[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[123987]自分探し
- 投稿者:
まっき
投稿日:2008/09/20(Sat) 16:51:00 No.123987
うつ病やっと4ヶ月目に突入したところです。
それでも色々あったから、
この3ヶ月間はまるで3年間のようにすら感じています。
で、本題ですが
僕は6ヶ月の実習期間を経て本採用か元の職場へ戻るかの立場で、
うつ病になったことで、本採用は見送り、しかも実習生の立場ゆえ
実習期間修了まで一切の責任や特命事項、残業や休暇のフリーの
優遇された立場にいます。
将来のことを悩まずにその日だけを過ごす事に専念しました。
だから症状や回復も早いと思います。
ある意味、幸運でした。
しかし、あと2ヶ月ちょっとすれば元の職場に戻らなければいけ
ません。慣れた仕事ですが、出世を断念したことなどこの3ヶ月で
えらく自分の仕事に対する受け止め方や構え方が変わってしまいました。
贅沢な悩みではありますが、正直元の職場でやっていけるかそうか復帰が
怖いのです。
医者は「焦らずに」とは言いますが、新しい自分探しに焦っています。
みなさんは発症から今に至るまで、どんな風に自分探しをやって
来られたでしょうか?
漠然とした質問すみません、興味あれば教えてください。
[123994]Re: 自分探し
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2008/09/20(Sat) 22:27:32 No.123994
まっきさん、はじめまして。
うつ病5年の瑠聖といいます。
新しい自分探しに焦ってしまうとのこと。
無理に自分探しをする必要はないと思います。
わたしも焦った時期はありますが、今は、なるようになる、と半ば諦めています。
[124014]Re: 自分探し
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/09/21(Sun) 13:54:25 No.124014
まっきさん、こんにちは。初めまして。
>新しい自分探しに焦っています
私も、「新しい自分に変わらなくてはいけない」と焦ったことがありました。
なので、まっきさんのお気持ちは、よくわかります。
「焦りもうつの症状」、「かぶらさんは、焦燥感が強いね」と主治医によく言われました。焦って自分探しをした結果、病気をこじらせました。
瑠聖さんがおっしゃるように、「なるようになる」と思えるといいなと思います。
具合が悪かったときは、自分探しに焦っていましたが、治療の効果が出始めると、無理に自分探しをしなくても、自然にできると思います。私は、主治医にかぶらさん、変わったよねと言われたことがあります。そのとき私は、自分探しをしていませんでした。焦らなくてもいいんだと、そのとき思いました。
まっきさん、お仕事のことも気がかりですが、できるだけゆっくり過ごされるのがいいのかなと思います。
[124035]Re: 自分探し
- 投稿者:
まっき
投稿日:2008/09/22(Mon) 16:02:04 No.124035
瑠聖さん、かぶらさん
ありがとうございます。
無理をすると、こじらせてしまうんですね。
復職を考えている方には失礼かもしれませんが、これは
復職をする少し前に多くの人が感じる焦りに似ているかもしれません。
軽症が重症にならないよう気をつけます。
「区切り」にこだわらず、じっくりと様子を見てゆきたいと思います。
[123988](No Subject)
- 投稿者:
かりん
投稿日:2008/09/20(Sat) 17:36:59 No.123988
初めまして。
鬱歴6年になります。
うつ病が発症するまで14年間色々な事がありました。
その結果が今の状態です。
毎日がただ耐えるのみの生活を送っています。
早朝から不安、緊張、孤独感に襲われて動悸がし、寝ていることができません
夜は夜でまた翌朝がくるのかと思うと辛くてなんとも言えない気持ちになります。
起きてもとにかく体がだるくて、気力が全く湧いてきません。
ただ孤独でさみしくてよく涙を流しています。
本も読めないしテレビもみたくないし今は音楽もあまり聴けません。
いったい何をしていればいいの?と思います。
とにかく一人でいるんが不安で仕方ありません。
家事も気力がないのでできないことだらけです。
こんなことでいいのかといつも自分を責めてしまいます。
何もかもほって薬を飲んで眠り続けたいと思います。その間だけはつらい気持ちや不安を忘れられるからです。でもそうすることができないのが辛いです。
同じような気持ちで苦しんでおられる方どのように気持ちをコントロールされてますか。
よろしければ教えてください。
[123990]Re:
- 投稿者:
まっき
投稿日:2008/09/20(Sat) 18:13:16 No.123990
かりんさん、こんばんは。
6年間耐えてこられて、辛かったことお察しします。
実を言うと僕は先ほど、近所の水田で垂れた稲穂やタニシの
抜け殻を見て泣いて来たところです。
辛い時は「つさいよう」「寂しいよう」とつぶやいて涙といっしょに
流すのが一番です。
泣く力も無い時は寝ているのが一番です、僕もそうやって耐えました。
あまり罪悪感を感じないほうがいいです。
パソコンを開ける余力があるときは、辛さを訴えたり、他にも苦しんで
いる人がいるのを見て「互いに繫がっている」ことを感じることで
よく救われました。
「大丈夫、大丈夫」で涙と一緒に流すのが僕のおまじないです。
苦しさが少しでもやわらぐごとをお祈りしております。
[123991]Re:
- 投稿者:
かりん
投稿日:2008/09/20(Sat) 20:16:51 No.123991
まっきさんこんばんは
まっきさんの暖かいお返事、ありがとうございました。
まっきさんはとてもピュア方なのですね。
お返事を読んでいて、涙がぽろぽろと溢れて止まりませんでした。
私も「大丈夫、大丈夫」と涙を流すおまじないを試してみたいと思いました。
いつも泣いてばかりで情けないと思っていたけど、自分に正直に自然体でいるのが、いいのかもしれませんね。
暖かいアドバイス、本当にありがとうございました。
[123992]Re:
- 投稿者:
なんとかなるさ
投稿日:2008/09/20(Sat) 21:26:23 No.123992
こんばんは初めましてかりんさん、なんとかなるさと申します。
私も2年半前に鬱になり何もする気にならず、自分が悪い訳ではないのに自分はどうして駄目なんだろうと自分自身をせめていました、でも今はそれでいいと思いますよ、今出来る精一杯の事を今しているのだから、その内に良くなればもっと色々な事が出来るようになるので無理に何かしなくてはいけないと考えがちですが、したい事だけすれば良いと思います。
私の場合ですが、1年半休職中、仕事の取引先の人に誘われて畑で家庭菜園の作業など手伝う(ほとんど邪魔になっていたような気がしましたが)事をしている内に最初は体がだるくて辛いのがだんだんと
少しずつ出来るようになり種を蒔いて野菜を育てて収穫してそれを自分で食べ自分の作った物の楽しみを覚えて行くうちに自分を責める事は少なくなりましたよ、人それぞれの状況や症状があるので一概には言えませんが
今まで頑張り過ぎたので今はそのままでいいのではないでしょうか。
何か参考になれば幸いです。
[123995]私の場合は
- 投稿者:
ロゼッタ
投稿日:2008/09/20(Sat) 22:47:13 No.123995
かりんさん、はじめまして
私は適応障害ですが、二年前に薬の副作用で幻聴が出たことからパニックを起こし、二週間弱入院しました。
そのころはうつがイライラで出てしまい、ここには書けないこともかなりやりました。今より睡眠障害もかなりひどかったです。
私の場合はまず病気が治るように願掛けで鶴を折ったり、仏さまのぬり絵を買って色を入れてみたりというところから始めて、しばらくプールに行ったりもしました。
そしてそれをやっている時は余計なことは考えないようにしました。
ところが少し落ち着いてきたところで仕事探そうと思ったら、去年の三月母が肺がんで倒れてしまい、ドタバタしているうちに三日坊主になってしまいました。
結局母は五月に亡くなりその後しばらく気力が落ちてしまったのですが、先月から作業所通いを始めました。
その間に少し心境の変化があったのかいらいらすることも減ってきましたよ。
それでもどうしてもつらかったら泣いてすっきりしましょう。気持ちを聞いてくれる人がいたら辛くてどうしようもないことを思いきって話しましょう。
ご自宅での静養に支障が出てしまうのであれば、先生と相談されてみてはいかがでしょうか。
[124002]Re:
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2008/09/21(Sun) 08:14:21 No.124002
はじめましてゆうと申します。
私は中学生時代のトラウマがきっかけで鬱になりました。
一ヵ月半前までは夜中のアルバイトをしていました。
しかし就職するために夜中だと活動が出来ないと思いやめました。
今は昼夜逆転してインターネットをやるだけの日々になっています。
でも最近になって夜中ですがジョギングをするようになりました。
走っているときだけは何も考えなくてすみました。
すると少しですが意欲が湧き朝型のアルバイトを探すようになりました。
私の場合症状が軽いため一ヵ月半の間自分のトラウマや幻想と戦いました。
今も昔のことを思い出しては「これは自分が描いた幻想なんだ」と言い聞かせながら戦っています。
戦うといってもひたすらそれらをかわし続けることをしています。
いづれそれらを受け入れ愛情で包み込める自分になりたいとせつに願っています。
かりんさんは何もしてなくはないと思います。
かりんさんは実際に自分のいろいろな感情と戦っていると思います。
かりんさんは実際に自分の感情を掲示板に書くことをしました。
これらは私にとってすごく勇気のある行動だと思います。
なぜなら鬱状態の時にすごく辛いはずなのにそれに耐えて投稿したのですから。
また私たちとも会話ができたじゃないですか。
私たちと知り合うことことができたじゃないですか。
私はここに来た時はただ泣くことしか出来ませんでした。
でも同じことを思っている人がたくさんいてもう一人じゃないと思いました。
かりんさんは一生懸命頑張っています。
私も一生懸命頑張っています。もちろんここにいる皆さんも一生懸命頑張っています。
もしいい状態の時であれば自分の今の気持ちを投稿するのはいかがでしょうか。
私もいい状態の時は投稿することにしました。
でも絶対に無理はしないでください。
かりんさんは6年間戦ってきたんですから。
[124010]Re:
- 投稿者:
かりん
投稿日:2008/09/21(Sun) 12:38:52 No.124010
なんとかなるささん初めまして。
お返事ありがとうございました。
自分の力で何かをした!という達成感を味わえることは、幸せだと思います。
今の私には、全く無いんですけれど・・・どんな小さなことでもいいから今日はこれが出来たんだ!と、思える日が来たらいいなと切実に思っています。
ご自分で作られたお野菜は特別な味でしょうね。
今はまだ何も出来ない私ですが、すごく励まされました。
また元気な時、ここに来たいと思います。
ありがとうございました。
[124011]Re:
- 投稿者:
かりん
投稿日:2008/09/21(Sun) 12:49:50 No.124011
ロゼッタさん初めまして。
お返事ありがとうございました。
薬の副作用は本当に怖いですね。
私もたくさん飲んでますが、薬のせいでしんどいのではないかと思う事があります。
でも飲まないともっと苦しまなければならないし・・・
実は私の母も今年6月に急死しました。
長い間会っていないうえに、死に目にも逢えず伝えたいことも伝えられず、本当にあっけないものでした。
今でも現実として受け止められていません。
受け止めないといけないのですよね。
辛くて辛くて鬱が悪化して寝込んでばかりの状態が続いていました。
でもロゼッタさんのお返事を読んで、逃げずに自分のできることを見つけて戦っておられると思うと恥ずかしい気持ちです。
今はまだ、しんどくて、八方塞がりですが、一歩前を踏み出す勇気を持てたらなと思いました。
ありがとうございました。
[124013]Re:
- 投稿者:
かりん
投稿日:2008/09/21(Sun) 13:06:09 No.124013
ゆうさんへ
こんにちは
初めまして。
お返事ありがとうございました。
本当に私は頑張っているのでしょうか・・・
ここに来られている方の投稿を見ると、皆さん一生懸命がんばっておられますよね。
私は正直恥ずかしいのですが、自分の気持ちをコントロールできず、どうしようもない時、お酒に逃げたりしています。
まだ今は、きちんと量を決めて飲んでいますが、それが駄目な時は、自分で決めたことも守れないときがあります。情けないですね。
安定剤と一緒に飲み、消えてしまいたいと思うこともありました。
そんなことをして孤独不安緊張から逃げたりもしています。
でも、絶対これ以上はダメということだけとは戦っています。
泣きたいときには、泣いてばかりでもいいんですよね。ここの皆さんにそう言ってもらえました。
泣いたあと少しは楽になる事もそういえばたまにあります。
文章力があまりないので、うまく伝えられませんが、ゆうさんと一緒にがんばっていきたいなと思いました。
ありがとうございました。
[124025]かりんさんへ
- 投稿者:
ロゼッタ
投稿日:2008/09/21(Sun) 21:41:41 No.124025
お母さまを亡くされたばかりとのこと、お辛いでしょうね。
私は今年の五月に母を亡くした後、ちょっと睡眠障害がまた出てしまったので現在寝る前にだけ薬を飲んでます。
大事な人を亡くした後は元気な人でもうつになりやすいと言われています。
というよりそれが一つのきっかけになってうつを発症する人も意外といます。
今はのんびりすることが一番です。
そうしていくうちにお母さまを亡くされた痛みは時間が解決してくれると思いますし、少しずつ進んでいけるのではないでしょうか。
大丈夫ですよ。
[124033]Re: ロゼッタさんへ
- 投稿者:
かりん
投稿日:2008/09/22(Mon) 12:35:34 No.124033
ロゼッタさんもお母様を亡くされて辛かった事とお察しします。
今まで居た者が居なくなる、想像もしていない事でした。
私はよく夢を見ます。一緒に住んでいなかった母を探す夢です。
実はあまり母親との関係は小さい頃から、普通ではありませんでした。
でもいつも母親を求めていました。
他人以下の関係のようでした。
今日は雨から晴れまが出てきましたが、心は雨がざーざー降っています。
家にいても落ち着かず、動物園のクマのように部屋をうろうろ無意識にしています。気持を吐き出したくて、仕方ありませんでした。
私は、去年大きな手術をしてまだ完全復帰しきれてません。体を動かすことも、外出も、無理なことが多いです。
殆どが、家に籠っています。
早く体だけでも、復帰できたらもう少し外に目を向けられるのでしょうか・・・
今の心境は辛くて仕方ありません。
自分勝手に気持ちを吐き出させてもらいました。ごめんなさい。
[123975]理解のない上司
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/09/19(Fri) 09:50:52 No.123975
今年の7月から勤めていた会社を、仕事がミスマッチの理由で解雇に近い自己都合で今月末で退職させられます。
ここ一週間にうつが再発してしまい、今週は二度も会社を休んでしまいました。上司にうつ症状の事を伝えると、はやってるからそれは嘘だと言われ愕然としてしまいました。まったくうつに理解がないのです。
来月からまた無職になるので、今のうちに精神的、肉体的に回復させたいのですが、上司のおかげで無理そうです。
15日付けで退職した方が良かったのを後悔してます。これでは就職活動がとてもではありませんが、出来ません。
しかし、今の上司は辞めるまでこき使う事には腹が立ちます。
働かないとお金が入ってこないので、苦しいです。
[123976]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
ありのまま
投稿日:2008/09/19(Fri) 12:45:46 No.123976
いけふくろうさん、はじめまして。「ありのまま」と申します。
会社の都合に振り回されて、その挙句、退職せざるを得なくなってしまったのですね。
おまけに、うつに理解がない上司から信じられないようなことを言われ、
心を痛めているのですね。
いくらお金のためとはいえ、退職するまではその上司の元で働かなくてはならず、
本当に辛いですよね。
ちなみに、私は明日から復職するのですが、さきほど会社に顔を出してきて上司に
会ってきたのですが、私の会社や上司は幸いにもうつには理解があるので、
私としては安堵しています。
もしうつに理解がない会社・上司だったらどうなっていただろうかを考えるとぞっとします。
うつになってしまった時、最も大事なことっておそらく「周囲の理解」でしょうね。
会社や家族などの理解が、うつの治癒にはとても大切だと思います。
うつに理解があって、いけふくろうさんが安心して働くことができるような
職場がいつか見つかるといいですね。
[123977]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/09/19(Fri) 14:45:29 No.123977
ありのままさん、はじめまして
本当にこの病気を理解してくれるのは難しいですね。早く仕事を辞めて少しの間は療養したいです。
私の上司は本当に理解してくれず、肉体的な疲労と思い込み心療内科ではなく内科で注射をしてもらえと言います。
あと会社へは6日も出社しなければならず辛いです。
幸いなことに、昨年には私の母親も一緒に心療内科に行きやっと理解を得ました。そして、金銭面では多大な迷惑もかけてしまい申し訳ない思いです。
まさか再発するとは思いませんでした。経済面でもう親には頼れません。
困りました。
自立支援法、障害者年金の申請も考えてますが、就職に不利にならないか心配です。
[123978]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
ありのまま
投稿日:2008/09/19(Fri) 19:08:43 No.123978
いけふくろうさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。うつになった人でないと苦しさがわかりませんからね。
言葉でいくら言っても、なかなか上手に相手に伝わらない部分がありますから。
こればかりは、なってみないと本当に辛さがわからないと思います。
お母様がいけふくろうさんの辛さを理解してくれているようなので
その点はよかったですね。
私の母もある程度うつには理解があるので、休職期間中は少しは気が楽でした。
ただ、やはり、母には少なからず心労をかけたのには違いはないので、
そこは私としては心苦しかったですが。
これ以上、親には負担をかけさせたくないといういけふくろうさんの
お気持ちはよくわかりますが、あまり一人で抱え込まずに、多少は
親を頼ってもいいように思えます。
重たくて一人では抱えきれない荷物がある時には、人の手を借りてみてはいかがですか。
[123979]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/09/19(Fri) 19:46:13 No.123979
ありのままさん、こんにちは
私は実家を離れての一人暮らしです。療養中の一年間は母親から経済的援助を受けてました。しかし、今回は金銭的に苦しく受けられません。
そして、実家に帰りたいのですが母親が許してくれなく今後の不安を抱えてます。
[123980]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
ありのまま
投稿日:2008/09/19(Fri) 22:00:05 No.123980
いけふくろうさん、こんにちは。
そうですか。お母様からの金銭的な援助が受けにくい状況なのですね。
実家から離れての一人暮らしで、今月中に今の職場を辞めなくてはならず、
しかも、実家からの金銭的な援助が得られないような状況ではたしかに不安ですよね。
そのうえ、うつを患っているわけですから、そんな中いけふくろうさんは
よくがんばってますよね。
金銭的援助のことはさておき、まずはお母様などに、いけふくろうさんの
今の気持ちを率直に伝えてみたらどうでしょうか。
自分の辛い気持ちを話すことで、多少は気持ちが軽くなるのではないでしょうか。
私としては、いけふくろうさんの不安感が少しでも和らぐことを祈っています。
[123981]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/09/19(Fri) 22:02:59 No.123981
いけふくろうさん、こんばんは、
すごく大変な状況におられるのですね。
お仕事の事、全く理解のない上司には困ったものですね。なったものにしか分からない辛さってありますよね。そんな上司、鬱になって同じように苦しめばいいのに。。。
実家に帰りたいのにお母様が許してくださらないとのこと、お辛いですね。
また一緒に受診してもらって先生から話をしてもらってはどうでしょうか。
自立支援も障害年金も就職時に不利にはならないと思います。だって言わなければ分からない事ですもの。私も両方受けています。今は休職中ですけれど、1時復帰していたときも障害年金は貰っていました。今回の休職に入ってから自立支援を受け始めました。
両方とも(特に障害年金は)診断書を書いてもらったり役所へ出す書類を書いたり役所へ行ったり面倒ですがあるのとないのでは随分違います。
いけふくろうさんの不安が軽くなりますように。
[123983]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/09/19(Fri) 23:04:03 No.123983
ぽぽさん、こんにちは
先ほど上司から体調はどうかと電話が掛かってきました。大きなお世話です。
自立支援法は退職して区役所に相談に行って来ます。障害者年金は来月の末頃で申請が出来る時期になります。障害者年金の申請について社会保険労務士に無料相談したところ手数料がとても高く、1万+成功報酬として年金の二ヶ月分の出費となり、審査を通りやすくしてくれるものの商売なので痛い出費ですね。
休養した後は警備業を考えてますが、警備業法条上、精神疾患者は警備員になれないのです。うつ症状になる前に警備会社に入社した時には診断書の提出を求められました。自立支援法と障害者年金で会社にばれないか心配です。
[124031]Re: 理解のない上司
- 投稿者:
ロゼッタ
投稿日:2008/09/22(Mon) 11:43:34 No.124031
いけふくろうさん、はじめまして
たったの二か月でミスマッチで首ですか?失礼な会社ですね。
転職活動だって意外とストレスがたまるというのに。
お辛い状況お察しします。
私は適応障害ですが脳性マヒで障害者手帳と障害年金を受給してます。
そして自立支援医療も受けてます。
障害年金と自立支援医療は会社にばれることはありません。
ただ、やりたいお仕事によっては障害をクローズにしないといけない場合があります。
出来れば障害者手帳をお持ちでしたら、ハローワークの障害者向けの窓口で今後のことをご相談されてみてはいかがでしょうか。
[123937]復職2週間後
- 投稿者:
影
投稿日:2008/09/15(Mon) 22:12:35 No.123937
復職2週間が経ちました。体調は良いですが、仕事の勘が戻りません。改めて1年9ヶ月の休職の長さを痛感します。それに私が休職している間に後輩が昇進昇格して私を追い越して行きました。それは休職
していたので仕方が無いことことですが、ちょっと複雑な気分です。
[123938]Re: 復職2週間後
- 投稿者:
メロン
投稿日:2008/09/16(Tue) 04:11:53 No.123938
久しぶりの投稿となります。うつ歴5年のメロンです。私も10ヶ月の休職の後復職して、状況は影さんと全く一緒でした。気にすまいと思っても、心の片隅にはちょっと複雑な思いがあるものですね。
復職して2年半になりますが、今は閑職でボチボチ仕事をやっています。私の経験からすると、復職してしばらくはリバウンド等の可能性もあり(実際私はそうでした)重要な時期だと思います。
たとえ人と同じに出来なくても良い、人生少しでも前向きに生きられれば良いと開き直り、気楽に会社人生を送られたらよろしいんじゃないでしょうか。
給料が下がってもそれはそれで仕方の無いことだと考え、とにかく会社に行くことが仕事と割り切る。
私は定年まで後3年なのでこんなことがいえるのかも知れませんが、どうか無理なさらずに、影さんの復職が軌道に乗ることをお祈りいたします。
[123940]Re: 復職2週間後
- 投稿者:
影
投稿日:2008/09/16(Tue) 09:51:52 No.123940
メロンさん、こんにちは。今日は会社を休みました。からだの調子は良い
のですが、精神的に復職後の疲れがどっと出た感じです。
[123963]Re: 復職2週間後
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/09/18(Thu) 16:07:58 No.123963
影さん、こんにちは、
お仕事、お疲れ様です。
長期休職の後はなかなか勘が戻らずスムーズに出来ない事も多いですね。
昨日はお休みして疲れは取れましたでしょうか。時々休みながら元のように戻って行けばいいのかなと思います。
自分より後輩が出世していくのを見るのは複雑な気持ちですね。私なんか私が新人指導をした子がどんどん役職について行きます。
でも人は人、自分は自分です。役職の重みを考えずぼちぼち行こうと思います。
[124026]Re: 復職2週間後
- 投稿者:
影
投稿日:2008/09/21(Sun) 22:35:03 No.124026
ぽぽさんこんばんは。今は週休3日のペースで出勤しています。まだ週休2日で働く元気が出ません。じょじょに体を慣らしていき、週休2日の勤務にしたいと思っています。
後輩の昇進昇格の件は、私が長期の休職をして、査定が低い事だとあきらめようと自分に言い聞かせていますが、中々納得できません。複雑な気持ちです。
[124028]Re: 復職2週間後
- 投稿者:
かず
投稿日:2008/09/21(Sun) 23:53:01 No.124028
こんにちは。私の職場でも、うつで休職、通院している人は1割を超えています。私はうつで3度も休職しました。年下に追い越されるのは複雑な気分ですが、私の職場でもそれが行われています。でも、病気を治して再発させないことが一番だと思います。無理したり、クヨクヨしたり、思いつめると再発しやすいので、私はぼちぼちやっていって、定年まで会社に勤務する方向で考えています。もちろん手抜きをせず、できることはやります。
[124030]Re: 復職2週間後
- 投稿者:
アウトドア
投稿日:2008/09/22(Mon) 00:21:19 No.124030
影さん、はじめましてアウトドアです。
復職されてまだ2週間、されど2週間良く頑張っていると思います。
<仕事の勘が戻りません>
私は復職して来月で1年が過ぎようとしていますが、いまだに昔のような仕事の勘は戻っていませんし休職の間に職場のコンプラインアス等も変わってしまい、ついていけないというより理解し難いものに変わってしまっているなどではありませんか。
全てが書類(ただの紙)に振り回されて疲れてしまう。
コミニケーション不足からくる勘の戻り方に個人差があったりすると思います。
私の復職後2週間はずいぶん前の話しになるのでハッキリとは覚えていませんが管理職という事もあって、いきなり任され仕事を廻されたり、部下が嫌がる仕事が廻ってきたり、部下に指示を出したりと始めての職場で責任感と指導力、そして業績を求められプレーッシャーのあまり帰宅後は廃人のように何も出来ないまま遅くまで起きていた事を思い出します。
そんな時に覚えた言葉が「柳のように暮らせ」です。
この言葉には風に逆らわず強風のときは大きくのけ反って、無風の時は何もしない自然体の自分で居る事がだいじだと言う事です。
強風に向かって逆らおうとすると必ず根元に負担がきて最後には折れてしまいます。
<後輩の昇進昇格の件は、私が長期の休職をして、査定が低い事だとあきらめようと自分に言い聞かせていますが、中々納得できません。複雑な気持ちです。>
私もそうですよ。
評価が低いというより、最低ランク あとは私自信から降りますと言えば会社としては体裁ができたのだからすぐにサインするでしょう。
でも降格したからといって仕事の内容が変わるわけでもないので、あえて私の口からは言いません。
そしたら今度の中間評価の面接の時に上司から積極性が足りないといわれましたし、又同じ様な事になった時私は管理職を降りなければならないとも言われました。
会社の為に自分のリミッターを超えた仕事をやり、結果この様な病気に掛かり会社よりも自分の家族に大きな心配や迷惑を掛けてまででも 又、こうして会社の為にほんの少しだけでも役に立とうとする人材は健常者にはいないと最近は断言できます。
本当に会社の事を思う気持ちが強かった人達がこの掲示板へたどりつくのだと思います。
復職4ヶ月で希望する職場に行く予定でしたが何かと産業医の許可だの受け入れる側の都合だので正直で曲がった事が嫌いな私には今の職場は乱れて一番職場環境の悪い職場でストレスをコントロールしまがら慣らしています。
今の私の口癖は「明日は明日の風が吹く」です。
目の前の資料を今日中と言われても出来ないものはできないです。
昔の私からは想像もつかないくらい いい加減(よい加減)で仕事を切り上げ
残りはまた明日と割り切っています。
だからこの1年持ったのかもしれません。
昇進昇格・自分の査定で複雑な気持ちは良く解りますが会社はあくまで自分の生活をやっていくための手段と考えて焦らず行きましょう。
[124007]判断基準
- 投稿者:
こうじ
投稿日:2008/09/21(Sun) 11:41:53 No.124007
気持ちは元気なのですが、体調が悪い。(倦怠感、頭痛、睡眠、喉の詰まり感・・・)これはうつ病ですか?病院でお医さんと話してもただ薬を出すだけで、自分がどのような状態にあるのかが分からないのです。こんな方いますか?調子が悪いので、当然仕事や遊びにも気合いが入りません。資料でしらべると「仮面うつ病」とか「心身症」などに近いのかも知れません。教えて下さい。
[124015]Re: 判断基準
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2008/09/21(Sun) 13:59:33 No.124015
ここでは、こうじさんがうつ病なのかどうかという判断は出来ません。
病院というのは、心療内科か精神科ですか?
そうでしたら、先生は診断してくれてないということでしょうか。
でしたら、自分は何の病気なんですかと、はっきり聞いてみてください。
こうじさんは、なんなのか不安になっているんですから、そのことを伝えて、それを安心させようともしてくれない医者であれば、かかっていても仕方ありませんから、病院を変えることも必要かと思います。
その病院が心療内科でも精神科でもないのでしたら、心療内科か精神科にかかることをお勧めします。
[124018]Re: 判断基準
- 投稿者:
こうじ
投稿日:2008/09/21(Sun) 15:35:12 No.124018
YASUさんありがとうございます。そうですね、病名ははっきりは言ってくれていません。病院は心療内科です。とにかく身体が辛いんですよね。だから今日も一歩も外に出ないで横になっていました。何か良い方法はご存知ではありませんか?宜しくお願い致します。
[124019]Re: 判断基準
- 投稿者:
みけねこ
投稿日:2008/09/21(Sun) 16:37:56 No.124019
かじめまして、こうじさん。
こうじさんの主治医に病名を聞いても解らないのなら、精神科の方が専門だと思います。
でも、もしかしたら、薬の反応を試しているのかも知れません。
遠慮しないで、不安に思っていることを聞いてみるといいですよ。
[124027]Re: 判断基準
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2008/09/21(Sun) 23:04:13 No.124027
身体が辛いのは、症状なのか、もしかしたら薬の副作用ということもあるかもしれません。
やはり、主治医になんでも訴えることがまずは必要だと思います。
それでも、何も言ってくれない主治医であれば、主治医を変えることを考えたほうがいいのではと思います。
その主治医が信頼できそうかどうかという患者さん自身の感覚は大切ですよ。そのためには、まずは患者さんが何でも不安や疑問をぶつけてみないとですね。
[124023]ココロの病と付き合う方法
- 投稿者:
川瀬タロウ
投稿日:2008/09/21(Sun) 20:57:13 No.124023
「ココロの病と付き合う方法〜うつ病・アル中の場合」というメルマガを「まぐまぐ」から発行しています。内容はココロにひびく世界の格言、うつ病からアルコール依存症を発症し、アル症は治まったもののうつ病に日々苦しむ私の闘病記録、そしてココロの病に関する豆知識の数々を2、3分で読みきれる内容に凝縮して週末に発刊しております。ご意見、ご要望も受け付けておりますのでご興味のある方は是非、購読ください(もちろん無料です)。
[123986]復帰後の状態
- 投稿者:
ぼん
投稿日:2008/09/20(Sat) 16:31:14 No.123986
こんにちは。
1年の休職を経て昨年の5月に職場復帰しました。半日 → 6時間 → 7時間、と少しずつ勤務時間を延ばしてきたのですが、いずれの期間も週1回のペースで仕事を休んでしまいます。
仕事を休んでしまう日は、鬱というより、疲労感が強くて頭がぼーっとして布団から起きあがれません。1日中布団で眠ってしまいます。ただ、今のところ2日続けて休んだことはありません。1日休養すれば回復しています。また、仕事には行けても体調が悪くて、淡々と仕事をこなしてなんとかやり過ごすという日も時々あります。
このように、復帰して1年以上経つのに体調が安定しなくて、どうしたものかと悩んでいます。いわゆる「鬱状態」には滅多にならなくて、仕事で疲労してダウンしてしまうということの繰り返しです。また、睡眠障害は相変わらず継続しています。
身体的に何かあるのかと思って血液検査も受けましたが、異常はありませんでした。なぜこんなに疲労しやすいのでしょうか?鬱になる前はこんなことなかったのに。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
[123993]Re: 復帰後の状態
- 投稿者:
ロゼッタ
投稿日:2008/09/20(Sat) 22:00:50 No.123993
ぽんさん、はじめまして
お仕事お疲れ様です。
うつの症状は心の問題だけではないですよ。体にも意外と出やすいです。
詳しくはお医者様に相談された方がいいと思いますが、睡眠が十分取れていないために一晩では体力がまだ回復しきっていないのではないでしょうか?
お薬はまだ貰っていらっしゃいますか?
最近うつの治療において栄養面から直していく考えも出てきましたが、食事を工夫してみたり、気に入ったリラックスグッズを生活に取り入れてみるとかどうでしょうか?
私は一時期寝る前にマイスリーを飲んだ後、ラベンダーやオレンジのアロマオイルをちょんちょんディフューザーにつけてベッドサイドを香らせて寝ていましたよ。
[124017]Re: 復帰後の状態
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/09/21(Sun) 14:30:48 No.124017
ぽんさん、はじめまして。かぶらといいます。よろしくお願いします。
疲れやすいのも、うつの一つの症状かもしれません。
私は、ゆううつ、億劫というよりは、焦燥感、疲れやすさが症状として強くでます。家事も何とかできていましたが、家事をすると、へとへとに疲れてしまう、そんな状態が続きました。体に鉛が入っているような、そんな疲れ方です。
主治医は、それはうつの症状だと言われました。もしかしたら、ぽんさんも、復職されて、お疲れがでたのではないかと思いました。
睡眠障害もおありのようなので、主治医に相談されてはいかがでしょうか。
[124006](No Subject)
- 投稿者:
役人
投稿日:2008/09/21(Sun) 10:21:24 No.124006
はじめまして
28歳男 某地方公共団体公務員です
仕事場の同僚のことで毎日苦しい状態です
その人は非常に仕事ができ他人に対して面倒見がよく
仕事きっちりで毎日定時退庁プライベートもきっちりの理想的な人間・・
彼は、現在私が担当している事業の前任者であり、日々教えを請いながら業務を行っています。ろくな引継ぎがなされないこの業界にあっては、非常に恵まれた状況です。
しかし!
しかし、アンタの言葉はきついんだよ!てめえ何様だよ!
言っていることは正論だ。曇りも無いほどに。
でもいちいち完膚無きまでに叩き潰して楽しいかよ
最初は、反論もしていましたがそのうちに反論どころかプロジェクトそのものに対する自分の考えがわからなくなってきました。
アヤフヤなまま締め切りだけが近づき、気ばかり焦って仕事の精度を落としては、潰され、そして自分を憎らしく思う。
先週水曜日はとうとう幹部に「担当者としてなっていない」と叱られる始末。
自分を責めました・・感情が抑えられなくなってトイレで声を
CENSORED
泣いていました。
10分ほど感情を整理してようやく席に戻ると無神経で決定的な一言
「(打ち合わせに入っていた)○○から聞いたがあんなに(幹部)が怒ったのは初めて見たって言ってたよ。」
席に崩れ落ちました。木金はただ座っているだけでもう何も考えられない。ただ涙目・・
うまいたとえでは無いですが、針金は少しの力ならば曲げても、しなって元に戻ります。
でも私にとって彼の言葉は完全に折り曲げ、ねじって、反対側に曲げて・・
そうしているうちに金属疲労が溜まって折れる。それが先週あったことです。
明日からどうしようか・・
本来ならばプロジェクトの締め切りが近いから今日も行かねばならんのに
頭がボヤ〜として手がつかない
せめて感情を吐き出せればと思い、筆をとりました
[124008]Re:
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2008/09/21(Sun) 11:54:41 No.124008
はじめまして。
お辛い状況のようですね。
読んで感じたんですが、もしかしたら、役人さんは前任者の仕事のやり方をそっくりなぞろうとしていませんか?
今は役人さんが責任者なんですから、ご自分のやり方で自由にやられてはどうでしょう。
前任者には必要な情報、データだけをもらうようにして。
正論、一般論でこられるとそうだなぁと思ってしまいますよね。
でも、それはその人自身の生の言葉ではないんです。その人自身があなたと生で勝負してはいないんですね。もちろん仕事というのはそれだけで回ることもありますから。
だから、役人さんもその人の言葉を、あなた自身に向けられた言葉と捉えないほうがいいですよ。
まとはずれなレスでしたら、申し訳ありません。
>せめて感情を吐き出せればと思い、筆をとりました
すみませんが、激しい言葉はこの掲示板には不向きです。その場合は、どうぞ『感情解放掲示板』をご利用ください。
[124012]Re:
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2008/09/21(Sun) 12:51:02 No.124012
はじめまして。
ゆうと申します。
仕事の中で意見の対立で苦しむこともあります。
時には乱暴な言葉を相手にぶつけてしまうこともあります。
しかし、見方を変えればそれは立派な意見交換、ディベートをしてると思います。
同僚の方が意見を言い、役人さんがそれに対して反論する。
互いの考えを何度も何度もぶつけ合ってより目標の高いプロジェクトが出来上がる。
もうこれは、人と人とのいがみ合い、同僚との喧嘩ではなく仕事の上での大切なコミュニケーションを双方が取っているんだと思います。
謙虚な言動を美と感じる日本人にはなかなか出来ないことだと思います。
あなたは公団にとって必要な人です。
今まさにこの投稿を読み私の背中をまた一歩押していただけました。
[123998]…
- 投稿者:
こけ
投稿日:2008/09/21(Sun) 01:14:14 No.123998
診断は受けていないけど、じぶんで鬱じゃないかと疑う。
何もしないでいいやって最近思うようになり、少し気分がよくなってきた。
何もしたくない、しないほうがいい。最近「おいしい」と思えるようになった。
これでいいのかな、とか、もっとがんばって体調をよくしないと。と思っていた時期はつらかった。まだつらい。よくしたい。
[123999]Re: …
- 投稿者:
チャコ
投稿日:2008/09/21(Sun) 02:32:22 No.123999
こけさんへお早く病院に行かれたほうが良いと思いますが早期のうつは直り
も早いのでうつは良くなったり悪くなったりするものなのでうつの場合は
頑張らないことが一番のお薬なので健康診断のつもりで行ってください
うつではなかったら良かったと思えば良いしうつだったらお薬のんで休養を
とりましよう私みたいに長引くまえに
[123904]みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/09/12(Fri) 20:48:06 No.123904
今、休職中ですがなかなかやる気が出ません。
一日の過ごし方は朝、起きられる時は7時前に起きて8時過ぎまでリビングでうとうと。起きられない日は昼近くか昼過ぎまで寝ています。
毎日ボーっとテレビを観ているかネットをしているか寝ているかで日が暮れます。
月、火、木、金は12時40分位からプールに出かけ2時半から3時ごろに家に戻ります。たまに水曜日もプールに行く事があります。
金曜日は3時ごろから病院です。4時過ぎには帰ってきます。
家事は洗濯と台所の洗い物は出来ますが掃除、食事作りは出来ません。たまに気が向くと1品作ったりはします。
プールは主治医に薦められて始めました。最初は少しずつ出来るようになることが嬉しかったのですがここ一月半くらいは全く上達しません。プールに行くのも苦しいです。
主治医に何か好きなことはあるか、何か見つけてやったほうが良いと言われますが趣味だった読書も出来なくなりました。
デイケアもあるけれど私の状態ではレベルが違うだろうと言われました。
何か見つけてやるようにと言われるのですが何をして良いのやら分かりません。
みなさん、何をして一日を過ごしていますか。何かお勧めの事はありますか。
[123919]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/09/13(Sat) 21:12:14 No.123919
ぽぽさん、こんばんは。
私もぽぽさんと同じことを思っていました。みなさん、何をして一日過ごしていらっしゃるのかなと。
ぽぽさんは、週に4日もプールにいってらっしゃるなんて、すごいですね。
最近、プールに行くのも苦しくなってしまわれたのですね。苦しいときは、少しお休みもいいかもしれません。
私も、スポーツクラブに通っていたとき、運動することが、最初は気分転換になっていたのに、いつのまにか義務になり、少し病状が悪くなったことがありました。「何事もほどほどにしてね」と主治医によく言われました。
私は、9ヶ月の入院生活から家に戻り、3週間がすぎました。家事は、洗濯、時々掃除、食器洗いくらいしかできません。食事を作るのは、とてもエネルギーがいるということで、まだやっていません。
毎日、少し家事をすると疲れて、ごろごろして…の、繰り返しです。早朝覚醒もあり、昼間はごろごろしています。外出も、ほとんどしていません。(犬の散歩くらいです)子供の学校の懇談会も出席してはいけないと主治医にいわれました。
こんな過ごし方でいいのか、不安になって主治医に尋ねましたが、朝は一度起きて朝日を浴びる、ごろごろするのも昼寝もok、今のままでいい、欲をいえば、何か楽しみができるといいといわれました。
でも、その楽しみが私には、ありません。ぽぽさんと同じで、何かお勧めのことがあれば、教えていただけるとうれしいです。
[123927]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/09/14(Sun) 20:56:47 No.123927
かぶらさん、ありがとうございます。
9ヶ月の入院生活、お疲れ様でした。退院おめでとうございます。
退院して3週間ということ、お疲れでしょうね。
家にもわんこがいるのですが散歩にも行けません。可哀想なわんこです。
私も主治医に朝起きて朝日を浴びるように言われましたがなかなか出来ません。
何か楽しみが出来るといいのですがなかなか。。。
[123928]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
みけねこ
投稿日:2008/09/14(Sun) 21:32:57 No.123928
こんばんは、はじめまして。
私の経験から思うのですが、今は、うつが回復し始めている時ではないかと思われます。
うつの症状が酷い時は、何も出来なかったはずです。だから、回復し始めて何か楽しみができるといいなぁ・・・と思える心の余裕が出てきたんじゃないでしょうか?
今、見つからないのは、まだ回復し始めだからだと思います。
これから、もっと回復してくれば、いろんなことに興味を持って行動できるようになってくると思いますよ。
焦らず、自分のできる些細なことから初めてはいかがですか?
無理は、うつを再燃しかねますので焦らずにのんびりと過ごされる方がいいと思いますよ。
[123933]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/09/15(Mon) 16:36:23 No.123933
ぽぽさんへ
ぽぽさんの家にもわんこがいるのですね。
うちの犬は、散歩に連れて行くまでほえ続けるので、散歩に連れて行かないといけません。家族が連れて行っても、もう一度、私と行くと言ってほえ続けます。かわいいといえばかわいいですが、えらいときは、ちょっと負担です。
みけねこさんへ
みけねこさん、はじめまして。
今まで、回復し始めたから、何か楽しみができるといいなと思う、心の余裕ができた、そんな風に考えてみたことがありませんでした。主治医に「楽しみを見つけられるといいね」と言われると、楽しみを見つけなくちゃいけないと思っていました。
そして、焦り、無理をして具合が悪くなる…このパターンにいつもはまります。みけねこさんがおっしゃったように、もっと回復してくれば、いろんなことに興味がでてくると、信じて待ってみようと思います。
焦らず、のんびり過ごします。大切なことを教えてくださって、ありがとうございます。
[123964]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/09/18(Thu) 16:15:43 No.123964
みけねこさん、かぶらさん(再レス)、ありがとうございます。
そうですね。回復の途中にあるのですね。
無趣味な私、いつになったら楽しいことが見つかるのか。。。先行き不安です。
[123965]ぽぽさんへ
- 投稿者:
とし
投稿日:2008/09/18(Thu) 18:18:09 No.123965
私は休職中は、朝のウォーキングを1時間程度するだけで、あとは何もしませんでした。人の集まるとこにいくのも嫌だったし、とにかく集中力がなかったです。なんとなしにインターネットを見て、眠れないのに昼寝して、夕食を済ませると、すぐ部屋にこもる、そんな状態です。
今、復職できているのが不思議なくらいです。
ぽぽさんもあまり考え込まず、気力は自然と回復してきますから、いまはじっとりと英気を養って下さい。
応援してます。
[123970]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
みけねこ
投稿日:2008/09/18(Thu) 20:01:06 No.123970
こんばんは。
つしさんの言われるとおりですよ。
自慢じゃありませんが、私のうつの酷い時は横になっても座っていても辛く、発作のような大きい波が来ると頓服を飲んで眠っていましたよ。目が覚めたときの辛さは言葉では表せません。消えてしまう方法しか考えられませんでした。
少しよくなって、旦那が散歩やドライブに連れ出してくれましたが、途中で苦しくなって引き返したものでした。
でも、今は元気に生きています。
大丈夫ですよ。
その時が必ずきますよ。焦りや無理は回復を遅らせます。
[123972]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
ロゼッタ
投稿日:2008/09/18(Thu) 21:16:25 No.123972
私も仕事を辞めてからしばらくは半分引きこもり?でした。
入院してからしばらくしてどうにか一人で外に出られるようになったものの
プールがあまり長続きせず、用事を作らないと外に出られない状態でした。
そのうち母が倒れ一日おきにお見舞いに行っていましたが、母が亡くなってからはまた気力が落ちて家でごろごろばかりでした。
父に心配もあったのでしょうが歩けなくなるぞとか、日の光浴びないとボケちゃうぞと言われたほどです。
でも、作業所通いを先月から始めてリズムが出来てきたからか、少しずつ用事がなくても散歩ができるようになってきています。
あと私は恥ずかしながら日曜日しかお風呂に入れなかったのですが、それじゃあ代謝が悪くなるよとおばに言われたのがきっかけとはいえ、一日おきではありますが、お風呂の代わりにシャワーを浴びれるようになりました。
来月になったら大好きな俳優さんが出る舞台に三年ぶりに行ってきます。
実はここで皆さんに助けてもらったり、逆に私の体験をもとにレスを返したりしているうちに、カウンセリングの資格を取りたいなあと思うようになりました。
今はもっぱらそれに関する情報を集めています。
その前にちゃんと社会復帰しないといけませんけどね。
まだ薬の加減や体調により小さい波はありますが、もう少し元気になってくれば自然に少しずつ外に出られるようになりますよ。
でも私のように外に出たいと思うきっかけが必要かもしれませんね。
[123982]Re: みなさん、一日をどうやって過ごしていますか
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/09/19(Fri) 22:19:48 No.123982
としさん、みけねこさん(再レス)ロゼッタさん、ありがとうございます。
焦らないことが大事なのですね。
みなさんのようにいつか動けるようになる日が仕事が出来るようになる日が来ますね。
今はまだ回復途中にあるのだと思います。買い物に行けなかったのも行けるようになりました。でも歩いていける距離を車で行ってしまいます。歩いて買い物に行けるようになるといいのですが。。。
以前の休職中は毎日掃除をして、パン焼き機でパンを焼いたりオーブンを買ってお菓子を作ったりしていました。毎日、ウォーキングもしていました。そうそうヨーグルトメーカーも買いました。でもパン焼き機もヨーグルトメーカーもオーブンもほったらかしです。
掃除も全く出来ません。
いつになったら気力が出るのだろうと思っています。用事がないと外出も出来ません。今日もプールは休んでしまいました。
今日の受診で日中は寝ないようにして活動する時間を多くするように言われました。でも何をすればいいのやら?って感じです。
以前やっていた事をすればいいのでしょうがそんな気持ちになれません。
でもその内きっと出来るようになる日が来ますよね。その日を首をながーくして待ちます。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)