36131
BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。

夏学外部展 / 中谷 引用

?@origami world
?A作品全体として1点 サイズはこないだの6月部展の机の大きさと同じくらいです。
?B動物と日常風景
?C机
?D夏真っ盛りのこの暑い時期には多くの人がレジャーや 観光にでかけます。そしてそこでは多くの自然が人々 待ち受けています。生き物が活発に動くこの季節に  人間と動物の関わり合い表現しそれらから癒しを感じ 取っていただきたいです。
?E「癒し」を文字で表すのは簡単に伝えられますが、作 品や形に表すと人々の癒しの基準がちがうことにより
 見ている人は少しとまどうかもしれません。しかし、
 それが逆に活きてきます。そこを感じとっていただけ たらと思います。

No.3139 2014/08/02(Sat) 09:08:52


(No Subject) / 鈴木 引用


神山祭のテーマを募集します。

アイディアある人は、
どの様に展示するか等
出来る限り具体的に記入してください。

No.3132 2014/07/07(Mon) 14:58:41

 
Re: / (^ω^) 引用

『STRANGE JOURNEY』・・・もし自分が漫画や小説のような経験、物語の登場人物ならば、というのがコンセプトです。内装は本屋をイメージして、壁の隙間に本を模した飾り付けしたり、テーブルに本を置いたり、作品じゃないラフや置物を飾ったり、後はネームプレートを栞っぽくしたり色々出来るかなぁ〜と考えました。

No.3133 2014/07/07(Mon) 15:41:55

 
Re: / まおまお 引用

『世界旅行』をテーマにっどうでしょうか?
風景、食べ物、人間、楽器・・・・はたまた国旗そのもの。
絵・造型・服飾全てのジャンルで華やかにデザインできるテーマだと思います。わくわくします(^-^)個人的に

世界を旅行しているイメージなので・・
★みなさん忙しいでしょうが、作品数最低でも2点出すことを目標に。1点の場合は極力大きなものを目標に制作してほしいと願います。
★国が偏ってしまうとテーマが変わってしまいます。仮にこのテーマに決まった場合はそれぞれどこの国にするか相談したいと思ってます。 この2点は今までの反省踏まえて頑張りたいです・・頑張ります。

内装は、地球儀・各国民芸品(例:インドネシア、バティック)・フラッグを飾るなどなど思ってます〜。

No.3134 2014/07/07(Mon) 20:02:14

 
Re: / にしの 引用

まおまおさんの意見に賛成です。確かに、様々なジャンルで作品をクリエイトすることができると思います。夏休み前に決めておくことで、作品が二点であったとしても、余裕を見ることができます。

しかし、懸念材料なのは内装です。六月部展を一通り体験して気が付いたのですが、内装にかける時間がかなり少ないように見えました。神山祭まで時間はあるでしょうが、ありすぎて後で慌てるというのは人間の常套手段です。つまり、早めの準備が功を奏すと思うのです。エスニックとなればそこそこの品数がなければ雰囲気は中途半端になってしまうのではないでしょうか。

もし、この案が通れば幸いですし、できるだけお手伝いしようと思います。僕からも「世界旅行」を推したいです。

No.3135 2014/07/14(Mon) 21:59:34


合宿プラン内容 / 4回生 もっちー(^ω^) 引用

MLで連絡した合宿の大まかなプランです。
会議に来れてない人や、四回生はご確認ください^ω^

9/8(月)
07:50 京都駅に集合
08:00 京都 発
10:00 淡路ハイウェイオアシスにて休憩
11:00 大塚国際美術館 見学(四国で一番大きい美術館だよ)
13:00 中野うどん学校にて、うどん作り体験&昼食
17:00 “休暇村 瀬戸内東予”着のち周辺探索&宿泊

9/9(火)
09:00 お宿 発 瀬戸内しまなみ海道の景色を一望
11:00 大山祇神社 見学 のちに高坂SAで昼食休憩
14:30 宮島 着“宮浜グランドホテル”泊
(夕食後に飲み会も可)

9/11(水)
08:00 お宿 発
11:00 鷲羽山 見学
12:40 倉敷美観地区にて見学&昼食休憩
18:30 京都駅着 諸連絡の後解散

が主なプランになっています^ω^
お宿さんは料理や景観もさることながら、どちらも温泉が有名らしいので、イベント詰めでドタバタしてお疲れの体をゆっくり癒せると思います^^

No.3130 2014/07/04(Fri) 18:18:22

 
Re: 合宿プラン内容 / 4回生 もっちー(^ω^) 引用

あ、お値段ですが、大体35000円程になっています。
料金の回収は合宿後でもかまいませんので、焦らなくても大丈夫です!
四国と広島を一度に堪能出来るプラン、きっと楽しいと思いますよ(^ω^)

No.3131 2014/07/04(Fri) 18:21:16


見学希望 / 村上 引用

はじめまして。一回生の村上と申します。デザイン部の見学をさせていただきたいと思っているのですが、いつそちらに伺えばよろしいですか?

No.3128 2014/07/01(Tue) 22:01:30

 
Re: 見学希望 / 鈴木 引用

デザインクラブ主幹の鈴木です。

7/8(火)の昼休みに、課外活動棟にある
デザインクラブの部室までお願いします。

No.3129 2014/07/04(Fri) 16:33:26


入部希望 / 宮本 麻央 引用

文化学部2回生の男子、宮本と申します。貴方々のサークルに入部を希望します。ですが、いつ頃部室に伺えばいいでしょうか?

No.3126 2014/06/24(Tue) 19:20:19

 
Re: 入部希望 / 鈴木 崇之 引用


デザインクラブ主幹の鈴木です。

6/26(木)もしくは、7/1(火)の昼休みに3号館ラウンジ(セブンイレブン横)
に来てください。

No.3127 2014/06/25(Wed) 22:42:40


ネームカード / 永江美由嬉 引用

ネームカードの説明です。以下のような形で送ってください。既に送ってくださった方はそのままでいいです。

?@作品のタイトル
?A名前(ペンネームor本名)
?B作品のサイズ(ex;A4,B5などなど)
?C作品の展示の仕方(壁or卓上)
?D作品数
?E作品に対するコメント

以上です。多くて申し訳ありません(´・ω・`)

No.3110 2014/06/21(Sat) 22:32:08

 
Re: ネームカード / 植田菜摘 引用

?@自然
?Aうえだ
?Bはがきサイズ
?C卓上
?D四枚
?E「自然」に対して感じたこと。

これでお願いします!

No.3114 2014/06/22(Sun) 20:03:26

 
Re: ネームカード / 花澤理奈 引用

?@Aの予感
?Aぺるた
?B273×393(画用紙四つ切の半分)
?C壁
?D1点
?Eポスターをイメージして

No.3115 2014/06/22(Sun) 21:32:51

 
Re: ネームカード / 会退 引用

?@ciloH
?A如月
?BA4
?C壁
?D1
?E青色「中毒」少女

よろしくお願いします。

No.3116 2014/06/22(Sun) 21:52:28

 
Re: ネームカード / まおまお 引用

?@心にうつりゆくよしなしごと
?Aまおまお
?Bポストカード(100mm×148mm)
?C卓上
?D今のところ5の予定・・・増えたり減ったりするかもしれません;
スペース足りなかったら作品重ねます。

?Eそこはかとなく描きつくりました。ただ思いついたものを描く事ほど面白いものはないです。

よろしくお願いします><;

No.3117 2014/06/22(Sun) 21:57:56

 
Re: ネームカード / 饗庭早希 引用

?@flower
?Acha
?B30?p×45cm はがき9枚
?C壁
?D1点
?E華やかな色を意識しました

よろしくお願いします!

No.3118 2014/06/22(Sun) 22:43:49

 
Re: ネームカード / 正岡里美 引用

?@水無月ラプソディ
?A砂糖
?B30cm×40cm
?C壁
?D1
?E憂鬱な雨曜日 しとどに濡れる傘の下
あの足音は 私を焦がす君

よろしくお願いします。

No.3120 2014/06/22(Sun) 22:53:22

 
Re: ネームカード / 阿南 引用

?@6月の花嫁
?Anana
?BA4
?C壁
?D1点
?Eヘラのご加護がありますように

よろしくお願いします〜!

No.3121 2014/06/22(Sun) 23:08:51

 
Re: ネームカード / VoLt 引用

?@最期の問答
?Avolt
?B縦にしたA4を横に三枚分くらいまでの大きさ
?C壁(卓上も可)
?D1


補足:サイズはもっと縮める事が出来ます。
4年生なので余ったスペースにでも置かせてください。

No.3122 2014/06/22(Sun) 23:47:04

 
Re: ネームカード / ぷっか 引用

?@the end
?Aぷっか
?BA4
?C壁
?D1
?E魅了する

よろしくお願いします!

No.3123 2014/06/23(Mon) 00:10:33

 
Re: ネームカード / 村田 引用

?@梅雨想ひ、文月待つ
?A村田
?BA3
?C壁
?D1
?E少女の儚さ、美しさ、強かさ。自他共に認める女の子好きとして、これ無しには私的美学を語れません。画材には水彩絵の具を使用しています。水量によって変化する色の滲みは、扱いづらいものの目に楽しいので好んで使います。使用するもの、これもまた美学。

長文失礼!よろしくお願いいたします!

No.3124 2014/06/24(Tue) 10:35:30

 
Re: ネームカード / じぇんが 引用

?@star rain<下書き>
?A春?メ翼gキワの森
?BB4???
?C壁
?D1
?E完成は神山祭で!!


遅くなってすいません。

No.3125 2014/06/24(Tue) 15:05:44


(No Subject) / 中谷 篤史 引用

?@夏来たる!
?APaper Magic
?B高さ70センチ 横4、50センチくらい
?C壁&卓上
?D数はたくさんになります。(ここはすいませんが、たくさんつくります。自分の中では20くらいです)
?E夏本番をかんじとってもらえたらと思います。

No.3119 2014/06/22(Sun) 22:43:59


ネームカード / 永江美由嬉 引用

ネームカードの例を上げます。

例:
?@青空
?Aあぼかど
?BA4
?C壁
?D1個
?E自然によって生み出される色

こんな感じです。コメントに関しては自由に・・。特に長すぎなかったら大丈夫です(^^)

No.3111 2014/06/21(Sat) 22:43:14

 
Re: ネームカード / 西野智輝 引用

ネームカードの書き方をアレンジさせていただきました。作品数が七点と多いのでご容赦ください。以下名前はTomokiで統一してください。

?@混合の法則 38x46cm 壁
 互いの質量を保存する絶対の約束のもとで二色の濃度 が交わりゆく。

?AAesthetica 38x46cm 壁
 怨念のあなたに捧げる私からのこの最後の芸術、その 唇によせる惜別の芸術。

?B絶命に帰す日 38x46cm 壁
 背後のアレの存在に恐怖し、命を絶つ者の数多き。

?CPoverty 38x46cm 壁
 それでも生き抜かなければならぬ現実が横たわってい る。

?D惑う 38x54cm(ほぼB3) 壁
 その奥の視線と見つめ合うと、棘より鋭利なものが心 を貫く感覚・・・。

?E翠陰、静謐を喰らう 27x39cm(ほぼB4) 壁
 静けさを片端から喰ろうてゆき、己が寂しさをごま  かしていた。

?F月船 27x39cm(ほぼB4) 壁
 一隻の月船、今宵もその帆を翻す。

No.3112 2014/06/22(Sun) 01:03:00

 
Re: ネームカード / 石田智義 引用

?@身体機能拡張外骨殻
?A石田智義
?B全高(最大)90センチメートル
?C卓上ないし床
?D1点
?E人の機能を拡張する

No.3113 2014/06/22(Sun) 15:02:04


6月部展 / 中谷  引用

6月部展のタイトルです。
題 夏はもうすぐ!
作品が壁に寄り掛かる感じにします。なので壁&卓上です。 
いろんなものが集まってできる作品なので全体で一つです。 (まあ折り紙とか身近なもの使うので・・・)

コメント 本格的な夏が近づいてきてるので夏の風物詩
     を感じ取ってもらえたらと思います。

分かりづらくてすみません。長文失礼しました。

No.3109 2014/06/21(Sat) 11:09:05


テーマ募集 / 会退 引用


6月部展のテーマを募集します。

アイデアがある人は書き込みお願いします。

No.3105 2014/05/13(Tue) 22:29:30

 
Re: テーマ募集 / 石田智義 引用

【面】
 面とは「対象の、一度に知覚できる範囲」「他の状態と同時に表すことができない状態」と考えることができます。全面、仮面、顔面、裏面等々。

【慣性(惰性)】
 今なお自身に影響を与え続けている何かを作品にしてみてください。

【※テーマなし】
 あえてテーマを設けないのも良いかと思います。

No.3108 2014/05/20(Tue) 02:24:16


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS