[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[100217]静養とはなんぞや? - 投稿者: ikutatsu          
投稿日:2006/06/26(Mon) 08:31:01 No.100217

久々に投稿させていただきます。。。長文でごめんなさい。

12日の週から、(その前日に息子のしつけのことで、イライラしていたら
主人に鬱は気の持ちようでふっとばせるのではないかといわれて)
それから日をおうごとに、ひどくなり、
15日16日には寝ていても、いてもたってもいられず、
体をかきむしりたくなるほど、たまらなくなり、自宅で倒れました。

その前に変なメールを私がおくったようで、
旦那が帰ってきてから気がつきました。
で、すぐ診療ギリギリの心療内科へ行き。
薬を抗不安薬を追加され、
おまけに適応障害もあるとのことも発言され、驚き。
少しでも動ける状態になるまで、
自分の実家静養したほうがいいとのことで、
幼稚園を休ませた息子をつれて、実家へ先週1週間は帰りました。

しかし・・私のわがままなのですが、
母は食事や洗濯をしてくれるだけでありがたいのですけれど
正直、やすまりませんでした。孫をあんまり相手せず、
みてもらえなかったのもあります。
こういう静養をとれる状況にしてもらったのに、効果がない・・
静養ってほんとむずかしいですね。

これ以上は両親にはお世話になれないので、
土曜から自宅に戻って
今日からは息子を園だけおくって、
あとは市のショートステイを利用させてもらって、
夜、旦那が息子を迎えにいって・となり、
いきなり、すごくなが〜い静養の時間ができてしまいました。

過去のログなども見させていただいたのですが、
皆さんはどのような静養をされ、
復帰&復活または症状が改善されていったのでしょうか。
とにかく、動けるくらいになったら
外へ出てもいいとはいわれたのですが。
しばらくは家の中ばかりです。不安だし寂しいし・・
ほんと、いざとなると我がままな考えではずかしいのですが。
よくなりたい・・抜け出したい・・

お時間ありましたら、教えてください。


 
[100221]Re: 静養とはなんぞや? - 投稿者: らら          
投稿日:2006/06/26(Mon) 09:28:24 No.100221

このところ上向きのららです。

まず、時間をずらさないこと。寝る時間には途中で起きたとしても決まった時間に薬飲んで寝る。
朝は、起きれなくても、一応起きる。

お布団の上で自己流のストレッチヨガと呼吸法を、静かな音楽を聴きながら、今の時期だと窓開けて 時間を気にせずやる。時間を気にしないことが大事。

それから、ダラダラとする。鬱はこの「だらだら」結構重要なんですよ。
「だらだら」出来ない人が、鬱になりやすいんだから。
ダラダラしながら、テレビ見たり。これに罪悪感を感じちゃだめ。これが感じちゃうんですが、ダメ。。。これが治療だと思って。

わがままと思わない。何度もいろんなトコで書いていますが、スーパーのお惣菜でもいいの。もう、いまは、外食もOK.贅沢とか、手抜きとか考えない。
治ったら、リベンジで、家族のために元気に生きればいいんだから。

なんか、偉そうですみません。でも、
わたしも、パソも打てないほどの落ち込み・泣き・CENSORED願望・ありました。

アア・私はストレスで、耳を掻きむしり、血だらけです。常時!!


 
[100239]Re:ららさんへ - 投稿者: ikutatsu          
投稿日:2006/06/26(Mon) 17:21:04 No.100239

ららさん、、お返事ありがとうございます。
そうですね、時間は崩さず間に二度寝の時間を作りつつ。

ついつい、慣れない家事を旦那もやってくれているんですけど、
見ていられなくって、やろうとしまっている自分。
息子の事も、少しは離れてみたいと思っていたのに心配な自分。
でも、この長い時間・・私にとってようやく
静養になるかな〜と思います。
明日は、いける体調なら、
行く予定でキャンセルし続けていた歯医者にいって、
行きたかったコーヒー屋にいって、のんびりしたいなぁ。

ダラダラ・・ですね。
ダラダラ、テレビなどもみることもできなかったここ数年。
お休みしてもいいんですよね。すごく昨日まで罪悪感が残ったり、
一人が怖くて仕方なかったんですけども。

いつリベンジできるかは、わかりませんが、
元気に生きられるようになる今きっかけの一つを与えてもらったのかな。

まだまだ、よかったら他の方もお話・・ご経験お待ちしています。


 
[100261]Re: 静養とはなんぞや? - 投稿者: むうっこ          
投稿日:2006/06/27(Tue) 11:21:23 No.100261

ikutatsuさん、おはようございます。
長いお時間がうまれたのですね。よかったと思いました。
私は自覚的には、ちょっと落ち着いてきたように思っています。
夫はまだまだだから(症状のこと)あせらないでって言ってますが、自分では、いろいろ症状が減ってきたような感じがします。
ちょっと動けてきたようです。

もっと動けなかったときは、だらだらと格闘していました。ららさんの仰るように、罪悪感を背負いながら、それでもだらだらとせざるを得ませんでした。
家族にはさんざん迷惑をかけっぱなしで。。でも少しずつ、できることが
増えてきます。
今は、朝起きたら、今日したいこと(だいたいが片付け物なんですが)とか
メニューとか(作れないことも半分はありますが。。)考えて書いてみたりしてます。昨日は、お風呂の大掃除と、リビングの片付けでした。家事の合間になんとかやれました。でもそれだけで、バタンキューで、大人の夕食作りはパス。。買ってきちゃいましたよ。今まではもっと意地はってたのですが、昨日は素直に買ってきてしまって。。。

でもそれでいいかなと思いました。だって全部いっぺんにはできないんですもの。。情けないかもしれないけど、ひらきなおってます。

そのうち、全部やりたいことができるようになったらいいなって思いますが、
あせらないことにします。

私もまだまだです。ikutatsuさんとごいっしょに、前進してきたいと思います。
なんのアドバイスにもならないと思ったのですが、お話させていただきました。
では、またね。。です。


 
[100360]Re: 静養とはなんぞや? - 投稿者: ikutatsu          
投稿日:2006/06/29(Thu) 14:26:55 No.100360

むうっこさん、レスが遅れてすみません。
いつもありがとうございます。。。
自宅休養になって4日目。。長かったような短かったような。
何とか子供も施設で、過ごせているようです。
園にいくときの寂しそうな顔が印象的で、何とも胸が痛いのですが。
来週は朝は送りに行き、
あと一週間はサービスを利用したいと思います。
(ここも、、心苦しいような複雑なのですが)

負担と思っているものを軽く出来るにはどうしたいいのかな?って
いつも考えちゃいます。
このままでは、また疲れ溜めてしまいそうなので。
今はほとんど、レトルトや惣菜で過ごしています。
野菜炒めだけ作ってみたり、洗濯は旦那が干して行ってくれるので、
たたむのはできる時はやろうっと、してみています。

これから夏休みにもなります。
嫌な事?大変な事を交わすのが苦手なので、どうしようかな・・・
(ってこればかりですね、私)
またお話してくださいね。



[100299]少し混乱しています。 - 投稿者: MAO          
投稿日:2006/06/28(Wed) 15:02:45 No.100299

東京で、ある先生に会いました。先輩の紹介です。
「鬱に理解のある先生だから、一度会ってみてはどうか。」と言われたので会ったのです。
会ってすぐに、「私は今まで、一時間でうつ病を治して見せたこともある。だから信じろ。」と言われました。
いやだなと感じましたが、先輩の手前何もいえませんでした。

うつ病は気の持ちようで治る。
病院に言ったって薬漬けにされて、多額のお金を取られるだけだと。

先生はそう仰いました。
なんだか、今までの私の努力が否定されている気がしました。
悲しくて泣き出したら、「逃げるな。」と怒られました。
怖いと思いました。
トイレ掃除を一年続けたら鬱が治るだとか、もっともっと努力しなければいけないとか、散々言われました。私は何も言えず、黙って、分かったフリをしましたが、とても傷つきました。
セロトニンは頑張れば、出てくるものだと言われました。だから気の持ちようで大丈夫なのだと。

何が本当で何が違うのか、区別がつかなくなってきました。

私は人からの影響を受け易いので、軽く流すことも出来ず、なんだかまだ引きずっています。


 
[100301]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: とも          
投稿日:2006/06/28(Wed) 15:13:58 No.100301

MAOさんお辛いですね。でも冷静になって考えてくださいね。『ある先生』とは精神科の専門家の医師ですか?医師の免許を持つ、専門家以外の意見を安易に聞くことはとても危険です。気持ちの持ちようで鬱が治るならみなさん、苦労させていません<私も含めてですが・・>。できるだけ、冷静になって主治医に今の気持ちを相談されてはどうですか?


 
[100302]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/06/28(Wed) 15:31:21 No.100302

>「私は今まで、一時間でうつ病を治して見せたこともある。だから信じろ。」
 ほんとうにいい先生というのは、こんなに傲慢ではありませんよ。自分の失敗とかいたらぬ所を認めて、なおかつ真摯に患者さんと向き合ってくれるのがいい先生です。
 それに、自分が治したなんてことも決して言わないでしょう。いい先生なら、患者さんが自分自身の治癒力で治すお手伝いをするだけだということがよく分かってるからです。
 まぁ、きっとその先生は医者でもないのでしょう。変な宗教家とかお祓い師に多いタイプかと。
 その先生は自分の失敗は認めず、成功例だけを信じることのできるおめでたい人なのではないでしょうか。失敗は相手が悪いことにして。
 そして、その成功した患者さんは、ほんとは病気ではなかったでしょう。もしくは、もう治ったということにして、その先生から離れたかったかです。
 まったく、相手にする必要のない人物だと思いますし、ストレスがたまるだけですから、もう会わないようにしたほうがいいですよ。
 そういう人を紹介する先輩とも距離をおいたほうがよくないでしょうか。
 


 
[100307]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: まみ          
投稿日:2006/06/28(Wed) 16:59:58 No.100307


  それ先生でも何でもないです。絶対信用しないで下さい。病気の治療とは何の関係もないような言動が多いし、素人でもわかるような事を判っていないです。気の持ちようで治るのなら、患者など1人もいないはずです。管理人さんのおっしゃるとおり二度と関わらない方がいいいと思います。


 
[100309]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: MAO          
投稿日:2006/06/28(Wed) 17:05:57 No.100309

>ともさん、こんにちは。
先生は精神科の医師ではありません。先輩の通う学校の非常勤講師です。でも、鬱に対しても勉強してきたと仰っていました。
確かに気の持ちようで治るならみんな治ると私も思いましたが、みんなが気の持ちようで治ることに気がついていないと言う感じに先生は言っていました。
でも、私は主治医を信じようと思っています。
言われたことにまだへこんでいますが、聞き流すのが一番なのでしょうか。

>YASUさん、いつもお世話になっています。返信ありがとうございます。
確かに、失敗談は話してくれませんでしたが、強く「信じろ」と言われて、正直少し信じてしまいました。その所為で、「自分は努力が足りないんだ。」と悲しくなりました。
手紙を送るように言われました。気分が憂鬱です。出来れば私も関わりたくないのですが、先輩は本当に心配してくれて、鬱に対しての知識がない方ですので、先生のことを信頼しているようでした。だから先輩に悪いような気がして、手紙を出そうかなどと考えてしまいます。
まじめすぎるでしょうか。


 
[100312]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: むうっこ          
投稿日:2006/06/28(Wed) 17:36:20 No.100312

MAOさん、こんにちは。むうっこと申します。
欝の専門家であるMAOさんの主治医の先生、そしてYASU管理人さま、それからここの皆さんの仰ることを、つまり、正しい事実だけを信じられるのがいいと思います。(このことに関しては。。)
先輩に気を使われるのでしたら、真実をお話されてはいかがでしょうか。
一番大切なのは、ご自身の御身体なんだと思いますよ。


 
[100313]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: Kaori Kikuchi          
投稿日:2006/06/28(Wed) 17:46:04 No.100313

MAOさん、はじめまして。Kaori Kikuchiと申します。

既に上で他の方々が書かれていることの繰り返しになってしまいますが、
その人は医者でも何でもありませんし、信じる必要もないと感じました。
MAOさんは今、その先輩に気遣っておられるようですが、
そんな相手に無理をして手紙を書くこともないのではないかと思います。
相手が先輩だけに難しいかも知れませんが、この手紙の件に関しては
適当にごまかしておくのが良いのではないかと私は考えました。
自分の意見ばかり書いてしまいました。余計に混乱してしまわれたらごめんなさい。
私もYASUさんが仰るようにその先輩と距離を置くのがベターだと考えたのですが、
いきなり音信不通になってしまったりしたら、先輩に余計に心配されますよね…。

いずれにせよ、その「先生」とやらには関わらないのがベストだと思います。
あまりその「先生」やらについて深く悩まれませんように。


 
[100320]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/06/28(Wed) 19:51:31 No.100320

>鬱に対しても勉強してきたと仰っていました。
 その人は、もともとうつ病は気の持ちようだという考えがあって、勉強したことも、その考えを裏打ちすることだけを自分の都合のいいように解釈してるのでしょう。そういう人がいます。
 以前もうつ病の人は全て胃腸が悪いからだという持論をここでぶった漢方の専門家なる人がきましたが。
 自分の考えに都合のいいことだけを信じて、それを押し付けようとしているんです。それを信じろなんてのは、暴力に近いかと思います。
 そして、やはり患者さんの周囲にいる、病気だと信じたくない人たちの賛同を得たりするんです。特に病気になったのは自分に責任がと少し思ってる方たちは原因が胃腸や本人だけにあるという考えには安心しますから。
 その講師のもとで何人の生徒さんが同じように傷つけられてるのか暗澹たる気持ちです。自分の見たくない真実は見ていないのでしょう。見たくないから強行なのかも知れません。
 とにかく、泥沼にはまりますから、一切かかわらないようにしましょう。
 先輩にはここの書き込みを見せてはどうですか?


 
[100322]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: MAO          
投稿日:2006/06/28(Wed) 20:50:56 No.100322

先輩と電話で話してみました。
「言いたいことがあれば、言えば良かったのに。」と言われました。
「怖くて言い出せなかった。」と言ったら、「私は鬱に関しての知識がないから、先生の話をなるほどと聞いてしまったけど、MAOが違うと思うなら自分の事を信じたほうがいいよ。」と言ってくれました。
無理強いはしないと言ってくれたので、ほっとしました。
先生とも、先輩を通して何とかしてくれるようです。
とにかく皆さんの言うとおり、主治医を信じて、あまり関わらないことにしたいと思います。
ご迷惑おかけしました。
ありがとうございます。


 
[100323]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2006/06/28(Wed) 20:57:32 No.100323

MAOさんはじめまして。にゃんこと申します。
私はつねづね「鬱病の事を理解してる様で、実は全く理解してない人間ほど厄介な
人は居ない」と思ってます。
私の場合は友達の友達でしたが、私の友達にも鬱の子が居るから、貴方の気持が分かるよ
という様な感じで何度かお茶をする様になってました。
ある日、意見が合わず、討論になった時に「私だっておかしいって、見てたら分るやろ?」と言われました。
おかしいって何よ?私は自分の事おかしい人だなんて思って居ない。彼女は私の事
そんな風に思って居たんだと思うと、もう付き合って居られないと思って、それ以降
会ってません。

その先生も、大きな勘違いをされてるのでしょう。鬱の事を理解してる様で、全く
理解していない、一番厄介な人間のように感じます。

先輩も心配してくれてる気持ちはとってもありがたいと思いますが、その先生とこれ以上
連絡を取ると、MAOさんが辛い思いをするだけだと思いますので、その先生には
会わない様にされた方が良いかと思います。
先輩には、YASUさんが仰られてる様にここの書き込みを見てもらうのが一番良い
様に思います。もし、ここを見てもまだ先生の意見を信じるようでしたら、その先輩とも
距離を置かれた方が良いと思います。

MAOさんは主治医に全て話せて、主治医の前で泣く事が来ますか?
出来るのでしたら、何より主治医に全て吐き出してスッキリして来て下さい。
MAOさんは何も間違ってはいませんよ。これ以上悩んで辛い思いしないで下さいね^^


 
[100339]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: トレドミン          
投稿日:2006/06/29(Thu) 04:45:55 No.100339

 私も思うに管理人さんの言うとおり園先生のこと相手にしないほうが良いと思います。私は最初、とある元総合病院の院長をしていたやつで専門は心療内科医でした。その先生の病院だから良いと思っていったら、”あなたはやる気が無い、根性がない、精神的に弱いなどと言われ、就職も内定していたのですが、そこでやっていく自信がないというと”あっそう、好きにすれば”といわれました。しかも、うつ病に完全にかかっているのに”こう欝薬はのまなくてもいい”といわれ、当時の私はその言葉を信じ、自分はだめなやつだと思っていました。しかし、まともな病院にいったら”その先生はやぶだ”とはっきりいわれ、あなたは精神的に弱くも無いし(むしろ、驚異的精神力の強さと言われました)、根性がある”とはっきり言われました。薬も必要量出され、少しずつですが回復しています。欝は治ります。自分の気持ちでどうかなるものではありません。ですから、他の病院にかかったほうが良いと思いますよ。


 
[100353]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: MAO          
投稿日:2006/06/29(Thu) 12:03:58 No.100353

>nyanko3 さん、こんにちは、はじめまして。
主治医の前では何度も泣いていますし、怖くなって逃げ出したこともあります。でも先生は夜遅い時間でも、私が帰ってくるのを待っていました。とても信頼している先生です。
だから他の先生と会ったと話すことには少し申し訳ないような気がするのですが、話してみようと思います。もやもやが晴れるといいなと思います。

>トレドミンさん、こんにちは。
今回関わった先生は病院の先生ではありません。鬱について勉強したと言っていましたが、全然関係のない方です。トレドミンさんのはじめに行かれた病院の院長と同じように、「薬は必要ない」「努力しろ」「カウンセリングは金のためだ」「君はうつ病だと思い込んでいるんだよ。」なんて言われました。
言われたときは「私は駄目なやつだ。」と落ち込みましたが、みなさんと、主治医を信じようと思います。


 
[100357]Re: 少し混乱しています。 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/06/29(Thu) 12:37:53 No.100357

MAOさん、こんにちは。
混乱する必要ありません。
気の持ちようで一時間で治るなら、抗鬱剤もいらないし
精神科医は軒並み廃業しているでしょう。
皆さんおっしゃるように「こんな風に思っている人も
いるんだな」と、流しましょう。
そしてご自分の主治医に「こんなこともあった」と
言って見てください、私なら笑っちゃいますね。
たぶん、自分の主治医に言っても笑ってくれそうです。



[100231]信用ないんでしょうか? - 投稿者: sui          
投稿日:2006/06/26(Mon) 12:37:13 No.100231

3月から、派遣会社に登録して、近所の会社で事務をしています。
6月になって、なんだか、うつぎみなってしまって会社をやすみがちでした。
3日ほど続けて休んでしまって自分でもどうしたらいいか悩んでいました。
派遣会社と会社には、具合が悪いことにしていました。
でも、派遣会社から、具合が悪いなら、よくなるまで休んで、その間派遣会社の人間を私のかわりに、会社に行くようにするといわれてしまいました。
なんとか仕事を続けたかったので、金曜日から会社に休まず勤務するよにしました。
でも、今日(月曜日)会社にいくと、派遣会社のスタッフがヘルプにきていました。
派遣会社に電話すると、一週間だけ、ヘルプにだしたので、具合がわるければ
やすんでください。
大丈夫なら、普通に勤務してください
とのことでした。。

私はもう大丈夫だからきちんと働きますとはなしたのに、ヘルプの人がきています。
3日続けて休んだだけなのに、そんなに、信用なくしてしまったのでしょうか?
落ち込みぎみです。
仕事内容は今までと変わらずやっていますが、派遣のスタッフがいると
思うと私の立場は????と思ってしまいます。
気にせず働くべきだとは思うのですが、やりきれない気持ちです。
今後休まず働けば信用してもらえるのでしょうか???
せっかく気持ちを切り替えて会社にきているのに、おちこんでしまいます


 
[100232]Re: 信用ないんでしょうか? - 投稿者: ごんたママ          
投稿日:2006/06/26(Mon) 13:20:59 No.100232

始めまして。suiさんとは違うのですが、鬱ではないのですが、
友人が、派遣で働いているのですが、一度休むと大変らしいです。
信用無くすとかじゃないと、思います。
ようは、ヘルプの人は、suiさんの代わりに入ってくれているんですよね。
仕事に、穴をあけないように。そう思えば落ち込まずにすむんじゃないかと
おもうのですが。いかがでしょう。信用無くしたと思わず、顔を上げて、
どうどうと、仕事してください。
suiさんなら、大丈夫ですよ。ちゃんと、みてくれてます。
suiさんの頑張りを。安心してください。


 
[100263]Re: 信用ないんでしょうか? - 投稿者: sui          
投稿日:2006/06/27(Tue) 12:38:00 No.100263

ごんたママさんありがとうございます。
昨日、派遣経験のある友人に相談しました、
そんなのよくあることだし、派遣会社なんてくさるほどあるんだから、
いやだったらやめちゃえば?ともいわれました。
会社の環境(人間関係、仕事内容)にはまったく不満はないので、つづけたいです。
友人いわく、気にしないで仕事に専念しなよともいわれました。
会社の仲のよいスタッフも嫌味なことしていやだねえ、気にしないで働きなよ
とはげましてくれました。
一週間のがまんだと思ってがんばります。
こんなことで、せっかくみつけたよい環境の職場を失いたくないし。
今やめると金銭的にもかなりこまるので、無理のないようにがんばってみます。


 
[100264]Re: 信用ないんでしょうか? - 投稿者: ごんたママ          
投稿日:2006/06/27(Tue) 13:41:34 No.100264

suiさん。環境のよい職場でよかったですね。味方もたくさんついているじゃないですか。無理しないように、頑張ってください。suiさんみたいに、
仕事できる人が羨ましいです。


 
[100288]Re: 信用ないんでしょうか? - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2006/06/28(Wed) 08:55:53 No.100288

suiさんはじめまして。にゃんこと申します。
私も4年位派遣で働いてました。闘病中も働けてた期間はあったんですが、今は
ドクターストップで自宅療養中です。

派遣会社は基本的には、派遣先の企業の事を優先します。やっぱりお金を出してくれる
のは、派遣先の企業なので、派遣会社としては、派遣社員よりも、派遣会社の事を
優先させるんだと思います。
今回の、スタッフをヘルプに出した件も、企業側に迷惑が掛からない様にという派遣会社
側の考えだと思います。

suiさんの事を信頼して無い訳ではなく、派遣会社と言うのはそういうものだと私は
思います。
4年派遣で働いて、正直人間不信になった所もあります。派遣会社は口では良い事を
言いますが、結局は企業側の立場にしか立ってもらえませんでした・・・。
派遣はそういう物だと割り切って、働かれるのが良いのではないかと思います。

suiさんも病気を抱えながら働くのは大変だと思いますが、無理だけはしすぎないで下さいね。


 
[100356]Re: 信用ないんでしょうか? - 投稿者: sui          
投稿日:2006/06/29(Thu) 12:31:52 No.100356

みなさんありがとうございます。
昨日(水曜日)派遣先の担当から、勤務中に電話があり、
suiさんが本当に体調が万全なら、ヘルプの人は今日までにします。といわれました、勤務先の部長が、もう大丈夫だし、ヘルプの人に悪いから撤退してくださいといったそうです、やはり、派遣先の会社が要請したわけではなく、
勝手に派遣会社がヘルプをだしただけだったようです。
nyanko3さんのおしゃるとおり、企業にごまをするというか、そんな感じだったようです。
私は、派遣のスタッフですが、あくまでも、勤務は企業なので、
あまり、派遣のことはきにせず、勤務に集中したいとおもいます。
みなさんはげましてくださってありがとうございました。
無理のない範囲でがんばります。
同じ派遣からきている同世代のスタッフもかなり味方になってくれているので
心強いです。
ありがとうございました。



[100180]過食 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/06/25(Sun) 14:38:51 No.100180

昨日から過食まっしぐらです。
常に口に何か入っていないと落ち着かないという感じです。
お菓子とコーヒーと氷をずっと食べています。
こんな自分嫌だ。
大嫌い。
自制心のない自分、どうにも出来ない。


 
[100182]Re: 過食 - 投稿者: ハワイアン          
投稿日:2006/06/25(Sun) 15:19:49 No.100182

こんにちは。ぽぽさん。
本当にこの病気は自制心がなくなりますよね。
私はいつもずっとガムを噛んでいますよ。
三度目の休職、私と一緒ですね。
今度はいつまで休職させてもらえるかまだわからないので、転職も考え中です。


 
[100230]Re: 過食 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/06/26(Mon) 12:33:56 No.100230

ハワイアンさん、ありがとうございます。

今日も過食はおさまりません。全く困ったものです。
ガムもいいですね。


 
[100236]Re: 過食 - 投稿者: Kaori Kikuchi          
投稿日:2006/06/26(Mon) 16:35:34 No.100236

ぽぽさん、こんにちは。

うつ病とはあまり関係がないと思いますが、私も時々無性に何かが食べたい気分になることがあります。
そんな時は、上でハワイアンさんが書かれているように、ガムを噛んだり
あとは麦茶かウーロン茶を飲んで満腹感を持たせて食べられないようにします。
あとは、「身体が食べ物を要求しているのだから仕方ない」と開き直っています(苦笑)。

最後に。ぽぽさんの過食が良くなられますように。


 
[100248]Re: 過食 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/06/26(Mon) 22:51:46 No.100248

Kaori Kikuchiさん、ありがとうございます。

早速ガムを噛んでいます。
過食は鬱病とはあまり関係ないと先生も言います。
開き直りも大事ですね。
でも体重が。。。。
ジーンズがきつきつになってしまいました。


 
[100251]Re: 過食 - 投稿者: ほのか          
投稿日:2006/06/27(Tue) 00:49:57 No.100251

ぽぽさん、こんばんは。

過食は鬱とは関係ないと主治医の先生が仰ってるとのことですが、
私は過食と鬱(正確には抗鬱感かな)とは案外大きく
関わっているのではないかと思います。
素人さんのHPなのでちょっと専門性には欠けますが、
私がなるほどなぁ、と思ったことが書いてあるのでご紹介しますね。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/ed-kokufuku/3_seishin1.htm

よければ見てみてください。
私の場合過食は愛情が満たされない「寂しさ」から来るものでした。
そういう意味でも、心が満たされる必要が過食の治療には必要なのでは
ないかと個人的に思っていますし、それには周りの理解、協力が不可欠で
あるのではないかと思います。

ちなみに、過食衝動をやり過ごすときに、
少し甘い、できれば乳製品の入った温かい飲み物を飲むと少し落ち着いたりします。
過食衝動があるときは大抵甘いものがほしくなったりしますが、
あまり甘いものを食べると血糖値が急に上がったり下がったりして逆効果なので、
甘さは控えめで。また、乳製品は満腹感をもたらすので、
普通のお茶よりも満足感を得やすいです。

私も何年も断続的に過食に悩まされてきたのでお気持ちは分かります。
少しでもお役に立てば嬉しいです。


 
[100258]Re: 過食 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/27(Tue) 09:02:35 No.100258

食欲をコントロール出来なくなるのは立派な鬱の症状です。
時に拒食、時に過食。私も甘いもので頭がいっぱいの時がありました。
口に詰め込んでました。太ると解ってても。。。

でも、いつしかその症状もおさまり、体も動くようになり、
今は再発する前の体重とさほど変わりません。

ぽぽさん、病気がそうさせているのですからいつか消えると思うのです。

自分を嫌いな気持ち。。
私もありますが、少しずつ受け入れる容器を
もつよう心が変わっていってる途中です。
安心して、日々お過ごしください。


 
[100279]Re: 過食 - 投稿者: 高峰          
投稿日:2006/06/28(Wed) 00:46:25 No.100279

ぽぽさんこんにちわ、はじめまして。
私も食べていないと落ち着かない者の一人です。
食べてる時だけが一番心が安定すると言うのでしょうか。
私も食べるのをやめられずジーンズが合わなくなりました。
過食はうつの症状というのは…まんざら嘘でもない気がします。
自制心が保てなくなる…それほどに心が安定していないと言う事だと解釈します。
心の安らぎを求めているのではないでしょうか?少なくとも私はそうです…
だからあまり自分を責めないでください。今は心にも栄養を与えてると思って。


 
[100344]Re: 過食 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/06/29(Thu) 08:14:33 No.100344

レス、ありがとうございました。

先生は「ふつうの鬱とちょっと違うんだよね。過食とかも出ているし」と言いました。食欲の出る薬も飲んでいました。
今は反対で食べられなくなっています。
落ちていますのでこれだけしかかけません。



[100282]理解は難しかったです - 投稿者: bebe          
投稿日:2006/06/28(Wed) 06:11:03 No.100282

自分なりに休職の方向で固まりかけています。
昨週の半ばにどうしても仕事が前に進まなくなり、上司に相談して一部を軽減してもらいました。その間に自分が抱えている仕事を片づける予定でした。抱え込んでいた仕事は、思うように進まず、ノロノロと書類を何度もひっくかえしながら、さすがに、今日には形のあるものにしなければなりません。
 そして、これが一区切りすれば自分も納得して休職しようと考えていました。
 昨日職場の雰囲気が変わっている事に気が付きました。私の仕事を肩代わりしなければならなかった人たちが、随分とよそよそしく感じました。
 今の時期、どんどん新しい仕事が増えてきて、猫の手も借りたい状況になっています。みんな、残業して必死で片づけています。その中を、私は自分が担当すべき仕事をみんなの上に置いたのです。 ごめん、迷惑かけて申し訳ないとは言っても、私の様子は今にも倒れそうな病人には見えないでしょう。
 みんな、声に出さずにイライラした顔をして、黙々と仕事を片づけようとしていました。申し訳なさと苦しさで手が震えるような胸が押さえ込まれて息ができないような気持ちになりました。
 家に帰って、主人に「やはり、ある程度の長期期間を休みたい。今の状況ではかえって迷惑をかけて、他に人のストレス源になるから」と伝えました。
主人は「ふーん(笑),どうしてもダメなんだったら,まあ,仕方ないけど・・・職場に迷惑かけるよなぁ・・・」でした。
「どうしてもダメ?」「仕方ない?」「迷惑をかける」
それを聞いて,やはり主人は,休職には反対なのだとわかりました。同じエリアで働く者同士なので,妻が精神的な病気で休職というのは,避けてもらいたい事のようです。前にも同じ事をいわれました。それで,私は,休職できませんでした。
 主人は私の身体の事より,自分に降りかかる影響,体裁,周囲に迷惑をかける・・・そんな事を大事にします。「だいじょうぶ?」とは聞いてこずに「もうダメなの?」という人です。「あんまり頑張らずに」の代わりに「もう無理かなぁ」
 確かに,今が極限まで頑張っているとはいえない。死ぬほど頑張ってはいません。わかって欲しいと思うだけで,甘えているのだとおもいます。迷惑をかけるぐらいなら,とことん頑張るべきです。ぜったいに休まなきゃ行けない状況ではありません。
 よって,もう一度,気持ちを立て直してやるべき仕事に突入します。

大丈夫です。頑張ります。


 
[100285]Re: 理解は難しかったです - 投稿者: トレドミン          
投稿日:2006/06/28(Wed) 08:30:46 No.100285

 少なくとも自分に甘えてはいないと思います。この病気にかかると思うように体が動かないのは自分も経験してわたっています。くれぐれも無理しすぎて体調だけは壊さないようにしてください。これぐらいのレスしかかけなくてごめんなさい。


 
[100290]Re: 理解は難しかったです - 投稿者: ローズ          
投稿日:2006/06/28(Wed) 10:22:44 No.100290

bebeさん、死ぬほど頑張るなんて、どうかどうかなさらないで頂きたいです。

職場の方達に迷惑をかけても良いと思います。だって、御病気なのですから。病気の時はお互い様ですよ。将来、他の方達も病気だとか親戚の葬儀だとか、様々な事情で仕事を休むことがあると思います。その時に、理解を示して、今度はbebeさんが、フォローしておあげになる時が来ますよ。

ちなみに、ある看護師が言っていたことですが、彼女は看護主任として、ぎりぎりまで頑張っていたそうです。でも、自分がぼろぼろの時、自分と同じぐらい頑張らない人が許せなかったそうです。

bebeさんは、ご主人や職場の方達に病人に見えないくらい頑張って来られたんですよ。そのことを評価しましょうよ。

でも、死ぬほど頑張るのだけはおやめになってくださいね。わたしは、無理に無理を重ねて、結局仕事を辞め、入院したり、長期静養することになったのです。最悪の状態になってから静養なさる方が、治癒に時間がかかりますよね。文章を拝見するところでは、あなたは既に相当お辛いように感じます。

ご主人にしても、職場の人も、自分に経験がないとやはり分からないのですよね。こういう病気って。

本当に苦しいということを、泣き叫んでも良いと思うんです。家族でも職場の人達でも、支え合って生きているのですから。

あなたの命と御健康を第一にお考えになって頂きたいです。わたしのような遠回りはなさらないで・・・。bebeさんが、お元気になられることは、結果として、御家族全体の為にも良いとわたしは思います

書き込みを拝読して、とにかく心配になり、これを書かせて頂きました。

bebeさん、今こそ休む時です。悪化すると、お茶碗一つ洗えなくなってしまいますから。通勤をかろうじて出来るぐらいの体力や気力のあるうちに、お休みになった方が良いです。ご主人や家族のためにも

理解されなくても、どうかがっかりなさらないでくださいね。わたしも、時間をかけて家族に理解して貰えるようになりました。でも、どうしても経験がないと分からない感覚があるので、こちらのサイトでbebeさんを始め皆さんと交流できることは、助かっています。

誰にどう思われても、あなたの命と御健康を最優先して下さいませ。
お願いです。心配です○


 
[100311]Re: 理解は難しかったです - 投稿者: くるみ貝          
投稿日:2006/06/28(Wed) 17:19:56 No.100311

はじめまして、くるみ貝と申します。35歳(すでに退職、現在無職)です。死ぬまで頑張ってはダメです。私も在職中は、電気工事関係の設計部に在籍していましたが、休職する前1年近く休みは、ほぼなし、月の残業は100時間は軽くありました。同じ部署の人が大変な時は、手伝ってヤレと言われ、私が大変な時は、お疲れ様、ってサッサと帰ってしまう人達でした。部長も見てみぬフリどころか、お前の仕事の段取りが悪いと、部員の前で批難するヤツでした。その結果、自分が担当していた仕事が途中からまったく、仕事が進まなくなり、隣の会議室に逃げ込み、のたうち回り、大声で叫びそうになりました(本当に狂いそうになりました)。そして直属の上司に、もうこの仕事はできそうにないと訴え、他の人に引き継いで貰いました。そして上司の方から5日程休めと言われ従いました。復帰後、2ヶ月後に休職するんですが、今でもその2ヶ月間の記憶がまったくありません。そして休職して3ヶ月後、ココでは書けない事をし、入院になりました。bebeさんの文章の読み、ヤバイと感じ書かせて頂きました。早く休み適切な治療を受ければ、それだけ早く復活できると思いますので、自分の命と健康を大事にして下さい。お願いします。私が味わった苦しみを他の人に味わって欲しくありません。命と健康を最優先して下さい、お願いします。


 
[100316]Re: 理解は難しかったです - 投稿者: bebe          
投稿日:2006/06/28(Wed) 18:11:56 No.100316

トレドミンさん、ローズさん くるみ貝さん レスありがとうございます。
今仕事から戻ってきました。幸いな事に残業はほとんどしていないです。仕事は残り残りになっていますが・・・。4月から2つの職場を掛け持ちする事になっています。決まったとき、主人は「認められたんだから頑張って」と言いましたが、私は目の前が真っ暗になりました。
 この掲示板では、何度も休みたいのに自分で休む事が受け入れられないって書いて、休むようにご助言をいただきました。やっと、本当に休職したいと思うようになりました。二女に「私のせいで母さんが病気になった・・」と言われた事、長女に「母さん頑張らなくていいよ、休んでいいよ」と言われた事。心の中で何かが少しほぐれたようでした。
 そして、仕事を軽減してもらった後の同僚・後輩達の態度で、どんなに一生懸命走り続けても、今いい結果は生まれないと感じました。
 休職して、この仕事が本当に「やりたい仕事」になれば、今みたいに中途半端に空回りしているよりずっといいのだと思うようになりました。
 だけど・・・
 主人は別の会社ですが、私の精神的な病気による休職はマイナスになると考えています。確かに、私は主人の会社の上司と合う機会も多いので、私が休職すれば、主人の将来に何かの影響があるのかも知れません。立派な妻を演じてきましたから・・・。馬鹿馬鹿しい話ですが。
 近いうちに主人を伴って受診したいと思います。もう、私から伝える事は無理な気がします。
 ご心配ありがとうございます。ガンバリマスなんて、偉そうに言っても、もう頑張れない自分なのです。
 治りたいです。


 
[100332]Re: 理解は難しかったです - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/06/28(Wed) 23:06:42 No.100332

bebeさん、こんばんは。

確かに、精神的な病気の休職はマイナスになる可能性はあります。しかし、休職しないと、もっとマイナスが大きくなる可能性が高いです。

今、頑張るのは、病気を治すことのみです。

余裕が出てきたら、自分を振り返り、もう一度、人として何が幸せなのか…
考える良いきっかけになるのかもしれません。


 
[100341]Re: 理解は難しかったです - 投稿者: bebe          
投稿日:2006/06/29(Thu) 05:41:33 No.100341

くりねこさん レスありがとうございます。

〉休職しないともっとマイナスが・・・
 そう思えるようになりました。昨日、夜中まで主人と話し合いました。できるだけ早いうちに、一緒に受診する事にしました。主人は、2年半前に私が別の心療内科に受診しているときに、一度話を聞きに行きましたが、どうも納得できなかったみたいです。
 自分なりに話を解釈してわかった気分になる人なので、今度もどうかなと思いますが。
 
 鬱が治ったら、いっぱいできるようになるのですよね、いろんな事が。人といるのも会うのも怖くなくなるのですよね。
 治りたいです。



[100271]お知らせ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/06/27(Tue) 21:07:11 No.100271

 新コンテンツ「心のおすすめ本」を立ち上げました。
 ここでもよく、お勧めの本の話が出るので、需要が高いと思いまして。
 本コンテンツはwikiを使用したデータベースとなっています。
 ブログと似ていますが、誰もが新規ページを立ち上げてお勧めしたい本を紹介できるようになっています。
 自分の状態を知るためにとか、皆さんも読んでためになった関係書籍があるのではないでしょうか。 
 とりあえず、私がお勧めしたい本をいくつか紹介しています.
 皆さんもどうぞ、お勧め本をご紹介ください。
 「心のおすすめ本」にはトップページから入れます。


 
[100278]Re: お知らせ - 投稿者: のくたーん=おりおん          
投稿日:2006/06/28(Wed) 00:07:40 No.100278

管理人様へ

いつもお世話になっております。
本についてのコンテンツを作っていただいたこと、なんだかとても嬉しいです。
これから私も参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございます。


 
[100286]Re: お知らせ - 投稿者: トレドミン          
投稿日:2006/06/28(Wed) 08:33:03 No.100286

 管理人様へ
前は大変励ましてくれてありがとうございました。是非、参考させていただきます


 
[100289]Re: お知らせ - 投稿者: ローズ          
投稿日:2006/06/28(Wed) 09:59:59 No.100289

YASUさん、いつも、素晴らしいアイデアを思いつかれるのですね。
「お勧め本」のページを作って下さって、とても嬉しく思いました。
このページを観る私達の必要を敏感に感じて下さることには、驚き、感謝しています。

大体、こういう分野でのこういうホームページを長期に渡って管理なさっていることも、凄いなあと思います。わたしなど、何度も開いたり閉じたり、また開いたりして・・・最近もまた閉じちゃったんですよ。継続なさっておられること、膨大な量の書き込みを全部チェックしてくださっていること、私達のニーズについて細やかなお心遣いをしてくださっていること・・・

本当に、筆舌に尽くしがたいご苦労ではないかと思います。
本当に、ありがとうございます○

あの「感情開放掲示板」の時にも、凄く良いやり方だなと思いました。

YASUさんにも、辛い時、悲しい時がおありでしょう・・・どうかくれぐれも、御自愛くださいませ○

御礼を申し上げつつ、上に上げさせて頂きます。


 
[100336]Re: お知らせ - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/06/28(Wed) 23:27:12 No.100336

お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

上げさせて頂きます。



[100325]不安です。 - 投稿者: 桜の木          
投稿日:2006/06/28(Wed) 22:22:55 No.100325

うつ病も回復の兆しも見え、自己判断ができるようになりました。
回復するにつれ見えてくるのは、自分が求める介護現場ではなく(利用者本位で施設の理念も利用者本位を語っています)、全く反対の介護現場(職員本位)と、そこを仕切る管理者。
管理業務を部下にやらし自分がしたかのようにオーナー夫婦に報告する事に矛盾を感じました。
私の存在が邪魔なようで、どんな小さな事でも大きくオーナーに話をし、ことごとく注意を受けるように仕組まれました。また、私の行動観察をし部下に注意させてくる、嫌がらせを受けました。

主治医に退職の事を相談しました。今なら、退職しても大丈夫と言われ、オーナー夫婦、管理者に退職の意思を告げ、明日正式に退職願を提出します。
引継ぎもあるため、8月末日にしました。

先々の事を考えると不安がいっぱいです。

介護施設で暮らしていく利用者さんの事も心配でなりません。管理者の話を信用してしまうオーナー夫婦。自分の好む利用者さんと、その家族さんにしか挨拶をしない管理者。管理者が嫌いな家族さんとその利用者さんには冷たい態度。それを見ている部下達も同じような行動をしています。

退職する事で、利用者さん達を捨ててくような気持ちになります。
今のまま仕事をしていたら、私が潰れるか、管理者が潰れるのが早いかどちらしかないと感じています。
退職を切り出して本当に良かったのか不安に感じています。


 
[100328]Re: 不安です。 - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/28(Wed) 22:39:34 No.100328

桜の木さん こんばんは

退職されるご決断、かなり勇気のいったことと思います。職場の現状を考えると桜の木さんが退職される事で、確かに利用者の方には不便をかけさせてしますかもしれませんが、先ずはご自身を大切にされなければならないと思います。8月末までの間に利用者さんたちとその施設についてお話しする機会があると良いですね。できれば別の施設をお奨めしたりとか…。ってできないもんですかね。現状を知らないものがとやかく言う筋合いはないのですが、私も気になったものですから…。


 
[100329]Re: 不安です。 - 投稿者: 桜の木          
投稿日:2006/06/28(Wed) 22:59:26 No.100329

はじめまして、万丈さん。
返信、有難うございます。

施設側も管理者の意見に合わなかったら辞めていっても構わないという姿勢で話し合い以前の問題です。
8月末までは、利用者さんには何も伝えず、できる限りの御奉仕をするだけだと思っています。利用者さんへは何の解決策にもならなかった事だけが無念でなりません。


 
[100335]Re: 不安です。 - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/06/28(Wed) 23:23:50 No.100335

桜の木さんこんばんは。くろねこです。

桜の木さんが、自分なりに出来る範囲の事をすればいいと思います。施設の評価は利用者や社会がするもの。オーナーや管理者ではありません。
 施設がおかしな事をしていれば、いつか、化けの皮がはがれて、社会や利用者から見捨てられると思います。その時に管理者やオーナーが気がついても、もう手遅れなんですが…

 家でも祖父がデイサービスのお世話になっています。どこの施設が良い悪いは…スタッフ側が思っているよりも、利用者側はシビアに把握しています。経営者(医師)が色々問題ある人の施設は、地元の人はほとんど行きません。
経営者が問題ある人の場合は、スタッフの対応にも影響しますから。

 まとまりませんでしたが、桜の木さんがベストを尽くせば、きっと後で気がついてくれる人いると思いますよ。



[100308](No Subject) - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2006/06/28(Wed) 17:00:08 No.100308

デイケアから帰ってきました。
動悸・眩暈を抱えながらよく踏ん張りました。
・・・そろそろ限界かもしれません。
介護と病気のバランスが取れなくなっています。
期待薄ですが、父に話して家族会議を開いてもらうか。
それとも母には内緒でケアマネさんに連絡をとって助言を頂くか・・・。
母は割り切ったと言ってもある程度のストレスはあると思います。
本来は血の繋がりのある父や伯母が見るべきなのですが・・・。
来週、診察があるので医師にも相談したいと思います。
嗚呼、恐らく投薬量は増量だな・・・。
元気になるまで、一旦どこか避難したいものです。


 
[100324]Re: (No Subject) - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/28(Wed) 22:09:14 No.100324

のりちゃんさん はじめまして 万丈と申します。

介護お疲れ様です。かなりお辛い様子ですね。動悸、眩暈を抱えながらの介護ではかなりお疲れになるでしょう。家族会議開かれると良いですね。自分だけに負担がかかり過ぎないようにしてください。あまりお辛いようでしたら、ご入院もお考えになったほうが良いのでは?と心配しております。



[99669](No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/15(Thu) 10:45:37 No.99669

最近、寝起きの気分は悪くない。
別にウツ波とか来ない。
だって、今は「これでいいから」
決して無駄ではなく「必要な時間」だから。
イライラもしない。「やりたくないことはしなくていいから」

でも、それって「逃げ」? 
違う最良の治療法だ。
いつか、意欲が沸いてくるの。
全然想像つかないけど、あれっ?ってかんじで
前の自分に戻れる日が来る。
そう信じてなきゃ生きていけない。


 
[99675]くうさん、こんにちは。 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/06/15(Thu) 12:12:18 No.99675

いいかんじですね〜。
おそらく前のご自分よりさらに強く優しくなれるんでは、
と思います。
私も「これって逃げ?怠け?」っていちいち思って
落ち込んでたけど、くうさんのように信じて生きたいです。
お互い無理せず、少しずつでも明るいほうに行きましょうね、皆さんも。


 
[99796]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/17(Sat) 10:46:25 No.99796

朝すっきり起きれて、朝食もおいしくて
ピアノ弾いたり、音楽聴いたり、ヨガやったりして
一日が終わっていく。全然気分悪くないし、したいと
思ったことをして、それで終わり。眠剤飲んで眠りに就く。

自分責めたりしなくなった。落ち込まなくなった。
薬が効いてるから?考え方を変えたから?
たぶん、見た目も弱ってる人に見えないと思う。

でも、この先があるのか正直不安でならない。
この生活を続けていていいはずはなく、きちんと
精神的に自立しなければならない。
生きる道を造っていかなければならない。

そんな日がきてくれるのか。
外の世界と繋がりたいと思う日が来るのか。
やっぱり、自分を信じて今の自分を認めて
生きていってみる。


 
[99877]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/19(Mon) 14:35:11 No.99877

 主治医からのお言葉。
「今の調子でいいと思います。
絶対に焦ってはいけません。
今までおそらく千人以上 うつ病の人を
診てきましたが、焦って良くなった方は
誰の一人もいらっしゃいません。
安心感を持って 十分な休養をすることです。
薬は今のままでよいと思います。」

「焦ってはいけない」
「安心感を持ち十分な休養」

頭の中で繰り返し、今日も私は生きてます。
皆さんも、焦らず「生きて」。


 
[99878]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/19(Mon) 15:28:07 No.99878

一つ質問してもいいですか。
 皆さんの療養中のすごし方を教えてください。
 気分転換法なども。よろしくお願いします。
 


 
[99881]Re: (No Subject) - 投稿者: nature          
投稿日:2006/06/19(Mon) 17:48:36 No.99881

 くうさん、こんにちは。
 何もしないでゆっくり静養すること。これは、簡単そうに見えて
とても難しいですよね。どーんと落ちてしまっていたときは、た
だ布団の中でもがき苦しみ泣いていました。
 少しずつ調子が落ちつて来たとき、まず、インターネットが多か
ったです。オークションとかも。それから、私は木工をやりました。
日曜大工の延長のようなレベルですが、休職中で時間があることを
有効に使おうとポジティブに考えようとしました。簡単な彫刻とか
もやりました。
 それと、1年にわたる休職で体力も落ちているので、筋力トレー
ニングを無理がないレベルから少しずつ回数増やしてやっています。
 あと、毎日、ワープロで一行日記をつけるようにしました。これ
は、よかったです。「今日はこんなことをした」「こんなことが出
来た」と、自己確認の場になってくれています。
 気分転換では、残念ながらまだまとまって本を読む気にどうして
もなれないので、軽く音楽を聴いたりしています。それと、最近、
ギターを購入し、ギターをつま弾いています。20年以上触れてい
なかったので、なかなか上達しませんが、次はこの曲をと、いい励
み・目標にもなってくれますし、今の私のいちばんの気分転換です。


 
[99903]くうさんへ - 投稿者: まゆ          
投稿日:2006/06/20(Tue) 00:47:24 No.99903

くうさん、こんばんわ。
私は治療を初めて二ヵ月程で、自宅療養中です。
「焦らず、休養」今、私にはまだとても、それが難しいです。
日中のほとんどは、洗濯、洗い物しかできなく、あとはベットで横になったり、何もせず静かな部屋で、ただただボーっとしていることが多いです。
今は、アロマにはまっています。
あとは、調子がいい時は、昔から好きな、浜崎あゆみのライブのDVDを休み、休み見ています。
波がきてる時は、見る気にもなれませんが…。
あとは、寝る時は必ずあゆを聞きいています。
そうすると、自然に寝てることが多いです。
参考にはならなかったら申し訳ないのですが、だいぶ前の書き込みで、くうさんが、A song foo ××を、聞いていたのを覚えていて、レスさせていただきました。


 
[99918]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/20(Tue) 08:56:25 No.99918

レスありがとうございます。

☆natureさん
私もベッドに張り付いて動けないときからは脱しました。
涙も、こんなに止まらないなんておかしいってくらい泣き続けました。

「ネット」私も一日の中でパソコンに向かってる時間かなり長いです。
「休職中で時間があることを有効に使おうとポジティブに
考えようとしました。」
この気持ちの切り替えは、そう簡単にできることじゃありませんね。
すばらしいと思います。私も「今は意味のある時間」と
自分に言い聞かせてます。
筋肉も、布団から出られないときはかなり落ちました。
もともと鍛えていたので、その変化は悲しいものがありました。
今は、体も動くようになったのでヨガ、筋トレ、ストレッチなど
してます。

ピアノを弾いてるときは、ちょっとだけ「楽しい」
という感覚が戻ります。「ギターを購入して練習してる」とのこと
新しいことに挑戦する気持ち、私にもいつか持てる日がくるかな。
 ピアノでは、「この曲弾きたい」と思って練習してきた曲
弾けるようになりました。これは励みにも目標にもなってたと思います。
次の曲に入ったところです。natureさんの前向きな気持ち
少しもらったような気がします。ありがとうございます。

☆まゆさん

私は、もう少しで4ヵ月になります。
気持ちは安定してきました。
ここの方々に助けられること多しです。

アロマはいいそうですね。香りで心身ともに休まるのでしょう。
私もやってみようかな。近々、取り入れてみます。

眠りに就くとき、私も音楽を最小限にし ベッドに入ります。
いつの間にか音楽が耳に届かなくなっているのですよね。
不眠、早朝覚醒も、中途覚醒もなくなりました。
こう考えていくと、少なくとも悪くはなってないのかもしれませんね。
「今はこれでいいの」ですよね。本当にありがとうございます。


 
[100017]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/22(Thu) 15:29:07 No.100017

身体が動く方にヨガをおすすめします。
心と体が繋がってることを強く感じます。
心の安らぎを求めてる方、是非。


 
[100142]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/24(Sat) 11:59:51 No.100142

 さっき姉と甥っ子と近所のコンビに行ってきました。
「なんだそんなこと」って事かもしれないけど、
私にとって、天にも昇る気持ちでした。
1外に出てみようという気持ちになれた
2何も怖いことじゃなかった

こうやって「なんだそんなこと」
を積み重ねて。それを喜びに変えていけたら、
未来はありますよね。


 
[100143]Re: (No Subject) - 投稿者: 万丈          
投稿日:2006/06/24(Sat) 12:08:10 No.100143

くうさん こんにちは。
良かったですね。外出できて。私もひどいときは外出するのも面倒で、一日家の中に閉じこもっていた時期がありました。でも外出して公園とか行って風を感じたり、草花を見ていると心がほっとします。何にも悩まなくていいんだって思えます。そんな感じで小さな幸せも喜びに変えられたらほんとにいいですね。


 
[100160]Re: (No Subject) - 投稿者: 芙由子          
投稿日:2006/06/24(Sat) 20:58:14 No.100160

私は25歳ですが、
ドクターストップで無職で自宅療養中です。
カウンセリングと診察と投薬で、
週2回外来治療中です。

病院の無い日は、
近所のジムに行って運動したり、ダンスを習ったりしています。
あとは2駅歩いて散歩&買い物に行く日もあります。
夕方に近所の公園で縄跳びしたりする日もあります。
調子の悪い日は、頓服を飲んでビデオ鑑賞や昼寝して休んでます。

あとは、ほぼ毎日のパソコン。

私の場合は、こんな感じで日々を過ごしていますよ☆


 
[100224]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/26(Mon) 10:34:33 No.100224

レスありがとうございます。万丈さん、芙由子さん

私は今年25になります。

ジム行って、ダンス習って、すごい行動力ですね。
私は昔から、あまり「自分で決めて行動を起こす」ということ
してこなかったので、自発的に動くことを躊躇してしまいます。

流れに沿って生きてきただけ。

でも、このままじゃいけない

そう神様が教えてくれるために またこの病気を与えてくれたんだと
考えるようになりました。きっと、今私は脱皮している最中なんじゃないか。

毎日好きな事をして過ごしています。だらだらだらだら
療養の取り方もうまくなってきたような気がします。

昨日、甥達が帰っていきました。どれだけの癒しと笑顔を貰ったことか。
家族団欒にも、普通に参加してました。自室にとじこもってようと
考えていたのが嘘のように、自室にあまりいませんでした。

体は疲労感があるのですが、心は安定しています。

静寂を取り戻した家の中、ゆっくり生きてます。


 
[100295]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/06/28(Wed) 11:23:12 No.100295

ここ最近体も安定してる。
先のことは今は考えない。

高校のときの友達から電話あった。
楽しく笑いながら話している自分がいる。

調子悪いことも話した。

前はプライドが邪魔してかっこいい事しかみせられなかった。

顔は合わせてないけど、弱音吐いて大丈夫だった。
そういうことこれからの私にすごく必要。
こうやって、少しずつ変わっていってるのかも。ね。

この病気もらって、また何か得てる。

P.S私は今年25になりますよ。未央子さんは、一つ上?


 
[100310]Re: (No Subject) - 投稿者: 未央子          
投稿日:2006/06/28(Wed) 17:08:36 No.100310

くうさん、こんにちは。
調子が上向きのようで、何よりです。

弱音が吐ける友達がいるのは大切だと思います。
私はまだ家族とこういう場所以外では弱音が吐けないから…。

私はもうすぐ26歳になります。
くうさんの一つ上でした。大変失礼致しました。



[100237]どうすればいいのか・・・ - 投稿者: くるみ貝          
投稿日:2006/06/26(Mon) 16:49:59 No.100237

はじめまして、くるみ貝です。妻・子供の3人暮らしの男です。(現在無職です)
鬱病かと疑い、診療内科に通いだして、1年1ヶ月です。その間に仕事での激務・休職・肺炎で2ヶ月半の入院(ここで書けない事までやらかしたのが理由の1つかも)・退職と、様々な出来事がありました。退院から3ヶ月あまり・・・、免許を取ったり、仕事に追われ出来なかった事を少しずつやってきました。この1週間位、やっと起床と睡眠が鬱病になる前のリズムになりつつあります。けど来年には36歳になってしまう焦り(ハローワークの求人って35歳までって多いです・・)から自分や家族の将来を考えると、今年中には再就職をっと考えてしまいます。それで不安になり、動けなくなったり、家族との会話もままならない事があります。焦ってはダメとはわかっているんですが、気持ちが、どーしてもそうなっつてしまいます。こんな自分って一体・・・。


 
[100242]Re: どうすればいいのか・・・ - 投稿者: るい          
投稿日:2006/06/26(Mon) 17:56:36 No.100242

くるみ貝さん、私も妻・子供の3人暮らしの今年37歳になる男です。
仕事で自分を追いこみすぎて鬱になり心療内科に通って3年になります。
現在休職中。家族に心労をかけっぱなしで申し訳無い気持ちとそんな自分が許せないとで精神的につらくてつらくて、今年3,4月にかけて環境を変えてみるのもいいかもしれないとの医者のアドバイスから1ヶ月入院をしました。
くるみ貝さんとは家族構成が同じで、年齢も近く、考えている事が似ているような気がして今私の思っていることを書いています。私も一家の大黒柱として家族を背負っていかなくてはならないのに、思った通りにならず不安、焦りがすごくあります。でも自分の中で考えているだけだと気持ちが変な方へいくばかりなので、私の場合は、とにかく思っていることを妻に話すようにしています。妻には苦労をかけていますが、今の自分を正直に話しています。そうすると妻はいつも、”先のことを考えずに今の事だけ考えよう”と言ってくれます。”今家族みんなが生活できているのだからいいじゃないか”と言ってくれます。毎回同じことを言われるのですが、不思議と何回も言われると、最近はそうなんだと思えるんです。
将来の事、仕事のことは考えると焦るばかりですが、今は自分の体のことだけを考えるように努力しています。不安、焦りを感じたら都度言葉にして自分を楽にするようにしています。くるみ貝さんも今思っていることを言葉にしたてみたらいかがでしょうか。私もつい昨日この掲示板に投稿させていただき、顔は分かりませんが暖かいアドバイスを頂きました。それだけ気が楽になりました。この掲示板で知り合えたのも何かの縁のように思います。ゆっくり行きましょう。今はお互い先のことは考えずに。


 
[100304]Re: どうすればいいのか・・・ - 投稿者: くるみ貝          
投稿日:2006/06/28(Wed) 16:07:04 No.100304

るいさん、はじめまして。返事が遅れてしまい申し分けありません。私も1日の出来事を、妻に話すんですが、るいさんの奥様のような言葉でははなく、「私にできる事ないしな・・」って感じで返されます・・・。だから段々自分の感情・気分を言葉に出来ず、顔も能面のようになっています。1番身近で話すべき人なのに、話せないので、最近は日記を書くようにしています。仕事の事も退職してからは、受け身の姿勢(やってみたい仕事を身内がしているので)で考えていましたが、もう少し身体・ココロが修復したら、自分の方からチャレンジして行こうと思います。家にいる間は、なるべく音楽を聴いています。こうしていると今は1番癒されますね。こういう事で、仕事でココロという形の物体をハンマーで叩き壊されて、スリ鉢で粉になったココロをもう一度ココロという形の物体に作り直して行こうと思います。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS