[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[96636]はじめまして。
- 投稿者:
紫音
投稿日:2006/04/17(Mon) 22:48:49 No.96636
うつ病癧1年です。
初めは軽い「うつ状態」だったのが徐々に悪くなり、
会社で手首切ったりするようになってしまったため、
9月〜休職。入院もして多分良くなったと結局4ヶ月強で復職。
ただその間に親友が死に、父が死に、彼氏に浮気されと
プライベートでうつ悪化するような内容を抱えつつのため、
悪化(当然ですね)
朝体が言うことを聞かなくて起きられず、会社を休むこと
もしばしば。来ても遅刻。もうすでに迷惑かけてる会社に
再休職は言い出せず、今月末で退職することになりました。
今は休職期間よりも症状が悪化してどん底です。
信頼できる心休まる相手がいなくなって会社もなくなって
これからどうしてって良いのかわからなくて焦ります。
[96656]Re: はじめまして。
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/04/18(Tue) 08:36:11 No.96656
はじめまして、うつを抱えながら、辛い思いを沢山なさいましたね。
紫音さんは、責任感がお強いのでしょう。
会社の退職はもう決定してしまったのでしょうか?
今からでも、再休職に切り替えられませんか?
前回の休職期間に起こった出来事を考えますと、前回は
本当の意味での休みにはならなかったのではないでしょうか…。
焦るお気持ちも判ります。
けれども、まず、休養と服薬でうつを軽減させましょうね。
どうか、頑張りすぎませんように。
[96661]Re: はじめまして。
- 投稿者:
ひまわり
投稿日:2006/04/18(Tue) 09:42:24 No.96661
どんな病名にかかわらず、心の病をするといろいろなものを失います。
しかし、大切なことは「自分を信ずること」「自分を大切にすること」だと思います。
紫音さんにとって必要なものは、神様が必ず与えて下さるはずです。(ちなみに、私はクリスチャンではありません)
[96621]イライラについて
- 投稿者:
アイ
投稿日:2006/04/17(Mon) 14:01:28 No.96621
ウツ暦1年数ヶ月のアイです。
10日くらい前に、急に何かハッと気づいたような気持ちになり、
スッキリと世の中が明るく、どうすれば気持ちが楽で居られるかわかった!
と思ったのです。
その後数日すごく調子が良くて、いろいろやらずに放置していた事をこなしたり
していました。
ここ数日も、特に調子が悪いわけではなく落ち着いた状態でいられます。
ただ…すごくイライラするようになってしまいました。
ウツ状態が続いていたときは、前ならイライラしたようなことも、
まったくイライラしなくなっていて、ただぼーっと過ごしていたのです。
3日前くらいから、訳もわからずイライラし、身近で気のゆるせる相手1人だけに
激しく八つ当たりしてしまっています。病気前の自分よりずっとイライラが激しいのです。
過食もなくなり、頓服の安定剤も飲まず、身体も楽になったのに、
一日のうち数時間(夜が多いです。)とてもイライラするのですが、
どなたかそういうご経験ありますか?
それと、これは症状としては良い方向だと捉えてよいのでしょうか?
[96633]Re: イライラについて
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/04/17(Mon) 20:32:27 No.96633
はじめまして、モモンガ飼いのゆうりといいます。
うつ状態で何もできなかった時間を取り戻すかのように、何かやらねばとイライラしてしまうのは、現に私も同じ状態なので、とってもその苦しみがわかります。
私も精神状態がまだ不安定で、感情を抑えられずにいられる面もあります。
症状としていいかどうかという判断は、専門家ではないのでわかりかねますが、
まだ気持ち的に落ち着いていないのと、元気になってきた分あせりが出て、特に寝る前にいら立ちがでるのかとおもいます。
いま私がしているのは、3食きちんと食べて、
主治医と家族、彼と相談の結果うつ状態になったときに、急に落ち込むのではなくゆるやかに過ごせるように、朝・昼・夜と2錠ずつ薬を飲み、
自分のできることはやるようにし、
空を眺め、外の空気に当たるようにし、好きなCDや好きな絵本をみたりして、
自分からセルフコントロールできるように気をつけています。
そして、1日10時間以上の休息も大事にとるようにしています。
焦らなくていいんです。
毎日を楽しく生きることを考えて、穏やかに過ごすことが
大事なので、
イライラするときもあるでしょうが、その時は深呼吸し、気を静めましょう、一緒に。
今ここで焦ってはせっかく治ってきたものも大事な人も失いかねません、
苦しいときはここでいつでも待っています。
どうぞ、ご自愛ください。
[96644]Re: イライラについて
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2006/04/18(Tue) 03:03:12 No.96644
>アイさん、はじめまして、こんばんわ。赤名 リカと申します。(どうぞ、リカさん、と呼んでくださいね)
私も、最近、激しくイライラします。お薬の副作用である、アカシジアという、足をブラブラ、貧乏ゆすりしないと、イライラして、気分が悪くなる、という症状も出ています。
なので、アイさんの、イライラ、よく分かります。
でも、私もアイさんの主治医ではないので、うつの症状なのか、お薬の副作用なのか、お応えできません。今度、診察時に、お話されたほうが、いいと思いますよ。私は、今日、病院に行ったのですが、してはいけないことをしてしまって、そのことを話すのに、精一杯で、イライラのことを話せませんでした。
来週、お話しようと思っています。
アイさんも、あまり、イライラに過敏にならずに、過ごせるといいですね。
[96646]Re: イライラについて
- 投稿者:
かえる
投稿日:2006/04/18(Tue) 04:14:22 No.96646
アイさん、はじめまして。
アイさんのお話を聞いているうちに、ふと以前の自分と今の自分とを比較してしまいました。
うつが酷くてただただぼんやりしていた頃は、イライラすることすらなかったように思います。
自分に合った薬に出会いうつが改善されて以来、
イライラが日常になってきた気がします。
以前夫が(夫はPDなので、二人で同時診察を受けているのですが)
主治医に「ここに書けないことが多くなり、薬も増えて、前よりも悪くなっている気がします」
と話したところ、
主治医は「うつが酷いときには、そういうエネルギーすらないのです。
決して良いことではありませんが、そういうエネルギーが出てきたということなんですよ。」
と、話してくださいました。
イライラも同じようなものかもしれませんね。
副作用によるイライラもあるかもしれませんが、
イライラするのにもエネルギーは必要なように思います。
もしかしたら、これも治っていく過程のひとつなのではないでしょうか?
[96659]Re: イライラについて
- 投稿者:
アイ
投稿日:2006/04/18(Tue) 09:03:46 No.96659
レスありがとうございます。
もしかしてうつは改善しているかもしれないんですね。
今度、医師に聞いてみます。
イライラの原因がわからず、寝るか、八つ当たりするくらいしか
解消法がみつからないので心配だったのですが、
焦らず、イライラとうまく付き合うようにしたいと思います。
[96639]仕事復帰しました。
- 投稿者:
まこと
投稿日:2006/04/18(Tue) 00:20:50 No.96639
みなさん、こんばんは。 まことです。
今日(17日)から仕事に復帰しました。
最初は1週間くらいリハビリ出勤にしようかとも思いましたが、思い切ってフルタイム出勤にしました。
私の休職は2回目なので、「無理してるんじゃないの?」って会社もかなり心配してくれていました。
しかも、原因が会社内の人間関係が原因なので、相当心配したようです。
上司も、「何かあったらいつでも言ってくれ。」と声をかけてくれました。
しかし、初日は疲れました。
お陰で、腰が痛くてたまりません。
[96657]Re: 仕事復帰しました。
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/04/18(Tue) 08:39:38 No.96657
まことさん、おはようございます。
復職、おめでとうございます。
会社の理解が得られているご様子で何よりですね。
最初からのフルタイムではお疲れになられましたでしょう。
今日は2日目になるのでしょうか。
あまりご無理なさいませんように。上司の方のお言葉通り
何か無理を感じましたら、周囲の方に頼って下さいね。
[96655]産業医ってなに?
- 投稿者:
グッチャン
投稿日:2006/04/18(Tue) 08:04:16 No.96655
産業医というのは、元気な人は病気にならないよう健康診断、健康相談を通じて健康づくりのお手伝いをする。
運悪く病気になってしまった人は、治療をしながらなんとか、配置転換してでも定年まで就業できるようアドバイスする。
職場の作業環境の改善を通して快適職場づくりを応援する。
というような、従業員の都合のいい人であるのに、私の会社の産業医は”居る”らしいですが見たことも聞いたこともありません。
掛け持ちで会社の産業医にもなっているやもしれません。なにか自分に不利益な人になりうるかも?と思い産業医と面談したことがありません。
自虐や懺悔、感情の乱れ等、話したいと思いますが、なんか会社の回し者のような気がして、会社に不利益な人の処遇を落とし込むような恐ろしい方のような気がして止みません。
相談したいことはたくさんあるのですが・・・
[96567](No Subject)
- 投稿者:
みやぎ
投稿日:2006/04/15(Sat) 23:11:55 No.96567
旦那がいる土曜・日曜がきらいです。
平日以上に、動かなきゃいけないから‥。
”ゆっくり(心を休める)したいから”と言っても、
”どこでかけよう!”と返事する旦那。
いいかげんにしてほしい。
旦那にとっても貴重な休みなのは、わかってるよ。
でもね、今はゆっくりさせてほしいの。
それをわかってくれることは、ないのだろうか?
皆さんの配偶者は、よき理解者ですか?
[96570]Re: (No Subject)
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/04/16(Sun) 00:59:24 No.96570
みやぎさん こんばんは みちると言います。
私も土曜日 日曜日が嫌いです。
何故かと言うと平日の仕事や家事の疲れを土日の休みに取りたいのに
家族からは『まだ 寝てるの?』とか『今晩のご飯は、何?』といちいち
問いかけてきて 寝ている事が悪いことのような言い方をされます。
でも 家族は、私をほかっておいて勝手に出かけて行く事も多いので
そういう時に寝だめします。
主人は、私の事をわかってくれている良き理解者だと信じていますが
たぶん 半分は、理解してないと思います。
みやぎさん どうか無理なさらず お身体と心を休憩させてあげて下さいね。
すみません 変な返事になってしまって。
[96574]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ボルボックス
投稿日:2006/04/16(Sun) 04:56:06 No.96574
みやぎさん、おはようございます。
なかなか家族の理解を得ることは難しいですよね。
私の主人は全く理解無しなので、きついです。
私も土曜日・日曜日・祝祭日は嫌いです。
どうしても主人のペースで動かざるを得ないので、疲れてしまいます。
虫の居所が悪いときに地雷を踏んでしまったら、「俺はこんなに頑張っているのにお前は・・・」「俺はお前のためにやっているんだ・・・」などと言って責めてきます。うっかり気を抜くことが出来ないので、平日主人が仕事に行っているときのほうが気が休まるような感じです。
土日に休むのは難しいと思いますが、休める時にはゆっくり休まれてくださいね。
[96586]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2006/04/16(Sun) 18:46:02 No.96586
みやぎさん、はじめまして。
1児の母&主婦のikutatsuと申します。
結婚してからも子供を産んでからも、ほとんど旦那は
生活ペースをかえません。
コチラはやることが増えているのに(確かに、外で勤めてくれてますが)
家では、料理がでてくるのを待ってるだけ。
鬱になってからも、
本当に寝込むほど調子が悪い時以外は、やってもらえません。
で、たまに夕飯を簡単なものを作ってくれるのですが、
それで家族サービスしてやったのに!!ときて、、
週末は、正直いやですねぇ。。いなさすぎるのも、寂しかったりもあります。
あえていうなら、私と子供を
週末くらいは離して連れ出したりしてほしいなぁと。
なかなか家族一緒ででかけようと、うちもいうタイプなので、困ります。
あえて子供と過ごすことを避けてるのかわかりませんが、
だから、父子の関係もあまりよく築けず、よく切れてます。
言わないとわからないのかもしれませんね。。
うまく言い方があるんだと、思うのですが。。
旦那さんがいると頑張らざるを得なかったりしますが、
何とか無理しすぎないように、過ごしましょうね。
[96587]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ひまわり
投稿日:2006/04/16(Sun) 20:05:25 No.96587
わが夫も、うつに関しては全く無理解です。しかも、本人は理解しているつもりになっているので、全く救われません。
「誤解して結婚して、理解して離婚する」誰かが書いていた言葉に共感します。
しかし、神様はいたのです。一昨年から遠方へ単身赴任になりました。皆さんも、いつどんな幸運が舞い込んでくるかわからないので、希望を捨てないでください。
[96589]Re: (No Subject)
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/04/16(Sun) 20:57:44 No.96589
みやぎさん、はじめまして。
私はうつ病になって2年あまりの夫の立場のものです。
みやぎさんをはじめ、皆さん主婦でいらっしゃる方は本当に
大変でいらっしゃいますね。
私は、休職中(現在もですが)、好きにさせてもらってい
ました。男の立場だからそうできるのかもしれません。
お子さんもいらっしゃると、好きな時間に寝起きできないし、
つらいときに休んでいられないし、大変だと思います。
ただ、うつに関してはいろいろ本も出ていますし、多くの
HPもありますので、その中で大切なことがまとめられてい
るページをコピー(プリント)して、配偶者に読んでいただ
くことが必要ではないかと感じるのですが。
私に関しては、配偶者がうつ病を正確に理解してもらうこ
とが出来て、大変助かりました。様子を見ながら、そっとし
しておいてくれたり、足をマッサージしてくれたり。外出も
様子を見て、無理に誘ったりはしませんでした。また、様子
を見て、「頓服(安定剤)を飲んだ方がいいわよ。」と声を
かけてくれたり、大変助けられました。
何が大切で、どんなことがつらくて、何が悪化させて、治
るのには何が必要なのか。そんな一つ一つのことを配偶者同
士で理解し合うことが大切だと感じます。
[96599]Re: (No Subject)
- 投稿者:
みやぎ
投稿日:2006/04/16(Sun) 23:54:16 No.96599
みちるさん、ボルボックスさん、ikutatsuさん、ひまわりさん、natureさん
お返事ありがとうございます。
同じように土日のほうが、体や心に負担をかけている方が
多いのですね。
元気なときなら意識もせず、普通にできたのに‥ですよね。
子供連れて公園へ半日、何度かつれて行ってくれたことも
あります。そういうときに限って、寝られなかったり‥。
基本は、家族みんなでおでかけしたい旦那です。
うちの配偶者も、うつを理解しているつ・も・り人間です。
natureさんの奥さん、うらやましいですね。
病院においてあった冊子(薄いやつ)を、何度か読んでほしい
と、渡したこともあります。
でも‥読んだ気配はないし、旦那から読んだよという報告も
ありません。
姑がうつ源の一つであるのわかっているのに、”ばあさんが、うつは
昼間寝てたら治らないって言ってたよ”とわざわざ迷惑メール
を送ってきます。全然、わかってないじゃん。
私がしてほしいことや、先生に言われたことより、姑が言った言葉
を信用する旦那に幻滅するばかりです。
ひまわりさん>うちの旦那は、単身赴任があるような会社じゃ‥
残念ながらないんですよね。
今朝も旦那は、5時半起き。早寝・早起き人間で、土日もペースを
崩す人間じゃないので、最近寝室を別にしようか考え中です。
理解してもらう‥って、難しいことなんですね。
[96613]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ひまわり
投稿日:2006/04/17(Mon) 07:17:05 No.96613
わが夫は読書狂いなので、うつに関して説明してある短い本を渡して読んで欲しいと言ったけど、読んではくれませんでした。
退院するとき主治医から「奥さんは自分からは言えない性格だから、『今夜の食事はどうする?何か買って帰ろうか?』など、声をかけてあげてください。」と、具体的な指導があったにもかかわらず、全く変わりません。
夫は、決して知能は低くないと思いますが、心に「ばかの壁」があるようです。
[96648]Re: (No Subject)
- 投稿者:
かえる
投稿日:2006/04/18(Tue) 04:34:24 No.96648
みやぎさん、はじめまして。
我が家は私がうつで夫がPDです。二人とも自宅で自営業です。
症状は違えど、同じ心(脳)の病なので、基本的には理解しあえています。
とは言え、夫のPDは外出できるまで改善してきており、
今では、一日中家にこもっているより、一日一回ぐらいは外出して気分転換がしたいようです。
「どこか行こうよ」「買い物に行こうよ」と私を誘いますが、
私はどこにも行きたくない日の方が多いです。
半強制的に連れ出されることも多いのですが、やはりそういう時は疲れます。
私が自分から出かけたい気持ちになるときにはいいのですが、
それ以外は、辛いものがあります。
これは、何度説明してもなかなか伝わらないようです。
経験しないと伝わらないことがもどかしいですね。
[96630]ねえちゃん・・・
- 投稿者:
みひろ
投稿日:2006/04/17(Mon) 19:23:22 No.96630
ねえちゃん・・・、ここではしごくお久しぶりです。みひろです。
そうですね。自分の「こうあるべき」が、自分を苦しめてきたのかもしれません。
まずは落ち着かれたとの事、我が事のように大変嬉しい気持ちでおります。息子さん、誕生日おめでとうございます。
「明日はわからない。明日になって起こる事を今日の内に不安に思い過ごすよりも、今日は今日と精一杯過ごす事の方がいい」と、「ぼのぼの」にありましたが、そうなんでしょうね。
管理人さんも仰っておりましたが、あまり無理はなさらず、ねえちゃんの思うように(思考が変わったら、そのように)どんどん進んでください。
それが、ねえちゃんが生まれてきた意味なのでしょう。そこから広がる嬉しい輪なのでしょう。
だけれど、疲れたら休息ですぜ。
有難うございます。なんだか、とてもすっきりした気持ちです。本当に有難う。
[96641]Re: ねえちゃん・・・
- 投稿者:
まりーん
投稿日:2006/04/18(Tue) 01:52:47 No.96641
みひろさん、お返事ありがとうございます。
息子へのお祝いの言葉もいただき、また「我が事のように」というコメントも大変有難く頂戴いたしました。
ぼのぼの、いいですよね。
私も大好きです。そんな言葉があったんですか、知らなかったです。
ひと昔前に流行った「シーマン」というTVゲーム、ご存知ですか?
画面の水槽の中で人間の顔をした謎の水中生物を育てるゲームです。
友人から借りてやってみたのですが、これが結構面白かったんです。
人生についてをシーマンがいろいろ語ってくれたりするんですが、彼の言葉がなかなかいいところを突いているんですよ。
最後にシーマンは水槽の彼方へ旅立っていくのですが、お別れに、
「お前の良さをわかってくれる人がいる。それだけでも財産なんだぞ」
という言葉をくれたのです。
ゲームなのに、何故だか涙が。。。
そうですね、疲れたら休息。
これは忘れてはならないことですね。
しかと心に留めて歩んで参りたく思います。
こちらこそ本当にありがとうございました。
[96591]ご相談
- 投稿者:
kaka
投稿日:2006/04/16(Sun) 21:03:48 No.96591
いつもお世話になっております。
私の弟が職場の上司の陰湿な行動が原因でうつ病になってしましました。
病院で休職の診断書をもらい提出したのですが、自分の立場(上司が)の手前、
その診断書を信用せず、上司の奥さん(看護士)の通う病院で再度診察をさせ、
病状を逐次チェックしようとしています。
私はうつ源と距離を置くためにそのような事は、好ましくないし、
病状も守秘義務があるから、行く必要がないと云っていますが、弟は職場での立場上断れない状況のようです。
非常に腹立たしく、弟の会社に怒鳴り込みたい心境ですが、
何か良い考えがございましたら、教えていただけないでしょうか。
同じようなご経験をされた方がいらしたら、どうぞよろしくお願い致します。
[96593]Re: ご相談
- 投稿者:
NOPPO
投稿日:2006/04/16(Sun) 22:12:13 No.96593
一番大事なことは、弟さんの病気を治すことです。
今の状態(うつの原因である上司の下にいる状態)では、治るものも治りません。
病気を治すにはうつの原因から離れるしかありません。
厳しい選択かもしれませんが、以下の方法を提案します。
1)退職する。
2)上司を飛び越えてその上司に相談する。
3)人事部に相談する。
4)会社に産業医がいらっしゃれば、産業医に相談する。
2)〜4)の選択をし、職場を異動させて貰うのが一番良いと思います。
[96595]Re: ご相談
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2006/04/16(Sun) 23:10:27 No.96595
休職の診断書が出てるのに、すぐ休ませないなんてもってのほかです。
労基署に相談すると言ってみてはどうでしょう。
それでピンとこないどうしようもない上司ならば、更に上の上司に言ったほうがいいでしょう。
NPO労働相談センターあたりに相談(無料だと思います)してみてもいいかも知れません。
弟さんの気持ちも大事ですから、まずはkakaさんがどうしたらいいか相談してみたらいいと思うんですが。
[96601]Re: ご相談
- 投稿者:
NOBU
投稿日:2006/04/17(Mon) 00:13:09 No.96601
私は病院の事務関係で勤務していました。主任より嫌がらせを受け
気づけば、うつ病により引きこもりの状態になり、他の心療内科に行き、休職の診断書を書いて頂きました。
診断書を上司に渡した所、勤務内の精神科に受診しろと言われ渋々
精神科に受診しました。(セカンドオピニオンですね)
精神科の先生は良い方で、自分の状況を理解してくれて、
他の心療内科の診断書が出ているから、精神科では診断書は書かないと
話してくれましたし、上司にも直接話をしてくれたみたいでした。
医師や看護師には守備義務があるので、この件は内緒でとか言えば
喋らないはずです。
もし情報が漏れていれば、守秘義務違反ですので、病院に対しクレームが出せますし、上司の家庭にも打撃を与える可能性もあります。
私は3ヶ月休みましたが結局退職しました。
1人の嫌いな人と離れるため、10年間働いた仲間や、友達を無くしてしまった。(1失う為に大切な100を失った気持ちです。)
今でも退職した事を後悔しています。
結局は本人が答えを出すことでしょうが、ウツの状態では簡単な答えも出せません。
ゆっくり休んで、遊んでください。(夜遊びはダメよ)
太陽の光の下、散歩でもして、体のリズムが狂うと病気の治りも悪くなりますよ。早寝、早起きですね。
うつ病は薬でも改善できますが、本当は本人のうつ病を治すと言う意思だと思います。
薬はキッカケ作りだとも思います。普通なら薬はいらないですからね。
自分の心で病気を認知し、親友にでも笑って、「ウツ病になっちゃった」と
言える位ゆっくり休んだほうが、良いですよ。
退職などはその時考えれば良いし、結構うつ病仲間はいますし1人じゃないから大丈夫ですよ。
私も今は調子がいいですが、いつ発作的に再発するかわかりません。
不安ですが、まあ、何とかなりますよ。
乱文ですみません。
[96632]Re: ご相談
- 投稿者:
kaka
投稿日:2006/04/17(Mon) 19:39:32 No.96632
NOPPOさん、YASUさん、NOBUさん
貴重なご意見をどうもありがとうございました。
取り急ぎ、弟は実家で療養する事になりました。
病院の問題や、仕事の問題もありますが、
とにかく休ませます。
医師には高熱40度くらいの状態が続いていると思って下さいと
職場に話しをしていただきました。
心配なのは、父親が「しっかりやれ」とか「がんばれ」と平気で云うので、
(私の時にも)
絶対云わないように釘を指しておきました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
[96608]一体どうすればいいんだ。
- 投稿者:
太郎
投稿日:2006/04/17(Mon) 06:25:55 No.96608
とにかく早く治したいです。
一刻も早く治して健康な状態に戻って普通の生活をしたい!!!
もう頭がイカレテから1年くらいになりますが、
普通に暮らすことがどんなことなのかもう忘れてしまいました。
昔の自分がどんなことを考えてたのか全然思い出せないんです。
こんな状態で昔の状態に戻れるのかマジで心配です。
薬も飲み続けて1ヶ月になりますが、全然といっていいほど変化無しです。
焦ったら治るのが遅くなるとかどこかに書いてましたが、
この病気は焦りたくないのに焦ってしまう病気だと思います。
なのに焦ったら治るのが遅くなるといわれてしまう。
一体どうすればいいんだ?
と思います。
誰かアドバイスをください。お願いします。
[96612]Re: 一体どうすればいいんだ。
- 投稿者:
ひまわり
投稿日:2006/04/17(Mon) 07:02:39 No.96612
>薬も飲み続けて1ヶ月になりますが、全然といっていいほど変化無しです。
短くても3ヶ月くらいは覚悟していてください。
太郎さん流に表現すると、頭がイカレテから30年になります。
確かに「不安感」も「焦燥感」もうつの症状です。体の休養を心がけていれば、時間が解決してくれます。
ご自分の可能性を信じることです。
[96614]Re: 一体どうすればいいんだ。
- 投稿者:
太郎
投稿日:2006/04/17(Mon) 08:13:55 No.96614
30年ですか?!
めちゃくちゃ先輩ですね。
それで質問があるんですが、
太陽光がセロトニンに効果ありときいたんですが、
効果ありますか?
[96615]Re: 一体どうすればいいんだ。
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/04/17(Mon) 11:25:43 No.96615
はじめまして、太郎さん。わたしはモモンガ飼いのゆうりといいます。
先に私の病歴と経歴をお話しますね。
わたしは生まる時に父が浮気を始めて、待望の女の子のはずだったのですが、
母も母で、父も父で、きちんと愛情に満たされて育った人間ではなかったので、
どちらも弱く、物心ついた時には両親はケンカばかりで、いつ家庭が壊れてもおかしくない状態で育ちました。
そして、小さくてきゃしゃだったせいもあり、ずっといじめられてきました。
万年風邪状態で、学校にも仕事にもきちんと行くことができず、そしてやっと3年前、<自律神経失調症(ストレスが体を及ぼしている)>とゆうことがわかり、精神科にかかり始め、その後彼氏の期待と重圧感などから、<うつ病>になり、
今度は、<そううつ病>なり、今年の4月頭には薬の副作用で、下半身不随・全身硬直になり、そう状態が高すぎるので救急病院に検査入院などしておりました。
今年で20代後半に入るので、ひまわりさんよりは若いですが、太郎さんよりはこういった病気と少し長く付き合っているので、ご参考になれればと思います。
太陽の光を浴びるのはとってもいいことです。
体が太陽の光を浴びて、免疫機能などにとってもいい効果があるのと、
気持ちも青空を眺めて、のんびりするだけで、気持ちよくなり、病気の悪化を防ぐのと気持ち的に落ち着いていき、いい効果をいろいろもたらせます。
部屋の窓をあけて、庭や空をボーっと眺めるだけで、効果大です。
あと、早く治したいという気持ちは結婚を考えている彼氏がいる私としてもよくわかりますが、焦りは逆効果と、空回りだけを生み出します。
思っていることなど、やりたいことなどをメモや日記をとり、主治医とよく相談しながら、時間はかかるけど、その分再発を生む可能性が低くなるので、今は焦らずのんびり、ご自愛なさることを重点においてお過ごしくださいね。
[96616]Re: 一体どうすればいいんだ。
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/04/17(Mon) 12:02:20 No.96616
太郎さん、はじめまして。私もうつ歴2年あまりのものですが、最初にがくんと
落ち始めて、もうどうして良いかわからず、何も出来ず、何をしたらよいかわから ず、とにかく病院だけは行って、処方された薬を飲みました。それでもほとんど改 善されず、何度か医者が薬を変えるのを、「いつかきっと楽になる」と信じて飲み 続けるだけでした。
何ヶ月かたったとき、ある日突然目の前の霧が晴れたようなすっきりした気分が
訪れました。新しく薬が変わって、約2週間目のことでした。それからは、かなり
楽になっていきました。とは言っても、もちろん好不調の波を繰り返しながらです が。
薬の相性もあると思いますし、どのくらいの休養が必要かもここに異なるとは思
います。私自身、現在休職中で、もう少しでようやく復職という感じです。でも、
ここに書き込みをされている皆さんがおっしゃっているように、必ず、好転する時
がくると思いますし、私自身も必ず治ると信じて日々を送っています。
必ず。
[96620]Re: 一体どうすればいいんだ。
- 投稿者:
ひまわり
投稿日:2006/04/17(Mon) 13:24:25 No.96620
先ほど書き忘れましたが、服薬を開始して1ヶ月を経ても全然効果がないのであれば、主治医に報告して薬を変更して頂くことも必要かと思います。抗うつ剤にはいろいろな種類がありますので、自分に合う薬に出会うまでに時間が掛かる人もいます。
太陽光についてですが、以下はあくまで私見です。
私は、NHK教育テレビでも紹介された、MDA−JAPANというNPO法人が主催するうつ病の自助会に参加して3年になりますが、「太陽を浴びましょう」という指導は受けたことがありません。毎月講師を招いて、うつ病に関する講演会を開催していますが、そこでも聴いたことはありません。
指導を受けるのは、専ら耳にたこが出来るくらいの「正しい服薬」と「休養の勧め」です。
しかし、再発を予防する上では、体内時計の調整を保つためにも朝日を浴びることは良いことだと書かれていました。
以上のことから、太郎さんの場合は、まだ太陽を浴びることにこだわるより休養を優先させる時期だと思います。
[96627]Re: 一体どうすればいいんだ。
- 投稿者:
太郎
投稿日:2006/04/17(Mon) 17:57:57 No.96627
皆さんありがとうございます。
僕の症状はとにかくキレやすいです。
些細なことでとにかくイライラするんですね、
常に暴れたい衝動があります。
natureさんのレスを読んで少し安心しました。
やはり薬の効果はあるんですね。
これからちょくちょくこの掲示板に来ると思うので自己紹介しときます。
僕は今18歳で、発症したのは17歳のときです。
そのとき進級が危うかったのと、弟が交通事故に遭ったのとか、
文化祭のバンドでボーカルを務めないといけないといったストレス地獄で発症したんだと思います。
実際文化祭で歌ったときにはすでに頭がおかしくなってて、ちゃんとした思考をもてなくなっていました。
うつ病の状態でボーカルをしなければならない常態でした。
うつ病じゃなかったら普通に緊張しながらも普通に歌えるんですが、
病気の状態で人前にたつのは、本当にヤバカッタです。
それで思いっきりテンション上げて無理して歌って、さらに悪化して。
それでその後かなり頭はおかしかったんですが、自分ではうつ病と気づいていなかったので、自分を忙しくすれば不安は消えると勝手に思い、
夏休みにリゾートバイトをしにいきました。
そこで毎日住み込みで8時間のバイトをして30日経った時には完全に
精神状態は終わってました。
その後に運動会もありました。
あのときは毎日泣いていたように思います。
そして今年の2月やっと精神科に行く決意をして今に至ります。
皆さん、この病気は本当に見かけによらずかなり辛い病気ですが、
お互い頑張って?頑張らないで治療していきましょう。
[96604]眠れない
- 投稿者:
かめ
投稿日:2006/04/17(Mon) 03:19:57 No.96604
今日もまた眠れない。最近、ずっと夜眠れません。睡眠薬と抗鬱薬を飲んでいるのに、眠れません。朝5時頃、少し眠くなりますが、布団に入ると眠れません。皆さんは眠れない夜、どういう風にお過ごしですか?わびしくて辛くてたまりません。
[96605]Re: 眠れない
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2006/04/17(Mon) 03:57:08 No.96605
かめさん、はじめまして、こんばんわ。赤名 リカと申します。(どうぞ、リカさん、と呼んでくださいね)
私の場合は、眠たいけど、眠るのが、悔しいんです。変でしょう?
なんか、眠る前になると、いろいろ引っ張り出してきて、余韻にひたったり、思い出したりして、過ごしています。
眠れないことは、医師には、お話されましたか?
ぜひ、医師にお話してください。
睡眠は、一番重要ですからね。
わびしいのは、なぜですか?眠れないから?一人ぼっちのような気がするから?私も寂しいです。どうして、睡眠って、全国の人が、決まった時間に眠って、決まった時間に起きるようになっていれば、ロボットのように、正確に活動できるのになぁ、なんて、考えてしまいます。
また、何でも吐き出しにきてくださいね。
かめさんに、すーっと、心地よい眠りにはいれますように、お祈りさせていただきますね。
[96607]Re: 眠れない
- 投稿者:
かめ
投稿日:2006/04/17(Mon) 04:16:21 No.96607
リカさん、レス有難うございます。私はリカさんとはじめましてではありませんよ。以前にリカさんにレスさせていただきました。その後、少しは落ち着かれたでしょうか?私の心配をして下さって有難うございます。医師はこれ以上は強い薬を出せないといいました。昼間、体動かして疲れてください、そして眠れない時はいつかは眠れるんだと思ってあまり、気にしないようにとの事。
こういう風にレスいただけて嬉しいです。ここだけが私の支えのような気がします。リカさんもなんでも吐き出してくださいね。本当に有難うございます。
[96617]Re: 眠れない
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/04/17(Mon) 12:44:02 No.96617
はじめまして、かめさん。
不眠お辛いですよね。私は周期的に不眠と過眠を繰り返すタイプみたいです
不眠の時は大概、寝付きはあまり悪くなく(睡眠剤のおかげかもしれません)
午前2時か3時頃目を覚まし、その後、なかなか寝付けず、眠っても
1時間くらいで起きるのを繰り返します。
最初はベットから絶対に出ないとか目をつむったままでいるとか
神経質にしていたのですが、そうすると却って眠れないようです。
寂しさというか、そういうのも余計に強く感じてしまいますね。
起きて、ホットミルクをつくって飲んでみたりした方が
却って眠れる気がしました。
不眠が続くと抵抗力も落ちて、風邪など引きやすい気がします。
食欲はおありのようならいつもより少し栄養をとって、
お大事になさって下さい。
[96619]Re: 眠れない
- 投稿者:
かめ
投稿日:2006/04/17(Mon) 13:13:18 No.96619
さくらさん、はじめまして。レス有難うございます。
ホットミルクですか。一度試してみます。
さくらさんもお辛いですのに暖かいお言葉有難うございます。
これからも宜しくお願いいたします。
[96598](No Subject)
- 投稿者:
パオ
投稿日:2006/04/16(Sun) 23:32:37 No.96598
久しぶりの投稿です。
状況は薬が効いているので 酷い落ち込みは無く生活していますが
不安感や無力感がある状況です。
このような状態で、毎日仕事に行き一つ一つこなしていこうとしていますが
出来ていないのが現状です。
思考力 記憶力の低下での失敗が多くこのままではだめになりそうで
仕事を変えて環境変化で以前に戻りたい思いが最近強く感じます。
環境の変化で改善できるものでしょうか?
[96618]Re: (No Subject)
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/04/17(Mon) 12:47:43 No.96618
パオさん、初めまして。
うつを抱えてのお仕事大変ですね。お疲れ様です。
思考力や記憶力の低下は私も見られます。主治医によると
鬱が改善されると元に戻ると言われていますが…。
環境がうつの原因の1つになっていれば、変化で良い方向に
むかう事もあるかもしれないですね。
けれど、一度主治医の先生に相談してご覧になるといかがでしょうか。
ご無理はなさらないで下さいね。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)