[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[124844]気が滅入ってます
- 投稿者:
とし
投稿日:2008/11/24(Mon) 20:18:59 No.124844
今週から、母親との闘病生活が始まります。
最悪のことは考えたくないけれど、悲しくて仕方ありません。
誰にも相談できない、口にできないのが辛いです。妹もいますが、遠いところにいるし、仕事で大変みたいです。
私の体調も、うつの波がきているのと、血圧の下が高くなりっぱなしで気になります。体重も増加してしてしまいました。
自分がが元気にしてないとはじまらないので、ことさら不安でなりません。
みなさん力を貸してください。
[124846]Re: 気が滅入ってます
- 投稿者:
ホイミ
投稿日:2008/11/24(Mon) 22:57:04 No.124846
としさん こんばんはホイミです。
ここのレスを書いてくれる方々は皆さん色々な病気を闘い、お互いに支え
合っている状態ですので、としさんにもアドバイスは絶対にしてくれますよ。
まず僕がトップバッターです。
少し気になるのが母親との闘病生活と言うのがピンと来なかったのですが
としさんの病状を母親さんが理解なされていないので闘うのか?・
母親さんが何か大きな病気でもなさっているのか?と内容なのか正直、
良く分かりませんでした。
どちらにしても辛いですよね。
でもとしさん人って漢字を良く見て下さい。
2本の線がお互いに支え合い1つの漢字になっているんですよ。
としさんも1人で悩まずにお互い良い意味で顔を合わして話する訳では
ないので自分の気持ちをバンと出しましょう!
それだけでも気持ちは変わりますよ。
としさんの線が1本で有れば私の線が1本=十分人と言う字になり皆さんに
貢献出来ると思います。
まずは言いたい事をバンバン記載して思いっきり伝えましょう!!
[124852]Re: 気が滅入ってます
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/25(Tue) 11:33:25 No.124852
としさん、初めまして。
お母様と二人暮らしで、お母様のガンの再発、としさん自身も今、お辛い状況で、何とお声をおかけしたらいいのか、わからず、でも、お話ししたくて、レスします。お気に障られたら、申し訳ありません。
私も自分が入院しているとき、義父が吐血、入院しました。検査の結果、胃ガンでした。私の病状に差し障りがあるといけないと、家族には箝口令を主人がだしていました。でも、様子が違うことに気がついて、主人を問いつめて、事実がわかりました。
義父は本当の娘のように私のことを思ってくれた、それなのに、義父の一大事の時に何もできない自分を責めていたこともありました。義母も元気だし、看護する人は、ほかにもいるのだからということで、主治医は「かぶらさんは、看護にはかかわらないで」と言われました。仕方のないことだったかもしれないけど、悲しかった…。
でも、ここで私も倒れたら、もっと困ると、ふっと思い、「無理はしない、でも、やれることは、やらせて」と頼みました。
実際私がやれたのは、手術前の説明に同席したこと、胃ガンの資料を集めて、義母に渡したこと、手術前の日にお見舞いに行き、手紙を渡したこと、術後、2回お見舞いに行ったこと、退院の日に迎えに行ったことくらいでしょうか。
看護になってませんが…。
としさんの場合は、としさんが看護の中心になられるのでしょうか。ご自身もお辛い中での看護は、大変だと思います。でも、としさんにとって、大切なお母様、できる限りのことをしたいと思っていらっしゃることでしょう。
できることだけ、やられてはいかがでしょう。としさんがおっしゃるとおり、としさんが元気でいらっしゃるのが一番、お母様もそう思っていらっしゃると思います。お母様にとって、としさんがいらっしゃることが、一番心強いのではないでしょうか。心の支えになるのだと思います。
妹さんがいらっしゃるのですね。遠くて仕事も大変かもしれないけど、妹さんにとっても、お母様です。「手伝って」と言われてもいいんじゃないかと思います。
としさんのご事情も存じ上げず、ご気分を害されたら申し訳ありません。
としさん、お大事になさってくださいね。
[124855]Re: 気が滅入ってます
- 投稿者:
ホイミ
投稿日:2008/11/25(Tue) 20:57:18 No.124855
こんばんはホイミです。 先日、メールした内容があまりにも把握しておらず、かぶらさんのレスを見てとんでもないメールをしてしまったと反省しております。 すいません。 お母さんの癌が再発していると聞いた時には愕然としましたでしょうね。 何処の親もそうですがお母さんは自分の体を犠牲にしてまで私達を産んでくれた有難い存在で、やはりお父さんの事よりもお母さんの事の方が気になるのが普通なのでしょうね。 特に男側からすれば・・・。 私はとしさんの体調が一番気になりますがやはりお母さんもとしさんの事を気にしていると思います。 としさん自身が無理せず調子の良い時にお母さんとの少しの時間でも良いので色々な話・等をして欲しいと思います。 私もうつ病になっていますがこの3年間で人生のどん底迄、落ちました。 まだ落ちそうな不安も有ります。 でも人間悪い事ばかりでは無い・良い事も有ると言い聞かせてここまで来ております。 としさん・お母さん共々にご無理をせずに生活を過ごす事を祈ってます。
[124856]Re: 気が滅入ってます
- 投稿者:
とし
投稿日:2008/11/25(Tue) 21:20:18 No.124856
母親は、だいたいのこと知りを
り、その上で、危険な手術らをえらばないといけないのか。
今、人生を楽しんでいる母に自分の命をそそぎたい
[124835]たまに残る「眠気」
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2008/11/24(Mon) 05:49:57 No.124835
おはようございます。
ここ数ヶ月、ちょっとおかしいのです。
睡眠薬が残っているのか不明なのですが、眠気が抜けないのです。
使用しているのはデパスとリスミーです。もしこの現象が出てるのなら相当前
に出ているはず。もう1つ、眠気の副作用で就寝前に変更したデプロメール3錠。これも2年前に変更したので何かしらの副作用が出ているはず。
ならば「疲労」が原因なのか・・・。現在は医師の許可で「調整してみて。」
と言われたのでリスミー2mgを半分にして調整中。これで壁が破れればいい
のですが。
[124836]Re: たまに残る「眠気」
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/24(Mon) 07:23:39 No.124836
おはようございます。
私は睡眠薬で眠気が抜けないというか、最近ウトウト状態で
朝起きづらい場合が多いです。
ずっと同じ睡眠薬でも、10時就寝、6時か7時起床と規則正しく
朝もすっきり起きられた時期もありましたし、1日中眠気が
抜けず、昼寝、夕方寝を繰り返していたこともあります。
同じ睡眠薬でも季節とか、体調で作用が変わると思います。
のりちゃんさんは、最近色々と心労や就職活動でお疲れかと
思いますので、それが影響しているのかもしれません。
栄養のある食事や、補助としてビタミン総合薬など、それと
休養をとることができたら、睡眠の変わるかもしれません。
ま、この病気、突然眠気に襲われたり、逆に寝付きがわるくて
途中で目が覚めたりと、投薬以外でも症状が変わることも
ままありますが。
リスミー半分で、様子が変わればいいですね。
[124843]どう思います?
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2008/11/24(Mon) 20:06:28 No.124843
>にゃおさん
まずは2週間様子をみないと結果がそれなりにでませんからね。
結果が出なかったらデブロメールを・・・ってそれは危険か。
ではやっぱり、
>心労や面接の疲れ
なのでしょうねぇ。
けど、Aさんについては自業自得なので後悔もないです。
ただ・・・。これだけは許せないってより呆れたことがあります。
先ほど、Aさんの彼氏から連絡があって「Aさんに電話を控えて欲しい。
確かにAさんから愚痴等あると思うが15分位でおさめてもらいたい。オレ、
嫉妬しやすいから。」
って・・・彼女の「愚痴を吐かないならお付き合いする。」と言ったから、
私のところへ連絡をするわけだし、下手すれば彼のほうが私に「頼りっきり」
なのでは?と思うのです。
「15分でおさめてほしい」なんて無理ですよ。相談事ってプロの方でも30
分以上話を聞いたり意見交換して「解決の道のアドバイス」をするわけですか
ら、素人の私であれば時間がかかるのは当たり前。
「なら彼であるアンタが受身になって処理しなさい!」って言いたいですよ。
こんな姿見たら、今頃天で見守っている統合失調症カップルの先輩である、
私の兄貴分は怒っているだろうなぁ。
[124848]Re: たまに残る「眠気」
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/25(Tue) 00:51:01 No.124848
のりちゃんさん
その彼氏からの電話って、読んでいるだけで、ドヨーンとしますね。
彼氏との仲が良好なら、のりちゃんさんが走り回られる必要なんて
なかったでしょう。
うつに限らず、周囲を振り回すだけ振り回して、突然突き放す
人が、色々な障害でも多いです。
そのような状況でしたら、Aさんと縁切りして、ご自分のことだけ
考えていかれればと。
Aさんタイプの人は、誰かから突き放されたと思ったら、
また別の依存できる人をゲットする傾向がありますし。
Aaんんよりも、のりちゃんさん優先ですよ。
[124849]悪循環を断ち切れない己がもどかしい(愚痴)
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2008/11/25(Tue) 06:05:00 No.124849
>にゃおさん
2回程突き放したのですが、戻ってきてしまったんですよね。
「ずっと一緒にいることは出来ない。人は出逢いと別れを繰り返して成長
していく。」と諭したのですが・・・。
「家庭の問題」が解決したらまた話そうかと思います。
「人を頼ってもいい。しかし、いつまでも依存しては自立ができないよ。」
と。
「精神病集団」の方も「障害者差別禁止条例」の仲裁人も「のりちゃんが
キーパーソン」と位置つけていますからね。
非情になれば「縁切り」はできますよ。けど、非情になれず“温情”になって
しまう己が甘いんです。情けないよなぁ。
もう1つの面接の疲れはどうしようもないんですよね。
決まってしまえばまた別なストレスが発生しますが、安堵感はあると思うので
す。
こちらは己の問題。景気状況を考えると不安になりますよ。
焦らず、ゆっくりと休みたいのですが家庭の事情もありますからねぇ。
両方の問題とも上手くいかないものです。
[124850]Re: たまに残る「眠気」
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/25(Tue) 10:53:51 No.124850
のりちゃんさん
のりちゃんさんは優しいですね。
私はあちこちの人に依存して問題を繰り返している青年に頼られた時、
意識して事務的なメールで返事を出し続けました。
事務的といっても、この機関に相談すればとか、自立支援医療申請には
どうしたらいいとかの情報提供や、医学部進学を考えるのはこれこれの
理由で無謀だから他の職種を考えた方がよいといった内容ですが。
でも、そこに「同情」を入れないようにしました。
すると、その青年は、他の福祉や就労関係の知識はないけれど、自分に
同情してくれる人たちに依存先を変えて行きました。
人に甘えてもいいし、誰しも誰かに甘えたいものですが
それが依存関係に陥りそうになったら、距離を置いて接することも
大切と思います。
ともかく、のりちゃんの面接や生活を、大切にしてくださいませ。
[124832]職場でのコミュニティ
- 投稿者:
しょうこ
投稿日:2008/11/23(Sun) 17:57:29 No.124832
こんにちは、しょうこと言います。
今、職場でのコミュニティで疲れきってしまいました。木曜日に倒れかけ、人事からも休職を勧められました。
私が一番辛いのは、パーソナルコーチと言う新入社員に1人ずつ付く、先輩や部長、その他の人との言葉のやり取りです。
私の会社はほぼすべてがメールでのやり取りです。パーソナルコーチも隣にいますが、仕事の依頼から、指摘まですべてがメールです。
病気のせいにはしたくは無いのですが、おそらく普通なら受け流せるような嫌味も指摘の仕方もすべてが刃のように突き刺さり、抜けません。
それが続くと、体調が最悪になります。
あの人は、そういう言い方をするのだと、思いなさいと言われますが、どうしてか出来ません。
それがまた、私は馬鹿なんだと、落ち込む原因になってきます。
その人に言っても全く通じませんでした。
どうしてもゼロにはならないケアレスミスに、その度に傷つくような物言いで指摘をし、周りの人間にも私が出来ないというのを言いふらすような喋り方。
他にこんな方、いないでしょうか?
もう、限界です。
[124833]Re: 職場でのコミュニティ
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/11/23(Sun) 18:38:12 No.124833
しょうこさん、はじめまして
私の前職での経験とかなり似てますね。ミスがミスをよんで結果が出ない。
そして、私より一回り若い上司に怒鳴られ続け、結局、試用期間でクビになりました。そして主治医からは聞き流せと言われてましたがそれが出来ず、正面から受け止めてました。
しょうこさんは人事から休職を勧められてるなら、休職して気持ちが十分に安定するまで待った方が良いと思います。
[124837]Re: 職場でのコミュニティ
- 投稿者:
しょうこ
投稿日:2008/11/24(Mon) 10:10:03 No.124837
いけふくろうさん、お返事ありがとうございます。
嫌味なり、なんなり、聞き流せたら楽ですよね・・・きっと、伝えてくる相手はそこまでこっちの感情は考えていないのだろうな、と思います。
どうして、出来たところも見てくれないのでしょうか?
[124838]Re: 職場でのコミュニティ
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/11/24(Mon) 10:22:17 No.124838
しょうこさん、こんにちは
偉そうな事を言う様ですが、仕事は出来て当たり前、出来ない、ミスには怒られる、これが悲しいかな会社の現実です。
しょうこさんもきっと真面目な性格なのではないのでしょうか。不真面目なら嫌みなど聞き流せますね。
[124839]Re: 職場でのコミュニティ
- 投稿者:
しょうこ
投稿日:2008/11/24(Mon) 12:42:32 No.124839
そうなんですよね。出来て当たり前なんですよね。
私の前に派遣の方がいたのですが、それぐらいは正社員なのだから、出来るだろうと、思っていたのに出来ないから、こっちも困ってる。
そう、言われたことがあります。
それからは、まともに仕事が出来ないとレッテルを貼られました。
叱るメールもメーリングのアドレスが入っていて、同じチームの人に筒抜けです。
[124840]Re: 職場でのコミュニティ
- 投稿者:
いけふくろう
投稿日:2008/11/24(Mon) 13:08:37 No.124840
私も前任者同様に期待され、結局は結果が出せずクビになりました。
しょうこさんには休職の制度があるので、繰り返しになりますがゆっくり休んで、気持ちが安定して実力が出た時に復職を勧めます。
[124804](No Subject)
- 投稿者:
赤羽。。
投稿日:2008/11/21(Fri) 08:52:11 No.124804
私は今まで、いろんな薬を飲んできました。。
そして、抗鬱薬などは、最初劇的に効いたかと思うと、調子の良い時は、1週間くらいで終わり、またもとの状態に戻る。。
そんなことを何度か繰り返しているうちに、どんどん悪化してきたように思います。。
今回、寝たきりの状態に近いほどの鬱になり、どうにかしなくてはと病院へ行き、統合失調症に使う、エビリファイという薬を出してもらいました。。
そしたら、その日から劇的に効き、今は、とても調子が良いです。。
でも、また、以前の薬のように、元に戻ってしまうのではないかと思うと、心配でたまりません。。
このままずっと効いていてくれれば。。
と思うのですが。。
そんなにうまくいかないのですかね。。
鬱って年齢を重ねるごとに私の場合は悪化していきます。。
よくなりたい。。
結婚もしたし、子供も欲しいのに。。
薬を一生飲み続けていってもいいから、調子のいい時が続いてほしいです。。
[124807]Re:
- 投稿者:
ライブラ
投稿日:2008/11/21(Fri) 20:34:10 No.124807
はじめまして。赤羽さん。
僕はパキシルを飲み始めて1ヵ月ちょっと経ちます。
最初10mgからはじめて現在30mgまで増量していますが、まだ効いているという、はっきりとした実感はありません。副作用は飲んだ翌日から出ましたが・・・
「劇的に」効いたなんてうらやましいです。
心療内科の初診の時「薬はあくまで補助です。治療は休むこと、リラックスすることがメインですからね。」と言われました。
「薬が効かない」という心配が病気を悪化させるのではないでしょうか?
難しいかもしれませんが、このまま調子が良い状態が続くことを信じて、気持ちを楽にするように心がけるのが良いと思います。
[124808]Re:
- 投稿者:
赤羽。。
投稿日:2008/11/21(Fri) 21:15:52 No.124808
ライブラさん。。
レスありがとうございます。。
パキシルを飲んでいらっしゃるのですね。。
パキシルは私も飲んでいましたが、私は、副作用も主作用もあまりなかったように覚えています。。
私が抗うつ剤で最初だけでも効いたのは、トレドミンとアモキサン、ドグマチールです。。(最初の1週間から2週間程度効いて、すぐに効果がなくなりましたが。。)
薬がまた効かなくなるんじゃないかと、不安になるのはやっぱりマイナスになりますかね。。
気持ちを楽にするようにはしたいのですが。。
不安に思うばかりではいけませんね。。
[124813]Re:
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/22(Sat) 10:33:16 No.124813
赤羽さん、私は色々薬が変わりまして、抗鬱系では、ドグマチール、デプロメール、そしてエビリファイも出されたことがありますが、私にはエビリファイは合いませんでした。
ドグマチールで最初効果があったのが、全然なくなった時があったのですが、最近またドグマチールに処方が変わりましたら、劇的というほどではないですが、かなり症状が改善されました。
薬が効くかどうかは、同じ人でも、その時の症状や環境などによって、変わる場合もあります。
また効かなくなるんじゃないかというご不安もあるかと思いますが、その時、以前の薬や、別の薬にすると、また効果があるかもしれません。
薬だけでなく、休養や、元気な時は運動や規則正しい生活とか、親しい友達ができるとか、そんな生活の変化が大きな効果を発揮する場合もあります。
「これを飲んだら絶対うつが治る」という特効薬があれば、どんなにいいかと思いますが、薬だけでなく、周囲の環境など、うつが良くなる悪くなるには、色々な要素がからみあっています。
今がよい状態でしたら、そのよくなったお気持ちを大切にしてください。
大丈夫、大丈夫って心に念じてくださいな。
[124819]Re:
- 投稿者:
GOーン
投稿日:2008/11/22(Sat) 16:00:42 No.124819
赤羽。。さん
初めまして
劇的にがポイントだと思います。
私の主治医曰く、「最初に効いた抗うつ薬が最後まで効く薬、途中で効かなくなったと思うのは患者の錯覚、同じ薬で量を増やす。これを知らない医者は薬を変えてしまう。波はあるが徐々に治まり、螺旋階段を登るように極ゆっくりずつ寛解に向かう。最初に効いた薬名を覚えておくこと。」
私の場合はアモキサン・パキシルで劇的に3日目から効きました。
薬物治療とカウンセリングは有効です。
どうぞお大事にしてください。
[124820]Re:
- 投稿者:
ヒッポ
投稿日:2008/11/22(Sat) 16:55:15 No.124820
はじめまして赤羽さん。
私もここ半年位いろいろな薬を試したのですが、どれも効きませんでした。
つい最近転院して、家に近いところにですが、新しい処方がでました。
以前はパキシルで調子が良かったのですが、一度躁転してから、悪くなり、
ふたたび、パキシルを使ってものすごく悪くなってしまったのです。
薬は怖いと思います。 同じ薬でもぜんぜん違ってしまうのですね。 また効かないのでは、という不安があるとよくないのですね。 まだ新しい処方に変わったばかりですが、頓服で出されているソラナックスも今日はのまずにすみました。 このまま、いい方向にいけばいいと思っています。 お互いよくなりたいですね。 今までの先生もいい先生で体を動かして、規則正しい生活をして生活面から直すようにと言われました。 少しでも散歩をするようにしています。 やる気がおきないので、いろいろはできませんが。 なるべく明るく考えるようにしたいです。
[124821]Re:
- 投稿者:
赤羽。。
投稿日:2008/11/22(Sat) 17:21:37 No.124821
にゃおさん。。レスありがとうございます。。
私も、ドグマチールは何回か出されたことがあります。。
そして同じように、一度効いて、また止めて、それからしばらく経って、また出してもらったら、効いたことがあるのを覚えています。。
その時の状況、環境などによって、変化があるのだと私も思いました。。
生活の状態などもきっと大切なのですよね。。
ほんと、これを飲んだら、鬱がよくなるっていう特効薬があればなぁ。。
とよく思います。。
今のよくなった状態。。
これを忘れないように、これから生活していきたいと思います。。
GOーン さん。。レスありがとうございます。。
最初に効いた薬がとても大事というのは初めて聞きました。。
私が最初に効いた薬はドグマチールでしたね。。
これは今でも飲んでいます。。
次はアモキサン。。トレドミンといったところでしょうか。。
その次はエビリファイでした。。
でも、アモキサンは目がぱちぱちする副作用が出て中止になり、トレドミンも最大量まで出ても、効きが感じられなくなったので、中止になりました。。
そして、今はアナフラニールとドグマチールと、エビリファイです。。
エビリファイはまだ、少ない量なので、これから増量が可能ですが。。
少ない量で効いて行ってくれれば。。と思うのですが。。
カウンセリングも大事ですよね。。
お互いよくなりたいですね。。
ヒッポさん。。レスありがとうございます。。
精神科の薬は特に、同じ薬でも、飲むときの状態、時期によって、効き目が違ってきますよね。。
副作用も一人一人、大きく違うし。。
脳に効く薬って複雑なんだなって思ってしまいます。。
やはり、効かないのではないかという不安はよくないですよね。。
でも、過去にそんな経験があるから、つい思ってしまうのですよね。。
規則正しい生活を送るようになるべくしています。。
なるべく、明るく考える。。
それは大事ですよね。。
私はどうも、マイナスにマイナスに物事を考えてしまいがちだから。。
やっぱり、カウンセリングは必要かな。。
ヒッポさん。。お互いよくなるように、ゆっくり歩んでいきましょうね。。
ありがとうございました。。
[124830]Re: 薬のききめ
- 投稿者:
ヒッポ
投稿日:2008/11/23(Sun) 16:04:31 No.124830
精神科の薬は効き目が現れるのは10日から2週間かかるといわれていますが、実際はどうなのでしょうか。 私は4日位して、悪化するような気がすると、先生に話して
やめてしまったりするのですが。 もう少し我慢した方がいいのでしょうか。
薬が効かないのではという不安を持ちながらのんでいるからよくないのでしょうね。 効き目を感じなくとも、ある程度の期間飲んだ方が良いのでしょうか。これは先生にきくことかもしれませんが。
[124831]Re:
- 投稿者:
赤羽。。
投稿日:2008/11/23(Sun) 17:52:18 No.124831
薬の効き目は人それぞれなので、なんとも言えませんが。。
どうしても、効果より、副作用のほうが早くでるみたいなので、それで諦めて、止めてしまう人もいるようです。。
私の場合は、ルボックスで最初から吐き気がして、気持ちも沈んでしまったので、薬の効果が出始めるといわれる前にやめてしまいました。。
トレドミンとアモキサンや、ドグマチールはこれといった副作用もなく、飲んでいたら、比較的早く、4〜5日で効き目が現れてきました。。(どれも、効果の発現が早い薬だったみたいですが。。)
精神科の薬は、ホントに人によって、副作用がまちまちで、なんとも言いようがないです。。
でも、最初に出る副作用に耐えれないのなら、しょうがないですよね。。
[124811]主治医との信頼関係
- 投稿者:
大和なでしこ
投稿日:2008/11/22(Sat) 03:25:20 No.124811
皆様初めまして。大和なでしこと申します。よろしくお願いします。現在、うつ病で精神科にかかり始めてから2年余り経ちました。
仕事もパートで週4日、場合によっては5日のときもありますが、一応しています。仕事を始めてからは1年9ヶ月あまりになります。
通院は月に1回です。
先々月、通院したときに、障害基礎年金か生活保護が受けられるかどうか相談してみました。というのも、今の収入では10万あるかないかで、自活は難しいからです。それで、何らかの経済的補助になればと思い相談してみました。
主治医からの返事は書けないと言うことでした。
理由としては、1,まず、一応、働いていること(働ける状態であるということ)。2.大和さんにはもっと能力があるからこれから常勤や、もっと収入のある職に就くことも出来るから。というものでした。
でも、私は今の経済的状況を何とかしたいので、と言うことを再度強調して食い下がってみました。
そしたら、主治医は言いました。「先生には書けません。転医しますか?」
わたしは、急にそんなことを言われてとまどってしまいました。まさかこういう展開になるとは思っていなかったので。
そして、「どういうことですか?」と聞きました。
主治医は「だから・・・」と言って、先ほど述べた書けない理由を繰り返しました。
でも、このときの私の真意は、どうしていきなり転医の話が出てくるのかと言うことでした。どういうことですか?と言う言葉には私のそういう真意がありました。それは伝わっていないようでした。
仮に転医したとしても、今の主治医とは最も長い関係です。その先生が書けないのに、ほとんど何も知らない転医した先の先生にどうして書けるのでしょうか。
「転医するなら、紹介状書きますから」と主治医は言いましたが、私は転医は断りました。
もともと、ある程度働いて収入を得ているので、年金も生活保護も難しいだろうなというのは予測していました。でも、いきなり転医の話をされたことで、私は主治医に見放されたように思いました。信頼関係が揺らぎました。
私は本当は厄介な患者なのではないか、だから転医させたかったのではないかと疑りたくなりました。
と言うのも、診察で、時々言いたいことをずけずけ言うことがあるので。でも、例え精神科の医者でも、うつ病でない人にうつ病の現状はなかなかわかりません。当事者で、言える人が言うしかありません。わかってもらうには当事者が語るしかないのです。そういう思いから、私は言いたいことは何でもいおうと思ってました。でも、先月も、今月も、診察時間はとても短くて、思っていることをほとんど話せませんでした。たまたま予約がつまっていたのか、それとも私のことなど診る気がないのか。
いままでは、主治医に対して、とてもいいと言うほどではないけど、かといって悪いとも思っていませんでした。
でも、この一件があって以来、どうなんだろうと思うようになりました。
[124812]Re: 主治医との信頼関係
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/22(Sat) 10:16:01 No.124812
大和なでしこさん
はじめまして
月10万円では、それは経済的にとても大変でご不安なことと思います。
まず、生活保護は預貯金ゼロ近くにならないと、受けられませんので、今の環境では難しいと思います。
主治医の方のお言葉には、別に大和なでしこさんに対する悪意や見放す気持ちはないと思います。
精神科の医師の中には、患者が生活に困っている場合、それが心の病気に悪影響を及ぼすものであるし、できるだけ障害者年金を出せるようにと考える方もいます。
本来、障害者年金(大和なでしこさんの場合は、国民年金でしたら、障害者年金2級になると思います。)は、働くことも家事など一般のことも助けがないとできない人が基準になりますから、現在の主治医の方が「書けない」というのもわかります。
しかし、障害者年金をもらいながら多少なりとも働いている人も多くいます。
このような場合に、障害者年金を申請してくれるかどうかは医師の考え次第の部分が多いのです。
実際、私も以前の医師には、週3回のアルバイトでも「書けない」と言われましたが、現在別の医師の元で申請手続きを順調に行っています。
働いている人には「書けない」というポリシーの主治医さんに対して、生活の困窮をいくら訴えても、その先生のポリシーですから、無理だと思います。
転医先が障害者年金申請に協力的な医師ならば、それはある意味医師の好意ともとれます。しかし、転医先がどういうところか分かりませんので、ここのところは何とも言えません。
繰り返しますが、厄介な患者だから見放すという気持ちは、現在の主治医の方にはないと思います。
もし、障害者年金を受けないと生活できないほど、生活に困窮されているようでしたら、障害者コミュニティなどで障害者年金に協力的な医師や病院がどこか聞いてみられるのもよいかと思います。協力的な医師が不正だというわけでなく、生活できない以上、公的支援で活用できるものを活用させてあげたいという考え方の問題です。
おひとり暮らしかどうかわかりませんが、おひとり暮らしの場合は、月10万円では厳しすぎますから、そういった障害者年金に協力的な医師のところに転院される道もあると思います。しかし、ご家族と暮らされている場合は、今の医師のもとに継続して通院して、医師がおっしゃられるように仕事のステップアップを測られていくのも道かと思います。
[124828]ありがとうございます
- 投稿者:
大和なでしこ
投稿日:2008/11/23(Sun) 01:53:48 No.124828
にゃおさん、レスありがとうございます。
私は、現在ひとり暮らしではなく、両親ときょうだいと一緒に暮らしています。ただ、ひとり暮らしをすることを長い間望んでいましたが、いっこうに実現できていません。
やっぱり月10万では厳しいですよね。
また、経済的な面だけではなく、仕事と家事の両立もしなければならず、今よりも大変になると思います。
そいうわけで、家族と暮らしています。
でも、特に母との関係がよくありません。それが病気を長引かせている一因にもなっていると思います。だから早くひとり暮らしがしたいと思っています。
でも、出来ていません。もどかしいです。それを考え出すと悪循環に陥ってしまいます。
取り敢えず、今できるのは、仕事をしつつ、今のクリニックに通院することだと思います。
転医するのは気がすすまないので断ったし、やっぱり今のクリニックが通院しやすいです。主治医もそんなに悪くないし。それに、悪意や見放す気持ちがないと言ってくださり、安心しました。私の考え過ぎだったのかもしれないですね。
年金は国民年金に入っていますが、申請できないなら仕方ないなと思います。働いているし、一般のことも助けが必要と言うほどでもないので、むずかしいだろうとある程度予想していました。だから、やっぱり無理なら仕方ないと思っています。
ちなみに、自立支援医療(精神通院)を受けているので、治療費と薬代の面では非常に助かっています。主治医もその診断書は快く書いてくれました。
[124829]Re: 主治医との信頼関係
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/23(Sun) 10:52:45 No.124829
大和なでしこさん
ご家族とお暮らしなら、今の病院への通院が治療面では安定していてよいかと思います。
ご家族との関係の問題ですが、家族との折り合いから以下に所帯分離して生活保護を受けられた方の記事がありますので、ご参考まで。
http://sakunokomitsu.no-ip.com/notice.html
ただしこの方の場合は、精神障害者手帳2級と精神障害年金2級を受給を先に受給されていらっしゃいますので、大和なでしこさんの場合は難しくなりますが。
障害者手帳を持っている場合は、ホームヘルプサービスで家事援助を受けることができます。十分な時間はとれないと思いますが、自立された場合は助けになると思います。
自立支援医療のほかに、障害者手帳3級でしたら、多くの医師は申請を出してくれやすいです。
3級のメリットは少ないですが、携帯電話の料金割引などには使えます。
[124823]クスリの減薬
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2008/11/22(Sat) 17:39:48 No.124823
感情のほうでぼやかせていただきましたが、
クスリを減薬したくてしょうがないです。
でも、転院1ヶ月、さらに次回通院から主治医が変更になります。
転院後最初の3回は入院したときの主治医でした。
いまの状態は非常にいいです。
ここ1年は多少波があってもクスリを特に増やすことなく乗り越えてきました。
転院の目的もカウンセリングを受けるためです。
わたしがクスリを減らしたい理由はリスパダールを飲み始めてから生理がずっと止まっているからです。
8月にリスパダールを0.5ミリ減らしましたが、影響は何もありませんでした。
そろそろまたリスパダールを減らしたいと思っています。
でも、主治医が変わったその日に申し出て良いものなのか悩んでいます。
いきなり言ったらどういう反応をされるでしょうか。
でも減らしたくてしかたありません。
[124826]Re: クスリの減薬
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/22(Sat) 20:54:46 No.124826
瑠聖さん、こんばんは。
今の状態は、非常にいいとのこと、本当によかったですね。薬を減らしても、やっていけそうな感じがされるのですね。それに、副作用もあるので、減薬としたいと思われるのも、もっともだと思います。
減薬のことは、よくわからないけど、主治医が変わるので、言い出しにくいんですね。私も何回か主治医が変わったけど、だいたいが前の主治医の処方を受けつがれてきたように思います。初めて会う先生にいきなり減薬したいとは、なかなか言い出しにくいお気持ち、よくわかります。
「リスパダールを飲み始めてから、ずっと生理が止まっていて、心配なのですが、リスパダールの影響ですか?」と相談されるか、一回目の診察の時は様子を見られて、二回目の診察の時に、減薬したいとおっしゃってみてはいかがでしょう。
状態がよくなると、減薬したくなりますね。私は減薬目的に入院治療したのに、減薬できませんでした。
あまり頼りにならない返事で、すみません。
[124827]Re: クスリの減薬
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2008/11/22(Sat) 23:14:32 No.124827
かぶらさん、ありがとうございます。
リスパダールは一度やめたことがあって、そのときは一ヶ月後に生理が来ました。
だからリスパダールが原因だとしか考えられないです。
ほんとは自分で勝手にやめたいくらいです。
今度の通院のときに言えそうだったら言ってみます。
[124757]明日、受診
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/11/16(Sun) 16:11:40 No.124757
明日、受診です。
ここ2回、受診前日は眠れません。前々回の時は休職期間を決める時だったのでそのせいかと思っていたのですが前回は何もないのに眠れませんでした。それも前々回よりも眠れませんでした。
今晩も眠れないのではと不安になります。
しかも週末は寝てばかりです。仕事もしていないので週末かどうかなんて関係ないと思うのですがやはり週の初めだから眠れないのでしょうか。
落ち着いていた過食も再発しそうになっています。昼間食べ過ぎるので夜に調節していますが。何にもストレスはないはずなのにどうしたのでしょう。
[124759]Re: 明日、受診
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/16(Sun) 17:25:09 No.124759
ぽぽさん、こんばんは。お久しぶりです。
受診日の前に不安になるお気持ち、わかります。ちゃんと主治医に話せるかな…と思って、私もよく不安になります。それに加えて、眠れなくなるのではという不安もあって、お辛いことと思います。
週末はよく眠れるけど、週の初めというか、受診日の前の日に眠れなくなる、過食になりそうで不安なお気持ち、主治医に吐き出してみませんか?吐き出すだけで、気持ちが楽になるかもしれないし、ぽぽさんのことをよくご存じな主治医なら、何かアドバイスをしてくださるかもしれませんし。
今日は、あしたのことは、あまり考えず、どうかゆっくりお過ごしになってくださいね。眠れなくても、横になっているだけで休養になると聞いたことがあります。眠らなくちゃと、ご自分を追いつめないでくださいね。
ぽぽさんが今夜ゆっくりお休みになれますように、明日の受診がうまくいきますように。
[124761]ぽぽさんへ
- 投稿者:
とし
投稿日:2008/11/16(Sun) 20:36:49 No.124761
こんばんわ としです。
私も同じく診察日が近くなると不安になります。
少しでも良くなってる兆候をみいだそうとするのですが、逆に緊張の高まりと不眠状態になって、減薬のお話に向かいません。
金曜からアモキサンを勝手に止めていました。今夜になってものすごく落ち込む自分がいます。部屋から抜け出せない自分がいます。
アモキサンを飲むことで体重の増加、新陳代謝の低下で血圧が上がる一方で、頻繁にレキシタンを服用してしまいます。
明日、病院です。調子いいですよなんて、言えません。
母の病気の件も気になります。年末を控え入院にでもなったら、精神的にもたないような気がします。今残っている全部の薬、飲んじゃおうかな。
[124770]Re: 明日、受診
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/11/17(Mon) 18:08:09 No.124770
かぶらさん、としさん、ありがとうございます。
受診してきました。
昨日の夜は不眠時の薬を早めに飲んだので眠れました。
過食になりつつあることも言ったのですがまだ過食まではなっていない、食欲が出る事はいい事だと言われました。
週1で月曜日に受診していたのですが来週はお休みのため金曜日になりました。ちょっと間が空くだけですが不安です。受診が不安だし間が空いても不安だしどうしようもないですね。
としさん、
お母様の癌、心配ですね。こちらも受診されたのでしょうか。あまり悪くは考えずによい方向に行くといいですね。
お薬勝手に止められたとのこと今日の受診でお話されたのでしょうか。結果はどうだったのでしょうか。またお薬を1度に飲んでしまうようなことはなさらないでくださいね。そんなことしても解決にはなりません。入院になるだけです。入院も心と体を休めるにはいいのかもしれませんが。(経験者はかたるです)
[124771]Re: 明日、受診
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/17(Mon) 18:24:23 No.124771
ぽぽさんへ
昨日は眠れたようで、よかったです。
先生にもお話しできて、食欲がでてきたから、いいことだと言われて良かったですね。
受診の間が空くのは、不安になりますね。
私も、週1日の通院です。「通院も疲れるから(病院まで片道1時間かかります)、二週に一度にしてもいいよ」と主治医が言われましたが、心配なので、週1でお願いしています。受診してかえって疲れることもあれば、受診して良かったと思うこともあり、矛盾していますね。
でも、私の場合、薬が管理できなくて、1週間分を管理するのがちょうどいいです。そんなこともあって、週1受診にしています。たまに休診で2週間分薬が処方されると大変です。
あす、私は受診日です。ちょっと不調なので、主治医に伝えられるか、不安です。ぽぽさんに勇気をいただいて、明日行ってきますね。
[124802]Re: 明日、受診
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/11/20(Thu) 21:20:23 No.124802
かぶらさん、ありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
通院どうでしたでしょうか。主治医さんに上手く伝えられたのならいいのですが。
通院片道1時間は疲れますね。幸い私は徒歩10分です。完全予約制のため待ち時間も少ないです。その代わり診察時間も短いのですが。私の場合、薬を1度に飲んでしまったため1週間に1度の受診になりました。そうでなければ2週間か4週間に1度の受診になると思います。
今日は6時半頃起きたのですが洗濯機を回してリビングでウトウト寝てしまいました。起きたら9時40分、10時半からのプールに間に合いませんでした。プールは午後行きました。25メートルが4回泳げました。
[124806]ぽぽさんへ
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/21(Fri) 13:26:44 No.124806
ぽぽさん、ありがとうございます。
やっぱり、病院が遠いのは、正直、えらいです。大学病院に通っているので、予約制、一人あたり30分で予約を受け付けているようですが、たいていは遅れます。この前は、1時間遅れでした。退院後は、様子を慎重に見たいので…ということで週1受診でしたが、少し落ち着いたから、2週に1回でもいいよと言われますが、やっぱり、間が空くのが不安で、週1です。
主治医は、話も聞いてくださるけど、主治医が話をされる時間も長いので、私も、1時間くらい主治医と話をしていると思います。
この前は、主人が休みだったので、一緒に受診しました。気持ちがコントロールできず、不調だと言うことは、何とか伝えることができました。
「とにかく無理しない、じっとしているように」と言われました。
不調の時の受診は、疲れますね。温かい抹茶オーレを飲んで、一休みしてから家に帰りました。
ぽぽさん、6時半に起きたなんて、すごいですね。よく眠れるようになられたのでしょうか。
このところ、わたしは8時、9時まで寝ています。家事もほったらかしです。ぽぽさんは、プールにも行かれて、25メートルを4回も泳ぐことができて、がんばられましたね。
寒くなってきたので、プールの帰り、暖かくして、風邪をひかれませんように…。
私は昨日インフルエンザの予防注射を打ちました。
[124818]Re: 明日、受診
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/11/22(Sat) 14:58:46 No.124818
かぶらさん、こんにちは、
病院まで遠いのも待ち時間が長いのも大変ですね。
でも1時間も診察時間があるなんて羨ましいです。私の先生は3分診療です。
かぶらさんは主治医の先生から何もしないようにと言われているのですよね。だから何もしなくて寝ていていいのだと思います。私は朝は早く起きるように日中は動くようにと言われています。それが出来なくて困っています。
[124824]Re: ぽぽさんへ
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/11/22(Sat) 17:57:36 No.124824
ぽぽさん、ありがとうございます。
主治医が30分は必ず時間をとってくださるのは、ありがたいと思います。
でも、ちょっと疲れるときもあります。(罰があたりそうですね…)
私の場合、疲れていてもばたばた動くので、「何もしないで」と言っておくのがちょうどいいそうです。前の主治医には「この状態で、動けているのが不思議」と言われました。今週は疲れて、本当はずっと布団の中にいたかったけど、年賀状作ったり、何かしらしてしまいました。
ぽぽさんは、朝は早く起きて、日中は動くように主治医に言われているのですね。結構、高い目標ですね…。もしかして、早起きできない、日中動けないとご自分を責めていらっしゃいませんか?
私もできない自分を責めてしまいますが、主治医に「初めは週に一度できるように、それが継続してできるようになったら、週二回にしてみる」「自分にできることを増やそうとしがちだけど、たとえ小さなことでも、続けることはできることを増やすよりも、ずっと大切かもしれない」「〜しなくてはいけないと思って行動するときは、自分を追いつめているんだよ」と言われて、やっと「何もしてほしくない」と主治医が言っていた意味がわかりました。
ぽぽさん、お互い、のんびりやりましょうね。
[124825]Re: 明日、受診
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2008/11/22(Sat) 18:51:39 No.124825
かぶらさん、こんばんは、
かぶらさんは何かと動いてしまわれるのですね。元々の性格でしょうか。私は元々動くのが嫌いです。
主治医に言われている目標は確かに高いですね。出来ない自分を責めてしまうのもあります。毎回「寝ていることが多かった」と言っています。主治医はほとんど「そうですか」と言うだけです。たまに「家事はどうですか」と聞いてきます。いつも「変わらないです」と答えていたのですが今週は少しですが掃除が出来ました。次の受診ではそのことを伝えようと思います。
小さなことでも続ける事が大事なのですね。出来た事を見つめていこうと思うのですがどうしても出来ない自分ばかりに目が行きます。「〜しなければいけない」と考えがちです。悪い癖ですね。
性格は変えられないけれど考え方は変えられるといいますね。考え方を変えるように努力します。
[124814]ごぶさたしてます。やっと職場復帰です
- 投稿者:
ゆうちゃん
投稿日:2008/11/22(Sat) 12:09:45 No.124814
ごぶさたしてます。「ゆうちゃん」です。
4月21日〜10月5日間の長きに渡る休職期間が終わり、これからという時に
たった2週間勤務しただけで気管支炎と食道ヘルニア(しゃっくりが止まらず胃液で食道を荒らす)で
10月21日〜11月18日まで入院と自宅療養してました
10月21日は東海地方は未明に寒波が来た日です
今年はのどの風邪が多く耳鼻咽頭科がパンクしてます
当方の場合、睡眠時無呼吸症候群もあって気道が狭くなるのですが
会社の診療で、専門の病院で酸素吸入させないと何時呼吸できなくなるかわからないので
勤務中に病院へ向かいそのまま入院。一週間は鼻へ酸素を強制を送ってましたが
ノズルの詰まりや外れで何度もノズルの掃除してました
睡眠中が不安でしたが無事生還しました
食道ヘルニアではまず浣腸しました。精神科の薬で常時便秘なので最初にする処置です
絶食は10日間で点滴のみ。メタボだが7キロ急激に減り最初は点滴を持っても立って歩けず車椅子
原因不明で口腔外科の診察
生まれて初めて胃カメラで十二指腸まで調べ胃はポリープも炎症なし
膵臓も十二指腸も健康そのもので脳MRIと大角膜検査で胸と腹部のCTとMRI
結局原因わからず流動食を吐き戻しながら昨日も数回吐きそうになった
尿に血が少しありたんぱくも多い。一日蓄尿したが正常値へ戻った
熱は39.5℃から徐々に下がった。
のどは鼻から内視鏡で検査し温度湿度が一定した病院では治療することがないので11月5日に
強制退院。
外気は乾燥して首まわりは寒く、今ものどの腫れの薬とマフラーに、のど用の温熱シート
帰宅したらうがい、こまめに口の中に水分を含むことしか無いと医者に見放されました
困ったことがひとつだけありました。精神科の経口薬を吐き戻しして不眠になったこと
精神科の医師は一人しかおらず弟がその病院で30年近く勤めていて
予約3ヶ月以上待ちだがスキルがなく患者との会話というコミュニケーションができない。
弟いわく「やぶ」だから、弟も診察を拒めと言っている。
勤めている病院の医師をあからさまに「やぶ」と言い庇うことしないのは相当ひどいのだろう
当然、当方から弟を通じて診察を断らせた。
1985年4月から雇用しているらしいが、この医師なら予約して初診で病院を変えるだろう
こんな状態でも民間総合病院なのに嘱託でなく正規の勤務医で雇っている
バックに市内のトヨタグループ4社が出資援助して建設した病院だから可能なのだろうか?
点滴に睡眠剤混入したが、もっぱら寝付きが悪いのでデジレルが有効なのに
静脈に入れる薬は無く、退院時点では薬服用できたが5日間はいつもの量では寝付けず困ってしまった
今はいつもの量で寝付ける状態に戻りました
長文になりましたが、たかが風邪と思わず当方のような命にかかわることがあります
素人考えは禁物です。みなさんも油断せずうがいして予防しましょう。
補足 WAIS−?Vテスト受け、医師から発達障害のアスペルガー障害の積極奇異型と確定診断され
対人関係の劣悪な職場で無理に職場環境合わせようとして「適応障害」を二次障害で発生
この発達障害はコミュニケーションが苦手の脳の先天的な器質障害で
[124815]追記
- 投稿者:
ゆうちゃん
投稿日:2008/11/22(Sat) 12:13:47 No.124815
最後1行抜けてました。
ドーパミンがセロトニンの代行していることが原因かもと研究発表されてます
[124763]うつ病の症状か?突然足が温かい
- 投稿者:
うめぼし
投稿日:2008/11/17(Mon) 00:41:44 No.124763
夏にうつ病と診断されています。
2,3週間前から変な症状があるのですが、うつ病の症状なのでしょうか?
似たような症状のある方はいらっしゃますか?
左足土踏まずの一部分が突然温かくく感じられて、1秒から10秒くらいで感じなくなるというものです。足をさわってみても冷たいままです。
土踏まずの数?p四方くらいの面積と感じ、スイッチが入ったり消えたりするように、温かく感じたり感じなくなったりします。
いつもはこのことを忘れているのですが、温かく感じるので思い出します。2,3週間くらい前からで、一日に数回から数十回くらいです。
うつ病自体は軽くなってきていて、頭痛は何ヶ月も連続して続いていますが、早期覚醒は半分以下になりましたし、昼間はずいぶん動けるようになってきました。
まさか、脳梗塞なんかではありませんよね。
もちろん次回受診時には主治医に話そうと思っていますが、どこにもこんな症状書いてないので気持ち悪いです。
[124810]Re: うつ病の症状か?突然足が温かい
- 投稿者:
ファントム
投稿日:2008/11/22(Sat) 01:54:46 No.124810
鬱病は、心身症とリンクしているのでその症状ではないでしょうか。
そういう僕も夏に風邪を引いてから喉に異常を感じ呼吸器と耳鼻科に通って
いますが特に異常は発見されていないのですが自覚症状があります。
心配ならば、一度脳神経外科に診察されてはいかがでしょう。
異常がなければ、精神的なものかもしれませんし安心することが大事と思います。それと悩み事について投稿されているのに返信がなかなかつかないのは
いかがと思います。ここには、たくさんの常連さんがいらっしやるようですし
相談者の方からすれば非常に寂しい限りと思います。
[124755]介護
- 投稿者:
ヒッポ
投稿日:2008/11/16(Sun) 12:34:15 No.124755
初めて投稿します。
うつで精神科にかかったのが、10年前、それからいろいろな状態が
ありましたが、ずっと良い状態でした。今年の春、喘息の予防薬を飲んで、
薬の飲み合わせが悪かったとのことで、軽そう状態になり、その後、また
うつ状態になり数ケ月たっています。 今、一人で老親の介護をしています。
うつのせいでか、やる気がおきず、また常に親の心配があり、心がほっと
することが、ありません。 なんとか、もう少し元気になって、介護を
したいと思っていますが、今日も朝食後、布団に、もぐりこんでしまいました。 介護をするといらいらします。 優しくなりたいのですが、難しい
時もあります。 痛切に治りたい、元気になりたいと思っています。
[124783]Re: 介護
- 投稿者:
ホイミ
投稿日:2008/11/19(Wed) 02:17:51 No.124783
はじめましてヒッポさん。 ホイミです。 ヒッポさんは凄く優しい方だと文章を見て実感しました。 私の知り合いにこう言う人がいまして私が仕事で悩んでいる時にこう言われました。 (人の為に動くのでは無くまず自分の事を大事にして動いて、余裕が有れば人の手伝い・等をすれば良い)と言うコメントを頂いた事が有ります。 ヒッポさんも介護の仕事をまだまだやりたいと思います がまずは自分の体調を整えてから行った方が宜しいのでは無いのでしょうか? 相手側もしんどうそうに介護を行って貰って作り笑顔されても分かると思いますし、余計に相手も辛いと思います。 親御さんも心配されますしまずは休養を充分に取ってヒッポさんの様な優しい方が沢山出て来られる事を望んでおります。
[124786]Re: 介護と転院
- 投稿者:
ヒッポ
投稿日:2008/11/19(Wed) 11:55:27 No.124786
ホイミさん返信ありがとうございます。 そうですね、私もできるだけ、もう少し気楽な気持ちで介護をしたいと思っています。
今迷っていることが、あります。 ここのところ、具合悪く、主治医に電話すると、頓服をのんで、寝ているように言われました。 精神科にかかったのは、10年以上前ですが、ここ半年以上調子が悪いのです。 それで、前から
行ってみたいと思っていた、近くの神経科に電話したところ、予約がすぐとれたので、セカンド・オピニオンを聞くつもりでいきました。 先生はとても
よさそうな方で、今のんでいる薬がマイルドすぎるので、追加の抗うつ剤と
寝る前の薬を出してくださいました。 この薬が効くといいのですが、1週間してまた伺う予約をしてきました。 先生も受け入れてくださるのですが、ただ今までの主治医の先生は私の長い間の薬歴をごぞんじだからとねというお話もされました。 今までの主治医とは10年以上お世話になっていて、週一度クリニックの片付けなどのお手伝いもしています。 今転院するか悩んでいます。 要はお薬が効いてよくなればいいのですが、半年以上具合悪く、このまま行っていても、よくなるだろうか、新しい先生に期待してしまうのです。
10年以上お世話になっていると、転院するのが、とても心苦しくなって
しまう気持ちもあります。 お手伝いもやめることになります。
それと、そのお手伝いを週一度とスポーツクラブにも週一度行っています。 どちらも行きたくないのに、無理やり行っている感じです。 行く日の朝は
とてもゆううつです。 うつ状態の時、無理にやりたくないことをやることは
ないのでしょうか。 いやでも、今までやっていたことは、続けたほうが
いいのか、考えています。 外出する時間が長くなると家の親のことが、とても心配になり、それもストレスになっているかんじです。
とにかくつらいので、本当に元気になりたいと思っています。
何かご意見をいただけたら嬉しいです。 転院するかしないかは、自分で
決めることですが。
文章がまとまらず、すみません。
[124788]Re: 介護
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2008/11/19(Wed) 13:54:19 No.124788
ヒッポさん、ご自分が大変な時に親御さんの介護はとても大変と思います。
行政の老人介護サービスなどは受けていらっしゃいますでしょうか。
ヒッポさんご自身が障害者手帳をお持ちでしたら老人介護以外に
ヒッポさんご自身のホームヘルプサービスも受けられます。
どうしても辛い時は、一次的にでも家事や介護サービスを受けられると
少しは物理的な負担は軽減されると思います。
ただ、ヘルパーさんに来てもらうと、最初は気をつかって精神的に
疲れる場合もあり、そのあたりの兼ね合いと、行政のサービスを
受けるには、手続きが面倒で、それ自体が億劫になることも多々
あるのですが。
[124789]Re: 介護
- 投稿者:
ヒッポ
投稿日:2008/11/19(Wed) 17:16:29 No.124789
にゃおさん、ありがとうございます。 介護保険はなかなか受けられるような
サービスがないので、何も受けていません。 相談には行ったのですが。
私の親も認知症があり、また、外に行くのも嫌がるので、デイサービスや
ショートステイも無理な状態です。
ただお医者様の往診を月2回受けていて、今後訪問看護師さんに入って
いただくことになるかもしれません。 私自身とのこともあって、毎日辛いですが、なんとか、乗り切りたいと思っています。 元気になって明るく介護が
できたらといつも思っています。
[124795]Re: 介護
- 投稿者:
ホイミ
投稿日:2008/11/20(Thu) 14:37:55 No.124795
ひっぽさん。 こんにちは。 メール拝見させて頂きました。 確かに1年であろうと10年であろと付き合っていく人と離れる事が申し訳ないと思うのが普通だと思います。 又、そこがヒッポさんの情の有る良い所だと思いました。 私自身の個人的意見は病院自身、自分に合った場所に変えた方が良いと思います。 先生の見方や先生の指導でプラス・マイナスが大きく出て来ると思います。 勿論、費用は掛かりますが掛け持ちでも良いと思います。 しかし薬だけは主治医に掛け持ちしている事を伝える方向が良いと思います。 (言えなければ新しい薬出されたら飲む様にして下さい) 又、ヒッポさんが10年通院していた病院から変えて主治医に申し訳ないと言う事についてはは相手自身もそれほど患者としては何とも思っていないと思います。
しかし・・・ヒッポさんとしての人間・人としての付き合いが減るとと言う辛さは有るかも知れませんよね。 その時は先生と食事に行ったり・遊びに行ったりすれば理解してくれると思いますし、それで病院を変える事によってヒッポさんが体調を戻す様な事が有れば教えて欲しいと言うのが医者ではないのでしょうか? ヒッポさんの情の有る人は相手もしっかりと理解してくれてます。 ましては体調面はもっと理解してくれていると思います。 少し勇気を出して少しずつでも良いのでそれなりの話をしてみたら如何ででしょうか?
私も非常に情の熱い人間です。 ヒッポさんのお気持ち良く分かり理解出来ます。 まずは体調面を治す方向を最優先で考えてみませんか? 偉そうなメールを送りましてすいません。 これが僕の正直な気持ちです。
[124796]Re: 介護
- 投稿者:
ヒッポ
投稿日:2008/11/20(Thu) 15:07:35 No.124796
ホイミさんありがとうございます。
実は転院が円満にいきました。 新しいところは家から比較的近いので、
家をあける時間を短縮するため、近いところに変わりたい旨と、あんまり
辛かったので、そこに飛び込むようにして、行ってしまったことを、正直に
今までの主治医に話ました。 先生は理解してくださって、引継ぎ書を書いてくださいました。 また、私が、新しいところに行っても、良くなるか心配と
いうことを言いましたら、いつでも戻ってきて良いことをおっしゃてくださったので、本当にありがたく思いました。 10年もお付き合いのあった先生ですので、やはりさびしい気はします。 また私は今まで、いろいろ薬を使ったのですがなかなか効かないようで、新しいところに行っても、よくなるか
とても不安があります。 今までの先生は薬にばかり、頼らず、生活面を
規則正しく、体を動かしてと言われます。 辛いときは頓服をのんでなんとか
しのいでいます。 このごろは毎日のんでいます。薬がなかな効かない方もほかにいらっしゃるのでしょうか。そういう方はどういうふうにしていらっしゃいますか。 もしいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
[124803]Re: 介護
- 投稿者:
ホイミ
投稿日:2008/11/20(Thu) 21:30:30 No.124803
またまたすいません。 ホイミです。 私もうつ病で休職で会社を休んでいるのですが、?@ 物事にやる気が無い ?A 私に関わる事で危害を加えられると暴言は勿論、暴れています。 (幸い身内にはしてませんが・・・) その為に病院に行って薬を貰って飲んでも一向に治る(マシ)気が全くしません。 逆に駅に溜まっている不良(それも4〜5名いても)が騒いでいたら直接胸倉を掴みやかましい!・等と感情剥き出し状態です。 周りからは筋を通していたら普段笑って冗談ばかり言っている人間ですが筋を外れるとヤバイと思われています。 特に今では会社で営業所間で意見の食い違いで私が切れて暴れたので皆からは相当ヤバイと思われています。 その為に休職しました。 長々と記載して申し訳ございませんが薬が効かないのは相性も有るみたいですが、1番大きな理由がもし常人の人がご両親を突然、亡くされたら当然動揺すると思います。 そそたら精神安定剤を飲んで落ち着けるでしょうか? 間違い無く無理でしょう。 先生の話では薬の効く位置迄、休養をしっかりまず取って、それから薬が徐々に効き始めると言われました。 (もっと即効性が有って楽になる薬は有るらしく、今の医療では作成は可能らしいですが・・・副作用が強過ぎて逆に薬物中毒や自分の体力が続かないみたいです) 確かに先生のお話も一理有ると思います。 私の場合、休職する前迄、半年間睡眠時間が約2時間(不安・野心・色々な事を考えてしまい寝れませんでした)と言う状態が続いて、そのイライラを耐えて皆にはニコニコして・・・最終的に爆発したと思います。 今も睡眠薬を沢山頂いていますが、常人では5分でコテンが私はあまりまだ変化が有りません。 まずは病気を治すのを急ぐのでは無く、ゆっくり休む事が先決と思います。 我侭勝手な意見で申し訳ございません。
[124805]Re: 介護
- 投稿者:
ヒッポ
投稿日:2008/11/21(Fri) 12:35:08 No.124805
ホイミさんありがとうございます。
新しい先生にいただいた薬がむしろ悪くなっていくような感じなので、
今日また、クリニックに行って相談してきます。 前の先生は私の
薬歴をよくご存知なので、転院したことが、良かったか、考えてしまって
います。 でも、とても良い先生で、いつでも戻ってきて良いと言って
くださったので、しばらくなりゆきにまかせてみようかと思っています。
鬱はつらいですね。 本当によくなりたいです。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)