68531
初代を語る部屋
思い出話、感想、裏技、質問。
誤字脱字や内容の不備の御報告、御意見御感想。
こき下ろし、嫌がらせ、誹謗中傷、荒らし。
責任の取れる範疇で何でもお書きください。
★
はじめまして
/ エルヴィラ
引用
今更ながら本サイトを知りました。すごいですね、もう何もかもが。
管理人さんはお元気でしょうか?
一年前の更新時のパッチ(ステータス画面などのやつ)ですが、
できれば、できれば上げて頂きたく存じます・・・。
リアルで時間がないのだと思いますが、よろしくお願いします。
No.1229 - 2014/09/02(Tue) 15:57:32
☆
Re: はじめまして
/ 住江
引用
初めまして、エルヴィラさん。
うらべさんは1年程前から、音信不通状態でして・・・
コチラも何があったのかわからず、うらべさんの復帰も不明の状態です。
No.1231 - 2014/11/03(Mon) 22:09:01
☆
Re: はじめまして
/ うらべ
引用
初めまして!
うらべは何とか生きております。
最新のパッチはさらに改変しまくっており、
調整未了のためもうしばらくかかりそうです。
すいません。
No.1237 - 2014/11/09(Sun) 13:51:35
☆
Re: はじめまして
/ エルヴィラ
引用
おお・・・!! うらべさん!
大丈夫そうで何よりです。
どうぞご自分のペースで更新なさってください。
自分は何年でも気長に待ってます
年寄りなので1年すらあっという間ですので。
住江さんも、お返事有り難うございます。
住江さんパッチも楽しみにしていますよ。
No.1239 - 2014/11/10(Mon) 12:10:16
☆
Re: はじめまして
/ 住江
引用
いえいえ、今後とも宜しくお願いします。
楽しみにしてくださり、恐縮です。
住江パッチは、現在微調整中ですので、
掲示板での再アップまで、今しばらくお待ちください。
No.1240 - 2014/11/15(Sat) 03:43:28
★
とおやまを倒す時間
/ みどう
引用
はじめまして。
このサイトを観て、とおやまを倒せることを知り、羽交い締めですがどれくらいで倒せるのかおおよその時間を計算しました。
レベルは11なので、この時点では1しかダメージは与えられない。
いかりのいちげき が出ても2。
羽交い締めの攻撃速度は1秒間に3回ほどだったと思ったので、とおやまのHPの35000から計算したところ、だいたい3時間20分強。
そして実際に放置で測ったところ、ちょうど3時間くらいでした。
No.1225 - 2014/04/07(Mon) 14:01:28
☆
Re: とおやまを倒す時間
/ 住江
引用
こんばんは、みどうさん。
3時間以上もお疲れ様です・・・「とうやま」は、一週目ではまともに喧嘩しても、絶対に勝てませんからねぇ。
くにおのレベルが11とすると「メリケンサック」を装備したとしても、攻撃力は約55前後。
一方「とうやま」は体力35000に加えて、守備力160。
改めてみると、恐ろしいステータスですね。
No.1228 - 2014/07/22(Tue) 03:49:13
☆
Re: とおやまを倒す時間
/ うらべ
引用
初めまして!
実時間3時間ということは、作中だと2ヶ月くらい
締め続けてることになりますねw
No.1236 - 2014/11/09(Sun) 13:48:19
★
npcの性格
/ さくらい
引用
はじめまして。大阪港に現れるさくらいといいます。
最近初代をやりこんでいると個性(?)豊かなNPCがよーく出てきます。
そんなわけで
連合と関与しているNPC(例・サラ金のえいきち・はら、ヤンキー珍走団の大半等)には喧嘩売りやすく、話しかけると暴言返されやすかったりする傾向がありますね。
逆にホテル梅田に登場する桜宮の女子生徒には喧嘩を売られず、喧嘩になった際には逃げたり味方になりやすい傾向があるようです。
これも初代の謎かな?
もし機会がありましたら、一人一人調査してみたいと思います。
それでは失礼しました!
No.1220 - 2013/10/23(Wed) 04:55:37
☆
Re: npcの性格
/ うらべ
引用
はじめまして。1年ごしですいません。
実はNPCはキャラごとではなく、マップごとに
誰がケンカを売ってくるかが決まっているんです!
そのうちまとめるかもしれません(?)
No.1234 - 2014/11/09(Sun) 12:30:57
★
意外と知らなかったこと
/ クラシカル
引用
久しぶりに初代を最初からプレイして「うみのさる」を手に入れたので、このアイテムが増える条件を調査してみました。
どうやら、1分間(=くにお達の感覚では、およそ7時間半)経過すると1つ増えるようです(→ただし、戦闘中・イベント・電車乗車時などの時間が止まっている時間はノーカウントです)。
扉を何度もくぐって画面を切り替えてみてもこの法則は当てはまりましたし、おそらくこれで正しいかと思います。
まぁ、「うみのさる」は入手しても無意味なためすぐに捨てるものなので、「だから何やねん。」と言われてもしょうがないのですが(苦笑)。
No.1219 - 2013/09/04(Wed) 03:12:18
☆
Re: 意外と知らなかったこと
/ うらべ
引用
ありがとうございます!
反映させていただきました。
No.1233 - 2014/11/09(Sun) 12:28:22
★
(No Subject)
/
引用
アイテムキャッチャーにて『すいみんやく』というアイテムを入手したのですが
これにはどういった効果があるのでしょうか?
No.1224 - 2014/03/16(Sun) 18:10:47
☆
Re:
/ 住江
引用
3か月ぶりとなりますが、こんばんは。
うらべさんに代わって説明します。
原作『初代熱血硬派くにおくん』では『すいみんやく』の効果は無い、冗談・・・というより、恐らく『状態異常』を取り入れようとした名残のアイテムであると思われます。
因みに『初代の裏』のうらべさん仕様では『すいみんやく』を使うと『ねる』と同じ効果が得られるようになりました。
以上です。それでは、失礼しました。
No.1227 - 2014/07/22(Tue) 03:43:38
★
ROMの容量
/ えびぬま
引用
たしか初代は容量8MBのゲームだったと思います。
その少ない容量だったがためにイベントやキャラモーションを制限することになったんでしょう。
16MBとまではいかずとも12MBの容量で作ればゲームとしてのボリュームも格段に増えていたと思う。
No.1222 - 2014/01/10(Fri) 00:01:49
☆
Re: ROMの容量
/ ぶりーふ
引用
まさか本物???
病気療養中って聞いてましたけど。
No.1223 - 2014/01/12(Sun) 20:14:15
★
(No Subject)
/ ぶりーふ
引用
お久しぶりです。
また久しぶりに初代への気持ちが高まってきて、今の理想的な初代を思い浮かべてみたのでここに投稿してみます。
パンチをやや前に出て出す。
普通のパンチで相手をダウンさせるとはその場でダウンするが、やや吹っ飛ぶようにする。
きめパンチを削除し、時間を短くしたためパンチで補う。
キックもやや前にリーチを伸ばし、きめキックはもう少し前に出て出す。この時、少し前進する。
きめキックの出ている時間を長めに、ただし攻撃判定の出ている時間は元と同じ。
ジャンプの高さを障害物を上れるだけの高さに調整して、ジャンプ力も固定化。
ジャンプ中のZ軸方向への移動は少なめに。
ジャンプ飛行距離をかなり少なく。同時にジャンプモーションで飛び上がるまでの時間を設ける。
ジャンプ中の方向転換を禁止。
飛び蹴りの出ている時間を少なく。
飛び蹴りはジャンプで自動でも良い。
飛び蹴り可能な高さを高めに。同時に着地際には終わってる。
敵の種類ごとに性能を明確に分ける。
アーケードのあきらの様に棒を離さず固定化した敵がいても良いかな。
吹っ飛びやグロッキーまでの回数を敵の種類によって固定化。
グロッキー時間を多めに。そしてグロッキー中のみ掴めるように。
羽交い絞めを削除。
吹っ飛び距離を全体的に少なめに調整。
武器投げは、片手武器の場合、もう少し低い位置から投げる。
ゴミ箱を投げた場合は吹っ飛び効果を。出来たらゴミ箱は相手に当たっても跳ね返ったりせずに向こう側へ飛ぶ。
木刀の耐久力上昇。
カバンは鉄板入りも存在させ、耐久力無限。
武器投げは自動に戻し、自動で投げる距離はかなり遠めに設定でも良い。
強敵、今いくよ、くるよ師匠。
ほんだタイプの敵を通常の敵として出現させるエリアを。ただし技はノーマルなやつだけ。
仲間を二人連れて行くことは出来ないのでしょうか?
熱血硬派りきくんバージョンがあれば、とおるとあきらを連れたいので。
また、ずっとりきかくにおが相棒として付いてくるのもあれば嬉しい。
仲間が選べたら最高なんだけど、やっぱ無理かな。
気力数値を固定化、消費も調整し、上位気力を憶えたら下位気力が削除され、消費も固定されるのはどうでしょう?
敵がZ軸を移動しまくるのはどうにかならないでしょうか?
ぐるぐる動かれると当てにくいので。
No.1221 - 2014/01/03(Fri) 18:02:07
★
住江式初代改造
/ 住江
引用
大変遅くなりましたが、無事に完成しましたので、ここに公開します!
『初代熱血硬派くにおくん』住江式改造ipsです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2973728
(↑アドレス頭のhは抜いてあります)
パス:“とうやま”の体力と経験値を足した数値
こうして公開できるようになったのも、
うらべさんを始め、みなさんのお陰です。
本当にありがとうございます!
No.1208 - 2013/07/24(Wed) 00:52:00
☆
Re: 住江式初代改造
/ ハルAck
引用
住江様
住江式改造ipsの作成、お疲れ様でした。
昨日早速DLしましたよ。
敵の名前や台詞変更など、かなりこだわりがある部分が垣間見れて面白いと思いました。
1つ気になったのは、駅の電車のテクスチャがおかしく見えます。
(ホームへ到着時、普通ならドアより下は見えないはずが、何故かドアより下まで写っている)
あとドロップ率がほんの僅か低い気がしますが…これは特に気にしなくていいですかね?(笑)
(とうやまを苦労して倒した1発目で修羅の裏地が取れたのは嬉しかったですが)
No.1209 - 2013/07/25(Thu) 21:03:25
☆
Re: 住江式初代改造
/ 住江
引用
ハルAckさん、プレイしてくださり、ありがとうございます!
いやぁ、頑張って作った甲斐がありました。
駅のテクスチャバグ・・・コチラでは確認できませんでしたが、もしかしたらカラーパレットを弄っているうちに、おかしなコトになってしまったかもしれませんね。
後日、調べてみようと思います。
ドロップ率は一部敵を除き、無印版とはあまり変わっていない仕様ですが、確かにちょっと確立が低い気もしますね。
後で修正してみます。
因みに“とうやま”のドロップ率は255に設定しています。無印版のドロップ率があまりにも低かったので、プレイヤーの頑張って倒した苦労が報われる仕様にしてみました。
No.1210 - 2013/07/26(Fri) 00:34:41
☆
Re: 住江式初代改造
/ ハルAck
引用
住江様
返信ありがとうございます!
駅のテクスチャバグですが、実はいうと開始オープニングの時点で既に発生していました。(笑)
進行に影響はないので進めていたのですが、梅田駅にて電車が到着した際、テクスチャバグが何度も発生したので話題に挙げた次第です。
ドロップ率、プリペイドカードですら何だか落としにくく感じていたので、アイテムドロップ率の修正、宜しくお願いしますね。
とうやまのドロップ率は255(必ず落とす?)に設定されているとは知りませんでした。
ささやかな配慮もありがたいことです。
ちなみにですが、初めてとうやまを倒してアイテムを手に入れた後は、とうやまを2回目以降も倒してもアイテムをドロップしないのは仕様でしょうか。
No.1211 - 2013/07/26(Fri) 18:15:02
☆
Re: 住江式初代改造
/ 住江
引用
ハルAckさんの意見を参考に、修正版をアップしました。
↑と同じく、1,049,088バイトの無印“初代”のROMイメージに当ててください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2976319
(↑アドレス頭のhは抜いてあります)
パス:“どうやま”の体力と経験値を足した数値
修正箇所として、全敵NPCのドロップ率を一段階ずつ上げてみました。
また、“おうみ”“さおり”“いざわ”の見た目が、
多数キャラと被っている設定ミスがありましたので、そちらも修正しました。
それに伴い、一部敵NPCも変更しています。
駅のテクスチャバグは原因が分かりませんでした。
ハルAckさん、申し訳ありません。
No.1212 - 2013/07/27(Sat) 00:22:02
☆
Re: 住江式初代改造
/ 住江
引用
ハルAckさんへの追記その2。
サイトの『アイテムドロップの仕組み』によりますと、
NPCがアイテムを落とすかどうかは、2段階の判定を経て決定されるそうです。
第1段階でアイテムを落とすか落とさないかが決まり、
第2段階で各NPCのドロップ番号に準じたアイテムが決定されます。
しかし、第2段階では『何も落とさない』という判定も付けられています。
住江式改造の“とうやま”は、第1段階の数値が255という最高値ですので、確実に第2段階に移行します。
次に第2段階ですが、“とうやま”のドロップ番号は41です。
14%の確立で毘沙門の裏地、4%の確立で修羅の裏地を落としますので、82%の確立で何も落とさないというコトになります。
あくまで、わしの推測ですので、間違っていたらすいません;
もしかしたら地下駐車場の“とうやま”は、うらべさん改造の同盟3人撃破時に落とすアームサポーターと同様に、何か別のプログラムがあるのかもしれませんね。
No.1213 - 2013/07/27(Sat) 00:30:32
☆
Re: 住江式初代改造
/ ハルAck
引用
住江様
修正版、ありがとうございました。
今日DLし、早速試してみました。
ドロップ率1段階UPですが、体感的に僅か上がった感じがします。
(無印版やうらべ様改造パッチでは、心斎橋〜難波間の下水道でよく手に入ったナックルプロテクターがなかなか手に入りにくかったのは謎ですが……)
とうやまの件も理解しました。
駅のテクスチャバグは原因は不明ですか。
無印“初代”のROMの容量が違うのかなとも思っていましたが、1,049,088バイトであっていました。
使用しているエミュレーターやその設定に影響があるのかもしれませんね。
(私はuosnesを使用しています)
あと、気なった点が2つ。
?@木刀を投げつけた際、軌道にもよるのですがヒットし辛いような…。
?A女性NPCのAボタン会話で結構口が悪いものが多かったのが気になりました。
(住江様の独特のセンスの賜物なのであまり言わない方がいいのかなと思いましたが、どうしても気になったので)
折角修正していただいた手前、またリクエストみたいな事になってしまい申し訳ありませんが、時間が有る限り可能であればご検討頂ければと。
?@防具の「ボディプロテクター」に何かメリット要素を。
-50だけっていうのはあまりに酷すぎるので……。
?A人形系のアイテムで、街のNPCの何れかに話しかけてアイテム交換等々。
No.1214 - 2013/07/27(Sat) 13:24:02
☆
Re: 住江式初代改造
/ うらべ
引用
住江さん、お疲れ様でした!
まだプレイできていませんが、改変リストを見ただけでも
愛情溢れる改造であることがよく分かりますね。
こういう緻密な改造は、整合性を取るのが難しくて
下手にシステムを弄るよりも大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
近日中に時間を見つけて通しプレイしてみたいと思います!
>アームサポーター&とうやまのドロップについて
私の方で特殊なプログラムは特に入れていませんし、
とうやまに関しても私の知る限りでは
通常どおりの判定が行われているはずです。
アームサポーターに関しては、
?@同盟3人のドロップ率を255に設定
?Aドロップ49番を全てアームサポーターに変更
?B頻出(A)の出現確率を99.6%に変更
とすることで実現しています。
?Bがなぜ100%で無いのかというと、システム上、
乱数が最大値か最小値(どっちか忘れました)を取ると
アイテムを落とさないことになってしまうためです。
本当はアイテム入手命令をイベントにぶっ込めれば
一番スマートかつ確実なわけですが、さすがに命令数が
足りなかったため断念しました。
No.1215 - 2013/07/30(Tue) 19:01:18
☆
Re: 住江式初代改造
/ 住江
引用
>ハルAckさん
そういえば、確かに“ナックルプロテクター”が入手し辛いかもしれませんね。
心斎橋〜難波間では入手可能NPCが1人、難波では2人のみとなっていますので、
確かになかなか入手し辛いように感じるかもしれません。検討してみます。
因みに、わしはsnes9Xを使用しています。
木刀の件は、ちょっとわしではよくわかりませんね・・・
アイテム交換も、プログラムを根底から作り直す必要があると思いますので、かなり厳しいと思います。
女性NPCの台詞の暴言・・・結構、心当たりのある台詞が多いような気もしますが、
例えばハルAckさんは、どの台詞が気になりました?
しかし、色々と意見を頂き、ありがとうございます。
僭越ながら、今後の参考にします!
>うらべさん
ありがとうございます、うらべさん。
かなりわし好みに作られている代物ですが、プレイ感想を楽しみに待っています!
アームサポーターのドロップ、納得しました。
貴重な情報をありがとうございます。
No.1216 - 2013/07/31(Wed) 00:34:50
☆
Re: 住江式初代改造
/ ハルAck
引用
住江様
返信ありがとうございます!
やはりアイテム交換は、プログラムをかなりいじらないと無理があるのですね。
まぁ、気が向いた時にでももっと効率の良い方法があれば検討していただければと。
ナックルプロテクター、心斎橋〜難波では1人しかいなかったんですね。
コイツだと思って探すのに苦労しましたが。(苦笑)
木刀は元々細身な分、投げた時の当たり判定が小さく設定されているんですかね。
女性の暴言、調べてみてとりあえず下記が気になったので、これもマイルドに修正していただければ幸いです。
まりな(OL)
なれなれしくはなしかけんな!
しまいにゃはったおすぞ!
レナ(OL)
おまえはストーカーか
さくらい(トラガール)
うちをくどきおとそうなんざ
10ねんはやいわ!ボケ!
たえこ(女子学生)
ちょろょろしとんやないわ!
はったおされたいんか!
2箇所に配置された警官は、1人会えました。
てっきり下水道の空き部屋にでもいるのかなともっていましたが、意外な形で遭うとは思っていませんでした。
最低でもマッハパンチは覚えておかないと話しにならないかと。
しかしもう1人が出会えません、一体どこにいるのやら…。
余談ですが、甲子園でのまさきイベント前に、大阪電鉄で梅田駅ホーム内で雑魚狩りを適当にしていたら、早すぎる段階でまさかのカイザーナックル入手で笑ってしまいました。
No.1217 - 2013/07/31(Wed) 21:59:30
☆
Re: 住江式初代改造
/ 住江
引用
>>ハルAckさん
遅れながら、コメント返信します。
女性暴言の件、把握しました!
ひとまず、上記のNPCは他の台詞に差し替えてみます。
現在はうらべさん製の最新パッチを基準にした、住江式改造を検討していますので、他にも気になる点がございましたら、遠慮なくお願いします。
例えば、住江式改造では入手しづらくなった“ナックルプロテクター”を、イベント戦で確実に入手できるようにする・・・などなど。
〜 追記 〜
隠しポリさんは、甲子園と通天閣屋上にて出会えます。
大阪電鉄でカイザーナックルを落としたNPCというと、こうじ顔の桜宮高校学生のコトですね。
そいつは、ドロップ率が255に設定されていますので、確実に第2段階に以降します。
なかなか喧嘩の相手にならないNPCですので、255に設定したのですが、ハルAckさんは運が良かったですね。
No.1218 - 2013/08/10(Sat) 02:07:17
★
お久しぶりです。
/ ガンガンクエスト
引用
もうかなり昔の者ですが、改めまして皆様お久しぶりです。最近知ったのですが、くにおくんが実写化されるそうですね。
No.1201 - 2013/07/20(Sat) 10:56:42
☆
Re: お久しぶりです。
/ 住江
引用
おぉ、お久しぶりです、ガンガンクエストさん!
2年前から初代熱血の改造に勤しみ、もう直ぐ完成して後はここで公開するのみの住江です。
どの作品でもそうですが、実写は原作のあのキャラがどんな配役で登場するのか、というのも楽しみですね。
個人的には、ダウンタウンシリーズの服部兄弟や五代の出演を楽しみにしています。
ただゲームの実写は、かなり地雷率が高いんですよね・・・
多分、熱血硬派くにおくんの世界観を踏襲したシリアスな映画になると思いますが、
もしダウンタウンシリーズ準拠だったら、かなりコミカルな内容になるかもしれませんね。
カナダの映画「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」のような感じの。
No.1202 - 2013/07/20(Sat) 23:40:34
☆
Re: お久しぶりです。
/ ガンガンクエスト
引用
私のような妄想書きを覚えていて下さりありがとうございます。今回の実写化ファンの間では賛否両論ですが、ただのコスプレ映画になってしまうと残念ですね。逆に成功して続編ということになればまさかの「初代」実写化もあるかも知れませんね。
ところで梅田部隊戦で出てくるリーマンですが、その筋の方説やOB説が既にありますが、ブレザーの学校の生徒説(連合が参謀役として頭の切れる進学校の生徒達も掌握していた。)という説を考えたのですがいかがでしょうか?
No.1203 - 2013/07/21(Sun) 00:56:00
☆
Re: お久しぶりです。
/ 住江
引用
なるほど、ブレザーの生徒説!
しかし・・・一介の名無しが揚げ足を取るようで申し訳ないですが、その説には矛盾があります。
無印で登場する連合系のリーマンは何人かいますが、
“えいきち”“まさお”“はら”“いのうえ”“はしもと”は明らかにバーコードハゲ+ヒゲ面だというコトです。
まあ時代的に、スキンヘッドやヒゲ面のヤンキーがいてもおかしくはないですので、進学校ではなく「ブレザー制服のワル高校」なら、どうでしょうか?
『カメレオン』という不良漫画で『霞ヶ浦学園』という、ブレザー制服の不良高校がありましたので。
進学校設定だと、どうしてもヒゲに違和感が残ってしまいますゆえ;
(校則が厳しそうなのにヒゲ?)という感じに。
No.1204 - 2013/07/21(Sun) 01:25:21
☆
Re: お久しぶりです。
/ ガンガンクエスト
引用
お返事ありがとうございます。うっかりしていました。そういえばハゲタイプやヒゲヅラタイプもいましたね。ブレザーのワル高校、お見事です。
No.1205 - 2013/07/21(Sun) 02:07:19
☆
Re: お久しぶりです。
/ ガンガンクエスト
引用
ブレザー学生説の他に今朝思いついたのですが、どさくさに紛れて騒ぎに加わっているだけの酔っぱらいの野次馬リーマン説(笑)です。(ただ野次馬説だとおっさんオバハン、OL、トラキチなどリーマン以外のキャラも紛れていないとおかしいですね。)後はこれも服装が違うので矛盾はありますが、連合OBの駅員説(梅田部隊を倒すまで電車の運行を止めているので。)といった所でしょうか?
No.1206 - 2013/07/21(Sun) 10:35:17
★
お久しぶりです
/ ハルAck
引用
うらべ様
お久しぶりです。
年始以降、更新の方が止まっていますが、如何お過ごしでしょうか。
ところで、武器投げの動作で前々から気になっていたのですが、投げた武器のタイプ(木刀、鉄パイプ、メガホン)で、ヒットした時たまに喰らった後ダウンすることがあります。
これは、多段ヒットする処理が行われているのでしょうか。
No.1194 - 2013/04/14(Sun) 20:24:54
☆
Re: お久しぶりです
/ うらべ
引用
お久しぶりです!
更新はおろか、スレ立ていただいてから3ヶ月という、
神をも畏れぬ放置具合で、大変恐縮です…。
近日更新予定。
>多段ヒット
処理というよりバグでしょうねw
当たり判定はあまり詳しく調べてないんですが、
2人のキャラの間に丁度よく入ると、跳ね返りまくって(?)
2人ともダウンする場合もありますねw
No.1197 - 2013/07/16(Tue) 23:32:44
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)