01862
とやせんBBS
チラシの裏だと思ってお気軽にどうぞ♪
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
名前
メール
URL
件名
ファイル
お住いの地域
富山県
射水市
高岡市
富山市
滑川市
魚津市
上市立山町
黒部市
朝日町
氷見市
小矢部市
砺波市
南砺市
金沢市
能登地区
加賀地区
福井県
新潟県
岐阜県
その他中部
関東&以北
関西&以西
ないしょ
宇宙
地球
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
設定保存
/ 編集パス
★
銭湯の集い
NEW
/ とらきち [富山県]
引用
ケロガードさんこんばんわ。直撃しますけどw
定期的にみなで銭湯行くという集まりを始めようと思っているのですが・・・ きません?w イメージ元は広島銭湯部
たとえば毎月第x土曜日の夜とかにどっかに銭湯に集まって風呂入って、近所でご飯食べて、解散。
みたいな感じ。月1か2カ月に1回とか。
No.214 - 2025/08/19(Tue) 20:41:19
★
第2回とやま銭湯めぐり
/ とらきち [富山県]
引用
ようやく公式twitterが更新されましたけど
「抽選しました!」ってだけで
「発送しました」ってわけじゃないのですね・・・全然届かないw
No.210 - 2025/08/02(Sat) 23:38:57
☆
Re: 第2回とやま銭湯めぐり
/ とらきち [富山県]
引用
届きました! Tシャツ
これにて第2回銭湯巡り、完
twitterで2人ほど、県外(たぶん2人とも東京)の人が完走してるのを見つけて、なかなかの驚きと嬉しさでした
No.211 - 2025/08/06(Wed) 21:22:30
☆
Re: 第2回とやま銭湯めぐり
/ ケロガード [富山県]
引用
こちらは今日届きました。
Tシャツの自分のサイズ、スタンプ帳に書いてないサイズだったのでなかったらキーホルダーでお願いしますって書いて出したのですがちゃんと自分のサイズのTシャツが送られてきました。
まあ、組合長にもナカヒラさんにも言ってたし融通利かせてくれたんですかね。
ありがたい事でございます。
問題は着るかどうかですがw
同梱されてた紙が組合長が言っていた完走マイスター証明書ではなくてプレゼントご当選のお知らせだったのがちょっと残念でした。
文面では完走おめでとうございますだったんですけどね。
第3回はあるのならちょっと期間を開けてからでも良いかもね。
その前にマイスターの集い開催されるのかなぁ・・・荒れそうなんだよなぁw
No.212 - 2025/08/07(Thu) 22:40:30
☆
Re: 第2回とやま銭湯めぐり
/ とらきち [富山県]
引用
Tシャツおめでとうございます!
サンプル数は少ないですが、Tシャツもらったよ!って人は見るけど、キーホルダー当たった!って人を見かけないので・・・もしかしたら全員Tシャツなのかも、とかちょっと思ってますw
締め切りから抽選や発送が遅かった(気がする)のも追加でTシャツを発注してたとかw
2回目マイスター集会、荒れるんすか??どんな裏情報?w
No.213 - 2025/08/09(Sat) 20:36:53
★
観音湯
/ ケロガード [富山県]
引用
北日本新聞に観音湯の経営者募集の記事がありましたね。
今やっている業者は一時的なつなぎ役でちゃんとした後継者がいたら引き継ぎたいとか。
一応かろうじて黒字らしいですけど入善町の補助と無人システムと定休日増やしての黒字だからなぁ。
場所もわかりにくいしちょっととらきちさんみたいな銭湯大好き人じゃないと難しいかもw
今いる従業員に聞いたら全員やれないって言っている所に微妙な闇を感じます。
No.207 - 2025/07/26(Sat) 18:22:54
☆
Re: 観音湯
/ とらきち [富山県]
引用
〉今いる従業員に聞いたら全員やれないって言っている所に微妙な闇を感じます。
そもそも従業員には社長肌の人は少ないでしょうけど、大変さが身に沁みて分かってるんでしょうね。おれも、やりません!(笑) 仮に近所だったとしても、無理です。せいぜいお掃除のお手伝いに駆けつけるぐらいですね。
先日某銭湯のお掃除隊に応募しましたがもう間に合ってますと言われました…
No.209 - 2025/07/27(Sun) 00:53:25
★
ひかりらんど大門火災
/ ケロガード [富山県]
引用
今日ニュースで知りましたが、バーレルサウナで火災があったらしいですね。
今日実況見分らしいので営業中止なのかなぁ。
No.203 - 2025/07/21(Mon) 11:22:49
☆
Re: ひかりらんど大門火災
/ とらきち [富山県]
引用
びっくりしましたね。
丁度その日、
こんだけ暑い日は大門行かんなんやろ〜とか思っていたので際どいところでした。結局暑すぎて外に出るのも億劫だったので家に閉じこもっていてセーフでした。
木が乾燥して高温になれば発火することもあるってことですね。
No.204 - 2025/07/24(Thu) 13:29:00
☆
Re: ひかりらんど大門火災
/ とらきち [富山県]
引用
今日ひかり大門行ってきました
普通に営業してました
まあ平日はもともとサウナやってない日なので内湯と水風呂と日光浴だけですけど最高でしたね キンキンの水きもちいい
月曜1日休んだだけで次の日からやってたみたいですよ
No.205 - 2025/07/25(Fri) 19:36:16
☆
Re: ひかりらんど大門火災
/ ケロガード [富山県]
引用
>月曜1日休んだだけで次の日からやってたみたいですよ
外にあるサウナだからまだ休業せずにいられたのですかね。
建物内のサウナだったら焦げ臭くて大変だったでしょうし。
自分も木曜日に隣の蕎麦屋に行ったついでに見に行きましたが営業してましたね。
木材持ち込み警察に通報しますって看板経ってましたW
廃木持ち込む奴いるのか・・・
>内湯と水風呂と日光浴だけ
水風呂って入れるの?
サウナ料金払った人がもらえる鍵で開ける扉の向こうにあるんですよね?
前回行った時はそんな感じだったんだけど今は開放しているのかな?
No.206 - 2025/07/26(Sat) 18:17:16
☆
Re: ひかりらんど大門火災
/ とらきち [富山県]
引用
「木材調達が困難なため平日はサウナ休みます」
っていうアナウンスがあったから、
【良かれと思って】こっそり木材を寄贈したヤツがいたのではないか?と思いました。あのカンバンはちょっと笑いましたね。もらえるもんは全部もらって平日もサウナもやってくれ!とも思いましたw まあいろいろあるんでしょうね。人の裏事情・懐事情は分かりません…
平日は、外に出る扉にカギがついたままになっていて露天スペース出入り自由です。水風呂は普通に常時給水されていてキンキンの庄川伏流水があなたを待ち構えています。
No.208 - 2025/07/27(Sun) 00:46:50
★
太閤の湯
/ ケロガード [富山県]
引用
ご無沙汰しております。
銭湯めぐりイベントも終わってすっかり銭湯熱が冷めております。
週2でホーム銭湯に行くぐらいかなぁ。
これだけ暑くなってくると家でシャワーで済ませちゃいがちです。
太閤の湯、記事ないなーって思っていたのですが今回初掲載だったんですね。
仕事の関係でたまに行きますが風呂に入りに行くのは年に2,3回あるかなーって感じです。
ちょっと入浴料金が高いんですよね。
一般1000円は値上がりすぎw
普通の銭湯だったら2回行けちゃいます。
大昔に買った回数券が残っているうちはまだ行くと思いますが無くなったら行くかどうか悩みどころです。
ちなみに土曜日によくキクさんがサウナイベントをやってたりします。
何度もお見掛けして声かけようかなーって思いながらスルーしてますw
No.201 - 2025/06/30(Mon) 19:42:24
☆
Re: 太閤の湯
/ とらきち [富山県]
引用
燃え尽き症候群ですね
相変わらず運営陣が沈黙してるのが逆に不気味ですw
暑いからこそ熱い湯に浸かりたいときと、暑くてすべてがめんどくさいときがありますよねw
外で汗だくになったときはやっぱ前者かな。何もせずに家にいたときはシャワーでいいw
太閤の湯に限りませんが、スーパー銭湯ってどれも一緒って思ってるので(こんなこと言っちゃいけませんか?(笑))記事にしづらいんですよね。
どこも1000円前後しますよね。こないだ湯めごこち初めて行ったときもたしか1080円でした。銭湯2回行けるなーと思ってしまいました。
もう思い切ってイベント参加するしかないですねw
No.202 - 2025/07/01(Tue) 23:40:23
★
第2回富山銭湯めぐり終了
/ ケロガード [富山県]
引用
銭湯めぐり開催期間ついに終わってしまいました。
やっぱり期間長すぎなんだよなぁ
みんな飽きちゃってる感が出ていると思います。
前回の盛り上がり感がうそのようですw
ちなみに2周目は29軒でフィニッシュでした。
せめて30軒行きたかった。
魚津の仕事がなくなったのが痛すぎたw
最初の頃はどこでも行けるので楽しいのですが後半になるにつれ場所によっては行きづらいのがなんとも…
富山市内と魚津滑川水橋が結構残りました。
山手の南部側を制覇した時に完走行けるかもと思ったのですが残念〜
それにしても期間終了に関して公式X及び各銭湯Xが触れてないのがなぁ。
No.199 - 2025/06/01(Sun) 17:53:08
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり終了
/ とらきち [富山県]
引用
>前回の盛り上がり感がうそのようですw
>期間終了に関して公式X及び各銭湯Xが触れてないのがなぁ。
ほんとコレですよね… 組合twitterにログイン出来る人を増やすとか、なんか対策して欲しいですね
2周目29軒も行ったんですか!! それはすごい。
おれはそこまで頑張れないですw 2周目0軒w
というかセルフ2周目の途中だったので続きを再開しようかな… 富山温泉スタンプラリーも始めてしまったし、「銭湯サウナ温泉100」の行ったことないお店も回りたいし、金沢と石川のスタンプラリーも途中だし・・・って感じです。忙しい!w
No.200 - 2025/06/01(Sun) 22:49:31
★
浴場組合のX
/ ケロガード [富山県]
引用
星の湯さんが休業して再開する旨をナカヒラさんのXで知りました。
組合のX、イベント告知として全く機能してないのですがw
富山銭湯物語の告知よりも銭湯めぐり関係の事優先しないと…
今回のイベ、今一つ盛り上がってないから誰も見てないと思ってるのかなぁ。
No.197 - 2025/05/20(Tue) 23:32:21
☆
Re: 浴場組合のX
/ とらきち [富山県]
引用
組合のtwitter担当してるのは高原鉱泉の店長かなと勝手に思ってるのですがw、「銭湯めぐりは若手に任せてるから」という感じで、ノータッチなのかな
確かに全く機能してないですよね いつだったか、ちゃんと告知・宣伝する!って言ってたような気がしますけどw
星の湯さん釜場でボヤあったみたいですね 再開できるようなのでそこまで大事ではなかったみたいでよかったです。
No.198 - 2025/05/22(Thu) 20:51:23
★
第2回富山銭湯めぐり
/ とらきち [富山県]
引用
今日完走しました
ひかりランド大門で始まり、ひかりランド福野で終わりました
謎のひかりランド愛w
赤坂鉱泉もハンコもらってきました
期間が長い&慌てる必要がない、ってことでかなり気楽でした。でしたが、やはり、終わった今、かなり楽になりました。今回は達成感より安堵感、やっと終わった感が強いですね
No.191 - 2025/05/12(Mon) 23:03:11
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり
/ ケロガード [富山県]
引用
おお、長く苦しい戦いもようやくフィニッシュですね。
おめでとうございます。
そしてお疲れさまでしたw
>謎のひかりランド愛w
自分も2周目のひかりらんど全店制覇済みです。
小矢部福野は仕事のついで、大門南星は仕事終わってから行きました。
なんとなくタイミング的に行きやすかったw
>赤坂鉱泉もハンコもらってきました
これ、行って判子くださいって言ったらもらえるのは知ってましたが唯一の不参加銭湯なのに判子貰うのはどうなの?って思って期間中何度か行ってますがあえて貰っていません。
参加費出してるならともかくなんかもやもやするんですよね。
組合の中の人たちも赤坂さんの判子あったらもやもやしそうですし。
まあ、そういう事情を知らない参加者には隠しスタンプをもらえる裏イベント的な感じに思えちゃうんでしょうけどねw
>やっと終わった感が強いですね
今回は明らかに盛り上がってないのでそう思いますよね。
前回と違って2周目回っている人はとても少ないと思います。
期間中の銭湯代金値上げも動きを遅くする一因だったと思います。
途中でリタイアする人結構出てそう。
No.193 - 2025/05/14(Wed) 20:28:36
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり
/ とらきち [富山県]
引用
赤坂光泉と組合との裏事情は分かりませんけども、「銭湯めぐり」なので行ける銭湯ぜんぶ巡りたい/巡った証という意味でハンコもらってきました
たしかに盛り上がってないですね まあ組合twitterが静かなので(何人ゴールしたなど、ネタを投下しない)仕方ないのかもしれません 個人でSNS等に投稿してる人もごく少数ですし
みんな潜伏してるだけで、蓋を開けてみたら達成者300人超え!とかなってたりしてw
No.196 - 2025/05/15(Thu) 22:52:21
★
5日で完走した男
/ とらきち [富山県] [
Home
]
引用
twitter(のごくごく一部)上で、都民が富山銭湯めぐりを5日でコンプしたと話題ですがw やればできるもんですねー
やりたくない、というか、できないけど
No.188 - 2025/05/03(Sat) 22:41:33
☆
Re: 5日で完走した男
/ ケロガード [富山県]
引用
県外在住の人なら1日複数軒回るのも致し方なしなのかなぁ。
まあ、地方ローカルなイベントに2万以上の予算をかけて参加してもらえるのはありがたい事ではありますね。
抽選で景品が当たらなければ結構地獄ですけど…
今日組合長の銭湯に行ってきました。
2周目スタンプ帳にめっちゃ反応してましたw
で、組合長から聞いたのですが完走してスタンプ帳を組合に送った人は今の所50人ぐらいらしいです。
駆け込み発送があるにしても今回は前回ほど盛り上がってない感じですよね。
ナカヒラさんもまだ2回目だし試行錯誤している段階だからまだまだ改善していかないとってこの前行ったときに言ってました。
ちなみに自分のスタンプ帳まだ送ってませんw
順位関係ないとつい後回しになっちゃうんですよねぇ。
封筒と切手準備するのめんどくさいw
No.190 - 2025/05/08(Thu) 22:23:10
☆
Re: 5日で完走した男
/ とらきち [富山県]
引用
そうなんすよねえ 冷静に考えると全部回るだけで入浴料だけで2万円かかるんですよねw
100人達成すれば富山県銭湯全体としては200万の増収ですからね
50人かあ。まだ半月ありますし、ここから一気に増えるんでしょうね。5月31日までってなってますけど、応募の締め切りは6月10日までのようですので、スタンプの日付を確認する術もないですし、実質まだあと1カ月弱はあるともいえますね
だからといって2周目にはいきませんけどw
送るの忘れずにw
「郵送に限る」って書いてあるんですよね。確かにめんどくさい。どこかの銭湯に託したり、組合の前をちょうど通りかかった時に郵便受けに入れてくるとか、させて欲しいですよね
試行錯誤…改善…
やはりまだ続ける気まんまんなんですねw とりあえず2年ほど開けて欲しい気がしますw もしくはエサを大きくしてくれ!w
No.192 - 2025/05/12(Mon) 23:16:14
☆
Re: 5日で完走した男
/ ケロガード [富山県]
引用
>富山県銭湯全体としては200万の増収
とりあえず20人来てくれれば参加費の元は取れるのでそれ以降は利益だってホーム銭湯の中の人も言ってました。
ただ今回はメディア告知が少なかったように思います。
前回とあんまり代わり映えしなかったからかNHKや新聞でもあんまり取り上げられなかったような気が。
>2周目にはいきませんけどw
えー、とらきちさんらしくないじゃないですかw
まあ、ここ数年で相当数巡回されてますししばらくは冷却期間でしょうか。
>郵送に限る
郵便料金も上がってるんでどこかの銭湯に託したりはやっても良かったんじゃないかと思います。
>試行錯誤…改善…
またマイスターの集いもやりたいみたいなこと言ってましたよw
今回は参加人数減少&大荒れになりそう…
>エサを大きくしてくれ!w
今回思ったのは先着順景品も用意しつつ他に抽選景品を作ればよかったかなぁと。
あとスタンプ完全制覇できてなくてもある程度スタンプを押してあったらステッカーとか貰えたら良いなと思いました。
次回のマイスターの集いで提案しても良いかもね。
No.194 - 2025/05/14(Wed) 20:43:04
☆
Re: 5日で完走した男
/ とらきち [富山県]
引用
うえ―お店が参加費出してるんですね。1万円? そういうのは組合が出すのかと思ってましたけど (まあ各銭湯が定期的に支払ってる組合費?的なものから出すから同じことかもしれませんが)
まあでもそこだけ見れば間違いなく黒字にはなりますね
赤坂光泉はそこをケチった?w
一見客が押し寄せて嫌になったってとこでしょうかね
むだな2周目なんていくわけないじゃないですか!w 慈自分の4周目の続きやりますw
twitterでも話題にしてますけど、エリア区切ったり回数区切ったりもいいですね、という話が出てます
とっつき易くなりますよね 景品の種類が増えて大変かもしれませんが
No.195 - 2025/05/15(Thu) 22:46:41
★
第2回富山銭湯めぐり完走
/ ケロガード [富山県]
引用
昨日ようやく全店コンプリートしました。
いやー結構時間がかかりました。
1日1軒縛り&仕事に近くに行った時に帰りに寄る縛りは後半つらかったですね。
後半富山市に行く仕事なかなか入んないんだもんw
2周目は残り日数的に無理なのでとりあえず提灯撮り損ねたマルトミ鉱泉は行くつもりです。
朝日方面に行く仕事があれば観音湯さんも提灯撮影に行きたいところ。
1日1軒縛りが無ければ頑張れば2周目も完走できそうですがポリシーが許さないのでやりませんw
No.180 - 2025/04/13(Sun) 22:03:02
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり完走
/ とらきち [富山県]
引用
完走おめでとうございます!
仕事縛りはなかなかの枷ですね。もっと早く回られるのかと思ってました
おれも今月中には終わりそうです。結局「1日1軒」縛りのみ
あと大岩不動、下田温泉、たから湯(行ったら定休日)、島倉乃湯(スタンプ帳わすれた)、開発鉱泉、ひかり福野・・・6コかな
早く自由になりたいw
No.182 - 2025/04/14(Mon) 09:03:30
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり完走
/ ケロガード [富山県]
引用
前回は仕事終わってから富山市の銭湯目指して走ってましたw
仕事縛りはなかなか思うように行けませんがガソリン代が会社(以下略
>早く自由になりたいw
ハイペースで回ってると特に思いますね。
そして自分と一緒に地獄の2周目に突入するんですね分かりますw
No.183 - 2025/04/15(Tue) 20:30:58
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり完走
/ ケロガード [富山県]
引用
残り3軒のとらきちさん、この連休で完走でしょうか。
自分は今12軒目です。
なんて言うか銭湯分布地図の外周をぐるっと回っている感じ。
前回は2周目22軒でフィニッシュだったのですが、今回はもう少し回れるかも。
そういえば完走した1周目のスタンプ帳、まだ発送してませんw
今回順位関係ないから放置してました。
No.186 - 2025/05/02(Fri) 11:01:41
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり完走
/ とらきち [富山県]
引用
>まだ発送してませんw
忘れずにお願いしますw
残り2軒になりましたが、スタンプラリー関係なしに、行きたいところ(熱いとこ)に行ってますw
2周目という概念忘れてました 2冊目の台紙はもらってないです
No.187 - 2025/05/03(Sat) 22:36:47
☆
Re: 第2回富山銭湯めぐり完走
/ ケロガード [富山県]
引用
今回2周目を回っている人があまりいないのか2周目ステッカー付スタンプ帳を出すと各銭湯の人たちがみんなびっくりして話しかけられます。
1周目以上に話をする機会が増えてとても良い感じです。
是非とらきちさんもかっこいい2周目ステッカーを作ってスタンプ帳に貼って回ってくださいw
No.189 - 2025/05/08(Thu) 22:14:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
40/50件 [ ページ :
1
2
3
4
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS