[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[100715]経済的にも辛い
- 投稿者:
広辞苑
投稿日:2006/07/06(Thu) 17:04:02 No.100715
皆さんこんにちは。僕はうつになり約3年目ですがまだ気力がなく働く意欲が沸かなくて困っています。一人暮らしであまり蓄えがありません。(主治医はまだ働くのは早い)でも経済的も苦しくなってきました。その事を考えるとより落ち込みます
障害者3級で障害年金の手続きをしましたが駄目でした。
生活保護は子供達に迷惑をかけるし、少しの蓄えがあると駄目だと聞きました。
皆さんはどのように工夫をしていますか・・?
主治医を換えようと思っていますが、皆さんはどう主治医を変えたことありますか・・?
[100727]Re: 経済的にも辛い
- 投稿者:
万丈
投稿日:2006/07/06(Thu) 20:52:17 No.100727
広辞苑さん はじめまして 万丈と申します。
たいしたアドバイスもできないのですが、困っていらっしゃるようなので、レスさせていただきました。生活保護を受けると子供達に迷惑をかけると仰いますが、成人された息子さんなのでしょうか?もしそうであれば、素直に助けて欲しいと、お願いする事はできないのでしょうか?お一人暮らしということなので、私の推察でしかお答えできなくてすいません。
主治医を変える場合は、紹介状を書いてもらって、転院することが望ましいと思いますが、現在の主治医の方に何か問題があるのでしょうか?単なるコミュニケーション不足であれば、ご自分の症状、気分、悩みをできるだけ詳細にお話されてみてはいかがでしょうか?私は、入院が必要と言う事で、入院施設のある病院に転院しましたが、転院すると、薬の内容ががらりと変わったり、治療方針も違いますので、現在までの経過を医師に知ってもらうためにも、紹介状を書いてもらう事をお勧めします。
[100752]Re: 経済的にも辛い
- 投稿者:
y.o.
投稿日:2006/07/07(Fri) 19:36:23 No.100752
広辞苑さん。こんばんわ。私も何回か主治医を変えようか考えたことがあります。なかなか回復しないもどかしさから「医師を変えたら別の診断が下されるのでは」と期待しました。「投薬も変更したら回復が早まるかも」と考えたこともあります。しかし「青い鳥症候群」の状態に陥る可能性もあり、もう少し様子を診ようとしてます。早計は禁物です。ドクターショッピングになったら
大変です。もし転院されるならカルテのコピーを請求しましょう(有料です)
一番症状を理解されているのは今の主治医です。
私は生活リズム・仕事やプライベートで感じたこと。そして副作用など体調変化をメモ書きしてます。それをファイルして次の診察にもって行きます。
主治医に前回の診察からの状態を簡単に説明すると、置かれた環境を加味して
投薬量や種類を変えてくれます。
ご自分に合う薬まで巡り会うにはこうしたメモが重要です。薬と体質の相性が完治させるか悪化させるか左右します。西洋の薬は毒にもなります。私も合わない薬をやめたら体調がよくなりました。
主治医を変えると、情報が足りないとまた始めから治療のやり直しになります
今の主治医と相性がよくなければ同じ病院の別の医師に替えてもらうのも手です。私の場合は主治医より断られましたが、ダメ元で主治医に話されたらいかがですか。私は他の人が効果のあったことは何でも試してます。うまくいけばもうけものです。
最後に私も一人暮らしです。お子様に迷惑をかけると考えおられる様ですが一度お話されたらどうでしょうか?遠慮するお気持ちが反って病気によくないと思います。主治医を変える前にまず心の負担を軽くしましょう。親子に気兼ねされないことです
[100744]せっかくの七夕ですので、
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/07/07(Fri) 14:06:31 No.100744
感情開放掲示板ではみなさん、お世話になりました。
今日は七夕ですね。うちでは毎年恒例行事で、笹に短冊をかけます。
勝手ながらみなさんの心安らぐ日を願わせていただきました。
それと少しの自分の幸せも・・・。
いつの日か必ず心安らぐ日が、わたしにも、みなさんにもやってきますよね。
それを短冊に願いつつ・・・
これからもよろしくお願いします。
[100746]Re: せっかくの七夕ですので、
- 投稿者:
りき
投稿日:2006/07/07(Fri) 14:36:42 No.100746
MAOさん こんにちは。
暖かいスレッドを立てて下さってありがとうございます。
そうでしたね。今日は七夕でしたね。
季節を愛でる事の大切さを忘れかけていました。
笹に短冊 恒例で行っていらっしゃるとの事。素敵ですね。
私も願わせて頂きます。
皆さんの心安らぐ日を。
そして MAOさんの沢山の幸せを。
この病気はきっと治る そう信じて…。
こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
[100748]Re: せっかくの七夕ですので、
- 投稿者:
和
投稿日:2006/07/07(Fri) 16:26:21 No.100748
MAOさんはじめまして。和といいます。
りきさんのおっしゃるとおり、今日が七夕だとすっかり忘れていました。
私も小さい頃、笹に短冊をかけていたことを思い出しました。
今は梅雨の時期で、雨が降ったり曇ったりの夜空ですが、今日は星が見たいです。
[100751]Re: せっかくの七夕ですので、
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2006/07/07(Fri) 17:55:50 No.100751
MAOさん、優しいメッセージを有難うございます
七夕を祝って、短冊をかけていらっしゃる・・・七夕らしく過ごしておられるのですね
日本の夏の風物詩っていいですね
わたしの処には、笹の木はないけれど
せめて心の中の笹の木に
MAOさんを始め、皆さんの幸せを願う短冊をかけたいと思います
みんなで癒され、幸せになれますように
織姫と彦星が一年ぶりに逢うことが出来ますように○
[100731]50肩からのメッセージ。
- 投稿者:
めりー
投稿日:2006/07/07(Fri) 00:00:31 No.100731
50肩になって、整形のドクターから、少しずつ、運動したほうがいいといわれました。
でも、自己流でやって、かえって、調子が悪くなったので、インストラクターがアドバイスしてくれるジムに通うことにしたこと。。。前に、書いたと思います。
50肩は、私に何か、メッセージを投げかけてくれたように思います。
鬱の酷い時は、ひたすら、投薬、安静。
これは、50肩で、急性期のときも、同じ。
でも、そこから、ぬけたら、少しずつ、負荷をかけながら、動く。
ここが、何か、私に、教えてくれたように、思うのです。
通ってるところは、最初、血圧を測り、心拍数の出る、マシンでトレーニングします。心拍数、血圧が、上がりすぎるときは、中止。
筋肉のつき方も、機械で、出ます。
私は、車の免許がなくて、徒歩か、自転車。そのためか、足は、しっかりしていたそうですが、腕、腹、背中の筋肉が、年齢より、衰えていました。
休む。動く。働く、遊ぶ。そのバランスを考える時にきてるのでしょうね。
そろそろ、休養とのかねあいを考えたいです。長い鬱でしたが、だんだん、出口がみえかかってるような一日でした。
[100733]Re: 50肩からのメッセージ。
- 投稿者:
はは
投稿日:2006/07/07(Fri) 00:55:03 No.100733
めりーさん こんばんは。
50肩(めりーさんは40肩かな?)痛みはいかがですか。
「何かメッセージを投げかけてくれたように思います。」
その感覚 分かるような気がします。
これも 必然なのかもしれませんね。
「出口が見えかかってるような一日でした」・・・その手ごたえ、よかったですね。
めりーさんが出口に向かって、ゆったり進まれますように・・・応援しております。
私の50肩は本当に日に日に良くなってきて、今では元のように肩を使えるようになりました。
不思議な感覚です。
[100742]Re: 50肩からのメッセージ。
- 投稿者:
めりー
投稿日:2006/07/07(Fri) 12:20:51 No.100742
ははさん、レス、ありがとうございます。
ええ、せいかくには40肩なんですけど、四捨五入すると50なので、50肩といっています。
応援、ありがとうございます。
ははさんも、肩を痛めたんですね。
それでも、いつかは、よくなるとのこと私にとって朗報です。
出口は、遠くに、うっすら見えてきました。
長い鬱のなか、初めてかもしれません。
[100720]もうやだ
- 投稿者:
たか
投稿日:2006/07/06(Thu) 18:42:35 No.100720
もう何もかもがいやになってきた。会社、子育て、お金のことを考えると気がおかしくなりそうだ。薬(アモキサン、ドグマチール、ソラナックス)はきちんと飲んでいるのに。頓服(ヒルナミン)を飲んでも一時しのぎ。解決策はない。私と同じ薬を飲んでる方いますか?もう2年も飲んでるのに治らない。最近はもう働けないんじゃないか、子供達への影響があるんじゃないか、生活できないじゃないかとネガティブ思考ループです。
[100721]あまり悲観的にはならいでください。
- 投稿者:
緑の丘
投稿日:2006/07/06(Thu) 19:13:05 No.100721
はじめまして、たかさんと全く同じ薬を私も服用しています。(頓服は処方されていませんが。)おつらいですよね。私もいろいろとたいへんでした。でも、いつかきっと、時間が解決してくれると思います。まずは、ゆっくりとこころとからだを休ませてあげてください。
[100726]Re: もうやだ
- 投稿者:
万丈
投稿日:2006/07/06(Thu) 20:39:36 No.100726
たかさん こんばんは 万丈と申します。
たかさん焦りは禁物です。私もうつ暦2年ですが、自分に合った薬にたどり着くまで、半年以上かかりました。主治医の方とはちゃんとお話できてますか?もし症状も良く話せていない、カウンセリングもしないような医者なら、思い切って病院を変えてみるのも良いかもしれません。うつ病はうまく付き合っていかないと、余計に酷くなる病気ですので、緑の丘さんの仰るように先ずはゆっくり休養して、病気を治す事だけに専念しましょう。
[100740]休養の大切さ
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2006/07/07(Fri) 10:39:43 No.100740
たかさん、お辛そうです
お薬も大事ですが、うつ病には休養が必要ですよね
わたしも、薬を飲みながら働いていたのですが、昨年九月に辞めました
病気が慢性化して来たので、本気で休まないといけないと思ったからです
たかさんは、お薬はちゃんと飲んでおられるようですが、心身の休養をあまり摂っておられないのではないかと心配です
お金の心配は、現在無職のわたしなので分かります
でも、しっかりと休むことで、かえって職場復帰が早くなるのではないかとも思います
わたしも焦ることがあります
不安になる時もあります
でも、それはストレスとなって、うつ病の症状を悪化させますね
「なるようにしかならない」ぐらいに思って、休養しているところです
たかさんは、お子さんもおられ、お仕事もなさって、ゆっくりお休みになれない状況にあるのかもしれません
でも、10分でもいいから、「休めた」と思える「自分のくつろぎタイム」を毎日作って頂きたいです。休めたことを自覚するために、カレンダーにしるしを入れると良いかもしれません
何もかもいやになっちゃう時ってありますよね
わたしももう限界だ、これ以上もう嫌だと思ったりします
お互い、イヤになったら叫びましょう
たかさんと御一緒に「いやですよねー」って言いたいです
そして、再び、気長に、癒しの旅を続けましょうね
お互いに
本当に大変だと思いますが、独りぼっちではないですからね
同じ病気で苦しむ人達が、今日も何処かで「もうやだ」ってつぶやいていると思います。みんなで共に歩みましょうね○
[100737]はじめまして
- 投稿者:
mie
投稿日:2006/07/07(Fri) 07:53:36 No.100737
私は何回も
CENSORED
未遂をくりかえしました。
生きているのが本当に苦しくて楽になりたかったのです。
でも、もうやめます。私のとった行動で沢山、家族、友達に迷惑をかけてしまいました。この掲示板で誓いたいと思います。
[100738]誓いを受け取らせて頂きます
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2006/07/07(Fri) 08:21:39 No.100738
mieさん、こんにちは○
あなたの「誓い」、確かに受けとめさせて頂きましたよ
お辛い思いをして来られたのですね
こちらのサイトの訪問者さん達は、みんな、あなたのお気持ちに共感して下さると思います−優しい方ばかりですからね
お辛い時には、この掲示板や感情発散掲示板で、分ち合いましょうね
みんなで、御一緒に、いのちの旅を続けましょうね
独りぼっちじゃないですよ○
確かに、確かに、あなたの「誓い」を受けとめさせて頂きました*
[100709]思い立ったが吉日
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/07/06(Thu) 14:29:34 No.100709
今朝、「二度寝」をやめて、2ヶ月ぶりにスポーツジムに出かけてみました。8時に自宅を出て、ウォームアップのつもりで、ジムの周辺を2時間ほど歩きました。日射しはそこそこ、そよ風は心地よく、2時間の長散歩も気になりませんでした(足に3ヶ所、軽い水ぶくれができてしまいましたが…)。
公園でゲートボールに興じるお年寄りの姿、小学校や幼稚園から聞こえる子どもたちの歓声、乳母車ですやすや眠る赤ん坊の姿など、久しぶりの外出は、今の私には刺激に満ちたものでした。ジムワークも、ついつい張り切ってしまい、2ヶ月前と同じメニューで臨んだのですが…これは欲張りすぎだったようです。明日の筋肉痛が、今から本当に心配です。
久しぶりに外出し、人目に触れたことが、今回は快い緊張感につながったようです。昨日の今頃のことを思うと、気持ちが高揚しています。明日からもできるだけ外出を心がけ、気分転換を図っていきたいと思います。私事ばかり書き立ててしまい、申し訳ありません。ではまた。
[100735]Re: 思い立ったが吉日
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/07/07(Fri) 05:16:46 No.100735
でんさん、おはようございます。
外出が気持ちよく感じられるというのは、良い傾向ですね。
外にでて、いろいろな刺激に出会う事は病気にとっても良いことだと思います。
2ヶ月前と同じメニューがこなせるというのはたいしたものですね。
ただ、余りやりすぎて無理になりませんよう、お気をつけください。
[100736]Re: 思い立ったが吉日
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/07/07(Fri) 07:27:37 No.100736
Yamaさん、おはようございます。レスありがとうございます。
家にいて、家族といて、テレビ&ネットにうもれた生活は、ある意味安定していました。でも、「外出」はそれとは全くちがうものでした。道行く人たちの息づかいを感じながら、朝の穏やかな時間に身を置くと、自分も「ふだん」に一歩近づいているような、何とも言えない手応えがありました。何より、「二度寝から覚めたときのやりきれない思い」を味わわないで済むことは、私の心の有り様を落ち着かせてくれました。
今日は弁当持参で、第2日目に出かけてきます。予想(期待)通りの心地よい筋肉痛をかかえながら…。朝の長散歩の後、エアロバイクとウォーキングを中心としたメニューを進めてきます。それから、どこか気の向いたところへ出かけてみます。くれぐれも『羽目を外さない』ことを留意しながら、ぼちぼちやってみます。また、よいお知らせができたらなあと思います。ではまた。
[100603] お薬との付き合い
- 投稿者:
skh
投稿日:2006/07/04(Tue) 18:51:35 No.100603
皆様。お薬とどの様なお付き合いをされていますか?この病気、お薬との
付き合い長くなりますよね。皆さんは、どの様な気持ちで付き合っていますか?助言よろしくお願いします。
[100610]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2006/07/04(Tue) 20:16:51 No.100610
skhさん、直接レスするのははじめましてでしょうか。。
的を得た答えじゃなかったら、ごめんなさい。
薬は1年10ヶ月のみ、様々に種類が変わりましたし、
減薬もしてました。
最初出された薬は副作用が出すぎたので、
違うドグマチールにかえたら、
私にはあったようで・・徐々に元気が出てきたように思い、
それを伝えたら、ずっとそれを飲んで減らしてきました。
(しかし、これも副作用というか、ホルモンバランスはおかしくなりましたが、体調優先にしました)
あとは、もがくでも、感情解放ではたくさんかいてますが、
先月から調子を崩してから、抗不安薬との付き合いもはじまりました。
私のことばかりですが、
3週間分例え処方されたとしても、状態がかわれば早いうちに受診して、
先生に今の状態を話して、処方も変えてみるなら替えてみたり・・という風に
しばらく飲んでみての判断を話してみています。
長文失礼しました。
[100611]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
すすき
投稿日:2006/07/04(Tue) 20:27:06 No.100611
こんばんは
私は3年を過ぎました。一度は薬もやめられよくなりましたが、再発です。
最初は副作用が強かったり、効き目を感じなかったりで色んな薬を飲みました。
以前は、薬の量が増えると落ち込みましたし、ここでの皆さんの薬の量と比べて落ちたりしていました。減薬になると嬉しくて、でもなかなかすんなりよくはなっていけませんよね。波もありますし。
最近は、どの薬が合っていて、症状によってどれを増やしたり減らしたりしていただくかわかってきました。(看護師でしたしうつについて勉強しました)
再発ですし何年かは抗欝薬を飲み続けたいと先生に話してあります。
眠剤も安定剤も自分が必要な状態でしたら減薬は気にしません。
それよりも、薬の力を借りて楽に過ごせた方がいいと思っております。
それから、大事なのは主治医の先生に自分の状態を伝えられて必要な薬を処方していただく、合わなければまた相談していく事だとおもいます。
[100623]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
ぼんたん丸
投稿日:2006/07/04(Tue) 21:52:04 No.100623
こんばんは、私は服薬しはじめて一年と少しです。
眠剤・頓服も手につけず、鬱の症状も長いことなく、医師と上手く連携が取れていると思います。
この薬はすぐに効果が出るものではなく、効きはじめた頃の飲み始めは自分の適量が分からずに気を失って倒れたりすることもありました。
とにかく「鬱のせい」「薬のせい」と自己判断をせずに小さな変化も主治医に報告し、素早く対応してもらいました。定期の受診以外に私はしょっちゅう病院へ走っていた記憶があります。
私の病気の付き合い方は「発想の転換」悪いほうに考えがちなので逆をわざと試みました^^辛いときは「考え事をしない」など・・。
主治医を信じて治療に向かうことが大切だと私は思っています。
私の体験でした^^
[100630]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2006/07/04(Tue) 23:05:48 No.100630
skhさん、こんばんは。ピジョンです。
私も薬を飲み始めて2年近くになります。だいぶ長いこと薬を服用しているかなと、改めて思いました。
私の場合には、うつから良くなるためには絶対に必要なものと思いながら飲んでいます。
実際に飲み忘れた場合にはうつの波が来て気持ちが落ち込むことがあるのでなおさらそう思います。
お互いに治るために必要不可欠の物と思い、薬を飲んで行きましょう。
[100638]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
まみ
投稿日:2006/07/05(Wed) 01:51:34 No.100638
skhさんへ。
正直言って、薬なんかに過剰な期待をするのはやめた方がいいですよ。副作用ばっかりでろくなことになりませんからね。特にSSRIやSNRIは信用しない方がいいと思います。良くなる以前に副作用でもっと悪くなるだけですから。せいぜい気休め程度に思って飲み続ければいいと重います。
[100644]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2006/07/05(Wed) 03:35:20 No.100644
skhさんはじめまして、にゃんこと申します。
私は、躁鬱なので、上下を抑える薬を飲んでるので、薬の方はとても多いです^^;
ジャラジャラ飲みって感じです(苦笑)
私は、薬はサプリメントだと思ってます。病気との付き合いも長くなって来て、
体調を崩した時、何を処方してもらったら調子が良くなるかも分ってきてますので、
その事も主治医に伝えて、処方してもらうようにしてまう。
減薬=良くなったと考えがちで、その後増量になると落ち込みそうになりますが、
私は薬の量がどれ位でも、日々苦しくなく過ごせれば良いと思って、薬の量は
あまり気にしないようにしてます。
>横レス失礼します
まみさんへ、この病気の基本は「休養と服用です」薬を否定するのは違うのではないでしょうか?
SSRIとSNRIの事も書かれてますが、まみさん自身が副作用に苦しんだので、この様に書かれてるんだと思いますが、私はSSRIの中の一つの薬を飲まないと、とても調子が悪くなります。
躁が酷い時でも、少しでもその薬を飲まないと、薬が切れた時にめまい、ふらつき等のキツイ症状が出ます。
薬は気休めではないと思いますし、鬱の薬はSNRIとSSRIだけではなく、
選択枠は沢山ありますし、組み合わせを入れると、本当に沢山の選択があります。
時間はかかるかもしれませんが、自分に合った薬はいつか見つかると思いますよ。
それと、薬は効果よりも、副作用が先に出る場合の方が多いので、2週間位だったら、副作用に苦しむのは普通だと思いますよ。
鬱の人に、服用を否定するような書き込みは少し違うように思います。
ご気分を害されたら、申し訳ありませんm(_ _)m
[100649]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
skh
投稿日:2006/07/05(Wed) 08:32:16 No.100649
皆様、レスありがとうございます。薬、今は見るだけで捨ててしまおうかと
思うくらい、いやです。でも、飲まないと。今は、薬への嫌気と戦っています。眠剤、抗鬱剤の山。見るだけでいやです。レス、ありがとうございました。
[100658]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
skh
投稿日:2006/07/05(Wed) 12:18:29 No.100658
薬、いやいや病よ!早く去れ。
[100687]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
くろねこ
投稿日:2006/07/05(Wed) 22:14:59 No.100687
skhさんこんばんは。
自分は、薬は4年です。
薬の有効率は大体60%〜70%、そこに、若干プラセボ効果が加わります。
効くと思って飲んでいる方が数字が良くなります。
まず服薬コンプライアンスを良くして医師との信頼関係が出来れば、減らせる薬は希望を出せば減らしてもらえますよ。
眠剤や安定剤ならば、希望は通りやすいです。薬を減らす分だけ日常生活での改善も必要にはなりますが…
[100718]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
y.o.
投稿日:2006/07/06(Thu) 17:34:20 No.100718
skhさんこんにちは。
私も眠剤が全く効かず1.5ヶ月「睡眠障害」で全く眠れませんでした。
はっきりいって薬は個人の体質との相性があり医者も手探りで投薬してます。
但し最低でも1ヶ月は服用して下さい。依存性がないものは当然即効性がないのです。また副作用が出たら1ヶ月と待たず次の診察日に医師に知らせて下さい。私はパキシル(SSRI)で口が渇く・便秘になる・翌朝の午前中まで瞼が閉じるくらいの眠気があり、薬の量と服用回数を変更してますが「パニック障害」から服用を完全に止められません。医師の狙いは最後に投薬なしに持っていきたいのだが、薬の効果で抑えている部分もあり難しいところです。
別の薬の服用をやめた時、かえって症状が回復になったものがあります。
いずれにしろあなたの体調に合う薬を調合されて最低1ヶ月服用してみましょう。即効性ではないのであせらず服用しましょう
[100722]Re: お薬との付き合い
- 投稿者:
skh
投稿日:2006/07/06(Thu) 19:26:51 No.100722
くろねこさん、yoさん。レスありがとうございます。今、私は自分で自分を
追い詰めている状況です。(自業自得かも)何とかこのループから抜け出たい、と考えています。
[100692](No Subject)
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/07/05(Wed) 22:54:52 No.100692
みなさん、こんばんわ。
私は毎晩のように「明日こそスポーツジムにでも行こうかな」などと思いを巡らします。朝は6〜7時に目が覚め、けっこうしっかりとした朝食を摂ります。その時は気分も上々です。しかし、しばらくすると、「このまま起きていよう」という気持ちは薄れ、「二度寝」をむさぼってしまいます。
その後、11〜12時に起き上がるのは億劫でなりません。「また、やるせない半日が始まる…」と思うと、起き上がるのは本当にしんどいです。昼食後も横になっていたり、上の空でテレビを見ていたり…。こんな毎日のくり返し。ほんの少しでいいので、「昨日より今日」「今日より明日」という手応えがほしいですが。
みなさんは最近、どんな思いで、どんな一日を過ごしてみえるのでしょう。
立ち入ったことで恐縮ですが、できればレスをお待ちしています。
[100694]Re: (No Subject)
- 投稿者:
Leeloo
投稿日:2006/07/06(Thu) 00:16:15 No.100694
でんさん、こんばんは。はじめましてだと思います、Leelooと申します。
>ほんの少しでいいので、「昨日より今日」「今日より明日」という手応えがほしい
この一文に大変共感いたしました。私も同じ思いです。
私の場合、些細な事でも何かやれたらそれができたじゃないか、と思ってすごそうとしています。
進み続けるのはうつ波もあって難しい時もあるので、『前へいこう』と思うと、後退したような気がするだけでもプレッシャーになるので『上へいこう』と思って物事をやろうとしています。
ちょっと沈む事があっても、波の上に顔だけだせるだけでも違う。
少しづつ、浮かんでいられる時間が長くなったら、流れ着いた所から歩き出せるかなと思うのです。
毎日している事は今の所『キチンと三食食べる』これだけです。
とりあえず続いています。
晴れた日洗濯ができた、近所のコンビニ程度でも外にでれた、この程度です。
しっかり朝食がとれているのはすごい事だと思いますよ。
その後二度寝でも、それは体は休みたいのかもしれませんし。そのうちに、
何かやってみようかなというご気分になる時も、きっとあると思いますよ。
[100717]Re: (No Subject)
- 投稿者:
めりー
投稿日:2006/07/06(Thu) 17:11:09 No.100717
はじめまして。私も、します。二度寝を。
うちは、家族の夕食が、ばらばらで、帰宅時間も、早い人から、遅いひとまであって、すべてが終わるのが深夜2時なんです。そして。6時起床。
2度ねをする自分がいやで、先々週、つらいのを押し切って、一日3時間から4時間の睡眠でも、昼は、起きようとしましたが、週末、倒れました。
それから、無理な時は、2度ねするとか、遅い家族に合わせない、皆、大人なんだから、ある程度、食事の支度をしたら、時間にこないひとは、自分でやってもらって、自分のペースで、寝起きして、治療に専念することを目指すことにしました。ドクターの指示です。
ジムは、私も通ってます。^^
通おうかな、と、思うだけでも、前進かな、と、思います。
凄く、酷い時は、それすら、思いつかないでしょう?どうでしょう・・・
[100719]Re: (No Subject)
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/07/06(Thu) 18:17:01 No.100719
Leelooさん、めりーさん、レスありがとうございます。お二人のレスを、「そうだなあ」「なるほどなあ」とうなずきながら読ませていただきました。
今朝、スポーツジムに出かけました。医者と夕方の散歩以外で「外出」したのは、2ヶ月ぶりです。「外に出たくなかった」わけではありませんが、「外に出たい」という気持ちが起こらなかったので、今日までズルズルと「二度寝」をしていました。
今(日)のところ、それがよい気分転換になり、ここ2ヶ月間味わったことのない高揚感があります。ただ、『羽目を外す』と明日以降が心配だったので、2時前には自宅に戻りましたが…。明日からも順を追って、行動範囲を広げて行けたらなあと思っています。
私は元来、時間があると「何か(ためになること)をして埋め合わせよう」と気負ってしまいます。それがうつの原因の一つなので、とにかく、自分を駆り立てない、急き立てないことを心がけています。「回復をする」と言うより、「回復を待つ」くらいの余裕を持ってかまえていようと思います。みなさんからのアドバイスもいただきながら、ぼちぼちやっていきます。これからもよろしくお願いします。
[100680]つらい
- 投稿者:
花子
投稿日:2006/07/05(Wed) 21:46:36 No.100680
今日とてもショックなことが」ありました。父がわたしにむかって「00でしまえ」といいました。すごくしょくっです。
[100681]Re: つらい
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/07/05(Wed) 21:49:20 No.100681
花子さん、それって、まさか人が人に対して言うべきでない
言葉ですよね?お父様どうかなさったのでしょうか?
とても、心配です。
[100683]Re: つらい
- 投稿者:
skh
投稿日:2006/07/05(Wed) 22:02:22 No.100683
花子さん。初めまして。skhです。お父様の言葉、江戸柴さんが書かれている
言葉ですか?まさか!皆ここにいます。決して一人ではないですよ。
感情のほうでも吐き出してください。
[100688]Re: つらい
- 投稿者:
くろねこ
投稿日:2006/07/05(Wed) 22:26:11 No.100688
花子さんこんばんは。
花子さんが、お父様に何を言って、「○○でしまえ」と言われたのかを書くと皆さんコメントしやすくなると思います。
流れを整理して、気持ちを吐き出すと楽になりますよ。
[100702]Re: つらい
- 投稿者:
花子
投稿日:2006/07/06(Thu) 10:00:34 No.100702
みなさんレスありがとう。父は小さな会社を経営しているのですが、経営状態が悪いようで、仕事から帰ると、みんなにあたりちらしています。毎日家族の誰かにやつあたりをして怒っています」。その怒り方はすさまじいです。
わたしは、結婚して家をでているのですが「ウツ」になって実家で療養しています。
話はかわりますが、「祖父」が認知症と診断されいろいろ大変なこともでてきていらいらしているのでしょう。
介護、仕事父もたいへんなようです。
[100711]Re: つらい
- 投稿者:
ヒースクリフ
投稿日:2006/07/06(Thu) 15:09:14 No.100711
認知症ですか・・・。大きな問題を抱えているのですね。
でもお父様の発言からして切羽詰っているようですね。でも、哀しくもショッキングな言葉です。
介護のことで仕事柄、知識はかじっておりますから、対処法などわからないことがあれば聞いてくださいね。
そして、花子さんのことは、私も含め、ここにいる皆が一緒に手を繋いでいますよ。
[100712]Re: つらい
- 投稿者:
ヒースクリフ
投稿日:2006/07/06(Thu) 15:29:17 No.100712
今日から数日、不在になりますので、何かありましたらメールにてお力になりたいです。
しっかりと手を繋ぎます!
[100716]Re: つらい
- 投稿者:
y.o.
投稿日:2006/07/06(Thu) 17:10:02 No.100716
花子さんこんにちわ。私の祖母も認知症になり徘徊や「物を盗まれた」といった言動があり、認知症になって1年後に介護が必要になり母が介護し2年後には寝たきりになり、3年後に他界したことにわり母は介護から開放されました
認知症で介護には認定が必要ですが、介護してもらえない部分は家族が面倒を見るしかありません。ハウスキーパーを雇うのはプライバシーを知られたくないこともあり資金があっても躊躇う家族が多いようです。
ご家族でローテーションを組んで父親一人に負担をさせないことは可能でしょうか?うつであるあなたには負担があると思います。花子さんの夫や子供が
介護できませんか?孫の介護といっても一緒にいるだけでよいのです
一人で抱えこまないでご主人に協力を相談なさったらいかがですか
お父さんの負担が軽くなればあなたへの態度が少しはやわらぐと思います
[100703]不安と焦り
- 投稿者:
たか
投稿日:2006/07/06(Thu) 10:47:39 No.100703
再就職して1週間で、また休んでいます。社会復帰に向けた「不安」と「焦り」と復帰したあとの緊張のせいだと思います。また会社に戻るとなるとまたまた緊張と不安と焦りに襲われるのは必至です。でも乗り越えないと先に進めないことは理解は出来ても実践出来ないのがこの病気の苦しいところなのかなと考えています。今の私には乗り越えてゆくだけのパワーがまだ備わっていないような気がします。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)