[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[124729]休職中の過ごし方
- 投稿者:
ちょこ
投稿日:2008/11/14(Fri) 17:51:09 No.124729
入社3年目で、うつ病を発生し、現在休職4ヶ月めです。
2ヶ月ほどで一度復職しましたが、ダウンし、また休んでいます。
その後は回復が早く、早く復職をしたい気持ちがあるのですが、会社では役員面接を経ないと復帰訓練ができません。
せっかく状態がよくなり、働く意思もあるのに面談の都合がなかなかつかないため、ずっと自宅で待っている状態です。
会社の人、医師は「ゆっくり休んでください」といいます。
「好きなことをして過ごせば」と言います。
ただ「ゆっくり休む」ことも簡単ではないのです。
朝起きて今日は何をしようという不安。一人暮らしなので、孤独で実家も居心地のいいわけではありません。
平日に誰にも会えません。気が乗っているときは資格の勉強等しているのですが、気が乗らないときは何もする気が起こらず、そんな日は夜になってとても落ち込みます。
他の人は働いている時間に遊んだりだらだらすることに罪悪感があります。
早く普通の生活がしたい。何もすることがない生活はつらいです。
皆さんは休職中どのように過ごされているのでしょうか?
[124730]Re: 休職中の過ごし方
- 投稿者:
さむがり
投稿日:2008/11/14(Fri) 18:41:59 No.124730
ちょこさん、はじめまして。
私は、9月初頭に、仕事上から一気にうつになり、自営仕事をやめ、現在求職中の者です。
幸い、この1ヶ月はかなり精神的に安定してきましたが、結局だらだらとしています。
その中で、していることは、映画を見る、ゲームをする、ネットサーフィン、フィットネスクラブ通いとかですね。
映画は、おもしろい映画はそのまま楽しみますが、B級映画を英語の勉強と思って聴く努力をしております。
40代ですので、今更意味もない気もしますが、少しでも能力を高めるのと、オリジナルのおもしろさが分かるかなと思って・・。
ゲームは、なぜか今頃トゥームレイダー2をしています。
7、8年前に買ったもののしていなかったゲームを、頭の体操、兼、手の運動と思って、わざわざウィンドウズ98マシンを出してきて遊んでいます。
ただ、ゲームとネットサーフィンはしすぎると、疲れてしまいますね。
それと、先日、派遣の登録に行って来ましたが、そこで、日本語入力、数字入力、ワードのテスト、エクセルのテストと、精神状態の調査?のようなものがありました。
事務の仕事で断られて、なんか機器の検査なら登録できるとの事だったので、パソコン入力は想定しておらず、寝不足気味で行ってしまいました。
自分の入力スピードの遅さ(通常私はATOK使用なのですが、MS-IMEでした)を再認識し、同じゲームなら、ゾンビ打ちが家に合ったので、それで遊んでいた方が良かったと少し後悔しましたが。
何にせよ、ストレスがたまらないようにしながらも、自分を向上させないとだめだと改めて思った次第です。
[124733]Re: 休職中の過ごし方
- 投稿者:
nature
投稿日:2008/11/14(Fri) 19:44:46 No.124733
ちょこさん、はじめまして。
うつになって5年目のnatureと申します。
私も二度、併せて約2年間の休職をしました。
最初の休職は約5ヶ月でしたが、仕事をしていない自分に自責感が
つきまとい、早く復帰しなくてはと言う思いで焦っていました。
結局、復職したものの数ヶ月後に再び休職することに。
二度目は1年数ヶ月の長期の休職になってしまいました。
ただ、職場の上司も、主治医も今回はしっかり休養して、慎重に
復職した方がいいという点で一致していました。
最後の数ヶ月は、もうそろそろ職場に復帰したいと思いましたが、
主治医に、「仕事をしなければではなく、したくて仕方ないという
ようになれてからがいいですよ。」と言われました。
また、「エネルギーがあまってきて、釣りに行ったり、ドライブに
いったり出来るようになれたら、その方がいいですよ。」とも
言われました。
職場の産業医からは、「きちんと許可を取って休んでいるのだから、
後ろめたく思わなくていいのですよ。いろいろ出かけたり、運動した
りして自分を軌道に乗せてあげて下さい。」と言われました。
それで、最後の2〜3ヶ月は、結構気楽に過ごすことにし、実際
出かけたり、DVDや音楽鑑賞をしたり、工芸をしたりしていました。
私のことを書いてしまいましたが、ゆっくり休むとは「何もしない」
ことではなく、自分が少しでも楽しいと思えるように時間を過ごすこと
だと思います。
アロマキャンドルでもエッセンシャルオイルでも香らせて、ヒーリング
音楽を聴いてリラックスしても良いでしょうし、何かものを作るのも
いいと思います。もちろん、映画・買い物・ウォーキング等で出かけら
れたら、それもいいと思います。
少しずつ、自分が余裕を持てるように、時間を使ってみて下さいね。
まとまらなくてすみません。
うまく休養・静養出来て、復職がスムーズにいくよう願っています。
[124736]Re: 休職中の過ごし方
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/14(Fri) 22:54:04 No.124736
ちょこさん、はじめまして。
私は、最初に三ヶ月、半年、また半年…と休職を延長し、併せて2年9ヶ月休職しました。それでも病状が改善しなかったので、退職しました。
病気が良くならなかったのは、休職中の過ごし方にも問題があったと思います。失敗談ですが、参考になれば幸いです。
休職した最初の頃は、仕事が残っていたため、家で仕事をしていました。それ以外は、寝てばかりでした。
仕事が終わると少しずつ元気になり、主治医に散歩や、自分がやりたいと思ったことは、どんどんやっていいと言われました。でも、それが、私の場合は、失敗でした。
やりたいことがでてきたのはいいのですが、やりすぎというか、がんばりすぎ
てしまいました。せっかくたまってきたエネルギーの無駄遣いしてると主治医に言われました。
また、復職を焦り、何かしなくてはいけないという思いにとらわれていました。自分が変わらなくてはと思っていました。「このままではいけない」と思っていました。「焦燥感がつよいね」と主治医に言われました。ちょこさんのおっしゃるように、私は休職していたのに、ゆっくり休むことができていなかったのです。何をしたらいいんだろう、そんなことを考えていました。
結局、休職期間のほとんどを使ってしまったので、依願退職しました。
退職して、また療養のやり直しです。入院もしました。今、少しずつ快方に向かっています。入院治療も効果があったのですが、何もしないことが一番効果があったのではないかと思います。
退院後、主治医は、家事も禁止、子供の学校に関わるのも禁止、買い物も禁止、何もすることがありませんでした。「何もしないで、じっとしていて、寝ているのが病院から家にかわるだけと考えて」と言われました。
全部守っていたわけではありませんが、今は少し元気になって、音楽を聴いたり、パソコン開いたりもできるようになりました。プランターに花を植えたり、子供達とのおしゃべりも楽しめるようになりました。
なかなか難しいけど、何もしない、そのうち、何かやりたくなったことがでてきたら、少しやってみるというのがいいのかなと思います。
休職していることに、罪悪感を感じなくていいと思います。ちょこさんは、今までいっぱいお仕事がんばったのですから。復職のことは、少し脇に置いて、ゆっくり休んでくださいね。
[124740]Re: 休職中の過ごし方
- 投稿者:
ちょこ
投稿日:2008/11/15(Sat) 00:22:54 No.124740
>みなさま
レスありがとうございます。大変参考になります。
>さむがりさん
私ももともと英語は好きで、洋画を見たり海外ドラマを英語の勉強がてら観ていたりはしています。
自分は本当に何が好きで、興味があるのかを見直すことは大切だなと感じています。それが仕事に、いずれは転職につながればよいのですが。
確かに、自分の気の向くところから何か高められることをしていけるといいなと考えているところです。
>natureさん
期間は違いますが、「仕事をしていない自分に自責感がつきまとい、早く復帰しなくてはと言う思いで焦っていた」という点では全く同じです。
外に出て、スーツ姿の人を見ると罪悪感にさいなまれ、「今頃会社ではみんな一生懸命働いてるんだろう、私はただ甘えているだけなんじゃないか」という気持ちでいっぱいでした。結局そのような気持ちで出勤しましたが、失敗しました。
焦る気持ちを完全に捨てることは難しいですが、少しずつ気楽に、マイペースに考え方を変えていけるようにリラックスして過ごしたいと思います。
>かぶらさん
私も以前、食事ができない状態のときは入院していました。入院していると本当にベッドで寝ているだけですもんね。それに比べると、今はまだ自宅で好きなように過ごせて出かけたりできるのはマシなのかなと思います。
うつが回復期に向かうと、「何かしなくては」と思ってしまいますよね。。
私はSEですので、はじめは情報処理の勉強をしたりしていましたが、義務感でやっていたのでしんどくなり続きませんでした。もともとその分野に不向きであったことがうつの原因でしたので・・
今は興味のもてることから少しずつやっていっていこうと、焦燥感との葛藤がありつつ自分に言い聞かせているところです。
かぶらさんには子供さんなど、大切にする家族が一緒にいらっしゃる点ではとてもうらやましく感じます。
[124741]私は健忘症かな
- 投稿者:
さむがり
投稿日:2008/11/15(Sat) 01:45:16 No.124741
そうだった、ちょこさんはSEさんだったんですね。
ぱちさんの復職についての不安の件でのレスを読んでいて、自分の文章の中に、「ぱちさん、ちょこさんみたいなSEの方をうらやましく・・」と書いておきながら、忘れてしまう。
困ったものです。
そういう仕事の方なら、休職中はあまりパソコンに関係ない事をお勧めしますね。
犬や猫を扱っている所や、何なら動物園や水族館や植物園も良いのでないですかね。
あまり目を遣わず、時間の動きがゆったりとした中におられた方が良い気がします。
お若いようなので、ブティックなどでウインドウショッピングも良いのではないですか。
なんか、外で知っている人に見られたらと思われるかも知れませんが、復職時にその内その分働くからと、開き直られたら良い気がします。
とりあえず、ちょっと、自分が20日前に書いた事を忘れていたお詫びで追加致しました。
[124742]いえいえ
- 投稿者:
ちょこ
投稿日:2008/11/15(Sat) 01:58:49 No.124742
>さむがりさん
わざわざありがとうございます!そうですね、確かにその通りだと思います。家にいるとついパソコンに向かってしまいますが、せっかくなのでもっと積極的に外出したりしてみようと思います。
ちなみに医師には「あなたはSEには向いてないよ」とはっきり言われました。
文系出身ということもあるのかもしれませんが、論理的思考が苦手なんですかね・・感情的な部分が強い気がするので。。復職の際は、かなり割り切った気持ちで臨むつもりですが・・
年代も職種も違うとは思いますが、お互いぼちぼち前向きな道が開けることを願っています。
[124745]Re: 休職中の過ごし方
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/15(Sat) 08:57:32 No.124745
ちょこさん、二重投稿になってしまい、申し訳ありません。
カウンセラーに、「〜しなければ…と思って行動するときは、実はかぶらさん自身を追いつめているんだよ。〜しなければ…と思わないでというのは、今のかぶらさんには無理だと思うけど、〜しなければと思っている自分に気づければいいね、気づいたら、ほかの考え方ができるようにもなるから。」と言われました。その言葉を私は、今、大切にしています。
[124675]仕事
- 投稿者:
セブン
投稿日:2008/11/09(Sun) 09:19:07 No.124675
現在の世の中は非常に心の病を患う人が多くなっています。その人の中で仕事が原因でうつ病を発病する人も多いですね。
私は仕事で重度のうつ病を発病して17年間勤めた会社を退職しました。
そして私は会社を辞めさえすればうつ病は治ると思ったのですがその後は更にうつ病は悪化しました。そして今でも退職した事を後悔しています。
最近は仕事でうつ病を発病された人は休職なされる人が多いです。
退職して新たな仕事を探すのは肉体的にも精神的にも大変大きな負荷が掛かり非常に疲れます。なので私は休職なされた方が良いと思うのです。
しかし休職されうつ症状が改善された時に以前と同じ部署で仕事をする又は業務内容が以前と変わらない場合はそれもそれで辛いのではと思います。
以前と異なる職場環境で仕事が出来れば良いのですが多くの会社は以前と同じ職場環境で働く事が多い様です。
休職中は会社の健康保険組合から傷病手当金が支給されますのでメリットはあります。その間にうつ病の治療に専念出来ますしその点でも良いと思います。しかしその反面1年とか2年の間会社に行かないで職場復帰をする場合は人間関係などのプレッシャーに襲われると思うのです。
退職した場合は新たな仕事に就きますので新たに人間関係を築けば良いのですからその点は楽です。
うつ病を発病して退職するか休職するかはどちらが良いとは言えませんがやはり休職なされた方が良いかも知れませんね。
早くうつ病患者に経済的・精神的に対する国が支援をして貰える様な社会になって欲しいものです。
[124680]Re: 仕事
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/09(Sun) 17:56:13 No.124680
セブンさん
うつ病で退職された方の場合、再就職は非常に困難だと感じています。
予後も休職後に復帰される方が退職されるよりも良いようです。
うつで退職すると、それを隠しての再就職活動は大変ですし、うつをオープンにすれば、本当にろくな職場がありません。
いずれにしても、給料が下がる方が多いでしょう。
新たな職場がより惨い環境であれば、鬱再発にもなってしまいます。
とりあえず会社を辞めずに休職すれば、その間に療養と、そしてどうしても以前の職場に戻りたくなければ転職に向けての活動もできます。
現在、うつ病で休職した人の復帰支援(リワーク)は企業も国も少しずつ進めつつある感触がします。
どうしてもこんな職場辞めるしかないと思っても、できれば休職をと多くの精神科医が勧めますし、私もそう思います。
休職者に対する支援は多少はあっても、無職でうつ病患者に対する支援って、どこにもまったくないに等しいですから。
[124681]Re: 仕事
- 投稿者:
苺
投稿日:2008/11/09(Sun) 18:35:04 No.124681
セブンさん、にゃおさんこんばんわ。
私は年始に復職しました。
この11ヶ月、何度会社を辞めようと思ったことか、、。
でも、金銭的なことが大きな理由で、辞めないでどうにかやっています。
「辞めたい」と、こちらに書き込みをした時、こちらのみなさんから
「いい意味で開き直って」とご助言を頂き、それを実行しています。
復職して半年は、雑用業務だったので恥ずかしくて辛い思いをしました。
部の中で、上から3番目に長い社歴の私が、10年下の後輩から指示を受け、
その人達の補佐をしていました。
本当に辛かったです。悲しかったです。
腹がたって、顔に出てしまったり、つい口にも出てしまったこともあります。
今思えば、1年も休職して周りに迷惑をかけたくせに、何を大きな顔して、
って、顔から火が出る思いです。
本当なら、どんな小さい仕事も、どんな新人社員から言われたことも
笑顔で受けるだけの度量を持たないといけなかったかもしれないのに。。
そんなトゲトゲした私ですので、今は会社の半分の人から「無視」されています。
挨拶してもしてくれない人もいます。
おそらく、「触らぬ神にたたりなし」という気持ちからなのでしょう。
でも、挨拶しても、返事ももらえないって、悲しいですね。
辛くて、悔しくて、トイレで泣いたことも何度もあります。
そういう人のことをが頭から離れず、ストレスで何度も休みましたし、
うつも大揺れで、休日はほとんど寝たきりでした。
よっぽどのいい環境といい条件へ転職が出来れば別ですが、
そんな補償も無いので、私は今の職場にへばりついています。
でも、前と変わらず接してくれる人もいますし、思いやりのある言葉をいただけたり、
そういうことが、とても幸せに感じます。
そういう人達の人間の大きさに感謝して、私も大きな心になれたらって
いつも思います。
環境と自分の病気とを、どう折り合いつけてゆくか、
うつ病という病気を、自分でどう受け入れるか、が、治るための課題だと
思ってはいます。
なかなか難しいけれど。。
[124682]Re: 仕事
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/11/09(Sun) 18:41:26 No.124682
セブンさん
私は前々職をうつ病の為海外転勤が出来ず、退職させらました。休職して復職するにも苦労はあると思いますが、一度退職してゼロからの仕事探しは大変な労力を必要とし、就職活動で疲れてしまいます。
本当に前々職の会社がうつ病に理解をしていてくれたらと思うと悔しいです。
[124683]Re: 仕事
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/09(Sun) 19:00:21 No.124683
苺さん
挨拶しても、返事ももらえないって、辛いですね。
私は、知り合いにたまたまエレベーターの中であって「お久しぶりです」と
ニッコリ会釈したら顔をそむけられたのだけは、どうしても未だに根に
もってしまったりしています。
でも、前と変わらず接してくれたり、思いやりのある方もいらっしゃって
よかったですね。
辛い思いをしてきた人は、人に冷たくなるか、温かくなるかのどちらかの
気がします。
今日、偶然知り合った、鬱にとても理解のある人と数分電話したら
それだけで私は楽になりました。
世の中捨てたものでもないです。
ボチボチいきましょう。ボチボチ。
[124694]Re: 仕事
- 投稿者:
苺
投稿日:2008/11/10(Mon) 22:29:20 No.124694
にゃおさん
ニッコリ会釈、すごいと思います。
なかなか出来ないです。
顔をそむけた人、悲しい人ですね。
なんでそんな人がいるのでしょう。
理解のある人のように、温かい心に私もなりたいなあと思います。
ボチボチ、いきましょう。
[124695]Re: 仕事
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/10(Mon) 22:48:01 No.124695
苺さん
なんだか脱線していますが、その顔をそむけた人、「障害者のための」会社の社長なんですよ。どんどん有名人になっています。
かつては、私に教えを請いに来た人です。
私だけがその人になんだかなのかと思っていましたが、先日、本当に「障害者のために」を仕事にしている人に、その顔そむけた人って誰という話になってXXさんですといったら、「あああの人なら」とすぐ納得されていました。
精神に限らず、「障害者のため」を撒き散らして、障害者を食い物にしている魑魅魍魎が私は大嫌いです。でも、本当に多いんですけどね、、、
[124701]Re: 仕事
- 投稿者:
苺
投稿日:2008/11/11(Tue) 21:52:45 No.124701
にゃおさん
そのような会社の社長さんとは。。
一体何を信じたらいいのでしょう。。。
自分だけは、見失わないようにしていきたいですね。
[124705]Re: 仕事
- 投稿者:
ホイミ
投稿日:2008/11/12(Wed) 01:16:10 No.124705
セブンさんこんばんわ。 おっしゃる通り休職して同じ部署で少し量を減らして仕事をさせられている状態では皆の目が凄く気になりますよね。 私も現在、うつ病で休職しており本日は通院日だったのでその後、会社に行って来ました。 正直言ってもう、昔のバリバリ仕事が出来る自分には戻れないのか?と凄く辛かったです。 セブンさんも私みたいに病気で苦しんだ人しか分からない事も沢山有ると思います。 私は仕事柄普通の人では無い人とも仕事(脅しも有りましたが・・・)した事が何度も有りますが向こうの世界でも親父の為になら
CENSORED
ると言う考え方をする人間は減って来ているみたいです。 昔は近所の子供も自分の子供同様に喜び・叱りつけたりしていましたがもう、1つの意見が合わないと裁判・避ける・等の行動を起こす様な世界になって来ていますよね。 自分さえ良ければと言う事ですよね。 正直世の中悲しいです。 セブンさんも悪い方向に考えずに全体的に相手はどう反応したら良いのか分からないのかな?って程度で少しずつ考えを柔らかく持ってみてはどうでしょう? 実は私も記事を記載しながら自分に言い聞かせています。
[124706]Re: 仕事
- 投稿者:
ホイミ
投稿日:2008/11/12(Wed) 01:38:21 No.124706
苺さんはじめまして。 内容しっかり拝見させて頂きました。 辛かったでしょうね。 又、今も辛いでしょうね。 私も実はうつ病になり掛けた際に私の営業所の上司に違う営業所の部下(元々私の部下でした)が偉そうに電話で喋って来て、その前にも私自身にもいい加減な発言が有りまして、私自身は自分の営業所皆が家族と思ってますのでその発言に耐えれず、消火器を事務所で振り回して問題の後輩にケジメを付けさせると言いながら私の社員7名位?で取り押えられましてその時は終わりました。(今、考えれば自分の営業所から相手の営業所迄、20km位有るのにそのまましてたらどうなってたんだろうと思います) その後、私は営業所社員全員にとんでもない事をしたと後悔してしまい、だんだんうつ病が激しくなって来ました。 うつ病でも凄く感情的になる事も多いらしく(泣く・怒る・等)私はそれに該当するみたいでうつ病=休職を余儀なくしました。(睡眠時間が睡眠障害で1日2時間程度しか寝れず半年続いた為です) でも苺さんがおっしゃる通り、前から同じ対応(心配)してくれている同僚が最悪、1人でもいるだけで幸せと思ってみてはどうでしょうか? 私も苺さんみたいに心配してくれる人はいますが、逆に僻んでいる人間も増えたかも知れません。 何処の会社でも社員が病気を患って無くても好き嫌いは関係は有ると思います。 まずは信頼出来る同僚とオープンで話をしてみてはどうでしょうか?
[124715]仕事でうつ病になったら。。。
- 投稿者:
セブン
投稿日:2008/11/13(Thu) 02:39:51 No.124715
★にゃおさん、★苺さん、★いけふくろうさん、★ホイミさん、レスが遅くなりまして申し訳ありません。皆様のお話はとても参考になりました。有難うございました。
今回はすみませんが私の経験した事と悩みを書かせて下さい。
私は今から11年前に17年間勤めた東証一部上場会社を重度のうつ病が原因で退職しました。仕事は技術職で主に設計業務でした。しかし図面の納期や品質管理・営業の窓口業務・部下の労務管理や査定・予算会議や経営会議の資料作成・ISOの認証取得委員・合理化推進委員等の仕事も任されていました。朝は8時15分が始業時間でしたが上司や部下より早めに出勤し終業時間は翌日の午前1〜2時半でした。そして土日祝は休日でしたが土曜日は殆んど休日出勤でした。この会社では労働組合はなくトップの方針を朝礼や会議で受売りの形で部下に伝えなければならず自分の意見は押し
CENSORED
しかなかったのです。
そして私は毎日続く長時間労働・上司の裏切り・人間関係の縺れ・自己嫌悪・能力不足・会社の組織形態等で悩み苦しみ重度のうつ病を発病しました。
そして私は上司に今後の事について相談しました。しかし上司に意見をしただけで海外に出向になる様な職場環境でしたので上司は当然のごとく『仕事が出来ない奴は辞めろ』と言われたのです。
その当時はうつ病に対する理解が得られず私は退職に踏み切ったのですがこの件がその後私達夫婦の人生を大きく変えたのです。うつ病を発病したら『人生をも左右する重大な決断は先延ばしにする』の鉄則を私は守れませんでした。
なので会社を退職した事を後悔しているのです。その当時も休職という選択肢は無きにしも非ずでしたが妻と2人で相談して決めてしまったのです。
そして会社を退職して後悔した事には別にも訳があります。私が退職した翌年にはその会社は希望退職制度を取り入れ3年間分の生活保障や退職金の上乗せを行い私の同期入社の者は会社から大金を受給し大手を振って退職して行ったのです。
たった1年の勤務期間の差で恩恵を受けられなかった私はやはり惨めになりました。それと私が退職した会社では現在私の兄が働いていますのでその事も気なります。父親は私が会社を辞めてからは私の事は怠け者扱いです。父親は全くうつ病の理解がありませんので悩まされています。我が家に時折り私の様子を見に来ますがいつも『まだ仕事をしていないのか、母ちゃん(私の妻)に悪いと思わないのか、いい加減にしろ』と言われます。今はもう聞き慣れましたがその事を言われると胸が痛み心が折れそうにもなります。
17年間勤めた会社で重度のうつ病を発病してから11年が経ちます。
その間は入院・就職・自宅療養を繰り返しています。
その間の仕事は某ハウスメーカーの展示場での営業職・某損害保険会社の営業職・葬儀会社の墓石販売職・精密機械製造会社のルート営業職等に就きましたがいずれも短期でうつ病が再発して辞めざるを得ない状況に陥りました。
今は2年以上も職に就いていません。
私は現在47歳ですが就職活動は精神的・肉体的に大変な労力が必要です。
この11年間で我が家の家庭は完全に経済的に破綻しました。
今は自宅の売却や弁護士による債務の免責を受け債務はなくなりましたがこの先はお金を借りられないので私が働いて生活の再生を図る予定です。
大変長い文章になってすみません。私が経験して深く思ったのはどんなに辛くても転職は厳しいので病状によっては休職という選択をして欲しいのです。
私はうつ病を患って会社を退職したり休職するのはケースバイケースだと思います。もし休職して復職が困難である場合はその時に対処すれば良いですし
焦って退職してしまうと私の様にリスクを背負う結果にもなりかねません。
どうか現在うつ病で辛い思いを抱え仕事をなされている方がいらっしゃるなら退職という決断はしないで下さい。退職願いはいつでも出せます。決して焦らないで欲しいです。
大変長い文章で恐縮です。自分の過去を書いていましたら手が止まらなくなりました。失礼致しました。皆様のご病気の完全寛解を願っております。
[124717]Re: 仕事
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/13(Thu) 13:20:27 No.124717
セブンさん、こんにちは。お久しぶりです。
「うつ病になったときに、人生の大きな決断はしない」、よく言われることですね。決断してはいけないときに、退職を決断された無念さ、あと1年のことで、3年間生活が保障され、退職金も上乗せされる、それがわかったときのセブンさんの悔しさ、よくわかります。
その上、お父様にうつ病のことを理解していただけず、怠け者扱いされてしまうことも、身内であるだけに、よけいに辛いことと思います。
私は、職場のストレスが原因のうつ病と言われてから、1年ちょっとは通院しながら働いていました。でも、病状が悪化し、主治医から1年の休職を勧められました。
一年の休職の後も、半年ごとの休職延長をし、2年9ヶ月休職しました。
休職期間は、あと3ヶ月あったのですが、そのときに復職できないと、処分の扱いになる、今後の再就職に不利になると言われ、「退職した方がいい」と上司が言いました。本当にひどいこともいっぱい言われました。退職するかどうかを、2.3日中に返事をしてほしいとも言われました。人生を左右することを、そんな短時間で決められるわけ、ないじゃない…。と思っていました。
当時の主治医は、「休職期間いっぱい休めばいいと思っていたけど、復職できないと、ペナルティがあるのは、知らなかった、将来のことを考えると、退職の方がいいのかな」と言われました。信頼していた主治医にも退職を勧められ、ショックを受け、転院してしまいました。初診で「今は退職するかどうかなんて、決める時じゃないんだけどな…」と言われました。迷ったあげく、職場の都合を優先して、退職を決めました。
休職しても治らなかった私がいけないんですが、退職したことを後悔しました。経済的なことももちろんそうですが、仕事は大変だったけど好きだったし、やっぱり、「辞めさせられた」という気持ちが強いんだと思います。退職勧告をうけて、まもなく1年になります。勧告を受けたのですが、退職は「自己都合」でした。退職の手続きをするたびに、退職辞令を受け取ったときに、悔しくて泣きました。退職したこと、自分で納得していなかったのだと思います。だから、うつ病の時に、重大な決断をしてはいけないといわれるんだなと思いました。
1年前は、どん底でした。転院先の医師が「うつ病になったことは、辛いことだけど、僕は、うつ病があなたに何かメッセージを送っていると思うよ。無理な生き方しているよって、教えてくれているんだよ」と言われました。当時は辛くて、そんな考え方はできませんでした。今、やっと、その意味がわかるような気がします。病気になって、家族の温かさを知りました。がんばって、がんばって生きてきたけど、今のままでいいんだよと思えるようになりました。(これは、時々、できないときもありますが…)
とりとめもなく、すみません。
お父様に病気を理解していただくのは、大変だと思います。私は、主治医から病気について両親に説明をしてもらいました。それでも、「病気のことがわからない、お前にどう接したらいいのかわからない」と言います。家事を手伝ってもらっているので、申し訳ないと思い、自分の状態を話せないでいます。ちょうど、保健所で「うつ病の家族教室」が開かれる事を知り、両親は参加するそうです。病気を理解しようとしてくれることに、感謝しています。
昨日、カウンセリングで、手伝ってくれる両親に感謝の気持ちを伝えること、自分の状態を伝えること、こういうことを言われると(されると)ちょっと辛い、そういう思いを伝えていくと、両親にも理解してもらえるのでは…と助言されました。それなら、私は、できるかなと思いました。
セブンさんのご事情もよくわからず、失礼なことを申し上げ、すみません。
[124725]皆さんへ
- 投稿者:
とし
投稿日:2008/11/13(Thu) 20:26:31 No.124725
初めまして としと申します。
私はうつの診断をされて3年、その間2度休職し、最近、10数年働いていた総務課に復職しております。
知ってる人間は、ベテランの復職だとプレッシャー、知らない人間は、うつ持ちの扱いにくい中年親父ってところでしょうか。
毎日が、プレッシャーです。自分の口を出していい場合とそうでない場合に非常に気を使います。
うつは、本当に辛いです。決して普通の人には理解されません。
セブンさんのレスに苺さんをはじめこれほど多くのレスが集まったのも、同じ悩みを抱えていらっしゃる方がいかに多いかということでしょう。
総務暦は長すぎて、けど新人にはうとまれて、職場の雰囲気を乱すなら辞めてしまおうかと考えます。しかし、いい年こいて、次の仕事ができるはずもありません。おまけに、肉体労働はできない障害者ですから。
時代とはいえ、生きづらい時代です。
[124727]Re: 仕事
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/13(Thu) 22:19:09 No.124727
if 会社を辞めなかったらとしばしば思います。
というのも、私は会社が倒産しかけて、退職後2年の自営業時代に
発病して、今生活保護近し・・・なのです。
会社勤務だったら、厚生年金の障害者年金2級、休職手当とか
傷病手当とか、考えだしたら、きりがなく、どーせ病気になるの
だったら会社員時代にと思ってしまいます。
ですので、セブンさんのジタジタ状態もちょっとわかるかもしれません。
が歳をとったら、変わるかもと何人の人かに言われましたが、
頑固な親は変わらないです。すべて「自己責任」にされて、
責めたくられます。名前も呼ばれず、「あんた」扱いです。
心の病だけでなく、身体障害や難病でも会社や身内の理解がなく
苦しまれている方を多数知っています。
みなさん、大変と思いまます。
でも、としさんも含めて、開き直って、現在会社勤務のカは
どうしようもなくなるまでしがみついておかれればと思って
しまいます。
会社辞めたら、そして家族に見放されたら、ほんと、なんにも
ないですから。
[124711]鬱の方でエビリファイを飲んでいらっしゃる方おられますか?
- 投稿者:
赤羽。。
投稿日:2008/11/12(Wed) 20:35:09 No.124711
土曜日ごろから体調が思わしくなく、急激な意欲低下、億劫な感じが現れて、仕事も家事もできなくなり、ずっと寝ていました。。
家事は主人にやってもらって、あとはトイレとお風呂以外、寝ている生活が続きました。。
このままじゃ、離婚することになるかもしれないと、悲観的になりました。。
そして、今日、急きょ、精神科を受診し。。
統合失調症にも使う、エビリファイという薬を処方してもらいました。。
鬱の薬でなく、統合失調症の薬でも、意欲低下に対して、効くのでしょうか?
先生はエビリファイを、初めて処方するので、よくわからないんですが。。
と言われたのですが。。
誰か、エビリファイをのまれている方、いらっしゃいましたら、どんな具合か教えてほしいと思います。。
これで元気になれればいいのですが。。
[124721]Re: 鬱の方でエビリファイを飲んでいらっしゃる方おられますか?
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/13(Thu) 17:44:52 No.124721
あくまで、一個人の体験ですが・・・
主治医からエビリファイを処方され、飲んだら翌日からいてもたってもいられない状態(座っていられませんでした)になり、2日で服薬を止めてしまいました。
現在、ドグマチールに切り替えたら好調です。
エビリファイでそういう状態は出ないはずなのですが、人によって、もう薬の主作用、副作用はまったく違います。
このため、赤羽さんの場合は、効果があるかもしれません。
ある人に効果のあるものが、ある人には逆効果とうのが、心の病の薬です。
なお、薬の主作用や副作用は、「お薬110番」というHPで詳しく説明されています。エビリファイは以下になります。
http://www.jah.ne.jp/
~kako/frame_dwm_search.html
ただ、精神科をはじめて受診されたのでしたら、エビリファイというのは、珍しいかと思いますが、、、
欝の意欲低下でしたら、ドグマチールとかデプロメールとかが普通は多いんじゃないかと思います。
[124722]Re: 鬱の方でエビリファイを飲んでいらっしゃる方おられますか?
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/13(Thu) 17:46:28 No.124722
あ、すみません、
http://www.jah.ne.jp/
~kako/frame_dwm_search.htmlでは検索ページしか出てきませんでした。
そこで名前に「エビリファイ」と入力して、検索してみてください。
[124724]Re: 鬱の方でエビリファイを飲んでいらっしゃる方おられますか?
- 投稿者:
赤羽。。
投稿日:2008/11/13(Thu) 18:33:46 No.124724
にゃおさん。。
レス有難うございました。。
にゃおさんは2日で服用を中止されたのですね。。
精神科の薬は個人によって、副作用が全く違うものがでるので、難しいですよね。。
私は鬱歴が長くて、もう10年以上になります。。
ドグマチールはずっと飲んでいます。。
でも、最初に飲み始めたころより、効きが悪くなっているみたいで。。
デプロメールは試したことはあるのですが、吐き気があり、気分の落ち込みがひどくなるので、すぐに止めました。。
昨日からエビリファイを飲み始めていますが、今のところ副作用は現れていないみたいです。、。
気分的には。。
鬱が少しよくなったのか、エビリファイが効いてきたのか、少し調子がよく、今日は仕事ができました。。
エビリファイの副作用が出ず、効果が出てくれれば。。
と祈るばかりです。。
寝たきりの生活はもういやです。。
よくなりたい。。
ただそれだけです。。
[124573]人生の転機
- 投稿者:
らんど
投稿日:2008/10/31(Fri) 19:03:15 No.124573
はじめまして。
26歳、らんどと申します。男です。
今、人生で一番辛い時期を過ごしています。
今年1月に喘息の発作が起こりました。
内科に行き薬を処方されたのですが、その後も過呼吸や焦燥感、食欲不振が
消えず再度、内科に行ったんですが喘息の数値は改善されているとのこと
でした。
(結局1週間会社を休んだんですが、今考えても1週間も休むような病気ではなかったと思っています。)
今から4年前、学生時代、就職活動の際に極度の不安に襲われたことがあり、心療内科にいったことがあったのですが、親から「4年前のアナタに似てる」と言われ、内科で点滴を打つ予定を急遽変更して心療内科に行きました。
先生からは「病気きっかけでパニックになりうつ状態になることがある」と
言われ精神安定剤を処方してもらい、それから劇的に快方に向かいました。
4年前は学生だったので少し休んで病気を治しましたが、今回は働きながら
ということでなかなか完全には治らず、薬を服用しながら働いていました。
そんな中、5月に勤め先の会社が倒産し再就職活動をするはめになりました。
再就職はあっさりと決まったんですが、いきなりの東京配属となりました。
(実家は神戸で今まで親元から通学・通勤していました)
しかも職種は未経験で希望していなかった営業で不安もあったんですが、
親元を離れるチャンスでもあったし、「東京」と聞いて浮かれてしまった自分
がいました。
そして東京での暮らしがスタートしたんですが、わずか2週間でパニック発作が起こりドクターストップになりました。適応障害との診断でした。
家財道具一式そろえて東京まで出てきたのに悔しくて毎晩泣いていました。
それから実家に帰ってからはうつ症状もひどく、今は自宅に引きこもりがち
になっています。毎日死ぬことさえ考え、親を泣かしたりもしました。
就職活動も始めたんですが落ちてばっかりで、希望がまったく見えません。
同じような悩み・症状を持つ方、こんなボクにご意見いただけるとうれしいです。
[124574]Re: 人生の転機
- 投稿者:
2児のパパ
投稿日:2008/10/31(Fri) 19:38:18 No.124574
はじめましてらんどさん。 2児のパパです。 実は私も神戸市の隣の町に住んでますが話は変わりますけど阪神大震災・・・大変でしたよね。 確かにいきなり東京と言う知らない土地に行くのは精神的に少し厳しいかも知れませんよね。 神戸と言う町は六甲山も有り海も近いのでまずゆっくり休んでリセットして再出発でも私は全然遅いとは思いません。 私もうつ病を患ってますがまず、死ぬと言う事は考えずに何か別の考えてみてはどうでしょう? 同じ土地柄の話になりますが私はあれだけの大震災を受けて神戸はもう駄目と思いましたが10年以上経過して少しずつですが凄く良い町に変わって来ている様に思います。 焦らずまずはマイペースの形を作りましょう。 同じ神戸の人間としてお互い辛いですがやって行きましょう。
[124575]Re: 人生の転機
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/10/31(Fri) 19:38:55 No.124575
らんどさん、はじめまして
就職活動という言葉に敏感に反応してしまいます。辛い思いをされてますね。今は実家暮らしという事なので、ここは親御さんに甘える事になりますが実家で病をじっくり治療してから就職活動の再開をお勧めします。
らんどさんはまだ26歳と若く、今後の就職についても心配はありませんよ。チャンスはまだまだあります。
[124579]Re: 人生の転機
- 投稿者:
らんど
投稿日:2008/10/31(Fri) 20:16:58 No.124579
2児のパパさん、いけふくろうさん
早速の返信、ありがとうございました。
今日は、とてもここ2,3週間で一番調子がよく今散歩から帰ってきたんです^^
なんかうれしくて^^こんな些細な喜びを大切にしたいですよね。
ちょっとずつちょっとずつですね〜
[124600]Re: 人生の転機
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/01(Sat) 22:05:46 No.124600
らんどさん、勤務先の倒産に続いて転職、引っ越し、これはうつでなくてもすごいストレスになると思います。
まずはぼちぼちおやすみください。
きっとまたチャンスはありますよ。きっとよい日かきますよ。
焦らず、ぼつぼつしていたら。
あ、それから次の就職の場合ですが、最初の会社の倒産を強調し、その後はアルバイトなどでつないでいたとかの方が通りがよいと思います。
[124610]Re: 人生の転機
- 投稿者:
トレドミン
投稿日:2008/11/03(Mon) 01:55:29 No.124610
らんどさんはじめまして。私も前の会社では上司のいじめにあい、うつの上にそのような状態と昼食を取る時間帯も無言で会話のない会社で夜は11時近くまではたらか出られたのですぐにやめました。私は3度会社をやめていますが、正確にははじめの二回はやめさせられましたが、今度また、4度目に挑戦です。諦めなければそれは終わりではありません。
これは世界の大富豪について研究した方のデータで大富豪や会社等で上り詰めた人の若いころというのは実は案外、貧しくて、人によっては職を転々とする人もいます。売れない小説をひたすら書きつき返される人もいます。しかし、しがみついているうちに何らかの変化は起こるものです。それに気がつくか気がつかないかの差だとそういう系の本を読むと思います。私はリクルートの転職セミナーに何度かいったことがあるのですが、面白いエピソードがありました。新日鉄の一流の営業マンはリクルートではおちこぼれだと。新日鉄の場合、一回の取引が億単位になる、だから時間をかけても慎重にしなければならない、ところがリクルートの場合、スピードが求められるのでまた、お金の単位もそれに比べて圧倒的に小さいのでおちこぼれだと。必ず会う会社はあると思います。ましてや二十代、まだまだですよ
[124709]Re: 人生の転機
- 投稿者:
らんど
投稿日:2008/11/12(Wed) 16:36:17 No.124709
にゃおさん トレドミンさん
お返事ありがとうございます。
この度、とある会社から正社員として内定をいただきました。うつとパニックを抱えながらの辛く長い転職活動でした。一時はもう決まらないのではないかとあきらめかけていました。
勤務地は車を使うと近いのですが、パニック障害を抱えているためバスと電車を使って通勤しようと思っています。会社側も交通費を負担してくれるということなので、時間はかかりますが、がんばってみようと思っています。
[124716]Re: 人生の転機
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/13(Thu) 10:51:57 No.124716
らんどさん、内定おめでとうございます!
新しい職場は緊張されることや慣れないことも多いかと思いますが
あまり肩に力を入れすぎず、ボチボチ精神でいってくださいね!
[124702]女医さんてどうですか?
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2008/11/11(Tue) 22:00:07 No.124702
次回の通院から女医さんに診てもらうことになりました。
なんとなく女医さんだったら嫌だな…と思っていたのですが
わたしの個人的な通院曜日の変更の希望のため、
女医さんじゃないほうがいいとは言えず…。
女医さんだと嫌な理由は以前女医さんの婦人科に行ったとき
わたしが曖昧だったので、「それでどうしたいの?」と言われたからです。
それより前にかかった皮膚科の女医さんは、よかった印象があるのですが…。
女医さんてどんな感じですか?
[124703]Re: 女医さんてどうですか?
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/12(Wed) 00:05:17 No.124703
瑠聖さん、こんばんは
私の主治医は今まですべて男性でしたが、カウンセラーはみな女性でした。
結論として、男女よりも医師と患者の相性だと思います。
今の主治医はまあまあですが、その他は医師もカウンセラーも大体は
ペケという状態でした。
でも、今のクリニックの若い女性のソーシャルワーカーさんがとても
親切でかつ仕事に燃えていらっしゃるので、思わず年下でも甘えて
しまっていたりします。心の支えです。
※最初は男性のソーシャルワーカーさんだったのですが、話し方から
して気に障りまくり、今の女性の方に変えてもらいました。
医師ではなくソーシャルワーカーさんでの話になってしまいますが、
男女より、相性が大切ではないかと思います。
ちなみに知り合いで女性の精神科医もいますが、患者さんのウケは
男女を問わず、結構よいらしいです。
[124704]Re: 女医さんてどうですか?
- 投稿者:
向日葵
投稿日:2008/11/12(Wed) 00:08:20 No.124704
瑠聖さん、こんばんは。
私は喘息で何人かの女医さんに診ていただいています。
女医さんと言っても、個性は様々で、「女医さん」とひとくくりにしないで、その人の個性が自分に合うかどうかで判断されるのがいいと思います。
私が喘息の医師の中で見る女医さんたちは、それぞれに長所が違って、どの方にも的確な診断をしていただけるので、特に問題なく受診しています。
ちなみに心療内科の方は、男性の医師ばかり、今の主治医で4〜5人目だと思いますが、今の主治医に出会うまでは、その道でかなり有名な方でも私にはダメでした。本当に、人によって個性は様々だと思います。
[124707]Re: 女医さんてどうですか?
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2008/11/12(Wed) 01:40:35 No.124707
こんばんはです。
私も皆さんが書かれてる様に、男女云々よりも、何より「相性」だとは思いますが、
私も今まで、精神科以外も含む女医さんの感想は瑠聖さんと一緒で、良くないです。
何だか、患者任せな対応の仕方だったり、反対に、持論をベラベラと延々と話する
先生にも当たった事があります。
婦人科等は、特に始めて受診する時、恥ずかしいので女医さんでと思って通いましたが、
何処も何だか頼りなげで、今は割り切って、男性の先生でも診てもらってます。
本当、医者との相性は難しいですね。
これから担当になる、女医さんとは相性が良かったら良いですね。
そう願ってます。
[124710]Re: 女医さんてどうですか?
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2008/11/12(Wed) 19:45:46 No.124710
にゃおさん、向日葵さん、nyanko3さん、ありがとうございます。
女医さん、というより相性なのですね。
どんな医者なのかわかりません。
少しでもわかれば不安感が減るのですが…。
通院と同時にカウンセリングも受けるのですが
カウンセラーさんも女性です。
電話で話したことがあるのですが、やわらかい感じのかたでした。
新しい主治医&カウンセラーさんと相性が合いますように…。
[124686]はじめまして
- 投稿者:
まっぴー
投稿日:2008/11/10(Mon) 02:22:52 No.124686
主人がどうやらうつになったようでした。うつの人が多いのも知っているつもりでしたが、まさか家族がかかるとは思っていませんでした。仕事は忙しく疲れてはいたもののまったく気がつかず、以前から何度か会社を無断欠勤していることもあったようで会社から連絡があり、それがきっかけで医師の診察を受けたら鬱と診断。正直ショックでした。
薬で様子を見ようと言われましたがやはり出社できず、10日が過ぎ、気長に治るのを待とうと私は理解し、会社と相談したのですが面倒見れないので退職を勧められました。まさかの対応にまたショックでした。
小さな会社なので経費がかさむだけで面倒見れないとの返事です。辞めないなら一日も早く出社してほしいとまで言われました。
傷害保険さえもらえぬまま退職しなければなりません。
予想外の話で生活はどうなるのかわからないんです。高校3年の娘もおり進学を希望していますが私にはどうしていいか・・・。
それでこの掲示板を見つけました。拝見していてものすごく勉強になりました。辞めないほうがいいのですよね。もう一度会社の方と話してみようと思います。あまり期待はできそうにないのですが。
休職できた場合、治ってからの復帰についても社員とどのように接していくのかと思うと不安です。
正直、周りの人は厄介者扱いでしょうし、うつへの理解はそれほどあるとは思えません。贅沢病と昔言われただけあって、頭でわかっていても本当に会社として理解して守ってくれるところは少ないように思います。世間はまだまだ冷たいのが現実かと思うと、どうしてこんなことにと、気がめいりそうな毎日です。辞めてしまったら、再就職は難しいのが現実みたいですね。
[124687]Re: はじめまして
- 投稿者:
nature
投稿日:2008/11/10(Mon) 14:17:00 No.124687
まっぴーさん、はじめまして。
うつになって5年目のnatureと申します。
途中、二度、併せて約2年間休職しました。現在、復職して
2年少しです。
ショックですよね。「まさか自分が」「まさか夫が」という
お気持ち、お察しいたします。私も、妻もそうでした。
また、退職を勧められているとのこと、困りますね。
ご自身でもお書きになっているように、とにかく、ギリギリまで
粘って、出来るだけ休職という扱いをお願いしましょう。治って
復職してからのことは、またこれから考えればいいのです。
今、大事なのは、休職という立場でいることだと思います。
そして、少しでも早く、療養に専念することだと思います。
そのためには、多少強引と思われても、お願いした方がいいです。
それでも、どうしてもだめなら、そのときはまた改めて考えましょう。
どうか、ご主人が休職でき、スムーズに療養できるようお祈りします。
[124688]Re: はじめまして
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/11/10(Mon) 14:32:35 No.124688
初めまして、もるすけです。現在、休職中(復職先が見つからないので、
自宅待機扱いになっています)です。
私も業務から鬱になったのですが、お辛い状況ですね。本来なら休職され、
暫く休まれるのが一番良いと思うのですが、会社側の退職勧奨の対応では
難しいですが、会社側から鬱を理由に退職しろとは公には言えない筈です。
詳細については、無料の法律相談やユニオン労働組合などに照会されれば、
対応策を教えてくれると思います。ユニオンを通じた団体交渉をするなど
があるようです。(私もユニオン管理者組合には相談へ行きました)
一度ご検討されることをお薦め致します。
この景況感ですし、年齢がお幾つか分かりませんが、転職はそう簡単では
ありません。決して、自分から辞めるとは言わない方が良いと思います。
又、会社側と話し合いを持たれる場合は、その話の内容をICレコーダー等
で録音することをお薦め致します。後々、発言内容が証拠になりますので。
復職後のことをご心配されているようですが、私もどうなるか同様に心配
しています。ただ、こればかりは実際やってみないと分かりませんし、
ある意味、開き直るしかないように思います。ご主人がどう思い、考える
かに掛っていると思います。物事を悪いように捉えれば、どんどん泥濘に
嵌りますし、捉え方1つで大きく違って来ます。(カウンセリングで、
認知行動療法をお受けになると分かると思います)先ずは、退職をどう
防ぐかをお考えになった方が良いと思います。
纏まりのないレスになってしまいましたが、奥様も体調を崩されないか
心配です。あまりご無理はなされない様にして下さい。
御自愛下さい。
[124692]Re: はじめまして
- 投稿者:
かつ
投稿日:2008/11/10(Mon) 20:39:51 No.124692
まっぴーさん、こんばんは。
会社でまっぴーさんのスレを見てすぐに返事を出したかったのですが、会社のパソコンでネットの掲示板には書き込み禁止になっているので自宅に帰ってきて書いています。
絶対、会社を辞めちゃいけません。すぐには結論は出さないでください。厚生年金や国民年金に加入していれば、傷病手当(1年半)が出ます。辞めてしまってから申請しても出ません。会社の言いなりになって、自主退職など絶対にしてはいけません。復職のことはまだまだ先のことです。休職扱いにして治療に専念することです。そして傷病手当を申請することです。会社によっては病気休暇を取れる所もありますし、休職期間を設けている所もあります。まっぴーさんのご主人の会社は小さい所とのことなので、病気休暇、休職制度は無いかも知れませんが、傷病手当は国の健康保険の制度なので、会社の大小に関係なく貰えます。1年半給与の6割は補償されます。この制度を使って経済的な問題をクリアして、治療に専念すべきです。
病気が軽ければ半年もすれば回復します。復職はそれから考えればいいことです。とにかく会社にいいなりになって簡単に退職などなさらないで下さい。
[124708]Re: ありがとうございます
- 投稿者:
まっぴー
投稿日:2008/11/12(Wed) 11:04:19 No.124708
皆さんの書き込みを拝見しとても安心しました。とてもうれしいです。
正直誰に相談していいやら、誰がわかってくれるのか、親戚でさえもどうかと半信半疑でしたから。すぐ書き込みくださったnatureさんもるすけさんかつさんありがとうございます。とても元気付けられました。私も気がめいりそうでしたが大丈夫です。なんだか何とかなるとやる気が沸いてきました。不思議なものですね。会社ともあつかましくよく話し合ってみます。
こんなにたくさんの皆さんの書き込みを拝見していて、悩んでいるのは一人じゃない、自分の周りには理解してくれるひとがいなくてもこんなにわかってくれる人がいると思えたことが何よりの支えです。すごく本当に安心しました。少しづつできることからやってみます。ありがとう!みなさん。
[124691]自立支援
- 投稿者:
リロ
投稿日:2008/11/10(Mon) 20:34:46 No.124691
皆さんにお聞きしたいのですが、今現在、自立支援を受けているのですが、
なかなか治らないので、自宅からはちょっと遠い違う市の病院が評判が良いのでそちらに変えようかと思っているのですが、市が違くても、自立支援は受けられますか?
それからもう一つ鬱になって8年くらいたつのですが、経済的に私も働かなくてはならない状態だったので、パートをしていました。ここに来て、微熱が続き、以前と同じ症状なので、仕事から来る微熱だと思うので、仕事を辞めれば、治まると思うのですが、私の収入がないとやっていけないのが現状です。
最近、障害年金の話を聞いて、私は、年金をもらえないのかと先生に質問しましたが、働いていることがネックで無理だと言われました。でも、今は、仕事をするのは限界。パートを辞めたら、生活が困る。こんなに鬱が長引くとは思っていなかったので無理して、仕事をしていました。家事は親任せで、収入も
扶養範囲内でしたし、年末調整で、私の収入は申請してません。なんとか、障害年金をもらえる手立てはないんでしょうか?障害年金も市、以外の病院ではもらえないのでしょうか?教えてください。
[124693]Re: 自立支援
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/10(Mon) 22:16:35 No.124693
リロさん、はじめまして
市が違っても自立支援は受けられますが、病院変更の手続きに、2、3ヶ月かかることがあります。自立支援変更の手続きは、私の場合は区の保健センターで手続きしましたが、役所に尋ねると教えてもらえると思います。
医師と患者の相性は難しいですから、とりあえず、今の病院にかかったままで、セカンドオピニオンとして、他の市の病院に一度行かれてみてはいかがでしょうか。
障害年金は、これは医師の診断書次第というところがあります。
病院や医師によって、内容が異なりますので、これは障害年金申請に協力してくれそうな医師を探すしかありません。(無収入でもひとりで歩けたら出してくれないようなところもあれば、その逆もあり、差がひどいです)
個人的には、大きな病院よりも、ソーシャルワーカーさんがいるクリニックがこのあたりは協力的な気がしますが、どこが障害者年金に協力的で、どこが否定的かはクチコミ情報が一番確かです。
ご近所に精神障害関連の団体などがあったら、相談されてはと思います。
[124697]Re: 自立支援
- 投稿者:
リロ
投稿日:2008/11/11(Tue) 07:29:17 No.124697
にゃおさん、はじめまして ペコリ(o_ _)o))
とても参考になりました。そうですね、自立支援は手続きに2〜3ヶ月かかりますよね。今は、2週間ごとに通院しているので、自立支援がないときついです。
障害年金も関連の団体に相談してみます。
有難うございましたペコリ(o_ _)o))
[124698]Re: 自立支援
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/11(Tue) 18:39:58 No.124698
リロさん、はじめまして。
私の住んでいるところは、県外の医療機関でも自立支援が受けられると聞きました。
私は、かかりつけのクリニックの紹介で入院していました。退院後、入院していた病院にかかるのか、クリニックに戻るのか等、通院先を迷いました。自立支援受給者証は、入院中は使えなかったので、かかりつけのクリニックになっていました。
やっぱり、退院後はしばらく入院していた病院にかかろうと思い、自立支援の医療機関、薬局を変更することにしました。市役所に行き、その場で職員の方が手書きで受給者証を変更してくださいました。受給者証には、日付と、変更手続き中のはんが押してありました。
私は、手続きをした翌日に受診しましたが、自立支援を受けることができ、自己負担はありませんでした。2か月くらいたってから、新しい医療機関が記載された受給者証を受け取りました。
市町村によって、違いがあるのかもしれませんが、一度、役所でお尋ねになられてはいかがでしょうか。
[124699]Re: 自立支援
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/11(Tue) 19:56:53 No.124699
リロさん、かぶらさん
私は、別にドクターショッピングをしたいわけでなく事情で数度病院を変更したのですが、医療機関と薬局の変更届けをすると、その写しをいただけます。
その写しを持っていった時点で、自立支援の料金になる病院、後から払い戻してくれる病院、まったく払い戻してくれなくて、自立支援の変更届け後のみ受け付けてくれる病院とまったく対応が異なりました。
同じ都内でのことです。
法律的にこのあたりどうなっているのか分かりませんが、市町村というより、病院の対応の差が大きいように思います。
でも、本当はどれが正解?なのでしょうか。
[124700]Re: 自立支援
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/11(Tue) 20:59:15 No.124700
にゃおさん、こんばんは。はじめまして。
変更届をした後の対応が、病院によってまちまちなんだと初めて知りました。
本当はどれが正解なんでしょうね。
私も再び病院を変更する可能性もあるので、知りたいです。
[124689]うつで失恋
- 投稿者:
ちょこ
投稿日:2008/11/10(Mon) 14:43:42 No.124689
私はうつ病と診断されて4ヶ月強になり、現在休職中の身です。
24歳で社会に出てまだ3年目なのですが、原因は仕事によるストレスが主です。仕事については、なぜうつになったのかという原因を考え、部署転換の希望を含め、後日上司に相談しに行く段階まで考えがまとまりました。
うまく理解してもらえるかという不安はかなりありますが・・
しかし、それとは別に、学生時代から5年半付き合っていた彼氏に完全にふられてしまいました。遠距離もひとつの原因だったのですが、私の具合を案じて遠いとこから来てくれたりもしていました。将来、2、3年後には結婚する約束もしたこともあります。
昨日、「やっぱり結婚は絶対できない」「恋愛対象としてみれない」といわれました。彼曰く、このような病気にかかった私の面倒を見ていける自信がないというのです。つまり、うつ病にかかってしまったことが大きな原因でした。
それまで、死のうと思ったときも彼の支えでなんとかここまで立ち直れてきました。彼だけは私のことを理解してくれるという気持ちがかなりの支えでした。ただ彼にとっては、そのような相談も心身的に重く感じていたのでしょう。そのときは自分がもがき、苦しいことしか考えられず、自己中心的だった自分を恨み、こんな病気にかかってしまった性格と環境を憎んでいます。
結婚という希望もなくなり、仕事もまだ先が見えない不安と孤独で昨晩薬を用量の2、3倍多く飲んでしまい寝てしまいました。今朝遅く目覚めてまだ傷心
状態です。
普通の失恋なら、友達にグチって飲みに行ってパァっと忘れたいところですが、病気のことが絡んでいて友達にも気軽に相談できず、悶々とする気持ちを書いてしまいました。すみません。。
いつか希望のもてる日もくるのでしょうか?
[124690]Re: うつで失恋
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/11/10(Mon) 17:35:05 No.124690
ちょこさん、こんばんは、
お仕事の方、いい案が浮かんだようで何よりです。
彼氏さんのことですが鬱になってまだ4ヶ月、仕事を調整してもらえば早くに治る事も考えられます。元に戻ることだって出来ると思うんです。
あんまり悲観的にならないでください。彼氏さんだってまだちょこさんのことをお好きだと思いますよ。元気になって会いに行ってみてください。
結婚も仕事も出来る日が来ますよ。大丈夫。
[124684]「貧困に困る」の続き・・・
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2008/11/09(Sun) 20:17:15 No.124684
こんばんは。
先日の面接の結果は「不採用」でした。
己の納得のいく行動・決断で切り拓きたいものです。
週末に連絡があったのも助かりました。週明けから体調に合わせて活動がで
きます。そこのところは企業側には感謝しています。
・・・。
“不採用”でも「ご連絡頂きありがとうございます。」だからなぁ。
何とも言えない“辛さ”がここにありますね。
[124685]Re: 「貧困に困る」の続き・・・
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/11/09(Sun) 20:42:12 No.124685
のりちゃんさん、こんばんは
不採用とは残念でしたね。しかし、これが現実の辛さ痛い程解ります。
私も10月30日に書類を投函して今月の2日に戻ってきました。
文面は31日付けで「慎重に検討した結果〜」です。即決なのに何が慎重にか?
この辛さ、お互い頑張りましょう。
[124656]顔が・・・・・
- 投稿者:
めりー
投稿日:2008/11/07(Fri) 10:05:37 No.124656
ヤスさん、皆様、お久しぶりです。
しばらく、調子がよくて、医師も、だんだん薬をへらせますね。といっていたのに、波がきました。
私の場合、歯の痛み、それから、顔の痛み、顔面のひきつれと進みます。
当初、三叉神経痛や、脳腫瘍も疑われましたが、最終的に「仮面うつ」ということで、精神科の治療で改善しました。
顔を隠していたスカーフもはずせました。
でも、あの恐ろしい痛みがきてます。
心の中で「嵐は、いつかおさまる」と自分にいう。
もう一人の自分が「こんなに苦しくて嫌にならないの?」といい、絶望的なことを面々と述べる。
顔・・・・若くても、若くなくても、客観的に美しくても、美しくなくても、
今の自分には、痛みもひきつれもない顔は、・・・・・・
顔は・・・・・ただそれだけでいい。
痛い。顔は、まだ、大丈夫だろうか。
キャンパスクイーンだった、遠い日を思いだします。。。。。
どうか、もう一人の後ろ向きな自分をしずめるメッセージをお願いします。
調子が悪いです。
[124662]Re: 顔が・・・・・
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/07(Fri) 18:45:33 No.124662
めりーさん、はじめまして
仮面うつにはうとい私ですが、お医者様に相談されたら
投薬を工夫してくださるかもしれません。
どうかめりーさんの心身の痛みが早く収まりますように。
遠くから祈ってます。
[124677]Re: 顔が・・・・・
- 投稿者:
めりー
投稿日:2008/11/09(Sun) 15:12:51 No.124677
にゃおさん、レスありがとうございました。
あれから、歯科と精神科にいってきました。
私の通ってるん歯科は、原因不明の歯周辺の痛みに対応してくれる薬を出してれまして、精神科のデパス、パキシルと時間をずらして服用して
収まりつつあります。
ありがとう。ありがとう。
[124679]Re: 顔が・・・・・
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/09(Sun) 15:53:25 No.124679
めりーさん、痛みがおさまりつつあってよかったですね。
きっと、大丈夫、大丈夫ですよ。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)