11279
掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ きのした
♂
[北海道]
引用
ご無沙汰しております。札幌のきのしたです。
今回もお伺いできず、失礼いたします。
新型コロナウィルスのニュースが多くありますが、
そちらの方では大丈夫でしょうか。
(私のところでは次週から時差出勤となりました)
大変な状況だと思いますが、皆さん体をご自愛ください。
失礼いたします。
No.1136 - 2020/02/27(Thu) 07:55:12
☆
Re:
/ ハトゥーン
引用
きのした様
北海道、大変だと報道されていますね。
都内も時差出勤やテレワークが
推奨されているおかげか、
少し朝は空いている気がします。
どうにか2月の演劇祭も終えたので
あとは5月までに流行が収まってくれるのを
祈るばかりです✨
きのした様もお身体に気を付けて
健やかにお過ごしくださいね🍀
No.1137 - 2020/02/28(Fri) 21:08:37
☆
Re: 祈りましょう
/ アーサー
引用
木下さんお久しぶりです!
北海道も東京も大変ですね。
うがい手洗い、忘れずに頑張りましょう!
No.1138 - 2020/02/29(Sat) 18:47:03
☆
Re:
/ きのした
♂
[北海道]
引用
アーサーさん、ハトゥーンさん、ありがとうございます。
きのしたです。
道内は緊急事態宣言が出されたこともあり、その影響で
私お勤務先が今週から一週間、在宅勤務体制になりました。
(会社のパソコンを遠隔操作で操作しての業務)
ちょっと聞くと会社から離れて自由にできそうですが、
勤務先でアクセスログをしっかり取るということで、
きちんと業務をしていないと、お叱りを受ける状況
です(泣)。
No.1142 - 2020/03/04(Wed) 01:14:00
★
ありがとうございました!
/ アーサー
引用
代15回東大宮演劇祭、無事終了しました!
皆さんご来場ありがとうございました!
コロナウイルスの影響からか、例年満席の客席も
初日は空席がありましたが、2日目はほぼ満席、
皆さんありがとうございました。
政府から集会について判断するよう
メッセージが出たのが公演2日後。
自主的に中止するかどうか、難しいところでしたが、
コミュニティセンターさんにお願いしていた、
消毒アルコールが調達でき、
自己防衛して頂くということで開催に踏み切りました。
休憩中の空気の入れ換え、
しつこく手洗いや消毒のお願いをいたしましたが、
ご容赦下さい。
はやく収束することをみんなで祈りましょう。
No.1141 - 2020/02/29(Sat) 19:25:52
★
つる(笑)
/ かおり
引用
今日もとっても楽しく笑わせて頂きました(^^)
アンケートに書きそびれました、つる‼️
つるのお話の後のイタコ衣装が鶴‼️(笑)
内心密かにうけていました(*´∇`*)
子どもを抱っこしていて
アンケート乱文乱筆で読みにくくスミマセン。
何かもっと書きたいことがあったけど…
今日は行けない予定だったのが、急に行けることになり
バタバタでしたが、公演開始に間に合って、
3本観るのは無理そうだと思っていたら
思いのほか下の子が寝てくれたので全て観ることが出来ました(^∇^)
真ん中の子が「3本とも全部観たい」と言っていたので驚きました。
今や私より熱烈なファンかも(笑)
休憩中に「この演劇観てから劇が好きになった」と言っていました。
そんな彼から、恥ずかしくてアンケートに書けなかった質問です。
「ゼロはなんで最初紙袋被っていたのかな?」と…
紙袋の顔最高‼️紙袋に油性ペンでゼロ書き最高‼️
沢山の明るい笑いをありがとうございました。
頑張っているレインボウ城の皆様大好きですo(*⌒―⌒*)o
No.1133 - 2020/02/22(Sat) 22:55:34
☆
Re: つる(笑)
/ ハトゥーン
引用
かおり様
ご登城ありがとうございました🌈
いつもより演目が大人向けな演劇祭でしたが
皆様お楽しみ頂けましたでしょうか?
確かに、落語のあとのゼロさんの衣装
鶴の柄のアロハでしたね!!
落語は当日急遽入った演目だったので、
偶然の産物でした✨
ちなみに二日目の落語は『饅頭こわい』でしたよ。
ゼロさんが紙袋を被ってた理由は、
後でゼロさんから教えて頂きますね(笑)
No.1135 - 2020/02/24(Mon) 14:18:08
☆
ありがとうございました!
/ アーサー
引用
かおりさん、いつもありがとうございます!
皆さんで楽しんで頂けたのなら、本当に良かったです!
ピナコ役のひなちゃんも、ウチのお芝居を小さい頃から
観てくれて、
ワークショップに参加して、舞台に上がるようになりました。
去年のドリトル先生のゴクラク鳥のミランダ役、
モエちゃんもそうです。
いつか、かおりさんのお子さんも舞台に上がる日が
来るかもしれませんネ(笑)。
No.1139 - 2020/02/29(Sat) 18:54:21
☆
ひみつ。
/ ストロング・ゼロ
引用
こんにちは。ゼロです。
ワタシは、ヒトをビックリさせる事が大好きなんです。
生き霊を乗り移らせたら、ソノヒトそっくりの顔が現れる。
そのインパクトでごはんを食べてます。
ふざけているワケではありませんよ。ククク・・
No.1140 - 2020/02/29(Sat) 19:02:11
★
(No Subject)
/ かおり
引用
あと、3本目で物凄く暖房が暑い中、
熱そうな衣装を着て、汗だくで歌って動いていたので
本当にお疲れ様でした。
後ろの衝立?セットの中に入ってしまうと声が吸収されてしまって
聞こえにくかったので(ワークショップの方々)
明日は気持ち声をはるとよいと思います(^^)
あれの飾り細工が細かくて素敵でしたね。
明日も頑張ってください‼️
No.1134 - 2020/02/22(Sat) 23:03:00
★
(劇)レインボウ城!次回公演は
/ コーデリア
引用
第15回東大宮演劇祭です!
2020年2月22日(土)・23日(日)
今年も3本のお芝居を上演いたします!
タイムスケジュール(両日とも)
12:30 開城
13:00〜14:20 『ビューティフルハーモニー チャリオッツ!』
14:40〜15:00 『イキイタコ!!ストロング0缶!!』
15:20〜16:30 『鮎の讃歌』
皆さまの胸に残る1本をお届け出来るよう、ただいま稽古を重ねております!
ぜひぜひ、東大宮コミュニティセンターへお越しください!
レインボウ城一同、お待ちしております!
No.1132 - 2020/01/17(Fri) 16:07:13
★
あけましておめでとうございます!
/ べあとりす
引用
2020年!
いよいよオリンピックの年ですね!
今年も頑張って元気にまいります!
今年もレインボウ城!をよろしくお願いします!
No.1131 - 2020/01/01(Wed) 12:29:53
★
虹城写真館の移転について
/ ハトゥーン [
Home
]
引用
いつもレインボウ城をご覧いただき
誠にありがとうございます🌈
以前から、公演写真を公開していた
虹城写真館ですが
利用していたYahooのサービスが
終了したため、
ライブドアブログへと移転しました。
現在ホームページからの自動リンクが
切れておりますが、
この書き込みのHOMEからご覧いただけます✨
今後もアーサー王子と
王子・姫たちで創る物語を
皆様にお届けしたいと思います🏰
(お忘れかもしれませんが…
劇団員は皆、王子と姫なのです☺)
No.1129 - 2019/12/19(Thu) 20:32:54
☆
Re: 虹城写真館の移転について
/ ハトゥーン [
Home
]
引用
虹城写真館、
新しくリンクを貼ってもらったので
今まで通りご覧いただけます☆
デザインは変わりましたが
内容も引き継げましたので
今後ともよろしくお願いします☺💗
No.1130 - 2019/12/29(Sun) 18:00:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)