[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[99002]リタリンについて - 投稿者: あやね          
投稿日:2006/06/03(Sat) 10:49:15 No.99002

以前、お世話になったあやねと申します。
その節は、管理人様をはじめ、色々な方にお世話になり、ありがとうございました。
今、リタリンを3〜5錠使用しています。
一度目は、リタリンがどういう薬かネットで見て、怖くなって3日ぐらいでやめ、二度目も数週間使ってやめ、三度目は効きも悪くなって、身体もかなりしんどかったので、入院してやめました。
そして四度目の今は、昨年の終わり頃から服用し始め、量が少しずつ増えていってます。
よく皆さんがいう、高揚感はなく、しんどくやる気もでない状態が、飲むことで、何とか短時間の仕事に行け、過食もとまり、外出も出来るという状態です。
家事は、ほとんどしていません。
先生に、リタリンを何錠まで飲んでもいいか聞きましたら、6錠までが保険適応になっているそうで、一桁台なら飲んでも大丈夫だと言われました。
リタリンを飲みたくない、でも飲まないとダメ。毎日が葛藤です。今は必要となかなか割り切る事が出来ません。
リタリンを使用されている方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。


 
[99006]Re: リタリンについて - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/06/03(Sat) 13:46:39 No.99006

あやねさん、はじめまして。くろねこです。

 自分はリタリンを服薬した経験はありませんが、うつ病に対するリタリンの文献が手元にあったのでレスいれます。

以前にもリタリンのスレットがあり、コメントするか迷ったのですが…
かなり難しい問題ですよね。

 もし迷っているのならば、主治医と相談の上、すぐにリタリンを止める方法を考えた方が良いと思います。
 遷延性のうつに対するリタリンの投与指針はあります。それを主治医がどう判断するかです。

1 乱用や依存の予想される状況(若年者、物質乱用・乱用の既往、並存する精神病理)では使わないこと。
2 投与期間は3週間までに限り、有効でない場合は直ちに中止すること。
3 リタリンの単独投与や多剤併用はせず、抗うつ薬1種類にリタリンを付加することを原則とすること。
4 入院患者を原則とすること。

少しショックかもしれませんが、これが原則です。
後は、その人個人の生活状況などを加味して、主治医が判断されると思います。


 
[99010]Re: リタリンについて - 投稿者: 水無月          
投稿日:2006/06/03(Sat) 16:16:26 No.99010

こんにちは、水無月と申します。
私は昨年末までリタリン飲んでました。
私も昨年夏リタリンの事を知ってから怖くなって2年以上飲んでいたのを少しずつ減薬し始め、昨年末に断薬しました。
私は何も知らずに医師にただ「ヤル気が出る薬」と言われ処方され、2年以上も飲んでしまいました。
最初4錠飲んでいたのですが、3錠、2錠、1錠、半錠というように少しずつ減らしました。
2年以上飲んでいて効いているなという感触はなかったのに減らしていくたびに断薬症状に苦しめられてきました。
でも飲み続けて量が増えていってリタリン依存症になってしまうのが怖かったので耐えました。
一生飲み続けたくないなら量が増えない前に減らして飲まなくしていった方がいいと思いますよ。
リタリンを使ってでも動いた方がいいじゃないかという医師もいるようですが(前主治医がそうでした)私はそうは思いません。
今の主治医に出会ってから辛い時期もありましたがなんとか減薬していただいてやめることが出来ました。
上手く文章が書けなくて申し訳ないですが、迷っているならくろねこさんも仰っているようにやめたほうがいいと思いますよ。
私でよければまたレスいたします。


 
[99020]Re: リタリンについて - 投稿者: 桜葉          
投稿日:2006/06/03(Sat) 19:02:11 No.99020

リタリン服用者ですが、私の場合日によって効きがあったりなかったりです。
現在の服用量は2錠/日。主治医に絶対これ以上飲んだらダメとガッチリ
止められてます。(私が薬物依存気味だからです)
減薬の方法は水無月さんが仰っていられるような感じで1錠づつ減らしていくのが一般的なようです。
あとは、必要のない日は飲まないようにするとか・・・
私は会議の前とか、自分一人のことに没頭できない時に服用するようにしてます。
リタリンにしろ他の薬にしろ、服用しないのが健全な訳で迷っているようでしたら減薬しながらやめる方向がよいのではないかと思います。


 
[99022]Re: リタリンについて - 投稿者: sora          
投稿日:2006/06/03(Sat) 19:28:43 No.99022

あやねさん、こんばんは。
はじめましてsoraと申します。
私もリタリンを服用してたときがありました。
でも、私には合わなかったようで激しい嘔吐に見舞われ当時の主治医に相談し止めたんです。
リタリンってそんな作用があったんですね。
そう考えてみると良く動けてたように思います。

減薬をするなら主治医と相談し1錠ずつ減らすようにしたほうがいいと思うます。


 
[99024]Re: リタリンについて - 投稿者: あやね          
投稿日:2006/06/03(Sat) 19:38:11 No.99024

皆様、お返事ありがとうございます。
二度書き込み中に消えてしまいました。パソコンも苦手で、今はもう書き込む気力がないので、お礼だけ述べさせて頂く事をお許し下さい。
リタリンが怖い薬だとよくわかっています。でも飲まないと何も出来ません。
中毒になったら、薬物依存の人が行くダルクに行くしかないのかとも思ってます。


 
[99043]Re: リタリンについて - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/06/03(Sat) 23:47:13 No.99043

あやねさん、たびたび、すいません。

>リタリンが怖い薬だとよくわかっています。でも飲まないと何も出来ません。

 これが依存です。もし、リタリンをあやねさんの意思で上手に使えるならば、治療にプラスになります。ここぞという時に上手く使う。
 しかし、怖い薬だと分かっていても、飲まなくてはいけないと感じた時点で、量の多い少ないに関わらず危険信号です。

 依存しているかどうかの簡単な判断は、自分の意思で止められるかどうかです。量は関係ありません。

 すぐに、主治医と相談してみてください。まだ間に合います。十分に戻れます。


 
[99051]Re: リタリンについて - 投稿者: みやぎ          
投稿日:2006/06/04(Sun) 01:09:41 No.99051

あやねさん、こんばんわ。はじめまして。

私は実家療養で、薬を飲まずにうつが治り、また戻ってきたら
うつを二週間くらいで再発したものです。
病院へは通っていましたが、頓服をもらっていっただけでそれまでは薬を
一度も飲んでいません。
再発後、新しい病院へ行き最初に処方されたのが、朝の
リタリン一錠でした。私も最初は、薬の知識もなかったので先生に言われるがまま飲んでいました。ネットで調べると‥ショックなことばかり。
主治医に聞いても、そんなに強くない薬ですよと言われました。
初日は、笑い転げるようなお酒に酔ってハイになってるような状態
でした。
今はその状態にも慣れ、朝はリタリン飲まないと、起きられない状態に
なってしまいました。リタリンが飲みたい‥と依存気味になりつつあります。
リタリンについての不安があり、あやねさんの書き込みを読んでレスさせてもらいました。

みやぎが通っている信頼できない主治医は、リタリンから薬の変更をして
くれません。朝 きちんと起きるにはこの薬がいいでしょうと言われて
から、そのままの処方です。

まずは、薬の減量が主治医の先生と相談の上、少しずつできたらいいですね。


 
[99061]Re: リタリンについて - 投稿者: あやね          
投稿日:2006/06/04(Sun) 09:45:50 No.99061

お返事ありがとうございます。
今はどうしても仕事が休めません。
7月になったら、休む事も出来ると思うので、その時にリタリンを飲まないように出来ればと考えているのですが。
4度目の服用きっかけは過食でした。食べても食べても満足がなく、頭の中は何をしてても食べること。
そんな自分が嫌で、食欲抑制剤を出してもらいましたが、リタリンと似たような薬に思い、やる気を出すためにも、リタリンに変えてもらいました。
耐性が出来てきたようで、少しずつ効かなくなり、量も増えてきました。
私の主治医も、リタリンはやめるのに、少し努力がいるけど、副作用も少なく、良くない薬とは思っていないようです。
セカンドオピニオンのつもりで、他の病院にも行ったのですが、私はリタリンは処方しません、仕事をやめて、家でゆっくりしなさいと言われ、他のアドバイスはありませんでした。
リタリンはドーパミン、ノルアドレナリンを増やす薬を飲んだらと思って、テトラミドをお願いしましたが、夜に飲んだら、爆睡して翌日もふらふら。
量を加減して飲んでみましたが、うまくいかず、今はルジオミールを飲んでいます。効果はよくわかりません。
薬を飲んでいて、サプリを飲むのはよくないとわかっていますが、これ以上リタリンが増えるよりかはと思い、トリプトファンとチロシン、フェルアラニンのサプリを取り寄せ中です。
効果があればと願っています。
ほんとうに疲れてきました。


 
[99095]Re: リタリンについて - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/06/05(Mon) 01:35:47 No.99095

あやねさん。くろねこです。
しつこくてすいません。

 今、あやねさんは、薬やサプリメントを治療や生活の為に上手に使いこなしていますか?逆に、薬やサプリメントにあやねさんが振り回されていませんか?

 もし、自分が冷静に判断できていないと思ったときは、車の運転ではありませんが、まずスピードを落として、あるいは止まってみて、異常がないか点検してみる。この作業が必要だと思います。そうしないと大事故になるリスクが高くなります。

 今疲れているということは、体が休みなさいというサインを出しています。もちろんリタリンで一時的に元気になることは出来ます。しかし薬によって無理に元気になった分の金利は後で高くつきます。

 大切なことは、あやねさんが良くなることです。そして、幸せな生活を送れることです。


 
[99102]Re: リタリンについて - 投稿者: あやね          
投稿日:2006/06/05(Mon) 09:39:19 No.99102

くろねこさん、何度もありがとうございます。
くろねこさんの言うとおり、薬やサプリ、治るためにしている色々な事に振り回されています。
昨日も朝に1錠、お昼から仕事をする為に2錠、仕事の途中に1錠、子供と外食して、家に帰って横になったら起きれなくなって、悩みつつ8時に1錠、お風呂に入った事でよけい眠れなくなって、眠剤も効かず、テトラミドを飲んで寝ました。
悲しくて、主人に訴えたけど、今は仕方がないだろうって。
私にとったら、覚醒剤を飲んでるのと一緒よって、言ったら、覚醒剤じゃないやろ、薬やろと言われました。
何度もリタリンの事を調べてくれと言ったけど、薬の説明とかは信じても、掲示板的なものは、いくらでも嘘がかけるからと、あまり信用してくれません。
子供の事、家事をやってくれているのだから、感謝しないといけないのですが、私の苦しみや、葛藤など、わかってはくれません。
鬱の本も読んで欲しいと言ったけど、途中までしか読んでくれませんでした。
株の本とかはいっぱい買い込んで、読んでいるんですけどね。
ごめんなさい。愚痴ってしまいました。
色々ありがとうございます。



[99067]生き甲斐を求めて - 投稿者: まるえい          
投稿日:2006/06/04(Sun) 11:53:49 No.99067

こんにちは。まるえいと申します。
「感情板」のほうでもスレ立てています。こちらにもスレ立てさせて頂いても
良いものか、考えましたが、どなたかのご意見を1人でもいいから頂きたく
スレ立てました。管理人さん、もし規約に違反していたらお知らせ下さい。

生き甲斐が欲しいんです。うつ病になって薬を飲み始めてから3年目、
浮き沈みが激しい私です。
苦しんでいるこの経験を生かした職業ってないですか?
資格を取らなければならない、それを乗り越えて、病院で働きたい。。
無理な話でしょうか。。。

職歴は20歳から3年間地方公務員をしていました。
26歳と28歳の時子供を産んで現在33歳です。

手に職をつけたいんです。
仕事があるから、生きていける、と思いたいんです。

経験のある方、一言で良いです、お返事頂けないでしょうか。

感情板にも同じようなスレ立てておきながら、もがく者のほうにも
こんなスレ立ててしまって本当にごめんなさい。。


 
[99069]Re: 生き甲斐を求めて - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/06/04(Sun) 12:27:23 No.99069

まるえいさん、こんにちは。
「感情」の方も拝見しました。
私も、今のままでは生きがいありませんね。
休職期間が切れても治らなかったら、会社退職せざるを得ません。


自分がうつ病で苦しんだ経験を生かせる仕事に・・・
無理じゃないと思います、
私は経験ないのでお力になれるレスでなくすみませんが
すばらしく、前向きなお考えじゃないでしょうか。


 
[99070]蛇足ですが - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/06/04(Sun) 12:47:03 No.99070

たとえば古きよき銀座のママは、男性客の愚痴を
聞いてあげ、癒してあげ、元気付ける、カウンセラーのような
感じの人が少なからずいた、それがお客が店に通う魅力だった、
と何かで聞いたことあります。

私、ここのとこ飲む機会が多く、そういう席で
男性の本音などを聞くと、外では一生懸命がんばって
威張ったりしてても、誰でも弱音を吐いたり、励ましてほしかったり
するんだな・・。と感じることが多いです。

まるえいさんの目標になさる職業とオミズではかけ離れているので、
誤解されてお気を悪くされたらごめんなさい。


 
[99073]Re: 生き甲斐を求めて - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/04(Sun) 16:41:03 No.99073

まるえいさん はじめまして 万丈と申します。

先ずはまるえいさんが病気を治す事が先決だと思いますが、この苦しい経験を生かした仕事となると、私などが思うのはカウンセラーという仕事かなぁと思います。
後はケアマネージャーや介護士、ホームヘルパーなどでしょうか。人の気持ちをわかってあげられることが重要な仕事だと思います。

私は33歳独身男性です。現在、休職から復職に向けてリハビリ通勤してますが、将来的にはカウンセラーの資格(と言っても認定資格なのであまりお勧めできませんが)をとってカウンセラーをしようかと考えています。でもそのためには、この病気を治して完全に元気にならなければ、人の悩みなど聞いている余裕はありませんので、大分先の話になりそうですが・・・。

まるえいさんも生き甲斐がほしいと言う気持ちは分かりますが、先ずは病気を治す事から考えていったほうが良いと思いますよ。


 
[99074]Re: 生き甲斐を求めて - 投稿者: まるえい          
投稿日:2006/06/04(Sun) 16:57:24 No.99074

江戸紫さん 万丈さん ありがとうございました

そうですね。自分の病気を治すことが先ですよね

資格取得には大学卒であること、と調べたところに載っていました

私には出来ないようです

目標を持ってみる、というのをやってみたかったんですけど

厳しいですね。。。

ありがとうございました。


 
[99088]Re: 生き甲斐を求めて - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/06/04(Sun) 21:39:09 No.99088

まるえいさん、まだ、あきらめる必要も
あせる必要もないと思いますよ。
万丈さんもおっしゃるとおり、まずは、よくなりましょう。
そうしたら、また何か見えてくるはず。
お互い、あせりは禁物ですよね、ここの皆さんで
手をつなぎあって、よくなっていきましょうよ。



[98752]くうさんへ - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/05/30(Tue) 16:54:01 No.98752

かなりの焦燥感が感じられます。何もできない自分を許してあげられないのでしょう。私も破壊衝動に駆られた身。おそらくそうなのではないかと思います。
また、お薬があってないようにも感じます。私も飲んでいましたがトレドミンは動悸が激しくなる場合があり、落ち着かなくなることもあるようです。医師と相談して、私はルボックスに変えてもらいました。現在はパキシルがメインです。確かに薬が切れ始めると落ち着かなくなりますよ。薬の効き目を実感する瞬間です。


 
[98946]Re: くうさんへ - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/02(Fri) 12:18:27 No.98946

レスありがとうございます。
トレドミン150mgに最近なりましたが、動機が激しくなるとか 
落ち着かなくなるということはありません。薬は、合っているそうで
もう少し様子をみるとのことです。ルボックスはトレドミンの前に
飲んでました。食欲が異常になり、過食になってそれがいやで止めました。
トレドミンにしてからは、異常な食欲はありません。
意欲なんてまったく出ません。ここに存在してる自分が嫌です。
CENSOREDはしませんが、消えることができるなら嬉しい事はありません。
現実逃避してるだけなのかもしれません。
毎日生き地獄です。 
私さえ存在しなければ。。。


 
[98967]Re: くうさんへ - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/02(Fri) 20:41:02 No.98967

くうさん あまりご自身を責めないで下さい。意欲が出ないのはうつ病のせいなのですから。焦らずじっくり治していく事が肝心ですよ。トレドミン150mgは一日の最高値ですから、まだまだこれから治っていく段階ですよ。

私も何のために生きているのか分からないまま働きに行ってます。とても辛いです。それでも生きていくために働かなければなりません。生きるって何なのでしょうね。存在したことを何かの形に残すために生きているのかもしれないなぁと時々思いますが、うつ状態のときは、それどころではありませんでした。

くうさんが心安らかになります事をお祈りいたします。


 
[98999]Re: くうさんへ - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/03(Sat) 07:45:29 No.98999

最近食欲がありません。食べることさえ億劫になってきてます。
「おいしい」「食べたい」というより、栄養を取っている行為になってます。
涙が止まらなくて、朝から泣いてます。
私さえいなければ うちの家族は素晴らしいです。
みんな私を心配してくれ、理解してくれ、見守ってくれています。
でも、この家族の一員であることに すごく罪悪感を感じます。
いなくなりたい もうどうでもいい 誰かCENSOREDくれ


 
[99025]Re: くうさんへ - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/03(Sat) 20:05:47 No.99025

くうさん こんばんは。

お辛いのですね。でもくうさんがいなかったら、ご家族の方も悲しむと思いますよ。うつ病の波がそう思わせているのでしょうが、今は全て忘れてください。今日は布団とお友達になって寝逃げしておきましょう。

くうさんの心が休まる事をお祈りしております。


 
[99059]Re: くうさんへ - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/04(Sun) 08:17:33 No.99059

万丈さん 優しい言葉ありがとうございます。
寝逃げすると、生活のリズムが崩れるので
ベッドには横たわらないようにしています。

だいたいベッドに座って号泣してます。
「うつ病の波」というより、常にそう考えています。
死なないと治らないのかもしれませんね。
でも、家族のことを思うとできません。
それが、余計に苦しいです。
万丈さんはお仕事に行かれていて、すごいですね。
私は、生きている価値のない人間です。

神様はどうして私をこの世に送り出したのか。。。。


 
[99075]Re: くうさんへ - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/04(Sun) 16:57:31 No.99075

くうさん 生きる価値のない人間などいませんよ。みんな誰かの為に、何かの為に役に立っています。私はこうしてネットを通じてくうさんとお話しているだけでも、自分の存在価値を感じます。また、同じようにこの掲示板で頑張っている皆さんを見て、自分も頑張らなければ!と励まされ、皆さんの存在価値を感じます。まあ頑張りすぎてもいけないのですけど・・・。

くうさん、どうか自分を大切にしてあげてください。自分で自分を見捨てないで下さい。くうさんの心が少しでも安らかになる事をお祈りしています。


 
[99083]Re: くうさんへ - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/04(Sun) 19:26:16 No.99083

 さっき母といろいろ話しました。
自分の心の内を吐き出しました。
結果、泣かせてしまいました。
この病気になって何度目になるだろう。

私は、4年前うつ病になりました。治るのに一年かかりました。
それからの私はすべてのことが幸せに感じて、
キラキラした毎日を送っていました。

今、再発です。もうだめです。治ることはないと思います。
去年までの私は、もうどこにもいません。
また、明日が来る。
目覚めたと同時に涙が出るんだ。
あっ、まだ生きてるって思って。



[99000]回復途上?だけど病院かえようか… - 投稿者: ひろりん          
投稿日:2006/06/03(Sat) 08:42:05 No.99000

仕事が原因でうつになり通院をはじめて約3年になります。薬も殆ど減らされて回復途上にあるはずなのですが、ここのところ調子が悪く、仕事に前向きに取り組むことができません。病院は総合病院の心療内科にかかっていますが、今は2ケ月に1回の診察で、しかも頻繁に医師が代わります。今の主治医も今月で大学病院に戻ります。総合病院は午前のみの診察なので休みをとらないと診察に行けないということもあります。そこで、以前ここの管理人さんに教えていただいた個人病院に一度みてもらおうと思い、今日夕方に予約を入れてみました。


 
[99001]Re: 回復途上?だけど病院かえようか… - 投稿者: はみなっち          
投稿日:2006/06/03(Sat) 10:00:36 No.99001

ひろりんさん、はじめまして。

仕事をしながらの治療は大変と思います。

総合病院にはメリット、デメリットがありますから、私も個人病院が良いかと思います。私の場合は内科ですが、今その病院には行くことが私の仕事みたいなものです。

信頼できるお医者様に出会えるといいですね。


 
[99008]Re: 回復途上?だけど病院かえようか… - 投稿者: ひろりん          
投稿日:2006/06/03(Sat) 15:02:04 No.99008

はみなっちさん、レスありがとうございます。実は私は今日も仕事です。隔週土曜交代休みです。でも調子が悪くて…。今は、12階のオフィスを出て外の風にあたって携帯で書き込みしています。40歳で経験採用されたものの経験生かされず、排他的な職場では叩かれ続け病になりました。自信も失い、やる気も出ずじまいです。オフィスでは皆、寡黙にパソコンに向かって書類を作るのを仕事だと思っています。会話はありません。用件は隣からもメールできます。息が詰まる職場なんです。私は陽気な性格だったけど、今は暗い性格になってしまいました。


 
[99012]Re: 回復途上?だけど病院かえようか… - 投稿者: はみなっち          
投稿日:2006/06/03(Sat) 16:52:50 No.99012

ひろりんさん、お仕事終わりましたか?お疲れ様です。

新しい病院はどうだったでしょうか。良い先生だったらいいのですが。


会話のない場所で仕事をするつらさわかります。私もプレハブの中で書類書きをしますから。
でも今思ったのですが、少しでると見晴らしの良い12階の風って気持ちいいでしょ。
今日の私は一日窓もカーテンも締め切りパソコンに向かっています。
あなたのいる場所を想像すると気持ちいいのかなと笑顔でした。


「あなたの言葉が今日の私に笑顔をくれた」・・・理解不可ですか?

なんか詩人気取りになつちゃいましたね。(笑)

私と先生の話「息が詰まる」「だったら食べちゃえば?」と言われました。
よくわからなかったんだけど、それから息がつまると思った時ため息や深呼吸じゃなくて空気をかむようにしたんです。してる自分がおかしくなりましたよ。


少しは笑えましたか?私からのお返しです。


 
[99034]Re: 回復途上?だけど病院かえようか… - 投稿者: ひろりん          
投稿日:2006/06/03(Sat) 22:05:02 No.99034

はみなっちさん、おもしろい話題をありがとうございます。息を食べてる姿を想像したら、吹きだしそうになりました。「笑い」って大事ですね。
無事、新しい病院に行ってきました。これからは、多分ここにお世話になることになると思います。この病院はもちろん初診ということもあったので、充分時間をとってくれました。驚いたのは、待合室で待っていると先生が待合室まで出て来て診察室まで連れていってくれるんですよ!待合室には何人か待っているのですが、既にかかっている人の場合、先生がスッと寄ってきて診察室までエスコート?してくれるんです。
診察では、今かかっている総合病院の医師がころころ変わることや回復途上なのにここのところ体調がすぐれないという2点を中心に話しました。
前者については、先生が若い頃大学病院にいた頃の自分の話をしてくれました。先生が変わるのは組織上仕方ないことらしいのですが、引継ぎをうまく出来なくて、自分も反省しているみたいなことを言っておられました。この病気で長く通院している人のカルテはすごく分厚くなって(私のもそうです)、前任者から引き継いでもそれ全部に目を通すここはなかなか・・・みたいなことを言ってました。
後者については、今私が服用している薬にトレドミン25があるのですが、減薬されて?今はそれを毎日就寝前にだけ1錠飲んでいました。ところが先生は、大人(高齢者は除く)のトレドミンの最低服用量は50なので、2錠飲まないと効き目が弱くなるとのことで、朝晩2回飲むことになりました。単純なことですが、ただ減らせばいいもんじゃないと思いましたよ。薬の説明がすごく分かり易かったです。
1年位前からこの病院にかえようか迷っていたのですが、行ってみてホッとしました。午後7時までやっているので、仕事帰りによれることも助かります。
ということで、報告させていただきました。


 
[99062]Re: 回復途上?だけど病院かえようか… - 投稿者: はみなっち          
投稿日:2006/06/04(Sun) 09:57:21 No.99062

ひろりんさん、おはようございます。

昨日と違い今日の私は少しおかしいです。
ボーっとしているより、何かカリカリしているような・・・

あまり集中できないようです。

でも良いお医者様に出会えたようでよかったですね。

では、また体調がよくなったら、明日にでも・・・


 
[99082]Re: 回復途上?だけど病院かえようか… - 投稿者: ひろりん          
投稿日:2006/06/04(Sun) 18:45:02 No.99082

はみなっちさん、大丈夫ですか?この病気は波がありますから。きっと悪い波がきているのでは?かくいう私もこの3週間調子が悪く、昨日は変えた病院に行ってきましたが、今日は久々に一日寝ていました。こうして一日が終わってしまうと、いつも後悔するんです。



[98833]上司は何を求めているのか? - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/05/31(Wed) 21:25:38 No.98833

 数日ほど前に些細なミスをしました。原因は沢山あります(作業に慣れていない・ポイントを掴んでいない・集中力が低い・そのときは自分一人しかその部屋に居なかった等)その上で上司から特性要因図を使って解析をするように言われました。特性要因図の前に「自分は鬱であり、何かの契機にしてパニック状態になります」と話もしました。
今回は自分が鬱である事を特性要因図にあえて盛り込んでいませんでした。理由は鬱で自立支援を受けているから、特別扱いをして欲しくないからです。鬱になる前にも多少は「気分が乗らない時はありましたが、短時間で復帰できまし、パニックになる事もありませんでした」
で、今回上司は自分が「精神的に弱い人間である事」を書かせて何をしてくれるのでしょうか?回りがフォローするほどの余剰人間はいませんので、ヒョットすると「会社に不適切な人間」と捕らえられる材料になるのでは?と思っています。
もし、そのような事があったら自分は時間を掛けてでもそれなりに社会的な場で不差別行為をアピールするつもりですが・・


 
[98870]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: ハナミズキ          
投稿日:2006/06/01(Thu) 04:18:59 No.98870

「たまさん」おはようございます。
鬱であるだけでつらいのに、そのことで不当な扱いを受けることがあるとすれば、とてもつらいと思います。
必ずしも社会は病人に優しくはありませんよね。
残念なことです。


 
[98911]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/06/01(Thu) 21:59:51 No.98911

レスありがとうございます、ハナミズキさん
確かに今の会社では特に「鬱」という物の理解は少ないです。性格的な物もありますが「何が出来るのだろう」「周りに聞かないで頑張って一人でやりたい」という気持ちは自分ではありますが、実際には「何もやっていない」ように見えるらしいです。もっと積極的にやりなさいと言う事でしょうが、朝起きて会社に行くのでさえ大変な時も我慢しているのにと思うと、やはり相互理解をする事が必要なのでしょうが・・・
別件ですがハナミズキさんの書き込み時間が早朝でしたので、あまり無理をしないでくださいね。


 
[98922]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2006/06/01(Thu) 23:57:13 No.98922

こんばんわ。「たま」さん。グッチャンといいます。

>特性要因図を使って解析をするように<という上司のお話にすごく、痛烈な扱いだと感じました。

これはよく会社の「規則」でいう「精神的に・・・」というくだりのクビ切り理由のひとつを自分で認めさせているように感じに思えました。

もしこれが世間一般の精神障害を病んだ人たちにウソいつわりなしに書け!と言われれば、それを書いた瞬間、いつでもどこでもなにがあろうとも、会社の自由に自分の身をさらされると感じました。

おそろしい上司の行為だと思います・・・・


 
[98964]今件についてもう少し詳しく書きます - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/06/02(Fri) 20:18:13 No.98964

特定要因図を書けと言ったのは組合員である上司ですので人事権はありませんので、実際の交渉は非組合員である上司との話合いを考えています。

グッチャンさんへ
確かに自分が現在勤務している会社の就業規則に下記の件があました。
・精神又は体力的故障により業務に耐えられないと認めたとき
・業務遂行能力からみて業務に耐えられないとき
という文章がありました。自分の証拠物件として文面を残す事はしたくないので、現在は待ち状態にワザとしています。

何番目かの卒業生さんへ

特定要因図はご存知のように「さかなの骨」の考え方です。まぁ一例として簡単ですが下になれないAA文字で書きました。

売上を上げるためには
|
|
|__良い商品を入れる-->取引先のと金額交渉
| ↓
| 場合により変更をする
|
|___宣伝をする-->費用はどうするか-->それなりの効果を出せるか?
|
|
|___赤字の支店を解消させる-->業務拡大or縮小
|
|___人件費の軽減

等の発想で、上手に活用出切れば良い方向に向かう事もありますが、実際には現場では良い方向に向かう事はなく、あくまでも上層部へのアピール資料しかありません。

確かに主治医に相談も考えたのですが、「現在の自分の状況を直す医師」ですので、本来は産業医と、本社の上層部・人事部と相談をする事がベストだと思っています。
ですので正式に「自立支援手帳」が発行された時(現在は申請中です)にと自分は思っていますが、産業医に掛かるためには自立支援の通院手続きも必要ですし、復職する際に産業医の話を出してのも自分からですので、会社としては「法律で定められているから形だけ」扱っている程度の考えが丸見えでしたので、自分の会社産業医を信用できない感じです。
(実は鬱で、良くないことをして労災を考えましたし、復職の際に人事部との会話で今回はあえてやめますと自分から会社に歩み寄りました)


 
[98984]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2006/06/02(Fri) 23:42:11 No.98984

「たま」さん。こんばんわ。グッチャンです。

私も復職後、自動車事故をおこし(10対0のわたしのミス)、その要因としてウツがあったのではないか?と上司から切り出されました。

私は真っ先に否定しましたがどう思われているか疑心暗鬼になっています。

実のところ、復職5ヶ月たちまして、本来ならば看過されていき、どんどんウツから解放されていくものでしょうが、逆に辛くなってきて我慢我慢しているのが正直なところです。

この苦痛から一時逃れるため、修正型電気けいれん療法をしたいと主治医にお願いしてるところであります。

その療法はほぼ1ヶ月入院できるので療法と休暇でリフレッシュしたい気持ちなんです。

そこで産業医と話をしようと思ったのですが、我が社に産業医なんか見たこともありません。

総務のほうは、話があるなら時間を決めてお話できるようにしますよと言ってふところの広いことをみせてくれているのですが、どう考えても会社のイヌであると思えて、あえて産業医と話すことはしませんでした。

上司はもうウツで休まないでくれというのが本音だろうし、完治したとして扱って行きたいのでしょう。

1年くらいは8時間労働ですと主治医から「情報提供書」を書いてもらい就業してますが、本来は8時間で満足してくれない会社ですので(サービス残業100時間はざらです)本当のフルタイムは自信がありません。

私は入院時より産業医は使わず、上司(部長)と主治医で話をしてもらうようにしました。

いずれにしても、ウツは猜疑心や人間不信も作ってしまいますね・・・

話がかなり脱線してすいません。

私は、ウツと対峙しながら、会社を辞めずより良き就業環境を得る努力はして、長らえて就業できることが肝心と考えてます。

身障者手帳をもつことではないですよ。

「たま」さんもあまり無理をなさらず、自愛してください。

簡単に会社を辞めてはいけません。しずかに時を重ねて行きましょう。


 
[99036]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: 「」          
投稿日:2006/06/03(Sat) 22:36:11 No.99036

グッチャンさんへ


 
[99037]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/06/03(Sat) 22:48:26 No.99037

グッチャンさんへ
すみません、上のレスいきなりENTERを二回入力して書く込んでしまいました。
グッチャンさんの体験を読ませていただき、お辛い中のレス本当にありがとうございました。今後自分の会社もそれなりの対応をしてくると思います。ですから簡単に「ハイ、会社辞めます」とは自分から言っていません。「自立支援手帳」(精神障害者手帳)を申請したのは、この症状は個人差が大きい・長期戦になる事・医療代金等で家計に負担を掛けていますので、自分の出きる事の一つとしての選択をしました。
もしこの手帳を理由に解雇となった場合は、適材適所に配置を出来ない会社の方が問題だと思います。


 
[99041]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2006/06/03(Sat) 23:42:19 No.99041

「たま」さんへ。

私も自立支援医療受給者証を作ってもらいました。

それまでは、薬局でお金があと100円足りなくて、恥をかいたこともあり、すぐ、32条申請と自立支援医療受給証の手配をしました。

身障者手帳は、私にとって特に有益なことが少なく、申請しませんでした。

おそらく3級ぐらいしかならないので、会社の税制控除の対象に関係ないそうです。

いずれにしても「たま」さんの言うとおり、個人差が大きい・長期戦になる事が多いです。

いまは息をひそめて就業し、終業時には人目をさけて、真っ先に帰って疲れを癒してます。(いや本当にバテバテですもの・・・)


 
[99078]Re: 上司は何を求めているのか? - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/06/04(Sun) 17:50:31 No.99078

グッチャンさんへ
>いまは息をひそめて就業し、終業時には人目をさけて、真っ先に帰って疲れを癒してます

確かに自分もそうですね、会社に出勤する前日から「緊張の糸」が張り始めて会社を出た途端に緩み始めて電車に乗り自宅に着くと「矢吹ジョー」みたいな状態ですね(たとえは極端ですが)。
ですから、転職についても現在は会社には伝えていませんし、水面下で行動して「ちゃぶ台返し」を考えています。
障害者手帳については考えていませんでしたし、申請出きるとは思っていませんでした。まぁ申請しる事は無いと思いますが情報としてありがとうございました。



[98971]実家に一時帰宅しましたが - 投稿者: 未央子          
投稿日:2006/06/02(Fri) 21:35:07 No.98971

東京に出張のため今週の週末は実家に帰っています。

が…気持ちはちっとも休まらず、身体は重だるく、悲しく辛い気持ちで一杯です。
泣きながら眠りについて、夜中に何度も目が覚めます。
母と弟に迷惑ばかりかけて申し訳なく思います。

病院の先生やカウンセラーが勧めたように、
母も休職を勧めますが、絶対に職場の人にうつだと知られたくありません。
仕事を休みたくはありません。
でもこころも身体ももう限界です。

どうすればいいのでしょうか…。

それから、実家にいるのに近くにいる彼に会えないどころか連絡さえも取れないのも辛いです。


 
[98978]Re: 実家に一時帰宅しましたが - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/02(Fri) 22:38:19 No.98978

未央子さん こんばんは。

新入社員で試用期間の身ではなかなか休みも取りづらいのは分かりますが、このままだと、未央子さんの選択肢は仕事を休むか、続けるかの二択しかありません。しかも休む事は今後の職場への影響、人間関係などに不安があるのでしょう。しかし、限界を超えてしまうと、職場でいきなり倒れたり、泣き叫んでしまったりしかねません。私は倒れましたし、泣き出しました。そこまでしてやっと休む事になったのです。現在、私は同じ職場に復職するためリハビリをしていますが、まわりの社員は意外と受け入れてくれています。一部を除いて・・・。

職場の雰囲気がうつ病に対する理解がないと思わせるのでしょうか?それとも未央子さん自身がうつ病に対する偏見をもたれるのではないかと不安を感じているのでしょうか?仕事を続ける事が未央子さんの為になるとは思えないのが私の意見です。診断書をもって上司と相談される事を再度、お勧めいたします。

それから、彼にはメールとか手紙とか送ってみましたか?彼も悩んでいるのでしょう。焦らずに返事を待ちましょう。


 
[99065]Re: 実家に一時帰宅しましたが - 投稿者: 未央子          
投稿日:2006/06/04(Sun) 11:05:24 No.99065

万丈さん、返信ありがとうございます。

職場ではとてもうつとは思えないような元気な自分になってしまいます。
自分でもコントロールできません。
次第に元気な時と、落ち込んでいる時の落差が激しくなってきたようにも思えます…。

職場の理解が得られないとは思いません。
しかし、どうしても休職する勇気が出ません。
うつだということを誰にも知られたくありません。

今日、実家から勤務先の静岡へ戻ります。
彼とは連絡を取らないままです…。


 
[99066]Re: 実家に一時帰宅しましたが - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/06/04(Sun) 11:29:33 No.99066

未央子さん、こんにちは。
職場にうつだと知られたくないとのことですが、医師は「自律神経失調症」とかでも診断書を書いてくれますよ。私が働いていた時はそうしました。


 
[99068]Re: 実家に一時帰宅しましたが - 投稿者: Dr. dep          
投稿日:2006/06/04(Sun) 12:01:25 No.99068

未央子さん、はじめまして。
うつ病歴2年目のDr.depといいます。
職場にうつ病であることを知られたくない、その気持ち、とてもわかります。
実は、私は医師です(精神科医ではありませんが)。
だからこそ、言い出しにくい・知られたくないというのがありました。
結局、私の場合は、やはり休養が必要という主治医の判断もあり、Bossと病棟責任者だけにそのことを打ち明け、休みました。
ですが、周りはみんな医者です。私の様子を見て、みんな悟ったようです。
分かってくれる人もいればそうでない人もいます。
医療現場でさえそうなのだから、未央子さんが職場に知られたくないというのは大いに共感できます。ただ、休むべき時は休んだほうがいいかもしれませんね。
向日葵さんのおっしゃる通りで、病名は何とでも書けます。
少し休んで、充電するのもいいかもしれませんよ。


 
[99076]Re: 実家に一時帰宅しましたが - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/04(Sun) 17:26:53 No.99076

未央子さん こんばんは。

彼とは連絡取れませんでしたか・・・お辛いでしょうね。しかも元気なときと落ち込んでいるときの差が大きくなっている事も大変心配です。しかし、そんな時こそ開き直りが大切です。私は病気なのだと、休まなければならないんだと自分に言い聞かせてください。どうかご自身を大切にしてあげてください。でなければ、自分で自分を追い込む事になってしまいます。

私も休職する前は、職場で元気なフリをしていました。家ではうつ病の妻を抱えている事も誰にも話しませんでした。何事もなかったかのように戦い続けました。だからこそ未央子さんには同じ状況にはなって欲しくないのです。私は休職届けを出して即翌日から休職したので、職場のみんなに大きな迷惑を掛けました。そうなってからでは遅いのです。復職することも恐ろしいと感じていましたし、辞職も考えました。そんな中では余計に状況は悪くなるばかりです。どうかご自愛くださいませ。



[99042]フルタイムでの復職 - 投稿者: ボルボックス          
投稿日:2006/06/03(Sat) 23:42:34 No.99042

最近はもっぱら「感情解放掲示板」への書き込みがメインになっているため、こちらでは久しぶりになります。ボルボックスと申します。半年間の休職を経て、現在復職して漸く3週間が過ぎたところです。

当初、リハビリ出勤として(休職扱いのまま)半日勤務からのスタートも考えて頂いたのですが叶わず、復職としてフルタイム出勤からの再スタートになりました。一応軽減勤務と言う事で(交代制勤務の職場ですが)平日の朝から夕方のみ、雑用メイン、残業はせずと言う形で仕事をさせて頂いています。

ですが、現実は厳しいです。
半年のブランクは大きく、周りのスタッフと同じように動けない事に対する焦りもあるのですが、実際には周囲が忙しかったり中途半端な仕事が残っていたら終わらせなければならないため、定時であがる事が難しかったり、職場の勉強会に参加しなければならなかったりで遅くなる事もしばしばです。

日に日に疲れが溜まっているのが分かります。平日は家事が手につかず、休みは休みで溜まった家事やその他の用事が入ったりして、主治医は出来るだけ休息を取るように言われるのですが中々休まりません。此処ではかけないような事を考えてしまう時も増えてきています。

この復職に失敗したときは自主退職・・・という事も上から言われてしまった為、どうしても復職を成功させなければと思い追い込まれてしまっています。今の仕事を続けていく為には後が無い状況です。

実際にフルタイムで復職された方がおられましたら、どの様な事に気をつけて乗り越えられたか、など、何かアドバイスがありましたら教えてください。宜しくお願い致します。


 
[99047]Re: フルタイムでの復職 - 投稿者: にしくん          
投稿日:2006/06/04(Sun) 00:36:27 No.99047

ボルボックスさん、こんばんは。
失敗した例として僕の場合を書くので反面教師にしてください。
3ヶ月の復職後、1ヶ月フル出勤をしました。
休日出勤、残業もこなし無難に過ぎていったのですが、給料日前日に「5万円減給するから」と言われ、この会社には僕は必要ないんだと思い辞めてしまいました。前から社長は病気に対して「怠けだ」という考えがあったため、酷い発言が多かったのです。
でも、実際辞めて転職したものの、給料は全色の10万円ダウン、しかも今苦しくて辞めたい気分です。失敗した原因は
頑張りすぎたこと、
周りに合わせてしまったこと、
軽率に辞めてしまったこと、
です。とにかく周りが残業していても自分の体が慣れるまで無理をしないことです。
成功していないので助言になりませんが、参考にしてください。


 
[99056]Re: フルタイムでの復職 - 投稿者: ボルボックス          
投稿日:2006/06/04(Sun) 07:53:24 No.99056

にしくんさん、レス有難うございます。
自分の体が慣れるまで無理はしないことが重要なんですね・・・。
どうしても突発的な出来事があると途中で抜けられなくなってしまいます。
周りに合わせなければという思いも強いです。
ですが、上司とも相談しながらやってみたいと思います。
暖かいアドバイス有難うございます。


 
[99063]Re: フルタイムでの復職 - 投稿者: ぼんたん丸          
投稿日:2006/06/04(Sun) 10:39:49 No.99063

こんにちは。私は一ヶ月の休職、少しだけ半日リハビリ勤務させていただきました。それから10ヶ月経過し、休職せずにいい状態で頑張れています。ボルボックスさんはいきなりフルタイムなんですよね…お辛い気持ちよく分かります。私の場合ですと仕事だけに集中させてもらいました。勉強会・研修会は体調不良で欠席させてもらいました(カミングアウトしていたので十分な理由になり良かったと思います)私も周りについていかなくてはと思いましたが仕事のアフターのものは辛くて仕方がありませんでした。参加しても頭に入らず少しでも仕事復帰早くしたくて私は元気になったら参加させてもらおうと焦る気持ち気持ちを抑えました。生活面ではなるだけ『ごはんを食べる』『家事をする(家事ができたら本調子かな?と思いました)』独身なのでお家の生活はあまりアドバイスにはなっていないかもですが…。焦ってあれもこれも…としていたらどれもうまくいかなかっただろうなというのが私のよい経験談です。ご無理はなさらず焦らず体のリズムを整えてくださいね。応援しています。


 
[99071]Re: フルタイムでの復職 - 投稿者: ボルボックス          
投稿日:2006/06/04(Sun) 16:22:17 No.99071

ぼんたん丸さん、いつも有難うございます。
仕事のアフターもの辛いですよね・・・。正直、勉強会などは出て一応は真面目にメモを取ったりして聞いてはいるものの、頭に中々入ってこないです。暫くは正直に状態を伝えて、勉強会・研修会は欠席させてもらう方がいいのかもしれません。家事などもこなさなければ・・・と気持ちばかり焦るのですが、今の段階では無理はせず最低限だけこなすところからやっていこうと思います。アドバイス有難うございます。



[99048]更年期障害 - 投稿者: マユリン          
投稿日:2006/06/04(Sun) 00:49:07 No.99048

初めて投稿します。
うちの母の事ですが、もうかれこれ5年近く更年期障害に悩まされています。
5年前は不眠症、動悸、頭痛、ひどい寝汗といった症状で地元の大学病院に駆け込みその結果「うつ病」と診断されました。そして母は薬の副作用と闘い続けました。しかし一向に回復せず、それを担当医に尋ねたところ「自分の言うとおりにしないと薬漬けにしてやる」と言われ酷い恐怖感を感じて通院を拒否してしまいました。その後私の友人が知り合いの医師に聞いてもらったところ「更年期障害」という病名を耳にして紹介先の虎ノ門病院の婦人科に駆け込みました。検査の結果女性ホルモンが欠乏した状態であったことが判明し、その後は更年期障害の治療に切り替わりました。その後日を追うごとに体調も徐々に回復し私も父も安心していました。
しかし今年に入ってまた体調が悪化し始めました。
2月に腰椎ヘルニアになり虎ノ門病院に行くこともできず、仕方なく地元の総合病院(婦人科)を受診しました。本来なら虎ノ門病院で紹介状を書いてもらえばよかったのですが病院が自宅から遠いため横着してしまいました。今はこれを非常に後悔しています。今は新しい担当医の先生が処方してくれている薬を飲んでいます。
朝はコンスタン錠、夜はパキシル錠+ハルシオン、それ以外に毎食後漢方薬(ホルモン剤)を飲んでいます。不眠症は改善されたもののうつ症状はなかなか回復しません。毎日動悸や全身の痺れを訴えています。また私や父が仕事や用事で外出し、帰宅すると涙声で「なんで早く帰って来てくれないの?」「私の苦しい気持ちがなんでわからないの?」と攻め立てます。私も父も勿論お互いに声をかけてできるだけどちらかが早く帰れるように努力はしていますが・・・。
最近は母がよく「CENSORED」をよく口にするので正直心配しています。


 
[99053]Re: 更年期障害 - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/04(Sun) 01:41:31 No.99053

マユリンさん はじめまして。万丈と申します。

更年期障害ですか。自分の事ではないとはいえ、大変お苦しい状態にあるのですね。お母様の「CENSORED」という言葉は早く帰ってきて欲しい気持ちの表れだと思いますので、本気で死ぬ気はないように思われます。でも、実際に聞くといても立ってもいられないですよね。もしも薬の大量服薬などの症状が現れたら、入院も考えなければならないと思います。腰椎ヘルニアも患っていらっしゃるので難しいかもしれませんが、入院施設なども先に考えておいたほうが良いかもしれません。あまり良いアドバイスも出来ないのですが、お母様の病状が回復に向かうことをお祈りいたします。


 
[99060]Re: 更年期障害 - 投稿者: さくら          
投稿日:2006/06/04(Sun) 08:27:43 No.99060

マユリンさん、はじめまして。

お母様のご病気にお心を痛めておられるご様子、お辛いですね。
最初に通われた病院の医師の言葉には絶句してしまいます。それが
命を扱う仕事につく医師の言葉でしょうか…。酷いですね。
虎ノ門病院に通われていた時とお薬の処方は変わっているのでしょうか。
最後の漢方薬以外はうつ病で出される処方と同じですね。
もし、処方が変わっているなら、現在は腰の具合の方は良くなられた
のならば、再び、虎ノ門病院へ行ってみてはいかがですか?
そこでは回復なさっていたようですので…。

お母様も不安感が強くお辛そうですね。また支えるご家族も
お辛い事と思います。
希死念慮については程度が判りませんので(お母様ご自身のお心うちですので)危険なものかそうではないのかが判らないのですが、
必ず、病院の先生には伝えるようになさって下さいね。



[99019]教えて下さい - 投稿者: きうい          
投稿日:2006/06/03(Sat) 18:54:24 No.99019

こんにちは、きういです
いつもロムさせてもらっています

うつ病になってもう、6年目を迎えてしまいました
お薬の影響もあってか、体重が増えてしまい、悩んでいます

お尋ねしたいのですが、以前、こちらの掲示板で、
肥満に効くお薬を処方されていらっしゃる方をお見かけしました
その時にお書きになっていたお薬の名前を教えていただきたいのです

記事の検索で調べてみたのですが、見つけられませんでした
申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
お願いいたします


 
[99021]Re: 教えて下さい - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/03(Sat) 19:08:58 No.99021

トレドミンは食欲がなくなります。(吐き気もあるかも)
主治医が言ってました。
150mgになってから、食べることが億劫になり、
食べ始めるとどうでもよくなり、体重が減っていってます。
非常に不健康なやせ方なのでお勧めはしませんが
過食傾向にあるなら、試してみるのもいいかもしれません。
うつ病になって、4ヶ月。体重の増減はありますね。
ほんと、めんどくさい病気です。


 
[99026]くうさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2006/06/03(Sat) 20:21:24 No.99026

ご返信ありがとうございます

非常に不健康なのでしたら、良くないですよね
それに…トレドミン…ではなかったような気がするんです

確か…処方されるのに、一定以上の肥満度が必要だと、
書かれていたように思うのです
思いつくキーワードで検索しているのですが、辿りつきません

せっかく教えていただいたのに、申し訳ありません

ありがとうございました


 
[99028]Re: 教えて下さい - 投稿者: 水無月          
投稿日:2006/06/03(Sat) 20:46:05 No.99028

きういさん、はじめまして。
その記事掲示板では見てないのですがマジンドール(サノレックス)っていうお薬ではないでしょうか?BMI35以上の高度肥満でないと処方されないようです。
なんかたまたま聞いたことがあって・・・。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190008.html
お薬辞典のページです、参考までにどうぞ。


 
[99029]水無月さんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2006/06/03(Sat) 20:55:35 No.99029

ご返信ありがとうございます

おそらく、お教え下さったお薬が、探していたものです
ありがとうございます

これで、次の診察のときに、主治医にお願いできます
ありがとうございました


 
[99057]Re: 教えて下さい - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/04(Sun) 08:08:18 No.99057

いい加減な情報を送ってしまいすみませんでした。


 
[99058]くうさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2006/06/04(Sun) 08:15:09 No.99058

くうさん、謝らないで下さい
ご返信いただいて、とてもうれしかったです
それに、いい加減な情報ではないです
痩せる薬にはリスクがあるものがあるとわかりました

本当にありがとうございました



[99033](No Subject) - 投稿者: まみ          
投稿日:2006/06/03(Sat) 21:42:38 No.99033


 ハローワークで職業適性検査を受けたところ、今の時点では仕事につく事が難し
 いという結果で、係の人から精神障害者向けの作業所に通ってみるように、と
 言われ、自分には人並みに仕事をこなす能力もないのかと思い、落ち込む一方
 です。作業所にも通ってみましたが、馴染めずに却ってうつがひどくなりまし
 た。行けば行くほど嫌な気分になります。このままでは症状が悪化する一方だと 思い、辞めたいのですが、ほかに選択肢がありません。一体どうしたらいいので しょうか。薬もききません。 


 
[99050]Re: (No Subject) - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/04(Sun) 01:09:36 No.99050

まみさん こんばんは。

適性検査の結果はショックですよね。確かに作業所に行くと、同程度の精神障害者が(一部ひどいのもいますが)いるので、まるで病院にいるときと何も変わってないような気がしました。

選択肢としては、簡単そうなアルバイト、短時間OKのところを探してみてはいかがでしょうか?無理そうなら、すぐやめれば良いですし・・・。どうでしょう?


 
[99055]Re: (No Subject) - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/06/04(Sun) 03:32:44 No.99055

まみさん、はじめまして。Yamaと申します。

私も万丈さんのご意見に賛成です。
作業所になじめないのであれば、短期間、短時間、軽作業のバイトから始められてはいかがでしょう。

そして徐々に時間、期間を延ばしていくのです。

今のまみさんにはそれが一番あっているように思います。

それともう一点。
『薬が効かない』とのことですが、医師とは相談なさってますか。
必ずまみさんに合う薬があるはずですから、医師とよくご相談になって効かないようなら変えてもらってください。
多少ともうつが改善すれば、仕事もしやすくなるはずですから。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS