36131
BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。

(No Subject) / 安齋 引用

作品の『題名』『キャプション』の募集です!!
締め切りは今週水曜日19:00まで、厳守でお願いします。事情により遅れた方は個人で印刷してもらうことになりますのでご協力ください。

・題名
・キャプション
・ネームカードに記載する名前(HN可)

以上の書き込みよろしくおねがいします

No.3187 2014/10/27(Mon) 15:56:06

 
Re: / 永江 美由嬉 引用

・Dobre rano
・複数の民族衣装を有し、豊かな自然と世界遺産を持つチェコ。今回ハナー地方の民族衣装を描かせていただきました。この衣装の特徴は、ふんわりしたスカートと袖、色鮮やかな刺繍で、素敵な民族衣装だと思い、描いてみたいなと思い描きました。ちなみに、「Dobre rano」は日本語で「おはようございます。」になります。
・avoccadoo

No.3188 2014/10/29(Wed) 00:24:39

 
Re: / 永江 美由嬉 引用

すみません、名前間違えました。avocadooでお願いします。
あと、キャプションで「描いてみたいなと思い描きました。」から「描きました。」に変更します。
ややこしくなってすみません。

No.3189 2014/10/29(Wed) 00:29:41

 
Re: / 西野智輝 引用

チャド、フランス、インドの順に並んでいます。

?@美しき爪痕
?Aチャドやその他の国にまたがって生活しているボロロ族は美を非常に強く意識しています。彼らの間では、幼いころにおでこやあご、鼻筋に傷をつけることも美として認識されており実践されています。一生消えない美の爪痕が、彼らのアイデンティティを根幹から支えているような気がして、たいへん興味深いです。

?@いつかのシャンゼリゼ通りは雪降りで
?Aフランスへ行った時のことを思い出します。夜にそこを通ったわけでもなく、雪が降っていたわけでもないのですが、願わくばこんな状況に出くわしてみたかったものです。今度行くときは必ず・・・。

?@カレーはスケッチの後で
?Aこのまえカレーをつくったのですが、かなりよくできたので嬉しかったです。本場のカレーはどんなお味なのでしょうか、自分の人生が終わるまでに一度は本場の味というものを体験したいものですよね。あ、ついでにタージマハルも見ておきたいですよね。

No.3190 2014/10/29(Wed) 02:38:36

 
Re: / 西野智輝 引用

ネームカード用の名前がありませんね、いずれの作品についても、Tomokiでお願いします。

No.3191 2014/10/29(Wed) 02:44:23

 
Re: / タカバタケ 引用

ベトナム

AOZAI.

優雅で美しいベトナムの民族衣装です。

タカバ。

No.3192 2014/10/29(Wed) 08:19:10

 
Re: / 西野智輝 引用

キャプションが長いので短くします。上からチャド・フランス・インドの順です。キャプションのみの再提示とします。

チャドのボロロ族は自分の顔にあえて傷をつけて、それさえも美としてとらえる美意識の強い民族の一つです。

夜のシャンゼリゼ通りを歩いてみたいものです。フランスに行く機会があればぜひとも。

自分でつくったカレーも本場の味にはかなわないでしょう。インドへ行ったらその味を体験してみたいものですね。でも、先ずはタージマハルを見学してから。

No.3193 2014/10/29(Wed) 09:25:43

 
Re: / volt 引用

本当にごめんなさい!遅れました
以下ご確認下さい。

・エィンヒシー

・アイルランド語で「動物の妖精」を調べた所、"アレ"だったので造語しました。

・volt(余命5ヶ月)

No.3194 2014/10/29(Wed) 19:35:04

 
Re: / 岡田 引用

すみません。遅れました。本日の深夜までと思ってました。

一作目
タイトル:Wild Animal
HN:Esther

二作目
タイトル:Wild Animal
HN:Esther

今回はキャプション無しにします。

No.3195 2014/10/29(Wed) 20:12:18

 
Re: / 宮本 麻央 引用

1,国名・・・ドイツ
題・・・パンツァーハウンド
キャプ・・・自作のアクションモデルです。主な素材はプラ板で、関節部22ヶ所が可動します。この機械仕掛けの犬は、私のイメージするドイツそのものを表しています。デザインは、あるゲーム作品の影響を受けています。

小さな犬は市販品の改造、ポスターは色紙を切り貼り、そしてシャーペン画です。

2,国名・・・朝鮮民主主義人民共和国
題・・・総書記系男子
キャプ・・・国家の宗主たる金正恩の銅像を再現したポップアップカード

遅れて申し訳ありません。

No.3196 2014/10/29(Wed) 20:16:41

 
Re: / 安齋 引用

?@ノルウェー
題:Fjord
キャプ:北欧の地球の魅せる絶景フィヨルド。まるで鏡のような水面、一帯のあまりにも透き通ったその光景は思わず息をのんでしまいます。

?Aインドネシア
題:Baron
キャプ:バリヒンドゥーの聖獣バロン。彼は善を象徴とし対となる悪の象徴魔女のランダと永劫の戦いを続けます。

HN:まおまお

No.3197 2014/10/29(Wed) 21:20:47

 
Re: / 安齋 引用

追記:みなさん締め切りはここには19:00と書いてますが24:00です!!(10/29)ご安心を!!!

No.3198 2014/10/29(Wed) 21:22:33

 
Re: / 植田 引用

国名:チリ
題名「・・・」
キャプション→たまには彼らのように
耳を澄ましてみてはいかがでしょうか。
HN うえだ

よろしくお願いします。

No.3199 2014/10/29(Wed) 21:28:13

 
Re: / 饗庭 引用

国名:ドイツ
題名:麗しき城
キャプション:ドイツのノイシュヴァンシュタイン城を描きました。シンデレラ城のモデルになったとも言われる美しい城の雰囲気を味わってもらえれば幸いです。

No.3200 2014/10/29(Wed) 22:00:15

 
Re: / 饗庭 引用

HN:Cha
これでお願いします。
すみません。

No.3201 2014/10/29(Wed) 22:03:27

 
Re: / 岡田 引用

変更します......

一作目:
「Wild life」
Esther

二作目:
「自然は偉大だ」
Esther

キャプション無し。

No.3202 2014/10/29(Wed) 22:04:23

 
Re: / 花澤 引用

国名:セネガル
題名:ラックローズ
キャプション:薔薇色の湖とも言われる“ラックローズ” ミルク苺のような色ですが、塩分濃度は海水の約10倍でとても塩辛いそうです…
HN:ぺるた

No.3203 2014/10/29(Wed) 22:19:02

 
Re: / 村田 引用

?@『私の中から―白夜―』
  夏、太陽が沈まない日々があるといいます。
  (1:私たちは自分の世界からしか、世界を見ることはできない。)

?A『私の中から―ヴェネツィア―』
  アドリア海の女王と呼ばれる、美しい都があるといいます。
  (2:それでも美しいものは美しいし、得るべきものは多くある。そうだと思いたい。)

ネームは村田でお願いします!

No.3204 2014/10/29(Wed) 22:22:31

 
Re: / 村田 引用

書き忘れましたが1がフィンランド、2がイタリアです。
すみませんがお願いします!!

No.3205 2014/10/29(Wed) 22:24:13

 
Re: / 山本 翔 引用

日本
「原風景」
なんとなく懐かしい

アメリカ
「古い楽器」
20世紀のエレキギターを意識してます

HNやましょう

No.3206 2014/10/29(Wed) 22:51:29

 
Re: 松山有理 / 松山有理 引用

国名:ロシア
題名:幸福な食卓(仮)
キャプション:美味しい食べ物は、一人で食べても変わらず美味しいままですよね。でも相手がいるともっといい…
HN:零

紛らわしいですが、題名の(仮)も題名の一部です!
題名自体が仮ということではありません…
よろしくお願いしますm(__)m

No.3207 2014/10/29(Wed) 23:42:48

 
Re: / 会退 引用

1.日本
・智積院、名勝庭園
・ゆったりのんびりのほほんとしたい方、穴場です。
・如月

2.イギリス
・teA tiMe
・キャプなし
・如月

よろしくお願いします。

No.3208 2014/10/29(Wed) 23:44:45

 
Re: / ぷっか 引用

?@日本
題:ごろごろ
キャプ:小さい頃はおばあちゃん家の縁側で花火をしたり、日向ぼっこしたものです。田舎に帰りたい…

?A北極
題:きらきら
キャプ:極光を見にきみとどこまでも

HN:ぷっか

少し遅れましたすみません;;;

No.3209 2014/10/30(Thu) 00:03:08

 
Re: / 鳥山 引用

?@日本
題:白蛇ガール

?Aギリシャ
題:巨大生物ビーチ

?B南の国
題:常夏のユキダルマン

HN:アラレ

No.3210 2014/10/30(Thu) 01:36:27

 
Re: / 阿南 引用

遅刻すみません!ほんとに!!

名前:nana
?@ボリビア
題:ウユニ
キャプ:全部映るね

?Aスペイン
題:ひらひら
キャプ:マタドールいいですよね

No.3212 2014/10/30(Thu) 09:40:03


(No Subject) / 中谷篤史 引用

本当に遅れてすいませんでした! 中谷篤史
・Nature Nature
・紙という素材で大自然を表現することの雄大を体感
・Paper Magic

No.3211 2014/10/30(Thu) 09:27:18


(No Subject) / 阿南 引用

大遅刻です。本当すみません…。
?@ボリビア
?Aウユニ湖
?BA3
?C壁

?@スペイン
?A闘牛
?BA4
?C壁

少し変更するやもですが大凡こんな感じです。
お願いします。

No.3185 2014/10/16(Thu) 13:01:52

 
Re: / 西野智輝 引用

国を変更します。
ケニアではなく、インドに変えます。

?@インド
?Aタージマハル
?BF10(横)相当
?C壁

どうでもよいと思われますが、フランスを描く予定で、モチーフが「街並み」となっていましたが、「夜のシャンゼリゼ通り」に絞り込みました。

No.3186 2014/10/18(Sat) 14:58:23


(No Subject) / まおまお 引用

神山祭の作品について

『作品国名』『題材』『サイズ』『壁か!卓上か!!』

上記の書き込みをみなさん11/14の火曜日会議までに書き込んでください!
サイズと題材をすぐに決めにくいという意見を木金の会議で耳にしました。とにかく把握しておきたいのが第一なので後々に変更するのもありです!(ただしあまりにも大きい変更はないようよろしくです……)

壁掛けにするか卓上かはとっても把握しておきたい項目です。作品小さくて自分のは卓上でもいけそう という人は『卓上可』…のような書き込みをよろしくお願いします。

協力よろしくお願いしますp(^-^)q

No.3162 2014/10/10(Fri) 18:15:21

 
Re: / まおまお 引用

追記
?@国名
?A題材
?Bサイズ
?C壁or卓上orどちらでもよい(おすしやさん…)
…でよろしくお願いします

No.3163 2014/10/10(Fri) 18:19:34

 
Re: / まおまお 引用

?@ノルウェー
?Aフィヨルド
?BF6
?C壁

No.3164 2014/10/10(Fri) 18:22:53

 
Re: / 西野智輝 引用

?@チャド
?A民族衣装・伝統的な化粧
?BF10相当
?C壁

?@ケニア
?Aマサイ族と仮面
?BF10相当
?C壁

?@フランス(未定、仕上げる方向)
?A街並み
?BF10相当
?C壁

No.3165 2014/10/10(Fri) 22:42:34

 
Re: / 安斎 引用

?@インドネシア
?Aバロン
?BB12
?Cどちらでも可

No.3166 2014/10/11(Sat) 00:00:55

 
Re: / 石田智義 引用

?@ヨーロッパ系
?A武具
?B拳大のミニチュア
?C卓上

No.3167 2014/10/11(Sat) 15:49:15

 
Re: / 永江美由嬉 引用

?@チェコ
?A民族衣装とその他の小物
?BA4
?C壁

No.3168 2014/10/12(Sun) 22:41:59

 
Re: / 植田 引用

?@チリ
?Aモアイ像
?Bはがき
?C卓上

No.3169 2014/10/13(Mon) 13:30:30

 
Re: / 宮本 引用

?@日本
?A大都市
?B30cm×30cm×30cm(立体)
?C卓上

?@北朝鮮
?Aポスター
?B50cm×50cm
?C壁

No.3170 2014/10/13(Mon) 14:10:22

 
Re: / 鈴木 引用

> ?@アメリカ
> ?Aアラスカ
> ?BP30
> ?C壁or黒板


> ?@ケニア?
> ?Aサバンナ
> ?BA2
> ?C壁or黒板

No.3171 2014/10/13(Mon) 20:02:16

 
Re: / 岡田 引用

?@アフリカ
?A野生動物
?BA3
?Cどちらでもよい

?@北極or南極
?A野生動物
?BA3
?Cどちらでもよい

No.3172 2014/10/13(Mon) 20:57:42

 
Re: / volt 引用


?@アイルランド
?A妖精
?BA4横にしたくらい…。
?C卓上

No.3173 2014/10/13(Mon) 21:48:37

 
Re: / 花澤 引用

?@セネガル
?Aラック・ローズ
?BA3
?C壁

No.3174 2014/10/13(Mon) 22:58:14

 
Re: / 饗庭 引用

?@ドイツ
?Aノイシュヴァンシュタイン城
?BB4
?C壁

No.3175 2014/10/14(Tue) 00:22:55

 
Re: / 村田 引用

?@フィンランド
?A白夜
?BB4
?C壁

?@イタリア
?Aヴェネツィア
?BB4?
?C壁

あと一個は、もし作れたら足りなさそうな地域で考えたいです。

No.3176 2014/10/14(Tue) 08:07:52

 
Re: / 山本 翔 引用

遅れましたすみません
?@日本
?A未定(写真のつもりなのでどうなるか分からない)
?BA4
?C壁に二作品 卓上でもいいです

?@アメリカ
?A前に展示したギター模型作品を使い回し
?B30?pくらい
?C卓上

もう一作品ほど増えるかもしれませんがまだ未定です

No.3179 2014/10/14(Tue) 19:32:39

 
Re: / ふなだ 引用


遅れましたすみません
?@北極系統
?Aオーロラもしくはスターダスト
?BB4(縦書き)の予定(B3になる可能性あり)
?C壁でも卓上でもいいです

No.3180 2014/10/14(Tue) 20:08:26

 
Re: / 会退 引用

遅くなりました、ごめんなさい。

?@日本
?A智積院の名勝庭園
?BA4
?C壁

?@イギリス
?Aスコーンと紅茶
?B50×50cm範囲内になると思います。
?C卓上

No.3181 2014/10/14(Tue) 23:31:04

 
Re: / 宮本 引用

すみません。国を日本からドイツに変更します。

?@ドイツ(近現代)
?A兵器
?B約30cm×30cm×30cm(立体)
?C卓上

?@北朝鮮
?Aポスター
?B50cm×30cmを3、4枚
?C壁

No.3182 2014/10/15(Wed) 19:16:19

 
Re: / ぷっか 引用

本当に遅くなって申し訳ございません…

?@北極or南極
?Aオーロラとか氷
?BA4
?C壁

?@日本
?A猫と縁側
?BA4
?C壁

余力があればもう一作品ほどやりたいとおもいます…
お願いします

No.3184 2014/10/16(Thu) 10:31:11


(No Subject) / 安齋 引用

神山祭準備の班分けについてです。3つの半に分かれてもらおうと思います。

?@壁班
・入り口の飛行機のイメージの壁塗り
・クリーム色の壁の模様塗り

?A天井班
・部屋の中心に支柱を立て蜘蛛の巣、または格子状に紐または針金を張る
・上から吊り下げる飾りを作る

?B装飾班
・主に休憩コーナーのデコレーション
・部展全体の雰囲気を引き立てる装飾の制作、購入


?Bの班を特に多く。壁はやればすぐに仕上がると思うので、早めに仕上がれば?A、?Bの班に合流してもらおうと今のところ考えています。
各班にそれぞれリーダーを決め、グループのLINEをつくり出席や材料の調達、持ち込み、アイデア出しなど連絡をきちんと取り合うことを理想としています。
ホウレンソウ。ほんまによろしくお願いします。報連相。

10/21の会議の日に班、リーダーを決めて動き出しましょう

No.3183 2014/10/16(Thu) 00:04:29


(No Subject) / 中谷篤史 引用

遅れてすみません
?@ヨーロッパ
?A自然の風景
?B12号館の机の半分くらい
?C卓上

No.3178 2014/10/14(Tue) 09:26:04


(No Subject) / まつけん 引用

遅くなってすいません
?@アジアのどこか
?A下街
?BB4
?C壁

No.3177 2014/10/14(Tue) 09:18:23


(No Subject) / まおまおま 引用

神山祭の作品で描いた・作ったよという作品の国名をここに順次書き込んでいってください!
とりあえず国名のみでよろしくお願いします。

作品をつくる暇があるのはまさに今だけ!
神山祭直前は授業も忙しくなってくるし、なによりもお祭りの準備でてんやわんやです。
みなさん頑張りましょう〜〜 私も頑張ります

No.3154 2014/09/25(Thu) 21:43:05

 
Re: / まおまおま 引用

追記!!!!!
『国名』『題材』の記入おねがいします

No.3155 2014/09/25(Thu) 21:45:44

 
Re: / 安齋 引用

ノルウェー フィヨルド

No.3156 2014/09/25(Thu) 21:47:04

 
Re: / 鈴木 引用

アメリカ(アラスカ)+サバナ

まだ追加するかもしれません

No.3157 2014/10/05(Sun) 01:58:04

 
Re: / 村田 引用

フィンランド 白夜

追加あります

No.3158 2014/10/07(Tue) 09:48:48

 
Re: / 会退 引用

日本 名勝庭園

追加あります!

No.3159 2014/10/09(Thu) 13:08:04

 
Re: / 安齋 引用

インドネシア バロン

No.3160 2014/10/09(Thu) 22:38:52

 
Re: / 西野智輝 引用

「チャド」「民族衣装と伝統的化粧」

「ケニア」「マサイ族と仮面」

あと一作追加したいのですが、時間との勝負になります。努力します。

No.3161 2014/10/10(Fri) 17:58:02


合宿の連絡 / 4回生 もっちー(^ω^) 引用

MLで連絡した合宿の大まかなプランです。
遅くなって申し訳ない!
出発前に確認お願いします^ω^

9/8(月)
07:40 京都駅八条口バス乗り場に集合
08:00 京都 発
10:00 淡路ハイウェイオアシスにて休憩
11:00 大鳴門橋架橋記念館エディ見学
13:00 中野うどん学校にて、うどん作り体験&昼食
17:00 “休暇村 瀬戸内東予”着のち周辺探索&宿泊

9/9(火)
09:00 お宿 発 瀬戸内しまなみ海道の景色を一望
11:00 大山祇神社 見学 のちに高坂SAで昼食休憩
14:30 宮島 着 のち宮島を見学
  〜散策終了後“宮浜グランドホテル”泊
(夕食後に宴会場を二時間借りているので飲み会も可)

9/11(水)
08:00 お宿 発
12:30 倉敷美観地区にて見学&昼食休憩(駐車場から徒歩20分程でアウトレットにも行けますので、散策が済んだらショッピングも可)
18:30 京都駅着 諸連絡の後解散

が主なプランになっています^ω^
お宿さんは料理や景観もさることながら、どちらも温泉が有名らしいので、イベント詰めでドタバタしてお疲れの体をゆっくり癒せると思います^^
秋には年に一度の学祭があるので、この機会に疲れを癒しつつ親睦を深めてきてね(^ω^)/

当日何かあれば部長に、旅行全体の質問に関しては僕に連絡ください。

No.3153 2014/09/07(Sun) 18:13:47


(No Subject) / 村田 引用

風蝶庵にて行う夏学外部展の作品詳細について募集いたします。
以下の必要事項に従って記載してください。

?@名前
?A点数・サイズ
?Bタイトル
?C壁or机
?Dキャプション(今回のテーマ『癒し』をどのように表したか。または自分にとっての癒しとは何か。など)
?E注記事項

お客様に作品についてのご理解をいただくためにも、できるだけキャプションの記載をしていただけるようお願いします。
期限は8/2 24:00までです。

No.3136 2014/07/27(Sun) 20:51:59

 
Re: / にしの 引用

?@Tomoki
?A1点:27x34cm(ほぼB4)
?B静かな渦
?C壁
?Dかわいい動物とか、リラックスできる音楽など、癒される対象はいくらでもあります。しかし、この絵は何か特定の癒しの対象物を描いたわけではありません。癒されていくひとの心を抽象的に描いたものです。怒り・憤り・悲しみが癒されていくのを、癒されていく感覚そのものを間接的に訴える形で表現しています。

?E一見「それ、癒しなの?」という疑問符つきで見られてしまう際どい絵です。繰り返しますが、癒されていく感覚そのものを描いた絵です。つまり、感情の変化を描いた絵です。

No.3137 2014/07/27(Sun) 21:31:19

 
Re: / volt 引用


?@volt
?AA4額縁×2〜5(?)
?Bvolt集
?C机
?D苦しい事や辛い事があるとします。そこで他事を考えてみます。するとおそらくその間は嫌な事を忘れています。その時間は辛い事を忘れた「癒し」の時間に相当するかもしれません。この作品を見て他事を考えてみて下さい。

?E今回は先輩方も出展されるのでスペースの問題が懸念されます。なのでスペースの空き具合により作品数を増減しようかと考えています。

No.3138 2014/08/01(Fri) 20:27:58

 
Re: / 植田 引用

?@うえだ
?A6枚:葉書サイズ、B5 サイズ1枚
?BZzz
?C机
?D生き物にとって睡眠は重要です。その重要なことをしている時の顔、「寝顔」は見ていて癒されるなと思ったので「夢」に関係する言葉を添えて描いてみました。

?EB5 サイズのものは、その上に消ゴムはんこを何個かのせようと思っています。最大でB5サイズということでお願いします。

No.3140 2014/08/02(Sat) 21:31:19

 
Re: / 会退 引用

?@如月
?A1点・A3
?Bしあわせのじかん
?C壁
?D彼女たちの名前はミナミ(M)とリョーコ(R)。通称、お嬢とてーたん。
彼女たちの自由きままな姿にほのぼの、ぼのぼの、としてくだされば。
夏の暑い合間に、ひとときの“癒し”と“微笑み”の時間を。

注意事項:完全ノンフィクション、趣味の塊で提供。
?E特になし。

No.3141 2014/08/02(Sat) 21:40:16

 
Re: / 岡田 引用

?@Esther
?AA5サイズ 4点
?B愛くるしい姿
?C壁(もしスペースがなければ机でも構いません)
?D「癒し」といえば色々思い浮かびますが、やっぱり動物です。彼等の純粋さ、愛しさに癒されます...。
?E特になし

No.3142 2014/08/02(Sat) 21:45:17

 
Re: / 饗庭 引用

?@Cha
?A1点 27×39?p
?B光輝
?C壁
?D爽やかな風景にスッキリしてもらいたいと思います。青空と向日葵。夏です。
?E特になし

No.3143 2014/08/02(Sat) 22:23:34

 
Re: / 永江 引用

?@avocodoo
?A1点 A4
?Bsmile
?C壁
?D動物は人の心を癒し、笑顔にしてくれます。青色をメーンにしたので、見てて涼しく感じるような作品にしました。
私にとって"癒し"とは、"生きてく上で必要なもの"ですっ!(/・ω・)/

No.3144 2014/08/02(Sat) 22:54:20

 
Re: / まおまお 引用

?@まおまお
?AA3 一点
?B夕の空
?C壁
?Dひぐらしの鳴く夕暮れ、朱色の世界に黄金の光銀の雲、日が落ちていくにつれ群青へ移り行く絶妙な色彩。自然は人間に至高の感動を与えてくれます。

No.3145 2014/08/02(Sat) 22:59:02

 
Re: / まおまお 引用

すみません!;
作品のサイズF4に変更します。よろしくお願いします〜〜

No.3146 2014/08/02(Sat) 23:11:02

 
Re: / ぷっか 引用

?@ぷっか
?A1点 A4
?B向日葵
?C壁
?D花や空を見ているとやはり癒されますね、何も考えずただぼーっと風景を眺めるのも一興だと思います。

よろしくお願いします!

No.3147 2014/08/02(Sat) 23:27:16

 
Re: / 阿南 引用

?@nana
?AA4 1点
?B瞬間
?C壁
?D癒しと幸せはどこか似ていて、それには多分優しさが共通しているんだと思っています。ぬるま湯のような生温かさを感じていただければ幸いです。

No.3148 2014/08/02(Sat) 23:49:16

 
Re: / タカバ。 引用

?@バタケ。
?A1点 A4
?Bfavorite.
?C壁
?D趣味やお気に入りのものはどんなときでも自分を癒してくれます。あなたのfavoriteはなんですか?

よろしくお願いします。

No.3149 2014/08/02(Sat) 23:57:29

 
Re: / 石田智義 引用

?@石田智義
?A1点・縦横20cm前後
?B初芽
?C机
?D主観的癒しと客観的癒しとを考慮・両立しようとした結果、「変形」と「花」を組み合わせることに。
?E連動・可動する作品につき故障の危険アリ

No.3150 2014/08/03(Sun) 00:00:20

 
Re: / 宮本 引用

?@宮本 麻央
?A1点、15×15×12
?B風潮庵への旅路
?C机
?D限られた空間で僕なりの癒しを表現しました。
?E繊細な物なので壊れやすい。

よろしくお願いします

No.3151 2014/08/03(Sun) 15:35:58

 
Re: / 鈴木 引用

>
> ?@鈴木
> ?A1点 A2
> ?B夢で光景
> ?C壁
> ?D実際にみた夢を脚色しました


期限守れずスミマセン

No.3152 2014/08/03(Sun) 16:03:10


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS