68531

初代を語る部屋

思い出話、感想、裏技、質問。
誤字脱字や内容の不備の御報告、御意見御感想。
こき下ろし、嫌がらせ、誹謗中傷、荒らし。
責任の取れる範疇で何でもお書きください。

どうでもいい情報ですが / クラシカル
このサイトは定期的にチェックしていましたが、しばらくの間初代をプレイしていなかったので、かなり久しぶりに書き込みます。

2013年1発目に初代をプレイしたときにふと思い、試してみたことがあります。
呪われた装備で体力を0にした状態で高圧電流に触れると、やられたことになってこうじの部屋へと戻されました。
大した情報ではありませんが、一応、知らなかったことなので・・・。

ここまで初代が研究されてしまうと、もう新たな発見は見つかりそうにありませんね(苦笑)。
個人的には、経験値をMAX越えさせようとすると何か起こるのかを知りたいのですが、パワーリストを使っても相当な時間を要するので、正直、気が進みません。
No.1188 - 2013/01/22(Tue) 02:59:42

Re: どうでもいい情報ですが / うらべ
お久しぶりでございます。

>高圧電流
無印の頃からそうなんですけど、
体力が0になってても、何らかの理由でダウンしない限り
死なないんですよね。
珍走を襟掴みキックかなんかで体力0にしておいて、
ジャーマンさせてやると勝手に死ぬんでシュールです。

>経験値MAX越え
経験値は16,777,215が最大値ですね。
昔試したことがありましたが、
どうなったか覚えていませんw
No.1191 - 2013/01/27(Sun) 22:30:06

これまたどうでもいいことです / クラシカル
おお!経験値のMAXは、その数値なんですね。
でも、MAX越えしても何も起こらなそうですが(苦笑)。

さて、新たに試みたことがあります。
ほくとを倒した後にうらべのいる扉に入らずにやられると、梅田の集会所イベント自体が最初からやり直しになるので、再びほくととの戦闘になり、パンチンググラブとおばさんサンダルがもう1つずつ入手できます(→何の意味もありませんが・・・)。
おそらく、3回目以降も同じようになり、また、やられなくてもセーブしてリセットでも同じことになるかと思います。

また、下水道から難波へ行き、うらべ達を倒してわだが出てくる前に、一瞬だけ操作を受け付けるタイミングがあるので、そこでタクシーカードを使うと例の場所へ戻りました。
しかし、そこからは何もできず、ただハマってしまうだけです。
画面右下のエレベーターの前でくにおが右に向かって歩いたまま何の操作も受け付けず、縦軸方向にすらも移動ができないので、難波でボス集団の裏をかいたときのようにエレベーターに入ることすらできません。
残念ながら、ただのハマリ損で面白味も全くないバグでした。
No.1193 - 2013/01/29(Tue) 01:37:48
スタンガンについて / とうやま
はじめまして。
スタンガンのしびれグラフィックが学生以外存在しない仕様ですが、
今後、他種族にもしびれグラをつける予定はございませんか?
専用グラがある方がスタンガンをキメた時の爽快感が増すと思います。
どうでしょうか。
No.1189 - 2013/01/23(Wed) 11:36:40

Re: スタンガンについて / うらべ
はじめまして。
種族わろた。

めっちゃ付けたいんですけど、
システム系の改変を優先してきたこともあって
グラフィック関係の処理は解析不足でして、
追加グラどころか既存グラの流用も難しい現状です。
時間があれば調べたいんですけどねー。
No.1192 - 2013/01/27(Sun) 22:35:15
あいさつ / イチ
はじめまして。
なつかしーっ!! と思いつつ、サイト内を端から見させてもらいました。
いや、けっこう知らないネタが多くて驚きました。こんなにたくさんの情報をまとめたりするのは大変だったと思いますが、初代に対する熱いモノを感じました。

個人的に一番印象に残ったのは、画像集のキャラ集合絵ですね。

ほくととさおりの美人ぶりに驚きましたわっ!!

もっと、ごついキャラを想像していましたが、ほくとの病んでる女っぷりとさおりの面倒見の良さそうなヤンキー姉ちゃんは納得ッスね。

あと、一番下のまさきとほくとのやりとりも笑えました。たしかに、似合わん(笑)
No.1187 - 2013/01/20(Sun) 23:17:25

Re: あいさつ / うらべ
どうもはじめまして〜。
ご来訪ありがとうございます。

画像集のキャラ集合絵はマジで最高です。
まあ、私は展示させていただいてるだけで、
何もしてないんですけど…w

卒業式は最近アップしましたが、
自分でも懐かしかったですね。
あれから何年経ったのやら。
No.1190 - 2013/01/27(Sun) 22:22:24
ジャンプキック / だれか たすけてぇ!
初めましてこんにちは!
いつも快適な更新をしていただきありがとうございます。

今回、こちらの掲示板を拝見して思ったことがあるのですが、
「次回のリリースでいくつかのキャラにジャンプキックが搭載されるという」予報は確定なのでしょうか?

個人的に、専用ドットでなく、キックモーションの流用ということであれば、
無理に付けることもないのでは…と思うのですが、いかがでしょうか?
何より、スカートをはいているキャラのジャンプキックというのは絵柄的にシュールすぎると思います。
ヤンキー女はキックの速さを原作仕様に戻し、
女子学生などはビンタの性能をアップする…程度に留めていただくのは難しいでしょうか?

もう次回の更新でのジャンプキックは確定なのでしょうか?
作品全体の世界観を加味したうえで再考していただくことはできないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1181 - 2013/01/20(Sun) 14:58:57

Re: ジャンプキック / うらべ
どうも初めまして。
ご意見ありがとうございます。

ご期待に添えませんで申し訳ありませんが、
ジャンプキック追加は今の所ほぼ確定です。

>キックの速さを原作仕様
これは、不具合があったための変更ですので、
不可です。元々がバグなので。

>ビンタの性能
ビンタするキャラ全員で共通の処理なので、
女子学生以外も同じになってしまいます。


ジャンプキックのみならず、追加技は全てそうですが、
NPCに使わせる予定はないので、
不要であれば無視していただければいいかと思います。

個人的には初代の世界観は最初からかなり
シュールなものと捉えています。
最たるものが、漫画みたいなマッハパンチですね。
No.1183 - 2013/01/20(Sun) 17:03:37

Re: ジャンプキック / だれか たすけてぇ!
ジャンプキックは敵が使ってくるわけではなく、
あくまでPCのみの動作ということでしょうか?
それであれば個人的にはまったく問題ありません。

お恥ずかしい話、ジャンプキック追加という情報を見た時点から、
敵キャラが地上キックのモーションで、主人公に向かって
何人も飛びかかってくるという悪夢を想像していましたw
PCのみの技追加ということなら、私も大歓迎です。
No.1184 - 2013/01/20(Sun) 18:53:02

Re: ジャンプキック / うらべ
>あくまでPCのみの動作
はい、その通りですw
その点はご安心ください。

ttp://www.geocities.jp/syodai_nekketsu/ura/img/patch/new_move.png

↑このようにプレイヤーのみレベル6で使える追加技です。
No.1185 - 2013/01/20(Sun) 19:21:30

Re: ジャンプキック / だれか たすけてぇ!
正直、今後ヤンキーと珍走以外にもジャンプキックを使われることになって、
難易度云々よりも、道中の戦闘でふっとばされる回数が
飛躍的に増えて鬱陶しそうだなと悲観的になってましたw

ヤンキー女のモーション拝見させて頂きましたが空中の姿勢としても
それほど違和感もなさそう(珍走の飛び膝のイメージ?)で、こちらも安心しました。
PCオンリームーブは増えれば増えるほど嬉しいですね!
演出面でもうんこ座りに準ずるモーションがあれば
イベントでもさらに違和感なく溶け込めるのにとは思いますね。

この度は勘違いでお騒がせしてすみませんでした。
No.1186 - 2013/01/20(Sun) 21:16:43
パッチについて / ゆ
はじめまして。
ちぃと変わったパッチをDLさせて頂きまして、
システム面の改善が素晴らしく、とても楽しませて頂いてる次第です。

これはあくまで一個人の感想として受け止めて頂ければ幸いなのですが、
ヤンキーゲーとしてのディティール上のことで、2点気になったことがあります。

ひとつは東京人の女性の台詞回し、特にヤンキー女の
「ねえ」「なのよ」など、柔和な言葉遣いへの違和感。
実際には、男性のような粗野な言葉を使うケースが非常に多いです。

もうひとつは、安全靴の攻撃力上昇から守備力上昇への変更。
ヤンキー業界において、鉄板入りの安全靴の「凶器」としての認識はかなりポピュラーなものです。
よって、攻撃力の上昇はヤンキーゲーとしてリアリズムのある設定であり、
現実的に喧嘩においても、相手に足を踏まれるケースより爪先で相手を蹴るケースが多く見られます。

以上、個人的に気になった部分の雑感です。

以下、パッチへのリクエストなのですが、
・東京人の台詞のオンオフ機能が欲しい
・BGM改変機能のオンオフがほしい(原作ほんだ戦BGM等への思い入れが強いため)

ご検討頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
No.1178 - 2013/01/16(Wed) 00:36:00

Re: パッチについて / うらべ
初めまして。ご感想ありがとうございます。

>ヤンキー女の口調
言われてみればそうですねー。
何となく女子学生やOLイメージで作っちゃったような。
私自身が大阪人なもので「区別つきゃいいや」位の
いい加減なスタンスでした、すいません。
何かの拍子に再修正も検討します。

>安全靴
これは、最大攻撃力+最強装備+安全靴で
攻撃力がオーバーフローしちゃったので、
他を下げると目立つから安全靴が割を食ったという、
それだけの理由でしたw
その辺の背景を加味するとすれば、
キック系ダメージに補正とかで対応したいですね。

>オンオフ等
改変点全部について同じような話になりうるので、
別バージョンとか要素の取捨選択は原則ナシの方針です。
これについては申し訳ないですが、各自で
ご対応いただくということでお願いします。


ほんだ戦BGM
00027551 0C → 0D

東京人削除(会話はそのまま)
00101403 30 0A → EA EA
00101565 30 0B → EA EA
No.1179 - 2013/01/17(Thu) 23:13:01

Re: パッチについて / ゆ
口調に関して再修正を検討頂きありがとうございます。
現状でも女子学生やOLにはマッチしていると思いますので、
これでヤンキー女の口調に修正が入れば、より魅力的なパッチになると思います。
安全靴の件と併せてご検討頂ければ幸いでございます。

それと、どうでもいいことかもしれませんが
ReadmeのVer4.0beta2(2010/07/05)の項目で、
2代目総長の名前が書かれてしまっていますw
細かい部分かもしれませんが一応報告いたします。

ほんだ戦と会話のアドレスありがとうございます。無事こちらで対応できました。
もしよろしければなのですが、やすゆき戦BGMと、
東京人の色を青い制服に戻すアドレスも
教えて頂ければ幸いなのですが、こちらを頂くことは可能でしょうか?
No.1180 - 2013/01/20(Sun) 13:57:05

Re: パッチについて / うらべ
>readme
おっと、ご指摘ありがとうございますw
次回更新時に差し替えておきます。

やすゆき戦BGM
00025A1D 0B → 0C

東京人制服は、各NPCのパレットデータなので、
ちょっと量が多すぎますね…。
レトろす氏のツールなどを参考に調べてみて下さい。
No.1182 - 2013/01/20(Sun) 16:49:49
あけましておめでとうございます / ハルAck
うらべ様

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、今回新たにご質問したい事がございます。
それは敵のジャンプキックについてです。

ちぃと変わったパッチ最新版でプレイ中に気付いたのですが、本来ジャンプキックを発動する為の条件として、一定距離を歩いた後ジャンプし、攻撃ボタン押下で発動します。
その際、武器等を手に持っていないことも条件に入りますが、ジャンプキック可能な敵の場合、武器を手に持っていてもジャンプキックをしてきました。

この動作は本来のSFC版の仕様ですか、それともちぃと変わったパッチでの搭載内容になるのでしょうか。
No.1176 - 2013/01/14(Mon) 07:49:00

Re: あけましておめでとうございます / うらべ
ハルAck様

こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。

>敵のジャンプキック
要するに、NPCだけが武器を持っているときも
ジャンプキックできる、ということですね。

そういう変更を加えた記憶はないので、
おそらく原作どおりの仕様だと思います。
原作がどうだったか、うろ覚えですが…w

NPCの動作はPCとはまったく違う処理なので、
武器所持のチェックが入ってないのでしょう。
No.1177 - 2013/01/14(Mon) 21:25:20
2代目総長の技について / ハルAck
うらべ様

お久しぶりです。
ハルAckです。

ちぃと変わったパッチ最新版でプレイしていて気付いた点がございます。
変身コマンドで2代目総長に変身し、ピストル発射した際、斜線上にいる大抵のキャラは確実に命中するのですが、ヤンキー男(派手系ヤンキー男含む)タイプのキャラだけは同じ斜線上から発射しても全く命中しません。
地下道の段差がある位置で自分が下で相手が段差のギリギリにいる位置で発射した時は当たります。

ちょっと文章ではなかなかイメージしにくい事だと思いますが、上記動作は仕様でしょうか?
No.1157 - 2012/10/02(Tue) 19:19:55

Re: 2代目総長の技について / うらべ
お久しぶりでございます。
遅くなりまして申し訳ありません。

色々パッチにご意見いただいたことは覚えておりますが、
なかなか時間がなく重ね重ね申し訳ないです。
いっそ解析データを全公開しようかとも考えてますが、
自分用の見苦しい覚え書きが格好悪く、
躊躇しております…w


さて、地上のヤンキーに拳銃が命中しない件ですが、
これは原作どおりの仕様となります。
ジャンプ中なども当てることができます。

初代は何だか知りませんが、
割と細かく技の当たり判定を設定していて、
ポリさん限定でダウン中にマッハパンチが
ヒットしたりします。

ヤンキーの身長は低く設定されていて、
銃弾の高度ではヒットしないというワケです。
パッチ以外では、まったく日の目を見ないパラメータですねw
No.1160 - 2012/10/29(Mon) 22:17:57

Re: 2代目総長の技について / ハルAck
うらべ様

ご回答ありがとうございます。

そうですか、仕様ですか。
ヤンキーがジャンプ中に当てる事は確認したのですが、
そうそう狙っては出せませんよね。
派手系ヤンキーは、どう見ても「頭の位置に銃弾が当たるだろ」と納得いかないのですが。
システムや危険バグ満載等、杜撰な部分が多く見られるのに反して、妙なところの判定はこまめにと不思議な感じがします。

今後、ちぃと変わったパッチの最新版がリリースされる事になりましたら、ヤンキー(派手系含む)にも地上で銃弾が当たる調整をしてほしいです。
No.1162 - 2012/11/01(Thu) 23:10:34

Re: 2代目総長の技について / うらべ
変な時間に目覚めてしまった…。

リクエスト承ります。
年内を目処になんとかw
No.1163 - 2012/11/11(Sun) 02:56:18

Re: 2代目総長の技について / ハルAck
> 変な時間に目覚めてしまった…。
>
> リクエスト承ります。
> 年内を目処になんとかw

本日新たにリリースされたパッチ、早速試しました。
私が2点リクエストしていた件を搭載していただき、ありがとうございます!!
ヤンキー男の銃弾当たり判定、ちゃんと確認しました。(笑)
次回のリリースでは、ヤンキー女待望(?)のジャンプキックが目玉ですかね?

東京人追加の件、何人かは確認出来ましたが、どれくらいのキャラが対象になったのでしょうか。
もし差し支えなければ教えていただきたく。

個人的にまたリクエストをします。
余裕がある時にでも結構ですので、ご検討いただければ。(?@と?Aは難しいですかね?)
?@4階の仲間イベント
?Aケンカ以外で街の人間殺しまくりでポリさん出現
?Bスタンガンの耐久度を倍の15発に。
?Cメガホン、ゴミ箱の耐久度を有限に。
?D女子高生、OLの技追加。
No.1164 - 2012/11/18(Sun) 18:36:17

Re: 2代目総長の技について / うらべ
>次回
とりあえずジャンプキックは4キャラほど付けてみました。
あとは、うんこ座り等の特殊動作ですね。
調整がうまくいかなかったら、没にしますがw

>東京人
以前メールいただいたリストに準拠したつもりですが、
漏れがありましたらご報告ください。
なお、Aボタン会話はまだ差し替えてませんw

>リクエスト
個人的にも?@と?Dはやりたいところですね。
ただ、?@は時間がかかりすぎるのと、
?Dはロクなモーションがなくて難しいところです。
No.1165 - 2012/11/18(Sun) 22:30:29

Re: 2代目総長の技について / ハルAck
> >次回
> とりあえずジャンプキックは4キャラほど付けてみました。
> あとは、うんこ座り等の特殊動作ですね。
> 調整がうまくいかなかったら、没にしますがw
>
> >東京人
> 以前メールいただいたリストに準拠したつもりですが、
> 漏れがありましたらご報告ください。
> なお、Aボタン会話はまだ差し替えてませんw
>
> >リクエスト
> 個人的にも?@と?Dはやりたいところですね。
> ただ、?@は時間がかかりすぎるのと、
> ?Dはロクなモーションがなくて難しいところです。

東京人のリクエストキャラ、確認しました。(笑)
間違いなかったです。
「かずこ」だけAボタンの会話が新規のような気がしたのですが、前からでしたっけ?
Aボタン会話がこれからどのように差し変わるのか楽しみにしておきます。

ジャンプキックはヤンキー女は確定として、対象となるのは地上キック持ちが対象になるんでしょうか。
女子高生とOLは攻撃がほぼ1種類しかないので、追加してほしいですね。
(個人的には両方とも踏みつけ、ジャンプキックがないと少し厳しいような気がします…)
No.1166 - 2012/11/19(Mon) 21:41:25

Re: 2代目総長の技について / うらべ
>「かずこ」
仰せのとおりですw
新セリフは大阪人も含めて、バージョンアップで地味に増やしたりしてます。

>ジャンプキック
今回追加したのは、全員地上キック持ちです。
女子高生とOLは…マッハビンタってのも芸が無いしなあ。
なにかしら流用できるグラフィックがあればいいですが、
元々技が少なすぎるので…。
No.1167 - 2012/11/23(Fri) 00:14:27

Re: 2代目総長の技について / ハルAck
> >「かずこ」
> 仰せのとおりですw
> 新セリフは大阪人も含めて、バージョンアップで地味に増やしたりしてます。
>
> >ジャンプキック
> 今回追加したのは、全員地上キック持ちです。
> 女子高生とOLは…マッハビンタってのも芸が無いしなあ。
> なにかしら流用できるグラフィックがあればいいですが、
> 元々技が少なすぎるので…。

新セリフ、少し楽しみですね。
どんな風になっているの期待しておきます。

女子高生とOLはキックがない分、武器を持った時だけマッハたたき可能や投げた時の武器スピードアップでもいいような気がします。
踏みつけは、相手がダウンしている時限定でジャンプの着地時に当たり判定を付けるとか…。
個人的にはやはりキックが欲しいですよね…。

あと、「ちぃと変わったパッチ 技表」を見て気付いたのですが、2代目総長にも踏みつけ攻撃がありますので、
追記して欲しいです。
また、襟掴みキックが可能な表も併せて追記していただけるとありがたいです。
No.1168 - 2012/11/23(Fri) 12:41:56

Re: 2代目総長の技について / うらべ
>2代目総長にも踏みつけ
追記しておきました〜。
ご指摘ありがとうございます。

>襟掴みキック
これは、通常技リストの「襟掴み」が
そのまま対応してますのでご容赦ください。
襟掴み投げできないキャラはいますが、
襟掴みキックは全員できます。
No.1169 - 2012/11/27(Tue) 18:13:25

Re: 2代目総長の技について / ハルAck
技表の追記記載ありがとうございます。
確認しました。
襟掴みの件も了解しました。

あと、時間とエンカウントの内容、結構面白かったです。
プレイしていて、背景の流れが朝→昼→夜→深夜という光景を見ていて時間の流れがあるのはわかっていたのですが、内部時間の存在まは知りませんでした。
エンカウントも夜や深夜の方が非常に高いなという感覚でしたが、それも内部数値で変動していたんですね。

ネックレスやブレスレットでエンカウント率を減少させる効果は、効いたり効かなかったりすることがありますが仕様でしょうか。
(ネックレスはよく壊れるので、怪しい気がします…(苦笑))
あと、駅のホームで電車がちょうど停車して乗ろうとするタイミングでエンカウントする確率が高すぎるのは気のせいでしょうか?(笑)
No.1170 - 2012/12/01(Sat) 19:13:35

Re: 2代目総長の技について / うらべ
>ネックレスやブレスレット
一応、壊れてしまう場合も含めて、
使用した際には100%効果は発揮されますよ〜。

ただ、体感的にご存じのとおり、
初代はエンカウント値「75」の真っ昼間だろうが
ガンガン喧嘩を売られるゲームですから、
夜中ともなるとプラチナネックレスを使ったところで
エンカウント値「104」で、まあ気休めにもなりませんw

さらに、今回はわざと表記してませんが、
ネックレスは「一定時間」有効なわけでして、
それが何カウントかというのもポイントなわけですw

とりあえず、一番明るい時間帯にプラチナネックレスを
使っていただければ、しばらく快適に歩けることが
実感できるかな、という程度のものですね。原作では。
No.1171 - 2012/12/04(Tue) 18:59:55

Re: 2代目総長の技について / ハルAck
なるほど。
壊れていても、一応効果は発揮されているんですね。
でも、夜中のエンカウント率はいわずもがな、下水道も
確実にエンカウントするので、気休めにならないですよね。www

ところで下水道で気になった動作を見つけました。
心斎橋〜難波間の下水道でスタンガンが置いてある部屋について、既にご存知だと思いますがその部屋は敵が待ち伏せすることもある部屋です。

で、敵が部屋のほぼ左側に全て待ち伏せしている状態限定ですが、部屋に入った瞬間からずっと右キーを押しながら、スタンガンのある部屋に行き、すぐに引き返すと待ち伏せしていた敵が全て消えます。
これは仕様でしょうか?
No.1172 - 2012/12/23(Sun) 10:26:02

Re: 2代目総長の技について / うらべ
>下水道
下水道や大阪港など、特定のマップでは
好戦的NPCしか登場しないようになってますので、
そいつらの出現率自体は下がってますが、
待ち伏せが多いこともあって、ほとんど意味ないですねw

>待ち伏せしていた敵が全て消える
これは、仕様です。
NPCは、ケンカ中や、同行中NPCなどを除いて、
一定距離以上画面外へ出て行くと消滅します。

例えば、地下駐車場などでも同じことが起きていて、
ホテル大阪側から入れば待ち伏せに遭遇しますが、
反対側の個室から入っても、
いったんは出現判定が行われており、
ただし出現座標がホテル大阪側の出口なので、
出現と同時に消滅している、というわけです。
No.1173 - 2012/12/24(Mon) 14:45:09

Re: 2代目総長の技について / ハルAck
そろそろ今年もあとわずかですね。
早く、新パッチVerで遊んでみたいです。
年内にリリースしてくれれば嬉しいですが。www

>一定距離以上画面外へ出て行くと消滅します。

なるほど。
確かに少し歩いて画面外から消したら、いつの間にか消えているという光景をよく見かけますね。
納得しました。
でも消えたら今度は別の好戦的NPCがすぐに目の前からひょっこり現れる分、質が悪いですね。www

ちなみに、昔からプレイしていてずっと気になっていたのですが、難波の街フィールドだけエンカウントしない場合でもよくスローモーションみたいに歩く感じがするのは、難波の乱雑さを表現(?)した仕様になるんでしょうか。
No.1174 - 2012/12/27(Thu) 19:18:26

Re: 2代目総長の技について / うらべ
>新ver
残念ながら大阪に帰郷中ですので、
休暇中の更新はございません。
来年をお楽しみにお待ちくださいw
いつになるか分かりませんが…。

>難波
あれは単純に処理落ちですねw
処理落ちの原因は色々あるんですが、
難波は悪い条件が揃っていると思います。
いずれ、詳しく取り上げるかもです。

それでは、良いお年を〜。
No.1175 - 2012/12/31(Mon) 21:35:32
くにおの対人記憶力 / さかなくん
はじめまして。

久しぶりに初代をエミュってて
なんとなしに当サイトにたどり着きました。

コンテンツの充実ぶりにも感心しましたが
『くにおの対人記憶力』のコラムに
大爆笑してしまいました。><

なんだかとってもほっこりしてしまったので
お礼がてら書き込ませていただきました。

今後も更新頑張ってください。^^
No.1158 - 2012/10/21(Sun) 20:24:02

Re: くにおの対人記憶力 / うらべ
初めまして! ご来訪ありがとうございます!

ちぃと生活が変わってしまったために
なかなか更新しておりませんが、
昔から忘れた頃に更新するというスタンスですので、
時々遊びにきていただければ幸いです。
No.1161 - 2012/10/29(Mon) 22:21:31
(No Subject) / 迷子
マップをつけてください!!

方向音痴な私には攻略は不可能です!!
No.1156 - 2012/08/11(Sat) 20:28:46

Re: / うらべ
ウメチカは大阪人でも迷うんやで(´・ω・`)
慣れたらいけるさかい、きばってや。
No.1159 - 2012/10/29(Mon) 22:09:17
『Multimedia Fusion 2』と『ツクールシリーズ』 / nemesisfate
『Multimedia Fusion 2』と『ツクールシリーズ』のどっちが初代熱血硬派くにおくんのリメイクに近いですか?
No.1153 - 2012/04/24(Tue) 23:49:03

Re: 『Multimedia Fusion 2』と『ツクールシリーズ』 / JET
「Multimedia Fusion 2」の方は
海外製なのと、マニュアル不備で
サポートも今一な気がします。
「アクションゲームツクール」だと
テンプレートに少し手を加えると
ベルトアクションが作れそうですね。
実際にアクションツクール製の
ベルトアクションもありますし。

一番良いのがDiretXの2D描画機能を用いた
本格的なゲームプログラミングだと
思いますが、そこまで辿り着くには
アマチュアだと難しいかも知れない。

2D,3Dゲームライブラリと言うのも
ウェブサーフィン中に発見しました。
C言語が出来れば2Dなら出来そうだとも
書いてあったのを読みました。

もしこれから作るとしたら
無料の2Dゲームライブラリはどうでしょう。
アマチュアで経験がありませんが
思った事を書きました。
見識のある方々の意見もお聞きしたいです。
スレ立てする位ですから、俺も根から
「初代リメイクPC版」熱望しています。
No.1155 - 2012/07/26(Thu) 15:02:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS