36132
BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。

山祭-屋内模擬店 / イワタ 引用

今日の会議でもあった屋内模擬店についてですが、
フリマの場合は各自売りたいものを持ち寄って売ることになります。その際の売り上げは商品の出品者へ

もう一つの模擬店については食品以外のものを売ることが出来ます
ちょこっと話にあがったポストカード等も可
こっちの売り上げはデザ部へ

どうするか意見がほしいので
何をやりたいか書いていってください

来週の会議で決めたいと思います

No.2328 2010/05/25(Tue) 19:12:09

 
Re: 山祭-屋内模擬店 / ドンちゃん 引用

ぼ、ボクは、フ、フリーマーケットがやりたいんだな

No.2329 2010/05/25(Tue) 20:50:19

 
Re: 山祭-屋内模擬店 / ぷらお 引用

フリマでポストカードも一緒に売ればいいと思うよー

No.2330 2010/05/26(Wed) 22:53:43

 
Re: 山祭-屋内模擬店 / おすし 引用

屋内はフリマやりたい人でやったらいいんじゃないの?そこでポストカードなりなんなり売ればいい

もう一つの模擬店は屋外やんな?
それはメインやからなんか食べ物を売ったらいいんじゃないかな?(;´Д`)

No.2331 2010/05/27(Thu) 12:35:51


(No Subject) / ドンちゃん 引用

今回の学外夏部展のテーマは「Blue」に決定しました。

これから作業も増えていきます.

蒸し暑い季節ですが皆さんがんばりましょ(^o^)/

No.2327 2010/05/20(Thu) 16:16:51


(No Subject) / ドンちゃん 引用

夏の学外部展のテーマを決めます。

簡単な説明とともに案を書いていってください。

ちなみに場所は四条にある風蝶庵というカフェです。

No.2315 2010/05/11(Tue) 19:05:02

 
Re: (No Subject) / おすし 引用

『インパクト』

せっかくいいところでやらせてもらえるから来てくれた人に印象を与えてみませんか?


No.2316 2010/05/13(Thu) 10:27:48

 
Re: (No Subject) / あっこ 引用

掛橋
bridge

人と人とを繋ぐ掛橋
きっかけとなるもの

No.2317 2010/05/15(Sat) 22:04:07

 
Re: (No Subject) / ぷ 引用

Blue

具体的に統一感を出したい、あと夏やし

No.2318 2010/05/17(Mon) 11:55:52

 
Re: (No Subject) / なみへえ 引用

2010年の灼熱

あえてアツさをおしてみるのもいいかな、と思いました

No.2319 2010/05/17(Mon) 12:37:36

 
Re: (No Subject) / ゆうき 引用





カフェの壁も石壁で冷たそうなので涼しげなイメージで…

No.2321 2010/05/17(Mon) 15:21:56

 
Re: (No Subject) / まい 引用

「バカンス」

見てくれるお客さんに一時のバカンスを提供する気持ちで

No.2324 2010/05/18(Tue) 04:23:32

 
Re: (No Subject) / のさか 引用

1.『避暑地』
まぁ夏なので涼しい感じで
2.『氷』
氷だらけで寒いぐらいな感じ

No.2326 2010/05/18(Tue) 10:55:07


(No Subject) / 新一回生 引用

新歓に参加もしてないけど まだ入部って間に合いますか?  スペース失礼します。

No.2320 2010/05/17(Mon) 14:23:56

 
Re: / 同じく 引用

今からどんな活動しているのか説明とか聞けますか?
美術とかかじったことないですけど自分で何かを創造することに興味あります。
自分はこん理二回です。

No.2322 2010/05/17(Mon) 16:17:46

 
Re: (No Subject) / 主幹 引用

全然構いませんよ。

いつでも部員募集中です。
毎週火曜日12時半から会議がありますので、部室にお越しいただければ部員一同いますので気軽にお越し下さい。また水曜日以外の平日四限以降も空いています。

もちろん明日も会議はありますので是非見学に来てみて下さいね!

何か質問があれば添付しているメールアドレスまで気軽に連絡して下さい。

では、失礼します。

No.2323 2010/05/17(Mon) 17:07:14


新入生専用スレッド / のさか 引用

春は新入生勧誘の時期!
新入生の皆さんはデザ部ってどんなとこ?とか
何してるの?などなど質問があることでしょう。
ここはそんな人のための質問スレでございます!
どんな些細な事でも良いので気軽にお尋ねくださいね。

そして部員の皆様はそれに温かく答えてあげましょう!

No.2298 2010/04/03(Sat) 13:43:54

 
Re: 新入生専用スレッド / 1回生です 引用

僕は今までとくに美術部とかじゃなかったんですけど、これから新しく始めるのでも大丈夫でしょうか?

あと、どのジャンルの方が多いとかも教えていただけたら幸いです。

No.2312 2010/05/08(Sat) 21:42:26

 
Re: 新入生専用スレッド / デザ部3回生です 引用

もちろん大丈夫です!

というか元々美術部の人はほとんど・・・^^;

ジャンルは最近は写真が増えつつあります。

他にも服飾や絵画、立体などですね。

No.2314 2010/05/10(Mon) 20:34:13


新入生歓迎会のお知らせ! / デザインクラブ 引用

お待たせしすぎました!
新入生歓迎会のお知らせでございます!
急な告知で申し訳ないのですが来たる5/14(金)に
新入生歓迎会を行います
ですが今からでも十分間に合います!
ちょっと興味あったけど行きづらかったとか
なんだかんだで流してしまったアナタ、是非お越しください。
では詳細を発表しますね

日程:5/14(金) 19:30-
   18:30までにBOXに集合していただければご案内
場所:四条「つぼ八」
費用:新入生は無料!

参加される方は企画のたかがい setsuna.lockon.alelugah.tieria@ezweb.ne.jp
までどうぞご連絡を。
二次会も企画しておりますので是非是非お越しください!

No.2313 2010/05/08(Sat) 21:56:07


プロモーション企画参加のお願い / 立命館大学映像学部 引用

こんにちは、立命館大学映像学部3回生 米倉辰弥と申します。
いきなりの書き込みで失礼します。

現在、立命館大学映像学部では企業連携プロジェクトというもので株式会社アニプレックスの新作アニメ映画『宇宙ショーへようこそ』のプロモーション活動を行っています。
そのプロモーション活動の一環で『うちわ配布選手権』というプロモーションイベントを企画中です。
今回連絡させて頂きましたのは、その『うちわ配布選手権』という企画に京都産業大学デザインクラブさんにも参加していただけないかと考え、突然で申し訳ありませんが、書き込みをさせて頂きました。

下に簡単な企画概要を記しますので、御検討の方お願いいたします。


≪うちわ配布選手権企画概要≫
株式会社ANIPLEXの新作アニメ映画『宇宙ショーへようこそ』の観賞割引券が印刷された丸うちわを、京都の大学5校の広告研究会や、マスコミ関係サークル等に所属する学生に配布してもらう丸うちわ配布イベント。しかし、ただ丸うちわを配布するのではなく、丸うちわには大学ごとに色の異なるシールが貼られており、どの大学が最も観客を動員できたかを争って頂きます。その際に配るうちわに載せる『宇宙ショーへようこそ』のコピーを、各参加団体から募集し、アニプレックスの方々と相談の上で最も優れたコピーを使用させていただくことになっています。
 また、一番劇場にお客さんを来場させることができた団体には、なんと”賞金10万円”が授与されることになっています!!
 その他にも、うちわ配布選手権参加の各団体さん向け上映会への参加もしていただけます。


もし興味を持っていただけたようでしたら、詳しい資料を送らせていただきますので、
im018084@ed.ritsumei.ac.jp
このアドレスまで連絡をお願いします。

それでは、御検討の方よろしくお願いいたします。

No.2311 2010/04/09(Fri) 16:49:20


超個人的作品集其ノ二 / ドンちゃん 引用

今度の学内春部展についてのお知らせです。

期間:4/12〜16 搬入は9日の15:00〜

9:00〜18:00 (最終日は17:00まで、そこから搬出)

前から言っているように、今回の部展は過去の作品を再掲示もありです。

ただし、作品の新旧にかかわらず、展示する場合は各自で必ずネームカード+自己紹介を持参してください。

それと、シフトですが時期が時期なのでまだ正確にどこに講義が入るか把握できてない方も多いとは思いますが、協力お願いします。

レスは

1、作品の展示数
2、特殊な展示方法なら明記
3、その他、質問など

で4/4の23:59までにお願いします。

シフト表はBOXに貼ってあります。

こちらは4/8までには書き込んでおいてください。

それまでにBOX来れない方、シフト全く入れない方は個別で連絡ください。

No.2289 2010/03/29(Mon) 11:50:25

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / ドンちゃん 引用

1、3
2、1つは吊して展示、あとは台
3、なし

No.2290 2010/03/29(Mon) 11:52:15

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / のさか 引用

1,2つ
2,台でも壁でも
3,特に無し

No.2291 2010/03/31(Wed) 08:17:30

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / すし 引用

1、4つ
2、全部壁掛け
3、特にないよ

No.2292 2010/03/31(Wed) 14:34:44

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / イワタ 引用

1.1つ
2.台に
3.特にありません

No.2293 2010/03/31(Wed) 17:23:36

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / 井手 引用

1、2つ
2、壁掛けです
3、ないです

No.2294 2010/04/02(Fri) 17:44:31

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / たかかい 引用

作品:一つ
トルソーで展示します-

よろしくお願いします☆

No.2295 2010/04/02(Fri) 23:02:43

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / あっこ 引用

あるばむひとつ

No.2296 2010/04/02(Fri) 23:46:03

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / なみへえ 引用

1ひとつ
2壁
3なし

No.2297 2010/04/03(Sat) 09:41:50

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / さちこ 引用

1.一つ
2.壁
3.特になし

No.2299 2010/04/03(Sat) 21:39:33

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / じゅんこ 引用

?@1つ
?A壁掛け
?B特にありません

よろしくお願いします。

No.2300 2010/04/03(Sat) 21:57:21

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / あやさ 引用


1:2つ
2:ひとつは壁に、あともういっこは吊して
3:特にありません

よろしくお願いします!

No.2301 2010/04/03(Sat) 23:03:50

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / こばやし 引用

1:1つ
2:壁
3:特にありません

よろしくお願いします。

No.2302 2010/04/04(Sun) 00:07:34

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / ぷらお 引用

二つ

壁かけ

特に無し

よろしくね

No.2303 2010/04/04(Sun) 00:50:27

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / いしおか 引用

1、二つ
2、両方とも壁
3、ありません。

No.2304 2010/04/04(Sun) 01:15:41

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / まい 引用

・一つ
・壁
・特にないです

No.2305 2010/04/04(Sun) 20:12:23

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / 山本 引用

・一つ
・壁
・特になしです

No.2306 2010/04/04(Sun) 22:20:08

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / じーの 引用

・一つ
・壁
・特になし

で、お願いします

No.2307 2010/04/04(Sun) 23:58:41

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / ゆうき 引用

1一個
2なし
3なし

No.2308 2010/04/05(Mon) 07:42:40

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / はなえ 引用

?@1つ
?A壁掛け
?Bありません

遅れてすいません
お願いします。




No.2309 2010/04/05(Mon) 07:50:15

 
Re: 超個人的作品集其ノ二 / ひとし 引用

1、1つ
2、壁掛け
3、なし

遅れてごめんなさい。

No.2310 2010/04/05(Mon) 11:24:40


「展彩〜てんさい〜」Ver1.5 / プラオ@合同部展代表 引用

合同部展についての続報です。

1.日にち 9/19搬入 20〜23展覧期間 23日17時〜19時搬出

2.経費について 
  
暫定金額 323,311円(一人頭4042円) なお、これには電気代が含まれていないのでそれにともない金額は変動します。ですので施設の冷房は基本使用しない体でお願いしますとのこと。この他にも一回生の入りでようで変動しますが現時点の人数では一人頭この金額になります。六月徴収予定。
  

3. テーマについて

テーマを改めて考える事になったので3月までにテーマ案をレスしてください。3/10の代表者会議でテーマを決定する予定です。1、2回生は自分たちが参加する展覧会なので積極的に案を出すべし。ちなみにテーマ自由とテーマありの二つで展覧会をする予定。

4.花見
  
花見があります。場所は鴨川沿いの予定。日にちは4/4です。夢が見たい奴は参加するべし。

                       以上

No.2282 2010/02/12(Fri) 23:12:07

 
Re: 「展彩〜てんさい〜」Ver1.5 / 石岡 引用

「一日」または「四季」など、各団体(または希望する個人)ごとに受け持つ時間や季節の箇所を予め決めておいて、連作のような感じにしてみてはどうでしょうか。
連作という表現があってるか分かりませんが、全体として一つの纏まった作品になって面白いんじゃないかと思います。

No.2284 2010/02/25(Thu) 16:59:09

 
Re: 「展彩〜てんさい〜」Ver1.5 / ぷ 引用

「空」

No.2285 2010/02/28(Sun) 17:29:58

 
Re: 「展彩〜てんさい〜」Ver1.5 / たかがい 引用

抽象的ですが『凛』で!

No.2286 2010/02/28(Sun) 21:29:23

 
Re: 「展彩〜てんさい〜」Ver1.5 / おすし 引用

『街』

住みたい街、あったらいあなと思う街、思い出の街…それぞれあると思う
合作もやりやすいんじゃないだろうか

No.2287 2010/03/01(Mon) 00:33:32

 
Re: 「展彩〜てんさい〜」Ver1.5 / まい 引用

『時代』

いろんな時代(古代、中世、未来とか)の作品を年代別に並べて展示してみたらどうでしょう?

No.2288 2010/03/01(Mon) 02:16:56


Asiaシフト表 / ドンちゃん 引用

シフトが確定しましたのでBBSにもあげておきます。

これ以降の変更は当人間でお願いします。

?@10:00〜12:15
?A12:15〜14:30
?B14:30〜16:45
?C16:45〜19:00

※最終は17:00まで。17:00から搬出作業。

3/5

?@イワタ、ひとし
?Aイワタ、石岡
?Bイワタ、石岡
?Cひとし、山本


3/6

?@なみへい、さちこ
?Aなみへい、さちこ、ジーノ
?Bなみへい、さちこ
?Cさちこ、ジーノ


3/7

?@まい、イワタ
?Aまい、井手
?Bまい、高階、井手
?Cぷらお、はなえ


3/8

?@順子、キムねぇ、ゆうき
?A順子、まい、すし
?B順子、キムねぇ、ゆうき
?Cすし、はなえ


3/9

?@ぷらお、山本、小林
?Aひとし、小林
?Bひとし、石岡、小林
?Cぷらお、石岡


3/10

?@高階、野坂
?Aすし、野坂
?B高階、野坂
?C17:00より搬出

搬入、搬出は全員参加です。

No.2283 2010/02/16(Tue) 02:41:35


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS