68531

初代を語る部屋

思い出話、感想、裏技、質問。
誤字脱字や内容の不備の御報告、御意見御感想。
こき下ろし、嫌がらせ、誹謗中傷、荒らし。
責任の取れる範疇で何でもお書きください。

(No Subject) / おにく
最後の更新から随分と経ってるようですので
まさか放置かしら…と思いましたが
健在のようで安心しました。
またいつかverupしてくれるのを期待してます!
No.1088 - 2011/02/22(Tue) 15:47:41

Re: / うらべ
放置には違いないですぜ!
喧嘩番長5が面白すぎて、初代とか知らんがな状態で。
携帯ゲーム機を外でやれない子なので、
家の中でやるしかなく、時間が足りないw

あとは時間が経てば立つほど、
前にどこをどう弄ったとか、何考えてたかとか忘れてしまって、
メモを読み直しても意味不明だったりして
どんどんめんどくさくなるというのはありますねw

でも、またやります!(多分!)
No.1090 - 2011/02/24(Thu) 00:01:17

Re: / ふざけんやないでぇ!
喧嘩番長楽しそうですね(笑
買おうかな(笑
No.1092 - 2011/02/24(Thu) 22:46:41

Re: / うらべ
5でシリーズ初デビューですけどオススメです。

主人公がくにおよりお人好しなバカで、憎めません。
熱血硬派シリーズのくにおのような『硬派』じゃないので、
雰囲気やテイストはかなり違いますけどね。

「喧嘩上等、悪党共かかって来やがれ」
って基本は同じですw
No.1095 - 2011/02/28(Mon) 01:10:44
ゲーム中に自由にキャラタイプを変更できるコマンド / ぶたまん!
がどうしてもわかりませ〜ん(泣
教えていただけないでしょうか?もしくはヒントを・・・
No.1082 - 2011/02/14(Mon) 20:53:14

Re: ゲーム中に自由にキャラタイプを変更できるコマンド / うらべ
忘れました(笑)

「なかはら」のとっつぁんが教えてくれると思うので、
お手数ですが一度会いに行ってみて下さい。
No.1083 - 2011/02/15(Tue) 23:33:41

Re: ゲーム中に自由にキャラタイプを変更できるコマンド / ぶたまん!
忘れ・・・、ありがとうございます(笑

バランス調整すごいですね!毎回新しいVer出るたびに
最初からプレイさせていただいてます!
今後も面白いVerUp期待していま〜す(笑
No.1084 - 2011/02/15(Tue) 23:37:24

Re: ゲーム中に自由にキャラタイプを変更できるコマンド / うらべ
LとRを押しながら…みたいなのにした記憶はあるんですが
すぐ確認できなかったもので、申し訳ないです(^^;

なかなか技術的にも時間的にも難しいところですが、
まだいくつかやってみたいことは残ってるので、
何とか次もやりたいですねー。
No.1086 - 2011/02/18(Fri) 02:05:50
ちぃと変わったパッチ / IK
ちぃと変わったパッチの最新版4.1cのDL先がリンク切れになっています。修正していただけませんでしょうか?
自分のを調べてみると4.0bで、最新版がほしいです。このゲームはいろいろ不思議なことがあるので、このような改造パッチはとてもよいですね。楽しみにしてます。
No.1080 - 2011/01/08(Sat) 18:00:38

Re: ちぃと変わったパッチ / うらべ
これは申し訳ないです、直しました。
遊んでくれてありがとうございます。

またいつか更新したいなあと思いつつ。
No.1081 - 2011/01/10(Mon) 00:59:27
Stirlingの構造体 / としあき
ツールでパラメーターをいじると「ちぃと変わったパッチ」ではパレットがおかしくなるようなので、バイナリエディタStirling用の構造体を作ってみました。


/* ここから */

struct ステータス
{
word HP;
BYTE ??;
byte AT;
byte DF;
byte SPD;
word EXP;
WORD ??;
} ;

struct NPCデータ
{
BYTE グラフィック;
byte 攻撃頻度;
BYTE 顔とカラー;
byte 参照するステータスID;
BYTE ?[3];
byte アルゴリズム;
BYTE ?[8];
} ;

struct 【ステータス表】
{
byte space[304164];
ステータス [188];
} ;


struct 【NPCデータ】
{
byte space[295470];
NPCデータ キャラクターID[511];
} ;

/* ここまで */

以上のテキストを「Struct.def」で保存して、アプリケーションのあるフォルダに入れれば使えます。
No.1079 - 2010/09/04(Sat) 15:46:03
地下鉄の歩き / 通りすがり
昔よく遊んでて、ふと思い出すことがあり、たまたま通りかかりました。2人同時プレイと、この世界観が好きで、今でも最も面白いゲームのひとつと思ってます。

一通りサイトを見させて頂き、懐かしさついでにひとつ思い出したのですが(既出or覚え違いだったらすみません)、地下鉄の駅間で、画面の下端で十時キー斜め下入力すると、通常の1.3倍速(?)ぐらいで歩けて便利だった覚えがあります。あれは仕様でしょうか?

あと、このHPではレベル50までしか書かれていませんが、かすかな記憶でレベル60くらいまでいったような気がするのですが、覚え違いでしょうか?それともレベル50以上は成長しないのでしょうか?

やってたのは何年(十何年?)も前のことなので、見当違いのことを言ってたらすみません(;´▽`A``
No.978 - 2009/12/01(Tue) 23:53:21

Re: 地下鉄の歩き / 影里
はじめまして、影里です。

ほびっとの指輪を装備して地下鉄の下端でその技を使うと電車より早く歩けますよ(・∀・)ノ
No.979 - 2009/12/19(Sat) 16:14:38

Re: 地下鉄の歩き / うらべ
こんばんは。遅くなりました〜。

>地下鉄の駅間で、画面の下端で十時キー斜め下入力
仰る通りです。確実にバグです(笑)
非常にメジャーなテクニックですが、
こういうのに限って載せ忘れてるんですよね…(A^^;
後ほどサクッと更新しておきます。どうもです。

>レベル
これは50までで間違いないはずです。
調査時に経験値がオーバーフローするまで成長させたこともありますし、
ROMデータ中のステータステーブルも確認済みです。
No.981 - 2009/12/31(Thu) 23:16:34

Re: 地下鉄の歩き / んじょも
懐かしいゲームですね
当時ハマりました

そういえば昔、大吟醸を売ってる自販機を見た記憶があるんですよね

地下鉄か下水道の隠し部屋にあったハズなんですけど…

記憶違いだったかなぁ
No.1077 - 2010/08/29(Sun) 02:37:15

Re: 地下鉄の歩き / んじょも
懐かしいゲームですね
当時ハマりました

そういえば昔、大吟醸を売ってる自販機を見た記憶があるんですよね

地下鉄か下水道の隠し部屋にあったハズなんですけど…

記憶違いだったかなぁ
No.1078 - 2010/08/29(Sun) 03:05:36
初代を / 竜神
プレイしてみたいのですが、PCでもできますか?
No.1076 - 2010/08/21(Sat) 23:06:20
最初のケンカについて / 竜神
HP0になるまで、いくら敵にボコられても死なないですね
No.1074 - 2010/08/18(Wed) 01:50:11

Re: 最初のケンカについて / うらべ
主人公側に無敵が付いてる唯一のケンカですねー
No.1075 - 2010/08/19(Thu) 22:42:24
初代熱血硬派くにおくんのOLのアクションポーズ集 / nemesisfate
初代熱血硬派くにおくんのOLのアクションポーズ集を作ってみました。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/49461
P:1299
No.1073 - 2010/08/17(Tue) 20:51:29
初代を語る部屋のグレートアップ / nemesisfate
初代を語る部屋で参考になる画像などを投稿したい人もおりますので初代を語る部屋でも画像を投稿できるようにして下さい。
No.1072 - 2010/08/17(Tue) 17:16:34
報告 / tanaka
はじめまして。

ぬえのうらじを装備しているとガードができないようです。呪いの効果ってガードができないということになるのかな?
No.1068 - 2010/08/11(Wed) 15:26:57

Re: 報告 / うらべ
はじめまして〜。

もしウチのパッチを当てていらっしゃるのなら、
それは私が勝手に作った「呪い効果」です。
原作ではそもそもガードはほぼ出ないですが(笑)、
そういう効果は無いはずです。

詳しくは付属のreadmをご確認ください。
ではでは。
No.1070 - 2010/08/13(Fri) 01:43:22

Re: 報告 / tanaka
なるほど、そういうことも可能なんですね。細かいネタが多くて楽しいです。
手間隙掛けて製作して頂いているパッチですが、凄いですね。
原作のほうも久々にやりましたが、やっぱテンポ悪いです(笑)
ジャンプキックしか戦術が無いのがなんとも・・・

これからも頑張ってください。ありがとうございます。
No.1071 - 2010/08/17(Tue) 06:19:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS