68531

初代を語る部屋

思い出話、感想、裏技、質問。
誤字脱字や内容の不備の御報告、御意見御感想。
こき下ろし、嫌がらせ、誹謗中傷、荒らし。
責任の取れる範疇で何でもお書きください。

ISPパッチ4.0βについて / K
勘違いかもしれませんが、Lボタンでガードが出来なくなっているような気がします。

まちがっていたらすみません
No.1028 - 2010/03/15(Mon) 21:11:17

Re: ISPパッチ4.0βについて / うらべ
他の要素が正常動作しているのでしたら、
おそらく「ぬえのうらじ」を装備しているのではないでしょうか?

拙作パッチでは「ぬえのうらじ」の呪い効果が
ガード不能になっています。
No.1030 - 2010/03/16(Tue) 01:10:59

Re: ISPパッチ4.0βについて / K
あれ、ではエミュレーターがわるいのか、パッチが正常に成功しなかったかのどちらかですか。

もう一度やりなおしてみます。

3.0ではガードできました
No.1031 - 2010/03/16(Tue) 14:39:35
(No Subject) / ぶりーふ
お久しぶりです!
現在、バージョンアップをしているそうですが、どこを変えようとしているのでしょうか。
最近ベルトアクションのことを色々知っていくと、なかなか深いものですね。


今のバージョンの主な問題点は、掴みゲーになってしまっていることだと思います。
初代って企画の段階であまりしっかりと考えてなかったんでしょうね。
例え細かいところを直しても、無駄が多かったり、ステータスのバランスが極端だったりしますので、殆ど手を加えていかなければならないかと思います。
でも、なぜか初代には面白みがあったのが不思議です。

次のバージョンアップでどうなるか楽しみにしています。
No.1019 - 2010/02/22(Mon) 23:25:14

Re: / うらべ
どうもお久しぶりで御座います(^-^)/

アクション面については今のところ変更の予定がありません。
というより、ぶりーふさんの仰る通り、
初代は無印と違ってかなり出来が悪いゲームなので
もはや何を弄っていいか分からないというのが正直な所です。

何しろ、元がダウン中の追い討ちだけで
ラスボスまでハメ殺せるゲームですからね。
無限追い討ちをなくしただけで、かなりまともになったと思ってます。

カプコンのベルトフロアなんかを参考にしても
ザコキャラは大抵掴みだけでハメ殺せますし、
ボスキャラにしても無敵でごまかしている程度です。
敵の人数が多いからゲームとして成立するわけで、
1対1だと基本的に一方的に倒せるか、
理不尽な無敵が多いかのどちらかしか見たことがありません。

ところで現状が『掴みゲー』というのは原作に比べて
掴み技が強すぎるという意味だと思うのですが、
例えばどのような場面で強すぎると思われますか?
掴み技は隙が多いのでさほど強力とは捉えていなかったのですが…。

性能面などで何か良い案があれば参考にしますのでお願いします。
No.1021 - 2010/02/24(Wed) 00:29:58

Re: / ぶりーふ
掴みゲーな所というのは、Z軸方向から進入してX軸のリーチによる攻撃されるリスクを無視してふところに入り込み、Rボタンで掴めてしまう点のことです。
ファイナルファイトなどでも同じように掴みにいけますが、このゲームルールの穴は、ファイナルファイトの場合、爽快感で上手くカバーされています。
ジャンプキックが便利すぎるのもルールの穴の一つで(ガードされることもありますが)、どうしても穴があればこれに頼ってしまいますので、限界があるかなと思います。
その点、無印のジャンプキックに頼る所以外完成されたシステムは、このジャンルの開拓作ながら大変優れてますね。

初代は・・・いじるところが多いですからねぇ・・・。
無印のようにある程度フェアなルールがあって、そのルールの中で遊ぶようにするとなると、非常に細かい設定が必要になりそうです。
でも、掴みゲーになっていても、ある程度は敵の数でカバーされてますからね。
自分でメモ帳に細かいことを沢山書き残してるのですが、これらをやるとなると、きっと気の遠くなるような修正作業になるかと思います。


ダウン中の追い討ちに制限を設けたのは大きかったですね。
あれだけでも随分とまともに変わったかと思います。

次に大きく変わりそうな要素といえば、多分落ちてる武器関連かな?
武器投げの高度と軌道、耐久度、敵が手放すかどうか、落とした時の音とその大きさと音の回数、落ちてる武器に無駄に攻撃がヒットする所、モーションの時間短縮、攻撃判定受付の時間など。

武器を使えるものにするだけでも、細かい設定を重ねてしかその効果を発揮しそうにないのが難点ですね・・・。
No.1024 - 2010/02/26(Fri) 19:52:28

Re: / うらべ
縦軸ずらしの完全優位性、ジャンプキック強すぎなんかは
私も常々感じているところですねー。

原作に比べてジャンプのポテンシャルは下げたものの、
まだまだ強すぎるのは事実です。

ただ、原作でできたことを制限しすぎると
ストレスになってしまうと思うので、
ゲームバランス至上主義に走らないよう意識してます。
「レベルの上がったくにおは敵を圧倒できて当然」という
認識の方もやはり少なく無いと思われますので。

……じゃあ別パターンのパッチを作ればいいのか。
FF4イージータイプみたいな(笑)

無印は敵の行動ルーチンがよくできていて、
的確に軸を合わせてきたり、間合いの調整が巧みですが、
初代では2Pや助太刀の存在があるために、
あれらを再現するのは困難でしょうね。
現状ですら処理落ちしまくりですし……。

武器も追加攻撃力を設定するくらいのことは考えましたが、
言われてみると色々と工夫の余地はありますね。
しかし、仰る通り、綿密に仕様を定めないと
効果が薄いもしくは逆効果になりかねません。

武器が使えないのは、
「攻撃力が低い」「出が遅い」「当たり判定短い」が
主要因な気がするので、ここの変更は恐らく可能です。
とはいえ、敵も武器を使用することを考えれば
バランス調整は困難を極めますが……。
No.1025 - 2010/02/28(Sun) 22:10:31
ワープするバグ / クラシカル
なんばの駅から階段を上がったところ(=トイレのあるところ)で通行人を辻斬りしていると、喧嘩を売られたときにくにおが画面の左端から出てくるようにワープしました。
くにおが大体画面の右端で左を向いて通行人を羽交い絞めしていて、その通行人がダウンする前に喧嘩を売られました。そして、その通行人を倒した瞬間に画面の左端からくにおが出てきました。
出てきたくにおが止まった位置は、大体1キャラ分右でした。

文章だと上手く説明ができないのですが、同じバグを経験された方はいますか?
No.1018 - 2010/02/15(Mon) 04:13:00

Re: ワープするバグ / うらべ
おっと、これまた未知のバグでしょうか…。
私は未経験な気がします。
No.1020 - 2010/02/24(Wed) 00:01:44
(No Subject) / ロウカスト
>こうけん

カイザーナックルやパワーリストの元ネタである
漫画「リングにかけろ」に登場した武器
「鋼拳」だと思います。

形状はごく普通のメリケンサック。
ダイヤモンドをも砕くという触れ込みでしたが
カイザーナックルには及ばなかったという代物です。
No.1016 - 2010/02/07(Sun) 23:29:32

Re: / うらべ
おお! ありがとうございます!!
長年の謎がついに氷解しました(n‘∀‘)η゚・*: 。.:*・゜゚・*!!!!!☆

なるほど、あの車田正美氏の「リングにかけろ」だったんですねー。
名前は知ってるどころか家に昔あったものの、
読んだことがありませんでした。迂闊。

カイザーナックルやパワーリストもそこからだったんですねー。
これは目を通さねば…。
大変感謝でございますm(_ _)m
No.1017 - 2010/02/08(Mon) 01:49:09
(No Subject) / 確実に延髄切りを出せる男
今日IPSバージョンのくにおくんプレイさせてもらいました。
色々便利になっているし、敵の知能も上がっていて結構手こずりました〜。
しかし強化版二代目総長が強すぎて倒せない。
MAXの50までレベル上げないと無理なのかな?
No.1014 - 2010/02/05(Fri) 23:56:04

Re: / うらべ
確実に延髄切りが出せるとは(@_@)
私には処理落ちなしでも無理です…。

二代目総長は、動作面は大幅強化してますが、
体力は原作と同じで、防御力もそんなに上がってはいないので、
原作で倒せる程度の攻撃力があれば勝てます。

ただし、ダメージがバカにならないので
気力や回復アイテムをいかに温存するかが鍵ですね。

まあ、どうしても勝てない場合は
パターンにハメてしまうというのもアリです。
(起き上がりに背後からマッハパンチを繰り返す等)
No.1015 - 2010/02/07(Sun) 19:26:03
青色特攻服 / ガンガンクエスト
皆さんお久しぶりです。ここしばらく卒論が忙しく、ネットから距離を置いていました。早速ですが、私の記憶が確かなら、青色特攻服のモヒカンは?@わだ戦の雑魚?Aやすゆき戦の雑魚?B通天閣でまさきが強行突破した時のやられ役といった具合にイベント時にしか見れなかったと思うのですが、通常の戦闘でも彼らに遭遇することはあったでしょうか?
No.999 - 2010/01/27(Wed) 01:19:43

Re: 青色特攻服 / うらべ
どうもお久しぶりでございます。
卒論お疲れ様です。

おっしゃるとおり、青色特攻服はイベント専用ですね。
特殊なチームだったりするんでしょうか?
No.1002 - 2010/01/28(Thu) 21:27:55

Re: 青色特攻服 / ガンガンクエスト
 ありがとうございます。卒論はまだ口頭試問というラスボスが控えており、今の状況を初代に当てはめると、ほんだ(原稿提出)を倒して、後は二代目(口頭試問)を残すのみと言ったところでしょうか。(試問当日は二代目会話BGM〜大ボスBGMの組曲を脳内で演奏しながら臨みたいと思います。)
 さて、青色特攻服についてですが、私なりに、?@大阪連合と協定を結んだ兵庫や京都などの近隣府県のチームからの傭兵説?A四天王(幹部)親衛隊説の2つの仮説を考えました。まず?@は甲子園(兵庫県)がステージとして登場するので、連合が近隣府県の地元のチームと結託(または支配して傀儡化)することもあり得るんじゃないかという理由で、?Aはイベント時や四天王(幹部)の取り巻き以外では現れないからという単純な理由です。ただ戦闘力的には彼らより紫特攻服の方が強い気がしますので精鋭というわけではなさそうですね。(どうせイベントでしか現れないのなら青色は全員珍走団にして、大阪港の雑魚に当てればラストステージにふさわしい精鋭部隊としてムード作りには一役買ったのではないかと思います。)まあそうなると大阪港が青いわだ・まさきだらけになってしまいますね。(笑)
No.1004 - 2010/01/29(Fri) 01:54:45

Re: 青色特攻服 / うらべ
?Aは私も考えました。

むしろ、やすゆき や わだ の取り巻きだったり、
まさき の邪魔をしようとするところからして、
わだ のチームなんじゃないかと思いましたね。

じゃあ何で わだ 自身は青色じゃないのかと言われれば、
設定ミスなんじゃないの?とも思ったり(笑)

あるいはチームに関係なく、出世するほど色が変わるとすれば、
まさき、わだ、おぐら などの幹部が全員紫色なので、
大阪港には四天王にこそなっていないものの
そのクラスの強さの連中がゴロゴロいるというのも
それはそれで面白い設定かなと思います。

この場合 まさき の部下も紫色なのがちょっと微妙です。
No.1006 - 2010/01/31(Sun) 23:10:39

Re: 青色特攻服 / 住江
割り込み失礼します。

ガンガンクエストさんの考察に驚愕しました。イベントでしか登場しない青色暴走族1つで、ここまで深い考えを持っておられたコトに、いち初代ファンの1人として激しく感動しています。

因みに、わしなりにNPCを調べたところ、以下のようになっています。

〜 無印版、イベント戦でのみ登場(ボス除く) 〜
・藍色の女子学生(ショート) “ゆうこ”:梅田連合集会所“えいこ”の取り巻き、経験値20
・白色のヤンキー男(短リーゼント) “まもる”:難波下水道、経験値170
・紫色のヤンキー女(ほくと) “ともみ”:心斎橋下水道、経験値125
・青色の学生(こいけ) “たけうち”:1回目“なかざき”の取り巻き、経験値10 “おおすみ”:えびぬまグループ。
・青色の暴走族 “いなば”“いまがわ”:1回目“わだ”の取り巻き、経験値144、150 “ふなき”:1回目“やすゆき”の取り巻き、経験値261 “むらの”:通天閣襲撃“しげき”の取り巻き、経験値261 “こが”“うちの”:通天閣襲撃“まさき”にボコられる、経験値540、405
・灰色の珍走(わだ) “よしかず”:通天閣襲撃、経験値405

〜 無印版、未登場 〜
・藍色の男子学生(たけし)
・藍色の女子学生(みほ)
・藍色の女子学生(ポニーテール)
・白色のヤンキー男(長リーゼント)
・白色のヤンキー男(坊主頭)
・水色のヤンキー女(ほくと)
・緑色のヤンキー女(ほくと)
・白色の学生(こいけ)
・水色のリーマン(ツンツン頭)
・黄緑色のリーマン(ツンツン頭)
・青色の派手系ヤンキー
・朱色の派手系ヤンキー
・灰色の珍走(まさき)
・水色のポリさん(とおやま)
・水色のポリさん(ふるや)
No.1010 - 2010/02/01(Mon) 03:11:00

Re: 青色特攻服 / ガンガンクエスト
 うらべさん、住江さん返信ありがとうございます。特に住江さん、私の適当な考察にここまで感激していただきありがとうございます。
 ところで、恵美須町襲撃時の雑魚によしかずと言う奴がいますが彼が珍走なのは単なる設定ミスでしょうか?
(襲撃部隊副隊長という設定なら、隊長のおぐらが普通のモヒカンというのがしっくり来ないですし。)
 後、これは脱線しますが、熱血と桜宮で同じキャラを使わないようにしているという事ですが、もし熱血側に女子がいたら全員熱血・桜宮カラーのヤンキー女になりますよね。
No.1011 - 2010/02/02(Tue) 03:40:41

Re: 青色特攻服 / 住江
いえいえ、恐縮です。

“よしかず”は、普通に考えたら、ただの設定ミスだと思いますのぅ。
ホテル大阪にのみ登場していた桜宮カラーの“みちこ”“ともみ”“まちこ”の件もありますし。
現実的に考えたら…喧嘩の強さと、ヒトをまとめる力は別って感じかな?
現実にも、よくいますよね。成績、腕っ節は素晴らしいけど、いざ指導者になるとダメになってしまう方。
恐らく、彼もそういうタイプのNPCだったのではないでしょうか。だから、通天閣内にいた“ともたか”や“しげき”よりも強いのに、通天閣の外で見張りを任されていた、と。わしはこう、考えています。

桜宮カラーのヤンキー女はわしも考えましたね。
無印版には桜宮カラーのヤンキー男もいましたし。
実は↓での改造で、無印版で3人しか登場しなかった水色ヤんキー女の代わりに、桜宮カラーを出そうと考えたコトもあったのですが、イベントで会話できる同盟側のNPCが“みほ”“おうみ”“さおり”“いざわ”“まもる”しか居なかったコト。
うち、メインを除いてしまうと、唯一のヤンキー男である“まもる”しか余地が無かったコトからボツになりました。

まぁ“おぐら”につきましては、ただの設定ミスだと思っています。
“まさき”グループの“みやした”はともかく、その前の通天閣入り口のイベント戦で、同じ風貌の“かめおか”が登場しちゃっていますから。しかも通天閣内で戦うザコよりも弱いですし;
No.1012 - 2010/02/02(Tue) 20:34:00

Re: 青色特攻服 / ガンガンクエスト
 おぐらに関するミスと言えば、通天閣屋上のまさきとの会話シーンの中で「アホだカスだ、力がないから言われるんとちゃうか云々」というセリフがありますよね。あれはゲーム中ではまさきのセリフになってますが、あれ実際はおぐらのセリフですよね。(笑)
 後、気になる点としては、一つは「よこやま」がこうじ顔な点(彼は別に「こいけ」顔の学生でも良かったんじゃないかと思います。)
 もう一つは熱血の仲間の戦闘中のセリフ(怒りの一撃)がなぜか関西弁になっている点の2つが挙げられますがこれらも一種の設定ミスでしょうか?
 それにしてもゲーム中に出てくる熱血高生は8人ですが、彼ら以外の生徒や女子生徒(確か熱血は共学だったはず)や引率の教師(もしゲーム中に出てきたとしたら白いリーマンか警官でしょうね。)はどこにいるんでしょうか?特に引率の教師は怪我人は出すわ逮捕者は出すわ正義の為とはいえ自由行動中に他校生と組んで通り魔や珍走バイクで走り回る奴(笑)を放置するわで責任重大だと思うのですが・・・。
 恐らく大阪という目的地は学校が指定して泊まるホテルや自由行動は生徒が班毎に決めてもいいと言うシステムなのか学校がくにおの行くとこケンカあり→危険と判断してくにお一派だけ宿泊先をホテル大阪にして隔離したかも知れませんね。
No.1013 - 2010/02/04(Thu) 02:27:22
(No Subject) / 住江
新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

昨日、初めて初代の裏を覗いてみたのですが、いやはや凄いですね。
うらべさんの初代に対する“愛”を、改めて認識しました。
早速、吸出し機を使って、うらべさんのパッチで初代をプレイしています。
初めは全く違う操作と仕様にとまどいましたが、無印版と比べると驚くほど快適な仕様になっていました。

それと同じく紹介されていた“shodai editor”に、物凄い衝撃を受けました。
アレは凄い、凄すぎます。感動しました。
わしの子供の頃からの夢が今、かないそうです。

現在、好き勝手に弄繰り回していますが、うらべさんとルール製作者のレトろすさんに改めて感謝を申し上げたいと思います。


それとNPCステータスの“くりはら”が修正されていましたのでコチラからも。
ヤンキー女の“むつみ”は“おおさか でんてつ うめだえき”“こうしえん”にて、登場します。


それでは、コレにて。
No.983 - 2010/01/02(Sat) 18:22:24

Re: / うらべ
お久しぶりです、住江さん。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

初代の裏、楽しんでいただけましたら何よりです。
私自身、レトろす氏のツールのお陰で
本作のポテンシャルに気付いたようなもので、
それがなければきっと本サイトを立ち上げるには
至らなかったんじゃないかと思います(笑)

『むつみ』も確かに確認しました。
未確認NPCは、自分の中ではもう没キャラなんだろうと
決めつけていた感があるので続々見つかって驚いてます(^^;
どうもありがとうございます!
No.984 - 2010/01/06(Wed) 00:20:28

Re: / 住江
「うらべさん おつかれさんです!」

こうして、初代の情報は充実していくのですね。
修正、ありがとうございます。

因みにコチラの方ですが、とりあえず↓のフォルダのような感じになりました。
各画像の説明書もついています。
一部除いて、NPC達の名前やタイプやステータスを変更しまくりましたので、突っ込みどころや指摘等がございましたら、遠慮なくお願いします。


ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/259616

P:250
No.985 - 2010/01/06(Wed) 18:07:24

Re: / うらべ
拝見させていただきましたよ( ´∀`)

私なんかより、住江さんの方がよほど
NPCについて熟知されていることが分かりました(^^;

弄ろうにも「コイツまた出てくるんじゃねーの?」とか
「こんな色と顔の組み合わせいたっけ?」とか
正直よく把握してないんですよね…。

ゲーム的な見栄えも考慮されつつ、
設定重視でもあり、大変参考になりました。
もし私がまた改変をやることがあったら、
いくつかパクっていいですか?(笑)

いつかはイベントや出現テーブル自体をいじって、
大々的にやりたいと思ってるんですけどね。

ほくと戦や総長戦に2P時限定で増援のザコを出すとか、
えびぬまグループと更に戦える隠しイベントを配置して
全部こなすといいアイテムがもらえる、とか。
イベント解析はほぼできてるんで、時間さえあればという感じです。
No.986 - 2010/01/10(Sun) 18:52:15

Re: / 住江
どうも、お久しぶりです。
フォルダ拝見してくださり、ありがとうございます。

いやはや、恐縮の限りです。
個人的にNPCには特に思い入れがありますので、バランス良く配置したつもりです。
無印版では、さおりと同タイプの敵が11人も登場していましたから。
改変の件、了解しました。こんなわしでもお役に立てるのでしたら、いつでも宜しくお願いします。
イベント改造もある意味、わしの幼少の頃からの夢ですので、大いに楽しみにしていますね。


せっかくですので、↑のフォルダで紹介した、わし改造の全NPCデータを記載したエクセルデータ入りのフォルダをアップします。
名前、ステータス、色顔の組み合わせの他に、台詞も弄くっています。オリジナルで改造した台詞もあります。
無印版では同じ名前の敵がよくいましたので、名前のかぶりも無いように改造してみました。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/262512  250

それと、プレイ中に難波下水道にて、バグらしき現象と遭遇しましたので、その時の画像も同封します。
下水道のマップ移動時に出現する敵の待ち伏せが、本来通行できない位置に配置してしまう現象です。
難波下水道の恐るべしバグ率の高さと何か関係があると思い、同封しました。宜しくお願いします。


それでは、失礼しました。
No.1000 - 2010/01/27(Wed) 21:36:05

Re: / うらべ
こんばんは住江さん。
記念すべき(?)1000番目の投稿、ありがとうございます。

>エクセルデータ
おおっ、これはすごいですね! 改変の緻密さもさることながら、
場面毎の出現NPCがID順に並んでいる表というのが
個人的にたいへん有用でございます。感謝です。

それにしても、ほぼ全キャラ差し替えだったとは感服です。
台詞もうまく作ってあって良い感じですね。
いっそ台詞の領域を増やして、全キャラ固有台詞とかどうですか( ̄ー ̄)


>難波下水道バグ
こちらも確認しました。ありがとうございます。
個室の壁に埋まってプルプルしているリーマンを目撃…。
一瞬余計なバグを増やしたかとヒヤヒヤしましたが、
原作からあるバグだったんですね。
近いうちに、待ち伏せの決定方式も調べてみたいと思います。
頻発するフリーズとの関連も気になるところですが、はてさて…?
No.1001 - 2010/01/28(Thu) 21:23:59

Re: / うらべ
ちょっと調べたところ、難波下水道バグの原因が分かりました。

待ち伏せの配置がおかしい現象とは直接関係ありませんが、
近いところに原因があったので判明しました。
住江さんが関連性を疑ってくれたお陰です(笑)
どうもありがとうございます。

実際の原因は、「待ち伏せのNPCを決定する処理」にありました。
長くなるので詳細は控えますが、
「同じNPCを複数出現させないためのチェック」の途中の
乱数処理で無限ループしていました。

どちらも直せそうなので、気が向いたら
久しぶりにIPSパッチを更新するかもしれません。
No.1008 - 2010/01/31(Sun) 23:35:59

Re: / 住江
おぉ、よく見たら確かに1000ですね。

とりあえず↑のデータが、わしの小さい頃からの夢の集大成、という感じです。
全NPC固有台詞も面白そうですねぇ、機会があったら挑戦してみます。

バグ調査のお役に立てられて何よりです。お疲れ様です。
なるほど、そういった原因があったのですね。しかし、調べればまだまだバグはありそうですのぅ。

パッチ更新、楽しみにしていますねー。
No.1009 - 2010/02/01(Mon) 03:07:55
(No Subject) / 放出
はじめまして
くにおを久々にやってみたら、このサイトを見つけました

甲子園の「はっとり」というとらきち女が
エナメルシューズを落としました…
ちょっとうれしいかも

まだまだアイテムを落とすキャラクターは多いかもしれません
くにおシリーズの最新作がでるとうれしいのですが…
適度なストレス発散になりそうです
No.1003 - 2010/01/28(Thu) 23:46:59

Re: / うらべ
どうも初めまして。
「はなてん」さんでよろしいでしょうか? 私、高く買うわ!

それはさておき、はっとり がエナメルシューズを…。
通常は甲子園のトラキチ男 ゆふね しか落とさないはずなんですが、
例外的にアイテムを入手できたという報告も時々いただくんですよね。
おそらくバグなんでしょうけど…。

それにしてもお羨ましい。
レア装備が手に入らなくて泣いてる人は沢山いますからね(^^;
No.1007 - 2010/01/31(Sun) 23:24:39
(No Subject) / ぽこぺん
こんにちは、ホクトを倒し、心斎橋で仲間と会い
梅田へ行くのに、地下駐車場から移動しようとしましたが、地下駐車場の出口(右側)のドアが開きません。また左側から地上に出ようとしてもドアが開きません。バグでしょうか?わかるようでしたら、ご指導よろしくお願い致します。
No.990 - 2010/01/18(Mon) 16:08:47

Re: (No Subject) / おとなし
このサイトの裏技・バグの欄に乗ってたような。
梅田じゃなくて難波に行く時ですよね?
とうやまに会いましたか
No.992 - 2010/01/18(Mon) 18:06:16

Re: / ぽこぺん
そうです。難波に行くときです。
とうやまには会っていません。
No.993 - 2010/01/18(Mon) 19:26:40

Re: / うらべ
イベントの直前だけでなく、
一度もとうやま(ポリさん)に会っていませんか?

または、とうやまに会っていなくても、
バグの起こる地下駐車場に事前に行ったことはありませんか?
No.995 - 2010/01/21(Thu) 00:49:32

Re: / ぽこぺん
イベント前にとうやまに会って、殴られてホテルに強制的に戻りました。それが影響しているんでしょうか?
No.996 - 2010/01/21(Thu) 07:23:13

Re: / うらべ
とうやまにやられた場合はロックが解除されるので
この問題は起こらないはずなんですが…。
ちょっと分からないですね。

とりあえず既知のバグ発生条件は
詳細事項「要注意バグ」に掲載している通りです。

他に何か心当たりがあれば教えていただければ検証します。
No.997 - 2010/01/22(Fri) 00:09:58

Re: / ぽこぺん
地下駐車場を通過できました。
(とうやま?みほ?にわざとやられてみました)
ご指摘の通りそれで、ロックが解除されたみたいです。
以前にも何回かやってみたのですが、タイミングなんでしょうか?
とにかく、ありがとうございました。
No.1005 - 2010/01/30(Sat) 23:24:45
最強装備 / おとなし
はじめまして カイザーナックルとエナメルシューズが とれなくて困ってます。 かれこれ15年やってますが「あきお」「ゆふね」「なかにし」をひたすら倒すしかないですかね? あと運は関係あるんでしょうか
No.991 - 2010/01/18(Mon) 18:02:32

Re: 最強装備 / うらべ
レアアイテムばかりは…ひたすら倒すしかありません。

運が関係あるかどうかも現時点では分かりませんが、
お祈りを使ったからといって簡単に出るわけではないのは確かです。

お役に立てずすいません。
No.994 - 2010/01/21(Thu) 00:45:57

Re: 最強装備 / おとなし
そうですか、わかりました。
うらべさん有難う御座いました。
No.998 - 2010/01/22(Fri) 02:03:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS