[ 掲示板に戻る ]

記事No.5266に関するスレッドです

ダンシングアイ / コウキ
初めましてこんばんは。
質問させてください。

こちらのランチャーを使って(SDLmame0.142)ダンシングアイを立ち上げてみたところ
「c76.bin」というバイナリが足りないようで起動出来ませんでした。
MacMAME全盛期の頃は確か起動してた気がするのですよね。

どうやらナムコSystem22関連のバイナリのようなのですが
jazzinさんの環境でも同じ状態でしょうか?
ダンシングアイ以外にもこのバイナリが足りないせいで動かないromが他にもあるんでしょうかね。
No.5266 - 2011/05/15(Sun) 16:09:38

Re: ダンシングアイ / Jazzin
ダンシングアイのROMは MAME 0.136u3 で更新されていますので、
ROMを新しくするかMAMEのバージョンを下げてください。
MacMAME はVer0.103u2 なので古いROMなら起動できます。

http://maws.mameworld.info/maws/romset/danceyes

MAMEはバージョンアップによりROM名やセット内容がころころ変更されますので、ご注意ください。

> ダンシングアイ以外にもこのバイナリが足りないせいで動かないromが他にもあるんでしょうかね。

MAME Launcher の 環境設定 - I/Oポート - MAMEファイル出力:-verifyroms (export.txt) を実行すると、ROMの足りないゲーム名が出力できます。(3分くらい掛かります)
No.5267 - 2011/05/15(Sun) 23:06:37

Re: ダンシングアイ / コウキ
お返事ありがとうでした!
試しにc76.bin入れてみたら無事動いて一安心。
MAMEの取っ付きにくいところってこの辺にありますよね…。
ていうかセット内容はともかくROM名まで変わられると
よっぽどチェックしてないと訳分からなくなりますよね。
No.5268 - 2011/05/16(Mon) 20:19:25

Re: ダンシングアイ / Jazzin
ROM名の変更は renameSET.dat で確認できます
http://www.progettosnaps.net/renset_en.html

MAMEの変更に全て付き合っていたら日が暮れてしまいますので…
特に問題がなければバージョンアップしなくていいと思います。
No.5269 - 2011/05/17(Tue) 21:34:35

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS