Face Board
ボケツッコミは親記事の顔アイコンにてご自由に。
コヅエ
インテックス、参加された方お疲れ様でした! 委託していた本を手に取ってくださった方、ありがとうございます!
いやー、暑かったですね大阪……おまけにヘタスペースだけ冷房壊れてるとかってなんの苛めなん? とはいえ、夏コミで買い損ねた本とかも買えたので大変満足でありました。
先週から昨日にかけては、木曜に友人と『インセプション』観た後に芝公園のオクトーバーフェスト行って、金曜は上京してきた友人に便乗して鎌倉に行って横浜のスペイン料理屋と北欧テイストのバーで飲んで、土曜に大阪入りしてから居酒屋で飲んで、日曜は打ち上げで飲んで、月曜は一人旅した伊勢で地ビールと地酒を飲んで、と楽しい日々を送りました。
ふと思い立って、大阪まで行くついでに伊勢まで足を伸ばしてきました。お伊勢さんには初めて行ったんですが良かったです。私はパワースポット(笑)にはスイーツ(笑)と同じ匂いを感じるタイプではありますが、思わずご朱印帳を買ってしまった。やっぱりお社の杜というのは理屈ではなく気持ち良いです、観光客であふれかえっていても。それにしても日本人ならせめて、拝礼するときくらいは脱帽しろks。
遊び倒してきたので、これからまたしばらくHONDAの原稿に篭ります。原稿のBGMには島国の旗ふってが今日から加わります。あの、アニヘタDVDのジャケ、発表の時からwktkしてましたが、実物は本当にアレですね……英日の薄い本の中に紛れ込んでも違和感皆無という……これ、普通の表情で兄メイトとかのレジに持っていけた島国者がいたら尊敬します。ニヨニヨが止まらない。イギの表情が絶妙すぐる。
絶妙といえば、とうとうきたアニヘタ日英同盟のイギ、S山さんもT橋さんもGJすぎて正気でPC画面が観られません。もういや、なんで島国はこげに可愛いん……?
以下、拍手お返事です。
8/19 8/17新作〜>
こちらこそ読んでくださって有難うございます。イギは手を出せなかったというより、失って初めて大切さに気付くタイプだと思うんですよね…メリカのトラウマがあるにも関わらず。基本的に鈍感な子だと思ってるので(笑)萌えてくださってありがとうございます!
8/19 海賊モノ〜>
ありがとうございます、私も海賊ネタ大好きです。本田さんのキャラ設定、違和感を持たれなくて安堵しました(笑)
8/21 こんばんは〜>
海賊へのご感想ありがとうございます。朝のいいところは、ご本家で多面性が描かれているぶん、二次創作でどんな切り取り方も可能なとこですね。大阪、休日出勤お疲れ様でした……。既刊の在庫はまだまだありますので、HONDAにご参加される時も他所様をゆっくり回った後で、ゆっくりお越しくだされば…!
8/22 何度も〜>
コメント、ありがとうございます! 読んでいただけているだけで嬉しいので、謝っていただく必要なんか全然ないんですよ〜〜〜!好きだとおっしゃっていただけて、本当に励みになります。ありがとうございます!
No.602 2010/08/24(Tue) 21:33:53
コヅエ
本日更新、fanfictionに中編1本、offlineにインテ委託情報。
今日は島国離婚日なので、そのネタです。テーマが微妙に以前書いた短編とかぶったので、短く終わると思ったら、モチーフを増やしすぎてやけに長くなりました。
オフ本でも離婚ネタを枕に書いたんですが、同盟破棄は異常にイギを女々しく書いてしまいます。本家で結婚した時の、あのイギの舞い上がりっぷりのせいだと思います……。
実際のところ、同盟破棄の影響は、多国間外交の波に乗れず、連盟脱退して孤立化、太平洋戦争に突入した日本のほうが大きいと思うんですけど。まあ、イギリスも日本を国際連盟の枠内に留めておけず、その結果WW2後にアジアの植民地を失うわけなんで、同盟破棄の影響皆無というわけじゃないでしょうが。
それにしても、今週のアニヘタがタイムリーに島国結婚ネタで、によによしました。S山声のイギが本当かわいくて、もうどうしてくれようかと思います。あああ、早くDVDになれー!
そういや今回の話を書いていて、私は日本さんにイギの頭をなでくりさせるのが好きなんだと気付きました。メリカ、もしくはドイツの頭を撫でるのでもいい。自分より大きいメタボやムキムキを、孫のごとくかいぐりするじじいが見たいわけです。
ちなみに、日本さんの頭を撫でてほしいのはイタちゃんと普憫です。ムツゴロウさんのようにわっしゃっしゃー、とやってほしい。
以下、拍手お返事です。
8/15 APH〜
島国の動画は神作者さんが多いですよね! 神様がたには到底及びませんが、読んでくださってありがとうございます。
No.601 2010/08/17(Tue) 21:00:18
コヅエ
コミケ参戦された方、お疲れ様でしたー! まだ終わってないけど、私は戦闘終了なので。
英日本がたくさん買えて幸せです。日英本も買いました。もう島国がいちょいちょしてれば、上下なんて瑣末なこたぁ関係ねえぜヒャッハー!!の心意気であります。これで原稿をやる気に火が付くぜ。
拍手お返事です。遅くなってすみません!
8/1 APH海賊〜
読んでくださってありがとうございます。続きも早く上げたいです…ががが。
8/2 長編の〜
アル菊の温度差、パラレルでなくとも、ゲームやってる時とか以外はあんなもんだと思うんですけどね(笑) 朝の解釈はその通りです、欲求不満は解消されたはずが、なんか微妙にもやもやしてるらしいです。早いとこ朝菊の絡みを書きたいです!
No.600 2010/08/13(Fri) 22:40:38
コヅエ
本日更新、APH。
パラレル長編始めました。以前アップした、プロローグだけのパラレルを続ける気になったので、ついでに改題しました。へ、へへ、おれはちょっと好意的な反応をいただくと、調子こいちまうような人間なんだぜ……?
いやね、わかってるんですよ、読みたかった続きはこれじゃねーよ、朝菊なんだよ、と。朝菊の欠片もねえじゃねえか、ばかあ!と書いてる本人も思いました。漫画だったらエピソードの前後ぶった切って、朝菊な場面だけ絵に起こしても様になると思うんですが、字だとそれが出来ないんですよね……。
2は説明回になってしまったので、手が全然進みませんでした。何度直しても説明くささが抜けないので、もう諦めました。読んでくださる方も諦めてください。
あと、本田さんの性格設定を誤った…この本田視点、すごく書きづらい。3話の兄ちゃん視点は書いてて楽しかったです。…そういやパラレルは、「ばかぁ!」と言わなそうな朝だったはずが、早くも言わせてた。S山声が悪いんだぜ! 兄ちゃん愛してる。
私、英仏も好きなんですよね。一作品一カプ主義者なので、自分では書けませんが。英仏はカプよりコンビとしてのほうがより好きで、かつ最も好きなコンビです。じじいと孫な日米コンビも捨てがたいですが。
トリオになるとやっぱり枢軸一択だろJK!すーじく最高! と思いつつ、オタク御三家もはぐれ組も悪友も好きなんだぜ…。カルテットは選べない。四カ国条約組も、悪友+英も、枢軸+普憫も、枢軸+ちぎーも、みんな愛してる……。
昨日はヴィゴ・モーテンセン主演の「ザ・ロード」という映画を観てきました。めっちゃ暗い、父子のロード・ムービーです。
珍しくヴィゴはフェロモンをだだ洩れさせず、エロさ控えめでした。……でもやっぱりすっぽんぽんなシーンがあるのはなぜなんですか、私への語法日ですかコレ。ヴィゴを使う監督は、女優じゃなくヴィゴのほうがサーヴィスシーンに相応しいと思ってるに違いないよ……。
No.599 2010/07/29(Thu) 17:53:16
コヅエ
日陰からこっそり尊敬していた、海軍上がりの海自の提督がお亡くなりに……。ウワーン。心からお悔やみ申し上げます。
すごく立派で格好いい方なんですよ。『海の友情』もしくは『生涯海軍士官』を読むと悶えます。やっぱり日本海軍が好き……。終戦時に佐官だったひとって、もうどれだけ残ってるのかなあ。
8月15日が近づくと、太平洋戦争もののドラマやドキュメントをばんばんやりますが、今年は何かやるのかなあ。K国併合100周年で、そっちとかやられるとすごく
uzeeee
。極力イデオロギーを廃して、という姿勢が端から感じられない歴史ドキュメントって、ドキュメントの意味がないですよね。
個人的には、開戦までの半年間とか、東條ヒデキ暗殺計画のドキュメントとか見たい。暗殺計画のほうは資料なさすぎて無理か。ちなみに、なんで脱東京裁判史観の一部のひとが東條ageなのかが、私には全然わかりません。私が海軍好きなせいで、辛口だっていう自覚はありますが。陛下をかばって刑死したっていうので、マイナス面を全く無視してないか。戦争指導とかめっちゃ無能なのに。事務屋のままで終わればよかったのに、うっかり政治家になったのは不幸だと思うけど、歴史評価は政治家として何をやったかに対してだろ。
犬HKで、「太平洋戦争への道」の再放送してくれないかしら……。あれ、私が好きな海軍大佐がコメンテーターで出ているので、何とかして観たいんですが。
毎日暑いせいで、英日のぐっちょぐっちょのドエロか、死ぬほど暗くて救いのないクソ重い話が読みたいです。誰か書いてくれないかしら。自分じゃ書けないので。ちなみに今書いてる話、イギが出ないせいか全然進まない……。
No.598 2010/07/24(Sat) 01:15:07
コヅエ
熱狂の一ヶ月が終わりました。スペインおめ! オランダ乙!
スペインはネクストギリシャ状態の経済が、優勝で景気良くなるといいですね。
昨日は3決のドイツ勝利を喜びつつ、クローゼ欠場にしょぼしょぼしました。クローゼ、4年後は36歳か…FWには厳しすぎる年齢だよな……。
ところでアニヘタDVD2巻の島国パッケージ、あれ本当に公式ですか。私の妄想じゃないんですか。今度こそ米日か米英だろうと思ってたんですが、あんなラブ英日は世間様に許されるんですか。なんか販売戦略見え見えで萎え……るどころか釣られまくりで本当すみません。いや、グッヅには無関心なんですが、学ヘタ英日書きてえ……と思ってから、「耳すま」を精神的に血反吐を吐きながら観て、「あ、私には甘酸っぱい英日とか無理」とようやく正気に戻りました。
No.597 2010/07/12(Mon) 22:23:21
コヅエ
W杯、ドイツ完敗でテンションだだ下がり中であります……。でもまあ、決勝はスペイン・オランダどっちが勝っても初優勝なので、歴史が変わる瞬間は見届けますよ!
しかしスペインのパス回りすぎでワロタ。ドイツはパスミス多かったなー……。あとミュラー不在がやっぱり大きかった気がします。
あと、3位決定戦の中継がスカパーだけって舐めてんのかゴルァ!! クローゼがW杯通算得点記録を塗り替えたらどうしてくれるんじゃああああ!!!!
日曜は3位決定戦ハイライト観て、参院選に行きます。誰に投票するか迷い中です。地元の候補者は経済政策の話が多くて、外交・安全保障関係と、外国人参政権についての意見が全然ない。選挙の争点になってないんだろうなあ。マニフェスト見ろってか。とりあえず非実在少年うんたらの規制派を発見したので、こいつには入れない。
……ちゃんと選挙行って投票するんだぜ、みんな。
No.596 2010/07/08(Thu) 19:51:07
コヅエ
カナ誕&メリ誕記念で、英仏米加の北米一家小話でも書きたいとこだったんですが、何もネタが思いつきませんでした。どのジャンルでももれなく記念日スルーです。
ところでドイツ快勝にテンション上がりすぎて昨日の日記に書き忘れましたが、銀幕を観てきました。なんかネットの評判ものっそ悪いですが、事前情報のおかげでさほど期待してなかったせいか、まあアニヘタだなあと普通に観られました。
大きい画面でヘタキャラが観られたっていうのと、乱れ髪と叫び声がえろいドイチュと、メリカのアクションと、イギのナマ二の腕だけで映画代の元は取れたと思えた私は勝ち組。
そして今夜はウィンブルドン男子決勝を見るのであります。
No.595 2010/07/04(Sun) 20:51:04
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
199/200件 [ ページ :
<<
1
...
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
...
25
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)