[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[127167]うつ病
- 投稿者:
まこ
投稿日:2009/07/14(Tue) 11:03:12 No.127167
私は3月に職を失いました。不景気なので手当てを貰いながら職を探しています。しかし今月で支給もきれます。面接も気力がなく行ってません。最近うつ病になって病院に通っています。毎日が空しいです。全てが楽しくないという毎日を送っています。生きる価値なんてないのだろうと自分を悲観してしまっています。これからさきの金銭面、生活面は私はどうすればいいのでしょうか?私と同じ状況の方、経験された方、不躾で申し訳ありませんがどなたかアドバイスをいただけると幸いです。宜しくお願い致します。
[127177]Re: うつ病
- 投稿者:
YUKO
投稿日:2009/07/15(Wed) 14:30:34 No.127177
まこさん、こんにちは。
お薬は飲んでいらっしゃいますか。全てが楽しくない、悲観してしまうのはうつ病の症状かと思います。今は投薬を続けて、休養をとって下さい。診察代は自立支援法と言う法律があって、支払いが安くなる方法がありますので、病院で聞いてみて下さいね。
うつ病でお仕事を探されるのは大変かと思います。
ご実家で休養を取る事は出来ませんか。
無理は禁物です。もし状況が許されるのでしたら、しばらく休養を取られることをお勧めします。
[127184]Re: うつ病
- 投稿者:
かぼちゃ
投稿日:2009/07/16(Thu) 02:43:31 No.127184
まこさん、こんばんは、YUKOさんのおっしゃる自立支援の申請はさほど、難しくないので
すぐに手続きを。生活資金の確保には、生活保護を受けることもできます。
病歴が詳しくわかりませんが、申請可能な時期にはすぐに、障害年金を申請してください。他人には解りませんし、手続きが面倒ですが、私はうつ歴19年目昨年障害年金を申請しました。3級です、生活していくには少ない金額ですが助かります。しかし最初に受診した個人病院が廃院していて、初診証明がとれず、過去5年間の遡及請求は認められませんでした。そして昨年関節リウマチと、咬合神経症(私の場合は日中に凄い歯軋りをします)を発症、やっと1年はん勤務したのに退職しました。もう、全部の病気がストレス関与です。
動けない日々、笑えない、人が怖い、眠れない、食べれなくて46kgになったり
薬の副作用で75kgになったりと、ほんとに辛い病気ですが、あせらず
あなたに合う、お薬がきっとあります。私は外国で寛解したのですが、帰国すると、その薬がなく、いわゆる、ドッラグラグですかね、ここでも辛い思いを
しました。大丈夫、心配しないで、貴方は、一人じゃないですよ。
[127186]YUKOさん、かぼちゃんさんへ
- 投稿者:
まこ
投稿日:2009/07/16(Thu) 12:15:09 No.127186
YUKOさん、かぼちゃさんありがとうございます。医者に行きました。やはりうつ病と診断され、自立支援の申請をしてきました。今はこううつ剤と睡眠薬を飲んでおります。幸い実家暮らしなので生活は出来ております。私はうつになって間もないので障害年金の申請は出来ないかもしれませんが、参考にさせて頂きます。アドバイス非常に助かりました。気分が少し楽になりました。また何かあったら宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。
[127164]週?Aのペースがあたしを守る。
- 投稿者:
くぅ
投稿日:2009/07/14(Tue) 06:19:14 No.127164
今日は通院日です。
アナフラっゼロから一週間以上。
なんと とても調子がよく
音も文章も溢れます。
それを伝えてる場所があたしを創ります。
ではいってまいりますね。
[127185]Re: 週?Aのペースがあたしを守る。
- 投稿者:
くぅ
投稿日:2009/07/16(Thu) 04:13:34 No.127185
躁状態なってないです。
自分で自分を観察しながら生きてます。
寛解に向けて確実に第一歩です。
皆様大丈夫あたしを見ていてください。
あたしがきっと皆様の呼吸を楽にします。
誕生数でそう結果が出ました。
奉仕の★です。
[127175](No Subject)
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2009/07/15(Wed) 11:34:06 No.127175
カウンセラーの先生と話して、スッキリされて良かったですね(^^)
「ツレがうつになりまして」のドラマはyoutubeで見られますよ。
お互いに、少しずつやっていきましょうね。
[127180]Re:
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2009/07/15(Wed) 19:37:39 No.127180
tukaさんに返信したつもりが・・・。
すみません。
[127182]ゆうさんへ
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/15(Wed) 20:28:40 No.127182
返信ありがとうございます。来週のカウンセリングが待ち遠しいです。
『こんなツレでゴメンナサイ。』は,「周りの景色が前と違って見える」など
共感できる記述がたくさんありました。
『「気にする自分」が変わる本』は,今日届きました。明日からじっくり読んでみようと思います。紹介していただいてありがとうございました。
[127147]母の治療に関しての相談
- 投稿者:
花子
投稿日:2009/07/10(Fri) 19:18:57 No.127147
私は20歳の学生で、今母がうつ病を患って2年になります。
54歳の母がうつを患った原因としては、更年期障害、あと3人兄弟の末っこの私が進学に伴って
家を離れたことが大きいかとおもいます。(本人に確認を取ったことはありませんが・・・・)
初め母は私が出たあと"ペットロス症候群のようなもの"と言っていましたが、あれこそが本格的なうつの始まりだったのでしょうね。
それより前の初期症状としては、私が中学生の頃から長年にわたって指先のしびれを訴えていました。
母が働くことや家事の手助けに理解のない私の父、休みない仕事、3人の子供の世話、
今思えばとても無理をさせていたことでしょう。
母は私塾の教師をしていましたが、今は治療に専念するために仕事をほとんど離れました。
理由としては「義務があると途端に気が滅入ってしまって、一日がとてもだるくなる」からです。
今は個人で週1回働いているのと、週に1、2回自分の為の塾に通っています。
その他の週のルーティーンとしては、週1回ご近所の方とウォーキングに行くのと、
週末のどこかにうちの父・祖母(父方。私が離れたのと時期を同じくして遠方から近所に引っ越してきました。)
と一緒に出かける程度でしょうか。
たまに気の置けない友人と会うこともあるようですが、皆にカミングアウトしているわけではありません。
治療の経過としては、
初めから通っていクリニックにて、一日3回複数の種類の薬を取る治療を2年間。
自分にあう薬をみつける、ということで、薬は定期的に、次々に変わっていきます。
しかしこの治療ではいっこうに良くなる気配がなく、
悪化の一途を辿っていたので(何日も続けて全くおきられない、など)、本人の意思で計画的に薬の摂取を中止。
しばらく薬なしでの生活で、いちおう1日寝たきりということはないほどに回復しましたが、
そうすると今度は「こんな生活をしていていいのか。私は人間として終わってしまっているのでは」という焦燥感、自分への失望
に悩まされるようになってしまいました。
そこで新しい病院にて、一日に一種類だけの薬を3回摂取する治療を受けてみましたが、
激しい苛立ちを覚えて薬を取るのが怖くなってしまいました。
その病院の医師も、2年通った先生と違って、事務的で信頼や好感がもてないようです。
そこではカウンセリングのようなものも行うそうですが、一方的に話しをきいて終了、カウンセリングと呼べるのか疑問。
母はもう一度、当初のクリニックに戻り、全てのことを正直に話してもう一度ここでの薬の治療を再開。
すると、また寝たきり状態に戻ってしまったのです。
今、母は薬に振り回されることに恐怖を覚え、どの薬も取ることができなくなってしまっています。
電話でつぶさに状況をきいてきた私としても、それが一番理性的な感覚かと思います。
二人で「どうすればいいんだろうね」と堂々巡りする日々です。
人に会うこともすべて億劫で、今までなんとか続けていたウォーキングや、祖母と出かけることなども、
最近では苦痛でしょうがなく、やめてしまいたいのが本音のようです。
ですが、ここで全てを億劫だからと言って投げ出してしまうと本当に暗闇の中にひとり閉じこもることになるのでは、と心配しています。
私は
「悪くなっていくようにみえても、それは治るまでの通過地点なんだから、心配しないで。無理をせずにゆっくり治していこう。」
「お母さんのしたいようにすればいいよ。今は人生お休み中、と思ってだるかったら投げ出してもいいと思う」
と声をかけているのですが、正直なところ本当にそれでいいのかわかりません。
多少彼女を現実につなぎとめるために、人との交友を断たせてしまうのは良くないのでは、と思ったりもします。
彼女のケースの場合、充分な休養と薬での治療を行いましたが、2年以上経った今も、効果が見えないのです。
私の主要な質問としては
・このままのクリニックで、彼女に合う薬の種類を変えながらの治療を続けるべきなのか
(今までの2年間で効果はみられなかったが)
・彼女の感じるままに周りとの交友を一時的に断たせても良いのか
(それでは本当に外界とのつながりがなくなってしまうが)
ということです。
大変長くなってしまい申し訳ありません。
読んでくださってありがとうございます。回答をお待ちします。
[127152]Re: 母の治療に関しての相談
- 投稿者:
YUKO
投稿日:2009/07/11(Sat) 15:01:06 No.127152
初めまして、こんにちは。YUKOと申します。
お母様、ご心配ですね。花子さんのご心痛もお察し申し上げます。
こちらの掲示板の管理人さんが病院のリストをお持ちなので一度問い合わせてみては如何でしょうか。近くに良い病院があるかも知れません。
うつ病は長く患っていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。お薬を処方して効果が確認できるまで3か月かかると言います。そしていろいろの薬を試してみて合う薬を探す事が必要です。
もし、主治医が信頼できないようでしたら、転院された方が良いと思います。
また、うつ病は人に会うのがおっくうだと感じるものです。でもお母様が、ご友人とのウォーキングや、外出も調子が良ければ参加されてはいかがでしょうか。必ずとなると重荷に感じてしまいますが、調子が良ければ外出も良いでしょう。
うつ病の治療は長くかかる事もあります。どうぞ、お母様を支えてあげて下さいね。そして、花子さんも無理をされませんように祈っています。
[127160]Re: 母の治療に関しての相談
- 投稿者:
トランザ
投稿日:2009/07/12(Sun) 17:35:59 No.127160
花子さん。はじめまして。トランザといいます。
私の母もうつ病ですので私の経験を述べさせていただきます。
(この2週間体調を崩して8kg痩せ、PCも久しぶりで多少の文章の不適切はお許し下さい)
私の母は今から30年前の38歳の時(私が中2)に子宮筋腫になり産婦人科で子宮の摘出手術を行いました。卵巣は残しましたが、その後に急激に更年期症状が出てきました。次の年に運転免許を取りに教習所に通ったのですが、最初の1回目の運転免許センターでの試験で落ちたのを父にきつく怒られたらしく、その後に調子を崩しました。
私は役場の健康相談に付き添い、相談員に病院を進められ、母は勧められた病院で安定剤を処方されすぐに元気になりました。このときは軽かったんだと思います。
再発は4年前です。父母は農業が主な職業ですが、母の姉の家が漁協の加工工場を経営しているので、農閑期はそこで仕事をしておりました。
しかし、ここ数年、人件費低減や労働力不足により中国人女性の労働者を半数以上雇うようになり、その中国人の方々への対応に悩んでいました。
日本人に対する偏見、見ていないところで群れてさぼる、工場内のものを勝手に盗むといった態度に困っていました。
これに疲れて病気が再発してしまいました。
母はその仕事を辞めて私が通っている総合病院につれて行きました。
私も調子が悪かったので、なるべく父に連れて行って欲しかったので、最初の3回は私は父も一緒に同席させ、総合病院での駐車場の利用方法や予約方法、処方薬の受け取り方法などを父に引継ぎました。
しかし、その総合病院は家から45Kmであったため父は嫌がり、結局、そこの先生に紹介状を書いてもらい近くの病院(内科)に転院しました。
それからが大変でした。転院した病院での薬が合わなかったようで、突然意識をなくして倒れるようになり、3年前の夏に倒れて頭を床のコンクリートにぶつけ脳内出血を起こして2ヶ月以上の入院をしました。
現在は別の心療内科に通い、薬もある程度自分で合う合わないが判ったみたいで自分で調整しています。ほとんど飲んでいませんが、調子が悪い時のみに頓服程度に利用していて元気に働いています。(工場は行ってませんが)
私が花子さんに言えることは、お母様のこの2年間と今後の処方薬とそのときの状態や変化を記録していただけたらと思います。
今後の治療を行う上で、また転院を考えているのであれば、年月日・処方薬・症状などを簡単な日記にしておけば後で大変参考になります。
私は6年程前にこの病気になったのですが、毎日、処方薬の変化や症状、睡眠状態、脳の回転程度、体調、気分、考え方の変化などを簡単にまとめてあります。
お母様は今大変でしょうから、花子さんがサポートしてあげられたら、きっと今後の治療に役立つと思います。
質問に対する私の回答ですが
薬に対する効果ですが、私も6年間投薬治療してきてよくならなかった者です。
うつ病患者の2割ほどがこのタイプに入ると言われています。私は漢方・鍼灸・ECTも実行してきました。
お母様はまだ2年とのことで、治る方法や可能性はまだ十分あるのではないかと思います。
お母様の感じるままに周りとの交友を一時的に断たせても良いのかについては、調子が悪い時には何も出来ないものです。
無理に周りと係わる必要はありませんが、この病気は波がありますので多少調子が上向きになる時がきっと来ます。
そのときに本人がしたいことをさせてあげれば良いと思います。
私もTVさえも見れないときがありましたが、今はTVは見れますし、今日は久しぶりにPCも開けました。
[127178]ご回答ありがとうございます。
- 投稿者:
花子
投稿日:2009/07/15(Wed) 17:09:09 No.127178
>YUKOさん
返信ありがとうございます。母と相談しまして、とりあえず今の新しい病院でもう少し様子をみたあと、やっぱり主治医が信頼できないとか、馴染めないとかいうようであればほかの病院を当たっていくということでまとまっています。
いろいろなクリニックに電話をかけて治療の方法など問い合わせることもあるようですが、いまいち親切心に欠ける対応で、それでよしあしが判断できかねるようです。
しらみつぶしにあたっていくのがよいのでしょうね。(幸い田舎ですのでそれほど数もありませんし。)
YUKOさんの返信を参考に、母にも「今すべてを断念するのではなくって、今回はちょっと調子が悪いからお休みするけど、次回調子がよかったら行ってみようか、ぐらいでいいと思うよ」とも助言してみました。
質問で返す形になってしまいますが、薬の副作用とはどうお付き合いなさっているのでしょう。
母の場合、新しい薬を与えられても、それで翌朝の気分がどんと落ち込んだりすると、それ以降摂るのが怖くなってしまうようです。皆さんそこは我慢されているのでしょうか。今一度ご意見お伺いできると幸いです。
[127179]ご回答ありがとうございます。
- 投稿者:
花子
投稿日:2009/07/15(Wed) 17:27:37 No.127179
>トランザさん
詳しく状況説明などして頂き大変参考になりました。ありがとうございます。
うちの母も、私が幼いころに同じ理由から同じ手術を受けていて、驚きました。
その時は特に何の症状もなかったようですが、そういったこともどこかで影響しているのかもしれませんね。
トランザさんのお母様は薬の勝手を掴んで今では元気にされているとのこと、励みになります。
薬の記録ですが、お薬手帳というものに毎回薬局から出されるシールを貼っていて、いちおう今まで摂って来た薬は把握できるようです。しかしそのときの気分を細かく記入したりはしていなかったようなので、今回記録を残していくことを提案してみました。定着しないようであれば私が残していくこともできます。私もこれからはもっと母の治療に積極的に関わっていこうと思います。
交友に関しては、そうですね、「波が上を向いたときに」と本人にも言ってみました。
多少納得していました。調子がよくなるときが必ずあるという言葉、とても身にしみました。ありがとうございます。
トランザさんご自身もうつと闘っていらっしゃるとのことですが、こうしてこの掲示板にいらして私に声をかけて下さったのは私にとっては非常にありがたかく、嬉しいことです。
私も自分に余裕のないとき、(海外暮らしの多忙のなか、そういうことはよくあります。)周りを助けようとできるかといえば自信がありません。
とても素晴らしいことだと思います。重ねて御礼申し上げます。
6年の時間をかけて治療を続けてこられたのだから、きっと良くなるはずです。
私の母の改善を信じるのと同様、トランザさんの回復を心からお祈りします。
[127181]Re: 母の治療に関しての相談
- 投稿者:
YUKO
投稿日:2009/07/15(Wed) 20:22:16 No.127181
病院を電話で探されているようですが、うつ病の治療は投薬と休養、そして時によってはカウンセリングになると思います。
主治医との相性が一番ですので、ドクターショッピングにならないようにして下さいね。
うつ病の薬の副作用の主なものは、便秘と口の渇き、眠気等になります。
お薬を飲んで、気持ちが落ちてしまうのは、薬が合っていないのではないでしょうか。そのあたりも主治医と相談された方がいいと思います。
良い主治医と出会える事を、そしてうつ病が良くなる事を祈っています。
[127150]不安です
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/11(Sat) 11:08:56 No.127150
小学校教員のtukaと申します。この掲示板ではたびたび相談に乗っていただいており,感謝しています。眠りも安定し,いい感じで過ごしてきたのですが,
今日は朝から久しくなかった不安に襲われています。不安の1つめは病気休暇を10月まで延長したものの,それまでにうつがよくなるのかという不安です。薬が効いているような効いていないようなはっきりした効果をまだ感じられないのです。切り替わってまだ2週間とちょっとなので,もう少し様子を見る必要があるのでしょうか。
不安の2つめは,3ヶ月後に同じ環境(職員室・教室)に戻る覚悟ができているかということです。転勤して新学期が始まってわずかな期間でうつが悪化し,休むことにしたので,なじめるか不安です。苦手意識をもった先生と関わっていかなくてはいけないことも不安です。そもそも休んでいるときに職場のことをしかも3ヶ月後のことを考えるのがよくないのですが,どうしても浮かんできてしまいます。他のことに没頭しようとしても浮かんでしまいます。
不安を静めるためにどんなことを心がけたり行ったりしていったらよいのかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。
[127151]Re: 不安です
- 投稿者:
ちゅう
投稿日:2009/07/11(Sat) 13:24:05 No.127151
tuakさんはじめまして、ちゅうと申します。
tukaさんのお気持ちを察するところさぞかしお辛いでしょう。
私も現在、入院中の身ですが、以前このページでアドバイスを
いただき、現在にいたっております。
気が向いたら試してみてください。
まず、すぐに主治医に事の経過を話してお薬を処方してもらう。
もしくは、専門病棟のある病院入院してみる。
わたしは、二度目の落ち込みが酷く入院している次第ですが、
二ヵ月半で本人を含め、周りも驚くほど元気になりました。
参考になればよいのですが、一日でも早く良くなりますよう
お祈りいたします。
現在
[127153]ちゅうさんへ
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/11(Sat) 16:33:15 No.127153
返信いただきありがとうございます。朝方よりは不安がおさまってきました。とはいえ来週の水曜日が受診日なので,再びあらわれた不安について主治医に相談してみたいと思います。
[127154]Re: 不安です
- 投稿者:
ton
投稿日:2009/07/11(Sat) 19:41:29 No.127154
こんにちは
こちらの掲示板は毎日のように読ませていただいています。
自分は以前に休職をし、今なんとかお薬を飲まずにやっている小学校教員です。不安なお気持ち、つらいですよね。
安易なことを申し上げてはいけないと思うのですが、焦りは禁物だと思います。
休職すると大変と聞きますが
傷病手当も出るはずだし、これからの長い教員生活、焦ってもしょうがないと思うのです。
年度いっぱい休んで、新年度からリハビリ出勤・・・というのが一番戻りやすいのではないかと思います。
今の学校現場は、よっぽどの強い心の持ち主か、鈍感であるか、仲間に恵まれているか、どれかでないと勤め続けるのは難しいと思います。この掲示板にはわかってくれる方ばかりです。でも、復職時には、リアル仲間といいますか
職場や近くに心の駆け込み寺を見つけることが大事ではないでしょうか。
世間の皆さんには甘いと言われますが、
教員の大変さって普通じゃないと思います。
私も毎朝家を6時に出て、6時55分に学校に駆け込み、部活指導、朝マラソン、日課、給食指導、日課、お残り勉強、会議や研究・・気がつくと夕方6時です。それからほんの少し、クラスの仕事をしますがいつも間に合っていない状態で、常に何かに追われ、準備不足ゆえ、子どもさんへの申し訳なさで胸ははりさけそうです。
基本的に土曜日は部活があり、日曜は地域のボランティアなどもあるので休日もあまりありません。
教員は日々自己研修が求められますが、なかなかできず、いつも睡眠時間を削って・・・でも終わらない。満足できないという毎日。
布団に入らず、パソコン前で爆睡というのがほとんど。
体に悪いことはわかっていますが、どうにもならないのです。
この大変さは、家族にも本当にはわかってもらえないと感じています。
的を得ないレスになってしまいました。自分の愚痴こぼしでごめんなさい。
私の住んでいる地域では、療養休暇を取った方は、組合で交渉して元の職場に戻らずに転勤したり、少人数教育担当にしてもらったりと、同じクラスには戻さないよう配慮してもらっています。そういう方法もあるのではないでしょうか。
私は元の職場に戻りました。が、やっぱり大変でした。
幸い、チームを組む人の中に、支えてくれる人が二人いて、
その二人に助けられたと思います。
それと、私の場合、お薬を飲むことで不安感がとれ、頓服を持っているだけで安心できるようになりました。お医者様が本当にいい方だったのです。
合うお薬は必ず見つかるはずです。
支えてくれる人もきっと見つかります。
つらいけれど、優しさを持った人こそが学校現場にいるべきだと思います。
応援しています。
共に、乗り越えていきましょう。
[127155]tonさんへ
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/11(Sat) 20:12:18 No.127155
温かい励ましのメッセージありがとうございます。tonさんは日々大変な思いをしながら教員生活を送っていらっしゃるんですね。近年の教育現場のゆとりのなさは私も感じていました。保護者対応も難しいです。去年はそんな中薬を飲みながら凌いだのですが,転勤先の子どもたちに素直さを求めていた私は,「めんどくせ」「つまんない時間は長く感じる」といった素直さとはかけ離れた多くのつぶやきに気力を失いました。小規模校なので,同じクラスに戻らざるを得ないのです。tonさんがおっしゃるように,気力が戻らない場合は年度末からのリハビリ出勤や1年での転勤も選択肢として考えています。
「合うお薬は必ず見つかるはずです。」「支えてくれる人もきっと見つかります。」という言葉に勇気づけられました。ありがとうございました。
[127156]Re: 不安です
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2009/07/11(Sat) 23:04:37 No.127156
こんばんは。
症状には波があるので、不安がくるときがありますよね。
私の場合ですが、波があることは分かっているので、「波が来たな」と思うようにしてました。「今は不安の波の時だ」と。
何もないのに不安になる時もありますが、体調が良いからと無理をしたり(ちょっと夜更かしするとか、動き回るとか、人それぞれの無理がありますが)、ちょっとした家族の言葉などから波がくることもありました。
来たら、やっぱり悪い方へ考えがちになってました。
もしそういう「何か」があったとしたら、元気になるまでは、用心して過ごすように心掛けました。「何か」に気づけると、自分自身の波のパターンが分かって、多少は回避しやすくもなりました。何もなくても襲ってくる時はあるので、どちらにしろ、波が鎮まるまで波を受け入れるようにしてました。
難しいことですけど、「ま、波があるから、良い時も悪い時もあるな」と受け入れると、「なんで?なんで?」と思っている時より、回復が早かったです。
波は体調のバロメーターなので、復職の基準にもなると思います。
ただ、tukaさんは3か月前よりは、確実に良い状態になってます。
なので、3か月後も今とまったく同じとは考えにくいと思います。
波はあるものですが、期間とともに、波の長さや不安の重さがだんだん変わってくると思います。
「ツレがうつになりまして」という本(コミック)やTVドラマを見られたことはありますか?あれは鬱病になった奥さん側からのものですが、本人の旦那さんが書かれた本もあります(確か「こんなツレでごめんなさい」)。それには、うつとの上手な付き合い方が書かれてました。共感できることもあるのじゃないかな、と思います。
それと最近私が読んだ本ですが、『「気にする自分」が変わる本』(生月 誠)は、良かったです。カウンセラーの先生が書いた本ですが、実際に悩んでいる人の例を挙げて分かりやすく、優しく書かれていました。
いつも本の紹介ばかりで、ごめんなさい。私が勇気をもらってるもので…。
不安な時は、ここへ書き込むのはいいですよね。私もそうさせてもらってます。
通っているカウンセリングでも、話されるといいと思いますよ。
>tonさん
言われる通りですね。
「駆け込み寺」は必要だと思います。
私の夫も教員なのですが、私と結婚してから、私が以前から行っていたお寺にお参りはじめました(ほんとの駆け込み寺ですね)。
夫も神経症を患っていて、私よりひどい状態でしたが、何かあるごとに住職先生に相談するようになってから、とても気持ちが落ち着きました。
今は私よりハツラツと仕事してます。
何かあった時、頼れるという安心感がそうさせてるみたいです。
もちろん心の思い方も教えてくれますので。
私も今日行ってきました。とても元気になって帰ってきました。
長々とすみません。。。
tonさんの言われるように優しい方ほど、必要です。
お二方とも、どうかご無理なさらないよう、お過ごしください。
[127157]ゆうさんへ
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/12(Sun) 08:01:17 No.127157
いつも優しくアドバイスいただきありがとうございます。今朝は昨日より落ち着いています。波は穏やかです。昨日味わった不安は特に思い当たる原因は妻が家で学校の仕事をがんばっているのを見て,自分もやっていた,今度亦できるだろうかという思いになったことだったようです。「波を受け入れる」ということは自分自身の状態を受け入れるということにもなるでしょうか。そう考えると3ヶ月前よりは病気の自分を受け入れられるようになったと思います。
今回のことについては,火曜日のカウンセリングでも話してみますね。
それと,本の紹介ありがとうございます。AMAZONから取り寄せてみようと思います。これからもアドバイスよろしくお願いします。
[127158]Re: 不安です
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2009/07/12(Sun) 11:35:27 No.127158
原因が分かったことも、少し落ち着かれたことも、良かったです。
奥さんが、tukaさんの仕事できない辛さを理解してくれて、気付かないように仕事をしてくれるといいのですけどね。
無理な場合は、お仕事されてる時は、今はそっと他の部屋に行くなどして、極力視界に入れない方がいいかもしれませんね。
大丈夫、tukaさんもまたできるようになりますよ。
>「波を受け入れる」ということは自分自身の状態を受け入れるということにもなるでしょうか。
そうですね。3か月前より受け入れらやすくなられたようで、良かったです。
「波を受け入れる」とは、この病気は、状態の良い時と悪い時があると認識することです。そうすると、不安が来た時も、不安がくること(悪い時があること)は承知しているから、「不安の波が来るのは分かってたよ。また落ち着くのも分かってるよ。」と思って、過ごすということです。
そうすると、辛いのは辛いんですけど、「また不安の波がきた。嫌だ。どうして自分はこうなんだ。」と思って過ごすより、なんというか、肝が据わるというのですかね、なので、少し気持ちがまだ落ち着くような気がします。
(分かりますか?うまく表現しにくいですけど)
私も教えてもらったのですが、本は一つでも得るところがあったら、儲けもの、という気持ちで読むのがいいようです。
なので、何冊も読んでます(^^;)
tukaさんに合う本が合ったら、うれしいな、と思います。
[127159]ゆうさんへ
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/12(Sun) 16:59:43 No.127159
丁寧で分かりやすいアドバイスありがとうございます。波はあるんだ,ということを頭に入れておけば,がっくりの度合いも違ってきますよね。今まで少しずつ上がっていくことばかりイメージしていました。上がっているときも下がっているときも,いずれ変化するんだと思っておくことにします。
紹介していただいた本を,AMAZONで注文しました。『「気にする自分」が変わる本』の方は人気があるようで新書は売り切れ状態で,中古品にプレミアがついていました。ちょっとびっくりでした。
[127168]本
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2009/07/14(Tue) 16:05:27 No.127168
こんにちは。
そうなんです、その通りです。
そう思うと、下がっている時も、辛いけどまだ過ごしやすいかと思います。
AMAZON見ました。本当にすごいですね。
私はほとんど図書館で借りるのですけど、これは無く、安かったので購入したんですけど、3倍くらいの値段ですね。
6月頭頃に、やっぱりAMAZONにはなくて、e−honに在庫があったので購入できました。今はもう、楽天ブックもセブンイレブンも、どこも売り切れですね。
[127171]Re: 不安です
- 投稿者:
nature
投稿日:2009/07/14(Tue) 20:19:33 No.127171
tukaさん、こんばんは。
natureです。
私も皆さんと同じですが、この病気には、波があるので、
近視眼的に一喜一憂しないで、のんびりしているのがいいと
思います。(それが難しいのですけれど)
あと、休暇の残り時間は考えるのをやめてしまいましょう。
その時になってもまだ十分回復してなかったら、延長すれば
いいのですから。主治医も見切り発車で診断書を出すことは
しないでしょうし。十分回復し、気力が充実したら、それほ
ど迷うことなく復職できます。今はまだ不安で当然なのです。
何かリラックスできる時間の過ごし方が見つかるといいで
すね。
[127173]ゆうさんへ
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/14(Tue) 21:07:07 No.127173
不安について,今日カウンセラーの方に聞いてもらいました。自分の言葉足らずの所を補っていただけたので,なんだかすっとしました。
それから,『こんなツレでゴメナサイ』が今日届きました。明日読んでみようと思います。
[127174]natureさんへ
- 投稿者:
tuka
投稿日:2009/07/14(Tue) 21:15:52 No.127174
いつもアドバイスいただきありがとうございます。これまでの3ヶ月はうつの波に一喜一憂し,残り時間が迫ってもよくならない焦りを常に考えていました。ですから気持ちがあまり休まりませんでした。natureさんがおっしゃるとおり選択肢は1つだけではないですし,これからの3ヶ月はひらきなおりを意識していきたいと思います。
[127163]障害年金の手続き行ってきました
- 投稿者:
りん
投稿日:2009/07/14(Tue) 01:02:39 No.127163
先日、障害年金について相談にのって頂いた者です。
トランザさん、ぽぽさん、YUKOさん、きういさん、瑠聖さん、
もんききさん、にゃおさん。その折は有り難うございました。
無事、本日何とか年金事務所にて手続きを終えてきました。後は結果を
待つだけです。うまくいくといいのですが。五ヶ月は長いです。
とにもかくにも、皆様には感謝の言葉もありません。何とかトラウマを
越えてゆけたのですから。本当に有り難うございました。
[127165]Re: 障害年金の手続き行ってきました
- 投稿者:
YUKO
投稿日:2009/07/14(Tue) 09:43:32 No.127165
りんさん、こんにちは。
無事に障害者年金の申請を終える事が出来て、本当に良かったですね。
お疲れになった事と思います。
5か月は長いですが、決まれば遡って支給されるのでかなりの金額になります。
本当に助かります。
無事に審査を通る事を心から祈っております。
[127127]ポジティブになりたい
- 投稿者:
鋼牙
投稿日:2009/07/07(Tue) 22:01:29 No.127127
どうしてネガティブな考えしか浮かんでこないんだろう。
何故記憶が飛んでしまうんだろう。
くだらない事は良く覚えてるのに、人前ではポジティブに見せかけようと自分を誤魔化す事が出来るのに。
夜になったら、一人になったら恐ろしいほどネガティブになる。
今日は七夕、あいにくのお天気でしたけど空の上では織姫と彦星が出逢って一年に一度の思いを語り合っているのに。
私はPCの前でキーボードでさえまともに見ることが出来ない。
テレビが壊れた
DVDプレーヤーとポータブルDVDプレーヤーが同時に壊れた
医療保険の書類が、一部見当たらない
どこにいったんだろう?
私がどこかに片付けちゃったんだろうか?
保険屋さんも、病院もこんな時間じゃ確認できない
この一夜をどうやって過ごしたらいいのだろうか・・・
くだらないことで、ごめんなさい
[127129]Re: ポジティブになりたい
- 投稿者:
nature
投稿日:2009/07/08(Wed) 20:55:25 No.127129
鋼牙さん、こんばんは。
昨日は七夕でしたね。宵のうちは雲がかかっていましたが、
夜更けには星が見えていました。例年になく、よい七夕だった
と思います。
私もネガティブな時間が多いです。朝起きて、仕事に出るのが
つらく、仕事中もため息混じり。夕方疲れ切って帰宅し、また
ため息。
うちも、この前、子供のPCが不調でいくら治そうとしてもダメ
で買い換えるはめに。もちろんお金はないので、ショップブランド
のPCを購入。OS・ソフトをインストールし直し。購入して1年
2ヶ月目での故障だから怒り治まらず。それをきっかけに数日間
落ち込みました。
でもネガティブになっているのは、意志の問題ではなく、脳の機能
の問題だから自分をいやになったらかわいそうです。なかなか気分を
コントロールできませんが、−があるから+もあるように思います。
今はまだ+より−が多いですが、その少ない+を大事にしていきたい
ですね。
[127130]Re: ポジティブになりたい
- 投稿者:
くぅ
投稿日:2009/07/09(Thu) 00:35:10 No.127130
鋼牙さんはじめまして。 くぅです。
スレッド読ませていただきました。
お辛そうですね。
でも のに のに のに・・・
と文章。 何かとくらべてましまいますか。
ご自分の今を悲観してしまいますよね。。
でも、少しだけ少しだけでいい、
ご自分をほめてください。
比べないでください。 人は人です。
あなたのいい場所たくさんありますよ。
くだらないことたくさんカキコミしてください。
あたしも何度も何度もカキコミして 助けられました。
[127131]natureさん、くぅさんへ
- 投稿者:
鋼牙
投稿日:2009/07/09(Thu) 01:49:19 No.127131
励ましのお言葉、ありがとうございます。
今はどうにも出来ないほど、マイナスオーラに包まれてて苦しいばかりです。
私に褒められる場所があるでしょうか?
こどもに八つ当たりをするような母は、どうしようもないですよ。
暫くしたら気持ちも落ち着くでしょう。
寝て、寝て、寝て、再度起き上がってみます。
[127133]Re: ポジティブになりたい
- 投稿者:
くぅ
投稿日:2009/07/09(Thu) 05:35:51 No.127133
マイナスオーラあたしがぶっとばします。
プラスの塊にしてあなたを輝かせます。
どうしてそんなことがいえる?
無責任なことをいうな?
あたしはあなたと一緒でした。
自己否定の塊で生きてきました。
躁 鬱 を 繰り返し
最後の診断が下ったとき 狂ったようにわめきました。
もう、何もかも本当に終わったと感じてしょうがなかったです。
今 欝も躁もなく抗鬱剤のアナフラニールも無く
寛解に向かって走っております。たまにウォーーキングときも。
人生時間自分 全てにおいて
緩 急 を。
緩やかと急と。。
あたえてください。
自分に心のオアシス。
主治医の言葉をおくります。
もう転院してしまったので暫くお会いしていませんが、
あたしが17のときから26の秋くらいまで遠く遠く通いました。
自己肯定感 安心感
これをもちあわせていれば鬱は必ず治る。
休んでる自分に罪悪感は感じない。
必要な時間だと心から感じ
大きなハンモック おおきな 時間のハンモックに揺られる。
こころに響きますか?
過去ログ →記事検索 → くぅ
これで少しだけでます。
3年前のはコピペシテあります。
100まいくらい。
言葉を届けます。
届けさせてください。
てを カラダを 心を 抱きしめさせてください。
[127139]Re: ポジティブになりたい
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2009/07/09(Thu) 09:59:14 No.127139
私もネガティブに考えがちな方でした。
というか、昔は、それがネガティブだとも感じないで、
当然のように生きていました。
ですが、今は、ネガティブになる時もあるけど、
かなりポジティブに考えられるようになりました。
だから、今再発したけれども、早めに回復しています。
まずは、自分を褒めてあげてください。
できないこともたくさんあるかと思いますが、
それでも、何かできてることも一つや二つくらいは
あると思うのです。
できるだけそっちに目を向けてみてください。
毎日、できてることのみ、書きだすのもいいかもしれません。
そうしていくうちに、ちょっとずつできることが増えていくと思います。
そうなってくると、だんだん自信ができてきます。
自信ができてくると、ポジティブに考えやすくなります。
もし良かったら、長い目で見て、実践してみてください。
あと、私は「シークレット」というDVDを見てから、
ネガティブに考えることが怖くなりました。
本もあるようなので、良かったら、一度試してみてください。
大丈夫ですよ(^^) 必ず、変わります。
[127142]くぅさん・ゆうさんへ
- 投稿者:
鋼牙
投稿日:2009/07/09(Thu) 23:33:21 No.127142
何時もどこかで劣等感が勝ってしまい、自分を否定し続けてきました。
いや、もしかすると都合よく解釈して自分を守ってきたのかもしれません。
今は自分を守るものを失ってしまい、素っ裸のまま放置されてるような気分です。
自分すら守れない私、でも守らなきゃならないものがある。
自分で望んで生み育てた子供達。
頑張らなくちゃと思っても、頑張れない自分に嫌気すら感じます。
きっと、30年くらい経って孫でも出来た頃には「あんな事でくよくよしてたな」って思い出す日が来るのかもしれませんね。
なんだかうつが一生治らない気がしていましたが、回復の見込みが無いわけじゃないんですよね。
希望を捨てずに、向き合って見ます。
ありがとうございました。
[127146]Re: ポジティブになりたい
- 投稿者:
ゆう
投稿日:2009/07/10(Fri) 14:39:01 No.127146
「うつ」は頑張ってはいけません(^^)
頑張らなくちゃと思わない方が、スムーズに行くように思います。
ありのままの自分を受け入れて、認めることができた時、
きっと違う世界が見えてくると思います。
「うつ」でない人でも、みんな同じように悩んでるので、
それも見えるようになったら、「自分だけでない、みんな一緒なんだ」
と思えるようになりました。
私も希望を捨てずに、向き合っていきます。
[127149]Re: ポジティブになりたい
- 投稿者:
くぅ
投稿日:2009/07/11(Sat) 05:43:22 No.127149
蘇生
まさにこの言葉なんです。
今あなたはあなたを育てているんです。
いままでかけていたこと考えの歪みそれぞれを
修正しているんです。
すこし楽しみになりませんか。
生まれ変わったら・・・・
なんていうけど、
うつ病は 神様からのプレゼントと
いわれているんですよ。
本で読みました。
鬱系 メンタル系の本を読み漁ってください。
気持ち良いくらい頭にはいります。
知識の泉溢れさせられるのは
この病気になったあなたなのです。
しんじてください。
その場しのぎの言葉じゃないです。
管理人様とはながいつきあいです。
頭を通過ちしてもいいから このことばを。・・・
今までがんばって生きてきたあなた・・・
がんばらないで。 もう。
[127143]面接の次は・・・・
- 投稿者:
まこと
投稿日:2009/07/10(Fri) 03:43:52 No.127143
みなさん、こんばんは。 まことです。
8日にある企業の面接を受けてきました。
採用条件は、「3ヶ月間の期限付き。期間延長の可能性もあり。」
というものでしたが、今の私にとっては仕事ができればという思いで
面接を受けてきました。
そこで担当者から出た話が、「期間延長の可能性はまずない」というものでした。
ハローワークに提出されているものと違うじゃないかと思いながら、
それでも質問にはできる限り誠実に答え、帰ってきました。
その結果が今日(昨日夕方)連絡があり、面接には合格とのことでした。
が、その次が問題です。
就職前の健康診断を受けなくてはなりません。
過去の就職活動で、うつ病である事を正直に話せば不合格。
隠して後から「実はうつ病で通院しています」といえば採用取り消し。
何度こんな不条理に振り回されてきたことか。
今回の健康診断では、果たして医師に言うべきか、それとも隠し通すべきか・・・・。
しかも、私には心臓に持病があります。
去年の9月に心臓の血管へステントを入れる手術を受けています。
その後も薬を飲み続けています。
果たして、この事実を正直に話すべきか。
それとも、思い切って辞退するべきか・・・・。
正直、就職することに焦っています。
以前、「[127070]仕事を探さないと・・・・ 」でも書いたように、
消費者金融のカードの取引停止を受けています。
このことが、私に就職することに走らせています。
前回のスレでも書きましたが、私は今月から障害年金の2級をもらえます。
月に直すと、約16万円ほどもらえます。
ですから、焦って職を探さなくても良いとも思うんですが、ハローワークに行ったり、求人雑誌を見たりして焦っている自分がいます。
どうしたら良いのか、パニックになりそうです。
どなたか、私に力を貸していただけませんか?
[127145]Re: 面接の次は・・・・
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2009/07/10(Fri) 14:29:35 No.127145
まことさん、就職に対する焦燥感を感じていられるのがヒシヒシと伝わります。ただ、今回の話は「期間延長の可能性はまずない」ということでしたら、むしろアルバイトの方がよいかなと思ってしまいました。
ハローワークはこの不況で激戦で、かつ、求人が夏枯れでよいのがないそうです。
仕事がないと私もむしょうに不安にかられます。
でめお、今はかなり厳しい時期、健康診断などないアルバイトで少し気を紛らわせて、次の就職に備えられるというのはいかがでしょうか。
[127148]Re: 面接の次は・・・・
- 投稿者:
まこと
投稿日:2009/07/11(Sat) 00:19:36 No.127148
にゃおさん、レスありがとうございます。
確かに、アルバイトから始めるという手もありますね。
でも、アルバイトの求人自体も減ってるんです。
どうしたものか・・・・。
このまま父親や妻に迷惑かけ続けるのも、私としては辛いんです。
[127144]筋肉のこわばり
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2009/07/10(Fri) 09:03:19 No.127144
筋肉のこわばりとはどんな感じなのでしょうか。
私は筋肉が緊張しているようなだるいような疲れているような感じがあります。これは薬の副作用かもと思うのですがアーテンを出してもらっても良くなりません。反対にきつくなった感じがあります。アーテンは神経内科で出してもらいました。
ロナセンの副作用が出ていると言われアーテンになったのですがアーテンで筋肉のこわばりが出た方いらっしゃいますすか。
[127101]闘病5年目、ついに・・・
- 投稿者:
鋼牙
投稿日:2009/07/05(Sun) 06:07:15 No.127101
みなさんこんばんは。
3日前に退院してきました。
入院の内容は、内臓疾患なのでうつとは全く関係ないものです。
入院中は狭い2人部屋で、視界が狭く目が悪くなりました。
置いてあるテレビも小さくて見えやしない。
不便だらけの1日7000円の部屋で、食事トイレ以外は安静を決められていたので寝たきり状態でした。
手術も、局部麻酔だったのですが全く効かず、ですがオペは続けられ痛みと苦しみの中で手術が終わりました。
傷の癒着や、筋肉の収縮、内臓の順調な働きが無ければ回復しません。
これが、残念な事に40歳の私の体は既に60歳を超えているようで、回復は
しないは、腸は動かないわで大騒ぎ。
それでも退院してきました。
これ以上娘とは離れて居たくなかったからです。
無理をしたのかも、と思ってはいますが後悔していません。
自宅へ帰っても、座る暇も無く家事に追われへとへとですが娘の笑顔に助けられるんです。
昨日のカウンセリングで「疲れすぎてる」で指摘があったのですが、それが奇跡を起こしたのでしょう。
ちょっと眠いからと眠ったところ「お薬無しで6時間も眠れました」
5年目にして始めての事で、自分でもびっくりしています。
回復を始めてくれたのかな?
[127120]Re: 闘病5年目、ついに・・・
- 投稿者:
aki
投稿日:2009/07/07(Tue) 16:33:06 No.127120
鋼牙さん
その後どうですか、よく眠れるようになりましたか?
[127126]akiさんへ
- 投稿者:
鋼牙
投稿日:2009/07/07(Tue) 21:42:05 No.127126
レスありがとうございました。
傷の回復は順調なのですが、心の回復はまだ。。。
入院・手術でかなり出費してしまいました。
医療保険に入っているから、通院終了後に給付金が下りるんですが今はまだ自費で通院中なのです。
入院前に良く考え、今を逃したら通院どころか入院・手術では済まなかったかも知れないと思い、覚悟を決めて入院しました。
給付金が下りるまでは、とにかく節約してがんばろうと思っていたのです。
ところが神様って、人間を平等に扱ってくれませんよね?
1円でも節約しなくてはいけないこの時期に、テレビが壊れてしまったのです。
こんな些細な事でパニックになり、おろおろ。
蒸し暑く眠れないこの時期に、エアコンを入れず我慢してたのに。
どうやって生活して行ったらいいのか。
仕事、始めなくちゃダメですかね?
うつに甘えてはいけないんですかね?
今夜も眠れないかも・・・
[127128]Re: 闘病5年目、ついに・・・
- 投稿者:
にゃお
投稿日:2009/07/08(Wed) 00:38:12 No.127128
鋼牙さん、はじめまして
入院、手術、放射線治療で月20万円はかかるとアホ医者に覚悟を決めさせられていただけに他人事とは思えません。
もうその準備を考えただけでも、心消耗、動揺したのに、実際に入院、手術されたんんですから、それは、大変なことでしょう。
どうかよい眠りが鋼牙に来ますように。
[127132]にゃおさんへ
- 投稿者:
鋼牙
投稿日:2009/07/09(Thu) 01:52:05 No.127132
どこかお悪いんですか?
私は内臓疾患だったんのですが、日頃から体力が無かった為今苦労しています。
健康ってお金では買えないんですね。
眠れるように日々精進していきます。
[127134]Re: 闘病5年目、ついに・・・
- 投稿者:
さな
投稿日:2009/07/09(Thu) 06:15:45 No.127134
はじめまして、鋼牙さん。
テレビやPC・携帯など日常で使っている凄く当たり前のものがなくなると、
とても不安になり落ち着かなくなりますよね。
私も闘病して入院再入院があり、テレビも満足に見れないでいた不満があったので退院して、やっとゆっくりできると思っている所に壊れたりするとそれだけで気持ちがぐらついてしまい、
携帯を解約していてPCだけの状態がPCも壊れ、テレビも壊れてしまったりと、音楽も何も聴けず何も出来ず、本当に苦しかった時期がありました。
私の所は、地デジで買い換えた人などから譲って頂きました。
市のリサイクルセンターで探してみると意外とあるかもしれませんし、
市の広報情報誌などに譲ってもらえないか投稿してもらうのもいいかもしれません
どうかゆっくりと過ごせるようにあまりご無理をなさらないでくださいね。
[127141]さなさんへ
- 投稿者:
鋼牙
投稿日:2009/07/09(Thu) 23:24:54 No.127141
テレビって本当に必要不可欠だったんだと改めて思いました。
無かったら無かったで何とかなるかも、って思った私がバカでした。
現実問題お金が無いのですぐに購入はできません。
とりあえずたまにしか使わなかったテレビを持ってきて使っています。
画面が小さくてよく見えませんが、無いよりはましかと。。
リサイクルセンター、時間を作って週末見に行って見ます。
ありがとうございました。
全10501件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)