[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[101562]診断書の手出 - 投稿者: たぬき          
投稿日:2006/07/25(Tue) 07:51:21 No.101562

皆さんのお陰で、一歩前進出来た事感謝致します。

診断書を会社に送付しました。
今まで、頑張らなきゃ!と思いつつ、会社に迷惑掛けてきたので、その点については、片から荷が下りたような気がします。復帰についての不安は残りますが・・・

今、自分で悩んでいるのは、一日何をしていればいいのか不安です。
皆さんは何をしているのですか?
自分は、何もする気が起きず、よからぬ事ばかり考えてしまいます。
集中力が起きないのです。
子供との約束も守れず、悩んでいます。良ければアドバイスお願いします。


 
[101563]Re: 診断書の手出 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/25(Tue) 08:29:53 No.101563

何もする気がないなら何もしないのです。
そして、自分の心地よい風景を想像してみてください。
寝っ転がるもよし、いすに座るもよし。全て良し。

わたしも、一日が長くていらいらする日々を送ってきました。

何もしたくなくてソファーに座ってぼーーーー。食事して薬飲んで
ぼおおおお。これでいいのです。

そうしてる自分を責めているうちは療養には繋がらないのでは。
せめないで 肯定し、治るという安心感と手を繋いでいて下さい。


 
[101565]Re: 診断書の手出 - 投稿者: さくら          
投稿日:2006/07/25(Tue) 08:42:46 No.101565

たぬきさん、はじめまして。

手続き、お疲れ様でした。そういう事でも疲れてしまいますよね。
戻ってからのことは良くなってから考えても遅くないのではと思います。

何もする気が起こらないというのは、とても良くわかります。
集中力が本当にないですよね。おかげで趣味が全滅しました。
出歩けない程、悪い時期は、私もひたすら横になってぼーっとしているしか
ありませんでした。
読書は好きだったのですが、うつになってから活字を読むのは少し
辛く感じて、長時間できませんし。
写真集や絵本のようなものをめくったりする程度だったと思います。

何もしてないのではなく、頭を休めているのだと思うのが良いのでは
ないでしょうか?


 
[101566]Re: 診断書の手出 - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/07/25(Tue) 09:08:59 No.101566

はじめまして。たぬきさん。パンナコッタといいます。
診断書を出すとほんとうにほっとしますよね。
そして、これからどう1日を使おうかと。
私もはじめの1ヶ月は泣いてはぼんやりして、何とか食事をしての毎日でした。
少し気力が出てきたころに、ここの皆さんにもアドバイスをいただき、
家で映画鑑賞をしていました。深刻な内容や、感動ものは落ち込んで
しまうので、コメディだったり、アニメだったり、時にはアドベンチャー
物もみました。さくらさんのいうように
本は読めませんでしたので。
とにかく、しばらくは、ひたすらぼーーーーっとするほうが良いと思います。


 
[101572]Re: 診断書の手出 - 投稿者: y.o.          
投稿日:2006/07/25(Tue) 11:21:43 No.101572

たぬきさん。こんにちは。
会社の手続きが完了した今は治療に専念しましょう。
といっても最初の1ヶ月は本当の休みと思って下さい。
心と身体を休める期間です。
焦ってこの期間にあれこれ手を出すと回復に支障が出ます。
何もしないことも苦痛ですが、これも治療の一部として納得して下さい。
1週間程度で体調に変化があらわれてきますので
その時点で医師の診察を受けて下さい。それまでは極力動かないこと。
外出も控えて下さい。疲労のもとです。



[101473]うつの番組 - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/07/24(Mon) 00:11:53 No.101473

こんばんは。

7月24日(月)にNHKでうつの特集をやります。

NHK総合 午後10:00〜11:28
ラジオ第1 午後11:20〜翌朝5:00(ラジオ深夜便)
他にも教育テレビやNHKFMでも時間帯が限られますが、放送されます。

こちらを参考にしてください。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/wide/

 もし眠剤飲んでも、眠れなかったら、ラジオ聞いてみるのも良いかもしれませんね。


 
[101476]Re: うつの番組 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/24(Mon) 05:34:15 No.101476

くろねこさん、はじめまして。

貴重な情報ありがとうございます。今日は診察の日なので、そのラジオをかけながら母と車で行きます。 運転は交代交代です。

夜の寝つきは日によってまちまちなのですが、行動できるようになってから、
早朝覚醒の毎日です。でも、熟睡感はあって、気分もすっきりです。
これでいいことにします。 眠れないときは、ラジオ深夜便と一緒にベッドにいました。 あのころから考えると確かによくなっています。

みなさんも希望を捨てないでください。


 
[101485]Re: うつの番組 - 投稿者: ローズ          
投稿日:2006/07/24(Mon) 08:50:12 No.101485

くろねこさん、有難うございます○

NHKでは、ちょくちょくうつというテーマでの特集を放送しますね
一般の理解を広げるのに、とても良いことだと思います

今までの番組では、正直言って、わたしが既に知っていることばかりを取り上げていました。全国一般向けの番組ですから無理もないです

でも、特集番組も回を重ねるうちに、その内容が少しずつ成長して来ているように思います。おそらくは、この番組に関連して全国から寄せられるメッセージが、番組内容を育てているのでしょうね

今夜はどのような展開になるか楽しみです○

ご覧になった方の感想などもお聴きして、自分の感想と比較してみたいです

ps
どうしてもあなたのお名前を見ると、自分が大好きだった黒猫ちゃんと思い出してしまいます。猫って本当に可愛いですね。関係ない内容を書いてごめんなさい*


 
[101487]Re: うつの番組 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/07/24(Mon) 09:12:11 No.101487

おとといも昼に行った蕎麦屋のテレビ(NHK)で女優?タレント?
の高木美保さんがPD→うつで苦しんだ経験を話されてました。
他にも、一般の方々の体験談も紹介されてました。
そして「うつはもはや人ごとではない」のテロップ。
こうして、世間に正しい理解を促してくれるのはよいですね。


 
[101496]Re: うつの番組 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/24(Mon) 10:06:16 No.101496

ラジオは深夜でしたね。
とんだ勘違いでした。テレビはひとつは見て
深夜のは録画予約しました。

これで「うつ」の理解が広がることを祈るばかりです。


 
[101498]Re: うつの番組 - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2006/07/24(Mon) 11:01:34 No.101498

くろねこさんはじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
いつもウツのテレビ番組はみようと思って見逃すことが多かったので、
本日の情報で助かります。
ありがとうございます。


 
[101500]Re: うつの番組 - 投稿者: y.o.          
投稿日:2006/07/24(Mon) 11:32:05 No.101500

うつの番組

この番組ほど、うつの発症者と理解のある方以外に関心のもたれない番組はないですね。
そしてこれ程、患者が見て失望する番組もない
こころの病気はいくら口で説明しても、正しく理解してもらえないものはありません。
目に見えないし、症状は体験者しか判らない
よく味覚をよく例にとれてます。経験のない食事について、似た味を口で説明する
でも本当の味は本人が食事しない判りません
うつもこれと同じで、大半の人は落ち込んだ時の気分程度にしか推定しません。
だから的外れなことをいうです
気分転換に旅行とか食事とか運動とか、一般的なリフレッシュを奨めてきます。
この差がうつ病患者を苦しめます

発症経験のない精神科医が、論理だけで治療してくることがありますが
こうした医師は患者を苦しめるばかりか症状を悪化させます
実経験がないのに患者の苦しみを判ったつもりになっている医師が多く
患者になって初め患者や家族の苦しみが判ったという医師もいました。
私の復職した時の産業医が論理だけで患者の気持ちを全く理解してませんでした

どの番組を見ても、うつ病を患った経験のある医師が出席したことがありません
それにまず失望します
また専門外の医師はうつ病について理解も知識もない方も多くいられます
それによって内科から精神科への変更遅れが実に多いこと
専門外になると横串が弱い
私は弟が医療事務の仕事をしている総合病院にかかっていたことがありますが
根診療科を跨いだ判断を全くしていない。患者のカルテは患者ごとに診療科全てを
ファイルしているのに、投薬について別の診療科の医師かせ直接患者に問い合わせがあったり
ある診療科で手術する際にこうしたアレルギー症状があったということも
患者が伝えて初めて気づいている
それを伝えないのまま手術していたらどうなっていたか
患者の身体は一つなのに、情報管理が一元化されていない
よい病院とよい医師に出会うか否かで治療期間が異なる
このことがいくら「うつ番組」を見ても
うつ病が理解されず苦しむ結果に繋がっている

番組を見て失望するのは紋きり型の医師の回答
これは一般的なケースしか出来ないので仕方ないこと
番組を見ているうつ病患者一人一人の性格や家庭環境・職場環境
年齢や体質まで踏み込めない
結果として個々人の患者にてって消化不良に終わり「青い鳥症候群」の様に
自分を理解してくれる医師を探しドクターショッピングに陥りやすくなる
こうした番組よりよい医師に巡り会い信頼出来れば不要に思えてくることがある。


 
[101506]Re: うつの番組 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/07/24(Mon) 12:38:06 No.101506

y.o.さんの意見ももっともだと思いますが、まだ番組も見てないのに決めつけるのは如何なものかと思います。
確かに最後、家族が一番大事みたいな終わり方をされると、なんだかと思いますが、私は見た後にもっとこういうことも取り上げてほしいと意見を送っています。番組のHPから意見を送れるようになってますし。今回は総合でやってくれるんですよね。
確かに実際に経験してみなければ真実分かりはしないとは思いますが、分かろうとしてくれてる人だっているんですから、ならなきゃわからないと否定してばかりでは何も変わらないでしょう。わかろうとしてくれてる人たちは大切にして、もっと分かるように協力してあげないと。
当事者の立場として、どんどん意見を言っていけばいいのだと思います。
まぁ、そんなことは分かってて、y.o.さんの吐き出しにすぎないんでしょうが。


 
[101529]Re: うつの番組 - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2006/07/24(Mon) 18:46:54 No.101529

みなさん、色々コメントありがとうございます。

今回は、個別レスは勘弁させてくださいね。

番組の中身については、色々意見などあると思います。
 NHKのうつシリーズは、入門編としては分かりやすい作りになっています。しかし、現実的には、少し勉強した人にとっては、ほとんどの人は消化不良にはなると思います。
 でも、うつになったばかりで何も分からない状態の人や、うつになっていない人には適切なボリュームかなとか思います。ここに居る人たちも、最初は何も分からなくて、手探りだった時期ありましたよね。

 最初から、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬の使い方?とか細かい話になっても、ほとんどの人はついて来れません。

四則演算が出来ないのに、方程式は解けません。
方程式が出来なければ、微分積分は解けません。

 番組を見て消化不良になると言う人は…それだけ、うつの知識が定着している証拠です。多分本人よりも、その周囲の人向けぐらいに考えれば、ガックリきません。

 ただ、番組が少しでも多くの人が、うつを理解するきっかけになればと思い、投稿した次第です。
 


 
[101531]Re: うつの番組 - 投稿者: ペプシマン          
投稿日:2006/07/24(Mon) 20:11:25 No.101531

この情報を早速親に伝えましたところ
これ見て理解しろって言うことか?
お前の気の持ちようだ!と言われました
もうどうしようもありません
疲れました


 
[101569]Re: うつの番組 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/25(Tue) 10:28:38 No.101569

ペプシマンさんはじめまして。くうです。

読んだあと涙が溢れました。どんなに御辛いか。。。
昨日は良く眠れましたか。心配です。
病院には行かれてるんですか。薬は?。。。

「気の持ちよう」じゃないんですよね。
だから、もがいてるんですよね。自分を責めて傷つけ否定し、、、、
そんな辛い毎日がありますか。

ペプシマンさん、ここは皆あなたのことを理解しています。
あなたは一人ではありません。疲れてるのも一人ではありません。
 ここに何でもぶつけてみましょう。

私もよく投げやりな文章を打ちまくったものです。
そして、その都度助けられてきました。

そうして、今完璧に自己否定がなくなった自分がいます。

神様から与えられてた時間なのです。何か意味があるのです。
ここにたくさん来てください。何でも書き込んでください。
お願いします。



[101527](No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/24(Mon) 18:03:06 No.101527

無事戻って参りました。

診察の際、言いたいこと・此処の自分の書き込みとレス(「くう」と検索してヒットしたものをコピーし、ファイリングしたもの)を持っていきました。

感じる副作用も全部書いて伝えました。日記をパラパラめくり蛍光ペンで
ラインしてあるところを読み上げました。

かなりすっきりしました。

そして、減薬になりました。トレドミンが半分に。
どーーんと落ちないように少しずつ減薬してくださるそうです。

母も「診察後のあなたは落ち着いてる」と安堵の表情を浮かべています。
みなさん、波が来たときはその波が過ぎるのを待ちましょう。
寝っころがってても、泣いてても、好きなことしてても
時間が過ぎてくれるのを待ちましょう。時間は止まりません。
過ぎてくれます。そして、あなたの波も静まります。

時が過ぎてゆくのを怖がらないで下さい。


 
[101557]Re: (No Subject) - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/07/25(Tue) 06:16:22 No.101557

くうさん、おはようございます。Yamaです。

減薬になったそうで良かったですね。
それより何より、お母様が安堵されたことが一番うれしいですね。

Yamaも4度の減薬を経て、来週また減薬になると思います。
お互い良い方向に向かっているようで幸です。
無理せず、このペースでゆっくり参りましょう。


 
[101559]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/25(Tue) 07:05:00 No.101559

yamaさん、レスありがとうございます。
 
四度の減薬ですか。確実に前進してますね。 私も一週間後様子を見せに行ってきます。 くれぐれもアクセルを踏み続けないようにしましょうね。



[101535]ご報告 - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/24(Mon) 20:55:22 No.101535

前回、うつ病の薬を服用しながら妊娠にはどのような影響があるのか
皆さんにお応えいただきました。
本日、やっと、婦人科の医師に勇気を振り絞って聞くことができました。
皆さんに背中を押していただけたからだと感謝してます。

結果、「薬の影響はそれほどないものなんだよ。何の心配もしなくていいからね。」と医師のお言葉。涙がでるほど嬉しかったです。
ただし、ホルモンには影響があるので、定期的な血液検査は必要です。
また、お薬によっては絶対ダメってのもあるようなので、やはり医師との相談が一番良いのですね。

医師に質問ができたこと、妊娠を希望するほどうつ状態が安定していることなのかと、今日はとても嬉しかったのでご報告に伺いました。


 
[101540]Re: ご報告 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/07/24(Mon) 21:35:28 No.101540

ゆりりんさん、勇気を出されたのですね、よかったですね。
しかも婦人科のドクターの優しい言葉、さらに妊娠を望まれると
言うことは、ゆりりんさんのお気持ちが前向きになっている
証拠ではないでしょうか。本当に、よかったです、
明るい報告をありがとうございます。


 
[101543]Re: ご報告 - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/24(Mon) 22:58:28 No.101543

江戸紫さん、ありがとうございます。
本当にドクターの優しい言葉が私の心をふわっと軽くしてくれました。
少しでも射す光に向かっていこうと思います。


 
[101548]Re: ご報告 - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2006/07/24(Mon) 23:31:05 No.101548

ゆりりんさんこんばんは^^
勇気を出して聞かれたんですね。良かったです。
今飲んでる薬が影響が無いという事は、鬱の状態も良いという事なんじゃないでしょうか?

ゆりりさんが、天使を抱く日が来る事、心の底から祈ってます=*^-^*=にこっ♪


 
[101550]Re: ご報告 - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/24(Mon) 23:42:57 No.101550

nyanko3、こんばんわ。
今はきっと上向きなのでしょうね。
>天使を抱く日が来ること、心の底から祈ってます
なんて、嬉しい響きでしょう。本当にありがとうございます。

ここに来て、たくさん勇気をもらいました。
優しい言葉に救われました。
背中を押してくれる皆さんに、いつか恩返しがしたいです。



[101547]きさらぎさん、 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/07/24(Mon) 23:26:54 No.101547

WBS見てまっす。グレイのスーツ、これがきさらぎさんですね、
お仕事頑張っておられるのですね。
なんだか、知り合いがテレビに出ているみたいな
不思議な気持ちです。

カーシェアリングそのものもよいですね、
都内だとかえって渋滞や駐車場探しも大変ですし
環境保護にも一役買うと思われます。



[101430](No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/22(Sat) 22:17:28 No.101430

ごぶさたをしております。

一昨年うつ病を発病し、10ヶ月会社を休職し、ようやく復職1年を迎えようと
しています。
休職中、うつ症状がひどい時も、快復に向かった時も、こちらのサイトは非常に
お世話になりました。
同じ病気で苦しんでいる方、何とか克服されようとしている方、温かい助言をいただける方、
「自分だけではないんだ。」という勇気を与えていただきました。

私とって、この病気による長い休職は、人生の最も大きな出来事であり、最も
辛い時期でした。
でも、この辛い経験を通して、人生観、仕事観が180°変わりました。
最も優先順位が高いことは「仕事・出世」ではなく、「健康」だということが
わかりました。
他人と競争することをやめました。自分と競争することもやめました。
他人の目を基準にすることをやめました。他人は他人、自分は自分です。
合格点を下げました。100点満点の63点位を目標にするようにしました。

家族を大切にすること、人を思いやることの大切さを、この病気を経験して
知ることができました。

多くの方が苦しんでおられます。私も気をつけてはいますが、再発の可能性は
あります。まだ投薬をやめることはできません。

うつ病は必ず治る病気です。どうか、決してあきらめないで、少しずつ少しずつ
良くなっていくことを信じて、お互いに克服をめざしていきましょう。


 
[101431]Re: (No Subject) - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2006/07/22(Sat) 23:06:20 No.101431

こんばんわ。STEPさん。グッチャンといいます。

私も仕事が原因でウツを発症しました。私も長い期間欠勤しました。

平成16年12月初期から同月後期のパニック障害、平成17年1月中期〜3月中期、4月中期から12月末日までのウツ病で入院してました。

私の場合、年度がまたがっている点と平成17年の9月から12月までナイトホスピタル入院と半日リハビリ勤務を、欠勤で会社が扱ってくれたので休職でなく欠勤としていただけました。

私も、ウツと病気になり、これほど大きな壁というか、岐路に立ったというか、人生観が変わったことは初めてです。

>他人と競争することをやめました。自分と競争することもやめました。他人の目を基準にすることをやめました。他人は他人、自分は自分です。< まさにそのとおりです。マイペースが肝心だと思いました。

>家族を大切にすること、人を思いやることの大切さを、この病気を経験して知ることができました< そうですね。最近、家族が本当にいとおしく感じます。

STEPさん。ありがとうございます。あなたの言葉は私の心に強く鳴り響きました。

来月、私は8月より再入院です。電気けいれん療法を1ヶ月間ですが欠勤して入院します。決してあきらめません。必ずなおします。

STEPさん。お互いマイペースで生きていきましょうね。


 
[101453]Re: (No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/23(Sun) 10:37:04 No.101453

グッチャンさん、レスありがとうございます。

うつ病で長い欠勤をされて人生観が変わった、と書かれておりますが、
お互い、この病気の経験をいい方にいかせていければいいですね。

来月より再入院されるとのこと。治療が順調にすすむことをお祈りします。

>決してあきらめません。必ずなおします。

力強い言葉、私も胸に響きました。
私も、この病気にならない生き方、考え方を肝に銘じ、生きていこうと思います。
ゆっくり、焦らず、一歩ずついきましょう。


 
[101454]Re: (No Subject) - 投稿者: nature          
投稿日:2006/07/23(Sun) 11:41:52 No.101454

 STEPさん、はじめまして。
私も、2年半ほど前に発病。5ヶ月休職。半年あまりの復職。そして再発、1年あまりの休職を経て、現在、リハビリ休職が終わり、正式に来月からの復職が決まったところです。STEPさんのスレを読み、本当にそうだと励まされております。
 私もこの病気になって、人生観が大きく変わりました。それまで、「自分だけは」強いと思ってきたのに、全然そんなことなかったこと。人生で健康と家族が何よりも大切なこと。本当に、つらく苦しいときも続いたけど、勉強になりました。
 わたしも6割を目標にやっていこうと思いました。STEPさんもまだ服薬中とのことですが、私もまだ、当分薬は切れそうもありませんし、まだ本当のところ再発も怖いです。だからこそ6割目標でいこうと思いますし、焦らずにやっていこうと思います。STEPさんに続いていきたいと思っております。
 こちらのサイトはこれからも訪れて、時々、励ましてもらったり、安心させてもらったり、時には相談させてもらったりしたいと思います。
 とりあえず、復職の階段を踏み出して、頑張らないように、頑張っていきます。


 
[101457]Re: (No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/23(Sun) 14:11:42 No.101457

natureさん、はじめまして。
レスありがとうございます。

来月から復職とのこと。おめでとうございます。無理をされずゆっくりスタート
してください。

私もこの病気を再発させないことが、いちばん大切だと思っております。
自分の性格、資質はなかなか変えることはできませんが、物事の考え方、とらえ方は
変えることができると思っております。

100%の力で走ることや、肩に力を入れすぎることは、自分のからだ・心には
良くないことだ、と肝に銘じております。

natureさんも、病気で苦しんでこられたと思いますが、お互いにこの病気を
経験をしたことが、これからの人生にとって貴重なものになればいいですね。

再スタート、応援させていただきます。どうかゆっくりお進みください。


 
[101461]Re: (No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2006/07/23(Sun) 16:05:27 No.101461

STEPさん、お久しぶりです。柊です。
覚えていらっしゃるでしょうか。

復職1年、おめでとうございます。良かったですね。
今日まで、本当に頑張られましたね。

私は、休職2年を経て、解雇になりました。

それは仕方のないことでいいのですが、
実は夫も2月頃うつになってしまい、半年ほど休んでおります。
でも少しずつ回復し、今月から週1日会社に顔を出し、
少しずつ慣らして9月ごろ正式復帰になりそうです。

夫も、STEPさんのように
ゆっくり進んでいけるといいなあと思っています。

復職したてのときの体調や、サポートして欲しいことなど、
なにかアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。


 
[101462]Re: (No Subject) - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2006/07/23(Sun) 16:55:03 No.101462

STEPさん お久しぶりです。
ちょうど一年前に同じ時期に復職したビーグルです。
わたしはあの後、3ヶ月勤務して、体調が悪化したので退職しました。
STEPさんは順調に回復されているのですね。
わたしも嬉しいです。

>100%の力で走ることや、肩に力を入れすぎることは、自分のからだ・心には良くないことだ、と肝に銘じております。

そうですよね。私は退職後短期でバイトをしたり、焦って動いてしまったためちょっと失敗しちゃいました。私もSTEPさんのようにゆっくり焦らず、時々立ち止まっても歩いていきたいです。この病気になって失ったことばかりではないとSTEPさんの言葉を読んで再度感じました。
これからも、こういう気持ちを忘れずに生きていきたいです。


 
[101464]Re: (No Subject) - 投稿者: はは          
投稿日:2006/07/23(Sun) 18:32:02 No.101464

STEPさん ご無沙汰しておりました。

息子の事では たくさん温かいお言葉を頂いて どんなにか心強かった事か・・・いつもSTEPさんがゆったり進んでいらっしゃる事を祈っておりました。
復職して一年になるのですね・・・よく踏ん張っていらっしゃいましたね。
STEPさんのことは こちらの皆さんや 息子に、自分達もあきらめないという力を与えてくれます。

息子は再就職を目指して踏ん張っています。
元気になり、海外への一人旅にも出かけてきました。
引き続き 見守っております。

STEPさんも ご自分のペースで ゆったり進まれてくださいね。
そして 楽しめる事をおおいに楽しんでください。


 
[101469]Re: (No Subject) - 投稿者: sam          
投稿日:2006/07/23(Sun) 21:05:19 No.101469

はじめまして、STEPさんの言われるとおりですね、

>他人と競争することをやめました。自分と競争することもやめました。
他人の目を基準にすることをやめました
人を思いやることの大切さ

自分ではわかっているつもりでも、これが中々、常の上手くはいきません。
今までのやり方を変えるということ、それはある意味自分の性格を変えるということでもあり、ところが、いやはや、これが実に難しいですね。
今まで何度同じ過ちを繰り返してきたことか、そして何度「うつ」を繰り返してきたことか、とほほ。

まあ、常日頃から地道に認知療法的な自己訓練を繰り返すこと、その心掛けが大切なのでしょうが、亀の歩みとしても。

自分の性格、価値観を変える上で何か良い方法でも有れば、アドバイスをお願いします。

管理人さん、「ひらめき体験」は恒常化できてますか? 僕もこれまで3度程似たような経験があります、しかしその時だけの事で、すぐにモトノモクアミでした。


 
[101471]Re: (No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/23(Sun) 23:02:02 No.101471

柊さん、こちらこそ、ごぶさたしております。
レス、ありがとうございます。
ええ、覚えております。苦しい時に温かいお言葉をかけていただいた記憶が
あります。

そうですか。ご主人さんが病気になられましたか。
快復途上のリハビリ出勤をされているのですね。

私は10ヶ月の休職中に、2度出社して復職を図りましたが、いずれも早々に
ダウンし、2度の再休職を余儀なくされました。
焦っていたこと、治っていなかったこと、考え方が変わっていなかったこと、
復職に失敗した理由はいくつかありました。

今回3回目でようやく1年弱仕事が続けられているのは、やはりかなり意識的に
力を抜いているからだと思います。
病気の苦しさと家族の大切さを、身にしみて実感し、とにかく慎重に、健康最優先を
何とか実践しようとしてきました。

ご主人さんも、緩やかなスタートで快復が軌道に乗ることをお祈りします。


 
[101472]Re: (No Subject) - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/07/23(Sun) 23:17:41 No.101472

STEPさん、ちょっと失礼します。
>samさん、返信はスレ主(最初にその記事(スレッド)を立てた方)の記事に対してのものなんですから、そのスレッドの中でスレ主さん以外に何か言うとか、直接スレ主さんと関係ないことを書き込む場合は横レス失礼しますとか、スレ主さんへの礼儀を忘れないようにどうぞ。
 ご自分の質問は別スレッドを立てるのが一番だと思います。
 私への個人的なことでしたら、メールしてもらってもいいですし。
>管理人さん、「ひらめき体験」は恒常化できてますか? 僕もこれまで3度程似たような経験があります、しかしその時だけの事で、すぐにモトノモクアミでした。

 さぁ、そうあらためて聞かれるとどうでしょう。立ち直りは早くなったと自分では思います。第三者的にはどうかは何とも。
 ただ、エゴグラムをやってみると、あきらかにフリーチャイルドが高くなっていて、以前よりバランスがとれてるんじゃないかと思ってるんですが。
 その一方で、身近な悲しみなんかにちょっと鈍くなったんじゃないか、それがいいことなのかという悩みも実はあったりします。本とか読んでうるうるすることはあるんですが。
 samさんは他の方へのレスを見ると、随分柔軟な思考をされてるように思いますが、ご自分のことになると別だということでしょうか。
 こればかりは、人にそういわれたからといって、何かを読んでその時そうかーと思ったとしても、染み付いたものがそう簡単に変わるということはないのではないでしょうか。
 自分で苦悩しながら、思考してみないと自分のものにはならないんだと思います。私自身も悟ったわけではありませんので。
 物事は自分が感じたことが全てではないと確信できただけです。(心の底から確信できるかというところが大事なんだと思いますが)


 
[101486]Re: (No Subject) - 投稿者: sam          
投稿日:2006/07/24(Mon) 09:12:04 No.101486

samです、STEPさん、管理人さん、「横レス」の断りもせず、礼儀を欠きましたこと、お詫び申し上げます。
このような場にアクセスし、コミュニケートすることにまだ不慣れでして、御容赦ください。


 
[101488]輝いてますね - 投稿者: ローズ          
投稿日:2006/07/24(Mon) 09:26:32 No.101488

STEPさん、あなたのこの書き込みを拝見して、涙がこぼれそうですよ
本当に良かった、本当に良かったと、深い喜びを感じます

あなたのひと言、ひと言が、きらきらと宝石のように輝いておられるのを感じます。きっとこのようにおっしゃることが出来るようになるまで、たくさんお苦しみになったことでしょうね。どんなにお辛かったことでしょう*

長く苦しい日々があったからこその、今の輝き、いのちの輝きがあるのでしょうね・・・まぶしいくらいです

それを思うにつけ、本当に良かったと心から思います
そして、輝きのおすそ分けを感謝します

どんどん幸せになって下さいネ○

ps
100点中63点という微妙な数字がまた味がありますね(微笑)


 
[101532]Re: (No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2006/07/24(Mon) 20:34:38 No.101532

STEPさん、ありがとうございました。
意識的にチカラを抜いていくのですね。
夫にも、6割のチカラで、と伝えておきました。
これからもよきアドバイスをお願いいたします。
かげながら応援させていただいております。


 
[101534]Re: (No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/24(Mon) 20:52:43 No.101534

ビーグルさん、ごぶさたしております。
レスありがとうございます。
1年前も優しい言葉をかけていただいたのを覚えております。

私も2度復職に失敗し、もう元に戻ることはできない、とあきらめました。
退職も視野に入り、絶望的な気分でうつの症状をただ受け入れていました。
自暴自棄に陥らなかったのは、家族のおかげであり、このサイトで知り得た
多くの勇気づけられる言葉でした。

焦らず、ゆっくり、というのは、自分に言い聞かせていても実践はなかなか
難しいものですね。
うつ病は必ず治る病気ですが、再発しやすい病気であることも事実です。
お互い、いつか寛解するぐらいの気持ちで、長いスパンで克服していきましょう。


 
[101537]Re: (No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/24(Mon) 21:07:03 No.101537

ははさん、大変ごぶさたをしております。
レスありがとうございました。
時々ロムさせていただいたり、サイトにおじゃましたりしておりました。

ははさんの息子さんを思う心に、胸をうたれていたのを思い出します。
私も、息子さんと同じ新入社員のときに、母親にこの病気でずいぶん
心配をかけました。
20年後に、もっと強烈な形で再発するとは夢にも思いませんでしたが。

息子さんも再就職をめざしてがんばっておられるとのこと、本当によかったと
思います。辛い経験をされた分だけ、たくましくなられたのでしょうか。

私もこの病気をして失ったものよりも、得たものを大切に、今後の人生を
しっかり歩んでいきたいと思います。
ははさんも、元気になられた息子さんから、親孝行で、たっぷり返してもらって
ください。(笑)


 
[101539]Re: (No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/24(Mon) 21:35:20 No.101539

samさん、はじめまして。レスありがとうございます。
「横レス」の件は、どうか気にならないでください。丁寧にお詫びしていただき、
かえって恐縮です。

うつ病の繰り返しは、本当にやっかいですね。
この病気は「敵」として倒す、と考えるよりも、やっかいな隣人に静かにして
いてもらう位の気持ちで、友好的に接した方が、いいようにさえ思います。
私は性格的に、この病気になりやすいタイプなので、特に慎重に物事の見方・
考え方を意識的に変えていきたいと思っております。

YASU管理人様、お気遣いいただきましてありがとうございます。
この機会を借りまして、このすばらしいサイトを立ち上げ、また日々適切な
管理をされていることに、改めて感謝をこめてお礼申し上げます。

私は、このサイトで救われました。「いい」病院を紹介していただきました。
何人もの多くの方が助けられてきたと思います。
そして今苦しんでいる多くの方に、このサイトが快復の支えになることを
お伝えしたいと思います。ありがとうございました。


 
[101541]Re: (No Subject) - 投稿者: STEP          
投稿日:2006/07/24(Mon) 21:54:45 No.101541

ローズさん 大変ごぶさたをしております。
レス、ありがとうございます。
復職を目前にした1年前も、温かい言葉をかけていただいたのを覚えております。

ローズさんに、こんなにも喜んでいただいて、非常に嬉しく思います。
確かに、症状のひどい日が長く続き、苦しみぬきました。
もう治らない、もう社会復帰できない、家族を守れない、頭の中は全てこれらに
支配されていた時期がありました。

ようやく快復して1年がたちました。
まだ、とても克服したとは思っておりません。長い時間をかけて病気になった分、
長くつきあっていかなけばならない相手だと思っています。
「63点」は、力を充分に抜いて、ほんの少しだけ頑張る、ゆるい決意です。(笑)


>どんどん幸せになって下さいネ○

ローズさんのお言葉、ありがたく頂戴します。
病気にならないこと、健康でいることが、本当に幸せなことだと心から思います。
ローズさんにも、同じくこの素敵な言葉をお返ししたいと思います。
ありがとうございました。



[101538]お返事できなくて、申し訳ありませんでした - 投稿者: ぐりぃん          
投稿日:2006/07/24(Mon) 21:22:12 No.101538

5月30日に、「吐き出させてください」のタイトルで投稿した、ぐりぃんと申します。
レスをいただたハナミズキさん、お返事もできないまま2ヶ月もの時間が過ぎてしまい、
本当に失礼なことをしてしまいました。申し訳ありませんでした。
言い訳がましいのですが、過去ログになってしまってレスがつけられなくなってしまい、
そのまま何もできないまま時間が過ぎてしまって・・・
自分の投稿に対して、あたたかなお言葉が返ってくることが、とても嬉しかったです。
周囲にはなかなか許されない甘えた本音を吐き出させてもらえるだけで、
すごく心が楽になりました。

管理人様、別スレを立てる形になってしまい、申し訳ありません。



[101407]復職して2日がたちました。 - 投稿者: アメーバ          
投稿日:2006/07/22(Sat) 13:45:27 No.101407

アメーバです。こんにちは。昨日で復職して2日が経ちました。朝が少し億劫感があるのですが、仕事をしていると自分が病気であることを忘れることができました。これからも、毎日定時帰宅ですが、焦らず、ゆっくり、のびのびとでやっていこうと思っています。皆さんのなかで、朝の億劫さをなんとか克服できたかた
ご意見ください。


 
[101415]Re: 復職して2日がたちました。 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/22(Sat) 16:31:01 No.101415

アメーバさん、はじめまして。

私は今、回復期にあたる者です。

朝の億劫感から、逃れられたので少しでも力になれれば幸いです。

目覚めたら、カーテンをシャッとあけて、朝日を浴びる。
思いっきり伸びをする。深呼吸する。

外を見る。あと、無理でなければストレッチやヨガを取り入れると
体はスキッとします。こんな感じです。

焦らず何か一つやってみることをお勧めします。
億劫さが取れなかったらごめんなさい。。


 
[101417]Re: 復職して2日がたちました。 - 投稿者: カカポ          
投稿日:2006/07/22(Sat) 16:48:04 No.101417

 アメーバさん、こんにちは。
 復職、2ヶ月が過ぎようとしている、カカポです。
 朝の億劫感は、復職初期には必ずあるので、仕方ありません。ともかく毎日仕事に通ううちに、私の場合は、徐々に消えていきました。だいたい、1ヶ月くらいで完全に消えました。ともかく、どんなことも悩まないで、ひたすら仕事にいって、周りを気にせず、ゆっくり働いてください。
 カカポは最近ちょっと働きすぎです。この2週間出張三昧、残業1日あたり6時間とヘトヘトで、土曜日は寝込んでいます。やばいです。明日は妻の友達がカカポ宅に子連れで遊びに来るので、妻に掃除と昼食作りを頼まれました。子供うけするメニューを頼まれ、これから買出しです。掃除は終わったけど、めんどくさー。本日の夕食は弁当かってこよ。


 
[101452]Re: 復職して2日がたちました。 - 投稿者: アメーバ          
投稿日:2006/07/23(Sun) 09:22:59 No.101452

みなさん
ご返事ありがとうございます。
とりあえず、2ヶ月間は人事の監視下にありますので、まず会社に行くことを目標にし、次に、成果は70%程度を出す。ということでやっていきたいと思っています。そのうちに億劫さもなくなってくることを期待して。
焦らず、ゆっくり、のびのびと


 
[101513]Re: 復職して2日がたちました。 - 投稿者: y.o.          
投稿日:2006/07/24(Mon) 13:52:21 No.101513

アメーバさん。こんにちは。
後レスになりますが私が復職した時は起床時に入浴してから出勤しました。
早朝覚醒なので遅刻を気にしないくらい早い朝ですが、就寝前と違って暑めの風呂に入ります。
もうひとつは朝食をとること。午前中のだるさは空腹でエネルギーがないことも原因として考えられます。
こちらは特に休職明けの1ヶ月程度の勤務は体力的にきついからです。
私は朝食抜き生活で復職して結果として再度休職になりました。
太ることより体力低下の心配をして下さい。
これからの1ヶ月がとても重要です。ご自愛下さい。


 
[101520]Re: 復職して2日がたちました。 - 投稿者: y.o.          
投稿日:2006/07/24(Mon) 15:02:18 No.101520

上の方が過激なことを書いてますが
私の例が参考になるのであれば活用下さい
職場の同僚上司に自分の病気を明確に示すことです
目に見えない病なので理解されにくいですが、病気であることを知ってもらう為に私はカミングアウトしました。怠けではないと主張しました。
私の場合職場の偏見はなかったですね。既に同様な病で同僚二人長期休職してましたし、隣の職場は業務内容や負荷が同じで、
一人の方が長期休職して結局退職しました。
つまり病んでいたのは私一人ではなかったのです。
しかし同僚や上司は病気についての知識は皆無でしたね。
逆に勝手な治療方法を押付けました。
でもうつ病患者でなければ当然の反応なんです。


 
[101533]Re: 復職して2日がたちました。 - 投稿者: アメーバ          
投稿日:2006/07/24(Mon) 20:38:44 No.101533

y.o.さん
こんばんは、
私もリハビリ出勤のとき、事業部ミーティングで「うつ病」についてカミングアウトしました。わかったような、わからないような感じでしたが、同僚は「よかったよ」といってくれました。これから、いろいろ協力してもらうし、定時でかえるのもおかしい思いでみられなくなっています。そのようなことでもカミングアウトしてよかったと思っています。



[101523]弟について - 投稿者: RAIN          
投稿日:2006/07/24(Mon) 16:41:54 No.101523

初めて投稿しますRAINと申します。
私の45歳の独身の弟についてご相談いたします。

弟は酒好きで多少甘ったれたところのある性格です。9年前に母が亡くなり、その翌年に弟はそれまでしていた運転手の仕事を止め、別のアルバイト先で重いものを持ったせいで腰痛を患いました。それ以降仕事はせず、6年前には父も亡くなりました。父の死後は相続したアパートの収入で生活していましたが、それも昨夏に借金返済のため売却しました。無収入となり腰痛を抱えた弟は私のアドバイスもあり昨秋に生活保護を申請して、現在はアパートで生活保護を受給して暮らしています。

生活保護を受給して以来、弟はうつ的な症状を示し、働きたいという意欲はあるものの腰痛だから身体がいうことを利かないと言い(外部から見てどの位腰が痛いのかはよく分からない)、自分に自信が無く、それでも酒は頻繁に飲んでいるようです。酒に逃げているところも多分にあります。現在月に2度くらいの割合で私に電話が掛かってきて弟の話を聞いてあげています。電話をかけてくる時は多少酒が入っているようですが、多く耳にする言葉は「オレ、明日死ぬからよ・・・兄貴は生きていて楽しいか?生活保護を受けている人間は廃人同然で、周りの人は皆相手にしてくれないよ・・・」などと言います。

生活保護を受給する際は近くの精神科へ行き、うつ病というような診断書を書いてもらい精神安定剤のような薬も処方され少しは飲んでいたようですが、現在はそうした薬はまったく飲んでいないはずです。兄の私としては絶対に自ら命を絶つようなことはしてもらいたくありませんし、ゆっくりでもいいですから、働けなくてもいいですから、もう少し自分に自信を持って生きてもらいたいのです。
もし何かアドバイスをいただけるようでしたらお願い致します。


 
[101524]Re: 弟について - 投稿者: Kaori Kikuchi          
投稿日:2006/07/24(Mon) 16:52:16 No.101524

RAINさん、はじめまして。弟さんの件、読ませていただきました。

私は医師などのプロでは決してありませんが、読んでいて
もう一度弟さんは精神科へ行って、治療を受けた方が良いのではないかと思いました。
そして、腰痛についても心配ですね。腰痛の治療はされているのでしょうか。
人間、何と言っても身体が第一です。
腰痛についても、専門医の診察を受けてはどうでしょうか。

お役に立たない返信で申し訳ありません。
RAINさんの弟さんが、少しでも良くなられますように。


 
[101526]Re: 弟について - 投稿者: y.o.          
投稿日:2006/07/24(Mon) 17:09:13 No.101526

RAINさん。こんばんは。

腰痛の原因も含めて精神科の医師の診察を受けて下さい
遠因や主原因は治療中に徐々に明らかにして適切な方向にいくことが必要です。

現時点で「CENSORED」をほのめかすならば、予兆の可能性があります
過去にCENSORED未遂があれば危険です。
両親が他界され頼れるのはあなたしかいないのでしょう。
甘えの発言からの可能性もないことはないのですが医師ではないので判断つきません。
あなたの監視下に置けない場合は入院での治療も可能と思います。


 
[101528]Re: 弟について - 投稿者: sam          
投稿日:2006/07/24(Mon) 18:18:36 No.101528

はじめまして。
私の知り合いにも親の病死により独り住まいになり、アルコール中毒になって仕事も辞めてしまった人間がいます。
肉親の死、失職、それらの要因から自らの殻に閉じこもり、孤独、孤立することでますます状況を悪化させて行ったようです。
結局最後は入院。 でも皮肉な事に彼を立ち直らせたものは、「断酒会」だったといいます。アル中という同じ悩みを持つ人達と出会い、自らの居場所を見つけ、それを切っ掛けに自分の殻を破って、人とのコミュニケーションを再構築し始めた事が病状の回復に繋がったようです。
その後もまたお酒を始めちゃったり、仕事も安定していないようですが、一時の絶望的な状況からは抜け出せたようです。

つまりは、人と関係してしか人は生きられないのですねえ! 私も肝に銘じなくては。 
弟さんの回復を祈ります。



[101466]朝がだるくて起きれません - 投稿者: まいこ          
投稿日:2006/07/23(Sun) 19:01:39 No.101466

前に呼吸が苦しくなったり不安になって泣いてばかりという質問をしたまいこです。その節は有難うございました。

今は病院で薬を貰っているのですが、朝だるくて起きれなくなりました。
前は不眠で夜眠れず、朝も早く目が覚めてしまうため朝眠いって事が何年もありませんでした。昼間も眠くなることがなかったです。
でも最近薬を飲み始めてから朝体がとてもだるく起きれません。
今飲んでいるお薬は
朝   ルボックス
夕   ルボックス・メイラックス
寝る前 マイスリー・テトラミドです。
今日は、前から約束してあった祖父の法事に朝起きれなくってドタキャンしてしまいました。
法事に出られなかった自分に腹が立ちました。約束を破るのは一番嫌な事だったので。
泣く回数や不安になる回数は薬を飲んでから減っているので効いているとは思うのですが。
朝起きれないとこれから仕事を見つける上でも不安です。
皆さんは朝どうやって起きていますか?
私は自分に甘いのか体がだるく昼前にやっと起きる感じです。


 
[101477]Re: 朝がだるくて起きれません - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/24(Mon) 05:44:48 No.101477

今は無理して起きなくてもいいのでは?
私は、昼過ぎに起きる生活は「うつ発病」の5年前からでした。

今年の初めからだと心が壊れていくような気がして
「うつ」でした。

私が生活のリズムを戻そうと思ったのは、約五ヶ月目からです。
それも本当に少しずつ。

まいこさんもご自分の身体と相談して焦らず戻していかれるといいのでは
ないでしょうか。 あせりは絶対だめです。無理もだめです。
自分の身体の声に耳を澄ませてあげてください。

そして、朝起きられない自分を責めないでください。


 
[101504]Re: 朝がだるくて起きれません - 投稿者: y.o.          
投稿日:2006/07/24(Mon) 12:10:02 No.101504

まいこさん。こんにちは
スレの内容からすると
?@ご自身の身体と薬が合っていない
?A服用間隔と量がご自身と合っていない
が考えられます
今度の診察に症状を主治医に伝えて下さい。

約束について体調からキャンセルすることは仕方ないことです
キャンセルを伝えておけば、別の日にご自分だけで法事を実施すれば
よいてじょう。行事といった形より気持ちのが大切です。
自分を責める気持ちはよくありません。
最低でも自分だけは自分を許せるようにしましょう。


 
[101505]Re: 朝がだるくて起きれません - 投稿者: y.o.          
投稿日:2006/07/24(Mon) 12:12:44 No.101505

追伸

すいません
上は?@,?Aは機種特殊で意味はありません
無視して下さい


 
[101525]Re: 朝がだるくて起きれません - 投稿者: まいこ          
投稿日:2006/07/24(Mon) 16:52:26 No.101525

くうさん y.o.さん レスありがとうございました。
今は焦らず無理してはいけないのですね。
お薬の事は次の診察の時に先生に話してみます。
明日の午後から一人の法事やりたいと思います。
(お花あげてお墓のお掃除するだけの法事ですが)
自分を責めずに少しずつやってみます。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS