[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[49439]復職はまた延期です
- 投稿者:
@えみ
投稿日:2005/02/22(Tue) 21:15:29 No.49439
今日、主治医の診察日でした。産業医からも、主治医からも今の職場への復帰は困難だろう、とのこと。転勤がスムーズにいけばいいですが、ダメだったら・・・。なんだかどんどん世の中から取り残されていくような気がします。一人休んでいるのは本当に申し訳なくて・・・。また、1か月の診断書を書いていただきました。復職への道のりは遠いです。父の相続の処理もまだ不完全だし、なんだかなにもかも中途半端。今のような状態から早く抜け出したい・・・・。
[49441]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
NOPPO
投稿日:2005/02/22(Tue) 21:22:12 No.49441
NOPPOです。
とにかく焦らないで下さい。
無理をして復職しても今の診断では失敗するでしょう。
ここは、いい意味で居直って、ドンと構えてじっくり治療に専念しましょう。
近い将来かならず復職できますから。
[49444]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2005/02/22(Tue) 21:28:50 No.49444
@えみさん、こんばんは、
ずっとROMはしていましたが、レスするのは初めてです。
色々と問題を抱えておられお辛そうだなと思っていました。
私もなかなか復職ができず「なんだかどんどん世の中から取り残されていくような気がします。一人休んでいるのは本当に申し訳なくて・・・」そんな気持ちでいっぱいでした。二月から復職していますが、辛い日々の繰り返しです。
@えみさんにとって今はまだ休養の時だと思います。今は仕事のことは考えずゆっくりしてください。
家庭のことも一人で抱え込まず出切るだけ周りの人にも頼るようにしてください。
[49450]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
たい奴っ子
投稿日:2005/02/22(Tue) 21:49:32 No.49450
@えみさん、こんばんは。
復帰、延長できてよかったじゃないですか!
社会から取り残されるような不安は、どうしても付きまといますよね。
でも、まずは鬱が完治する事を信じて、治療に専念できるといいのですが、ご家族の問題や、相続の事など、神経をすり減らす仕事が山積なんですよね。
焦らず、少しづつ片付けて、でも、一人で抱え込むと大変でしょうから、だれか頼れそうな方がいらっしゃればいいのですが・・・。
きっと、今までも一人で何でも抱え込んで頑張ってこられたんでしょうね。
そろそろ、誰かとバトンタッチできるといいですね。
落ち着いたら、仕事の事など、この際忘れて、入院も視野に入れてはいかがでしょうか?
@えみさんが抱えている問題が、一つづつ解決していきますように・・・。
心の中でギュッと、抱きしめていますよ。
どうぞ、無理せずご自愛ください。
[49451]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
てまり
投稿日:2005/02/22(Tue) 22:05:30 No.49451
@えみさん、こんばんは。
私はもう1年休職しています。同僚や、後輩はどんどんスキルアップしていき、正直辛いです。でも今無理してでていっても職場に迷惑をかけるだけです。これだけ休んでもまだ良くならないの?と思われてるんじゃないか、それから申し訳ないなという気持ちが色々混ざり合っています。
医師が2人「もっと休みなさい」といっているのですから、気にせずゆっくり休んでください。今までは休職といってもほとんど休まれていないとおもいますよ・・・。
ゆっくり1つ1つ問題をかたずけていけば、いずれきれいにおさまります。
それから本当の休養をなさってください。
@えみさんの頑張りはみんな知っています。どうか無理なさらないでくださいね。
[49568]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
トラジャ
投稿日:2005/02/23(Wed) 18:03:14 No.49568
@えみさん、こんばんは。
どうか延長された1ヶ月、ゆっくりと休んでください。
今までの@えみさんの状況をみていると、とても「休んでいた」なんて思えません。
あせらず、ゆっくりと治療に取り組んでくださいね。
[49574]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
萌黄色
投稿日:2005/02/23(Wed) 18:28:22 No.49574
@えみさん、こんばんわ。
あと1ヶ月延期になったのですね。良かったです。
>一人休んでいるのは申し訳なくて・・・
@えみさんは今までずっと休み無しで頑張って来られたんです。
本当は休まなければいけない中、一生懸命いろいろな事をこなして来たんです。
御自分を責めないで下さいね。
1ヶ月間ゆっくり休養出来る事を祈っています。
無理為さらないで下さいね。
[49575]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
kazu
投稿日:2005/02/23(Wed) 19:38:09 No.49575
こんにちはkazuです。復職は大変、頭がつかれます。あと1ヶ月復職に必要なエネルギーを貯めてくださいね。私は、主治医から社会復帰はまだ早いといわれたのにもかかわらず、仕事をし始めました。社会復帰して3ヵ月半たちますが、もう少し休んでいてもよかったかな〜と思っています。このうつ病という病気焦るとよくないようなので、ぼちぼちやっていってくださいね。私も休職中は社会から取り残されているような気持ちでした。でも働くことだけが人生でないので今はのんびり過ごしていていいときだと思いますよ。
[49587]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
@えみ
投稿日:2005/02/23(Wed) 22:54:46 No.49587
●NOPPOさん、レスありがとうございます。
そうですね。焦ってはいけませんね。ドンと構えて治療に専念しようと思います。復職までは神様のくれた休暇だと思って・・・。
●ぽぽさん、こんばんは。返事が遅くなってしまってごめんなさい。やはり、ちょっと落ち込んでしまって・・・。ぽぽさんは二月から復職されているのですね。辛い日々とのこと、大丈夫ですか?私もなんでも一人で抱えこもうとせずに周りに頼るということを、してみようと思います。
●たい奴っ子さん、こんばんは。ちょっと落ち込み気味で返事が遅くなってしまいました。せっかくレスしてくださっていたのに・・・。主治医に弟のことを相談すると、まずはとにかく自分の病気を治しなさいと・・・。今、私は弱っている状態だから、まだそういうことを考えるのは無理とのこと。言われてみれば全くその通りで、返す言葉もありませんでした。自分自身がよくならないと・・・。
抱きしめてくださってありがとう。あたたかいです。たい奴っ子さんご自身もお辛いのに・・・。感謝です。
●てまりさん、こんばんは。レスしてくださってありがとうございます。てまりさんも休職しているのですね。今無理してでていっても職場に迷惑をかけるだけ、というのはまったくそうだな、と思いました。こんな状態で仕事にならないし・・・。いまだ土地の登記の相続が残っていますがそれさえ済めば、本当に私の休養なのかもしれません。今はなんだか気持ちが休めていないというか・・・。性分ですね。無理せず、一つ一つゆっくり片付けていこうと思います。
●トラジャさん、こんばんは。いつもレスをくださって本当に感謝しています。
あせらず、ゆっくりと・・・。これが大事ですね。いつかは復職できると信じて・・・。
●萌黄色さん、こんばんは。レスをくださってありがとうございます。自分が休めていないという自覚がありませんでした。医師にはさんざん、言われているのに・・・。もう、全力疾走はやめてそろそろ休養しなさい、と神様が言ってるのかな、と思って、ありがたく休ませていただこうかという気持ちにやっとなってきました。心配してくださってありがとうございます。
●kazuさん、こんばんは。kazuさんは復帰されているのですね。働くことだけが人生でない、という言葉が心に残りました。そうですね。人生にはいろんな要素がありますよね。仕事はその一部。どうしても仕事が頭を離れなくて・・・。ドクターストップかけられてるのに。今は仕事は忘れてのんびり、ぼちぼちいきたいと思います。レスしてくださってありがとうございました。
[49589]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
@えみ
投稿日:2005/02/23(Wed) 23:02:07 No.49589
わかおさん、レスしてくださっていたのに気がつかなくてごめんなさい。わかおさんも産業医さんの診察日だったのですね。「今は辛抱のしどころ、ゆっくり待ちましょう」というわかおさんの産業医さんの言葉、私も支えにさせていただきます。そうですね。今はゆっくり待つこと。焦りは禁物ですね。お互いきっといつか良くなったという報告ができる日がきますよね。それまでは、しばし神様がくれた休息をありがたくいただこう、と思います。
[49609]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
sue
投稿日:2005/02/24(Thu) 01:21:25 No.49609
@えみさん、こんばんは。 出遅れsueです。
休職を延期出来たのは、本当に良かったです。
これで、執拗な上司も少し考えてくれるようになると良いですね。。
皆さんが仰るよう、くれぐれも無理せず、なるべくゆっくりしてくださいね。
どうぞ、ご自愛ください。。
[49658]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
@えみ
投稿日:2005/02/24(Thu) 13:03:06 No.49658
sueさん、レスありがとうございます。これで、確かに上司からの電話攻撃や自宅訪問からはしばらくは解放されますが、多分、また2週間もすれば、はじまると思います。なんか、むこうの手続き上必要みたいなことを私の主治医に私の病状について聞いた時に電話で言ったらしいです。それで、主治医も2週間ぐらい前になったら復職が可能かどうか、考えてみましょう、と・・・。「そうすればそこまでしつこくされないでしょう、むこうも手続き上のことがあるようだから・・・」と。でも、主治医も産業医も今の部署での復職は困難と言います。主治医は「そこまで上司に不信感が強いと今の職場では働けないでしょう。」と。医師って冷静ですよね。産業医もとにかく今の部署にいる期間は短くしてすぐ異動できるようなかたちでの復職がベターだと考えているようで、今そういう方針で進んでいます。休職延期は今までの自分や現状を振り返ってみると、仕方ないなと思います。ご心配くださってありがとうございました。
[49661]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
まあな
投稿日:2005/02/24(Thu) 13:12:52 No.49661
@えみさん、こんにちは。出遅れました^^;
申し訳ないなんて思う事は無いですよ。
世の中から取り残されるなんて全然そんなこと無いですよ。
@えみさんと同じ様に頑張り過ぎてこの様な病気に罹られた方多くいらっしゃいますから。私もその1人です。
@えみさんは十分に頑張ってこられたのですから。
今はしっかり休養されて疲れきった心を癒しましょう。
@えみさんのこと見守らせてくださいね(^^)
[49690]Re: 復職はまた延期です
- 投稿者:
@えみ
投稿日:2005/02/24(Thu) 16:48:30 No.49690
まあなさん、レスありがとうございます。うれしかったです。頑張りすぎて、こんな状態になってしまったというのは、確かにそうかもしれません。自分の中のどこかで悲鳴をあげていたのに気がつかずに無理をつづけた結果、こうなってしまったのだから、今度は自分に無理せず素直にありたいと思います。自分をおさえこまずに・・・。なかなか難しいですが。まあなさんもご自愛くださいね。
[49656]もうだめです
- 投稿者:
yan
投稿日:2005/02/24(Thu) 12:52:53 No.49656
先週の木・金有給取得に続き、今週も昨日(水)から会社に行けない状況になっています。 上司には今週休ませてもらう旨電話しましたが、どうR でも家に居ても何もする気が起こりません。 車に乗ったら昨日・今日で2箇所もこすってしまいました。 本当に消えて無くなりたいです。
[49657]Re: もうだめです
- 投稿者:
yan
投稿日:2005/02/24(Thu) 12:56:46 No.49657
上記の文書の補足です。 上司には今週休ませてもらう旨昨日電話で伝えて了承をもらいましたが、同僚から「あいつ休んでばかりで、いい加減なやつだな」と思われていると思うと辛いです。
文書もまともに書けないのに投稿してしまって済みません。
[49671]Re: もうだめです
- 投稿者:
萌黄色
投稿日:2005/02/24(Thu) 14:00:58 No.49671
yanさん、はじめまして。萌黄色と申します。
会社に勤めていると大変だと思います。
でも会社に行けないと言う事はそれだけ身体も心も悲鳴をあげているんだと思います。
今まで頑張って来て、頑張り過ぎて今のyanさんになってしまったんだと思います。
どうか御自分を責めないで下さい。
頓服が有るのなら飲んで横になってみて下さい。
今はゆっくり休みましょう。
気を悪くされたら申し訳有りません。
[49675]Re: もうだめです
- 投稿者:
あき
投稿日:2005/02/24(Thu) 14:32:22 No.49675
はじめまして、yanさん。あきといいます。
スレを読ませていただいて、私と同じだなーと思いました。
今の私はバイト生活ですが、それでもシフトに穴あけてばかりで
今日もどうも行けませんでした。店長はなんとなく少し理解を示してくれていますが、ほかの仲間はきっと私のことを「どうしようもないやつだ、迷惑かけやがって」と思っていると思います。
でも、うつになってしまったんだもん、どうしろって言うのー?と
思ったことがあります。
どうにもできない時があるんですものね。心無い言葉をかけられて、家に帰ってから「じゃあ代わってくれ〜っ!!!」と叫んだことがありました。
自分を責めるのをやめましょうね。私もですが(++;)
なんだか自分のことを書いてしまいましたね・・・。
罪悪感を持たないでおこうというのも難しいと思うので、
ご自分を許してあげて下さい。しんどいものはシンドイんですから。
キツイ言い方になってしまったかもしれません。ごめんなさい。
萌黄色さんが仰っているように、今は焦らずゆっくりされたほうがよいと
思います。少しでもyanさんの心の疲れがとれますように☆
[49677]Re: もうだめです
- 投稿者:
ひちひち
投稿日:2005/02/24(Thu) 15:03:25 No.49677
あなたは悪くありません 有給休暇も 休職もあるのですから 利用しましょう まじめに勤めた人が得れる当然の権利です まず病院(精神科)にいき診察してもらいましょう そんで必要とあらば有給や休職の権利を使いましょう
あと心が不安定なときは集中する作業は中止しましょう(運転など)
ゆったりとした気持ちになれるといいですね
[49678]Re: もうだめです
- 投稿者:
デル
投稿日:2005/02/24(Thu) 15:03:58 No.49678
yanさん、はじめまして。
消えて無くなりたい気持ち、よくわかりますよ。
私も体験しましたから。
とりあえず、同僚のみなさんの気持ちまで考えてしまうのを、今だけでも休みませんか?
うつはれっきとした病気なのですから、どうかお気持ちを休めてあげて下さい。
大丈夫ですよ。みんながここにいます。
気休めでもなぐさめでもないです。いっしょにうつを乗り越えようと、波の中にいるみんながここにいます。
yanさんの会社の状況がわからないので、具体的な事が言えなくて御免なさい。
少しでもお気持ちが楽になられるように、ここから祈っています。
[49684]Re: もうだめです
- 投稿者:
ゆりりん
投稿日:2005/02/24(Thu) 16:29:01 No.49684
yanさん、初めまして。ゆりりんと申します。
昨日から久し振りにこちらに書き込みを再開した者です。
yanさんのお気持ち私にも良く分かります。
消えて無くなりたい・・・何度思ったことでしょう。
でも子供、旦那の事を思うとそれも出来ず、その前に布団から抜け出せないのです。
デルさんの仰るとおり、今は同僚の皆さんの事はちょっと横においといて
yanさんの心を休める事に専念されてみては・・・。
お薬をきちんと飲んで、後は布団に横になってひたすら休むんです。
辛くなったらここへ来て皆に助けてもらいましょうよ。
ここの皆ももがいています。
そして私ももがいています。
ここの皆と一緒に乗り越えていきませんか?
[49686]Re: もうだめです
- 投稿者:
トラジャ
投稿日:2005/02/24(Thu) 16:39:38 No.49686
yanさん、こんにちは。
週の前半は会社に行けるけど、後半になると行けなくなるのは、
休職する直前の私の状況と似ています。
萌黄色さんがおっしゃるように、yanさん心身共に悲鳴をあげているんだと思いますよ。
私も自転車操業的に何週間が出社を続けましたが、最後はギブアップしました。
どうか限界まで頑張らずに、休んでくださいね。
以前もお勧めしましたが、休職したほうがいいと思います。
[49557]目標
- 投稿者:
ジョニー
投稿日:2005/02/23(Wed) 16:41:33 No.49557
ご無沙汰しております。久しぶりにカキコします。
今、自分の目標ってなんだろう?って最近思いはじめてきました。
正社員の会社を辞めて4年、アルバイトを辞めて1年が経ち、今は無職です。
体調は、一進一退で、まだ波があります。
今は、体調が良い時は、自分の趣味を楽しんでいますが、ふと思うんです。このままでいいのだろうか?と自分に疑問を抱きます。いつまでもこのままじゃいられないので、仕事のことを考えると荷が重いんです・・・。
友達とかはいろいろ仕事の話をしてくれますが、正直辛いです。
会社を辞めて、治療に専念すれば落ち着くだろうと思っていたのですが、まだ『うつ』から卒業できずにいます。将来のことを考えると、不安になります。
このままじゃいけないって思うのですが、今、自分は何をすべきか目標が見付かりません・・・。
今は、やりたい事を考える時間なのでしょうか?
変なスレですみません。
[49567]Re: 目標
- 投稿者:
摩子
投稿日:2005/02/23(Wed) 18:00:41 No.49567
ジョニーさん、おそらく、初めまして。
摩子といいます。私は今、休職中ですが、
辞職を考えています。
んが、しかし、今はそんなことは考えず、
ひたすら自分が楽しいなって思えることに力を裂いています。
「考えたくない」は「考えなくていい」という体からのメッセージです。
お友だちと会うときも、健康な友だちと比較してしまうと、
どうしてもうつの脳って言うのは自分を責めてしまいますからね。
今は、ゆっくりされるときなのだと思います。
書き込みを読んで、あぁ、同じだなぁって感じました。
同じように生活しているものが、ここにいますよ。
[49576]Re: 目標
- 投稿者:
どんち
投稿日:2005/02/23(Wed) 20:56:14 No.49576
ジョニーさん、
まったく的外れかもしれませんが、最近つくづく重要だと思うのが、腕のいい整体士です。私は腰痛持ちで、年に何回か腰痛が出ると、いきつけの整体のお爺ちゃんに「えいやっ」とやってもらって、すごく楽になります。お爺ちゃんが体調を崩して休んでたときに、別のモダンな整体というかカイロプラクティックに行ったら、余計ひどくされて、またお爺ちゃんのところへ行って直してもらいました。そのお爺ちゃんが高齢のこともあり肝臓も悪いようで入院してしまい、今とても困っています。
今のストレス社会、そして高齢化社会で、腕のいい整体士は本当に重要です。私自身調べてみたのですが、学校がいくつかありますがお金も時間もかかるようで、あのお爺ちゃんのような腕を身につけるのは大変だと思います。しかしやりがいのある仕事だろうな、と思います。私はあのお爺ちゃんにとても感謝してるし、尊敬してます。自分がもっと若ければ弟子になりたかったなんて思います。
ほんとに余談でしたが、そんなたいせつな仕事もあるということを頭の片隅においてみてください。
[49625]Re: 目標
- 投稿者:
ジョニー
投稿日:2005/02/24(Thu) 08:33:40 No.49625
■摩子さんへ
摩子さんの仰るとおり、健全な友達と話をすると、劣等感を感じてしまいます。
今の時間を有効に活用して、ゆっくり、今後の人生を考えていきたいと思いま す。
■どんちさんへ
貴重な経験談ありがとうございます。整体士さんですか、確かにやりがいのある 職業ですね。いろいろな職業を考えて、これから自分探しをしていきたいです。
[49627]Re: 目標
- 投稿者:
たい奴っ子
投稿日:2005/02/24(Thu) 08:44:17 No.49627
ジョニーさん、はじめまして。
焦りを感じられるのは、当然の事でしょうね。
私の直面している目標は、うつ病と上手く付き合いながら完治を目指す!です。
仕事の事や、子供の将来、子供の世話、親のことなど考えるとキリがないし、夫に聞かれても「今は考えたくない。パニックになるから、一つづつね。自分でも自分なりの考えがあるから、その話は持ち出さないで。」と、はっきり断ります。
周囲の人間の言動に動揺してしまうのは、当然のことなので、聞き流す勇気を持って、高い目標を掲げない事です。
まずは、うつ病とうまく折り合いをつけて、完治を目指しましょう。
ジョニーさんの、心に波が立ちませんように・・・。
惑わされず、落ち着いた時間と眠りが訪れますように・・・。
どうぞご自愛ください。
[49639]Re: 目標
- 投稿者:
りき
投稿日:2005/02/24(Thu) 10:58:53 No.49639
ジョニ−さんはじめまして。りきと申します。私も現在無職なのでジョニ−さんの心境が分かるような気がします。休んでいいと言われても焦ってしまいますよね。最近、私は辛い時はなるべく寝るようにしてます。辛い時にあれこれ考えても悪循環に陥ってしまいそうで・・・何のアドバイスにもなっていないですが、境遇が似ていてので書き込みをさせていただきました。ジョニ−さんにゆったりとした時間が訪れますように。
[49641]Re: 目標
- 投稿者:
まあな
投稿日:2005/02/24(Thu) 11:45:26 No.49641
ジョニーさん、初めまして。まあなです。
ジョニーさんのお気持ちよく分かりますよ。
何とかしなきゃと思えば思うほど、焦燥感、不安に苛まれてしまいますよね。
しかし今まで頑張ってこられたジョニーさんには十分な休養が必要だと思います。
休養もお仕事と同じ様に大切な事ですからご自分を責めないでくださいね。
今はそのままで良いですよ。
目標はそのうち見つかるさという感じで構えていらっしゃって良いですよ^^;
お互い、焦らずに歩んでいきましょうね。
[49665]Re: 目標
- 投稿者:
ジョニー
投稿日:2005/02/24(Thu) 13:37:30 No.49665
■たい奴っ子さんへ
聞き流す勇気って大事ですよね。僕は、間に受けるたちなので、動揺してしまう んです。この病気と上手に付き合っていって、完治したいですね。
■りきさんへ
僕の場合、マイナス思考で、考えすぎな所があるので、リラックスして良い方向 に向く日が来ることを信じていきたいです。
■まあなさんへ
まだ休養が必要なのかもしれませんね。
この休養の時間を使って、じっくりと目標を見つけたいです。
みなさん暖かいレスありがとうございます。
[49674]Re: 目標
- 投稿者:
デル
投稿日:2005/02/24(Thu) 14:28:34 No.49674
ジョニーさん、はじめまして。
お気持ちとてもよくわかります。
私は今、専業主婦をしている(ろくに出来ていませんが)ので、ジョニーさんとは状況が違うかもしれませんが、結婚以前の、バリバリの仕事のプロだった頃を思い出したり、街の求人広告を見たりすると、「このままじゃいけない、こんなのホントの自分じゃない」と思い悩みます。
でも、調子の良い時に楽しめる趣味があるなんて、素晴しいじゃないですか!
私の場合は、薬の副作用とうつの大波からようやく立ち上がれた時、ふらふらしながら、趣味の古代魚たちの水槽の水換えをして、終わった時に、思わず涙を流していました。
「自分には心がある!まだ生きられる!」って・・・。
もう少し休めば、きっと何かが見つかりますよ。
聞き流すのは難しいですよね。私も苦手です。
どうか、今は、焦らないで・・・。
そして、趣味を楽しんでいる時のご自分をうんと好きになって下さい。
[49552]7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
きりゅう
投稿日:2005/02/23(Wed) 15:47:00 No.49552
はじめて、投稿します。みなさんいろいろなご意見お願いします。某精神科の病院に入退院を繰り返している。母(64歳)についてご相談申し上げます。一向によくならないのでどのようなものか、悩んでおります。昨日父が、面会に行ったら会いたくないとのことでした。これには、父も私も相当ショックをうけてしまいました。地元では一番有名な病院ですが、やはり病院を変えるべきなのでしょうか。わたしは、変えろと父に食い下がったのですが、やはり昔かたぎの人なので、いい先生だから返られない、また変えたら面会にいけなくなるので、絶対にだめというのです。大喧嘩になってしまいました。どうすれば父を説得できるのでしょうか。
[49554]Re: 7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
ごん
投稿日:2005/02/23(Wed) 16:20:45 No.49554
私は昨年2ケ月間入院しました(某県内では有名)。うつ病で体がだるく身体的に平常時の6割位の体調であったように思います(すでに会社には行けなくなっていました)。それをもし入院したら8・9割程度まで回復するのではないかといちるの望みに掛けました。しかし結果からいくと退院後も体調は変わらず逆に不調が続きました。私だけが感じるのかもしれませんが、入院というのはよく言われる自○の危険や家族への暴力など、家庭では対処できないときにするものなのかとも感じました。
また、入院中に知り合いになった女性なんですが退院して1週間後にはまた再入院と何年も繰り返しているとのことです。何でも病院の方が落ち着くとか
患者同士の妙な連帯感が生まれるのも確かだと思います。きりゅうさんのお母様がどのような状態かはわかりませんが、家庭での治療と入院での治療どちらが最適か考える必要があるのではないでしょうか。
私は二度と入院したくないです・・・
あまり答えになっていませんすいませんでした(ひとつの意見として・・・)
[49555]Re: 7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
摩子
投稿日:2005/02/23(Wed) 16:25:05 No.49555
こんにちは。きりゅうさん。
私はうつで入院をしたことはありませんが、
患者の立場から少しお話させていただきたいと思います。
お母様を心配されるお気持ち、よく分かりました。
一向によくならない、とのことですが、うつ病(かな?)には、
本当に治るまでに個人差があって、その病院がいいか悪いか、
っていう結論に至るのは少し早いようにも思います。
うつの人には、「会いたくない」時があります。
どんなに好きな人でも、愛していていても、会いたくないのです。
私も、大好きな主人に会いたくないときがありました。
それは、うつの脳がお母様に思わせていることではなく、
お母様の本音ではないのです。
まずそれをご理解いただきたいと思います。
それから、「いい先生か否か」っていうのは、
きりゅうさんでもなく、お父様でもなく、
お母様自身と主治医の先生が合っているか、というのが最重要ポイントです。
お母様自身は主治医の先生に対してどう思っているのでしょうか?
また、きりゅうさんも主治医の先生とよく話し合ってみるのもいいかもしれません。
あまり転院を重ねるというのも却ってプレッシャーになったりして、
判断は難しいところだと思いますが、
「お母様自身」対「主治医の先生」というところで、
一度考えていただけませんでしょうか?
摩子でした。
[49560]Re: 7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
きりゅう
投稿日:2005/02/23(Wed) 17:08:22 No.49560
みなさん、いろいろありがとうございます。そうですね、大好きな人にも合いたくないときもあるのですね。あと、母は自○をはかったのです。本当に、どうなることかと思いましたが、なんとか大丈夫でした。それなので、余計に悩んでいるのです。母と主治医の先生ですが、もちろん私も先生にお会いしていますが、べつに悪い先生とは思えません。しかし、母は「ガンみたいなものだから一生なおらない。」とか口にしたので、つい私が動揺してしまいました。しかし、それもうつ病が言わせるものですね。
ただ、繰り返しますが、7年間も経ってよくなっていないのが私自身が納得がいかないのです。処置は薬物療法だけみたいですね。ほかにもいろいろな方法があるとか、他の病院にかかれば、もっとちがう処置があると思っているのも事実です。
でも、私自身が参ってしまっては元もこうもないので、気長に様子を見てみようと思います。
[49564]Re: 7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
摩子
投稿日:2005/02/23(Wed) 17:53:08 No.49564
今読み返すと誤植が多くて…申し訳ありません。
でも私の真意を汲んでいただき、ありがとうございます。
きりゅうさんは、本当にお母様のことを心配されているのですね。
温かい家族の援助って、本当に力になると思います。
薬物療法以外にも認知療法などがあるとは思いますが、
書き込みをお見受けする限り、今のお母様には、
ゆっくりと休息をとり、服薬をきっちりするのが一番なのかもしれません。
きりゅうさんも時々色んな思いを吐き出しながら、
決して自分ひとりで抱え込みすぎたり、がんばりすぎたりしないよう、
お気をつけてください。
[49626]Re: 7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
きりゅう
投稿日:2005/02/24(Thu) 08:40:32 No.49626
摩子さんどうもありがとうございます。摩子さんの書き込みで私も、少し落ち着きました。ほんとうにこういう掲示板も、勇気づけられるのですね。本当にありがとうございました。
[49629]Re: 7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
たい奴っ子
投稿日:2005/02/24(Thu) 08:56:10 No.49629
きりゅうさん、遅ればせながらはじめまして。
お母様の事、とても心配されている様子が伝わってきました。
うつ病が治るのは、個人差があります。程度も様々です。
治療法も・・・。
まず、最新の知識を身につけることも必要かもしれません。
摩子さんが、仰ってるように、鬱の大波に飲み込まれているときは、自分でもどうしてなのか分からない罪悪感や虚無感、劣等感に襲われます。
どうしてなのかわからないので、なすすべもないのです。
そして、絶望感に支配されます。
そんな時は、私の場合、誰にも会いたくないし、何も聞きたくない見たくない自分の殻に閉じこもってしまいます。
殻を破られるような事があると、暴れてしまいそうになるからです。
どうしてなのかわかりません。鬱の脳がそうさせているんです。
愛する我が子にも、最愛の夫にも、とにかくそっとしておいて欲しいというのが本音です。
お母様が、私と同じ心境かどうかはお母様以外の人間にはわかりません。
でも、鬱の脳はその様な思考回路を作り出してしまうということをご理解いただけると助かります。
お母様が少しでも、快方に向かわれますように・・・。
きりゅうさんが、ご自分を責めたりなさりませんように・・・。
介護に疲れたらいつでも、患者の立場からですが、お話を聞きますよ。
[49673]Re: 7年間うつ病を患っている母
- 投稿者:
きりゅう
投稿日:2005/02/24(Thu) 14:25:33 No.49673
たい双っ子さんありがとうございます。だいぶうつ病について理解してきたつもりです。しかし、うつ病とは本当に大変な病気なのですね。幸い母は、少し前に血液検査、尿検査、CT、MRI、などの検査で、内臓はどこも悪くないので、それだけは救いです。またなにかありましたらよろしくお願いします。かなり勇気づけられました。
[49529]初めての体験
- 投稿者:
デル
投稿日:2005/02/23(Wed) 12:56:14 No.49529
昨日、少しでも安い野菜(最近また値上がりしているような・・)を求めて、少し遠い激安スーパーに出掛けました。
案の定、凄く混んでいて、二日分の朝食の材料を買うのにも混乱し、どうにか献立(ごく簡単なもので恥ずかしいほどですが)を考え、レジの長い長い列に並んでいた時の事でした。
突然、子供の頃の光景が浮かんで来たのです。
その頃、私は食事のペースが極端に遅く、苛立った母は、私だけ家族の夕食から外して、ひとり、別室で食事を摂らせていました。
「全部食べるまで出てくるな。まだ食べてないの?」と言って・・・。
光景が浮かんだ、というより、その時の自分に戻っていた、という感覚で、気がついたら、その場ですすり泣いていました。
最近、ACの本を読み始めた矢先の事でした。
どうしたらいいのかとっさにわからず、
「いいよ、一緒にいるよ。一人じゃないよ。お母さんもいろいろ大変なだけだから。○○ちゃんを愛してるよ。」
と言い聞かせたら、どうにか治まりました。
今まで、摂食障害を体験した事、夫と楽しく過した日でも、「晩御飯どうしよう」という話になると、突然不機嫌になってその日を台無しにしてしまった時が何度もあった事、その鍵のひとつに出会った気がしました。
仕事を持って、いつも忙しかった母。きつい姑に夕食の支度を任せる事に、いつも葛藤があった母。今では理解しています。
でも、自分の中にいる「子供」は、今も寂しさを忘れていなかった事を知りました。
今日、夫にその事を話しました。また「食べる」ことについて私が真っ白になった時に、少しでも彼と喧嘩をしないですむ様に・・・。
ごめんなさい、まだ少し動揺しています。
確かに一人で過去の封印を解くのは危険かもしれませんね。
吐き出させていただきました。長々と、すいませんでした。
[49532]Re: 初めての体験
- 投稿者:
たい奴っ子
投稿日:2005/02/23(Wed) 13:23:52 No.49532
デルさん、こんにちは。
突然のフラッシュバックに襲われたんですね。
さぞ、お辛い事でしょう。ACに本を読み始めた時期は、辛い事が多いように感じます。
私も、今から12〜3年前、自立生活をしていましたが、父が寂しがっていたので実家へ帰っていたとき、家族って何だろう、私の中に何か足りない空虚感、実家での息苦しさ、特に母との距離感は何だろうと、悩んだ時期に、読み漁りましたが、答えは出ませんでした。
ただ、辛いだけでした。
その時は、一人で危うく紐解きそうになりましたが、たぶん本能的に危険を感じて心の蓋を閉じました。
それからは、実家で数年間暮らすために、実家のルールに従い、恋人が出来ても母に「あんな男」と、罵倒され、母が持ってくる縁談話は実家から車と飛行機と新幹線を乗り継がないといけないような場所の縁談だったり・・・。
姉と、弟はスープが熱々の距離に住んでいるのに・・・。
その頃、読み漁っていたのは、トリィ・ヘイデンやダニエル・キイス。
虐待を受け情緒障害をわずらった子供を癒す抱きしめる、実際にトリィの仕事としての出来事をつづった本を読んでは、泣いていました。
どうして、こんなにトリィの世界に惹かれるのか分かりませんでした。
そして、最近、うつ病と診断されて(きっと今までもうつ病を繰り返していたと思います)ACが根っこに有る事に気がつきました。
長い道のりでした。そして、これからも、長い心の旅だと思います。
私の場合は、自分の「チャイルド」を10数年前から薄々気がついていたので、何とか、ここの皆さんの助言や突っ走りそうな時に引き止めてもらいながらなんとか、融合する道が見えてきましたが、デルさんの場合は、突然のフラッシュバックに襲われてしまったのであれば、今後はプロの力を借りて、ゆっくりすすめてください。
自分ひとりでは、危険です。
これ以上、パンドラの箱を開こうとしてはいけません。
どうか、デルさんと相性のよいカウンセラーと出会えますように・・・・
フラッシュバックに襲われませんように・・・・
[49533]Re: 初めての体験
- 投稿者:
萌黄色
投稿日:2005/02/23(Wed) 13:25:37 No.49533
デルさん、こんにちわ。
昨日は辛い過去の事を思い出してしまったんですね。
自分でACだと自覚しているんですね。
私も昨日父と母が喧嘩をしているのを見て凄く悲しくて泣いてしまいました。
私も夕食の時間が嫌いでした。何時も弟中心の会話になって黙ってしまうから。私の話より弟の話って・・・。
カウンセリングも受けていらっしゃるなら、一緒に過去の事を整理された方が良いと思いますよ。1人では危険な場合も有りますから。
旦那さんに話して理解して貰ったのなら少しは気持ち的に楽になったかも知れませんね^^
大丈夫ですよ。此処の皆さんはデルさんの事解ってくれますから。
何時でも辛かったら吐いて下さいね。抱え込むのは身体に悪いですから^^
早く落ち着かれる様、手を繋がせて下さいね。
[49542]Re: 初めての体験
- 投稿者:
デル
投稿日:2005/02/23(Wed) 14:09:05 No.49542
たい奴っ子さん、ありがとうございます。
トリィ・ヘイデンは、うつの診断を受ける前に、私も読んだ事があります。いつも胸がざわついて、立ち読みしては本屋さんから逃げるように帰っていました。
私も姉に続く二番目の女の子で、しかも、6年ぶりに生まれたのに「跡継ぎを!」という家族の期待を裏切っていたようで・・・。
男の子もいないのに、端午の節句の度にちまきや笹巻きを作る祖母に、それを淡々と受け流す母。思い出します。
たい奴っ子さん程はっきりした形でなくとも、「私が私で御免なさい」という
葛藤を常に感じていたのだと思います。
そして、20年程前の「あの日」。優等生(半端じゃない優等生)だった姉の、突然の○○。それと前後した母の癌。(完治しましたが)
長い間、わたしも自分のうつとACには気付いていました。
だからこそ、一人では危険なのかもしれませんね。自分のことばかりですいません。
たい奴っ子さん、ご自分のお辛い体験、話してくださってありがとうございます。アドバイス、肝に銘じます。
萌黄色さん、優しいレス、ありがとうございます。
初めて萌黄色さんのお歳を知った時はびっくりしました。
いつも、みんなに思いやりで一杯のレスを付けていらっしゃいますよね。
読ませていただく度に、自分が同じ年頃だった時は、自分一人の殻に籠もって、ここに書けない事を繰り返していた(でも、誰も気付いてもくれなかった)のを思い出して、頭が下がります。
今は経済的な事情で受けていませんが、カウンセリングを視野に入れてみたいとおもいます。
繋いでくださった手、感じています。
[49548]Re: 初めての体験
- 投稿者:
ホンダ
投稿日:2005/02/23(Wed) 14:51:08 No.49548
デルさん、遅れてすみません。
私も先生にACだと言われているんですが、それほどひどくはないみたいで・・・。フラッシュバックとかはないんです。
でも、母や私に暴力をふるっていた若いころの父、私のしつけに過剰にきびしかった母のことを思うと、どうして私だけ・・・という腹立たしいような悲しいような気持ちもたしかにあります。
最近は、父の暴力を間近で見ていた弟のほうが、私より早く傷を克服したようで、不満をぶちまけてぼやいていた私に
「親も完璧な人間じゃないんだよ」
と言ってきました。
デルさんの心の傷は、そんな言葉が慰めになるほど浅いものではないかもしれません。でも、いつかはお互いに、
「ああ、母もつらかったんだな」って思えるくらいに自分の中の傷ついた子供を成長させてあげたいですよね。
[49551]Re: 初めての体験
- 投稿者:
sue
投稿日:2005/02/23(Wed) 15:37:21 No.49551
デルさん、こんにちは。
お辛い中、私のスレにレスをくださってありがとうございます。
フラッシュバック・・ 最近、1人で閉じていた蓋を開け始めてから特に酷くなりました。 そして慟哭、嗚咽、、ここには書けないこと・・・
今日、主治医から1人で行うのは危険だと言われました。 どうかデルさんも蓋をこじ開けようとしませんように。相性の良いカウンセラーと出会えますように。。
[49561]Re: 初めての体験
- 投稿者:
矢車草
投稿日:2005/02/23(Wed) 17:15:01 No.49561
デルさん、はじめまして、矢車草と申します。
皆さんも仰っていますが、今の状態でデルさんがAC関連の本を読まれたり、お一人で治療をなさるのは
危険です。 [49470] に、カウンセリングの詳細を掲載したものがありますので、もし良かったらご参考に
なさって下さい。
私も、カウンセリングを受けている期間に、フラッシュバックを経験したこともありましたが、プロの先生方の
お陰で大事に至りませんでした。
入院中のトレーニング以外は、特に何もしませんでしたが、心療内科とカウンセリングの先生のお陰で、
最近チャイルドとの融合に成功したように思います。
また、カウンセリングや自己を見つめ直すことは、想像以上にエネルギーを必要とします。
デルさんも焦らず、ゆっくりと、ご自分のチャイルドをお育てになって下さい。ご自愛下さいませ。
[49670]Re: 初めての体験
- 投稿者:
デル
投稿日:2005/02/24(Thu) 13:58:02 No.49670
ホンダさん、ありがとうございます。
頭では、母の辛さを理解していたつもりだったんですが、自分の中にこんな「チャイルド」がいる、という自覚が無かったんですね。
過去、いろいろあったので、瞬間的に昔の辛かった光景が浮かんだり、罪悪感が稲妻のように心に走る事は、ずっと前から日常茶飯事になっていて、
「きっと、みんなそうなんだろう。」なんて、不覚にも思っていました。
あれは、「大人でありたい自分」に対して、置き去りにされた「チャイルド」が声を上げ続けていたのかもしれません。
ACかもしれない、という認識自体は、あまりショックではありませんでした。
たぶん、ほとんどの人が、成長過程で何らかの傷を受けている、誰もが心に「チャイルド」を秘めている、と思っているからです。
ただ、私の場合、それが現在のうつと深く関っていたらしい・・・そう気付いて焦りすぎました。
もし、子供の自分をうまく成長させられたら、そして融合できたら(それがどういう状態なのか、未熟者の私にはまだわかりませんが)それは、とても強いパワーとなるのでしょうね。だって、一瞬で40歳近い大人を泣きじゃくらせる程の存在なのですから。(ACでカウンセリング中の皆様、勘違いだったらお許しください。)
sueさん、ご自分こそ、ぎりぎりの中でレスをありがとうございます。
最近、自分をわりとコントロール出来ていたのと、それを主治医に褒められたのが嬉しくて、悪い意味での「もっともっと病」が出てしまったみたいです。
反省しています。
sueさんも、無理をなさらず、ゆっくり休まれてくださいね。
今通っているクリニックは、典型的な「問診と投薬」型ですが、話せばある程度聞いていただけるので、今回の体験もちゃんと伝えようと思います。
まったく、家の中はテレビの取材が来そうなほどぐちゃぐちゃなだらしない性格(昔からです・・・)の癖に、変なところで、頑張り屋の自分に気付いて苦笑いです。というか、みなさんの暖かいレスのおかげで、苦笑いができる位に落ち着きました。感謝、感謝、です。
矢車草さん、はじめまして、ありがとうございます。
すんでの所で、大きな危険をおかすところでした。
「49470」読ませていただきました。とても参考になりました。私の通っているクリニックでは、認知療法以外のカウンセリングは行っていないため、カウンセリングを受けるとしたら別のカウンセラーを探さなくてはなりません。
夫が以前いくつか探してくれたり、主治医も「別にカウンセラーにかかるのなら、紹介状も出せる」と言ってくれているのですが、経済上の理由や、心の準備が出来なかった事などで棚上げにしていました。
「自己を見つめなおすこと」を甘く見ていた訳ではなかったはずでしたが、やはり、経験された先輩の言葉は、胸にこたえました。
この問題には慎重に向き合うことにします。
とにかく今は、もう少しうつを治して、短期のアルバイトでもして、経済的に安心してからじっくりカウンセラーを探そうか、と考えています。
皆さん本当に、アドバイスありがとうございました。
もし、この体験が、これから自力で「自分のチャイルドとの対話」を考えていらっしゃる方の参考になればと思います。
うつ自体はかなり回復して、安定している自信がありました。
でも、プロの力を借りないと危険な時もある。大きな教訓でした。
[49634]ご報告。
- 投稿者:
かえる
投稿日:2005/02/24(Thu) 10:23:10 No.49634
先日は、「苦しい、悲しい」にたくさんレス下さり、ありがとうございました。
なんとか、少しずつ仕事ができるようになりました。
「5分でいいから、少しだけやってみよう」・・・で、疲れたら横になったりして休み、
また、「5分でいいから」とPCに向かいます。
できると、「じゃあ、もう少しやってみよう」って思えて、
だんだん、休み休みでも長い時間できるようになってきました。
「5分できたら、自分を褒めてあげる」これで、気持が楽になったように思います。
あまり、期限のことは気にせずに、「できるだけ」って気持でいます。
みなさんに随分ご心配をおかけしましたので、お礼と報告をしたいと思っておりました。
本当に、ありがとうございます。
[49643]Re: ご報告。
- 投稿者:
ホンダ
投稿日:2005/02/24(Thu) 12:15:16 No.49643
かえるさん、私は最近スレを読ませていただくようになったので、詳しい事情は存じ上げないのですが、お仕事できるようになられて、良かったですね!
最初は、あまり無理してお仕事なさらないで・・・とも思っていましたが、かえるさんにとって仕事が支えになっておられる部分も大きいように感じられ、いまは応援させていただきたいと思っています。
ほんとうに、自分をほめてあげてください。少しずつ前進していきましょう。
その意思がある限り、きっと大丈夫ですよ、ね(*^_^*)
[49660]Re: ご報告。
- 投稿者:
てまり
投稿日:2005/02/24(Thu) 13:10:38 No.49660
かえるさん、こんにちは。
休み休みでも、お仕事ができるようになって良かったですね。
ほっとされたのではないでしょうか?仕事ができない→プレッシャー→しんどくなる→よけい仕事できない。
これは休職前にデスクワークをしていた時の私の悪循環でした・・・。
「できるだけ」いいですね。無理なさらないでくださいね。
[49669]Re: ご報告。
- 投稿者:
萌黄色
投稿日:2005/02/24(Thu) 13:54:00 No.49669
かえるさん、こんにちわ。
良かったですね。
御自分を褒められる様に為って、少しでもお仕事出来て居るんですね。
休み休みでもゆっくりやっていって下さいね。
どうか無理為さらないようにして下さいね。
私もかえるさんを見習って「できるだけ」にして行けたら良いです^^
[49497]助けて
- 投稿者:
リナリア
投稿日:2005/02/23(Wed) 01:55:55 No.49497
ひとりがとても淋しい。。。
布団に入ると淋しさで胸が張り裂けそうになって涙が溢れます。
フラメンコも再開したい。
でも外出がおっくうで体の調子もよくない。
薬の増量と感情安定剤追加の副作用かもしれない。
でも踊りたくて。。。
私にとってフラメンコはかけがいのない宝だから。
心と体の矛盾がどんどん私を追い詰めてる。
早く解放されたい。
こんな苦しい思いはもう嫌。。。
[49505]Re: 助けて
- 投稿者:
摩子
投稿日:2005/02/23(Wed) 06:44:50 No.49505
初めまして、リナリアさん。
23歳の摩子と言うものです。
フラメンコは、必ず再開できますよ。
今無理して踊ったりしたら余計辛くなるよ〜っていう、
体からのメッセージなんだと思います。
私も、やりたいことは一杯あるんです。
でも、今は我慢、我慢、我慢…。
そのうち、絶対できるようになるから。
と、信じることが一番の薬ですね。
偉そうに言っていますが、私ももがいています。
一緒に、もがきましょう。
ここに仲間が居ます。
[49546]Re: 助けて
- 投稿者:
ホンダ
投稿日:2005/02/23(Wed) 14:36:52 No.49546
リナリアさん、はじめまして。
リナリアさんにはちゃんとやりたいことがある。だから大丈夫!必ずまたできるようになりますよ!
私はひどく落ちていたとき、何もしたくありませんでした。
大好きな読書さえおっくうで、ずっと布団にもぐりこんで過眠状態でした。
それでも数ヶ月たった今は、仕事したいなって気持ちでいます。
必ずよくなりますよ。
どうかあせらないで、今はゆっくり体と心を休めてくださいね。
[49582]Re: 助けて
- 投稿者:
たい奴っ子
投稿日:2005/02/23(Wed) 22:23:36 No.49582
リナリアさん、はじめまして。
とても寂しいんですね。
情熱を傾けていたたことができなくなるのも、鬱の仕業です。
焦りは禁物ですよ。
いま、焦って踊ってしまったら、疲れ果ててしまいそうで心配です。
私の勝手な想像ですが、今踊ると、疲れた自分を責めそうな状況と、お見受けしたからです。
鬱が治って、自然と体の中から情熱が戻ってくるまでは、焦らず「おっくう」さに任せて休んでいたほうが近道ですよ。
私も、趣味の裁縫を再会したいのですが、まだ、その時期ではないと思っています。出来上がった時の達成感はありますが、納得のいかない作品だった時の落胆もありますからね。
私の作品を待ってくださる方もいて、申し訳ないんですが、自分のペースを貫くつもりです。
今年は、花粉も凄いし、日当たりの良い場所でぽかぽかと暖かい布団の中にはいるのも悪くないですよ。
今は、宝のフラメンコを心の中で暖めておきましょう。
いつの日か、情熱が戻るまで焦らないで療養してください。
泣きたくなったら、無理しないで泣いてください。
リナリアさんに心が穏やかな灯がともりますように・・・。
[49645]Re: 助けて
- 投稿者:
リナリア
投稿日:2005/02/24(Thu) 12:21:22 No.49645
摩子さん、ホンダさん、たい奴っ子さん、温かいお言葉、本当にありがとうございます。。。
>今踊ると、疲れた自分を責めそう
私の周りの友人達にも同じことを言われています(苦笑)
何度も思うように体が動かなくて、ただの練習なのに悔し涙を流したことがあるので、
私自身よくわかります。
また、会社の先輩にこういう風にも指摘されました。
「外にでるのも億劫ということですが、外に出ないということにもストレスを
感じていることはありませんか?」
図星でした。
外に出るのが嫌だという私。家にずっといるのが嫌だという私。
そしてその両者の気持ちを抱え込んでいる第3の私。
この3番目の私の存在があるが故に葛藤は増すばかり、といった状況です。
家でヨガをやったりしても、どこか納得いっていない自分。
プラスαならともかく、置き換えではきかないんだということに気付いたんですね。
体力が落ちている時に無理をしても、かえって思うように動けないことを
悲しんでしまうのではないかと考える自分。
どんなに無理してでも鏡と向き合う時間を持って磨き続けたい、
葛藤するなら踊りのことで葛藤したいと考える自分。
そして、両者の考えを理解し考えあぐねる自分。。。。
こうなってしまうと、私の性格からして、多分行動を起こさずにはいられない、
いえ、行動を起こさなければいけないと感じ始めています。
だから来月から、もしくは今週末から、ちょっと無理してでもフラメンコの練習を
再開しようと考えています。
そのためだったら、逆に外出する気も起きてくるのではないかと・・・。
私には、人と接する機会、会話する機会、踊る時間が必要不可欠なんだと思いました。
体力が落ちていて思うように動けないのは当然なのだから、そこは自分を大目に甘く見てやって、
自分に優しくありたいと思います。
決して自分を責めることなく・・・。
[49581]自己防衛
- 投稿者:
chie
投稿日:2005/02/23(Wed) 22:09:21 No.49581
病気を克服して働いていましたが、仕事のストレスから再び、そろそろ限界が近づいてきているのかな・・・って言う状況になってきていました。
以前鬱になった時は病気の知識も無く、訳のわからないまま働いていて、結果、病気をこじらせてしまい、半年間の休職を余儀なくされました。
今の会社には私の病歴の事は話していません。克服し、投薬も無い状態なので。
でも、最近のストレスでの体調の変化から病気がぶかえしそうになってきたたと判断し、まずは、このストレスをなんとかする事が先決であると考えて、職場の上司に訴えました。
すると、仕事の見直しをしてくれたときに、私に負荷がかかりすぎていた事が判明。それからは、仕事内容の見直しとかをしてくれたのですが、今までの仕事を引き継いでくれた人に申し訳ない気持ちもあるし、新しい仕事内容になっても今の環境に耐えられるかどうかという不安もあり、今日会社に着いた途端動くことが困難になってしまい、結局そのまま早退しました。
そして、私は派遣で働いているのですが、派遣会社の営業の人が話を聞いてくれて、今までの判断から(私の様子がだんだんしんどそうになってきた事と、私が任されていた仕事内容等)今のこの状況から抜け出す為の判断を提案してくれました。
とりあえず、今週は療養という事で仕事を休んでも良いとのことと、派遣社員は契約満了まで働くことが原則だけど、身体を無理してまで働くことはしなくて良いと言ってくれ、最終的な私の判断を待って、派遣先に話をつけてくれることになりました。
今までは自分一人で抱えて、病気になっていた過去があっただけに、ちょっと一歩踏み出してSOSを発信することで、少しでも早く病気を回避することが出来るのだな・・・と思った数日間でした。
これからは、がんばれるところはがんばって、限界を感じ始めたら、周りに相談するとか、自己防衛をしていくことも、いつぶり返すかもしれない病気と闘っていくことなのかな・・・と思いました。
長くなりましたが、今の気持ちを言葉にさせて頂きました。
[49583]Re: 自己防衛
- 投稿者:
矢車草
投稿日:2005/02/23(Wed) 22:29:21 No.49583
chieさん、こんばんは。
私は、まだ休業中で、うつ病も克服しておりませんが、病気を通して「SOS」も含め、コミュニケーションの
大事な事に今更ながら、気が付きました。まだ、日本人は「黙っていても分かるだろう」とか「暗黙の了解」
などの傾向がありますが、やはり双方で会話のキャッチボールをしながら、最善策がとれるのが一番かと
思います。
私の主治医は「病気を治すのは患者さん自身です。医師はサポートでしかありません」というスタンスです。
また、「自分を守れるのは、最後は自分なのです」とも仰います。
chieさんも、くれぐれもご無理なさいませんように、祈っております。
今週は、ゆっくりと休養なさって下さい^^
[49591]Re: 自己防衛
- 投稿者:
chie
投稿日:2005/02/23(Wed) 23:20:28 No.49591
矢車草さん、レスありがとうございます。
>まだ、日本人は「黙っていても分かるだろう」とか「暗黙の了解」
>などの傾向がありますが、
そうですね。私も、黙っていてもこの辛さを分かってくれる人が居るだろうって思っていました。でも、言葉にしないと伝わらないんですよね。
確かに私も含め日本人は、辛さを隠してがんばると言う事が美徳であるかのように思ってしまっている部分があると思いました。
それに、矢車草さんの主治医のおっしゃる通り、「自分を守れるのは最後は自分」とても心に響きました。
矢車草さんのお言葉、とても心に響く物ばかりです。
この休養の期間に本来の自分に戻るためにもゆっくりと過ごそうと思います。
[49598]Re: 自己防衛
- 投稿者:
矢車草
投稿日:2005/02/24(Thu) 00:18:55 No.49598
chieさんへ、追伸です。
>これからは、がんばれるところはがんばって‥‥
このお言葉に危機感を感じ、追加させて頂きます。
私がまだ休職する前、うつ症状が強く「人とのコミュニケーションが上手くとれない」と主治医に伝えたところ、
自己主張トレーニング(アサーティブトレーニング)を受けました。日本人の発想ではないので、日本の習慣
にはやや無理があるのですが、最近日本人の方がそれらについて、書かれている本などがあります。
一度、PCや本屋さんなどで、お調べになってみても良いかと思います。派遣会社ではコミュニケーションも、
ひとつの技術のように思います。例えば、上司に仕事や身体の状態を伝えるのに、役立つのではないで
しょうか。
無理を重ねて病気を再発させるよりも、あるいは相手の方が、気の付かない方であったとしても、正しい
情報を知って頂くために、老婆心ながら書き込みさせて頂きました。もうすでにご存知であれば、出過ぎた
ことで申し訳ありません。
私が、トレーニングを受けたのは病院ですので、翻訳されただけの(?)テキストで、かなり無理があり
ましたが、上手く利用すると、かなり言葉の潤滑剤として使えると思います。決して押し付けでなく、例え
相手が不機嫌であったとしても、正しい情報を相手にいかに伝えるかという内容です。
[49638]Re: 自己防衛
- 投稿者:
chie
投稿日:2005/02/24(Thu) 10:49:53 No.49638
矢車草さん、ありがとうございます。
「自己主張トレーニング(アサーティブトレーニング)」のこと、初めて知りました。
早速PCで検索してみたところ、メールマガジンがあり、サンプルを読んでみると、なるほど・・・と思える部分があったので、早速購読登録をしました。
これからも、すこしずつ資料を集めようと思っています。
教えていただいてありがとうございました。
そして、矢車草さんのご意見を拝見して、私は無意識のうちに、頑張らなければ・・・という思いに取り憑かれていたことが分かりました。
ほどほどに力を抜くことを覚えないといけないですね。。。
[49488]我々患者の社会復帰の為のテレビ番組
- 投稿者:
シンマ
投稿日:2005/02/23(Wed) 00:59:32 No.49488
昨日、NHK教育テレビ「福祉ネット」という番組(20:00〜)で「うつ病患者の社会復帰について」を題材に番組をやっていました。肝心な内容は
・薬は飲み続けること
・いきなり復帰じゃなくて段階を踏む
・睡眠のリサイクルを整える
・周囲の方に理解してもらう
・・・ということは重々知っていたんですが、悩みの中には「子供がいて、うつ病をどのように理解してもらうか」という投稿がありました。うつ病には休養が必要であり、家でゴロリと横になっていればいい。しかし、子供からすれば、平日の場合それは妙な光景であり、「お父さん、どうしたのかな?」なんて漠然的な疑問を抱く。それに対してアドバイスを求めていた。
上には上がいる・・・というか僕は結婚していないから、まだマシな方だったのか!
でもそれは裏を返せば、結婚して子供ができた場合、覚悟しなくてはならないことになる。
うつ病は「治る」「治らない」の問題ではなく、「自覚症状が無い」「症状が重いつらい状況」ではないか?と感じました。
自分はまだ社会復帰できていないので、とても為になる番組でした。
[49507]Re: 我々患者の社会復帰の為のテレビ番組
- 投稿者:
摩子
投稿日:2005/02/23(Wed) 06:51:53 No.49507
シンマさん、こんにちは。
私もうつは『完治』『治る』ものでもあるけれど、
『飼いならす』『上手に付き合う』ものでもあると思っています。
私は子どもはおりませんが、結婚しております。
主治医に妊娠を控えるようには言われてませんし、
いつか子どももほしいなって思っています。
そのとき、私はうつが治っていてもいなくても、
子どもに「お母さんはうつだったんだよ、うつなんだよ」って
言おうって思ってます。
そんなわけでうつに関して勉強中です。
いいお話をありがとうございました。
[49514]Re: 我々患者の社会復帰の為のテレビ番組
- 投稿者:
たい奴っ子
投稿日:2005/02/23(Wed) 09:02:29 No.49514
シンマさん、はじめまして。たい奴っ子と申します。
その番組は、見ていませんが、家庭を持っていると休むに休めなかったりします。それは、事実です。
結婚されていなくても、ご家族と同居で、ご家族に理解が無い場合は、大変辛い状況に置かれると思います。
一人暮らしだと、孤独感に苦しむ事もあるのではないでしょうか。
この病気は、誰にでもなりうるし、どんな状況下でも辛いですよね。
>うつ病は「治る」「治らない」の問題ではなく、「自覚症状が無い」「症状が重いつらい状況」ではないか?と感じました。
そうですね。その一面もあると思います。でも、必ず治ると信じましょう。
どん底の時はとても信じられませんが、完治した方が時々書き込みをしてくださるので励みに成ります。
私が思うのは、ここにいる仲間(勝手に仲間と思っています)や、うつ病と気がついた人には、必ず救いの手が差し伸べられるのではと、感じます。
うつ病という病気に、偏見を抱き、辛いのを我慢して自分を責め続け罪悪感に囚われるのも、自分が怠け者だからと鬱の脳に支配され、それでも精神科へ行く事に偏見があって受診できない。
自分が精神科にかからなければならない病気だと、受け入れられない人は、厳しい状況が続く中で、苦しんでいるのでしょう。
気がついている我々ですら、もがき苦しみ溺れそうになりながら、皆さんと手を繋いで、なんとか乗り切っている状態ですもの・・・。
私も復職間近ですが、不安です。
でも、辛ければ休職しようと開き直って復帰する予定です。
お互い、のほほんと過ごしたい物ですよね。
[49613]Re: 我々患者の社会復帰の為のテレビ番組
- 投稿者:
シンマ
投稿日:2005/02/24(Thu) 02:37:06 No.49613
摩子さん>
うつ病とはどう付き合うかですよね?おっしゃる通りかと思います。番組では子供がいるとこういう悩みもあるのか〜・・と思っていましたが、逆に子供の存在が救済に繋がることもあるのではないかと考えています。「おーし、こいつの為にも凹んでられないな」みたいな感じで対処できるほどの症状であれば。だから「子供は作らない方がいい」というのは一概にはいえないですよね。摩子さんもそう感じているから、子供が欲しいと思えるんじゃないですかね?
たい奴っ子さん>
「心は存在する」
その心の「輪」が苦しんでいる人を救う。
私は心のどこかがおかしいと感じたとき、迷うことなく精神科へ行きましたね。だってそのまま放っといて発狂するより、精神科への偏見を「なんとか出来ればいいや」と考えていたんで。でも最近思うのですが、胃腸などの内科の患者が犯罪を犯しても「内科への通院歴ありました」とかいう報道は見たことが無いのですが、なぜ精神科患者が犯罪を犯すと「尚、被疑者は過去に精神科
への入院歴があり−−」などといちいち言葉に出すんでしょうかね???まるで我々が「犯罪者予備軍」みたいですよねぇ・・・。逆に犯罪者のうち精神障害者より正常者の方が数十倍多いのに。
まぁ「治る」かもしくは「症状が無くなる」までの辛抱ですがね。
[49637]Re: 我々患者の社会復帰の為のテレビ番組
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2005/02/24(Thu) 10:46:41 No.49637
>シンマさんへ
○殺で大切な方を亡くされた方も見ているんです。
言葉は選ぶようにしてください。
○殺はうつ状態にある脳がハンドル操作を誤って起こる事故のようなものであって、その人の本当の意志ではないと思います。
○殺の理由をご本人の責任のように言う事はもともとの原因となったものや医療ミスに逃げ道を与えているようなものです。
[49510]明日が別れ道
- 投稿者:
めごぴの
投稿日:2005/02/23(Wed) 07:15:05 No.49510
お久しぶりです。めごぴのです。
一週間ぶりでここに来ました。
迷い道に入り込んでしまい、ロムすら出来ずに過ごしていました。
明日別居中の主人と私と家族を交えて、離婚か復縁かの最終決定の話し合いをすることになっています。
なぜ明日なのかはいろいろあって、長くなるので事情は書きませんが、これ以上別居を続ける意味がない、とお互い感じたから明日にしました。
私は今物事を判断する能力が低下しています。
冷静な目で主人を見る力も残っていません。
何かを決定することにはすごいエネルギーが必要で、疲れきってしまいました。
私の今の状態は、鬱が体の異変に現れて体調を崩しています。
家族が見かねて、今の現状を(別居)変えないと立ち直れないだろう、と感じて主人との話し合いをすることにしてくれました。
私の心は五分五分で、考えても悩んでも答えは見つからず、主人と家族に判断を託すことにしました。
本音を言えば離婚したい方に傾いていますが、「じいじは?」と寂しがる孫の心を考えるとまた迷い道に入り込んで苦しんでいます。
主人も悩み苦しんで結論を出してくると思います。
復縁の結論がすべてに於いて丸く収まることは、誰が見ても明らかですが、私の感情がついて来てくれるのか、とても不安です。
明日がこれからの人生の別れ道です。
またご報告します。
[49515]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
たい奴っ子
投稿日:2005/02/23(Wed) 09:21:05 No.49515
めごびのさん、お久しぶりです。
お辛い状況なんですね。
今までの経緯からして、ご主人の不貞が、めごびのさんの鬱源であることは間違いないですよね?
それでも、ご主人を愛していらっしゃるんでしょうか?
誰かのために、無理して結婚という制度に縛り付けられる必要もないと思うのですが・・・。
例えば、私がめごびのさんの娘なら(年齢的にずうずうしいですがスミマセン)不貞を続けて家を空けるような父とは離婚して自分の人生を取り戻して欲しいと、思うと感じます。
あくまでも私見ですが・・・。
離婚しても、お子さんやお孫さんの父であり、祖父である事は代わらないのですから・・・・。「じいじいは?」と、聞かれても気にする必要はないと思います。
その説明をするのは、めごびのさんではなく、お子さんたちの役目でしょうから。
今後、年老いて散々めごびのさんを苦しめたご主人が、介護を受けるようになった時に、ご主人を支える自信がありますか?(乱暴な質問でごめんなさい)
鬱の状態では、厳しいと思います。そして、その原因を作ったご主人の介護となると尚更でしょう。
そろそろ、ご自身を解放させてあげても良いと思いますよ。
色んなしがらみから、ご自身を解き放てると楽になるかもしれません。
どうか、めごびのさんにとって、最良の結果がでますように・・・。
めごびのさんの心が軽くなりますように・・・。
休めるときは休んで、どうぞご自愛ください。
[49541]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
萌黄色
投稿日:2005/02/23(Wed) 14:00:53 No.49541
めごびのさん、こんにちわ。
明日話し合いが有るんですね。
今は判断力に欠けていると言う事で決断を出すには難しいかも知れませんね。
でも一番大事なのはめごびのさん自身の気持ちです。
我慢も無理も、鬱には良く有りませんから。
どうかめごびのさんにとって良い方向に向かいます様に祈っています。
今日はゆっくり休んで下さいね。
[49543]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
ホンダ
投稿日:2005/02/23(Wed) 14:24:52 No.49543
めごぴのさん、お久しぶりです。
エネルギーが低下しているときにそのような重大な決断を迫られること、たいへんだと思います。
私の母もまもなく離婚して1年がたちますが、私はもう成人していますので普通に父と会っていますし、弟たちも電話で連絡をとりあっています。
お孫さんのことは、お子さんがきっと適切な判断をしてくださると思います。
めごぴのさんがご自分を責めたり悩んだりなさらないでくださいね。
いまは、ご自分のことだけ考えてください。
心穏やかになれる結果が出ること、お祈りしています。
[49553]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
とりぃ
投稿日:2005/02/23(Wed) 16:13:14 No.49553
私も同じです、別居してます、でも理由はDVで会うことすら警察に止められてる
状況です。
離婚して、これからの生活、お金のこと、子供のこと、仕事のこと、
考えるだけで、背負っている荷物の多さ、うつ病の波、本当に人生は
つらいです。
でも、うつ病は治ると信じて生きていこうと思います。
年齢も自分の場合はもう40越えてるし、手に職もないし、うつで仕事だって
続けられるかわかりません。
どうして、こんなことになったのか、毎日泣いてます。
つらい時は、我慢しないで大声で泣いて、でも、あたしはいきてやる!
幸せになってやる!って、思います。
めびごのさん、同じ立場です、一人じゃないですよ。
[49558]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
優香
投稿日:2005/02/23(Wed) 16:47:36 No.49558
めごびのさんへ
スレの内容を読ませていただいた限りでは・・・どうなのでしょう・・・。めごびのさんのためを思えば第三者の意見として新しい人生を歩むことに応援をしたいですが、めごびのさんはご主人を愛してらっしゃるんだなという印象を受けます(今までのスレを見て私が感じたことです)
私の友人のご両親がめごびのさんと同じ状況で、父親の度重なる浮気で母親はまだ小さかった友人に「一緒に死のう」といったことがあるそうです。お年を召されてからもその父親は女性問題がたえなっかたようですが、今でも一緒に暮らしています。
人によって価値観は違います。
一人になるのが寂しくてためらっているのであれば、とりいさんのおっしゃるようにめごびのさんはお一人じゃありません。応援してくれる仲間はたくさんいると思います。
しかし、どんな人でもめごびのさんにとって愛していているのであれば、いつものようにご主人がめごびのさんの元に返って来るのを待つこともひとつの選択だと思います。愛している人を失う辛さと後悔を考えると・・・。
決断は明日でなければいけない理由もないでしょうし(もちろんさまざまな経路がおありでしょうが)ご自身の本当の気持ちを決断できるまでお待ちになったほうがいいと思います。
予断ですが、私が13のとき父が浮気をして家に帰ってこなくなりました。
毎晩泣いている母をみて「そんなに泣くなら離婚したら」と母に言いました。
「私はお母さんたちが離婚するのはかまわない。自分の幸せを考えて」
母が出した結論は「私は離婚しないわ。私、あの人を本当に愛しているって気が付いたの。今あの人が浮気している相手には財産をすいとられていくわ。年をとったときに私があの人を面倒見れるように私が手に職をつけてあの人を養うわ。」母は糖尿病を患っており、今考えるとあれは絶対うつ病でした。1年半毎晩泣いて出した結論でした。
その後夜間の美容学校1年半通い無事卒業、国家試験を受けた当日に倒れ合格通知を見るまもなく逝ってしまいましたが、離婚を選ばずに愛する人と添い遂げた(結果的には病気に勝てなかったですが)うちのような母もいます。
どうぞ、ご自身の気持ちを大切に後悔しないような結果になりますように
遠い空の下よりお祈りしています。
[49563]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
矢車草
投稿日:2005/02/23(Wed) 17:52:22 No.49563
めこびのさん、こんにちは。
>私は今物事を判断する能力が低下しています。
>冷静な目で主人を見る力も残っていません。
>何かを決定することにはすごいエネルギーが必要で、疲れきってしまいました。
この書き込みを拝見致しまして、どうしても「明日」でなければならないのかという、疑問が湧いております。
過去ログも拝見致しましたが、その時々の心の揺れもおありですし、本当のところはご自分でも図りがたい
ように、お見受け致しました。
>本音を言えば離婚したい方に傾いていますが、‥‥
そしてこれが、めごぴのさんの本当のご本心なら、ご決断なさったら良いかと思います。
離婚が失敗だったと思えば、同じ方と再婚することも可能なのですから‥‥。
実は私も、癌を患った後、離婚に踏み切りましたが、何ヶ月も迷いました。
しかし、お互いに見つめている方向が違っていた為、決断致しました。
ご家族様に判断を委ねることなく、めごぴのさんご自身のために、最善の方法が取られることを
願っております。ご自愛下さいませ。
[49571]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
トラジャ
投稿日:2005/02/23(Wed) 18:11:45 No.49571
めごびのさん、こんばんは。
私も矢車草さんと同じく、判断はご自身でなされたほうがよいと思います。
ご自身の本音の通りにされても、お孫さんの為を思われても、どちらにしても、めごびのさんご自身の判断で結論を出されたほうがよいと思います。
若輩者が偉そうなことを言って申し訳ありませんが、人生の別れ道はご自身で決めるべきです。
めごびのさんのこと、パソコンの先から、応援していますからね。
[49573]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
めごぴの
投稿日:2005/02/23(Wed) 18:16:30 No.49573
今仕事から帰ってきて、皆さんの暖かいコメントを読ませていただきました。
たい奴っ子さん・萌黄色さん・ホンダさん・とりぃさん・優香さん気を使わせてしまいましたね。ありがとうね。
皆さんのおかげで心が暖かくなってきましたよ。
ホットミルクを飲んだ時みたいに・・・
皆さんの言うように、そろそろ自分を取り巻く金縛りから抜けて「自分の道を歩みたい」のが私の願いです。
うつ源の主人に対しても愛しているのか、憎んでいるのか分からない様な心境です。
多分商売がなければ迷わず離婚していると思います。
迷いはそれが問題なんですね。きっと・・・
狭い町なので別なお店を出すのは無理のようで、またこんな体では新たなお店を出す気力も体力もありません。
仕事は生活のためにはやはり必要なことで、娘が後を継いでくれるまでは、あと数年頑張らないとね。
感情と現実の中で、「迷いの振り子」が日々激しくて苦しい心境です。
とにかく皆さんがアドバイスしてくれたように、自分を大切にして見ます。
明日は冷静に話し合いが出来るよう皆さん応援してくださいね。
また明日・・・
[49586]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2005/02/23(Wed) 22:49:36 No.49586
>めごびのさん、こんばんわ。お久しぶりですね。
私の母も、父の不倫(私が高校生の頃、一番下の妹が小学生の頃、知りました。)が、10年以上続いており、それがうつ源となり、母はうつになってしまいました。
なので、めごびのさんのスレを拝見して、レスせずには、いられませんでした。
また、姉夫婦も、離婚の危機で、旦那の態度が、急にガラッと替わって、服装も全部替えて、家では、自分の部屋でひきこもり状態です。なので、姉は今、実家の近くで、家を探しています。子供が4人もいるので、大変そうです。
また、仕事も決めなければならないのですが、なかなか、ありません。
姉は、精神障害は、無いと思うのですが、時々理解不能なことを言ったり、行動したりします。眠れず、いけないことなのですが、母から、抗不安薬を、一錠飲んで、熟睡できている状態です。
本当に、離婚とは、エネルギーがいるものなのだな、と思いました。
めごびのさんは、今とても心も不安定でいらして、決断力もない、とのことですので、なんとか、話し合いを延期することはできないのでしょうか。
うつのときは、ただでさえ、頭が鈍るのに、今のめごびのさんの状態では、
どうなっちゃうんだろう、と、心配でなりません。
余計なおせっかいで、申し訳ありません。
[49631]Re: 明日が別れ道
- 投稿者:
めごぴの
投稿日:2005/02/24(Thu) 09:42:17 No.49631
矢車草さん・トラジャさん・赤名リカさんお名前が抜けていてごめんなさいね。
やっぱり頭のどこかが空転しているようですね。
皆さんのお話の中で不倫について多くの経験が語られていますね。
古い人間の私は一人の人と添い遂げたいと願って暮らしてきました。
相手のあることなので難しいものなのですね。
いよいよ今日です。
娘夫婦が風邪でSOSを出してきたので、昨夜は孫の子守をしていました。
おかげでくよくよ考える時間もなく、今日を迎えることになりました。
主人の不倫の問題がなければ、お店の改装工事の計画があって、具体的に早く決断しなければ銀行や工事関係の方に迷惑がかかってしまうのです。
その意味でも早く結論を出す必要があって今日の話し合いになりました。
出来ればあいまいな結果を望んでいます。今は・・・
改装工事は先送りしたいのですが、美容室にとって命の水周りに故障が多くて困っているのも事実です。どうしようか・・・・迷います。
又ご報告しますね。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)