ゆうのレモンソング掲示板

楽しく語りましょう

ザ・ファーム / MASAYUKI [ Home ]
 JペイジがPロジャースと組んだファームを聴いてみました。
今ひとつ良さがわからなかったのですが、皆さんの意見はどうですか?
No.2304 - 2023/08/26(Sat) 17:23:49

Re: ザ・ファーム / 天の声(レス)さん
“(ファームで一番良かったことを問われて)自分にとってみれば、ジミーが立ち上がって走り出しR&Rをやるようになったこと、音楽に戻ってきたことだな。それが自分にとってのザ・ファームの全意義だったんだ。(ファームが2枚のアルバムで終焉を向かえたことを問われて)そりゃあ、自分がやりたかったことを達成したから。それは楽しそうなJペイジの姿をまた目にするってことだったからね。(Pロジャース)”
https://drive.google.com/file/d/1rspUNu7orWmSWNuu9ABMx07MMuEXzn-t/view?usp=sharing

Pロジャースは、ZEP解散で隠遁状態にあったジミーを救ってくれた恩人なんです。

MTVでリアルタイムで観たこのビデオでジミー・ペイジの復活に大歓喜したあの頃が懐かしいです〜

> 今ひとつ良さがわからなかったのですが、皆さんの意見はどうですか?
MASAYUKIさんファームの良さが今ひとつわからなかったとの事ですが皆さんに意見を求める前に例えばPロジャース色が濃い(上記でその理由は説明済)とか具体的にご自身の感想を聞かせて頂ければ幸いです。
No.2305 - 2023/08/26(Sat) 20:05:29

Re: ザ・ファーム / MASAYUKI [ Home ]
  天の声さん、こんばんは。この動画、私も
見ましたが、ペイジのギターが浮いているという
かんじがしました。曲は80年代的ですね。
No.2306 - 2023/08/26(Sat) 21:54:50

Re: ザ・ファーム / ryuyomo
MASAYUKIさん 私はフリーのライブ盤でポールロジャースのフアンになったので、アームスのニュースでFree+ZEPのような音楽が聞けるのでは、と単純に思った人間です。ただ、1stを聞いたタイミングが異質でして、アメリカ滞在中にラッキーでFirmを見たのですが、その前日に聞いたんです。      1曲目はかなりハードな曲と思ったのですが、ホーンが入っていてジミーらしくないとか、ベースがフレットレスだから感触が独特だとか当時は全く思わずにただ興奮してました、ジミーが見れるぞって。  なのでスタジオ録音は正直ZEP程ではないけど、というのが正直なとこでしょうか。           後年Mr.JIMMYの桜井さんが渡米前に「Plays Firm」というバンドでFirmを再現された時は驚きましたがうれしくもありました。桜井さんのギターはテレキャスでしたが実際のライブでは例のレスポールも弾いてました。詳しいレポートはゆうさんが紹介してくれてます。ただ、ジミーちゃんを聞くならZEP,Pロジャースを聞くならFreeを薦めてしまうというのがこのバンドへの評価ですかねえ。
No.2307 - 2023/08/26(Sat) 23:23:32

Re: ザ・ファーム / ゆう
MASAYUKIさん、天の声(レス)さん、ryuyomoさん、ありがとうございます。
ポール・ロジャースはクスリでヘロヘロだったジミーちゃんを音楽に復帰させるために、ひと肌脱いだのがファームです。
ZEPファンは皆ポール・ロジャースに感謝しています。
この頃はポールも若かったですねえ・・・
そのためレディオ・アクティヴのプロモは大きな歓びをもって観ました。

この曲だったらジミーちゃんは浮いた感じがないと思います。


>Pロジャースを聞くならFreeを薦めてしまう
バドカンもいいですよね。
当時最高にかっこいいバンドだと大好きでした。
No.2310 - 2023/08/27(Sun) 05:14:01

Re: ザ・ファーム / MASAYUKI [ Home ]
 ゆうさん、ryuyomoさん、ありがとうございます。
確かにこの曲はいいですね。フリーやバッド・カンパニーも聴いてみたいです。
No.2311 - 2023/08/27(Sun) 06:22:34

Re: ザ・ファーム / 天の声(レス)さん
>この動画、私も見ましたが、ペイジのギターが浮いているというかんじがしました。
あの曲の印象的な幾何学的変態ソロ?ですがリンクのPロジャースインタビューを読んでもらうと分かりますが弾いているのはジミーではなく、作曲含めてポールなんです。
(ザ・ファーム1STデモ音源:http://starship.mydns.jp/zeppelin/beauty/disp/boot.jsp?R_idx=3083)

>この曲だったらジミーちゃんは浮いた感じがないと思います。>確かにこの曲はいいですね。
逆にこの曲はジミー作曲のインストでMASAYUKIさんが大好きなフィジカルからの未発表曲“SWAN SONG”という未完の曲がファーム版"Midnight Moonlight"の原曲となります。(注:以下の動画は、ジミーの数時間に及ぶデモテープから有志がファーム版を参考に編集した疑似完成版ですが実際には20分強の大作となる予定であったそうです。)
?si=oIz63F0xdeoWbJ7i (一聴してボンゾとわかる音ですよね?)
この曲がゆう様紹介の動画でポールとの共作に至った経緯もインタビューにて触れてるので一読頂ければ幸いです。
No.2312 - 2023/08/27(Sun) 08:17:31

Re: ザ・ファーム / MASAYUKI [ Home ]
 このスワンソングも初めて聴きました。
メロトロンがクリムゾンっぽいですね。まだ
こういう未発表曲があったんですね。
No.2314 - 2023/08/27(Sun) 10:22:11

Re: ザ・ファーム / ryuyomo
MASAYUKIさん この曲のライブではダンエレクトロでWhite SummerやBlack Moutain Sideを入れ込んでくれるんですが、正にZEPのライブを見ているようでした。                  あとジミーのソロからのThe Chaseの時にレーザーピラミッド-で弓弾きをしてくれるんですがZEP全フアンに見せてあげたいシーンです。
No.2315 - 2023/08/27(Sun) 22:43:25

Re: ザ・ファーム / ゆう
MASAYUKIさん、天の声(レス)さん、ryuyomoさん、ありがとうございます。

>SWAN SONG
この曲はトントン拍子に出世して、とうとう会社名になりましたが
ファンとしては早く音が聴きたかったですよね。
「どんな曲だろう?」と何十年も思っていました。

>The Chase

これは映画のサントラの曲ですね。
コンサート会場でレーザーピラミッドの弓弾きは、凄い雰囲気になるでしょうね。
No.2317 - 2023/08/28(Mon) 05:15:40

Re: ザ・ファーム / MASAYUKI [ Home ]
 ゆうさん、ryuyomoさん、こんにちは。
そういえば、スワンソングレーベルってありま
したね。ダンエレクトロのギターは、以前
持っていました・・・
No.2318 - 2023/08/28(Mon) 09:35:00

Re: ザ・ファーム / ゆう
MASAYUKIさん、ありがとうございます。
スワンソングはZEPの解散後に解散してしまいましたが
優れたミュージシャンを輩出しました。
ダンエレクトロがあれば、ZEPの名曲を弾くことができますね。練習もいりますが。
No.2328 - 2023/08/29(Tue) 05:05:27
アナログ名盤『バッジ所有者のみ対象』マスターテープ発掘 / 天の声(スレ)さん
アナログブートの名盤『For Badgeholders Only』は、Dragonfly Records から4枚組LP「For Badgeholders Only」として不完全な形で最初にリリースされました。
http://www.discogs.com/release/4783547-Led-Zeppelin-Live-At-The-LA-Forum-677
https://www.discogs.com/release/5266602-Led-Zeppelin-For-Badge-Holders-Only-Part-2

『For Badgeholders Only』というタイトルはコンサート中、ロバート・プラントが "badgeholder"(バンド内で流行っていたグルーピーに対する俗称で、そんな女の子達のために特別に用意されたワッペンを指す)を何度も口にしたことに由来しています。例えば、"Trampled Under Foot "を演奏する前に、 "Is there anybody on the spotlights who could find us a badgeholder?(誰かスポットライトを浴びている人はいる?誰がバッジホルダーを探してくれるんだ?)"と呼びかけています。

6/21のブートレッグ「Eddie」は、伝説のテーパーであるマイク・ミラードによる録音でしたが、オリジナルLP盤「For Badgeholders Only」の録音者は、マイク・ミラードではなく、ジョン・ウィザードなるテーパーによる録音という新事実に加えて、これまで未公開であった"永遠の詩"を含むオリジナル『For Badgeholders Only』全長テープ音源がついに発掘されました!

“Live in Los Angeles, CA (June 23rd, 1977) - Jon Wizardo Master Tapes”
http://www.youtube.com/watch?v=PSdE-OUmTf8&t=465s
DLはコチラ!https://mega.nz/folder/tNt01ALC#9sVZoUIWPIxJJjsdtRwtgQ

ジョン・ウィザードはコンサート全体を完全に録音することに成功(アキレス終盤等、テープ交換による一部カットあり)したものの、オリジナルLP「バッジホルダーズ」から"永遠の詩"がカットされたのは、マスターテープ冒頭で聞こえる録音機器不良によるノイズが派生したことと"永遠の詩"終盤でペイジのギターストラップが外れてしまったことで演奏が1曲目で中断!3時間越えの音源を4枚組LPブートとして出すにあたって“Sick Again”をLP1曲目トップとして持ってきた上で曲順は片面20分前後のレコードに収めるための苦肉の編集の結果でありました…。77年LA公演と言えば、何かと初日のEddieが取りざたされますが、私は王子もお勧め!のアナログブートの名盤『For Badgeholders Only』に一票を投じたいと思います。
No.2270 - 2023/08/22(Tue) 13:45:38

Re: アナログブート名盤『バッジ所有者のみ対象』マスター音源発掘 / XJ
>アナログブート名盤『バッジ所有者のみ対象』

そのアナログ落としのContinental Sound製CD「For Badge Holders Only Part One, Two, Three」しか持っていませんでしたけど、それではダメでしょうか?(笑)

とにかく少しノイズはあるけど「TSRTS」も高音質で聴けるのがやっぱ良いですね!
テープソースが出てこなかった名盤のテープ音源が出て来たということで、今年のZEP音源における大発見(発掘)の1つになるでしょうか。

ところでリンク先の音源や別にアップされたdadgadリマスター音源、どちらも商品化されたCDを使っているようなのですが、そのCDに使われた元テープ自体(いわゆるネットソース?)は出回っていないのかなあ?なんて思ったりしました。
No.2271 - 2023/08/22(Tue) 15:34:38

Re: アナログブート名盤『バッジ所有者のみ対象』マスター音源発掘 / 天の声(レス)さん
> そのアナログ落としのContinental Sound製CD「For Badge Holders Only Part One, Two, Three」しか持っていませんでしたけど、それではダメでしょうか?(笑)

“Led Zeppelin - For Badgeholders Only (Original Vinyl Rip)”
http://www.youtube.com/watch?v=WSDk99wX0fU
LPからスクラッチノイズ無しでデジタルリッピングしたLP曲順通りの『For Badgeholders Only』も捨てがたいですよね〜(困)
No.2272 - 2023/08/22(Tue) 15:58:56

Re: アナログブート名盤『バッジ所有者のみ対象』マスター音源発掘 / XJ
天の声(スレ)さん、誤解を与えてすみません m(__)m
スレタイの意味を読み間違えてしまい、ついアナログブート名盤を持っていなくてアナログ落としCDしか持っていなくても本話題に乗っかっていいですか?っていう意味で「それではダメでしょうか?」って書いてしまいました(反省)。

勿論、アナログ落としのContinental Sound製CDでは音的にダメに決まっています!!(苦笑)

でも天の声(スレ)さんご紹介のLPからスクラッチノイズ無しでデジタルリッピングした音源、音が良いですね・・・私の持ってた上記3CDはそんなんに音は良くなかったと思います(汗)。
No.2273 - 2023/08/22(Tue) 16:40:50

Re: アナログ名盤『バッジ所有者のみ対象』マスターテープ発掘 / 天の声(レス)さん
> スレタイの意味を読み間違えてしまい、ついアナログブート名盤を持っていなくてアナログ落としCDしか持っていなくても本話題に乗っかっていいですか?っていう意味で
『For Badgeholders Only』の和訳であるスレタイの“バッジ所有者のみ対象”なのですがスレトップの【豆知識】を引っ掛けただけのタイトルであって、スレタイの『バッジ所有者のみ対象』は、アナログLP所有者以外はレスを認めません!という意味ではございません。<(_ _)>
では本題に戻り、下世話でありますが本公演中の王子の“Badgeholders”回数をカウントしてみました。

Ten Years Gone “Badgeholders”×7 The Battle of Evermore “Badgeholders”×1 Going to California “Badgeholders”×2(ロバートが“D’yer Mak’er”を歌う)Black Country Woman/Bron-Y-Aur Stomp White Summer/Black Mountain Side〜Kashmir “Badgeholders”×6(ボンゾが“Trampled Under Foot”をリクエスト)Trampled Underfoot “Badgeholders”×5 Over the Top “Badgeholders”×1(王子が“Mr. John Moon, and Mr. Keith Bonham”と称える) Guitar Solo〜Achilles Last Stand

王子は3時間の狂気の間、カット分を考慮しても最低でも22回は“Badgeholders”を連呼してます。(^^;
No.2276 - 2023/08/22(Tue) 20:55:36

Re: アナログ名盤『バッジ所有者のみ対象』マスターテープ発掘 / ゆう
天の声(スレ)さん、XJさん、ありがとうございます。
私は大昔に77年6月23日のアナログ盤買いましたが、
全くバッジホルダーには気づきませんでした。
全長の音源が出たのは嬉しいです。

>22回は“Badgeholders”を連呼してます。
3時間かけて数えたんですか?凄い。
私はいくら王子が好きでも、途中でやめてしまうと思います。
しかし、22回も。王子は何を考えているのでしょうね・・・?
No.2283 - 2023/08/23(Wed) 05:09:20

Re: アナログ名盤『バッジ所有者のみ対象』マスターテープ発掘 / 天の声(レス)さん
>“22回は“Badgeholders”を連呼してます。”3時間かけて数えたんですか?凄い。
いえいえ、曲は飛ばして、曲間のMC中の“Badgeholders”をカウントしただけですよ〜(^^;

="badgeholder"(バンド内で流行っていたグルーピーに対する俗称で、そんな女の子達のために特別に用意されたワッペンを指す)〜"Trampled Under Foot "を演奏する前に、 "Is there anybody on the spotlights who could find us a badgeholder?(誰かスポットライトを浴びている人はいる?誰がバッジホルダーを探してくれるんだ?)"と呼びかけています。"=

> しかし、22回も。王子は何を考えているのでしょうね・・・?
“お前ら本当に今晩俺様のお役に立ちたいってんなら、客席に行ってマブい女でも調達してこい!”
https://drive.google.com/file/d/1Cht4wLV3sP6q0Xsr0D7WvbQfCEX2QR2O/view?usp=sharing

長年苦楽を共にし、メンバーと一緒(先導?)になって狼藉をやらかしたツアーマネージャーの回顧録(後半のカラック君、ボンゾの章は涙を誘います。)でありますが・・7年後には中野サンプラザで『How old are you?』って女性ファンに声をかけるくらいなら、ロバートも大人になったと思います。(苦笑)
No.2296 - 2023/08/25(Fri) 11:03:51

Re: アナログ名盤『バッジ所有者のみ対象』マスターテープ発掘 / ゆう
天の声(レス)さん、ありがとうございます。

>曲は飛ばして
地道な作業ですね。お疲れ様です。

>客席に行ってマブい女でも調達してこい!
王子はそんな事ばかり考えていたのでしょうか?
王子は普段は良い人と言われていますが
ツアーのストレスが大きいのでしょうかね?
それでも、しっかり仕返しするところが笑いますね。

>メンバーと一緒(先導?)になって狼藉をやらかした
大抵の出来事はリチャード・コールが、けしかけたらしいですが、結局メンバーも楽しんでいたのですよね。
最後はクスリでクビになってしまいますが。
ただ、最後のヨーロッパツアーではオフステージも大人しくしていたようで、やっぱりチャードがいなかった事も大きいかもしれませんね。
No.2300 - 2023/08/26(Sat) 05:07:11

Re: アナログ名盤『バッジ所有者のみ対象』マスターテープ発掘 / 天の声(レス)さん [ Home ]
>大抵の出来事はリチャード・コールが、けしかけたらしいですが、結局メンバーも楽しんでいた
“レッド・ツェッペリンのベース奏者ジョン・ポール・ジョーンズは、コールの信頼性について同様の見解を示し、雑誌のインタビューで「コールの証言はいくつかの話を寄せ集めてまとめたもので、たいていは間違った結末になっており、私たちが楽しかったというよりも惨めな野郎のように見える」と述べた。ジョーンズは、コールの著書『天国への階段』におけるジョン・ボーナムの描写に激怒し、コールとは二度と話をしないと決めた。ジョーンズはまた、かつてコールにその本のためにグループの行動を誇張した理由について尋ねたとき、「コールは金が必要でドラッグ中毒者だった」と説明したと主張した。プラント、ペイジ、ジョーンズがかつてのロード・マネージャーを苦々しく思っていたにもかかわらず、コールは2007年のレッド・ツェッペリン再結成のVIP席に招待された。(Wikipediaより)” ※[Home] Rコールインタビュー参照

"リチャードと私は長い付き合いで彼はピーター・グラントによってヤードバーズのキース・レルフ、ジム・マッカーティ、クリス・ドレジャ、そして私がアンダーグラウンドの会場を回るアメリカツアーのツアーマネージャーにスカウトされたんだ。彼は、そのバンドが解散したときも、私がレッド・ツェッペリンを結成したときも私と一緒だった。パングボーンの私の家でのリハーサルからアメリカツアーまで、私たちはレッド・ツェッペリンという現象を目撃した。彼はバンドの最初と最後のコンサートに立ち会った。彼は兄弟であり、最後まで友人だった。さようなら、親愛なる友よ。特別な時代だったし、君もそうだった。(JP)"
"さらばリカルド...悲しいかな、もうこれ以上背伸びした話はできない...最後まで勇敢に(RP)"

ジョンジーだけがコールの遊び仲間でなかったようですが例の暴露本には最後まで怒っていたようです。

>王子はそんな事ばかり考えていたのでしょうか?王子は普段は良い人と言われていますが〜
ゆう様、ショックを受けられたとお察ししますので本スレこれにて終了頂いて結構でございます。😓
No.2302 - 2023/08/26(Sat) 07:48:22

Re: アナログ名盤『バッジ所有者のみ対象』マスターテープ発掘 / ゆう
天の声(レス)さん、ありがとうございます。リチャード・コールとジョーンジーは合わないでしょうね。暴露本が出た後、直接咎めることもあったのですね。

クビになったいきさつや、暴露本が出たことは、クスリのせいだったと、理解されていたようですね。
おそらく、リチャードはハチャメチャなところがあっても、愛される人ではあったのでしょうね。

>ショックを受けられたとお察ししますので
王子は王子様なんだからいつも騎士でないといけません!
と、私は思います。


それでは、このスレッド終わりにします。
No.2308 - 2023/08/27(Sun) 05:09:53
史上最も偉大なロック・リード・シンガー TOP50 / XJ
今日、ポール関連のサイトを見てたら、「16日(現地時間)、米音楽業界誌 Billboard が The 50 Greatest Rock Lead Singers of All Time (史上最も偉大なロック・リード・シンガー Top 50)を発表。史上39番目に偉大なロック・リード・シンガーにポール・マッカートニーが選出されたことが判った」ってあったんで中身を見てみたら王子が堂々?4位になってますね。

https://amass.jp/169045/

1位 Mick Jagger (The Rolling Stones)
2位 Stevie Nicks (Fleetwood Mac)
3位 Freddie Mercury (Queen)
4位 Robert Plant (Led Zeppelin)
5位 Kurt Cobain (Nirvana)

しかしこのランキングってbillboardの中の人たちが選んでるみたいなんですが、重みとしてはどうなんでしょうかね。

あとポールが入っていてジョンが外れているのはどういうことだ?って思ってbillboardの英語サイトの方を見ると「これまでマイクを握った最も伝説的なバンドリーダー」って説明があるので、各バンドで1名になるのかって納得しかけたのですが、メインボーカリスト1人のStonesやZEPと違いビートルズにおいては説明後半の「バンドリーダー」ってとこにちょいとひっかかるというか・・・(まあジョンもポールもリーダーだったってことで、どっちを選んでも可ということで丸く収まるか)

(追記:リードシンガーとみなされる複数のフロントマンがいても、最終的にはグループごとに1人だけを含めることになりましたって書いてありました)
No.2287 - 2023/08/23(Wed) 20:28:29

Re: 史上最も偉大なロック・リード・シンガー TOP50 / 天の声(レス)さん
>このランキングってbillboardの中の人たちが選んでるみたいなんですが、重みとしてはどうなんでしょうかね。> 4位 Robert Plant (Led Zeppelin)

“ロバート・プラントは常にフロントマンであると同時にプロトタイプとして機能し、60年代/70年代の英国ロックに影響を与えたデルタ・ブルースの美学を取り入れ、セッ〇スとスワッガーを加え、ロック・シンガーのルックス、サウンド、フィーリングの金字塔を打ち立てた。ツェッペリンのデリケートな側面と最も高揚した瞬間の両方を巧みに操り、その小声の慟哭は、彼がオマージュとして歌ったブルースマンたちと同様に、最終的に現代音楽の基盤に組み込まれた。”
https://www.billboard.com/wp-content/uploads/2023/08/robert-plant-led-zeppelin-1975-billboard-1240.jpg?w=686
まあ、ZEPのシンガー部門に関しては真っ当な評価(6位:David Byrne・・何故に?)を頂いているので素直に喜びたいと思います。!(^^)!

お馴染みの【関西弁吹替え】シリーズ新作です!“ロックレジェンドが子供番組に生出演!”

英国の子供番組で王子がLED ZEPPELIN結成当初のバンド名について質問されているのですがココがZEPの本国イギリスであることを考慮してもなお、質問があまりにもマニア過ぎて驚いてしまいました。
No.2288 - 2023/08/23(Wed) 21:18:10

Re: 史上最も偉大なロック・リード・シンガー TOP50 / XJ
>ZEPのシンガー部門に関しては真っ当な評価
なるほど、なんだか安心しました。

>“ロックレジェンドが子供番組に生出演!”
おお、この番組、ついにガラスのタマネギTVで取り上げられたのですね。しかし王子もコージーも全くロックレジェンドの威厳なし!(笑)。
No.2290 - 2023/08/23(Wed) 22:02:33

Re: 史上最も偉大なロック・リード・シンガー TOP50 / ゆう
XJさん、記事のご紹介ありがとうございます。天の声(レス)さん、レスありがとうございます。

>史上最も偉大なロック・リード・シンガー Top 50
ミックはプロとしての姿勢は素晴らしいと思うので1位でいいです。
王子は真っ当ですが、2位にしてほしかったな・・・
これはバンドから1名ずつなんですね。
私はジャニス・ジョプリンが何位か探したのですが、彼女は対象外のようですね。

>子供番組に生出演!
インタビューの女の子が凄いですね。
この番組の後にどこかのインタビューで、王子は「コージーよりあなたの方が子どもの扱いが上手ですね。」
と言われていましたが
「王子は保育士さんを目指したこともあったのだから当然だろ。」思いました。
No.2292 - 2023/08/24(Thu) 05:24:00

Re: 史上最も偉大なロック・リード・シンガー TOP50 / 天の声(レス)さん [ Home ]
>ミックはプロとしての姿勢は素晴らしいと思うので1位でいいです。
「世界で最も偉大なロックンロール・バンドのフロントマンであるジャガーのような動き、そして声、イメージ、ファッション・センス、驚くほど永続的なカリスマ性を持つ者はいない。」

間もなく18年振りのニューアルバムが出るという今年結成60年を迎えたRストーンズ・・
https://www.barks.jp/news/?id=1000238771
https://amass.jp/167345/
Bワイマン&故Cワッツ、そしてあのPマッカトニー!まで参加と既に話題沸騰中でありますが彼らの2005年の最近作『A Bigger Bang』までの直近作品って曲イントロだけを飛ばし聴きすると“ダカダカジャーン”・・次の曲“ダカダカジャーン”〜全部それ(笑)“ダカダカジャーン”なら[Home]の曲が好きです(^^;

「あなたのシンガーは最高の曲を書きました(Nギャラガー)」
「お前らのバンドも一瞬だけおもろかったんだがな(キース)」

「そっくりそのままお返ししますよ(Nギャラガー)」・・と言われないような新作を期待しております。
No.2293 - 2023/08/24(Thu) 08:59:02

Re: 史上最も偉大なロック・リード・シンガー TOP50 / ゆう
天の声(レス)さん映像のご紹介、ありがとうございます。
Nギャラガーが話している映像は初めて見たような気がします。いつも兄弟喧嘩している人だよな〜と。

ストーンズはずっと活動しているように見えますが、オリジナルアルバムは18年ぶり。
チャーリーに捧げられるものとなるのですね。
ビルが参加で嬉しいです。

>新作を期待しております
いや〜。出してくれるだけでもありがたいです。
ストーンズが久々のアルバムを発表するように、誰かさんもしれ〜と出してくれないかな。
内容に関してはモンク言いませんから。
No.2294 - 2023/08/25(Fri) 05:04:19
80年代のレッド・ツェッペリン / 天の声(スレ)さん
第一期Van Halen<Monsters Of Rock1984(トリはAC/DC)>でのパフォーマンスについては、MTV用に撮影された「Hot For Teacher」以外では、ほぼコンプリート状態での流出となります!
https://amass.jp/169084/
https://www.ukrockfestivals.com/donington-1984.html
60年代のFAB4、70年代のZEP・・スレタイについて私は1980.12.4以降、それをQUEENやVan Halenに求めておりましたが前者は82年以降失速・・後者はこのライブの後は仲間割れへ・・80年代はレッド・ツェッペリンに代る『ロックバンド』は、(異論反論おありかも!?ですが)どこにも存在しませんでした。
No.2269 - 2023/08/22(Tue) 11:06:44

Re: 80年代のレッド・ツェッペリン / ryuyomo
天の声(スレ)さん 80年代を代表するロックバンドですか、面白い視点ですね。全く個人的な思いとしてはVan Halenの次はGun's and Rosesです。ただ彼らのピークもあまり長いとは言えないでしすし、80年代以降は時代を代表するバンドはないのかもですね。売れたというのであればBon JoviとかMetalicaそれにIron Maidenとかですかね。正直そのあたりは追いかけるほど魅力を感じませんでした。弟たちがいわゆるヘビメタと言われるバンド群が好きだったのでいくつか聞いたことはあるんですよ私。スコーピオンズなんて聞きやすかったです。でも時代を代表という感じではないですね。
No.2278 - 2023/08/22(Tue) 22:29:45

Re: 80年代のレッド・ツェッペリン / 天の声(レス)さん
>スコーピオンズなんて聞きやすかったです。でも時代を代表という感じではないですね。
“Here I am♪Rock you like a hurricane♪”なんかでしょうか?この曲は、ルドルフ・シェンカーのギターで
「CLASSIC ROCK AWARDS 2016(JP挨拶のみ)」にて体感しましたが歌えるギターリフがカッコいいですね?

>全く個人的な思いとしてはVan Halenの次はGun's and Rosesです。ただ彼らのピークもあまり長いとは言えないでしすし、80年代以降は時代を代表するバンドはないのかもですね。
GN'Rもそうですが結局はオリジナルメンバーが代わっていくことがそういうバンドに成りうる行く手を阻んでいくものなんでしょうね?「Kingdom Come」等のZEPクローンバンドが80年代後半に次々と湧いてきたこと事態が80年代を代表するロックバンドが枯渇状態であったことを象徴しております。
No.2279 - 2023/08/22(Tue) 23:04:22

Re: 80年代のレッド・ツェッペリン / ryuyomo
天の声(レス)さん 改めて映像ありがとうございました。Van Halenは大好きなのでこの画像で見れるのはうれしいです。スコーピオンズは80年代の方が聞きやすいので正にRock you like a hurricaneの頃が私のストライクです。Kingdom Comeはすぐに飛びついて買った口です。1stはいいと思いました。まあ、一種のトリビュートということで、目くじら立てないで聞くと楽しいです。
No.2281 - 2023/08/23(Wed) 01:35:23

Re: 80年代のレッド・ツェッペリン / ゆう
天の声(スレ)さん、80年代のロックについてありがとうございます。ryuyomoさんレスありがとうございます。

私はZEP解散後、迷走した後、ヘビメタには行かず、ストーンズを聴き始め、
そしてZEPやストーンズのルーツを求めるようになりました。
迷走したころのアナログレコードが押入れにあります。
カルチャークラブ、エルヴィス・コステロ、メンアットワーク、ダイアーストレイツなど。懐かしいな。
No.2285 - 2023/08/23(Wed) 05:13:46

Re: 80年代のレッド・ツェッペリン / 天の声(レス)さん
> 天の声(レス)さん 改めて映像ありがとうございました。
案の定、VH公式側の要請で削除されちゃいましたね〜
https://drive.google.com/file/d/1nhYkFRvzkpG1iGyXQrzN4JqCvjhqgxas/view?usp=sharing
アルバム『1984』期の公式動画は確認されているモノではこれだけなんです。(こちらから視聴&DL下さい)

>Kingdom Comeはすぐに飛びついて買った口です。1stはいいと思いました。
私も買いました!でもジミーが『キングダムクローンのことか!?』『白蛇のプロモビデオでギタリストが弓を使ってギター弾いてるのを観て笑っちゃったよ〜』と当人はパクられてる!って受け止め方で怒っておりました。

「Gary Moore - Led Clones」http://youtu.be/qWAW_jsFb64
“You've stolen from the houses of the holy.You've rolled into the kingdom of the sain.I heard you on the radio.I saw those crummy videos.I don't think I can take no more.(お前たちは聖なる館から盗んだ。聖者の王国に転がり込んだ。ラジオで聞いたよ。くだらないビデオも見た。もう我慢できないよ。)”

ゲイリー・ムーアも「Led Clones」って曲でZEPクローンバンドを揶揄しており、Kingdom Comeは同業者からも嫌われまくりだったので私もそれに習えでありましたね〜最終的に80年代を代表するロックバンドは現れなかったものの、後半のZEPクローン騒動によってジミーもロバートも自身のソロ活動にZEPを客観視出来るようになり、また世論も『LED ZEPPELIN』再評価へと流れが大きく変わった切っ掛けを作ってくれた事には感謝したいと思います。
No.2286 - 2023/08/23(Wed) 10:10:48

Re: 80年代のレッド・ツェッペリン / ryuyomo
天の声(レス)さん よもやこちらのスレでキングダムカムやレッドクローンの名前を書き込む日が来ようとは!王子のファンのゆうさんにも聞いてもらいたいのがGreat Whiteの貴方を愛し続けてです。それが見たい、聞きたいが為に来日公演行ったら演奏しなかったのですが代わりにI'm gonna Leave Youをクリソツに演奏してくれました。あれは鳥肌ものでした。オフィシャルで聞けるのかは知りませんが1度聞いてみて欲しいです。ゲイリー・ムーアの「Led Clones」もオジーオズボーンが歌入れの時間違えて「ラジオを見た、ビデオを聞いた」と歌ったらしいのですが、かえっていいということで敢えて修正しなかったと聞きました。あの頃はトリビュートにネタに色々と本家が使われていました。
No.2289 - 2023/08/23(Wed) 21:30:53

Re: 80年代のレッド・ツェッペリン / ゆう
このインタビュアーが編集長に怒られた後、キングダムカムのアルバムを聴いて、
最後に「今のジミーにこれが弾けるか?」という記事の締めに笑いました。

>Great Whiteの貴方を愛し続けて

サメのジャケットのアルバム持っています。
素晴らしいですね。
米英ではトリビュートバンドがプロとしてやっていけるのが、羨ましい環境だなと思います。
No.2291 - 2023/08/24(Thu) 05:19:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS