[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[45343]聴いてください - 投稿者: ケイ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 10:46:23 No.45343

皆さん、おはようございます。アドバイスを頂き感謝しています。学校の職場は、校長にお願いして長期欠勤中になりました。休職になるかは、分かりませんが、三学期いっぱいまで、今の所は休ませて頂こうと思っています。
体調は、あいかわらずで、気力もなく、耳鳴り、身体がだるく・・・明日は病院へ行く日なのでなんとか行かなくてはと、思っているのですが。
一日が長く感じられ、この状態から早く抜け出したいと思っているのですが。
診断書には、うつ状態ということで書いていただいてるのですが、偏見があるのか、副校長は、うつと言う言葉は使わない方が良いと言われています。そうなんでしょうか?偏見ですよね?
一日の過ごし方も、ただ、ぼーっとしてるだけで・・・何かしようとは思っていても、出来ない状態なんです。皆さんは、どういうふうに過ごしておられますか教えて下さい。


 
[45355]Re: 聴いてください - 投稿者: るる          
投稿日:2005/01/25(Tue) 12:35:57 No.45355

ケイさん、こんにちは。
3学期一杯、お休みを頂けたとの事で、少し安心致しました。
診断書の「うつ状態」に拒否反応ですか....。
そうですね、まだまだそういう現状って悲しいですがあるかと思います。
多分、学校へお勤めですから体面の為ではないかと思いますが。
何にせよ、ケイさんご自身が恥じる事はないと思います。
誰もが罹る可能性のある病です。
そう言った副校長だって、今後そうならないとは限りませんから...。

ケンさんは今身体的な症状が出て、だいぶお辛い状況のご様子ですね。
今の状態を明日の受診で主治医にありのままお伝えになってみて下さい。
薬の副作用の可能性もありますから、その場合は変薬なり、緩和する薬
を処方するなりして頂けるかと思います。

一日中何も出来ない状態というのは、それだけお疲れが溜まっているから
だと思います。脳が限界まで疲労してしまっているのでしょう。
そういう時は寝れるだけ眠って、食事と服用だけはしっかりして、
あとは何もしなくても良いと思いますよ。その内に充電が完了すれば、
少しずつ動ける様になり行動範囲も広がります。
私も昨年休職した直後はひたすら冬眠し続けましたが、その内に
徐々に段階を踏んで動ける様になりましたから、回復の上での必要な
過程だと思います。どうかお体ご自愛下さいね^^


 
[45359]Re: 聴いてください - 投稿者: ケイ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 13:20:14 No.45359

るるさん、ありがとうございます。そうですね、理解して頂ける人、そうでない人、色々なんですよね。明日病院へいきますので、色々と主治医に伝えてみます。なるほど、薬の副作用かもしれないんですね。
段々と動けるように、充電します。今は寝て、食事、薬ですね。色々と教えて頂きましてありがとうございました。るるさんも、お体ご自愛下さい。


 
[45361]Re: 聴いてください - 投稿者: さあや          
投稿日:2005/01/25(Tue) 13:51:27 No.45361

ケイさん、はじめまして。さあやと申します。
私も、自分自身うつ患者でありながら「うつ」という言葉を使うのにまだ勇気を必要とします。病院に入院している間でさえ、医療関係者の中にも偏見があったくらいですから。一般の人にはなかなか理解されないものだと思います。残念ですが。
うつ病の本当の辛さは、なった人にしかわからないのも事実でしょうね・・・でもわかってくれる人がいることも確かですから、希望を捨てず、今は焦らず慌てず、ゆっくり時間をかけて充電して下さい。休める間はめいっぱい休んで下さい。
良い方向に向かわれますよう応援しています。


 
[45364]Re: 聴いてください - 投稿者: ケイ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 14:27:52 No.45364

さあやさん、ありがとうございます。そうなんですね。医療関係者の中にもなんですね。この辛さは本人しかわからないですよね、たしかに、思います!
時間かけて、今は充電ですね、そうします。励ましのお言葉ありがとうございます。


 
[45433]Re: 聴いてください - 投稿者: あると          
投稿日:2005/01/25(Tue) 22:10:03 No.45433

 休職扱いになった場合、各自治体で温度差はありますが、教職者の場合、精神疾患既往歴が、復職審査の際厳しく取り扱われる自治体は多いとおもわれます。
 ですから、副校長さんの、「うつという言葉は使わない方がいい」という言葉の真意はそういうところにあるかもしれません。
 本人の偏見と言うより、復職審査に当たる教育委員会に偏見があると言うことかもしれないのです。そのあたり、一度、教職員健康保険組合などを通して、復職審査の事情を確認されては、と思います。

 こういうケースでは、医師によっては患者さんの利益を考えて、「うつ病」の最新の国際標準的病名である、「(単極性」気分障害」などに置き換えて診断書を書いて下さる場合もあります。精神症状だけでなく身体症状が強い場合は、「自律神経失調症」など。これでもけっして嘘ではないわけですから。
 状況把握をした上で、そのあたりのことはよく医師と相談して不利益にならない診断名を採択してもらった方がいいかも知れません。

 通常の企業以上に、教育現場への復帰は厳しく扱われる、ということは頭の隅に置いておかれた方がいいと思います。不安をかき立てるようなことを書くようで申し訳ないのですけれど、「備えておく」ということは大事だと思いますし、安心して休むためにも大事だと思ったので、あえて書かせていただきました。
 
 休んでいる間は、つい情けなかったり焦りが出てなかなか休まらないと思いますが、がんばってきたからうつ病を得てしまったわけです。自分が弱くてなってしまった病気ではないのです。自信を持って、休んで下さい。


 
[45527]Re: 聴いてください - 投稿者: ケイ          
投稿日:2005/01/26(Wed) 12:36:30 No.45527

あるとさん、ありがとうございます。なるほど、そういう意味を考えると、副校長の言ったことも理解できるような気がします。診断名を一度主治医に相談してみます。先程病院から帰ってきまして、今度は2週間後なので、その時に話てみます。とても良いアドバイス有難うございました。
あるとさんも、お身体、ご自愛くださいね。



[45453]家のこと - 投稿者: みる          
投稿日:2005/01/26(Wed) 00:23:00 No.45453

家に帰りたくありません。家族に些細なことで攻め立てられます。仕事がここのところ忙しく大変なんですがまだ会社にいるほうが楽だし気が落ち着くし、人間関係もうまくいきます。会社が終わると、家に帰りたくありません。わざと遅く帰ったりしています。一人暮らしのころは気楽でよかった。鬱もこのところよくなりかけたのですが、また最近考え込んで落ち込んでいます。溜息ばかりついています。自分の感情を吐露できるのはネット上だけです。家に帰って家族が寝ているとほっとします。すいません変なこといって


 
[45462]Re: 家のこと - 投稿者: てまり          
投稿日:2005/01/26(Wed) 02:08:16 No.45462

みるさん、こんばんは。

安心できるはずの家が逆にストレスになるのですね。お辛いですね・・・。
私もため息ばかりついています。

こちらで吐き出して楽になれるのでしたら、どんどん吐き出してくださいね。
みなさん、受け止めてくださいます。
みるさんの心が少しでも安らぎますように・・・。


 
[45469]Re: 家のこと - 投稿者: たっぱ          
投稿日:2005/01/26(Wed) 03:28:08 No.45469

みるさんへ

安息の場であって欲しい家にストレスを感じる現状はお辛いでしょうね。
この場で思いのたけをぶつけられるのでしたら、思いっきり吐き出してくださいね。
レスの無いときでも、いつでも見守っております。


 
[45496]Re: 家のこと - 投稿者: 愚狗(ぐぐ)             
投稿日:2005/01/26(Wed) 09:14:36 No.45496

 みるさん、始めまして愚狗と申します。
 本来なら心の癒しを求めたい家庭でストレスを感じてしまうのは辛いですね、内でも私自体には直接の攻撃はないのですが、娘が反抗期でよく妻ともめていて、ののしりあいが始まると私にはとても辛いです。
 みるさんの場合は直接との事なので、尚更でしょう、家族の理解を得る為に診断に奥様かご家族で一緒してみては如何ですか、辛さの一貫でも理解してもらえれば少しは変わってくるかもしれませんよ。


 
[45516]Re: 家のこと - 投稿者: モーラス          
投稿日:2005/01/26(Wed) 11:16:18 No.45516

おはようございます。
みるさんの今抱えている些細な悩みとは何でしょうか?
ここにいらっしゃる投稿者の方は皆さん親身になって一緒に考えて下さる方ばかりです。
ですから思いを吐き出すことは出来ませんか?
きっと楽になりますよ。



[45449]もがいています - 投稿者: たかゆき          
投稿日:2005/01/25(Tue) 23:37:30 No.45449

うつになってもう3年。
仕事も失い、先の見えない毎日です。
現在32歳の私は今後職につけるのか考えるとものすごい不安に襲われます。
友人が順調に仕事をしているのを見ていると自分が情けなくなります。
そしてとても焦ります。
そんな私と似たような状況の方、レス下さい。


 
[45460]Re: もがいています - 投稿者: てまり          
投稿日:2005/01/26(Wed) 01:56:33 No.45460

たかゆきさん、初めまして。てまりと申します。

私もそろそろ鬱になり4年です。離婚しまして、3人の子供との母子家庭です。鬱の治療をしながら働いていましたが、肝炎と鬱がひどくなってきたため休職してもう1年です。今は35歳です。

焦ってはいけないのですが、やっぱり焦りますよね・・・。
私も同僚がどんどんスキルアップしていく話を聞くたび焦り、自己嫌悪に陥ります。復帰できるのか、良くなるのか・・・不安でたまりません。

でも、実際に治っていかれる方もいらっしゃいます。
ご自分をいたわってあげてくださいね。キチンと服薬して、休養して、出口を目指しませんか・・・?こちらのみなさんと一緒に。
もがいて、良くなっていきましょう・・・。


 
[45472]Re: もがいています - 投稿者: たっぱ          
投稿日:2005/01/26(Wed) 03:37:53 No.45472

たかゆきさんへ

先が見えずさぞ焦り、ご不安がおありなのでしょうね。
でもそれが鬱の症状であり、ちょっとずつゆーっくりとお過ごしくださいね。
たかゆきさんは情けなくなんてないですよ。
必死にもがいてらっしゃるのだと思います。

私は鬱になって15年、10年間は鬱という事すら知らずに過ごしてきました。
それでも会社を変え、職を変え、今仕事をしながら闘っています。
一緒に焦らず少しずつ進んでみませんか?
類似状況では御座いませんが、見守っております。


 
[45512]Re: もがいています - 投稿者: たかゆき          
投稿日:2005/01/26(Wed) 10:51:54 No.45512

てまりさん、たっぱさん、レスありがとうございます。
一緒にうつと戦っている仲間がいるんだ、そう実感しました。
少し心の霧が晴れました。
いつか必ず治る時がくる、そう信じて今はゆっくり歩いていきたいと思います。


 
[45515]Re: もがいています - 投稿者: モーラス          
投稿日:2005/01/26(Wed) 11:09:09 No.45515

おはようございます。
たかゆきさんも元気な頃はバリバリ仕事をこなしていたのでしょう。
だから、周り友人の話などを聞くと自分を責めてしまうのですね。
今のたかゆきさんの仕事は鬱を治すことです。
それには充分な休養と薬の服用が大切です。
私も休職している身なので、今は気長にのんびりと過ごすことで少しずつ良くなってきてます。焦らないことです。お互いマイペースで病を克服しましょう。



[45396]質問させてください - 投稿者: けんたろう          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:00:56 No.45396

はじめて投稿します。実は家族のものがうつ病で、処方されているメイラックスという薬をCENSOREDと言って一昨日大量に(10数粒)飲み、他にも処方されている薬を何種類か一度に飲んでしまいました。もともと致死量ではなかったのか、幸い命に別状はないのですが、眠気が続いているようで、この3日間ほとんどの時間を眠って過ごしています。今からでも病院に連れて行くべきでしょうか?精神科に、という意味ではなく、薬を大量に服役したことのからだへの対処としてという意味です。場違いな投稿でしたら申し訳ありません。どなたか教えてくださいませんでしょうか。


 
[45398]Re: 質問させてください - 投稿者: NOPPO          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:05:03 No.45398

NOPPOと言います。

病院にお連れ下さい。
救急車を呼べば、最優先で見てもらえます。

致死量じゃないなんて素人考えはダメです。
急いで病院に行ってください。


 
[45401]Re: 質問させてください - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:09:05 No.45401

 その時すぐにでも病院に連れていくべきでしたね。。
 大量服薬は命に別状はなくとも、肝臓などに障害を残す恐れがあります。
 一昨日の事なら、もう遅いかもしれませんが、どこの病院でもいいので、大量服薬したので、検査と出来れば処置をしてくれと頼んだほうがいいと思います。
 あと、何を飲んだかも病院に伝えてください。


 
[45402]Re: 質問させてください - 投稿者: まっちゃん          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:11:40 No.45402

はじめまして、けんたろうさん。
メイラックスは抗不安剤等の働きがあるそうですが、服用量を間違えると依存症や吐き気、睡魔が強くでるそうです。
どちらにせよ、肝臓や腎臓への負担が気になります。
薬物は特に、腎臓への負担が気になり透析が必要になる事もあります。
すぐにでも病院に行かれてください。
あとあと障害が怖いものです。


 
[45412]Re: 質問させてください - 投稿者: まさと          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:10:39 No.45412

一昨日であればとりあえず身体的な危機は脱しています。
早めに主治医の診察を受け指示を受けたほうが良いでしょう。
そして二度とODしないように、主治医とご相談なされてはいかがでしょうか。


 
[45418]Re: 質問させてください - 投稿者: sue          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:35:33 No.45418

今の薬は滅多な事では亡くなったりはしませんが・・
やはり、身体が心配です。 脳に影響がでることもあるので、一刻も早く診察を受けてください。 内科的に問題がなければ、精神科への一時入院もおすすめ致します。
お大事になさってください。。。


 
[45426]Re: 質問させてください - 投稿者: たい奴っ子          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:53:48 No.45426

他の方と同じ意見ですが、やはり早めに精神科を併設している病院へ受診したほうがいいと思います。
例えば、今回の事でとりあえず急場をしのいだとしても、CENSORED企図には変わりありません。
即入院の対象だと思います。
お大事になさってください。


 
[45427]Re: 質問させてください - 投稿者: HIDE          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:56:40 No.45427

HIDEと申します
一昨日との事で今は大丈夫かと思いますが、
睡眠中に嘔吐して危険な常態になる場合もあります。
まず、病院へ連れて行くことをお勧めします。
今すぐにでも救急車を呼んでください。
普通、急性薬物中毒の場合、専門の病院が地域にあるはずです。
僕の場合もそうでしたので・・・・
救急隊員が適切な病院を探してくれます。


 
[45440]Re: 質問させてください - 投稿者: よしこ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 22:43:34 No.45440

よしこと申します。
薬の大量服用により、CENSOREDを図った事があります。半日以上たった時点で発見され、救急車で運ばれ、胃洗浄を2回しましたが、肝臓がめちゃくちゃになり、一ヶ月半入院しました。立ち直ってきた今でも、慢性肝炎で苦しんでいます。肝臓外来に通っていますが、毎日悩んで気が狂いそうになる事もあります。是非、病院にお連れください。各種の検査をしてください。
そして、もちろん精神科の受診にもお連れください。
お大事になさってくださいませ。
後遺症の無いことをお祈り致します。


 
[45493]Re: 質問させてください - 投稿者: けんたろう          
投稿日:2005/01/26(Wed) 09:01:18 No.45493

みなさんありがとうございます。私の考えが甘かったみたいです。すぐに病院に連れて行きます。



[45380]疑問 - 投稿者: @えみ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 17:37:31 No.45380

今日は主治医の診察日でした。

いつもより混んでいて、2時間以上待たされました。
昨日産業医から、あと1ヶ月休みをもらえるよう、診断書
を書いてもらうよう言われていたし
最近の精神的不安定の状態をいろいろ訴えたかったのですが、主治医は
「夜、眠れますか?」「夜、眠れた方がいいですね。
お薬を足しておきましょう。」「今日はあとがつかえ
ているのであまり時間がとれないんです。」と
いう調子で言いたい事、聞いてもらいたい事、
聞きたい事が中途半端に終わり、不完全燃焼な
感じです。なんとか診断書は書いてもらいましたが。
なんだか不満を感じながら、仕方がない、と思って
そのまま、お薬をとりにいってから帰ってきました
が、すっきりしません。
皆さんも、こんなことありますか?

「仕事をはじめたらおそらくいきなり普通に仕事
をするようになると思うのですが、そういうのを
制限するような事はできないのでしょうか?」
と聞くと、
「それはできませんね。上の人の判断ですからね。」
という感じで、私はなんだか冷たいように感じ
ました。
最初に行った時も
「大変でしたね、しんどかったと思いますよ。」
と言われた時になんだかマニュアルをそのままに
読んでいるような、他人事のような言い方に
感じたのですが、仕事を休めることだけでほっと
して、あぁ、やっぱり診てもらってよかったと
思ったのですが、通ううちに小さな事が気になって
「ここに通っていて本当に治るんだろうか?」
と疑問に感じはじめています。

でも、ドクターショッピングはいけないし・・・。

私が行ってる心療内科は大きな精神病院の付属の
病院です。規模はまぁまぁ大きいと思います。
それで、患者さんの数も多いし、こんな日もあるか
な、と思ったのですが、主治医は夜、もう少し
眠れた方がいいですね、と言いますが、産業医は
眠くなった時に寝て、食べたい時に食べて
夜、3時間ぐらいの睡眠でも、あまり気にせず
昼寝で補うくらいの気持ちで・・・と主治医とは
少し違うことを言います。
あと、産業医は「診断書を書いてもらったら上司
あてに、郵送してくださいとお願いしたらいいで
すよ。」
と言ってくださったのですが、それは主治医には
断られました。

主治医は私が産業医に会いに行った事が気にいら
ないのだろうか、と感じたり、うつ脳のせいかも
しれないですけれど・・・なんだか、主治医と
産業医は見解が異なるというのか、主治医の方が
産業医にたいしてあまりこころよく思っていない
のかな・・・とか思ったりいろいろ考えてしまい
ます。
みなさんが私の立場だったらどの様に考えますか?

なんだか今日は疲れる一日でした・・・。

へんなスレをたててすみません。


 
[45382]Re: 疑問 - 投稿者: くろ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 17:53:07 No.45382

はじめまして。くろです。

質問があるのですが、「それはできませんね。上の人の判断ですからね。」
というのは主治医が言われたことなのでしょうか?だとしたら、ちょっと疑問です。僕の場合は、1月から復職したのですが、主治医やカウンセラーさんと相談の上、半日勤務という形で復職しました。もしも半日勤務が無理だとしても、仕事内容を軽減するような診断書は可能だと思うのですが。あと、僕も人気のあるクリニックに通っているので不完全燃焼になることはありますよ。そういう時はやっぱりすっきりしません。それと、主治医が産業医に会いに行ったことが気に入らないと言うのはないと思います。仕事を休職していて復職する人はほとんど産業医に会いに行くわけですから。鬱なので、ちょっと考えすぎているのかなと思いました。


 
[45384]Re: 疑問 - 投稿者: @えみ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 18:03:22 No.45384

くろさん、さっそくレスありがとうございます。
>「それはできませんね〜・・・」は主治医の言葉です。

主治医が産業医に会いに行って気に入らないということはない
とのこと。
そうですね。
私がうつで考えすぎてるんですよね。

私も、あの主治医は親身になって答えてくれることも
あるし、まかせていても大丈夫かな、とは思っている
のですが・・・。

昨日、今日と夕方になると上司が電話をかけてきます。

さっきも電話が家のほうにもケータイにもかかってき
ました。
気分が悪かったので、ケータイは電源を切り、
家の電話も線をぬいてしまいました。

こうひんぱんに上司と対話しないといけないというのは
耐えられません。
産業医に相談すると「自分がクッションになりますから
安心してください。」と産業医は言ってくださいました
が、産業医には電話せず、私のところに電話がかかって
きます。

もう、放っておいてほしい・・・・。
そっとしておいてほしい・・・・。
どうしてわかってもらえないのか・・・・。
そのために今精神的に不安定な状態です。
落ちかけてます・・・。

みなさんのところではどうですか?


 
[45385]Re: 疑問 - 投稿者: くろ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 18:13:36 No.45385

またまたくろです。

上司からの電話ですが、休職しはじめた頃は頻繁にありました。ちょっと辛かったですが、「これは自分にしか分からないから」などと勝手に思って働かない頭を回転させていました。休職して一定期間経ってからは連絡はほとんどありません。たまに、会社の近況を報告するメールがあるくらいでした。なので、連絡手段はメールにしてもらうようにお伝えになったらいかがでしょうか?あるいは、メールもつらいなら、産業医と相談されて、電話はしないように話してもらわれるといいかと思います。あと、休職期限が切れる1ヶ月ほど前にも上司から電話がありました。やっぱり、精神的に不安定になりました。


 
[45442]Re: 疑問 - 投稿者: るる          
投稿日:2005/01/25(Tue) 22:52:52 No.45442

@えみさん、こんばんは。
主治医への不信感が再燃してしまった様ですね。
主治医は一般的に診断書や会社へのアドバイスは出せますが、業務内容その他への関与は中々難しいというのが現状だと思います。
復職にあったって短時間勤務からや業務軽減、部署異動等の事に関してなら、
産業医の方が権限をお持ちですし、組織や就業規則、人事部との連携も
しっかりと取れているはずです。
産業医がいる会社の場合は主治医から意見書と言う形で提出され、
それに基づいて産業医が権限の範囲内で会社に勧告をするという形に
なるのが一般的な様です。私の主治医も何も対応しませんでしたよ。
その為、復職のプログラム作成を兼ねてセカンドを受診し始めた位です。

また主治医が産業医を受診した事を不愉快に思うという事は
有り得ない事だと思います。この病の場合、産業医と主治医は
連携プレーがある程度必要とされますので、その事で気を悪くされる事は
ないでしょう。なので考え過ぎなくて宜しいかと思いますよ。

上司からの連絡の件は、産業医にお電話でも良いので、ご相談してみて
下さいね。このままでは@えみさんが参ってしまいますから...。
産業医より上司に対し、勧告をして頂くのが宜しいかと思います。

主治医への不信感は一度芽生えてしまったら中々消えはしません。
1ヶ月の休職延長の診断書を頂いた事ですし、産業医に相談し、
「転院を検討した上でのセカンドオピニオンを受診したい」と言い、
紹介状を書いて頂いてみては如何でしょうか?
私も休職を1ヶ月延長し、その間にセカンドを産業医から紹介を受けました。
その事により、復職への相談もして頂けて助かりましたよ。
今月よりその医師の病院へ転院致しました。
患者は医師や病院を選ぶ権利がありますので遠慮は必要ないと思いますよ。
今日もお疲れだと思いますので、ゆっくりとお休みになって下さいね。


 
[45457]Re: 疑問 - 投稿者: @えみ          
投稿日:2005/01/26(Wed) 00:42:34 No.45457

●くろさん、またまたありがとうございます。

やっぱり精神的に不安定になりますよね・・・。

電話の音の幻聴が一時期聞こえていて、最近
おさまってたんですけど、電話の音の恐怖症
になりそうです。
電話のこと産業医に相談したほうがいいですね。
やっぱり・・・。

●るるさん、いつもありがとうございます。
そうなんです。ちょっと不信感を持ってます。
個人のところの小さな診療所みたいなところ
の方がきめこまかくケアしてくれて自分には
合うのかな・・・なんて思ったり・・・。

今の主治医もいい方なんですがいかんせん今日
が忙しすぎました。なんだかたまたま混んでいた
ようで・・・。間が悪かったというのか・・。
でも、私は復職のケアを強く希望していて
それを期待していたのですが、それは無理
みたいですし・・・。
こんなんで私は復職してやっていけるのかな
って思って・・・。うつがひどくなるようでは
医者にかかっている意味がないですから・・・。
私は治してほしいのです。

私の父は統合失調症でした。父が通っていた
精神病院の心療内科に今、通っています。
選んだわけではないですけど、ネットで検索
して、ホームページを見て藁にもすがる思いで
受付に電話した事、昨日のことのように覚えて
います。その受付の雰囲気が良かったので
そこに決めたわけですが・・・。
そして父の病状について少しでも知ることが
できたなら・・・などと考えてます。
子どもの頃よく殴られてたのは幻覚や幻聴
がさせてたのか、そういうものなのか・・・・。
私には父が死んでもなお、心の傷は残ったまま
なのです。その解決にもなるかと今の所に
通院をしているわけですけれど・・・。
父の病状を詳しく知ることができたら私の
気持ちにもひとくぎりつくような気がして・・・。

産業医には主治医について、まぁ、適切な投薬で、いい方みたいで
信頼関係もあるようだし・・・というような
事を言われました。

なにせ、判断ができなくなるのがこの病気の
症状です。
通うのも車で20分くらいの距離でちょっと
大変ですが、近所にないのでしょうがないの
です。転院したものかどうか・・・。

地方の精神科や心療内科はやっぱり都会ほど
恵まれてはいない環境で・・・。
復職のプログラムは産業医にまかせたほうが
いいかもしれないと思ってます。
そして、上司の電話の件も・・・。
私が過剰に反応しすぎるのかもしれないですが
今までが今までで・・・。ひどいことをいろいろ
いわれて精神的に追い詰められてきたので・・。
どうしてもたかが電話なのに、怖いんです。

産業医に「転院を前提にセカンドオピニオンを
受診したい」と言って紹介状を書いてもらうと
いうのはいいアイディアだと思いました。
セカンドについて詳しく教えていただいて
本当にありがとうございます。

今の主治医はけっして悪いわけではなく、
ただ復職についてとか仕事に対しては踏み込め
ないという姿勢で、何かもの足りなくて・・・。
なんだか頼りないような・・・

すみません、愚痴レスになってしまいました。

とりあえず、薬がまわってきたので寝ます。

おやすみなさい・・・。


 
[45458]Re: 疑問 - 投稿者: たっぱ          
投稿日:2005/01/26(Wed) 01:40:28 No.45458

@えみさんへ

依然お辛い状況の様ですね。心配しております。
この病は主治医の先生との相性も大きな問題ですので、
るるさんが仰るようなセカンドの検討も良いかもしれませんね。
その際には産業医の先生にご相談なされるのが良いのでは無いでしょうか?
この病に関してはある程度産業医と主治医の連携も必要でしょうし。

上司の方からの催促のような電話。ほんとに辛いですよね。
私は激落ちの時に一度激怒されましたしね。
電話を取りたくないお気持ちお察し致します。
ここは産業医の方を頼って中間的役割を果たして頂くのが良いのかと思います。
弟さんに対する事など色々お抱えの中大変でしょうが、
欝は治ると信じて、ゆっくり焦らずご自愛下さいね。
見守っております。


 
[45490]Re: 疑問 - 投稿者: @えみ          
投稿日:2005/01/26(Wed) 08:58:11 No.45490

たっぱさん、私のスレをよく読んでくださってる
ようで、うれしいです。
そうですね、セカンドの検討を考えようかとも思い
ます。一度産業医に相談してみます。

上司からはついさっきも電話がありました。
昨日の夕方、ケータイにかかってきて思わず
電源を切ってしまったんですが、今朝、電話が
(家のですが)鳴って、出てみたら上司でした。

あう・・・と思ったのですが、内容は給料が減額
されると、それだけでした。
そんなことでいちいちあれだけしつこく電話を
かけていたのかと・・・・。
脱力感でまた気持ちが不安定になりかけました。
給料が減るのは承知の上なんです。
それより私は自分の体を治したいのに・・・。
お金も大事なことですが、あんなにしつこく
電話をしてこないといけない内容なのか、と
つくづく上司の人となりをあきれてしまいました。

まったく病気に対しての理解はありません。
私は電話を出ないことで親戚に怒られるし・・・
さんざんです。

弟のことや親戚とのつきあいなどいろいろあります
が、焦らずに、ぼちぼちといきたいです・・・・。



[45403]まとまりのない愚痴 - 投稿者: hirorin'          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:13:36 No.45403

こんばんは。
少し盛り返してきましたが、先週末から始まった酷い落ち込みが尾を引いてます。明日は通院ですが診察のとき長々と愚痴を言ってしまいそうです。
現在リハビリ出勤中の私は、これといって仕事を与えられていません。ですので今日も業務に直接関係ない学生時代から興味を持っている分野の文献を読んでいました。
私はいわゆる研究職に憧れて学生生活を送っていました。しかし自分の限界というか度量を見極めた頃と時を同じくして現在の職を得ました。皆さんご存知の組織だと思います。業務レベルも同業他社に比べて高いと自負しています。しかし種々の学術雑誌などで学生時代の先輩や同期の友人、後輩たちが国内外で研究生活に充実しているのを見ていると、今の職場でコソコソ働いている自分が「研究職を途中で諦めた小さい小さい人間」に思えてなりません。変ですね。就職してから数年前まで、すなわち罹患したとされる前までは、担当業務を積極的にこなす一方、学会活動や趣味の自転車(レース)に活発でした。大学を辞めた後、就職してから博士の学位も取得しました。でも、やがて学会発表もせず論文も書かず、学会に顔を出すこともなく、ついには自転車にも乗らなくなりました。

やはり病気なのでしょうかね。もとの自分に戻るには、まだまだ時間がかかりそうです。…今日も早く寝ます。


 
[45406]Re: まとまりのない愚痴 - 投稿者: NOPPO          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:20:31 No.45406

NOPPOと言います。

今はとても大事な時期です。
余り、余計なことをあれこれ考えないで、焦らず、少しずつ仕事になれることを考えてください。

今日も明日も早く寝て休養を良く取ってください。


 
[45408]Re: まとまりのない愚痴 - 投稿者: かつ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:48:24 No.45408

hirorin' さんへ、

 今は病気の時です。全て病気が悪いんです。病気の自分と、元気バリバリで活躍されている同僚、友人と比較するのはやめておいた方がいいです。自分が惨めになるだけです。「私も病気でなけりゃ」と何度思ったことか。でも自分は自分。他人は他人。自分の今できることをやりましょう。

学会発表はできなくても、論文くらいは書けるんじゃないでしょうか。私もこの病気に掛かってから学会発表をしていませんが、自分のペースで書ける論文は、病気の前と同じくらいのペースで書いていますよ。論文を書くのはリハビリにもいいですよ。


 
[45411]Re: まとまりのない愚痴 - 投稿者: hirorin'          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:07:03 No.45411

レスありがとうございます。
◆NOPPOさん
 どうしても焦ってしまう自分がいるようです。仕事には「戻る」というより
 「慣れる」から始めなければなりませんよね。2年も休んでる訳ですから。
◆かつさん
 確かに病気でなくても「比較すれば」惨めになるだけのような気がします。
 思い返せば学会(学界)から遠のき始めた頃から病気が始まっていたのかも
 しれません。


 
[45415]Re: まとまりのない愚痴 - 投稿者: るる          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:25:01 No.45415

hirorin’さん、こんばんは。
波間にいらっしゃるとの事ですが、あまりご無理なさらずに
辛い時は会社を休む等の自衛手段を講じて下さいね。
主治医との診察で愚痴っても良いと思いますよ。
何時までも自分の中に溜め込まれても良い事はありませんから...。
こちらを上手に活用してみて下さいね。

それと皆様もレスされておりますが、周囲の方と今は比較するのは
出来るだけ避けた方が精神衛生上宜しいかと思います。
私も墜落寸前の時に社内発表会があり、休職前にいた部署の後輩が
壇上で活き活きと成果を発表しているのを見て、今の自分と比較し、
思わず涙ぐんでしまった事があります。どうしてもマイナスな感情に
支配されてしまうんですよね。それも病気のせいですよ。
人にはその人なりの道があります。どんなに輝かしく見える人でも
その内実はその本人以外には判りません。
実は苦しんでいるかも知れないのですから..。
どんな道を歩もうが、hirorin'さんの人生はあなた自身が主人公です。
誰のものでもありません。寄り道やお散歩も時には必要ですよ。
この病気が回復して行けば、学会も自転車にも興味が沸き、参加出来る
かもしれませんよ?今はゆっくりと気長に構えて生きませんか?
どうぞお体ご自愛下さいね。


 
[45424]Re: まとまりのない愚痴 - 投稿者: hirorin'          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:49:24 No.45424

るるさん、
>どんな道を歩もうが、hirorin'さんの人生はあなた自身が主人公です。誰のものでもありません。

「他人の目を気にして生きるなんて、くだらない事さ」(い・け・な・い ルージュマジック(古!))
が思い出されます。「他人の目を気にして生きる」ということを私は「他人の生き方を自分と比較する」
と理解しています。今のところは、寄り道とか散歩を楽しみながら生きていくのが良いのでしょうね。

あぁ〜、とりあえず今日は寝ることにします。レスありがとうございました。


 
[45447]Re: まとまりのない愚痴 - 投稿者: あやーや          
投稿日:2005/01/25(Tue) 23:21:08 No.45447

hirorin'さん
雑談の方でお世話になりました。私も、友人たちがコンペとか一生懸命やってるのを見るのが嫌で、今は学校には行っていません。
経験足らずの自分と重ねてしまってはいけないのでしょうが、hirorin'さんの、やりたいこと、きっと病気を克服すればまた再開できますよ。「ビューティフル・マインド」という映画をご存知ですか?とある数学者の闘病と成長のことを綴った映画です(実話が元らしいです。)有名な映画なので、ご存知かもしれませんが、それを思い出して(まだご覧になっておられなければ、調子の良いときにご覧になってみて下さい)、、、きっとhirorin'さんにしかできない仕事があるはずですよ。。。雑談で、応援いただいたので、私もhirorin'さんに尊敬を込めて、応援させて頂きますね。


 
[45463]Re: まとまりのない愚痴 - 投稿者: hirorin'          
投稿日:2005/01/26(Wed) 02:17:53 No.45463

あやーやさん、お忙しい中のレスありがとうございます。
早寝したらもう目が覚めてしまいました。幸い時間はたっぷりありますので、
お薦めの映画、今度観てみます。
数学者ですか。私、物理系の出身ですが数学のセンスはまるでありません(恥)。



[45370]心僚医と産業医の違い - 投稿者: うさ夫          
投稿日:2005/01/25(Tue) 15:34:10 No.45370

こんにちは、うさ夫です。

最近朝がつらくて6時〜7時に目がさめ、そこから出勤準備
時間まで二度寝しようとしても仕事のことが気になり
10分置きぐらいにめがさめてしまいつらいです。
掛かりつけの医師に「朝がつらく早朝に一度おきると仕事の
ことが気になり10分置きに目が覚めてしまいつらいです。」
と相談したところ、薬の種類が変えましょうと即答でした。

経緯を何も聞かず、理由の説明もなかったので少し不信感を
持ちました。
私個人としてはもっとヒアリングして欲しかったのですが…
産業医がどういった業務を行っているのかわかりませんが、
仕事の悩みを相談したい場合は心療内科医ではなく、産業医に相談した方が
よいのでしょうか。

もし産業医にかかられた事がある方、差し支えなければ産業
医と心療医との違いや産業医の印象を教えて頂ければ幸いです。


 
[45371]Re: 心僚医と産業医の違い - 投稿者: かつ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 16:23:42 No.45371

うさ夫さん、こんにちは。

私は、精神科の医者と、会社の産業医(内科医)にそれぞれ1回/月で診断してもらっています。精神科の医者は、ほとんど私の仕事の内容も会社の状況も把握しておらず、うさ夫さんの先生と同じように、薬の調整だけです。診察は長くて5分です。産業医の方の面談は20〜30分ほどで、私の病状、仕事の内容、会社の状況、休職のシステムなどほとんど把握しているので、悩みなどほとんどは、産業医に相談しています。ただ、内科医なので、薬の処方ができないので、産業医の意見を入れて、精神科の先生に出してもらうようにしてもらっています。

以前は、産業医は精神科医だったので、会社の産業医に全て相談して、薬も処方してもらっていましたが、会社の合理化で、精神科医の産業医が居なくなってしまったので、現在は上に述べたような状況です。

うさ夫さんも、産業医の診察を受けることができるのであれば、それを利用しない手はないと思います。ただ、自分の健康状態が全部会社に筒抜けになりますけどね。


 
[45373]Re: 心僚医と産業医の違い - 投稿者: わかお          
投稿日:2005/01/25(Tue) 16:29:39 No.45373

うさ夫さんへ

私は休職中ですが、先日はじめて産業医を受診しました。

復職についての具体的な方法、タイミング等を考えるに

あたっては、仕事の内容を知りえる立場の産業医がいい

ようです。人事と上司と連携をとって見ていってくれると

いうことで私にとってはいい印象でした。


 
[45404]Re: 心僚医と産業医の違い - 投稿者: NOPPO          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:17:16 No.45404

NOPPOです。

やはり、精神科の医師が専門医であり、100%信頼すべきです。

産業医は、会社がある程度の規模になると雇用することが義務づけてあり、主に
健康相談が主で、復職の際等のアドバイスをいただける方と考えておくべきでしょう。


 
[45437]Re: 心僚医と産業医の違い - 投稿者: るる          
投稿日:2005/01/25(Tue) 22:25:33 No.45437

うさ夫さん、こんばんは。
産業医とは基本的に企業と資格を持った外部の医師が契約をし、
その企業の健康管理を定期的に行う方です。
大抵は内科医が担当する場合が多いかと思います。
一般には風邪や定期健診で異常があった社員をフォローする事が多いと思います。

ですが、会社の組織や就業規則、人事部との連携がありますので、
主治医よりは社内についての事には精通しております。
また受診した患者の事への守秘義務も当然ありますから、
本人の了解なしには、会社側へは情報は漏れません。
業務軽減やドクターストップによる休職指示の権限もお持ちですし、
復職時のアドバイスやその後の経過観測も定期的に行い、過度な場合は
本人が望めば会社側と折衝もしてくれます。
会社がうつ源である場合は、産業医の受診にもある程度は効果があると
思いますが、薬の処方は専門医に比べて限界がある事は確かです。
もしうさ夫さんが具体的に業務軽減や勤務時間の変更等のご相談を
したいのであれば、産業医の受診を一度受けてみる事をお勧めします。
因みに私の場合は前主治医よりも産業医の方が親身になって下さり、
とても信頼し、現在も常に支えて頂いております。

また主治医が良くヒアリングを行ってくれず不信感があるならば、
セカンドオピニオンを受診する事もご検討されてみては如何でしょうか?
転院するにはリスクが伴いますが、他の医師や病院を知る意味でも
無駄にはならないかと思いますよ。
その際にも産業医に事情を話せば、紹介状を書いて頂けて、
よりスムーズにセカンドオピニオンの受診を受けられるかと思いますよ。
(私は主治医もセカンドオピニオンも産業医の紹介でした)
会社にある制度で有効に活用されてみて下さいね。ご自愛下さい。


 
[45455]Re: 心僚医と産業医の違い - 投稿者: うさ夫          
投稿日:2005/01/26(Wed) 00:37:38 No.45455

こんばんわ、レスありがとうございました。

>かつさま
>精神科の医者は、ほとんど私の仕事の内容も会社の状況も把握しておらず、うさ>夫さんの先生と同じように、薬の調整だけです。診察は長くて5分です。
おっしゃる通り、私も同じ状況です。
医学的な見地から処方してもらうのがやはり心療科の基本的なスタンスなんでしょ
うか。メンタルな相談は基本的には心療内科のマターではないんですね…。
私がちょっと勘違いしてたのかも知れません。

>わかおさま
>人事と上司と連携をとって見ていってくれるということで私にとってはいい印象>でした。
それを聞いてちょっと安心しました。
電話での受け付けもやっているようなので、当方の産業医は電話でも受付ているみたいなので、電話で聞いてみて印象を確かめるのが懸命かと思ったりしてます。

Noppoさま
>やはり、精神科の医師が専門医であり、100%信頼すべきです。
そうですね、信頼関係がなくなると、治療できるものもできなくなるような気がし
ます。うつ病にかかわらず、すべての病気でそうかもしれません。
なにか疑問に思ったらちゃんと解決しておかないと、後でわだかまりが残って今後
の治療に影響が出るかもしれません。
薬を変えたことで副作用が強くなってしまうようなら、即相談するようにします。
ただ…。
私自身は通院が長引くにつれて薬がだんだん強くなっていくことが凄く不安なんです…。

>るるさま
今手元に出向元厚生係からきたメンタルサポート案内の書類を読んでます。
これによると、るるさんのおっしゃる通り守秘義務がある旨明記されていま
す。まあ既に人事には軽度のうつ病だという話は内々に言っているようなの
で、それに気を利かせて本書類が出向先に郵送されたのだと思いますが。
対人事的にも守秘義務を守ってくれるようであれば、相談した方が良いよう
な気がしてきました。

繰り返しになりますが、かつ様、わかお様、Noppo様、るる様
お返事ありがとうございます。大変参考になりました。



[45445]ごめんなさい! - 投稿者: 未来          
投稿日:2005/01/25(Tue) 23:11:45 No.45445

2重投稿になってしまいました! みなさん、申し訳ありません<m(__)m>


 
[45452]Re: ごめんなさい! - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2005/01/26(Wed) 00:08:50 No.45452

 削除しておきました。
 他の皆さんにもお願いしたいのですが、投稿する際に編集/削除パスを設定する事をお勧めします。そうすれば、一番下にある欄に記事Noと設定したパスを入力して、投稿後に記事の編集、削除が可能ですので。
 パスは任意の半角英数字です。(もちろん、設定したパスは覚えておかないとだめです。)
 ちなみに、このような掲示板の使い方は一番下のヘルプに書いてあります。



[45405]社会復帰 - 投稿者: 闇すもも          
投稿日:2005/01/25(Tue) 20:17:52 No.45405

はじめまして。

4年前に拒食、抑うつ、不安性障害と診断され、2ヶ月ほど入院しました。

3ヶ月ほど経ち、バイトを始め、その後別の会社に就職しました。
就職して1年経ち、再入院。

退院してから10ヶ月経ちますが、バイトをする自信がありません。
何度も「ここに電話してみよう」と決めてベッドに入るのですが、不安で動悸がします。
翌朝には鬱・・・。

病院等のデイケアでは、効果がありません。

社会復帰のためのワンクッションを探しています。

何か方法をお知りの方、レスいただきたいです。


 
[45428]Re: 社会復帰 - 投稿者: NOPPO          
投稿日:2005/01/25(Tue) 21:56:55 No.45428

NOPPOと言います。

お仕事を始めるには、もう少し時間を置かれた方がいいように思います。

いずれにしても、いきなり新しい会社に行ってバリバリ仕事は出来ないです。

ご自分なりに、少しずつ出来る範囲で軽い運動をしてみたり、ちょっと遠くに行ってみたり、心身を慣らしていくことから始めてはどうかと思います。


 
[45434]Re: 社会復帰 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2005/01/25(Tue) 22:14:27 No.45434

HIDEといいます。
仕事に関してはNOPPOさんの言われるとおりだと思います。
時間を置いたほうがよろしいかと思います。
拒食もあるとの事ですので、自助グループに調子の良い時に参加してみるのも
ワンクッションとしてよいかもわかりません。
http://www8.plala.or.jp/NABA/top.htm
この自助グループは、摂食障害の世界では結構有名です。
まずHPをのぞいてみてください。


 
[45451]ありがとうございます - 投稿者: 闇すもも          
投稿日:2005/01/25(Tue) 23:47:15 No.45451

レスありがとうございます。
焦って苦しんでいたので、涙が出そうです。

出口なんて見えないと思っていたけど、闇からカタツムリの歩みで
光を見つけます。



[45345]鬱々・・・ - 投稿者: らび          
投稿日:2005/01/25(Tue) 11:18:54 No.45345

ここのところ毎日書き込んでるらびです。

やっぱり他の病気もそうかもしれませんが
特に見えない鬱の様な病はなってみないと
理解するのはとても難しい事ですよね。

鬱には波があるし、わたしがやれない分家族の負担が増え疲れが溜まり
それを目の当たりにすると気にしすぎなのかもしれないけれど
自分自身の罪悪感が増し・・・の、悪循環です。

私は恵まれてる方だと思います。
役所の福祉課の担当が良い方にあたり子供を保育園に緊急入所させてもらえ
子育ての負担がものすごく減り、休める時間が増えました。
夫も比較的協力的だと思います。

私自身の体調が今低調なのかな?
前みたく這ってでも頑張るって事はしなくなって
疲れるような事はしてないつもりなんだけれど。
それなのに自己嫌悪・自責の念・罪悪感が消えません。
どうしたらいいんでしょう(T-T)


 
[45349]Re: 鬱々・・・ - 投稿者: こっこ          
投稿日:2005/01/25(Tue) 11:41:00 No.45349

らびさん、こんにちは。こっこだよ。

らびさんは今きっと波の中だね。こっこもそうだよ。
こっこの場合はがんばらなくてはが頭をぐるぐるまわってる。
らびさんに比べたら子供もいないし、家事も手抜きでもOKだし、
恵まれているけど、どうしてもうつの波から抜け出せないんだ。
自己嫌悪、自責の念、罪悪感、つらいね。
こっこは気晴らしにベランダに花の苗を植えたよ。
たくさん、たくさん、手を土だらけにして植えました。
らびさんも何か気分転換できるといいんだけどね。
でも、この気分転換にもパワーがいるんだよねぇ。
とりあえず、お好きな音楽でも聞いて今日も出来るだけ寝てしまおう。ねっ。


 
[45350]Re: 鬱々・・・ - 投稿者: るる          
投稿日:2005/01/25(Tue) 11:43:09 No.45350

らびさん、こんにちは。
どうやら波が来ていらっしゃる様ですね。
前の様に這ってでも頑張るって事はしなくなったとの事、
良い傾向だと思いますよ。きっと今まで頑張り過ぎて、蓄積された疲労が
今一気に出てしまっているのではないでしょうか?
今は休養の時と割り切って、周囲の方々のご好意に甘えてみませんか?
そしてもう少し回復し、元気になられた時にその分をご恩返しすれば
良いのではないかと思いますよ。
ご家族の方もらびさんが回復される事が一番喜ばれるのではないかと
思いますよ。どうぞお体を労わって差し上げて下さいね^^


 
[45362]Re: 鬱々・・・ - 投稿者: 愚狗(ぐぐ)             
投稿日:2005/01/25(Tue) 13:58:11 No.45362

 らびさん:こんにちわ,愚狗です。
 自己嫌悪、自責の念、罪悪感を家族に対してのことで感じているわけですよね、どうでしょうか、こういう考え方は出来ませんか、今は借りを家族の方に作っていると、その借りはらびさんが鬱を克服して健康に成った時利子をつけて皆に返してあげるんだと。家族なんですから、誰かが辛い時には他の人間がその分を負担してあげる、又逆に他の人間が辛くなったららびさんが協力してあげる、それで良いじゃないですか。今はらびさんが辛い時、だから借りを作っておく。
 そういう風に考えれば少しは楽になれると思います、またそれが本当の家族のあり方ですよ。どうぞ、今は心と身体を十分に休ませて上げてください.


 
[45363]Re: 鬱々・・・ - 投稿者: さあや          
投稿日:2005/01/25(Tue) 14:10:56 No.45363

らびさん、こんにちは。
お気持ちよくわかるような気がします・・・でもらびさんは何も悪くありません。今は「甘えてもいい時」なんです。せっかくですからのんびり構えて、恵まれてると思える部分は「あぁ幸せ」って傍受しちゃってみませんか?
まずはらびさんご自身を解放してあげて下さい。


 
[45366]Re: 鬱々・・・ - 投稿者: 萌黄色          
投稿日:2005/01/25(Tue) 14:53:27 No.45366

らびさん、こんにちわ。
今は鬱の波の真っ只中に居るんですね。
お辛いと思います。
でも自分を責めないで下さいね。
らびさんは今休まないといけない時期なんですから。
どうか御自愛下さいね。


 
[45435]Re: 鬱々・・・ - 投稿者: らび          
投稿日:2005/01/25(Tue) 22:16:17 No.45435

こっこさん、るるさん、愚狗さん、さあやさん、萌黄色さん
皆さん温かい言葉をかけて下さってありがとうございます。

波の真っ只中の様で何をしてもネガティブ方向へ考えてしまいます。

今の私にとって何も考えないで甘えるというのも難しく思えてしまう事ですが
お薬の力も借りて、まず自分のことを考えて休んでみます。
休んで疲れが取れ少しでも浮上できたら見方も変わる事でしょう。

こんな感じなのでまとめレスで失礼します。m(--)m


全10501件 [ ページ : << 1 ... 793 794 795 796 797 798 799 800 801 802 803 804 805 806 807 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS