[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[98653]皆さんありがとうございました
- 投稿者:
kiki
投稿日:2006/05/28(Sun) 23:51:18 No.98653
この掲示板に出会ってから、なんか気持ちが安定してるような気がしてます。
私よりもっと大変な方がたくさんいらして、私は恵まれてるんだなって
気がして来ました。
生活も今までの仕事がやればやるだけお給料も良くなるし
インセンティブや昇給もかなり良かったので貯金も出来ましたし
娘を希望の大学に入学させてあげる事もできました。
養育費も別れた主人からは一切貰わずに扶養手当も元主人に行ってしまっていても、まだ離婚前ですけど、両親がとても協力してくれて
今でも傷病手当ももらえている状態です。
今薬物依存症で入院中の彼も自営で不動産業をやっていたのですが
今は彼のお父様とおば様がやってくれています。
私も今宅建の勉強を出来る時に無理なくやっているのですが
彼が退院するまでには資格を取れるようにしたいと思っています。
会社にお勤めの方は上司の方や同僚の方に気を使いながら
仕事を休んだり、続けるのが難しい状態になりますよね!
その点自営業なのでうまく時間とかをコントロール出来るし
将来は彼と2人でうまくやっていければと思っています。
皆さんの大変さを思うと申し訳ない位恵まれてるのだと思える事ができた
ことも、きっとこの頃の体調が少しずつ良くなってきている結果
だと思います。でもこの病気は安定してる時と不安定な時と交互にやってくるので、油断は大敵ですが、これからも書き込みを読ませていただいて
勇気を貰いたいと思っています。皆さん本当に大変な中で頑張っていらっしゃるのが本当にすごいと思います。でも無理はしないで下さいね
自分をいたわる事って大切だと思います。
[98678]Re: 皆さんありがとうございました
- 投稿者:
ハナミズキ
投稿日:2006/05/29(Mon) 14:41:35 No.98678
kikiさん、状態が安定しているとのこと、本当に良かったです。
kikiさんもどうぞ無理はせずに、ご自愛ください。
[98667]愚痴です。
- 投稿者:
nao
投稿日:2006/05/29(Mon) 10:58:47 No.98667
48才の会社員です。
うつ病になり1年前から服薬をしています。
知り合いに何人か同じ病気を経験した人がいます。その人達は,「しんどい」「もうダメかもしれない」と声に出しながら仕事をしています。そして,時には「もう今はできません。」と言って,休みを取っています。私も,しんどいのですが先に相手が「しんどい」と言うと「大丈夫?休んでいいよ」と言ってしまいます。みんなは私がうつ病であることは知りません。
実家の母も3年ほど前からうつ病です。きっかけは兄(母にとっては息子)家族や親戚との人間関係の確執でした。もしかしたら痴呆もあるのかもしれませんがすごくワガママになり,父につらく当たったり,「もう死んでしまったほうが楽になれる」と私に訴えます。母は自分のことで精一杯で娘の私がうつ病で苦しんでいることはわからないようです。一度,私も病気で治療中のことは告げましたが,頼りになるのは娘の私だけという状態で週末の休みは必ず,電話をかけてきて「畑仕事を手伝って欲しい」「○○があるから取りにおいで」と話しに来るように誘ってきます。貴重な私の休日が確実に半日は潰れます。父の困り果てた表情を見ると放っておけなくて・・・。
自分がしんどいのに人のことまで背負えない・・・。
自分が頑張っていると,他の人が我が侭に感じられます。
私だってしんどい。寝られない。私のことをわかって。
ごめんなさい。ときどき,優しさの仮面かぶった自分が嫌になるのです。
[98677]Re: 愚痴です。
- 投稿者:
ハナミズキ
投稿日:2006/05/29(Mon) 14:39:38 No.98677
naoさん、こんにちは。周りに病気の人がいるというのは、例え自分が健康であってもとてもストレスになるものです。自分が病気であったら、ますますつらいことでしょう。naoさんも病気であることを周りの人にお話してみてはどうでしょうか。分かち合った上で、みんなで病気を乗り越えていくという方法はとれないでしょうか。一人で重荷を背負うことはないと思います。
[98568]どうしたら。
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/05/27(Sat) 21:01:50 No.98568
こんばんは、MAOです。
誰かに今の状態を話したくてお邪魔しました。
今、彼氏とは遠距離恋愛をしています。彼は一緒にいるときから私のことをすごく心配してくれていたのですが、遠距離になってからは一人心配して、ずっと悩んでいるみたいなんです。わたしの病気が思わしくないのが原因です。
これは友人づてに聞いた話で、私はそのことを知らずに、彼氏に酷いことを、言ってしまいました。
疲れててメールしたくないなら、もうメールしないでおこうか?毎日「疲れた。ご飯食べた。お風呂はいる。」そんなメールばかりで。私はあなたの事を癒してあげたかったのに、そんなにうっとうしいならメールやめるよ。すごく悲しい。もう彼女でいる自信もない。
なんていう事を言ってしまったのだろう。これ以来、彼から連絡はありません。毎日毎日どうしたらよかったんだろうと、悩んでいます。
昔みたいに、一緒に笑いたかっただけなのに。
今、彼氏に去られては、私は何のために生きているのか、分からなくなります。彼氏の役に立てない私は何で生きているんだろう。と考えてしまいます。それが重いんですかね…。
どうしようもなく悩んでばかりです。
わたしはただ、一緒に笑いたいだけなんです…
[98609]Re: どうしたら。
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/05/28(Sun) 10:07:03 No.98609
MAOさん、事情はよく存じませんがお辛そうなので、
スレを上げておきますね。
私も「彼のこと癒してあげたいのに、連絡もないなんて」って、
悩んだときありましたけど、時間とともに割り切れてきました。
いつかまた一緒に笑える日がくるよう、どうぞご自身を大切に、
まずは笑顔のMAOさんになって・・・
[98638]Re: どうしたら。
- 投稿者:
万丈
投稿日:2006/05/28(Sun) 21:50:57 No.98638
MAOさん はじめまして。万丈と申します。
だいぶ辛そうですね。生きる希望を見失っているように思われます。彼から連絡がないのは、彼もどうしたら良いか分からないからだと思います。自分が病気で辛いときは、他人のことまで気にかけられないのは仕方のない事だと思います。そういう時は一度距離を置いて話し合うほうが良いのではないでしょうか。
電話でもメールでも、手紙でも良いから正直な気持ちを彼に伝えて、私に時間をくださいとお願いしてみてはいかがでしょうか?病気は長い時間がかかるかもしれませんが、必ず治ります。焦らずゆっくりが肝心ですよ。落ち着いたらまた書き込みしてくださいね。
[98666]Re: どうしたら。
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/05/29(Mon) 09:18:04 No.98666
江戸紫さん、おはようございます。そしてはじめまして。お返事ありがとうございます。
昨日は辛くて部屋から出ることも出来ませんでした。
今日は何とか起きだしてきました。
私が笑えないのに、一緒に笑おうとするのは無理な話ですよね。とにかく、私が笑顔にならなければ。
その為にまた頑張ってみようという気が出るまで、ゆっくり過ごしたいです。私も、江戸紫さんみたいに割り切れるようになれればいいんですが。
万丈さん、おはようございます。はじめまして。お返事ありがとうございます。
今もまだ彼からは連絡がありません。嫌でも距離を置かなければならない状態です。友人からは「深追いはだめだよ。向こうから連絡あるまで待ちなよ。」と言われました。
今はまだ、ただ自己嫌悪ばかりが回ってしまいます。
彼のことを考えると、気づいたら自分の病気ばかりを責めています。
これでは駄目ですね。私が元気にならなきゃ…
明日は病院なので、先生にも話してみようと思います。
[98597]早期覚醒
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2006/05/28(Sun) 06:01:46 No.98597
この頃は、朝4時とかに目が覚めてしまいます
皆さんの中にも、早期覚醒の方がおられるようですね
早朝、小鳥が歌い始めるのを聴くと
自分の心が透き通るようです
遠くに聞こえる車の音も、人の気配を感じさせてくれて
優しい気持ちになります
でも・・・体力的にしんどいです
辛いです・・・正直言って
睡眠薬を増やせば、フラフラして転びやすくなって危ないです
睡眠薬を減らせば、朝の4時に目が覚めてしまいます
どうしたら良いのか・・・
どなたか助言を頂ければ、有難いです○
ps
でも、わたしよりも、至急レスの必要そうな方を優先して下さいますように
[98600]Re: 早期覚醒
- 投稿者:
くろねこ
投稿日:2006/05/28(Sun) 07:20:53 No.98600
ローズさん、おはようございます。くろねこです。
現在服薬されている睡眠薬で、うまく調整が出来ないのならば、睡眠薬の種類を変えてみてはと思います。同じ作用時間でも、違う薬にして試してみてはと考えます。
[98611]Re: 早期覚醒
- 投稿者:
みやぎ
投稿日:2006/05/28(Sun) 10:16:25 No.98611
はじめまして、ローズさん。
早朝覚醒、辛いですね。
体力が一日、もちませんよね。
最近は、日の出も早いです。
朝はすがすがしい‥なんて思えないですよね。
家族が寝ている時間は、せめて寝ていたいです。
みやぎも、うつを発症して、やっと薬で睡眠を4月くらいから調整できるようになっていたのですが、先週の子供の遠足(いつもより一時間早い起床時間・お弁当が作れるか・バスに乗れるかなど)への不安からくるってしまいました。
遠足の次の日から、朝3〜4時には目が覚める。
水曜に病院です。それまでに治らなければ主治医に、薬と早朝覚醒のきっかけを話して、薬の相談をする予定です。
自分のことばかり話してしまって、すいません。
目覚ましがなるまで、寝たいですね。
やっと、
[98613]Re: 早期覚醒
- 投稿者:
「たま」
投稿日:2006/05/28(Sun) 11:47:37 No.98613
おはようございます、ローズさん
自分も早期覚醒が時々あります。その事を昨日の検診に主治医に相談したところ2つの方法を提案されましたので、ご参考にしてください。
1)睡眠系の薬を倍ではなく1.5倍にしてみる
2)鬱系の薬と組み合わせてその副作用を逆手に取って睡眠を誘い、相乗効果を計る。
というものでした。
また、完全に睡眠をするのではなく導入を促すお薬もありますので、時間差を利用する方法もありますので、このあたりは主治医もおっしゃっていましたが、個人差と試行錯誤でやって行きましょうとの事でした。
[98619]Re: 早期覚醒
- 投稿者:
るる
投稿日:2006/05/28(Sun) 13:43:54 No.98619
ローズさん、こんにちは。
先日はレスを頂き、有難うございました。
早朝覚醒は体力的にとても辛いですよね。
私も一時期そうでしたので、お気持ち痛い程良く判ります。
私の場合ですが、ぐっすり眠る為に以下の方法を実施してました。
ローズさんに効果があるかは判りませんが、参考までに書かせて頂きます。
?@夕食時に肉類を必ず摂る。
これをすると体温が高くなり、眠りに入りやすくなります。
?A湯船に浸かる時間を長くする。
やはりゆっくりと入浴する事で、リラックス効果が出て、
安眠状態が長く続きます。
?B眠る前に足湯をする。
バケツなどでも良いので、膝した位まで少し熱めのお湯を入れて
10数分程足を入れておきます。椅子などに腰掛けて、好きな雑誌や
写真集、音楽などを聴きながらだと効果的です。
ハーブティーを飲みながらでも良いですし、アロマエッセンスを
数滴入れて香りを楽しみながらでも良いと思います。
体の芯から温まり、長時間熟睡出来ますよ。
?C就寝の数時間前から徐々に部屋の灯りを小さくする。
夜の状態にする事で、入眠体勢を自然と体に作り出させる効果が
あります。入眠困難時などには効果的な方法です。
?D就寝1時間前はPCやテレビ等、脳に刺激を与えない。
これらをすると興奮状態になる為、眠りが浅くなりがちになりますから..。
以上です。出来る範囲の物からお試しになってみては如何でしょうか?
ローズさんが少しでも良い睡眠を取れます様に、お祈りしてます。
[98620]Re: 早期覚醒
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2006/05/28(Sun) 13:49:14 No.98620
皆さん、お返事を有難うございます
●くろねこさんへ
そうですね、睡眠薬の種類を変えてみることを、主治医と相談してみようと思います。睡眠薬と言っても、色々な種類がありますものね。この病気は、どんなお薬を処方されるかによって、治療の効果が変わって来てしまいますものね。ところで、突然ですが、わたしは、猫好きです(微笑)何年か前に、
ふーちゃんという名前をつけた、まだ小さいくろねこちゃんが、実家の庭に来てたことがあります。共に癒しの道を歩ませてくださいませ
●みやぎさんへ
はじめまして○みやぎさんも早朝覚醒でいらっしゃるのですね。辛いですよね。でも、これからは、早朝目が覚めてしまった時には、みやぎさんも今頃起きていらっしゃるだろうなと、想像して、勇気付けられそうです
わたしは独身で自分のことさえ満足に出来ません。みやぎさんはお子さんがおられるのに、この辛い病気や早朝覚醒に苦しんでおられる。ただただ頭が下がります。そして、そのお辛さから解放されることを祈らずにはいられません。
みやぎさんに倣って、主治医とまた相談してみます。共に癒しの道を歩ませて下さいませ
●「たま」さんへ
「たま」さん、分かりやすく教えて下さって有難うございます
「たま」さんも時々早朝覚醒がおありなんですね。「たま」さんの主治医さんは、何か良いお医者のように感じました。微妙にお薬の処方をなさることが出来るのですね。参考になります。わたしの主治医にも、相談してみたいです。お薬の処方って、本当に微妙ですね。「個人差と試行錯誤」・・・まさにそうですね。どうか共に癒しの道を歩んで下さいませ。
本当に、御自分もお辛い中、お返事を下さって、有難うございました
今日は雨・・・優しい慈雨となって、皆さんのお心に降り注ぎますように*
[98661]Re: 早期覚醒
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2006/05/29(Mon) 06:32:01 No.98661
るるさん、とても詳しく具体的にアイデアをくださって、本当に有難うございます。参考にさせて頂きます。お礼が遅くなって、失礼致します。新しい一週間が、優しさと光に満ちたものでありますように。感謝をこめて*
[98652]どうしてこうなるのか・・・
- 投稿者:
ハラ改めピッカリ
投稿日:2006/05/28(Sun) 23:39:06 No.98652
本当にじぶんがイヤになります、40前半にうつが強く出て入院もしました、
それまでは神経症に30年も悩んできて、
それからもう6年目というのに、行動ができなくなってるのはどんどん体も弱って
きているからだろうか? と自分にどんどん自信がもてなくなってきて
連休がすんでから、昼すぎまでや夕方まで寝てしまい、何もする気がなく
本当食べるとかトイレへ行くのもこうなるとイヤになるのでこまります。
汚いと頭ではわかってるのに風呂へ入るのもめんどうで・・・
毎年その頻度が強くなってきているようで、寝ていてもこれから生きていける
だろうか?とか考えてしまいます、
いてもいなくてもいい存在で、心配してtelくれる人もないしと考えてしまいます。
今回も2週間はすぎてしまって、明日と思うと恐いのです、起きれるか・・
自分が20,30代日々に追われ自己を見失いむりしてたからいい人も近くにいたのに
気づかず、どうせ自分みたいな者にいい人が見つかるはずないとか
自分も粗末にしてきたからです。
それに信頼して電話でも聞いてくださってた1時間はかかる所の先生の所へ
おもいきって水曜に行き、自立支援のを出した所近くの市内で改めて探して
くださいと言われたのが、今でもショックで残ってしまってだめです。
そんなに通えてなかったから、考えてそういわれたのだと思うようにしましたが、
なんだか何をこんな年になって1人でしているのかと思います、
しんどいことばかりすみません。
[98660]Re: どうしてこうなるのか・・・
- 投稿者:
まみ
投稿日:2006/05/29(Mon) 06:09:47 No.98660
はじめまして。30年も神経症に悩まされたということは、私の想像を絶する
辛い体験をなさってこられたのでしょうね。さらにうつ状態というのはあまりに
理不尽なことだと私は思います。そういう状態の辛さというものを私も知り抜い ていますから。それにしても病院を見つけるのが大変ですよね。その先生も、市 内の病院を紹介してくれるとか、そういった処置をしてくれればいいものを、と
改めて思いました。市役所の福祉課に行って、病院を紹介してもらうか、保健所 などで相談する手もあると思います。こんなことしか言えないくて申し訳ないの
ですが、でもここに集まってくる方はみんないろいろな辛さを抱えているのです
す。すみませんなどということはないと思います。説得力のない話になってしま いましたが、ここにきていつでも悩みを吐き出してください。
[98579]ご意見を・・・
- 投稿者:
仕事人間
投稿日:2006/05/27(Sat) 23:08:49 No.98579
仕事をすることで充実感を得ることが大切だと思うのは間違いでしょうか。
私は仕事をするのが楽しいし、仕事が終わった後も仕事でわからなかったことを解決する為に勉強しています。
わからなかったことがわかるようになっていくのがすごく楽しいです。
仕事が楽しいのに給料をもらってすごく幸せな立場にいると思います。
確かに仕事が終わってから疲れるのはありますが、それは誰でも同じことだと
思います。
私はうつ病ではないのですが、ご意見をください。
[98588]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
ほのか
投稿日:2006/05/28(Sun) 00:44:38 No.98588
仕事人間さん、初めまして。
仕事で充実感を得ることが大切だと思うこと、
別に「間違って」はいないと思いますよ。
私も同じ思いをずっと持ってましたから。
私の場合は学生でしたが、新しいことを学ぶのが楽しかったし、
研究することも好きで、自分の好きなことを思う存分できるのが
とても幸せでした。
でも、だからといって、自分のカラダと脳がムリをしていないとは
言い切れないのだと思います。
楽しいと思い、無自覚のうちに無理をしてしまい、それを気のせいで
すませているうちに疲労感が一気に出てきてしまうこともあります。
ご存知かもしれませんが、鬱病も精神的な落ち込みよりも前に
身体的疲労・不調から症状がでてくることが多いです。
その時点で体からSOSがでているんですよね。
だから、そのSOSを逃してしまって体を壊すよりは、
仕事を調節する・減らすなどしてご自分の体を守るほうが大切なのではないか、
そう思うだけです。
どんなに仕事が楽しくても、自分の体と仕事とどちらかを選ばなければ
ならなくなったとき、それでも仕事を選ぶべきだと思われますか?
疲れるのは誰でも同じ・・・正直そう言われてしまうと、
私を含め、疲れから鬱になる人たちを弱いと言われているようで
正直とても悲しい気持ちになります。
ここには、沢山の方たちが来てらっしゃいますし、
心がとても繊細になっている方たちも多いです。
もう少し言葉に気を遣っていただけると嬉しいです。
正直、私はこの言葉でかなり心が痛みました。
お答えになっているか分かりませんが、こんな風に思っている人間も
いるということだけ分かっていただければ。
[98589]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
かつ
投稿日:2006/05/28(Sun) 00:52:43 No.98589
仕事人間さんへ
仕事をすることで充実感を得ることが大切だと思うのは間違いでしょうか?
いえいえ、全然間違いじゃないですよ。仕事が生き甲斐っていうのは、すごく幸せなことだと思います。仕事がおもしろくて、土日も仕事関連の勉強をして、それでお金が貰えるなんて、本当に幸せだと思いますよ。
私もこの病気になるまでは、そうでした。仕事が生き甲斐で、本当に毎日が充実して楽しかったです。でも「心」=「脳」が壊れちゃったんです。スポーツ選手でもそうですけど、無理して練習すると、体を壊すってありますよね。体を壊すのと同じように、脳も壊れるものなんです。どうしてかわかりませんが、壊れやすい脳を持った人が居るんです。
仕事にのめり込んでも、この病気にならない人も居ます。イヤ大半がこんな病気にはならないでしょう。仕事人間さんも、たぶんこの病気にはならないと思います。でも、仕事もやりすぎると、病気になることがあるということは覚えておいて欲しいです。
それと家族ですよね。仕事にのめり込めば当人はいいですが、家族は置いてけぼりです。やはり仕事よりも家族のことは考えないといけませんね。
[98590]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/05/28(Sun) 01:00:05 No.98590
初めまして みちると言います。
宜しくお願いします。
私も以前は、仕事人間でした。(パートですが。)
仕事をこなし実績を上げる事が、楽しくて楽しくて。
うちに帰ってからも仕事のミスの反省をしたり明日の準備をしたり
たぶん時給以上の仕事をこなしていたと思います。
しかし ある事がきっかけで鬱になり 今では、仕事は楽しいものではなく
時間だけ過ごすもの お金を貰うために仕方なく行くものという考えになって来ました。
しかし 本来仕事好きな私は、自分の調子が良くないのに無理をする傾向があると自分で分析出来ます。
今は、鬱ではないかもしれまんが、もしかして将来鬱になられた時 あまり仕事に没頭されていると鬱で調子が悪い事に気づかず 鬱を悪化させてしまう場合があります。
こういう事を頭の片隅のおいてお仕事をされれば私は、いいと思いますよ。
仕事が終わって疲れる事 誰でもあります。
しかし その疲れが、鬱を煩っている者には、堪えるのです。
鬱は、簡単なものでないので怖いと私は思っています。
すみません 生意気な事を言って。
[98593]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
ゆみ
投稿日:2006/05/28(Sun) 01:34:33 No.98593
仕事人間さん、はじめまして、こんばんは。ゆみと申します。
鬱病でもないのに、こちらに辿りついたのが、不思議です。
仕事人間さんの仰ること、わかります。
私は、仕事をしていますし、以前は仕事人間だったと思います。
ある意味、今でも仕事人間の部分をもっているかもしれませんが、
今は、生きるために仕事しています。仕事しないと生きていけません。
ただ、ほのかさんと同じように、仕事が終わって疲れるのは誰でも同じ、
みたいな言い方されますと、仕事で、いっぱい、いっぱいの人間にとっては、
自分はやはり甘えていると言われているような気がしますね・・・。
仕事人間さんは、鬱でないわけで、仕事が辛い、体調が悪い、
ってことではないので、無理なさらずに、今のまま、
仕事で充実感、楽しさを味わってください。
なんの、ご意見が欲しいのか、私には、よくわかりません・・・。
[98594]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2006/05/28(Sun) 02:31:14 No.98594
仕事人間さん、はじめまして。
初めに文章読ませてもらって感じたのですが、鬱のサイトに来られて、仕事の価値観を
聞かれる事の意味が分からないのですが?
私は正直仕事人間でした。仕事で人に負けるのが何よりも嫌でした。
私は鬱源は仕事ではありませんが、この病気になって一番ショックだったのが、
主治医に「就業禁止」を言い渡された事でした。
今でも、この病気が治ったら、何をやりたいかと聞かれたら「仕事」と答えるかも
しれません。
なので、仕事人間さんの仰りたい事は、分る気がします。
でも、ここでそれを聞いてどうされたいのですか?
ここには働きたくても、病気で働けない人が沢山居ます。
病気じゃなくて、仕事で働き甲斐があって、仕事の後に多少の疲れがある位でしたら
何の問題も無いじゃないですか?充分じゃないですか・・・?
何を知りたいのでしょう?
病気で働く事を知りたいのでしたら、もう少し具体的に書いて下さったら、お聞き
したい様な答えが出てくるかもしれませんよ。
[98602]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/05/28(Sun) 07:37:31 No.98602
仕事人間さん、はじめまして。Yamaと申します。
仕事人間さんは今大変幸福な状態におられるのだと思います。
『楽しみながら仕事ができる』すばらしいことではありませんか。
意見をとのことですが、
文面からだけでは『まさにそのとおり、おっしゃるとおりです』という意見しか述べられません。
それとも言外に何か別のことをお尋ねなのでしょうか。
でしたら、それをはっきりお書きになったほうが良いかと思います。
私の考えすぎでしたらお詫びします。
[98604]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
らら
投稿日:2006/05/28(Sun) 08:30:20 No.98604
仕事人間さん・・・このハンドルネームさえ私達子の病気に苦しむ者にとっては、「そりゃよかったね」的な
感じに捕らえてしまうことを判ってくださいね。
私の鬱源はここの多くの方が知っていらっしゃる「夫」です。「元夫」かも知れない。いま、別居ですから。
さて、私は今、無職です。それまでは、子供に囲まれ、「教える仕事」・・・「非行を防止する仕事」「学習の出来ない子を救う仕事」「障害児の音楽療育」・・・といわゆる「先生業」でした。とても充実していました。天職でした。下は0歳〜18歳までの子供全般を見てきて、いい子も非行ちゃんも障害のあるコも「みんなかわいい私の子」でした。いや、いまでも「かわいい子」たちです。でも、この病気になり、TVで「金八先生」も教育関係の討論会的なものも、3CHの子供達の意見を言い合う番組さえ、見ることが出来なくなりました。
どうしてかわからない。動悸がする、心が悲しくなる、泣きたくなる。。。。自分ではコントロールできない。
苦しい病気なんです。この病気が治ってもたぶん復職はむずかしとおもいます。私にとってそれは人生本当に悲しいことなんですね。鬱を判るのは鬱を経験した人だけだと、思いますよ。
私のように元気元気!!の熱血先生でも、行き交う学生を直視できなくなるんですから。
心の病気は手術も出来ない。して治るものならしてもらいたい。この心のどきどきを心臓をえぐって止めたい
そんな気持ちの時もあるんです。一度なったら・・・難しいです。治すの。
仕事人間さん・・体気をつけて 家族いらしたら家族を大切にして、くださいね。
[98607]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
桜葉
投稿日:2006/05/28(Sun) 09:43:32 No.98607
はじめまして、桜葉と申します。
文章を読ませて戴いて、私もyamaさんと全く同じ思いを持ちました。
本当に仰りたいことは他にあるのではないですか?
かんぐり過ぎでしょうか?
[98622]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
STEP
投稿日:2006/05/28(Sun) 18:19:08 No.98622
仕事人間さん、はじめまして。
STEP、といいます。
>仕事をすることで充実感を得ることが大切だと思うのは間違いでしょうか。
いいえ。決して間違いではないです。仕事での充実感は人生を豊かにする、と
思います。
私もあなたほどではないですが、仕事にいちばんの価値観を求めておりました。
ところが、うつ病でダウンしました。この病気に本当に苦しみました。
そして、この掲示板と出会い、多くの方に助けられました。
また、人生観、仕事観が大きく変わりました。
仕事以外にも大切なものがあることがわかりました。
あなたは、どうしてこの掲示板とめぐり合ったのですか?
あなた自身がうつ病でないことなので、どなたが知り合いの方に、この病気に
なった人がいるのでしょうか?
率直に申し上げて、ご質問の趣旨がよくわかりません。もう少し説明を加えて
いただくといいと思います。
書かれていることが
[98624]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
テグレ
投稿日:2006/05/28(Sun) 18:35:20 No.98624
私もほんの一ヶ月前までは、仕事こそが自分にとって最も重要なものであり、
人生の半分以上の時間をすごすはずの会社が楽しく感じられ、かつ自己実現できる場であること以上の幸せはないと感じていました。
ところが、本当にちょっとしたことがきっかけでうつ状態になり、今のままではとてもそれができそうにないという状況になり、非常につらい思いをしています。この気持ちをわかっていただくのは難しいかもしれませんが、この掲示板におられる方の大半はそのために余計につらい思いをされていると思いますよ。
これだけたくさんのレスがあることを見て、少しでも気持ちが伝わればいいなと思って書いてみました。
[98626]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
ぼんたん丸
投稿日:2006/05/28(Sun) 19:19:09 No.98626
率直に意見を述べさせてくださいませ
あなたのご質問の書き方だと
最後の「私ははうつ病ではありません」で健康な人が距離を置いておられるように感じました。私の状況ですと・・私はフルタイムで働いています、とても充実した毎日です。でも、いろんな状況の方がおられます、ここにお見えになっておられる方たちは一生懸命に頑張っておられます。ただ、「うつ」の人の意見が聞きたいだけなのか、ご自身が「偏見をもっているから、(自分の今の状況が)うつじゃないだろうか?いや、違う・・だけど・・」って意見を聞きたいのかどちらかと感じました。厳しい言い方のレスをつけさせていただきますが、もっと「具体的」に書いていただければ病気を持ちながら働く者の意見を述べさせていただくこともできます。
[98634]たくさんのレスありがとうございました。」
- 投稿者:
仕事人間
投稿日:2006/05/28(Sun) 20:52:40 No.98634
こんなにレスをいただけるとは思ってもいませんでした。
誠にありがとうございます。
仕事は楽しく、アフター5も充実しています。
ただ、ときどき精神的につらくなったりすることがよくあるので
あちこちの心療内科にかかっています。「うつ病」ではない
とはっきり言われました。
うつ病関連の本やサイトを見ても自分の症状とは全く異なっています。
[98635]追加です。
- 投稿者:
仕事人間
投稿日:2006/05/28(Sun) 20:56:23 No.98635
仕事をストイックにやりすぎるとうつ病になってしまうということですね。
注意するようにいたします。
[98637]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
ゆみ
投稿日:2006/05/28(Sun) 21:47:13 No.98637
仕事人間さん、こんばんは。
私のレス、きつかったら申し訳ございません。ごめんなさいです。
仕事人間さんの、ご意見を・・・、わかりました。そうゆうことだったのですね。
仕事人間さんは、とっても真面目な知識のある方だと思います。
精神的に辛くなったりする時あるのですね。
病気じゃない方でもストレスがたまって精神的に参ってしまうことあると思います。
もしかしたら鬱病かもと心療内科に行かれていらっしゃるのですね。
鬱病と診断されたら、早期治療が大切ですので、
あれ?っと思ったら、また病院の方へ行かれてみてくださいね。
>仕事は楽しく、アフター5も充実しています。
この状態が、続くことを祈っています。
仕事で無理し過ぎてしまうと危険ですので、無理なさらないで下さいね。
仕事で何か辛いことやイヤなことがありましたら、
ストレスをため込んでしまうことは精神的に、よくありませんから、
どっかで、または何かの方法で、
ストレス発散できるようにしたら、いいかと思います。
仕事人間さん、登場してくださり、ありがとうございます。
[98644]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
桜葉
投稿日:2006/05/28(Sun) 23:00:27 No.98644
仕事人間さん
仰りたいことはなんとなくわかりました。
かつての経験者として、一言だけアドバイスさせて戴ければ
仕事をしていて、なんらかの「壁」を感じた時は独りで乗り越えようと
意固地にならないでください。
それまで楽しく感じられていた仕事が、苦痛に変わってしまうかも知れません。
もっとも、プライベートでも勉学を惜しまない方のようですから、
問題の解決方法に悩むことも少ないかも知れませんね。
決してこちらの世界に足を踏み込まないようお祈り申し上げております。
[98655]Re: ご意見を・・・
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/05/29(Mon) 01:11:31 No.98655
Yamaです。
仕事が楽しい間は、多少精神的に辛いことがあっても大丈夫ですよ。
健康な人間にも間々あることです。
仕事が、あるいはアフターファイブが楽しめなくなったら要注意ですね。
そのときは迷わず医師にかかるようにしてください。
多分、仕事人間さんは大丈夫だと思いますが。
[98563]お互い頑張りましょう
- 投稿者:
Tetsuya
投稿日:2006/05/27(Sat) 20:12:20 No.98563
掲示板の皆様へ。
こんばんば、Tetsuyaです。
精神疾患以外でも、他の病気が発症して病院へ入院することにしました。
いつ退院できるか、完全に完治するのか不安ですが、生きる為に治療に専念したいと思います。
病気で外来通院をなさっている方、病院で闘病している方、病気を治す為に頑張っている方同様、私も元あるべき自分に戻れるよう頑張ります。
ここの掲示板への書き込みはこれで最後になりますが、皆様もつらいこと・悲しい事・苦しくてどうしようもない事があると思いますが、決してあきらめずに、お互い頑張りましょう。
「どんな辛い時・悲しい時・苦しい時でも、下を向かずに頭を上げ、常に前を見据えて生きて行く」事を私は心がけています。
ここの掲示板の皆様が、心身共に早く良くなられる事を祈っています。
[98569]Re: お互い頑張りましょう
- 投稿者:
桔梗
投稿日:2006/05/27(Sat) 21:13:13 No.98569
tetsuyaさん、こんばんは。
入院なさるのですね。
病気が治って、早く退院される事を祈っています。
[98571]Re: お互い頑張りましょう
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/05/27(Sat) 21:42:54 No.98571
Tetsuyaさん、生きるため治療に専念されるとの強い言葉、
元気付けられます。
回復をかげながらお祈りしています。
ここへの書き込みは最後というのは、好い意味での最後と
解釈しますね。
お互い、「上を向いて歩こう」ですね。
[98618]頑張ってきます。
- 投稿者:
Tetsuya
投稿日:2006/05/28(Sun) 13:42:00 No.98618
こんにちは、Tetsuyaです。
桔梗さん、江戸紫さん、お返事ありがとうございました。
いつの日か必ず復活して、またさらに経験したことを、皆様の参考となるように書き込みをしたいと思いますので、その時は改めてよろしくおねがい致します。
[98642]頑張りましょう
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/05/28(Sun) 22:44:58 No.98642
Tetsuyaさん、こんばんは。
治ったよ〜って書き込みを待ってますね。
生きるんだ、って気持ちがあればだいじょうぶと思います。
また、かならずいつか。
[98548]健忘
- 投稿者:
あこ
投稿日:2006/05/27(Sat) 14:55:03 No.98548
2ヶ月ほど前から自分の中で「薬を減らしていきたい」という思いから寝る前の薬を極端に減らしてもらいました。
今まではハルシオン、ロプヒノール、レンドルミンだったのをマイスリー、レンドルミンにしてもらっています。
しかしマイスリー(10mg)で毎晩ひどい健忘です。
深夜に電話をかけたり文になっていないメールを人に送ったり家族を起こしたり、突然料理を始めてしまったり部屋をちらかしたりです。
記憶はほとんどないか起きて数時間たってうっすら思い出すぐらいで、とても怖いです。
薬の副作用で「健忘」は仕方ないことなので放っておくしかないのでしょうか?薬をへらしたいと医者に言った時「マイスリーは一番弱い睡眠薬だから」と言われましたが今まで飲んできた薬で健忘になったことがありません。
それに自分で薬を減らしたいと言って減らしてもらったのでこの薬でがんばるしかないのかなとも思っています。親は不安らしく「毎晩心配だからそうなるなら薬を飲まないでがんばってほしい」と言っていました。
それにお医者さんも「少し心が弱い所はありますね」と言われたのでだらだらと病院に行ってお医者さんに嫌われてる気がしてもう病院にも行かない方がいいのかなとも思ってとても不安でたまりません・
[98550]Re: 健忘
- 投稿者:
「たま」
投稿日:2006/05/27(Sat) 15:31:05 No.98550
はじめまして、あこさん
自分は睡眠時に「サイレース1mg」と「マイスリー10mg」の両方を服用しています。ご存知かと思いますが「マイスリー」はあくまでも睡眠導入であって長時間の効果はありません。「サイレース」については確かに睡眠の薬で個人差はありますが9〜12時間の効果があると聞きました。ですので効いている間は確かに頭がハッキリしないとか、足元がふらつく等の副作用はあります、また自分の体験かに健忘もシッカリと頭が働いていないからだと思います。ですので、薬の組み合わせもありますので、医師に確認したほうが良いと思います。
[98575]Re: 健忘
- 投稿者:
グラクソ
投稿日:2006/05/27(Sat) 22:40:09 No.98575
私もマイスリー、ベゲタミン、ユーロジン、サイレースを睡眠導入薬及び睡眠薬として使用しています。僕の知識と敬ケインでは、マイスリーは一番弱い睡眠薬ではないと思います。マイスリーこそ、去年から健忘症を多発させた強力な入眠剤だと思っています。
「弱い」というのは、「効いてる時間が短い」という意味ではないでしょうか。
私の健忘症は、日頃ダイエットに心がけているだけに、薬を飲んだ後の朝、記憶のない鍋やフライパンや汚れた食器が並んでいたり、友人に記憶のないメールを送ったりしています。
でも今は、マイスリーにはすっかり体が慣れてしまい、より強力なベゲタミンを処方してもらったところです。
ですから、いまは健忘で心配があっても、そう遠くない日には、今の眠剤では物足りなくなるほど体が慣れてしまうと思いますので、慎重に服用していれば問題ないと思います。
[98576]Re: 健忘
- 投稿者:
Buttercup
投稿日:2006/05/27(Sat) 22:48:58 No.98576
あこ さん、こんばんは
ハルシオン、ロプヒノールは、少しずつ減らしたのでしょうか、
それとも、いきなりマイスリーに変わったのでしょうか。
以前飲んでましたが、マイスリーは結構強い薬と思います。
夜中に目がさめると、健忘は起きやすかったですね。
ハルシオン・ロプヒノールと、マイスリーは系統の違う薬ですので
いきなり切り替えると良くないです。眠れない状態でマイスリーが
効くので、健忘が起きやすいと思います。
[98582]Re: 健忘
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/05/27(Sat) 23:21:33 No.98582
こんばんはです。
私は眠剤としてロヒプノール&ハルシオンを処方されてます。
あこさん、グラクソさん同様、「毎日がダイエット」を心がけているのに
朝、流しに鍋やら皿やらアイスの容器があったり、
こんなん作ったっけ自分?って料理が鍋にあったりして、
???になるときありますよ。
[98583]補足ながら
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/05/27(Sat) 23:41:19 No.98583
ハルシオンは早く効き、早く切れる、
ロヒプノールはすぐには効かないけれど、そこそこ持続する、
ということでこの組み合わせらしいです。
皆さんに少しでもココロ安らかな一晩の眠りが降りてきてくれますよう。
と言いつつ「ラジヲ深夜便」@NHKを聞いてます。
ここで最近かかる、加藤登紀子さんの「檸檬」という歌に
ちょっと癒されるんです。
[98599]Re: 健忘
- 投稿者:
くろねこ
投稿日:2006/05/28(Sun) 07:14:45 No.98599
あこさん。はじめまして、くろねこです。
自分のピルブックより…参考です。
睡眠導入剤では強さは…
ハルシオン>アモバン>マイスリー
有効時間は、どれも約3時間程度です。
睡眠導入剤ではどの薬も健忘のリスクはあります。もしマイスリー10が合わないのであれば、アモバンの7.5処方に変更と言う方法もあります。あるいはハルシオンの0.125処方でしょうか。通常は0.25処方なんですが。
主治医と相談されてみてください。
レンドルミンやロプヒノールは、中時間タイプで、約8時間程度効果があります。中途覚醒や早朝覚醒、対応です。寝付ける薬ではありません。
ハルシオンやマイスリーとは処方される意味が違います。
[98633]Re: 健忘
- 投稿者:
あこ
投稿日:2006/05/28(Sun) 20:44:38 No.98633
みなさんありがとうございます。
病院で話してみます。
薬はハルシオン、ロプヒノール、レンドルミンからいきなりマイスリーとレンドルミンに変えました。突然切り替えたのはあまりよくなかったのでしょうか…不安です。
今朝もひどい健忘だったのを思い出して落ち込んでいます。
[98492](No Subject)
- 投稿者:
テグレ
投稿日:2006/05/26(Fri) 11:46:36 No.98492
私は33歳 男性 会社員です。
今年の1月に転職し、新しい会社での勤務を始めました。職種は経理です。
業務が忙しすぎるということもあり、殆どまともに引継ぎや説明を受けることなく仕事がスタートし、わからないことだらけの中、自分なりに必死に期待に応えようと努力してきました。
あまりにもわからないことが多い中、私の上司に当たる人が非常に厳しく、
説明もなしにこれくらいできて当たり前といった感じで接してくるため、
質問もろくにできないため理解も進まず、その人に対して殆ど恐怖心に近いものを感じるようになりました。
そんな中、4月上旬、いろいろと上司より指示を受けている中で、頭がパンクしたような感じがあり、ごくごく簡単な指示に対して一瞬、反応できなくなってしまいました。その時、その人に「もういいわ」と吐き捨てるように言われ、その瞬間、自分の中で何か壊れてしまった感覚に襲われました。その後、どうしようもない焦燥感と不安感に襲われ、明らかに自分は精神的に
おかしくなってしまっていると思い、心療内科に行きました。
状況を説明すると、トレドミン15×1とメイラックス1×1を朝晩、処方され、状況に応じてトレドミンを増量していきましょうと言われました。
薬を飲み始めてから、しばらくは仕事を何とか続けていける程度には
回復したのですが、ゴールデンウィークにストレス解消とばかりに
遊び過ぎてすっかり疲れてしまった上に、5月上旬、第一子が生まれ、
その後、劇的に症状が悪化してしまいました。医者によると、出産は
喜ばしいことであっても、ストレス度合いは強烈なものがあり、
この病気にとっては良いことではないし、あまり友達と遊ぶのも刺激が
強く、良くないといわれました。そして残業禁止という指示が出ました。
その後、朝、会社に行っても頭を抱えてしばらく動けず、始業時間が始まっても仕事を始められないようになり(動きだすと普通にできるのですが)結局、休職することになりました。
その時に書いてもらった診断書に、病名 適応障害(抑うつ)と書かれ
ていました。うつ病のセルフチェックなどでは、完全に症状が一致していたので(早朝覚醒、日内変動、倦怠感、興味・やる気のなさ・人と話したくないなどなど)自分では完全にうつ病だと思っていました。
適応障害の場合は、ストレスの原因が無くなれば半年以上は持続しない
ということなので、休職期間も半年以上にはならないのだろうと思う
半面、復職の際、同じ職場に戻るとまた同じことを繰り返すに違いないという気がしてなりません。
休職に入った現在、あまり元気がないことには変りありませんが、
気分は非常に楽になっています。現在処方されている薬は
トレドミン15×2、メイラックス1×1を朝晩で、休職中は多少は楽に
なるだろうから、メイラックスは頓服で、トレドミンも1回1錠にしても
構わないと医者には言われています。
結局のところ、私の場合はうつ病ではなく職場不適応で、完治を
目指すためには復職後、仕事を変えてもらうのが一番良いのでしょうか?
適応障害とうつ病ではあまりにもその後の対応が違うように思えるので、
どう考えればいいのか悩んでいます。
[98498]デグレさん
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/05/26(Fri) 17:20:33 No.98498
こんにちは。休職&トレドミンというところは共通している私です。
「ほとんど引継ぎもなく」、厳しい上司から「もういいわ」と吐き捨てるように・・・等さぞ気持ちがずたずたになられたことと思います。
適応障害とうつ病はどう違うのか、については私にはよくわからないのですが
(すみません)
休職に入って気分が楽になられたことはよかったと思います。
ひとまずお子さんとほんわかゆっくり時を過ごされて、
また考えてみてはいかがでしょう。
[98500]Re: (No Subject)
- 投稿者:
かつ
投稿日:2006/05/26(Fri) 18:45:12 No.98500
テグレさん、こんばんわ。
結局、休職されたのですね。気分が楽になったとのこと、よかったですね。
診断書に記載されている病名が、「うつ病「ではなく、「適応障害」だったとのことですが、医者によっては、「うつ病」と書くと、会社でマイナスに評価されるのではないかと心配して、似通った病名を付けることがあると思います。例えば「自律神経失調症」「うつ状態」など。だから病名にあまりこだわる必要はないと思います。
上司の方がうつ源とのことですが、やはり同じ職場に復職するとなると、再発する可能性が高くなると思いますね。このサイトでも、同様の問題を抱えて復職された方がいると記憶していますが、異動願いを出して、違う職場に復職されている方が多いように思います。うつ源には近寄らないのが、一番の治療法だと思います。異動が可能であるならば、別の職場に異動するのがいいのではないでしょうか。
[98502]Re: (No Subject)
- 投稿者:
テグレ
投稿日:2006/05/26(Fri) 19:02:32 No.98502
江戸紫さん、かつさん、こんばんは。
やっぱり原因がここまではっきりわかっているなら異動させてもらうべきですよね。私自身も、前と同じポジションには戻りたくないと今は思っています。
しばらくゆっくり休んで、今後のことについては考えていこうと思います。
でもしばらくってどのくらいだろう・・・
[98504]Re: (No Subject)
- 投稿者:
万丈
投稿日:2006/05/26(Fri) 20:15:06 No.98504
テグレさん はじめまして万丈と申します。
私も33歳男性、うつ病から現在復職してリハビリ中です。復職に当たっては、最初のうちは短い時間で慣らして行き、少しずつ戻っていくのが良いそうです。部署移動は当然、してもらえるよう会社と話し合った方がいいと思います。私も営業部から業務部に移り、単純な事務作業手伝いをしています。また調子の悪いときはいつでも休んでも良いという条件にしてもらいました。その間はリハビリ期間として傷病手当を請求する事もできます。会社も病気に対して理解のある会社だったので、ここまで保障してくれました。ありがたい話です。私の会社には産業医はいませんが、テグレさんの会社にもしいらっしゃるなら・・・こんな事にならないですよね。失礼しました。
テグレさんは今はゆっくり休んで、後の事はあまり考えないようにした方がいいと思いますよ。しばらくは自分がもうええかなと思えるようになるまでですよ(笑)。お医者さんと相談して、少しずつ元気になっていってください。無理は禁物ですよ。
[98514]Re: (No Subject)
- 投稿者:
テグレ
投稿日:2006/05/26(Fri) 23:31:14 No.98514
万丈さん、こんばんは。
復職リハビリ中ですか。とりあえずはおめでとうございます。どれくらい休まれたんでしょう?今は体調は万全ですか?私の上司は、戻ってくるときには病気の原因となった人の下のポジションははずしてくれると言っているのですが、部署自体を変った方がやはり気持ち的にずいぶん楽なんでしょうか?
[98517]テグレさんへ
- 投稿者:
万丈
投稿日:2006/05/27(Sat) 00:05:20 No.98517
万丈でございます。ありがとうございます。
私は11ヶ月ほど休みました。その間に
CENSORED
未遂したり、入院したりで大変でした。やっと今年の3月末からリハビリを開始したところですが、私的には、やはり部署が変わっているほうが、安心できますね。うつ病は環境に左右されやすいですし。復職後は最初は無理しないほうが良いですよ。ホントに会社に行くだけで疲れますから。現在は週4ペースで一日6時間仕事をしています。でも調子の悪いときは必ず休むようにしています。
[98623]Re: (No Subject)
- 投稿者:
テグレ
投稿日:2006/05/28(Sun) 18:24:22 No.98623
万丈さんへ。レス遅れてすみません。私なんかよりもっともっとつらい体験をされてきたんですね。ご助言をしっかり受け止め、上手に社会復帰を目指していきます。ありがとうございました。
[98628]Re: (No Subject)
- 投稿者:
直樹
投稿日:2006/05/28(Sun) 20:05:25 No.98628
僕も経理ですが、職場の他の人と比べて仕事が出来ず、2月から心療内科に再通院しだしました。休職が出来ない環境ですので、物凄く辛いです。
[98631]直樹さんへ
- 投稿者:
テグレ
投稿日:2006/05/28(Sun) 20:24:18 No.98631
休職ができない環境なんですか。どういった状態なのかよくわかりませんが、
私も転職してわずか4ヶ月でもしかしたら半年ほどの休職になるかもしれない
ような状況でもなんとかとれましたよ。何か会社の規則のようなものがあるのでしょうか?とりにくいという気持ちの問題であれば、私も相当厳しいもんがありましたが、休んでいる今、本当に休ませてもらって良かったと思っていますんで、なんとかできればいいのですが・・・。
[98497]初めて参加します
- 投稿者:
bebe
投稿日:2006/05/26(Fri) 17:01:37 No.98497
3年前に仕事の配置換えと子どもの不良行動をきっかけにうつ病の仲間入りをしました。ちゃんと治療を始めたのは2年前ぐらいです。
医師からは休むようにとずっと言われていますが,仕事を休むという選択がどうしてもできません。2年前の通院当初に1ヶ月の診断書をもらいました。私は休める!ということがうれしくて,主人に話したところ,主人は病気が理解できず,「もう少し頑張ってみないか」と言いました。それ以来,休むことは罪悪かしらと思えて,どうしても休めません。仕事に行っても,午前中は気持ちが重くて本当に座っているのがやっとの状態です。でも,周囲の人に気づかれないように精一杯頑張っています。
ここ1ヶ月は更に苦しくなって,今まで手が抜けなかった家事が思うようにできません。自分で自分が歯がゆいです。仕事から帰ると,すぐに夕食の支度をしなければならないのに1時間ぐらい体が動きません。早寝早起きが大好きだったのに,12時頃に寝て,1時間おきに目が覚めて,4時頃からは寝られません。朝も体が重くてぼーっとしていています。前は庭の草取りやガーデニングをやっていたのに朝の気持ちよいはずの庭に出ることさえおっくうです。睡眠導入剤のレンドルミンをもらっていますが,翌日に眠気が残るのが怖くて,週末だけしか飲めません。抗うつ剤はデプロメール50?rを朝夕2錠ずつ飲んでいます。休みたいのに休めません。休むことを自分で納得できないのです。
[98508]Re: 初めて参加します
- 投稿者:
桔梗
投稿日:2006/05/26(Fri) 20:49:02 No.98508
bebeさん、はじめまして。
お医者さんから、休むように言われているのでしたら、休まれたらどうでしょうか。
家事、手を抜いていいと思います。
私は、パートをしているのですが、疲れている時は、夕飯作りも、そうじも手抜きしています。
今日も、金曜日で疲れていて、風邪気味で夫が単身赴任中で、娘と2人なので、ラーメンで夕飯を済ませました。
私は眠剤は、マイスリーを飲んでいるのですが、主治医より、6時間で薬の効用が抜けると言われています。
眠剤を飲んでも、夜中に何回も目が覚める日、1回だけ目が覚める日、一度も目が覚めない日など、いろいろです。
1時間おきに目が覚めるの、つらいと思います。
お医者さんに、眠剤の効き目が何時間か?聞かれて、毎日、眠剤を飲まれる事をおすすめします。
[98509]Re: 初めて参加します
- 投稿者:
万丈
投稿日:2006/05/26(Fri) 21:04:24 No.98509
bebeさん はじめまして。 万丈と申します。
はじめましてですが、無理しちゃ駄目です!本当に倒れてしまいますよ。もともとbebeさんは頑張りやさんなのでしょうが、溜め込みすぎです。ご主人とよく相談されて、私は休みたいと素直になるべきでしょう。私の場合、妻もうつ病で、私もうつ病になりながら、仕事を続けていたので無茶苦茶でした。最終的には仕事中に倒れて、休職して、
CENSORED
未遂をして、入院して、離婚して、と悲惨な目にあいました。無理をし続けた結果がこれです。このままだとbebeさんも同じことになるのではと、とても心配です。
休みましょう。素直になりましょう。回りに迷惑を掛けようが、今、休まなかったら、もっと迷惑を掛ける結果になってしまいます。後悔する事になります。絶対休んでください。
[98549]きいてくれてうれしいです
- 投稿者:
bebe
投稿日:2006/05/27(Sat) 15:06:40 No.98549
桔梗さん、万丈さん、レスありがとうございます。
休んでいいのよって言われると、それだけで涙が出てくるぐらいうれしいんです。
でも、私のアタマは「休む事は罪悪だ」としか考えてくれないのです。このままじゃ、本当に壊れてしまうのは分かっていてもです。
年休はありますが、今年は子どもの大学入試を控えていて、年度末に休みが必要になりそうなので、今はできるだけ年休取得を控えておきたいと思っています。
何よりも、病休で休んでしまうと「しっかり者でいつも明るい『あのbebeさん』」が壊れてしまうのが怖いのです。いい格好ばかりして、外側ばかり作ってきたから・・・。つまり、私が「ダメな自分」を受け入れられないのです。ダメならダメでいいじゃないって、思いたい。でも、ダメな自分が私は嫌いなのです。
[98560]Re: 初めて参加します
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/05/27(Sat) 19:45:18 No.98560
はじめまして、さくらと申します。鬱病で闘病中です。
bebeさん、無理をあまりになさって頑張りすぎておられますね。
病気の時に休む事は、ダメな事ではありません。
当たり前の事です。これを他の病気や怪我に置き換えて考えてみて下さい。
足を骨折した人が立ち仕事が出来なかったら、ダメな人間でしょうか?
違いますよね?良くなるまで、お休みするのは当たり前です。
鬱病も同じです。そして、場合によっては命に関わる病です。
本当に壊れてしまって悲しむのは、周りのご家族です。
今のうちに、お休みなさるのは、ご家族の為にもなる事です。
どうか、お大事になさって、お体を労って下さい。
[98595]Re: 初めて参加します
- 投稿者:
矢車草
投稿日:2006/05/28(Sun) 02:49:43 No.98595
bebeさん、はじめまして、矢車草と申します。
bebeさんが仰る「休む事は罪悪だ」という、罪の意識を消し去るのは難しいことですね。
今まで無理をしてでも頑張ってこられたことが、崩れそうなお気持ちはわかる気がします。
でもお子さまの大切な時ですから、そのためにもお休みされてはいかがですか?
もし肝心な時に、頭や身体がいうことを利かなかったらどうでしょうか。。
私事ながら、そのような体験をしてしまったので、bebeさんのことが心配です。
うつ病は脳という身体の病気です。気の持ちようで治るものではありません。
ご自分のためにご家族さまのために、主治医の先生ともよくご相談なさって下さいませ。
[98606]Re: 初めて参加します
- 投稿者:
いろり
投稿日:2006/05/28(Sun) 09:36:32 No.98606
bebeさん、昨日はお辛い中レスして下さりありがとうございました。
私は二度休職を経験して、今は勤務軽減していますが、休むことに対して罪悪感を感じてしまう気持ちはとてもよく分かります。
先日産業医の先生に「骨折して休むんなら罪悪感は感じないでしょう?でも、今は目に見えないだけで病気なんだから罪悪感を感じる必要はないんですよ」といわれました。
bebeさん、皆さんが仰るようにお休みされてみてはいかがでしょうか。
私もフルタイムで働いていたときはすぐに夕食の準備をしなければならないのにできない日が続きましたので、お苦しいお気持ち分かります。
眠剤も私も最初レンドルミンを飲んでいましたが、朝まで残ってしまって起きるときが辛いと主治医に相談し、レンドルミンより効き目が早く切れるということで、マイスリーに変えていただきました。
bebeさん、主治医の先生とご相談されて一度ゆっくり休まれてみてください。
ご自愛下さいね。
[98616]Re: 初めて参加します
- 投稿者:
るる
投稿日:2006/05/28(Sun) 13:20:22 No.98616
bebeさん、初めまして。るると申します。
bebeさんのスレを拝読させて頂き、まるで2年半前の自分と
全く同じ状況に陥っていると思い、レスさせて頂きました。
私も中程度の鬱と診断され、産業医に休職をする様に言われながらも
罪悪感からその通りに出来ず、無理をし過ぎて倒れてしまいました。
産業医からの助言に従い、早々に休職を決断していれば、
周囲への負担や迷惑ももう少し軽減出来たはずなのに、
限界まで頑張った故に大雑把な引継ぎののみで7ヶ月も休職する羽目に
なってしまったんです。その事だけは未だに後悔しております。
「休んではいけない」これは典型的な鬱症状の1つです。
何事にも罪悪感を感じ、当に限界を超えているのに無理をし過ぎて
しまっているんです。冷静に状況を判断出来なくなっているんです。
この症状は頑張り屋さんで、周囲にとても気を遣い、元々は明るく
責任感の強い性格の方が特に陥りがちなパターンの様です。
ご自分の求める理想像とのギャップにも苦しまれている様ですが、
普段頑張っていらっしゃるからこそ、周囲の方は理解して下さるはず
ですよ。どうか私の二の舞にならないで下さい。
休養は早ければ早い程、回復も早くなります。
今は緊急事態ですから、理想とは違う自分を受入れてあげて下さい。
ご主人にお話ししずらい時は、主治医から休職のお話をして貰って下さい。
きっとご主人も判って下さるはずですよ。
そして家事等もご主人に協力して頂きましょう。
今、bebeさんに一番必要なのはやせ我慢をする事ではなく、
一刻も早く疲れ切った脳と身体と心を休ませてあげる事ですよ。
どうか心身共々ご自愛なさって下さい。
[98629]うれしいです
- 投稿者:
bebe
投稿日:2006/05/28(Sun) 20:11:29 No.98629
こんな優しい言葉をたくさんの方からいただけるとは思っても見ませんでした。うれしいです。皆様の「休んでいいんだよ」という言葉を一生懸命飲み込もうとしています。
明日からまた1週間が始まります・・・。
今週の木曜日は人間ドックの後、いつもの心療内科を受診します。それまでに、休みたいという言える気持ちを強くしたいです。
ひとつの仕事をクリアしようとしてしても、もう2つぐらい仕事が積み重なるような日々です。前にはできていたのに・・・。
4月で配置転換があったのですが、それまでの上司に「しんどい」と気持ちを伝えたとき「君はできるはずの半分も仕事してないように見えるがね」といわれたり、別の上司からは「精神科って言うのは簡単に診断書を書いてくれるんだ。君は大丈夫だろう?!」なって言われた事があります。今の上司も似たり寄ったりの人です。
休んでいい!!もう一度自分に言いきかせてみます。
あたたかい皆様の言葉、本当にありがとうございました。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)