[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[123229]アドバイスを頂きたく思います
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2008/07/28(Mon) 20:36:18 No.123229
こんばんは。ピジョンです。
今日は朝起きたら、とても強い落ち込みで苦しかったです。
今日は休みにしようかなと思ったのですが、夏休みを控えて片付けないといけない仕事があったので無理に会社に行きました。
でも、うつの波が来ている時に仕事に集中することができませんでした。
午前中は午後は帰宅しようと思ったのですが、上司に相談しにくかったので言えずに午後の業務に突入しました。
午後も相変わらず、苦しい状況が続きましたが、定時までは会社にいることができました。
でも、その分、すごく疲れました。
そこで皆さんに相談したいのですが、明日までに疲労をとり、調子を保つための方法があればアドバイスを頂きたく思います。
[123234]Re: アドバイスを頂きたく思います
- 投稿者:
めろんぱん
投稿日:2008/07/28(Mon) 22:55:35 No.123234
ピジョンさん、訴訟の時はいろいろお世話になり有難うございました。
私も毎日、一日の仕事をしただけで くたくたです。
痩せすぎで体力がないのも原因だと思いますが。
私はあまりにも疲れた時はかかりつけの内科で点滴を打ってもらうと結構すっきりします。
あと、漢方薬を出してもらいました。
ツムラの41番、ホチュウエッキトウというのです。
漢方薬は体質によって、合う合わないがあるみたいですので
一度聞いてみるのも、いかがですか?
参考にならないかもしれませんが。
[123242]Re: アドバイスを頂きたく思います
- 投稿者:
スパナ
投稿日:2008/07/29(Tue) 12:24:14 No.123242
ピジョンさん、こんにちは。
私も現役時代には、午後半休とか午前半休をよくとりました。
午後半休の帰りには気分がすっきりとしていました。
朝、つらいときには会社に電話して「体調不良なので午前は休みます」といって休んでいました。
ご存知のように、無理は禁物です。
でも、ピジョンさんのように転職に成功して頑張っていらっしゃるお姿、素敵に思います。
私は、まだ求職活動中です。
効果はあるかは不明なのですが(医師や薬剤師によって意見が異なる)、主治医に複合ビタミン剤をだしてもらってはいかがでしょうか。
ビタメジンとかビタノイリンです。
身体の疲労は解消されるように思います。
今度、大分でぜひお会いしましょう!
[123245]ピジョンさんへ
- 投稿者:
ふろん
投稿日:2008/07/29(Tue) 15:47:13 No.123245
ピジョンさん、こんにちわ。
ご無沙汰しております、ふろんです。
体調とご気分はいかがでしょうか。
少し回復なされているとよいのですが。。。
お辛い状況の中、1日を乗り越えられて、本当にお疲れ様でした。
「明日までに疲労をとり、調子を保つための方法」ですが、
私の場合、帰宅したらすぐに食事を済ませ、お風呂に入る事が
出来れば入り、それも無理なら、洗顔等だけ済ませ、
眠剤と頓服を飲んで、できるだけ多く睡眠をとるようにしています。
趣味があれば、その趣味でリラックスできたり、癒されたり
するのでしょうが、私は無趣味なので「ともかく寝る」です。
昼間はあまり眠気のこない頓服に頼ります。
それでも、落ちて落ちて仕事が手に付かない時は、
頻繁にトイレにいったり、お茶を飲んで気を紛らわしています。
でも、そういう時にした仕事は、後からチェックするとたいていミスを
しています・・・。
本当はお休みが取れれば一番いいですよね。
どうかお大事になさって下さい。
[123246]眠るが一番
- 投稿者:
とし
投稿日:2008/07/29(Tue) 16:13:51 No.123246
としです。こんにちは
体にムチ打って頑張られているのには頭が下がります。
一度職場で仕事にとりかかれば、途中で抜けるのも気をつかいますからね。
私も明日につなぐ為の休養を求めるなら、温めのお風呂にじっくりつかり、眠剤をつかってでもぐっすり眠ることです。
この暑さです。寝入り鼻だけでもエアコンをかけて、眠りの環境を作って休む。
そしたら、体力的には回復できると思います。
そして、夜には考え事をしないことです。神経が研ぎ澄まされていくので不安になったり、眠れなくなります。
おいしい者食べて、今夜はゆっくりお休み下さい。
[123263]Re: アドバイスを頂きたく思います
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2008/07/30(Wed) 21:42:11 No.123263
こんばんは。ピジョンです。
いろいろなアドバイスを頂きありがとうございます。
ここ数日、調子が悪かったため、レスが遅れて申し訳ございませんでした。
めろんぱんさん>
訴訟のことでお礼の言葉を頂き、かえって恐縮してしまいます。
少し法律の知識が役に立ったようで自分も勝訴したことをうれしく思います。
ツムラのホチュウエッキトウですね。
疲れやすいことを今度の診察の時に主治医に相談してみたいと思います。
主治医に処方してもらえなかったら、市販薬もあるようなのでそちらを試してみようかと思います。
スパナさん>
複合ビタミン剤ですね。
これも試してみたいなと思います。
早く、スパナさんに会う職場が見つかることを願っています。
大分ではよろしくお願いします。
ふろんさん>
こちらこそご無沙汰しています。
お風呂に入るのって気持ちいいですよね。私もお風呂が大好きです。
今日は早く帰ることができたので、眠剤と頓服を飲んで早く寝るようにします。
としさん>
自分の寝ている部屋は南と西に面した角部屋なので、エアコンがないと眠れません。
いつも夜に資格試験の勉強をしていましたが、今日はそれをやめて、考え事をしないで寝てみようと思います。
寝るときにエアコンをつけて快適な温度にして早く眠ります。
皆さん、アドバイスを頂きありがとうございます。
できるものから少しずつ実践してみようと思います。
[123236]妻の行動に動揺せず
- 投稿者:
かあくん
投稿日:2008/07/29(Tue) 00:51:57 No.123236
我が家は2DKです。和室です。なので、私が中途覚醒したときは、寝室と茶の間のふすまを閉じます。
しかし、先日の日曜の夜に限って、ふすまを半開きにしたまま、中途覚醒のボーっとした頭で、ネットをしていたら、妻の逆鱗に触れました。
妻は、今、私の復職のめどが立たないことや、自分の公務員試験の勉強がうまく進まなかったり、パートの仕事が忙しかったりして、カリカリしています。
私も、普段なら、妻に迷惑をかけることなく、次の眠気が来るまで、一休みするのですが、夕べに限って、間の悪いことに、その配慮をするのを忘れてしまいました。
なので、月曜の朝は、朝から、私の一挙手一投足に文句をつけ、挙句の果てに、あなたのせいでよく眠れなかったと言われてしまいました。
私は、落胆するとともに、そこまで怒らなくてももっと言い方があるのではないかと反発する気持ちもありましたが、ぐっとこらえて、妻が怒りたいだけ怒らせました。
そして、デイケアに行く時間になったので、黙って出かけました。
夕方、デイケアが終わって、高速バスから降りると、私は必ず、妻に携帯で連絡するのですが、まだ、仕事をしているから、とぶっきらぼうな返事。
仕事をしているということは、家事は一切していないということを意味するので、私も、デイケアで疲れているのですが、洗濯物の取り込みから、風呂掃除までして、妻の帰りを待っていました。
ところが、6時半を過ぎても帰ってこないので、諦めて私は風呂にはいることにしました。7時近くになって、ようやく妻は帰ってきました。
夕食は、ありあわせの手抜き料理。まぁ、それはいいんですけど、今度は疲れたから、8時前に寝ると言い出しました。
私は、夫婦のコミュニケーションをとりたかったのですが、一方的に遮断されてしまったので、怒ってしまいました。怒ったからといって、手を上げたわけではありません。妻と口を利くのをやめたのです。
妻は今月いっぱいで今のパートをやめます。仕事のやり残しがないようにしたいのは分かりますが、完全にそれができる人はいないと思います。しかし、妻は、そういうことができないタイプです。
一方、私は、火曜日から、リハビリ勤務時間が延長になることについて、少し不安があったので、妻と話をしたかったのですが、そういうわけで、聞く耳を持ってもらえませんでした。
つまり、自分自身で何とかしろという意味に私は解釈しました。なので、妻が、私の心を揺さぶるような態度をとっても、私はマイペースを崩さないで、火曜日からのリハビリ勤務に備えるつもりです。
まぁ、愚痴になってしまいましたが、ここしか吐き出す場所がないものですから、つまらない話を聞かせてしまって申し訳ないです。
[123248]Re: 妻の行動に動揺せず
- 投稿者:
トランザ
投稿日:2008/07/29(Tue) 18:38:49 No.123248
奥様のご理解が得られていない事、お察しいたします。
ここではいくらでも愚痴を述べてください。
かあくんさんのマイペースを保つ心がけは立派だと思いました。
本当は、奥様と一緒に通院して、先生から奥様へお話をしていただけると多少変わってくるとは思うのですが(私はそうしてますが)多分それも難しい状況ではないかと...
奥様も自分のことで手一杯の状況と思いますので、ここは大人になって奥様の行動や言動を大目に見るおおらかな気持ちが必要ですね。
[123249]Re: 妻の行動に動揺せず
- 投稿者:
肥
投稿日:2008/07/29(Tue) 19:28:40 No.123249
こんにちは
なんだか,かあくんさんは,ほっておけない人だなあ。
トランザさんの言うとおりですよ。こういう場で愚痴をどんどんはき出して,
どうか奥様には寛容に接してあげてください。
いつかきっと分かり合えると思いますよ。
[123254]みなさん、ありがとうございます。
- 投稿者:
かあくん
投稿日:2008/07/30(Wed) 00:51:06 No.123254
温かいコメントいただき、感謝しています。
妻とは、今日、話し合いを持ちました。一足飛びにはよくならないこと。リハビリ勤務を継続していきたいので、お互いに協力し合いたいこと。などを確認しあうことができました。
うつ病患者をもつ家族も、相当なストレスを抱えているのを改めて実感したしだいです。
[123223]休職延長
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/07/28(Mon) 17:16:17 No.123223
今日、仕事先に保険料や税金を持って行きました。
今までは病欠だったのですが6ヶ月になるので休職の手続きが必要だと言われました。総務課長とも話して辞令が出ることになります。
何で復職できないのだろうと落ち込みます。
今のところ何とか正職員に首は繋がっていますが退職を勧められるかも知れません。パートになることを薦められるのではないかと思います。
元のように働けるようになるのはいつの事になるのでしょう。
辛いです。
早く良くなりたいです。
[123224]Re: 休職延長
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/07/28(Mon) 17:55:07 No.123224
もるすけです。こんにちは。今日はご苦労様でした。早く復職したい
気持ちよく分かります。以前より少しづつかもしれませんが、症状が
よくなっていませんか?きっと又、働ける日がやってくると思いますよ。
お互い、それを信じて過ごしましょう。
[123226]Re: 休職延長
- 投稿者:
スパナ
投稿日:2008/07/28(Mon) 18:41:36 No.123226
ぽぽさん、ご苦労様です。
私も休職経験者なので、心境が分かります。私も、病欠→休職となって主任という肩書きがはずされ、「人事部付き」という宙ぶらりんな身分になっていました。でも、休職していたほうが気が楽でしたし、結果的には良かったと思っています。
辞令がおりても、気にせずにいきましょう。ぽぽさん。
応援しています。
[123228]Re: 休職延長
- 投稿者:
渓
投稿日:2008/07/28(Mon) 19:59:15 No.123228
ぽぽさん、こんばんわ。
人事の仕事をしていましたので少しは理解できますが、保険料と税金の負担は重いですね。
各社の「就業規則」によって休職の取り扱いの違いはありますが、ぽぽさんの場合、私傷病での休職で6ヶ月お休みされてきたのだと思います。(精神に関わる病気の場合180日までの有給扱いが一般的と思うのですが。)今後、引き続き休職される場合には、無給の扱いになることが予想され、経済的には大変だと思われます。しかし、健保からの傷病手当を請求すれば、一部が給付されるはずです。
総務課長が「辞令」が出るとのことで、不安もあるようですが、多分休職の延長に関する辞令と推察します。正規職員を事前説明も無しにパートにすることなど簡単に出来る訳がありません。
ご心配でしょうから。会社の就業規則に詳しい人事係の人に、確認されたら如何でしょうか。
ゆっくりと休まれて、回復されることをお祈りしています。
[123244]Re: 休職延長
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/07/29(Tue) 14:40:12 No.123244
もるすけさん、スパナさん、渓さん、ありがとうございます。
そういわれれば前より少しは楽になってきています。休職延長になった時は落ち込みましたが。
3回目の長期休職中です。
前回の復職時にパートにならないかと言われました。もう少し正職員で頑張り無理そうならパートになるということで正職員の首は繋がりました。
その後半年でまた休職。またパートにと言われるんじゃないかと思います。
3回目の休職ですので最初から無給です。傷病手当金も1回目の休職時に貰っているのでもらえません。
貯金を切り崩しながらの生活です。これから子供の学費にかかるので少しでも早く復職したいしお金も欲しいです。
色々考えていると生きるのが辛くなります。
[123220]うつと仕事
- 投稿者:
はぎ
投稿日:2008/07/28(Mon) 10:39:56 No.123220
はじめまして。現場代理人という仕事を経て、うつ+統合失調症になり、ここ4年くらい苦しんでいるはぎといいます。
うつになってから、働く→半年〜1年ぐらい頑張る→症状が辛く相談する→クビになる(もしくは辞める)。を何回も繰り返してきました。
家で休養しようと思っても、親の無理解と(決して悪い親ではないのです)、病院代ぐらい自分で稼ぎたい。と焦ってしまい、空いた時間も休む事ができず、無理して働いてきました。
最近またパートで働き始めて、初めのうちは大丈夫だったのですが、また症状がぶり返してきました。パニック発作まで起こしてしまい、このまま続けることができるのかと不安でいっぱいです。
病気をわかってもらった上で働けたらと思うのですが、なかなか相談できる人がいません。相談したら即クビになりそうで怖いのです。
会社に言うべきか言わざるべきかで悩んでます。皆さんはどうされてますか?
[123230]Re: うつと仕事
- 投稿者:
桔梗
投稿日:2008/07/28(Mon) 20:51:09 No.123230
はじめまして。
私は双極性障害ですが、会社には言っていません。
私もパートで働いています。
でも、はぎさんも言わない方が良いとは、言えません。
主治医に相談されてみては、いかがですか?
[123232]はぎさんへ
- 投稿者:
きうい
投稿日:2008/07/28(Mon) 21:19:02 No.123232
はぎさん、はじめまして、きういと申します
とてもつらいサイクルの中にいらっしゃるのですね
お気持ちお察しいたします
私も桔梗さんと同じ意見です
私の職場はちょっと特殊でしたので、言いましたが、全然良い結果を生みませんでした
でも、まあ、勤められるだけ、マシ、と言うところでしょうか…
病気のことを判ってくださる方は、残念ながらとてもとても少ないと思います
主人でさえ、本当に寄り添ってくれるまでにはかなりの紆余曲折がありました
どうか、会社に理解を求められず、おつらい気持ちはこちらで分かち合いませんか?
勝手なことを申し上げていますが、はぎさんが傷つかれるのがわかるので、怖いのです
それと、障害者自立支援法はお使いですか?
医療費を安く抑えられます
ご存知でしたら、申しわけありません
どうか、ご自愛くださいませね
[123243]アドバイスありがとうございます
- 投稿者:
はぎ
投稿日:2008/07/29(Tue) 12:37:46 No.123243
桔梗さん。きういさん。アドバイスありがとうございます。
職場の方へはギリギリ言うのを留めました。
職場自体は穏やかなので、自分のせいで荒らしてしまうような気がして怖かったからです。アドバイスのおかげか、症状も昨日に比べ、少しだけ落ち着いてきました。
ただ、職場では何かとバレそうな不安はあります。
行動の遅さやコミュニケーションの下手さで、指摘される事が増えてきたのです。なぜか職場へ行くと「はい」「わかりました」ぐらいしか言えなく、態度についても言及されたことがありました。小さなこととわかってるのですが、それがきっかけで調子の悪さがぶりかえしてきました。
障害者自立支援法は知ってはいたのですが、まだ適用していません。
どういう手続きを知ればよいかよくわからないので、ネットで少し調べてみようと思います。ただ、僕の親は「うつでもなんでもない」の一点張りなので、仮に適用になったら悲しむのではないかと心配です。
[123238]眠たそうに見せるのもダメ・・・
- 投稿者:
しょうこ
投稿日:2008/07/29(Tue) 08:23:22 No.123238
そう、昨日人事の人に言われました。もちろん、言葉は全く同じではありませんが。。。
人事の人は何でも薬のせいにしたがります。そんなことは私にも分からないのに、薬のせいなわけ?薬を飲んでるんだろう?
そう、言ってきます。
眠てばかりいる。と言われて、最近はすごい早く寝ているので、居眠りをするようなことはありません。と、上司に同意を求めたら、眠そうにしていることはある、と言われました。
「大体、仕事をしている時に眠くなるのがおかしい」と。
でも、普通の方でも眠気を感じると思うのです。
[123240]Re: 眠たそうに見せるのもダメ・・・
- 投稿者:
ターザン
投稿日:2008/07/29(Tue) 09:48:02 No.123240
もう少し、人事の方の理解があればいいと思いますね。
薬を飲んでる事も偏見の目で見ているみたいですね。
しょうこさんは、努力して、眠らないで仕事をしているのに、眠そうにしているなんて、とんでもない事を言ってくるものですね。
大丈夫ですよ、普通の人でも眠くなる時は有るものです。気を楽に持って下さい。どうぞ、ご自愛下さい。
[123241]しょうこさんへ
- 投稿者:
きうい
投稿日:2008/07/29(Tue) 11:03:47 No.123241
しょうこさん、はじめましてでしょうか、きういと申します
いつもしょうこさんの書き込みを拝見して、本当におつらそうだと思っていました
「眠たそうに見せるのもダメ」だなんて、なんてひどい言葉でしょう
例えば、透析が必要な方がいらっしゃいますよね
その方はご病気で、身体がとてもだるいそうですが、
そういう方にも「だるそうに見せるのもダメ」と言うおつもりなんでしょうか
普通の人でも眠い時やだるい時があります
でも、それは許しあって会社は動いているのだと思います
人事の人は本当に何もわかっていらっしゃらないですね…
本当にしょうこさんは全然悪くありませんよ
すごく早く寝るという大きな努力をなさってますし、
堂々となさっていてくださいね
どうか、ご自愛くださいませ
[123235]2度目の復職
- 投稿者:
影
投稿日:2008/07/28(Mon) 23:03:20 No.123235
9月に復職予定ですが、これは2度目の復職になります。うつ病をはじめて
発症したのは2002年で2年3ヶ月の休職を経て2004年に復職。
2006年に再発して現在に至っています。
私は電機メーカの技術者で、仕事の内容は今度復職する内容と、2002年
当時の仕事の内容は同じです。
今一番心配していることは、3度目の休職に陥ることです。仕事の内容が
2002年当時と同じなので、この仕事がうつ病の根本的原因ではないかと
不安です。
[123239]Re: 2度目の復職
- 投稿者:
影
投稿日:2008/07/29(Tue) 09:47:30 No.123239
休職期間は合計で4年になります。
[123222](No Subject)
- 投稿者:
ターザン
投稿日:2008/07/28(Mon) 14:42:23 No.123222
こんにちは、ターザンです。
中途覚醒と早聴覚性に悩んでいます。私の場合12時過ぎにねて2時に目が覚めて3時に又と床について4じ半にめが覚めます。
そこで質問です、何時ごろ眠剤を飲んで何時ごろ寝ますか、私は眠剤飲んでも眠気は来ません、飲んでから1時間したら床につくようにしてます。
中途覚醒時も眠気は来ないけど、明日のためにと、床につきます。
みんな、こんなものなので、しょうかね?(坑不安、緊張剤も飲んでます)
[123225]こんにちは・・
- 投稿者:
あえろ
投稿日:2008/07/28(Mon) 18:05:37 No.123225
ターザンさんお世話になっております。
私の場合は午後の11時位に薬を飲んでますが、
PCの前でボーっとしながら過ごしてるといつの間にか
寝てしまい気がつけば1時位になってます。
それから風呂に入り再び起きてTVやネットをして3時位に
ベットに入りますが、イライラ感が増し寝ますが6時には
起きてしまいますが、再び睡魔に襲われ午後の1時くらいまで
寝てしまいます。
薬はパキシル錠20mg、リスミー2mgでしたが、
今日からエビリファイ錠6gを追加しました。
[123231]Re:
- 投稿者:
にゃんころりん
投稿日:2008/07/28(Mon) 21:01:01 No.123231
あのぉ〜・・・。
眠剤は、服薬して15分以内には床につかないと効かないものと認識して
おります。それも、あれこれ考え事はせず、ぼう〜と目を閉じる必要が
あると思います。
そのようにして、初めて、効く薬かと思います。
[123233]Re:
- 投稿者:
まっき
投稿日:2008/07/28(Mon) 21:50:43 No.123233
僕はマイスリーを処方されていますが、薬剤師から
少し驚くアドバイスをもらいました。
それは、途中で目が覚めたらもう一度睡眠薬を服用するという
方法。
「そういう使い方をされる患者さんもいますよ」という趣旨
での一言のようでしたが、自力で何とか出来ないときには
このアドバイスは励みになりました。
[123237]Re:
- 投稿者:
ターザン
投稿日:2008/07/29(Tue) 04:43:21 No.123237
>あえろさんへ。 貴重うな体験談又ご意見有難うございます。
>にゃんころりんさんへ さっそく明日から実践してみます、ありがとう。
>まっきさんへ 良きアドバイス、有難う、私も知らなかったです。
皆様、これからも、宜しく御願い致します。
[123227](No Subject)
- 投稿者:
渓
投稿日:2008/07/28(Mon) 19:49:37 No.123227
ぽぽさん、こんばんわ。
人事の仕事をしていましたので少しは理解できますが、保険料と税金の負担は重いですね。
各社の「就業規則」によって休職の取り扱いの違いはありますが、ぽぽさんの場合、私傷病での休職で6ヶ月お休みされてきたのだと思います。(精神に関わる病気の場合180日までの有給扱いが一般的と思うのですが。)今後、引き続き休職される場合には、無給の扱いになることが予想され、経済的には大変だと思われます。しかし、健保からの傷病手当を請求すれば、給付されるはずです。
総務課長が「辞令」が出るとのことで、心配されているようですが、多分休職の延長に関する辞令と推察します。正規職員を事前説明も無しにパートに、契約変更など簡単に出来るわけがありません。
ご心配でしょうから。会社の就業規則に詳しい人事係りの人に、確認されたら如何でしょうが。
ゆっくりと休まれて、回復されることをお祈りしています。
[123203]抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
スパナ
投稿日:2008/07/27(Sun) 16:07:53 No.123203
こんにちは。
気分がさえません。漠然とした不安感。憂鬱感。気分安定剤を飲んでいますが効いているのでしょうが、いまいちです。
今日も、午前中は寝ていました。
双極性障害なので、どうやらうつ病相に入ってきたようです。
躁エピソードはありません。
どうも、調子がおかしいです。
憂鬱だけど、行動はしまくる。躁鬱混合型の特質ですね。
スタビライザーはMAXなので、躁転はしないと思います。
今日一日の行動
・ヤフオクの支払いに行く
・海に行って、食事をした
・パソコンに向き合っている
・タバコの吸いすぎ
・薬物依存(内科、泌尿器科、精神科の薬を飲みまくって安心している)
内科では、「疲れる」といったところビタメジン(ビタミン剤)を出されました。内科医は「あんまり、意味ないんだけどね」
薬剤師は、「VB群は疲れをとるにはいいですよ」
どっちが正しいのかわかりません。
精神科医は、内科医と同様に「ビタメジンは不要」とのこと。
外科で、要求したら「ビタノイリン」を出してくれました。
複合ビタミン剤は効果があるのでしょうか?
話が飛びました。スタビライザー+抗鬱剤+抗不安薬+抗精神病薬で頑張っていますが、気分障害はでますね。
今日はおとなしくしていようと思います。
明日は、プロバイダーの変更です。
通信断になります。(2時間ほど)
ヤフオクで落としたルーターを接続して、完了です。
長くなりました。
感情掲示板の方で書くべき内容だったかもしれません。
申し訳ありません。
皆さん。抑うつはどのようにして乗り越えておられますか?
参考にさせてください
[123205]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
肥
投稿日:2008/07/27(Sun) 17:29:05 No.123205
僕はあなたが過去に
"管理職を希望しているのですが、そうは簡単にいくはずがなくこのままでは、無職のまま継続しなければなりません。
葛藤というのは、主治医が私の希望する職種に反対だからです。
主治医は「単純作業を選び、頭を使うのはやめなさい」
と言います。
しかし、私はこれまで培ってきたスキルや経験を活かしたいのです。
電気関係にいましたが、電気でなくても構いません。
事業戦略や事業計画の策定、経営コンサルティングなども過去に経験してきました。
その経験を活かしたいのです。しかし、現実は厳しいです。"
と書いてるのが全てを物語っているように思えてなりません。
病気療養を取るのか,仕事を取るのか。両方の条件を満たす職種はないのか。医師の言葉にもう少し耳を傾けられてはいかがでしょうか。なかなか決められないのはひょっとしたら病気の症状かもしれません。
が,決めないと悪循環から逃れられないように思います。
自分で決めるのが困難なら,信用のおける人に決めてもらうのも一考かもしれません。
そして仕事が見つかったら,自分が決めたか否かに関係なく,頑張ると。ここで頑張ると言うのは,無理をすることではありません。現実との折り合いをつけていくことです。
[123209]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
スパナ
投稿日:2008/07/27(Sun) 18:16:24 No.123209
肥さんへ;
アドバイスありがとうございます。
病理学的なことは、ある程度知識を持っています。
今は、双極性障害で躁鬱混合型にあるということです。
また、本スレは疲労と抑うつの解決方法を皆様にお伺いしたかったもので就職のことではありません。
求職活動は、戦々恐々としながらも、何社かエージェントが候補を持ってきました。
決定するのは、私です。
レスをいただいたのですが、スレの相談内容とずれていると思いました。
レスをいただいたことには御礼申し上げます。
再度ですが、抑うつ状態を打破する方法は何かありますでしょうか?
PS)自慢ではないですが、私の持っている国家資格は以下です。
普通自動車1,2種免許
電気主任技術者
電気通信主任技術者(伝送路、線路)
土木施工管理技術者1級
測量士補
乙4類危険物取扱者
工事担任者アナログ・デジタル総合種
電気工事士1種
初級アドミニストレータ
Cisco CCNA
後は、N社のコンピュータ資格です。
[123210]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
スパナ
投稿日:2008/07/27(Sun) 18:23:30 No.123210
国家資格をもっていることを、自慢したわけではありません。
よろしくご理解をお願いします。
相変わらず、抑うつです。
[123211]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
トランザ
投稿日:2008/07/27(Sun) 20:21:24 No.123211
うつ病の私にとっては、スパナさんの行動そのものがうらやましいです。
抑うつ状態の私にとっては、以下の行動ができないのです。
ヤフオクがしたくても出来ません
プロバイダーの変更がしたくても出来ません
パソコンに向き合うのが億劫で出来ません
海に行って楽しそうな人達を見ていることが出来ません
自分の資格やスキルを述べることが出来ません(病気以前のものだからです)
今は以前に中毒になったリタリンを頓服としてなんとかしのいでおりませが、これは参考になりません。
まずは、パソコンにかなり依存していませんか?気になります。
たばこはちょっと度が過ぎていませんか?他の病気にこれ以上ならないようにしませんか?生命保険の件や、お子さんのためにも少しでも健康に気をつけませんか
ビタミン剤は私も飲んでいます。私の場合、肩こりや頭痛に効果があります。
私は抑うつ状態が酷い時は、横になることしか出来ません。眠れないし、TVも見る気力もありません。
今はなんとかリタリンのおかげでパソコンの前におりますが億劫で仕方ありません。
この病気になってから、性欲もまったくと言っていい程無くなりました。
これでも人生なにかいい事あるかな〜って感じです。
スパナさんの状態は、理解の無い人の言い方になってしまいますが、私にとってはうらやましい事です。
[123213]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/07/27(Sun) 21:02:03 No.123213
スパナさん、こんにちは
凄い資格持ちですね。電気工事士1種を活かして「ビルの管理」は如何でしょうか。「ビルメンテナンス」の資格を取得すれば何処の会社でも就職出来るでしょう。私が警備をしていた時にはビルメンテナンスの方々と同じ部屋で仕事をしましたが、体力的に結構ハードです。派遣先にもよりますが24時間勤務に耐えられるかでしょう。しかし、警備に比べ収入は遥かに多いです。
[123215]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
影
投稿日:2008/07/28(Mon) 00:18:43 No.123215
きつい言い方になりますが、資格で前職でどのような実績を上げたか
また、今度の就職先で、資格を何に活かし実績を上げてくれるか問われる
ので、その辺が履歴書の書き方や面談のノウハウですね。
[123217]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2008/07/28(Mon) 02:01:13 No.123217
こんばんはです。
1日の行動を読んで、それだけ行動出来て、抑うつ状態という事は、
躁鬱混合状態の顕著な症状という感じですね。
私も先週まで、変更した薬が合わなくて、身体が躁、気持ちが鬱という状態が
続いてました。
そわそわする身体の状態と、その反面気持ちは持ち上がらないという状態に
苦しんでました。
薬の調整は勿論の事ですが、私は主治医に「動かない様に」「人の沢山居る所
に行かない様に」と口すっぱく言われました。
多行動は、身体と心の不安定感を益々増強させるからだそうです。
スパナさんも、身体の動きを持て余してるのかもしれませんが、まず、行動を
止めませんか?
身体の疲れから、心の疲れに繋がるという事もあると思いますよ。
まずは、今混合状態だという事を、もう一度自覚して、安静にする事をお勧めします。
あと、抑うつ状態の相談だけだったら、資格を書くと、益々質問の内容から
ズレていくと思いますよ。
今スパナさんの質問は、抑うつ状態をどうにかしたいという事ですよね?
[123218]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
スパナ
投稿日:2008/07/28(Mon) 07:59:43 No.123218
皆様、お返事ありがとうございました。
自分で考えたのですが、にゃんこさんのご指摘のように、少し自分の考え方が変です。
一般的でないというか、やはり躁鬱混合状態ですね。軽躁状態も少し出ているようです。今日は診察なので主治医に相談してみます。
トランザさん;
国家資格を自慢したようでお恥ずかしいです。資格はもっているけど何をターゲッティングにして良いのかわかりません。
また、多動状態ですが、これは軽躁状態のせいだと思われます。
今日診察で主治医に相談します。とにかく疲れます。
でも気分は憂鬱なんです。変ですよね。
パキシルを↑にしてほしいのですが、躁転が怖くて主治医は出さないでしょう。決して自慢できる人間ではありません。
今は、安静にしておきたいと思います。
いけふくろうさん;
毎々、お世話になります。「ビルメンテナンス」、24時間勤務は難しそうです。タクシー運転手の経歴があるのですが、24時間。へたりました。3週間で退職しました。電気工事も現場を離れてはや3年。スキルがさび付いてきたようです。ほかの電気の資格も同じです。
気分は、今日は抑うつにあまりなっていません。抗鬱剤の増量を主治医に聞いてみます。
影さん;
資格はアクセサリーみたいなもので、実務が伴っていません。土木施工管理技師などもう20年前に取得したので、完全に忘れています。
求職活動は、主治医にちょっと聞いてみます。いつもありがとうございます。
にゃんこさん;
同じ躁鬱混合状態ということで、気持ちがお互いにわかります。抑うつ気分は今日は何とか消えたのですが、また周期的にやってくるでしょう。
抗鬱剤で少しは改善されているのですが、ラピッドで混合で、1型・・始末に終えないですね。先ほども書きましたが、多動、多弁になっています。
でも、心は寂しいのです。今日受診します。
主治医に、薬剤の変更などを相談してみます。自動車の運転をしますが十分に注意を払っていきたいと思います(主治医は運転を許可しています)
国家資格は余分でしたね。誤解を招いたようです。申し訳ありません。
にゃんこさんも、混合状態のときのやり過ごし方を具体的に教えてください。十人十色ですから、中々マッチングすることは少ないと思いますが、同じ病気ということでよろしくお願いいたします。
自分でも行動が妙です。
強迫性スペクトラム障害も持っているので、ひとつのことに拘ります。
今日は血液検査の結果も聞かなくてはなりません。
肥満なので、生活習慣病が怖いです。
たくさんのご意見ありがとうございました。
また、アドバイスをお願いします。
[123221]Re: 抑うつ状態を乗り越えるには
- 投稿者:
スパナ
投稿日:2008/07/28(Mon) 12:13:54 No.123221
診察に行ってきました。
混合状態は改善の方向に向かっているとの主治医のお話でした。
抑うつは、周期性のものだから仕方ないということで、変薬はありませんでした。血液検査の結果も、中性脂肪と肝機能にわずかに問題があるとのことでその他は異常なしでした。
気分障害が改善されたというのでほっとしています。
ただ、服薬は欠かせません。
ちなみに、甲状腺低下症のことを主治医に話したら、「スパナさんの場合、双極性障害から来ている鬱で、内科的に甲状腺低下症から鬱が発生しているものではない」と言われました。
前の病院では甲状腺低下症が鬱の要因になっていると言われていたもので、少し気になっていました。
何とか、抑うつ状態は凌げるようです。
パキシルが効果を成してきたのかもしれません。
取り急ぎご報告まで・・・。
[123219]会社
- 投稿者:
しょうこ
投稿日:2008/07/28(Mon) 09:16:39 No.123219
本日も何とか出社してきました。
でも今の所仕事がなく、こちらに足を運んでいます。
というのも、私自身が会社に本当に来ていいのか分からないんです。
本当は病状を悪化させているのではないか。
準備施設のような場所に通ったほうがいいのでは・・・
答えが出ません。
眠気と他の人よりも多いミス。
人事の人の無理解。
やはり、一緒に暮らしていて、初めて欝の症状というのは理解してもらえるのでしょうか?
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)