[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[101817]復職間近なのに - 投稿者: でん          
投稿日:2006/07/29(Sat) 15:59:12 No.101817

このところ10日ほど、「寝逃げ」をしています。
毎朝7〜8時に目覚め、しっかり朝食を摂り、薬を飲んでいるのですが、その直後には「瞼が重い」「体がだるい」、何より「起きているのがやりきれない」という思いになり、「寝逃げ」です。
10日ほど前までは、午前中はスポーツ・ジムで、夢中で汗を流していたのですが…。

お盆過ぎには「リハビリ出勤(実質「復職」)」です。
ここ10日間で、職場の上司と数回話をし、主治医を含め、復職の意思確認をしました。
上司を前にすると、そつなく笑顔で話す自分がいます。
一方で、自宅では「無気力・無表情」の自分がいます。

「落ち込み」というほどではないですが、「低空飛行」のまま、一日一日が流れていきます。
ビクビク・おどおどした気持ちがあり、復職へのプレッシャーの大きさを今、実感しています。
復職へ踏み出すしかない今、しんどい毎日です。


 
[101820]Re: 復職間近なのに - 投稿者: 花子          
投稿日:2006/07/29(Sat) 17:09:06 No.101820

わたしも9月に復職しますが、主治医から「3日以上さきのことを考えるなといわれています」どんなに頭で考えても人生なるようにしかなりません。もうあとしばらくゆっくり体をやすめましょう。


 
[101823]Re: 復職間近なのに - 投稿者: うつ病再発中          
投稿日:2006/07/29(Sat) 17:29:24 No.101823

 でんさんの主治医の先生は、でんさんに復職してOKという指示を出されたのではないのですか?
 それだったら、もし、でんさんが私の友人だったら、精神的に参っていない人だって、例えば、夏休みが終わって、仕事に早く復帰したいと思う人は、そんなにいないと思うので、まぁ、気楽に考えてとりあえず行ってみよう位に思って行ってみて大丈夫だと思うよと言うと思います。

 私自身、うつ病が発病したばかりで、主治医から今は絶対無理してはいけないと言われていた頃、以前から、ストレスを感じる事の多かった職場に行く際、最寄の駅に着いた時、やはり、とても、不安な気持ちになって、今度からその職場に行く時は、先生から出されていた頓服と水を持っていこうと思って、半べそかきながら、行ったのですが、予想に反して行ってみたら大丈夫でした。
 でんさんも、その様な経験はこれまでないですか?

 朝もちゃんと起きれて、食事もちゃんと取れているのだし、ジムでスポーツも夢中で出来ていたなら、きっと、仕事をこなす体力もついていますよ。
 
 客観的にでんさんの書き込みを読んでいると、少々慎重になりすぎて、逆にご自分を苦しめてしまっている気がします。
 復職しても上手くいかないのでは・・・という一つの可能性だけに思考が偏る方向にご自身をしてしまっているというか・・・。

 と言っても、もちろん、仕事は、厳しいものでもあるので、今まで休んでいた事もあり、そういう気分になるでんさんの気持ちもわかります。
 だけど、お元気な頃は、仕事にやりがいを感じてやっていた時もきっとあるのではないでしょうか?
 その時の、でんさんの頃も思い出してみて下さい。
 でんさんなら、きっと、始めは、上手くいかない事がたとえあっても、段々、慣れてもいけると思いますよ。

 でんさんの、復職が上手くいく事を心から祈りつつ、陰ながら応援しています。


 
[101843]Re: 復職間近なのに - 投稿者: でん          
投稿日:2006/07/30(Sun) 11:29:22 No.101843

花子さん、こんにちは。レスどうもありがとうございます。
「3日以上先のことは考えるな」。
本当にその通りですね。
「起こるか起こらないかわからない先」のことに執着し、ビクビク・おどおどしていては、焦りがつのるばかりです。
「なるようにしかならない」し、「なるようになる」と思いながら、今日一日だけを過ごすようにしていきたいです。

うつ病再発中さん、こんにちは。レスどうもありがとうございます。
今、寝ても覚めても「復職」のことばかり考えていて、「行けば何とかなるだろう」という気持ちと、「行ったらどうなるんだろう」という不安が、四六時中交錯しています。
これまで、どちらかと言えば、不安ばかりをつのらせていました。
「石橋を叩いて渡る」でなく、「石橋を叩いているだけ」のような感じです。
「行ってみたら大丈夫だった」という言葉を聞き、自分のことのように頼もしく思えました。
視野が狭くなっている私に、客観的な立場から、ていねいなアドバイスをいただき、とてもありがたく、心強く思います。
「その日」がくるまでは、気持ちが二転三転することがあるかと思いますが、
「とりあえず行ってみる」ことを、改めて自分に言い聞かせたいです。
「よい報告ができる自分」に期待したいと思います。


 
[101847]Re: 復職間近なのに - 投稿者: うつ病再発中          
投稿日:2006/07/30(Sun) 12:05:40 No.101847

 でんさん、レスのレスありがとうございます。

 まだ、2週間以上あるのに、”復職間近か”という文面にも、でんさんの今の仕事に対する気持ちが表れている様に思いますが、どうぞ、出勤日まで仕事の事ばかり考えずに例えば、これまでされていた趣味とか楽しいと思える時間も過ごされて下さいね。
 
 それらが、復職後初めての出勤日に、意外とすんなりと会社に行ける糸口になるかもしれないですし・・・。

 という私も、今日は、2時間半ばかりですが、仕事の日。

 (金)から主治医に疑問を持ち出して、現在、少々、気分はダウン中。
 
 (仕事には、あまり前向きになれないので、仕事とは直接は関係ない資格試験の勉強を再発して少ししてから、せめてやろうと続けていたのに、<それも、自分でも言うのも何ですが、4−5日の間で、私にとっては結構多くの勉強出来たていたと思います。>昨日は、(金)の病院の帰りに過去問を買って帰ったのにもかかわらず、全くやる気がなくなってしましました。)

 (あー仕事に行きたくない!)と朝、起きてから思っていましたが、でんさんからのレスを読んで、私も頑張ろうと思いました。

 病気の事を何でも相談出来る仲間がいるのって心強いですよね。

 でんさんも、復職前でも、又、何かあったら、書き込んで下さい。

 お互い、頑張りましょうね。というか、無理に頑張る必要ないと思いますが、前向きにやっていきましょうね!


 
[101849]Re: 復職間近なのに - 投稿者: うつ病再発中          
投稿日:2006/07/30(Sun) 12:37:31 No.101849

 度々ですが、もう一つ、思い出した事があり、又、こちらにきました。

 すでにご存知かもしれませんが、雅子様の主治医で、認知療法を日本に広めた大野裕先生の著作をご存知ですか?

 私は、うつが再発して何も出来なくなって暇でしょうがなくなった時に、インターネットで検索していううちに先生の事を知ったのか、たまたま本屋で手に取った本から先生の事を知ったのか忘れてしまいましたが、本を読んでいると非常に暖かい先生だと思い、いくつかの本を図書館で家族に借りてきてもらいました。

 ネットで大野裕で検索すると、色々情報が出てきますので、もし、ご興味おありでしたら、探してみて下さい。

 私が、一つの考えにとらわれない、とか、柔軟に物事を考える事を教えてもらったのが、大野先生の著作からです。
 「うつを治す事典」という本は、再発防止のための部分等で、私には、蛍光ペンで線を引いときたい所もあります。
 後、他にお薦めの本は、「こころの自然治癒力」とか「MとDの法則」等です。

 行き詰まった時や、「辛い」と思った時に、ベットに横になって先生の著作を読んでいると、全部が納得できなくても、段々になぜだか気持ちが楽になってくるのです。(私は、このままでいいなだなと納得したり・・)
 文字通り、私にとっては、先生の著作が”精神安定剤”です。(主治医との診察より、こっちで元気になった私は感じています。)

 もし、ご興味があったら、どうぞ・・・。
 出勤日までまだ、日もある様でしたので、書き込んでみました。

 何かわからない事があったら、又、書き込みして下さい。


 
[101859]Re: 復職間近なのに - 投稿者: でん          
投稿日:2006/07/30(Sun) 19:57:38 No.101859

うつ病再発中さん、こんばんは。レス本当にうれしいです。どうもありがとうございます。

今日の午後は、久しぶりにウォーキング・マシンで1時間(6?q)歩き、その後、自転車で本屋さんに行って来ました。

このところ、家の中であれこれと堂々巡りしていましたが、今日は思い切って外出し、汗をたっぷりとかき、夕方の涼しい風に当たり…。
今「けっこういい一日だったなあ」と思いながら、ほっと一息ついています。

私は、うつの時は極端に「変化」を怖れてしまいます。
「何かに熱中し、やりすぎ、ばててしまってはいけない」と思っているうちに、何もしないままに、一日が過ぎてしまいます。
それを「こういう生活をしていては、よくなるものもよくならない」と反省する自分もいます。
相反する自分を抱えていては、いっぱいいっぱいになっても仕方ないですよね。

でも、ここに来て、みなさんから声をかけていただくと、「そうだよね」「なるほどね」と、自分を見直すことができ、本当にありがたいです。
とくに、自分が思っているけど言い表せなかったことを、ここに書いていただけるのが本当に心強いです。

自分一人の考えにとらわれないためにも、ここでまたいろいろと、自分を語っていきたいと思います。
愚痴や弱音も少なからず吐き出すと思いますが、また、いろいろと教えてください。


 
[101860]Re: 復職間近なのに - 投稿者: ラズベリー(うつ病再発中)          
投稿日:2006/07/30(Sun) 21:24:27 No.101860

 でんさん、こんばんは。
 ラズベリーにハンドルネームを変えた元うつ病再発中です。

 又のレス、私もしつこいですね。ー笑ー

 良い一日が過ごせてよかったですね。

 恐らく、今より元気になっていくうちに、とか、多少の失敗をしても、やっていくうちに、自分がどの程度やったら、やりすぎでばてしまうのか等も、つかめる様になるのではないかと私は、想像しています。(私自身の事も)

 多分、でんさんは、良い意味でとても、人にも気遣いが出来る控えめで、思慮深い方なのでは、想像していますが(違っていたらごめんなさい)、私も、病気を克服しながら、人づきあいも病気になる前より上手くなれる様な気がしています。
 言うべき事は、言える、でも、苦手と思う人も全く関係を絶ってしまうのでなく、必要(例えば、仕事上の情報交換の際等)な時には、自分が負担にならない形で上手く付き合えたり等・・・。

 でんさんも、更にお元気になられたら、今、仰っている自分が思っているけど言い表せなかったことも、ご自分の言葉で言える様にもなられるのではないでしょうか?

 愚痴や弱音を言う事(言える人がいるという事)は、必要とよく言いませんか?
 それらの事を言う事は、決してはずかしい事でないし、私が今日行った職場には、もちろん良い面も沢山持っている方ですが、”いつも愚痴を言っている子”又は、”いつも、思っている事を聞いて欲しい子”と私は、思っている(笑)若い社員の男の子がいます。
 その子も、他の皆さんも、どこかで、そうして、自分では意識していなくても、嫌だなって思っている事や聞いてもらいたいと思っている話しをする事によって、気分転換や考え方を変える事をしているのだと思います。
 フランス語で、気分転換は、”changer des idee ”と言い、直訳で”考えを変えると”いう意味なそうですが、とても理にかなっている言葉ですね。

 
 上記に書いた男の子よりだいぶお姉さんな私は、でんさんの様に、思っている事があっても、控えていて、又、思慮深い方もいるのよ、見習いなさいとでもちょっと言い聞かせてあげたい所です。(笑)これは、悪口ではないですが、あの子の口からは、”相反する”といった言葉が出てきたり、その様な事を考えたりするとは思えません。(笑)

 又、何かあったらいつでも書き込んで下さいね。
 と管理人さんでもないのに色々偉そうですみません。


 
[101878]Re: 復職間近なのに - 投稿者: でん          
投稿日:2006/07/31(Mon) 13:19:26 No.101878

ラズベリーさん、レスどうもありがとうございます。
すっきりしたハンドルネーム、とても爽やかな響きで、すてきですね。

今朝8時30分に、家の者に起こしてもらい、実に11日ぶりにスポーツジムに行って来ました。
寝ぼけ眼をまずは何度も洗顔。
トーストにジャムを塗り、バナナ・ヨーグルト・寒天などをサッと準備し、できぱきと朝食を摂りました。

ジムでも、てきぱきと着替え、ウォーキング・マシンに100分間(9キロ)乗り、上半身の筋力トレーニングをこなしてきました。
シャワー浴びると、トレーニングで疲れた身体に、水がたいへん心地よく、「やっぱり私には、ジムワークが合っているなあ」としみじみ思いました。


私も「うつ再発者」の一人です。
うつになっては、自分の生き方のくせを見直しながら生きてきました。

私は「空白の時間があると不安になる」というくせがあります。
「くつろぐ」ことが苦手(?)で、「何かをして、時間を埋め合わせる」ようと、自分を急き立て、駆り立ててしまいます。
ジムワークにしても、「楽しい」というよりは、「身体を動かし、時間を埋め合わせている」ように思います。

主治医はそんな私を、「時間貧乏症ですね」とよく諭します。
自分を癒し、優雅に時間を過ごすことが苦手で、それが「うつの根っこ」になっているようです。
わかっているのに、なかなか改められない自分。
わかっているのに、堂々巡りしてしまう自分。
今、復職を間近に控え、「時間貧乏性」を意識しつつ、柔軟にしていきたいものです。


 
[101882]Re: 復職間近なのに - 投稿者: ラズベリー(うつ病再発中)          
投稿日:2006/07/31(Mon) 14:40:55 No.101882

 でんさん、その様な、「時間貧乏性」の様なものも、大野先生の認知療法では、長所ととらえて考える様ですよ。

 でんさんは、とても努力家なため、暇をしているのが、許せないといった所でしょうか?

 大野先生の認知療法では、自分は、時間を無駄にしないで、努力が出来るため、その長所によって、良い成果を上げられるととらえるのです。
 仕事の上でも、根気のない、飽きっぽい人は、成果を上げられませんよね。
 
 ジムワークにしても、それ程、楽しんでやっていないと仰っても、運動後のでんさんの感想を聞いたり、されている量をお聞きしても、好きでなかったら、そんなに出来ないでしょう。ただ、時間の埋め合わせのためにしているとは、思えませんよ。スポーツは、優雅に楽しむものでもないし・・・。でんさんのされている事は、普通ではないでしょうか? 
 それに、気が向かなければジムに行かない人より、眠くてもちゃんと起きて(起こしてもらってでも)ジムに行けるでんさんは、確実に健康にもよく、体力もついている訳ですよね。
 どうでしょう?
 
 そう思うと、ネックとなっている部分も、自分を否定的には捕らえなくなるのではないでしょうか?
 無理に治そうなんて思われると、辛くなってしまうと思いますよ。
 
 よろしかったら、是非、大野先生の本を読んでみて下さい。
 図書館に行けば、最初から本を買わなくても、手に取る事が出来ると思いますよ。
 大野先生は、私がお薦めした本以外にも、沢山本も書かれているので、すべてが貸し出し中でもないと思いますし・・・。
 
 私自身も、今回、特に思い当たるふしもなく、突然、またたく間に再発してしまいましたが、今度は、再発しない様に、その方法もさぐって、自分でつかんでいきたいと思っています。

 私は、でんさんの様に、根性はないし(運動は嫌いでないですが、眠くて気が向かなければジムにも行かないでしょう。笑)、仕事一筋でもないのですが、気分転換も上手い方だとも思えないし、もしかしたら、気が付かない内に、ストレスをためしまっているのかもしれません。
 好きな事を職業にしているせいもあるのか、休みがあっても、例えば、是非、旅行に行きたい等もそれ程、強く思わないので、逆にそういう面がネックになっているのかもしれません。

 でも、再発してみて、一昨日は、近くでやっている夏祭りの音がこっちは、そんなお祭り気分なんかになれないのに、うるさいなと思っていたのに、昨日は外に出てみたら、ちょうちんを見て、(ああー夏だなー)って思えたり、少し、病状に余裕も出てきたら、女性なんだから、もっと、おしゃれしようと仕事に行く前にちょっと空いた時間にデパートに寄ったり、考えてみたら、いつもどちらかというと時間に追われていた(というか、こうせねば成らぬみたいな思考にいきがちなのかも・・・)ので、そういう気持ちの余裕は持っていなかった様に思います。

 でんさんも、復職を前にご自身の事をいい意味でとても真剣に考えられていらっしゃる様ですが、お互い、よりよく生きれる様に、頑張りましょうね。


 
[101889]Re: 復職間近なのに - 投稿者: でん          
投稿日:2006/07/31(Mon) 17:33:02 No.101889

ラズベリーさん、こんにちは。レスいつもありがとうございます。
でんの拙い文章から、でんのことを実によく捉えていただいていると思います。
たいへん驚くとともに、「理解者」が身近にいるような、何とも言えないうれしさを感じています。

>でんさんは、とても努力家なため、暇をしているのが、許せないといった所でしょうか。
自分で言うのもおこがましいですが、まさにその通りだと思います。
(必要だと思われる)「寝逃げ」さえ罪悪視してしまうのも、この気性が色濃く影響しています。

加えて、ジムワークに対しても、「ジムワーク逃げ」のような気持ちも片隅にあるほどです。
今の私が毎日できている「日記」「ネット」についても、「日記逃げ」「ネット逃げ」という感じることがあります。
では、「何から」逃げているか…ずばり、「現実(仕事)から」です。

「仕事」で行き詰まって休んでいる。
「仕事」ができないから休んでいる。
にもかかわらず、「仕事」のことがしばしば頭をよぎり、「仕事」からしっかりとした距離がとれないでいます。

ラズベリーさんと同様、私も「好きな事を職業に」しています。
長期欠勤前は、仕事に過剰適応していたように思えます(いわゆる、ワーカホリック状態)。
それでも、健常時はほどほどに好きなこと(ほとんどがテレビ視聴ですが…)をしていました。
しかし、うつの波に飲み込まれると、かえって「仕事」にしがみつき、好きなことでさえ、「こんなことをしていては…」という焦燥感が出てしまいます。
潤いのない、余裕のない自分に、つくづく自己嫌悪です。

でも、ラズベリーさんのアドバイスを読み、「ジムワークだって、やらないよりはやった方がいいよね。少なくとも、体力には自信がつくし…」と心から思えました。
少し考えてみれば、当たり前のことかもしれませんが、客観的に指摘してもらわないと、プラスの発想にまでなかなか至りません。
横着で欲張りな考え方だと思いますが、それが今の私の現実のような気がします。

ジムワークの帰りに、近所の書店に立ち寄り、大野裕先生の本を探してみました。
あいにく在庫がなかったので、図書館に足をのばしてみましたが、今日は休館日。
明日にでも、改めて図書館をのぞいてみます。

いつも親身になって気にかけていただき、本当にうれしいです。
甘えてばかりですが、また客観的な視点から、私を見守ってください。
また、私で何かのお役に立てるようなことがあれば、教えてください。
ではまた。



[101867]ありがとうがざいました - 投稿者: チェロ          
投稿日:2006/07/31(Mon) 04:30:12 No.101867

はじめまして。初めて書き込みをするチェロと申します。私は昨年始め頃からうつ症状が出始め、今年4月に医師の診断を受けた結果うつ病と診断されました。そしてすぐ3ヶ月の休職に入りました。その間こちらの掲示板にたどり着き、自分も相談に乗ってもらおうとしましたが、結局は皆様の書き込み見るだけでした。皆さんの書き込みを読むと本当に自分だけではないんだ。と勇気ずけられました。3ヶ月の休職が終わる6月下旬、親友に頼み近くの日帰り温泉に連れて行ってもらいました。その頃は自分では体力が戻っていると信じていました。しかし、帰ってくると虚脱感で体調を悪化させてしまいました。実は気力が全く戻っていかったのです。その結果もう1ヶ月休職を延長しました。
今はようやく気力も体力も四捨五入すれば合格ラインにたどり着いたような感じです。不安がないといえばうそになりますが、8月3日から半日勤務のスタートです。
 今日は職場の皆に挨拶に行く予定です。
とにかくここまでたどり着けた大きな要因はこの掲示板でした。管理人さん、そしておおくの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
 これからもどうぞよろしくお願いします。そして再発に注意しながら合格ラインを目指していこうと思います。


 
[101868]Re: ありがとうがざいました - 投稿者: ラズベリー(うつ病再発中)          
投稿日:2006/07/31(Mon) 08:27:32 No.101868

 チェロさん、掲示板へようこそ。

 私も、始めは、皆さんの書き込みを何となく読ませて頂くだけでしたが、
最近、一人で孤独で誰にも相談出来なくて困った事があって、書き込みに参加させて頂く様になったラズベリーです。

 私は、最近、再発してしまい、それでも、自分では、1週間前、2週間前よりだいぶ元気になったと思いましたが、昨晩、父に「頑張れ!」と励まされ(父は、もちろん悪気はないのですが)、それが辛かったので、(ああやっぱり、私は、まだ病気なんだな)と思いました。

 自分の状態って、試してみたりしないとよくわからなかったりしますよね。

 私の再発の原因(誘因!?)は、はっきり断定出来るものは、自分でよくわかりません。母に追い詰められる様な事を言われたからかもしれませんが、
(以前の主治医にも私の場合は、ストレスがかかると調子をくずす様だと言われた事もありますが・・・)、それは、原因ではなく、誘因で薬をやめるのが早かったから再発したのかもしれません。

 私の場合、どうも、元気になってくると抗うつ剤が効きすぎるらしく、眠くて仕事所でなくなるので、主治医の先生に、「もう気分的にはとても元気で、この状態では、仕事もどんどんやりたいのに眠すぎて出来ない」と言った所、「本当は、薬は飲んでいた方がいいだけどね・・・」と言われながらも、「もう、薬もいらないと言うなら、診察にも来なくていいです。もし、又、何かあったら、どうぞ(いつでも来て下さい)」という会話で診察終了となりました。その後、1ヵ月半は何も支障ありませんでしたが、今から2週間前位に再発してしまいました。

 病院に通っていた最後の頃は、薬も始めの頃より減って、これ以上少なくは出来ない位だったと思うので、眠くならずに、仕事が出来る方法が他にあったのかはわかりませんが・・・。
 
 又、再発のために、仕事に関係する、準備も必要でそれが出来ないためキャンセルしたセミナーも(その中には、払ったお金ももちろん返ってこないものも)3つもあります。

 でも、もう終わった事なので、今は、仕事にはまだ、前向きにはなれませんが、好きな語学の勉強を自分の負担にならない程度に頑張ってやっています。

 調子を崩しても、元気だった頃かえって時間がなくて出来なかった事が出来たり、自分を見つめ直したり、出来る事はありますよね。

 チェロさんも、旅行に行きたいと思われたのは、やはり、始めの頃よりよくなられていたのではないでしょうか?
 休職延長は、残念だったと思いますが、何かが得られる時間だとでも思って、失敗を恐れすぎずに過ごしていって下さいね。


 
[101875]Re: ありがとうがざいました - 投稿者: チェロ          
投稿日:2006/07/31(Mon) 12:44:11 No.101875

ラズベリーさん。こんにちは。
 ご自身つらい立場の中でご返事をいただき本当にありがとうございます。
 私は思いを吐き出そうとしても、いつもの飲み込んでしまい、一人では耐え切れなくなり発症しました。
私は、先ほど職場にいってきました。みんな温かく迎えてくれました。
上司は「そんなに悩んでいたなんて思わなかった。力になれずごめんな」といってくださいました。
私が復職に前向きになれた理由の一つに、職場の別の部署にいるどちらも女性の先輩と後輩の存在です。この2人はうつ病の経験者で、現在も薬を飲んでいるそうです。私は男性ですが、私の発病を知ると、温かい手紙を送ってくださいました。それまでほとんど話したことがなかった方からの手紙でしたので、驚きとともにうれしさがこみ上げてきました。
以来、携帯でのメールの交換などで励ましつづけてくれました。「なるようにしかならない」「人に甘えることも大切だよ」と。
 1ヶ月休職が伸びたことは、その言葉の意味を考える有効な時間だったのだと今は思います。今日その2人にもお礼をいいました。「お帰りなさい。」なんだか照れくさかったです。
 考え方や物の見方を少しずつ変えていこうと思っています。
 
ラズベリーさん、お互い体を大切にしていましょう。


 
[101877]Re: ありがとうがざいました - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/07/31(Mon) 13:11:54 No.101877

 はじめまして。
 いい上司、理解のある先輩、後輩さんが身近にいて本当によかったですね。
 半日勤務からということで、会社自体も理解があるのかなと思いました。
 とにかく、あせらずゆっくりと回復に向かわれますよう、お祈りしています。
 まだ波はあると思いますので、落ちたときは遠慮なさらず吐き出しにいらしてください。


 
[101880]Re: ありがとうがざいました - 投稿者: ラズベリー(うつ病再発中)          
投稿日:2006/07/31(Mon) 13:38:32 No.101880

 チェロさん、レスありがとうございます。

 復職おめでとうございます。(って、私は、よく把握して出来ていないのですが、もしかして、今日は、復職にあたっての会社へ挨拶をされに行かれた日だったのでしょうか?)

 いずれにせよ、そんな暖かい上司、先輩&後輩がいらっしゃる会社で、何よりです。
 私も、良い報告が聞けて嬉しいです。
 
 そんな、上司がいらっしゃるなんて、これからも何かあった時も、心強いですね。
 上司という立場でなく、別の部署でも、年の近い同期に近い先輩&後輩にもうつ病経験者という理解者がいらっしゃるのも心強いですよね。
 この病気は、家族でさえ、始めは患者への対応に戸惑う位ですし、チェロさんだって、会社の他の方に、あえて、病気の事を積極的には話したくはないでしょうけれど、経験者になら、何かあった時にも話しやすいでしょうし・・・。
 ほとんど話したことがなかった方がお手紙を下さったのも、やはり、経験者は、辛さ、気持ちがわかるからだと思います。

 私自身、病気になって、元気、病気に関係なく、会社でちょっと、困っていそうな自分より若い人がいたら、私の方から、積極的に声をかけてあげようと思う様になりました。
 そういう意味では、病気になって、自分の人間としての幅が広がったと思います。

 チェロさん、お仕事が始まっても、無理はせず、除じょに、慣らしていって下さいね。先輩&後輩の仰るとおり、大変になったら、助けてもらうで、恥ずかしい事でもなく、普通なのですから・・・。お互い様です。

 お互い、これからも、有意義な人生を歩んでいきましょうね。

 又、何かあったら、書き込んで下さい。

 ひとまず、私からもよかったですね(私も嬉しいです。)&おめでとうございますのメッセージを送りたいです。


 
[101888]Re: ありがとうがざいました - 投稿者: チェロ          
投稿日:2006/07/31(Mon) 16:43:46 No.101888

YASU管理人様 
ご返事いただき本当にありがとうございます。
 思いを溜め込む癖を少しずつですが、改善していこうと思っています。そして、つらくなったら、こちらにお世話になったり、先輩や後輩に吐き出してみようと思います。


ラズベリー様
 今日職場に行ったのは、8月3日から半日出勤する旨の診断書を上司に持っていくためでした。上司は私が発症間もない頃、何回も私の自宅を訪ねてきてくださったのですが、当時の私は、職場の人と聞いただけで、すぐ体が硬くなってしまい結局、家族に対応してもらいました。だから、職場も上司も先輩も後輩も4ヶ月振りの再会だったのです。
 私が4ヶ月ぶりに職場に行けるようになったのは、1ヶ月の休職延長があり、そのとき考える時間があったからではないかと思いました。
 延長が決まった時にその後輩が1冊の本を私宛に送ってくれました。数年前にTVドラマ化された小説「僕の生きる道」です。ドラマ主題歌は「世界で一つだけの花」。私は時間を忘れて読みました。何回も何回も読み返しました。そのたびに必ず涙が溢れるのです。
 涙を流すたびに前向きになっていく自分がいたのです。
 そして私は思いました。ラズベリーさんが言われるように、先輩や後輩がしてくれたように、困ってそうな人がいたら、聞いてあげられるような人になれればなと思っています。
苦しんだ4ヶ月を無駄にしないようにしていきたいと思っています。
ありがとうございました。



[101887](No Subject) - 投稿者: toshi          
投稿日:2006/07/31(Mon) 16:22:21 No.101887

すすきさん、ありがとう。「きっと今まで頑張りすぎていましたよね。」というところで泣けてきてしまって言葉になりません。ありがとう。



[101884](No Subject) - 投稿者: toshi          
投稿日:2006/07/31(Mon) 15:19:38 No.101884

病気とわかっていても、朝から何もする気が起こらず、園芸など趣味は多いはずなのに、水やりもせずに枯らしてしまったり、子供のささいな事にも怒ってしまう自分がいます。妻は忙しく働いているので、夏休みの子供たちを学童保育所まで送っていくのが唯一の仕事です。疲れて帰ってくる妻に声をかける気持ちも起こらず、ため息ばかりついています。良くないこととは知りながら、近頃は昼間から酒を飲むようになりました。こんな自分がただ情けないばかりです。


 
[101886]Re: (No Subject) - 投稿者: すすき          
投稿日:2006/07/31(Mon) 16:08:59 No.101886

はじめまして
病気ですからやる気が起きないのは仕方のないことです。
きっと今まで頑張りすぎていましたよね。
今はゆっくり休養されて、ご自分を責めないで下さい。
ただ、お酒はやめましょう。お薬の注意書き読みましたか。
いつかやる気がもどってきますよ。



[101879]経過報告 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/31(Mon) 13:37:31 No.101879

簡単かつ 簡潔に 私の経過をご報告したくここをまた訪れました。


元旦から、長い風邪を引く→2月、、自律神経失調症、不安感焦燥感現れる。
                 孤独感に苛まれる。 
家にあった(前回の分)ルボックス、メレックス、ユーロジン服用。

3月、、「不安で気が狂いそう」とわずかな力を振り絞って、日記に綴る。
3・22過呼吸、無表情、体温激しく低下→エンジン切れ。

3・23前回と同じ主治医の下へ、外が怖く人が恐く、マスクして出かける。
身だしなみ整えるパワーもない。《うつ再発》

薬変える→トレドミン レスミット

四月、、トレドミン増量。

4・24、、生活リズムを少しずつ少しずつ朝方へ。
4・30、、「もがく」へはじめての書き込み、年齢、ハンドルネーム偽る。
      maoさんから初レス。 落ち着く。言葉に包まれる。


5・1、、家事手伝い全て放棄→完全休養。
   主治医からのお言葉「意欲が出ないのは後退でなく、回復への一歩」
            「ボーっとするのが治療だと思ってください」

5・16、、「純情きらり」の[セントルイスブルース]心揺さぶられる。
     即興で弾く。楽しい気持ちを少し感じる。

5・30、、トレドミン最高値150へ→悪化。。

6・7、、 トレドミン100に戻す。アナフラニール追加。
    主治医からのお言葉「自己肯定感と安心感」
             「今は必要な時間」
             「誰もが影を背負ってるもの人生大逆転の繰り返              し、あなたも大逆転の時が必ず来る」

   焦ってはいけない。 今はこれでいい。暇さえあればピアノに向かう。

6・22、、中退した高校の同窓会に呼ばれる→欠席、写真を貼り付け返信
      幹事からtelあり。(男) 自分の状態を正直に話す。彼はそん      な私を受け入れてくれた。勇気付けてくれた。
6・24、、今年初コンビニ買い物
6・24、、コンビにへ、今年初。

6・27、、徐々に外の世界と繋がってゆく。初めは電話から。
      連絡つかなくなった携帯に電話をかけ続けてくれた友たち。
      怒られた。「回復期」だと打ち明ける。受け入れてくれる。
7・17、、七ヶ月ぶりにジムへ。自然と行ける。気持ちが沸いた。

7・24、、トレドミン半量へ。
   副作用が徐々に薄れ始める。

7・25、、生活リズムを整えて三ヶ月経つ。

7・29、、壊して以来無かった携帯、新規購入。
      友と連絡頻繁にできるようになる。

  人見知り、治ってゆく、、、、ゲーム感覚。クリアできることを楽しむ。
7・31、、4:00 精神科へ。資料をもって、いざ出陣。



[101690](No Subject) - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/27(Thu) 17:01:41 No.101690

今日は暑かった。
暑いとうつがひどくなります。
どうして私はダメなんだろう。。。
自己嫌悪、自己嫌悪。

あさってから一週間ほどの簡単なアルバイトをします。
それも不安でたまらなくてたまらなくて。
もうすぐ夫が帰ってくる。
笑っていられるだろうか、不安で不安でたまらない。
今日はもう消えてしまいたい。
不安を解消するのは薬しかないでしょうか。
アタマの中をリセットする、いい方法はないでしょうか。


 
[101697]Re: (No Subject) - 投稿者: とけい          
投稿日:2006/07/27(Thu) 20:04:22 No.101697

ゆりりんさんこんばんは。
もう入浴は済まされましたか。
私の場合ですが、入浴すると気分が違います。うつうつだった頭がすっきりしていることもあります。
あとはホットミルクなど温かい飲み物を飲んでみるとかでしょうか。

アルバイトが不安なんですね。しばらくぶりのアルバイトでしょうか。しばらく家にいるとどうしても不安になってしまいますよね。下見とかできませんか。どんなことをしているのか見に行くことは出来ないのでしょうか。
でも、大丈夫だと思いますよ。辛くなった時はまた、ここにはきだしてくださいね。


 
[101701]Re: (No Subject) - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/27(Thu) 21:26:23 No.101701

とけいさん、こんばんは。
なんて偶然かと驚いています。
実は今、近所の温泉(私の住んでる町は温泉町なので)に行って、
大好きなホットコーヒーを一杯飲んで、夫の優しい言葉に安堵して、少し落ち着いたところでした。

アルバイトは、明日詳しく打ち合わせをすることになっています。
それもまた不安で・・・。
今日はうつの波がやってきたみたいで、手も震えが止まらないし眠れそうにありません。
でも、誰かに「大丈夫」と言ってもらうだけでこんなに気が楽になるんですね。ありがとうございます。


 
[101732]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/28(Fri) 03:00:42 No.101732

不安感。。不安感に包まれるこれほど息苦しいことはありませんね。
焦燥感もですが。。 編み物や 鉛筆の旅 大人の塗り絵などはいかがですか。 全て実践済みです。 


 
[101741]Re: (No Subject) - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/28(Fri) 08:15:23 No.101741

くうさん、おはようございます。
昨夜は眠れなかったのでしょうか。

不安、焦燥感、どうしようもないですね。
今朝起きたら、少し落ち着いていました。
やっぱり睡眠は大切ですね。
編み物や鉛筆の旅、大人の塗り絵。
やったことないけれど、やってみたいなぁと思っていました。
早速、やってみますね。


 
[101744]Re: (No Subject) - 投稿者: ハッピーマン          
投稿日:2006/07/28(Fri) 09:05:45 No.101744

自分を責めるなくてもいいのですよ。
うつ病が原因で自己嫌悪になっているわけだし、
うつ病になった原因は社会にあるのですから。。。。
もし、責めるとしたら社会のほうだと思います。
短期イトをはじめることに関しては非常にいいことだと思います。
いきなり、正社員で働くのでなく、短期の仕事で自信をつけたら次のステップに
つながりますよ。
誰でも社会復帰するときは不安があります。
たとえうつ病でなくても他の描記でも同じです。
ゆりりんさんの心が穏やかになることを心よりお祈りしております☆


 
[101752]Re: (No Subject) - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/28(Fri) 09:47:24 No.101752

ハッピーマンさん、こんにちは。
自己嫌悪に陥ると、うつ病なんて自分に甘えてるだけだ!と思ってしまい、
いけない考え方ですね。
ハッピーマンさんのいうように、逆の発想で気分転換していこうと思います。

この短期のバイトで少しでも自信がつけらたらいいなぁと思って引き受けた仕事です。
社会復帰って、本当に難しいですよねぇ。
「この人、私のことをうつ病だと知っているんじゃないだろうか」
とか疑心暗鬼になってしまって、ますます自己嫌悪に陥らないよう・・・
前向きになれるように頑張ってみますね。


 
[101754]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/28(Fri) 10:02:34 No.101754

途中で何となくここに来たくなって書き込むだけ書き込んでまた寝ました。
ご心配なく。 でも、朝食後とこの体勢はタイヘン! 睡魔が横にいます。

思い切ってポロシャツにデニムで泳ぎいってきます。水の流れにしたがって
泳いできます。  帰ったらまたここ覗かせて頂きます。
 


 
[101756]Re: (No Subject) - 投稿者: ハッピーマン          
投稿日:2006/07/28(Fri) 10:12:12 No.101756

>社会復帰って、本当に難しいですよねぇ。
医学用語で脱感作という言葉があります。
花粉症の治療で花粉にちょっとずつ慣れていって、免疫をつけていくという治療です。
社会復帰も脱感作と同じです。
最初は短期バイトにいくだけ。
それを次第に伸ばしていって、いきなり、正社員でなく、派遣とかからスタート
します。
主治医の指導のもと、うまくやれば、社会復帰はそれほど困難なことではありませんよ☆


 
[101758]Re: (No Subject) - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/07/28(Fri) 10:39:33 No.101758

くうさん、泳ぎに行くんですね〜
気持ちよさそう!!
我が町にもプールがあるか、調べてみようっと。

ハッピーマンさん、免疫って言葉が印象的です。
うつ病も、いろんなことに免疫をつけていくってことなのかなって思いました。

昨夜から鬱々していたので、なんだかとっても眠たい。。。
こんな時は流れにまかせて、昼寝してみます。


 
[101874]Re: (No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/31(Mon) 12:11:21 No.101874

ゆりりんさん、こんにちは。

泳ぎ相変わらず行ってますよ。それは私にとってなによりの「静」なのです。
泳ぎ続けていると 次第に『スイミング・ハイ』といって

最高に気持ちよくなります。水とお喋りしてるイルカになったかのような
そんな感覚を体全体で味わえます。 スイミング是非お薦めします。

焦ることはありません。
 治る病気なのです。  光は必ずあなたの心に射し込みます。



[101771](No Subject) - 投稿者: カカポ          
投稿日:2006/07/28(Fri) 19:58:21 No.101771

 復職、2ヶ月が過ぎようとしているカカポです。こんばんは。
 体調は今ひとつですが、なんとかやっています。復職過程もまたしんどいです。元のようにはとても働けません。
 上司は、「あとはカカポ次第だ。やる気になったらみんなでバックアップする。」といっています。自分のやる気に火がつきかけています。でも、全開で働くのはまだ怖いです。
 本題です。また全開で働けるようになるのでしょうか?全開で働きたいのです。どのくらいの期間、自分の力を抑えれば、全開で働ける状態に持っていけるのでしょうか?または、自分を全開にしてよいか判断する基準は何なのでしょう?このままいくと1ヶ月以内に、全開にシフトしそうです。それでいいのでしょうか?


 
[101784]Re: (No Subject) - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2006/07/28(Fri) 23:11:30 No.101784

こんばんわ。カポポさん。グッチャンといいます。

復職のタイミング、100%能力全開は、なかなか難しいですよね。

私は主治医に”情報提供書”なる文章を作ってもらい、半年〜1年は8H労働の残業無しでいることが望ましいと判断の書類を会社の上司にお渡ししました。

現在、復職7ヶ月を迎えるのですが、無遅刻無欠勤無早退でヘタリが来てしまい、8月に電気ケイレン療法を1ヶ月の入院で受ける形をとらさせてもらう予定です。

しかし、まだベットの空きがないのか入院の日を決めてもらえてませんので焦ってます。

私の勤めている会社はサ−ビス残業は当たり前で、私の職位では、深夜残業しか手当てはいただけません。

100時間の残業は当たり前の部署を残業無しで7ヶ月もおくって、また、入院かい!と会社の上層部はもうそろそろ、引導を渡そうかとも思っても仕方ない状況です。

終業ベルがなると、息をCENSORED、静かに、静かに、忍び足で退社してます。

私個人としては、カカポさんにはウツにかかった時間の分、無理はしない方がいいのかなぁと思います。

忍び足で帰ることを気にして残業をするのと、治すことが一番!と考えるかと選択肢があるとしたら後者のほうを私は選択します。

1ヶ月以内は私には無理です。どうか御自愛されてください。


 
[101785]Re: (No Subject) - 投稿者: sam          
投稿日:2006/07/28(Fri) 23:15:22 No.101785

samといいます、こんばんわ。

うつの効能の一つに、過去の歪んだ価値観の是正と言うものがあると思われます。
カカボさんのうつ発症の主なる原因と思われるものはなんだったのでしょうか?
もしそれが仕事から来るストレスであった場合、この後、以前と同じようなスタンス、アプローチで全開スロットルで仕事を再開された場合、同じ穴に再び落ち込む危険性は無いでしょうか?

それとも、今回のうつにより、仕事に対する価値観の組換えが成され、全力で仕事をしても大丈夫との自身がおありですか?

私は昔、うつ病を患い、職場を休職、己の価値観の再構築をせぬままに現場に復帰し、いくらもせぬうちに再発→入院→退職→婚約破棄、苦い経験があります。
振り返ってみれば、それ以来、全力で仕事に打ち込むと言う事が無く今日まできております、といいますか、まったく仕事に於いては無理がきかなくなってしまいました。仕事上であるストレスに遭遇しますと自然とブレーカーが落ちてしまう状態です。
果たしてそれが良いのか悪いのか? 少なくともそれ程深刻なうつには落ちずにやってこられています。


 
[101787]Re: (No Subject) - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/07/28(Fri) 23:39:00 No.101787

始めまして、カカポさん
>「あとはカカポ次第だ。やる気になったらみんなでバックアップする。」
とありますが、私個人的には鬱の原因と症状を会社が理解出来ていないと思います。
実際に私は復職して7ヵ月過ぎますが、症状として「頭痛・記憶力不足・判断能力の低下・公私に置いて心のスイッチのオン/オフが上手に出来ない・〜をしたいという欲望は少ない・食事も味覚が乏しい・体温調整能力が低下」と個人的にはあり、周りになるべく迷惑を掛けないつもりで我慢して仕事をしています。
しかし2ヵ月に1日程度はどうしてもベッドから起きれない状態になって突発の休暇と病院受付終了間際に臨時で診察をしてもらう事があります。
医師曰く「体力的・精神的・神経的に疲れている状態ですので、今日は安静にしてください」と言われます。
私の症状とカカポさんの症状等の個人差は沢山あると思いますが、会社側にも「体調不良で急遽休む事がある」とシッカリと伝えた方が良いと思います。


 
[101791]Re: (No Subject) - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2006/07/29(Sat) 00:11:02 No.101791

名前間違えてすいません。カカポさん。再びグッチャンです。

「たま」さんの書いてらした「体調不良で急遽休む事がある」ということが私においては、皆無だったので、8月に再入院なのかもしれませんね。

自分で休んじゃだめなんだってと思い違いをして、再入院におちたのかもしれません。

去年8割以上の出勤が無く有給休暇も無しで、欠勤期間も6ヶ月いただいたのに累計であと8日しか無く、このあと休職に落ちるので休めない!ということと、周りに良くなったんだと思わせたい見栄みたいなもので復職を過ごしたわけで、正直無理をしてました。

やっぱり、突発的ウツの落ち込みがあるってことを会社には理解してもらったほうがいいですね。


 
[101801]Re: (No Subject) - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/07/29(Sat) 07:26:40 No.101801

カカポさん、はじめまして。Yamaと申します。

4ヶ月の休職を経て復職後8ヶ月が過ぎようとしています。

>このままいくと1ヶ月以内に、全開にシフトしそうです。それでいいのでしょうか?

これは非常に危険だと思います。
いまだに体調の不良を認識されている状態で100%の稼動を期待するのは無理があると思います。
カカポさんのうつ発症の誘引は職場環境だったと記憶しています。
だとすればなおさらです。

無理をして、もとの木阿弥にならないよう、
体調万全との自信がもてるまでエンジン全開は控えられたほうが良いと思います。

焦っては元も子もなくします。
くれぐれも自重なさいますよう。


 
[101804]Re: (No Subject) - 投稿者: NOPPO          
投稿日:2006/07/29(Sat) 09:39:29 No.101804

私は、3年の休職後、復職して3年になりました。

私は、復職して3年経った今も、発病前の50%というところでしょうか?
もっとも、復職前は、一年360日勤務、一月200時間以上の時間外勤務、休日出勤の状態でした。

一番考えなくてはいけないのは、『再発の防止』です。

私見ですが、100%稼動は、まあ1年くらいは自分の体調と相談しながら、のんびり余裕をもって仕事をして、十分大丈夫だと自分自身で納得できてからとすべきだと思います。

とにかく焦らないことです。
のんびり、ゆっくりやってください。


 
[101806]Re: (No Subject) - 投稿者: ローズ          
投稿日:2006/07/29(Sat) 10:17:02 No.101806

カカポさん、復職なさって二ヶ月、お疲れさまです

わたしの主治医は、「自分が元気だった頃を100点として考えた時、今の自分の心身の状態が70点以上になる迄は働くのは無理」というようなことを言っていました

復職なさり、短時間勤務も順調に進んでおられるようですね
でも、あなたの文章から、短時間勤務も、決して絶好調でバリバリなさっているのではなく、かなり頑張ってなさっておられるのを感じます。短時間勤務が苦にならなくなった時、フルタイムの勤務を考えてはいかがでしょうね?

もう少しお待ちになってはいかがでしょう?

夏は、何もしなくても、健康でも、疲れますよね

もうちょっと涼しくなってからフルタイムをお考えになってはいかがでしょう?10月ぐらいに、もう一度お考えになり、フルタイムでの勤務に対するお気持ちが、今の不安な気持ちではなく、「何とかなるかな」ぐらいに思えたら、フルタイムでお仕事なさるという形が良いとわたしは思います○

せっかくここまで治癒して来ておられるのですものね
逆戻りしないで頂きたいですよ*
無理なさらないで下さいね○


 
[101871]Re: (No Subject) - 投稿者: カカポ          
投稿日:2006/07/31(Mon) 10:02:51 No.101871

 グッチャンさん、レスありがとうございます。
 カカポはうつになるまでと、なってからを含めると、9年かかっています。うつになるのにかかった時間、抑えて働くとなると、まだまだ全開で働くのは無理のようです。確かに、突発的に体調が悪い日もあります。その点については、上司に話す必要がありますね。
 「たま」さん。ありがとうございます。
 実は、カカポは上司から命令されたので復職しました。医者からOKがでたから、復職したわけではないのです。うちの職場は、毎年、うつで1−2人が亡くなります。上司に従っていたら、私も危ないですね。自重します。また上司にもっと、病状について話します。
 Yamaさん。ありがとうございます。
 おっしゃるとおり、職場環境が原因でうつになりました。そして、上司からうつになったポストに再び戻るように説得されています。でも、大好きだった仕事に、今は興味がないのです。まだ、まだ、完全復帰までの道のりは遠いのですね。
 NOPPOさん。ありがとうございます。
 自分も、NOPPOさんと同様の働き方をしていました。以前の労働時間の50%で、だいたい人並みの労働時間になります。休職した分の仕事を取り戻そうと、焦っていましたし、上司からのノルマをこなせとの命令もありました。でも、1年程のんびりしてみます。
 ローズさん、ありがとうございます。
 がんばっていたというより、上司からの強い要請に逆らえず、馬車馬のように働いていました。実際、7月は残業三昧でした。病気明けで無理できないということを上司に伝えるべきですね。
 みなさまありがとうございました。今後、私は上司からの命令に逆らうべきと判断しました。そうしないと、再発しそうです。それと、「復帰を焦ってはいけない、そして、以前と同じように働いてはいけない」ということですね。1年くらいのんびり働くようなゆとりある気持ちで過ごしたいと思います。実は、猛省し、本日は有給をとりました。



[101747]偏見のために。 - 投稿者: めりー          
投稿日:2006/07/28(Fri) 09:20:39 No.101747

夫の兄の娘が鬱です。
それも10年も、苦しんで、楽な時が全くないといいます。
本当に医療機関にかかってるのかどうか知りませんが、夫の兄は、「こいつの病気に1000万使った。」とぼやいています。
どうも話の内容から、本当に治療に効果的なことをやってるのか疑問だったし、1000万という金額、そして、これからも、ずっと、しはらいつづけ、それでも、姪の苦しみは、いやされることがなさそうだったので、「うちは、精神科にいったわ。薬を飲んで、休養して、ずいぶん、楽になったんです」といいましたら、まるで、不浄なものに触れたかのように、「そんなことをいってはだめ。」「精神科なんてところにいったら、ずっと世間様に後ろ指をさされていきるのよ」と言われました。
私は、姪の苦しみなおしてほしいと思ったし、経済的に重過ぎる負担も謎で・・・・それも、本人の前でいったら、ますます、いたたまれなくなって、かえって悪化するとおもったんですが、余計なお世話だったようです。


 
[101749]Re: 偏見のために。 - 投稿者: ハッピーマン          
投稿日:2006/07/28(Fri) 09:28:32 No.101749

うつの苦しみはうつを経験したものしかわかりません。
最初のうちは温かくても、治らなければ、周囲も苛立ちを覚えることでしょう。
なかにはうつにたいして理解のない人もいるのでそういう人の場合、最初から
偏見の目でみられます。
めりさんのご親戚のかたの苦痛は手にとるように伝わりました。
でもうつ病は治る病気です。
治ったあとは希望に満ちあふれた将来がまっています。
そのときまでの辛抱です。


 
[101750]Re: 偏見のために。 - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/28(Fri) 09:36:08 No.101750

メリーさん、おはようございます。

私の従姉妹も同じような感じの人がいます。
常に具合が悪いのです。。私は仮面鬱だと思ってます。
そうなると うつ歴15年ぐらいには余裕でいってしまいます。

その子の父親は、「鬱病だったら、働けない。会社が何か言ってくるはずだ。」
その子の母親は、「この子に結婚相手さえいてくれれば・・・」

彼女は30をとうに超えています。一度も交際経験がないです。
寄ってきてくれる男性もいません。

母親は「私だけでも精神科にかかりたいんだけど、あの子に知れたら何されるかわからない。恐ろしくてそんなことできない」といいます。

仕事から帰るとくらーーーーーーーーく無口で 両親に「肩をもめ」
だの、あれしちゃだめ、これしちゃダメと制限しるそうです。

その子に一回 「うつ」と言う言葉を母親が発したそうです。
すると、スゴイ剣幕で攻撃してきたというのです。

理解しない父、行きたくても行けない母、何も受け入れない娘。
この家族をどうしたらいいんでしょう。

でも、その従姉妹が「このままでいい」というなら私は受診も服薬も何も勧めませんが、嘆いてばかりでそれを聞いてる母親は、うつの直前まで来ています。

その従姉妹はこの先どうするつもりなんでしょう。

あんなに落ちた私が祖父母のところへ 楽しく行けてる
それは、薬と静養の賜物です。私をモデルにして、自分の生き方をもっと
考えてほしいです。 その従姉妹はくうと似てると言ってきました。

やめてほしい。  みんなその子の為に困り果ててます。ダメな従姉妹です。


 
[101777]Re: 偏見のために。 - 投稿者: めりー          
投稿日:2006/07/28(Fri) 21:13:11 No.101777

ハッピーマンさん、くうさん、レス、ありがとうございます。
>ハッピーマンさん、うつの苦しみは、やったひとじゃないとわからない、ほんと、そうですよね。気のせいとか、根性の問題だとかいい、病院へは行かないことがありがちなこと、この病気になって知りました。
夫の兄は、自分の娘の病気のこと、頭を指さして「ぱーになった。」といい、しきりに嘆いています。どうも、普通の病院ではないところに行ってるようで、効果のほどは、ないようです。
>くうさん、従姉妹さん、常に具合が悪いんですね。
私もそうでした。一番、強烈な症状があらわれて、私は、やっと行き先が違うことに気がつきました。夫は、気分の落ち込みの症状が強かったので、すぐ、そうだとわかったんですが、私は、なかなか何なのかわからず、苦しい時を過ごしました。
治る可能性のある病気だもの、もっと、そのことを受け入れて、しかるべき治療をうけたらなあと思うのですが、夫の兄と、兄の周辺は、そういうことをいうと、非常に嫌がるので、もう言わないことにしました。


 
[101802]Re: 偏見のために。 - 投稿者: Buttercup          
投稿日:2006/07/29(Sat) 07:53:48 No.101802

めりー さん、こんにちは

精神科に抵抗があるのであれば、カウンセラーに相談するのを
薦めてみてはどうでしょうか。

なんとなく、家族関係がうまく行っていないのがうつの原因の
ような感じですので、カウンセリングだけで改善するかも知れ
ません。


 
[101869]Re: 偏見のために。 - 投稿者: めりー          
投稿日:2006/07/31(Mon) 09:32:47 No.101869

BUTTERCUPさん。レス、ありがとうござます。あまり聞く耳、持たない義兄ですが、なにかのおりに話せたらと、(カウンセリングのこと)思います。
姪の苦しみが、一番、気の毒なんですが、そのことによって、どうしてなのかしらないですが、高額な治療費。。。。(と義兄はいってます)がかかるので、この前、暗に、うちの夫は、援助を求められたようです。
夫は「病院へ行けば、そんなにかからないよ」といったら、とても機嫌が悪くなって、そのことは、触れることのできない話題になったそうです。
いまだに、偏見は、この病気の場合、強いですし、そのことにつけこんでの不当な商いが、あるらしいです。このままだと、姪は、自分が、親の大きな負担になってると、気持ちをますますめいらせそうです。



[101861](No Subject) - 投稿者: くう          
投稿日:2006/07/30(Sun) 21:43:58 No.101861

 くうです。 何か久々な気分がするのは、気のせい?

覗けなくて私の書き込みがないのです。明日病院行ってきます。
減薬を望みますが、焦りません。
皆さまの心のオアシスが 何か見つかりますように。



[101721]はじめまして - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/07/28(Fri) 00:30:52 No.101721

 はじめまして、40代2児の父をやっているうつ歴1年半のまじかなです。ただ今3回目の休職中です。ここ1ヶ月位は調子も良かったんですが、また睡眠障害が始まり、睡眠薬を飲んでもまったく眠れず、だんだん昼夜が逆転してきました。なぜ、睡眠薬を飲んでから4〜5時間位してから少しだけ寝るのでしょうか?また、ヘッドホンが手放せず起きている間中音楽を聴いています。家族がいても音楽を聴きたくなります。なぜか、耳からの音を音楽だけにしているほうが落ち着きます。


 
[101772]Re: はじめまして - 投稿者: 桔梗          
投稿日:2006/07/28(Fri) 20:07:48 No.101772

まじかなさん、はじめまして、こんばんは。

昼夜逆転といわれると、昼は眠れるのでしょうか?

もしかしたら、睡眠薬を飲んで、寝なければとか寝れるかな?と思っていませんか?

眠くなったら、寝れるさって思われたら、どうでしょうか。

音楽を聴くの、いい事だと思いますよ。

私も仕事の行き帰り、お茶碗を洗ったり洗濯を干す時はMP3で音楽を聴いています。


 
[101781]Re: はじめまして - 投稿者: sam          
投稿日:2006/07/28(Fri) 22:38:57 No.101781

はじめまして、samといいます。

>ヘッドホンが手放せず起きている間中音楽を聴いています。

失礼かもしれませんが、そのヘッドホン音楽中毒の状況は、異常だと思いますが。
睡眠障害の悩みがあるのであれば、よけいにそのヘッドホン癖を止める事を考えては如何でしょうか?
ヘッドホンをすることで外界の情報をシャットアウトして、ベクトルを内向きにするというのは、うつ治療には逆効果のような気がします。
うつの治療法に認知療法というものがありますが、これはようするに自分を客観視すると言いますか、視野を広くして、一度自分を突き放してみるということに要約されます。

それとも家族の理解等が得られず、已む無く音楽に逃避している状況なのでしょうか?


 
[101792]Re: はじめまして - 投稿者: あやーや          
投稿日:2006/07/29(Sat) 00:14:43 No.101792

まじかな様
はじめまして。辛いですね。
私も、不眠、過眠経験してますが、不眠の方が個人的には苦手です^^;
主治医の先生には音楽のことはお話されておられないのでしょうか?
「音楽をかけていないと落ち着かない」という症状を改善されたいというお気持ちが見えますから、相談されては如何でしょうか。
主治医に適切な生活矯正方法や「逃げる」方法(よく「うつ波から『寝逃げ』する」と言いますよね)、或いは安定剤の処方などいろいろ対処法が在るかもしれません。

>横レス失礼します。sam様、冒頭の表現、まじかな様にとって少々厳しいものではないでしょうか。心を痛めている者同士、ほんの少しの気遣いが、受け取る側にとって随分違う物になると思います。
ただ本当に親切心からレスされておられることは承知ですので、そこはご容赦下さい。


 
[101837]Re: はじめまして - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/07/30(Sun) 01:20:56 No.101837

 皆さん本当に親身になった返信ありがとうございます。
 実はまだヘッドホンの事は医師には伝えておりません。その上困ったことに上の子が中1なのですが、私の真似をしたがっています。一番の成長期なので変な事はさせたくありません。今週診察日があるので、主治医に相談してみます。
 睡眠障害ですが、確かに昼間いきなりコテンと眠ってしまう時があります。いつもいきなり頭がぼやけてきて、「あれっ」と言う間に寝付いています。1日分の睡眠時間をトータルすると結構な時間ねているんでしょうね。これもまた主治医と相談してみます。
 皆さんお世話になりました。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS