[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[103587]調子が悪いです。
- 投稿者:
あき
投稿日:2006/09/01(Fri) 11:24:08 No.103587
こんにちは。なんか昨日から調子が悪くて、嫌な事ばかり思い出したり・・・。私はうつで一番ひどい時は被害妄想的な事になり、色々暴言を吐いてしまったり、おかしなことをいったりしてしまいました。もう何ヶ月も前のことで皆そんなにきにしてないと思います。でもふと思い出してしまうんです。関連する事がテレビとかででてくると居たたまれなくなって見れなくなったり、なんか声を出してしまって。何でこんな感じになってしまったんだろう。
嫁姑問題、子供の事、仕事もはじめて色々なことでストレスが溜まりすぎてしまったみたい。頑張りすぎた見たい。もう頑張りたくない。
でもこの気持ちの辛さはなってみないとわからないだろうな。
外に買い物に出かけたときは忘れる事が出来た。でも戻ってきたら調子がまた悪くなった。ほんと鬱ってわからない・・・・。
[103597]Re: 調子が悪いです。
- 投稿者:
うらん
投稿日:2006/09/01(Fri) 18:01:20 No.103597
あきさん、はじめまして。うらんと申します。
お辛いときの事など、フラッシュバックしてしまうんですね。
お辛いと思います。
私もテレビなどで関連するものが出てきたら、やっぱり落ち込んでしまいます。スルーできればいいと思いますが、どうしても引っかかっちゃいます。
頑張りすぎて、ストレスが溜まってしまったとの事、心配です。
あきさんはきっと、責任感が強いんでしょうね。
でも頑張らなくてもいいんですよ。頑張らないで下さい。どうか自分の体調を第一に考えてくださいね。
辛いときは、感情解放掲示板で思いっきり吐き出してくださいね。受止めますから。
どうか、ご自愛ください。
[103611]Re: 調子が悪いです。
- 投稿者:
みやぎ
投稿日:2006/09/01(Fri) 22:34:46 No.103611
あきさん、こんばんわ。
嫌なことに関連するテレビをみると、調子悪くなる気持ちよくわかります。
実際、心臓がバクバクしたり、いろんな身体症状・精神症状がでますよね。
とても辛いですよね。なった人にしかわからない辛さだと思います。
仕事もはじめられて、限界をこえてしまわれてしまったんでしょうね。
みやぎは姑が怖いです。今までの暴言の数々が忘れられません。
うつになる前ですが、家にいたくないために、仕事にでたときもあります。
子供の病気で、すぐ退職しましたが‥。
>外にいたら調子いい、家に帰ったら調子悪い。
その気持ち、よくわかります。姑の車の有無を確認したり。
もし、的外れなレスをしていたらすいません。
感情開放掲示板の方で、辛いときは吐き出してくださいね。
まずは、あきさんの体調を第一ですよ。
お子さんもみえるみたいなので、無理しないでください。
[103583]9月になって不安感増大
- 投稿者:
ひろりん
投稿日:2006/09/01(Fri) 07:26:47 No.103583
出勤途中の携帯からです。今月は私が担当の大仕事が2つあって、不安でいっぱいです。せめて1つならいいんですけど…。仕事は完全縦割りなので、同僚からの力も殆んど得られません。3年目になるうつ病は回復途上にあるのですが、このプレッシャーが妨げになりそうです。先のことを考えると不安が強くなっていきます。今朝は4時頃に目が覚めてしまい、夢と現実の間で仕事のプレッシャーを感じる夢にうなされていました。出来ることなら逃げ出したい位です。
[103584]Re: 9月になって不安感増大
- 投稿者:
コロン
投稿日:2006/09/01(Fri) 08:34:38 No.103584
ひろりんさん、私も今同じ気持ちです。入社してまだ半年もたたないパートなのに納品の仕事を任され、もちろん最終チェックは社員がしてくれますが、それが、毎日納品になってしまい、他にその仕事が出来る人がいなくて、とても重荷です。
このところ打つに入っているので、今朝は特に行きたくないです。私も逃げたい。誰とも会いたくない…。話したくない…。ごめんなさいひろりんさん。あなたにとっていい事一つも言ってあげられないの。でも、私もこれから出勤します。今日は、早退しないで定時までやってくるつもりで行きます。byコロン
[103603]Re: 9月になって不安感増大
- 投稿者:
かつ
投稿日:2006/09/01(Fri) 20:03:06 No.103603
ひろりんさん、こんばんは。
この時間なら、もうお仕事終わられたでしょうか?大丈夫でしたか?
この病気を抱えてプレッシャ−のある仕事をするのは、本当に辛いですよね。ひろりんさんは、えらいです、勇気があります。
私は、この病気になってすっかり臆病になってしまいました。体調自体も悪いですが、この臆病さのせいで、ほとんど仕事がなく、窓際族をやっています。体調がよくなってきたら、思い切って、プレッシャーに立ち向かわなければと思って居るんですが、何処で区切りを付ければいいのか、わかりません。
自分の話しになってしまいました、申し訳ありません。
プレッシャーに負けないためには、頓服をうまく使い、後は60%のできで満足するような習慣(認知療法で)を付けて行くのがいいんではないでしょうか。
[103610]Re: 9月になって不安感増大
- 投稿者:
ひろりん
投稿日:2006/09/01(Fri) 22:17:40 No.103610
コロンさん、レスありがとうございます。自分と同じような気持ちの人がいるというだけでなぜか安心します。この場でお互いに吐き出しましょうね。
かつさん、いつもレスありがとうございます。いつもかつさんが言われているように頓服を飲んでだましだまし1日を過ごしました。いつも先を先を考えてしまうから、そこで不安感が出てくるのはわかっているのですが、心配性なのはもって生まれた性格だから仕方がないと言えばそれまでですが、それが病気の原因になっているんですよね。自分の考え方の「クセ」を直したいものです。
[103555]薬が効いている目安
- 投稿者:
ななこ
投稿日:2006/08/31(Thu) 17:11:58 No.103555
以前こちらの掲示板でお世話になったななこと申します。
結局あれから症状が悪化、病院を転院してうつ病と診断されました。
抗鬱薬を飲み始めてまだ10日ほどしか経っていません。
(その間7日目に一度薬の量が増えました)
そこでお聞きしたいのですが薬が「効いた」と思える目安は
どういうものなのでしょうか?
楽しい気分になる、またはやる気がどんどん出てくるなど
かなりはっきりと分かるものなのかぼんやりと「前よりはマシ」と
思える程度なのか…元々軽度のうつ病(だと勝手に思ってます)なので
絶望感も少なく、かといって笑顔になることもなく、低空飛行のままです。
「昔の自分」というものを忘れてしまったのでどういう風になれば
「薬が効いている」と言うのか分かりません。
どなたか教えて下さい。
[103556]Re: 薬が効いている目安
- 投稿者:
まなむ
投稿日:2006/08/31(Thu) 17:28:02 No.103556
ななこさん初めまして。まなむと申します。
私も薬を飲み始めた時は、「効いた」っていうのはどういう感覚なんだろうと思ってました。
私の場合ですが効果が現れたのは飲み始めて1ヶ月経ってからでして
感覚としては、気分がいい、気分が晴れた感じ、落ち込まない、TVを観て笑っているなどです。
朝とか気分が良かったりしたら今日は調子いいなとか薬効いてるなと感じます。
元気だった時の自分って意識してないので、どういう時が調子いいのか分かりにくいですよね^^;
[103557]Re: 薬が効いている目安
- 投稿者:
セロリ
投稿日:2006/08/31(Thu) 18:27:37 No.103557
はじめまして。セロリと申します。
あまり、お役に立てないレスで申し訳ないのですが・・・。
まず、薬を飲み始めて10日ほどしか経っていないとのこと、私が聞いた限りでは、人によって差はあるものの、効くまでにだいたい2週間かかるということです。
ですから、7日目に一度薬の量が増えた、というのを聞いて???と思いました。
私は鬱になって4年。通院しはじめて2年余りなのですが、薬が効いて「楽しい気分になる、またはやる気がどんどん出てくるなど」ということは今までの記憶にはありません。そんなことが薬を飲んで叶うならどんなに幸せかって思います。(あくまで、私の場合です・・・)
私も軽度の鬱だとは思うのですが、病院の先生に、「気力がでないんです」と言うと、「それは最終段階だからまだまだですよ」と言われました。
通院しはじめた頃に先生からは「だいたい3ヶ月で治ります。」といわれたことがあります。ですから、軽度の鬱ではそういう場合が多いのかもしれません。ここの掲示板に書き込みされる方も、長年患っていらっしゃる方もいらっしゃいますし、2ヶ月もすると、メンバーが随分と変わっていくところをみると治っていかれる方も多いのかと思います。
すみません、話がそれてしまいましたね。薬の効き目ですよね。
私の場合は、焦燥感、不安感、恐怖感がひどく苦しむ回数がすくなくなってるんじゃないのかな?という程度です。効果が肌で実感できるほどのものはないです。時間をかけて、少しずつ回復していくのではないかと、自分では思っています。
[103595]Re: 薬が効いている目安
- 投稿者:
ななこ
投稿日:2006/09/01(Fri) 17:04:16 No.103595
>まなむさん
初めまして。お返事有難う御座います。
「朝気分が良かったら〜」とのことですが、
今日なんとなくそんな気分でした。億劫さが無い、といいますか…
薬が効き始めたのでしょうか、嬉しいです。
>セロリさん
初めまして。お返事有難う御座います。
お薬が1度増えたの言うのは種類が、では無くて量が増えました。
(具体的にはトフラニール30mg→150mg)
そのせいか副作用の眩暈がキツイです。
薬によって劇的な効果は望めないのですね…参考になりました。
薬を飲み始めたばかり、ゆっくりじっくり向き合っていこうと思います。
今日は顔がのぼせてつらいです…こんなことも薬の副作用なのでしょうか。
[103566]手術
- 投稿者:
たっぱ
投稿日:2006/08/31(Thu) 23:32:47 No.103566
明日から別の病気で入院することになりました。
色々思い悩む事、孤独感、絶望感はありますが、気合いを入れて治療してきます。
皆様もお辛い事が多々おありでしょうが、少しずつでも前進し、今此処にいる事に喜びを感じられる様になれる事を願っております。
では、行って参ります。
[103585]Re: 手術
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/09/01(Fri) 08:56:20 No.103585
たっぱさん、皆さんと一緒にここから、見守っていますね。
(スレを見つけのが、今、9/1でした。お気をつけてお出かけ下さい。は、間に合わなかったかもしれませんが・・・)
[103540]度々すみません。
- 投稿者:
まこ
投稿日:2006/08/31(Thu) 11:40:00 No.103540
こんにちは。
初めてメールさせていただきます。私は7年程前から体調不良を伴う
心の不安定があります。幼い頃から自分は他の人と違う。と感じてきました。
常に不安感がとれず、深い被害妄想や恐怖妄想が頭を巡り、いつも<普通になりたい>と願ってきました。体調が悪い時は体が鉛のようにおもく、起き上がるのも辛くて、頭の中がビリビリし、背中が張り、ほんの少し前にした作業内容も思い出せないほど無気力です。
このような状態になると、自分ではどうすることもできず、やっと病院にいきます。でも、病院で症状を話しても先生に病名を明確に言われた事がほぼありません。どうしても気になり聞きなおして言われたのが<不安障害>でしたが、それもずいぶん煮え切らない意見で<強いて言うなら。。>と付けたしがありました。
不安障害だけで、こんなにも体調が悪くなるのでしょうか?
私はどうゆう状態なのでしょうか?
自分ではわかりません。分からないのに苦しい事がまたつらいです。
皆さん何かご意見ありましたらどうぞ教えて下さい。
先ほどこの文を掲載しましたが、残念ながら返信をいただけません。
内容が良くなかったのでしょうか。
初メールですのでよく分からないのですが、とても寂しいです。
どなたか何かアドバイスをいただけませんか?
[103541]Re: 度々すみません。
- 投稿者:
チャン
投稿日:2006/08/31(Thu) 11:51:36 No.103541
まこさん、こんにちは
長く体調不良とのこと、お辛いでしょう。
ご自分の症状を改善するため、どの様な病院に行かれてるのでしょうか。
その病院の先生とよくコミュニケーションとれてまこさんの症状改善する
ような薬を出してくれているのでしょうか。
お聞かせ下さい。
[103543]Re: 度々すみません。
- 投稿者:
まこ
投稿日:2006/08/31(Thu) 13:08:09 No.103543
チャンさん、お返事有難うございます。
私はまだ通院先や先生が定まっていない状態です。
症状が酷くなった時、電話帳などを調べて診察時間などに都合がつく病院を
選んで行っています。でも、長く通院した事もなく、薬もなるべくなら飲まないで
いられる状態を願い、つい少し楽になると飲むのを止めてしまうのです。
最近は、落ち込みと体調不良が慢性化しているので、明日病院に行く予定です。
初めて行く病院ですが、自分の状態をうまく伝えられるか心配です。
一番願うのは、まず自分がどんな病なのかを知りたいです。
原因の判らない苦しみから抜け出したいと思っています。
[103546]Re: 度々すみません。
- 投稿者:
コロン
投稿日:2006/08/31(Thu) 13:34:36 No.103546
まこさん、こんにちは。
長い事辛い思いをされてきたのに、通院先が定まっていないとの事、お辛いですね。明日行く所も電話帳で調べたのですか?
私の経験から言うと、自分にあった先生が見つかるのって、すぐにはちょっと大変かもしれません。もちろん一度目で当たりの先生にぶつかる事もあるでしょうが、私など、6回近くたらい回しにされて、ある女医さんからは「私の所ではあなたは面倒見切れませんから、違う病院に行ってください。」とはっきり言われた事もあります。
かといって、大学病院に行ったら、すっごく強い薬を出されて、半分生きているか死んでいるかわからない状態になった事もあります。自分に合った先生と出会うと言う事はなかなか難しいことです。ではありますが、そういう先生に合えたなら、きっと良くなりますよ。良い方向に向かう事は間違いありません。きっと、まこさんもそういう先生に出会えますから、あきらめずにいてください。
あと、自分の状態をうまく伝えられるか心配だと言うお話ですが、私は病院に行く時必ずメモに、今の自分の状態を書いていきます。だって、先生の前だと、緊張するし、うまく口が回らないし、奥で看護婦さんが聞いている気がしていやだし(そんな事はないのでしょうが…)。
ですから、昔、何歳の頃からどういう状態が始まったのか、そして、今どういう状態で困っているのかを、メモに書いて行くといいかと思います。まず先生が、そのメモを読んでいるあなたの言葉に耳を傾けてくれるか、まこさんも観察しなければいけません。カルテに書いているか、あなたを見てよく聞いてくれているのか、ぜんぜん無関心か…。いろんな先生がいますから…。
それで、この先生は自分に合わないと思ったら、違う病院に行ったら良いと思います。もしどこに行ったら全く分からなくて、自暴自棄になってしまうのなら、市役所とか区役所とかの精神福祉課(その市町村によって呼び方は違うと思いますが…)などに電話をかけて相談してみたらいかがでしょう。
そこもまたお役所なので、対応が悪い人とあってしまう可能性がないとも言えないのですが、私は、とても良い方に当たって、23条の申請や精神障害者の申請等、いろいろやっていただきました。
とにかくあきらめない事だと思います。私もうつになって6年。パニック障害も併発していて、精神障害者3級です。でも、今は朝9時前に家を出て、4時半まで仕事をしています。家の仕事は夫も手伝ってくれるのでだいぶ楽をさせてもらっていますが、夫は仕事が忙しい日もあるので、なるべく自分で出来ることはしようと思っています。
まこさんもだんだんですが、良くなっていきますよ。あせらず、ゆっくり、一緒に歩いていきましょ。疲れたときは休み休みね。byコロン
[103550]Re: 度々すみません。
- 投稿者:
まこ
投稿日:2006/08/31(Thu) 14:26:11 No.103550
コロンさん、お返事有難うございます。
明日行く病院は人から聞いた精神専門の病院です。
私が精神的に不安定になった理由はなんとなく判っています。
幼い頃からの家庭内不和があり、それにより常にある不安感、親に対する不信感、自分に対する無力感など、長年積み重なった結果、結婚して親元を離れた今でも、心の状態が戻る事は無くなってしまいました。
今までカウンセリングや、いろいろなセラピー療法も受けてきましたが、あまり
回復はできませんでした。
うまくいかない度に、もう何かに頼るのは止めようと思うのですが、辛くなると結局またあがいてしまう繰り返しです。
でも、今回、このサイトに来て皆さんの文を読み、今度は諦めずに病院に行き薬を飲み続けてみようかと思っています。
皆さんが、頑張っているように私もできたらいいなと思っています。
[103553]Re: 度々すみません。
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2006/08/31(Thu) 16:02:10 No.103553
まこさん、はじめまして。
明日、新しい病院へ行かれるのですね。
良い先生であることを祈るのみですが、私もコロンさんのように悪い先生にも当たりました。
結局、最初に通っていた大学病院に今は通っています。
良い先生、悪い先生の基準は人それぞれだと思います。
どうか、まこさんにとって良い先生が見つかりますように。
[103581]Re: 度々すみません。
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/09/01(Fri) 06:54:08 No.103581
まこさん、はじめまして。Yamaと申します。
精神科領域の病の治療にはある程度の根気が必要です。
病院を変えられるとのことですが、これを機会に一定の期間通院を継続されることをおすすめします。
そして、医師との信頼関係が築ければ道は開けると思います。
どうか、良い医師とめぐり合われ、状況が改善されますよう願っております。
[103515]彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/08/31(Thu) 00:11:37 No.103515
かなしい。
夜になって孤独感が襲ってきました。
助けて下さい。
どうして彼はわたしの前から去ってしまったのでしょうか。
あんなに愛していたのに。
今でもこんなにも好きなのに。
想いが通じないことがこんなにも心を冷たくしてしまう。
彼の名を呼んでも、返事がない。前だったら暖かく抱きしめてくれる腕があったのに。
どうやったら、この孤独から立ち直ることが出来るんでしょうか。
[103516]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2006/08/31(Thu) 01:32:50 No.103516
MAOさん、こんばんわ。夜になると、孤独感が襲ってくる、とのこと、よ〜くわかります。
夜中になると、男の人の声がききたくなって、電話かけたりしてしまいます。(特に、いつでも、かけてきていいよ、と
言ってくれる主人の声が・・・。)
本当に、私が書き込みしたのでは?と疑いたくなるほど、全く同じ思いをしましたし、今でも思っています。
主人も、一生、お前を俺が守る、って言ってたのに。うそつき。
想いが通じないこと、辛いですね。
電話しても、いっつも出てくれなくて、前の、優しく抱きしめてくれて、いい子いい子してくれて、主人に
くるまれて眠ったり・・・。もう、2度とあの日は、来ないなんて・・・。
辛いですよね。お互い、時間をかけて、思い出にできるといいですね。
[103517]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/08/31(Thu) 02:12:56 No.103517
リカさん、こんばんは。
同じですね。全く同じです。
>優しく抱きしめてくれて、いい子いい子してくれて
私の彼もしてくれました。私を認めてくれました。そうされるのが、大好きでした。
>一生、お前を俺が守る
わたしの彼も言いました。一生かけて私に応えると。
うそつきって、思いますよね。
でも、きっとその時は本当だったんですよね。
もう二度とあの優しい時間は戻ってこない。現実ですね。
辛いですね。思い出に出来る自信はまだありませんが、少しずつ薄らいでいくのでしょうか。
[103519]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
あずき
投稿日:2006/08/31(Thu) 06:19:07 No.103519
MAOさん、リカさん、はじめまして。
あずきと申します。
私もお二人と同じ経験をしました。スレ・レスを読ませて頂き皆同じなんだと思いレスさせて頂きました。
私は今年のお正月に大失恋をしました。
失ってから初めて彼の存在の大きさに、こんなにも好きで、愛していたんだと気付きました。全て後のまつりなんですが・・。
昨年12/27日に私が送った1通のメールから音信不通にされました。それ迄は毎日、頻繁にメールや電話をくれてたのに。
私からいくらメールや電話をしても返事は返って来ませんでした。
今年、結婚しようって言ってくれたのに…
いつも私が笑ってさえいてくれればいいって言ったのに。
付き合う前に「私はパニック障害でフルタイムで働けないの」って病気の事告白した時、
『働く必要なんかない、オレが養うから。
付き合って下さいお願いします』って自分から言ったのに。大嘘つき。
抱きしめ方、いいこいいこの仕方、温もりが、あなたの全てが昨日の事のように思い出せる。
失恋を忘れるには、一緒に過ごした時間の倍かかるって、よく言うけど…その期間が過ぎても、愛してる。
思いの伝わらない気持ち、辛いですよね。
いつになったら思い出になるのか、って感じです。
[103549]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/08/31(Thu) 14:18:19 No.103549
あずきさん、はじめまして。こんにちは。
笑っちゃうくらい(失礼だったらすいません)同じです。
私も、彼にメールをして、それが原因で音信不通になりました。
メールしても、電話しても、彼からの答えはありませんでした。
一ヵ月後ようやく電話がかかってきたと思ったら「別れて欲しい」と言われたんです。
彼が働いたら、結婚しようって言ってくれたのに。おそろいの指輪を買って手をそろえて記念写真も撮ったのに。
向こうはいいですよ、期間があって、ふっきれてから連絡してくるんですから。でも、此方は少しの希望にしがみ付いて待っていたのに。それを裏切られて傷つかないはずはないんです。
辛いですね。朝になって昼になってもやっぱり辛いです。でも夜が一番辛いですが。暖かなぬくもりが欲しくなります。いい子いい子、MAOは頑張ってるねって、言ってもらいたいです。
病気を抱えて、失恋の仲を生きている私たちはとても頑張っていると思います。それは自分のためにも認めたいと思います。
[103554]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2006/08/31(Thu) 16:05:22 No.103554
MAOさん、こんにちは。リカさんも言っているように、まるで私が書いた文章のようです。
好きな人のこと、どうしても忘れられませんよね。
私の場合、相手に好きな人がいるようなのですが、未だに忘れられません。
自慢話のようで申し訳ありませんが、何人かの人に好意は持たれていますが、
以前付き合っていた、大好きな人と比べてしまいます。
好きな人を忘れられない、連絡を取りたいと思う、復縁したいと思う、
これはすごく当たり前のことで、おかしなことでも何でもないと私は思っています。
私は今でも復縁する可能性を信じています。
[103562]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/08/31(Thu) 21:47:30 No.103562
Kaoriさん、こんばんは。はじめましてでしょうか。MAOです。
相手に好きな人がいるのはお辛いことですね。私が付き合っていた彼も、一度他の女性を好きになってしまったと告白してきたことがありました。心臓が焼ける様に熱く、体中の血管が沸騰しそうな状態になりました。
何人かの方に好意を持たれているとのこと、でも好きでもないのに付き合ってもむなしいだけですよね。
私も好意を持ってくれている方とお会いしたことがありますが、元彼のことばかり浮かんで、逆効果でした。
復縁する可能性はゼロとは言い切れませんよね。
そのために頑張るのも意味のあることだと思います。
ただ、そんな私たちに襲い掛かってくる孤独という魔物はいつだってチャンスを狙っていますから。
そいつと闘いながら私たちは生きていかなければならないですね。
[103569]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
たっぱ
投稿日:2006/08/31(Thu) 23:53:58 No.103569
MAOさんこんばんは。
夜になると特に孤独感が増して来ますよね。
私は一男性の立場として、反対のことをしてしまいました。
元彼女の事を一生見守ると言っておきながら、自分の苦しみに耐えられず、深く傷つけてしまいました。
私から言えるのは、「ごめんなさい」の一言です。
本当にごめんなさい。
このスレにレスされていらっしゃる皆様のお言葉を拝見する度に、胸が締め付けられる思います。
孤独と闘いながら生きて行くかも知れませんが、復縁・思わぬ出会いがあるかも知れません。
ご自身の人生です。ご自身が無理なく優雅なハーモニーを奏でれば、自ずと人は集まってくるものと思います。
どうかご無理をなさいません様に。
そして、本当にごめんなさい。
[103572]Re: 彼の名を呼んでも、
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/09/01(Fri) 00:38:11 No.103572
たっぱさん、こんばんは。はじめまして、MAOです。
どうか、気を病んだりはしないでください。
彼が去ってしまったことを悲しんではいますが、恨んだりなんかはしていません。
たっぱさんがごめんなさいと言って下さって私も、ごめんなさいと言いたいです。
どちらが悪いわけでもないんです。
「守る」と言ったときはたっぱさんだってわたしの元彼だってきっと本当の気持ちだったのですから。
孤独感と立ち向かうのは確かに大変ですが、私はどうにかここに書き込むことによって、助けられていますし、たっぱさんがこうやって答えてくれるだけで、とても勇気付けられます。
私も、ありがとうそしてごめんなさい。と言いたいです。
[103286](No Subject)
- 投稿者:
あずき
投稿日:2006/08/26(Sat) 17:32:27 No.103286
さちさん、はじめまして。
レスありがとうございます。
1日中横になっている私を見て母は、「少しづつ出来る事を」と言ってくれますが…父は気の持ちよう、やる事がないから寝てる位にしか思ってなく、私もまたそう言われるのが嫌で怖くて父にはまともに話が出来ませんでした。
でも、やっぱり無理をするというのは私自身もキツイと思います。
今、何もしてなくても苦しく辛いので…。
今一度向き合って話さなければ、と思うんですが、どう話せば上手く伝えられるんでしょう?
次回の通院が1週間後の為、まずは自分で話さなければならない状況なんです。
[103289]Re: (No Subject)
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/08/26(Sat) 18:24:37 No.103289
あずきさんが、このスレッドを立てられる前に書かれた(私のレスを読んで下さっている)スレ{103276}・・・スレの一番上の左に出ている数字ナンバーです。)のレスで、yamaさんも書かれていらっしゃいますが、病気の事は、主治医の先生に、お父様に話して頂くのが、あずきさんも辛くなく、お父様もよくご理解下さるかと思います。
とりあえず、簡単に、「今度の診察には、お父さんにも付き添ってほしい」と話すのでは、支障等あるでしょうか?
でも、今は、それも大変そうですね・・・。
次回診察にお母様に付き添って頂いて、お母様と一緒にお父様の事を、主治医の先生にご相談されるのはいかがでしょうか?
「次回は、お父様と一緒に診察にいらして下さい」なり、e.t.c.先生から、何らかの回答があると思います。
上手く事は運びそうでしょうか?
[103411]Re: (No Subject)
- 投稿者:
あずき
投稿日:2006/08/29(Tue) 00:05:42 No.103411
Yamaさん、さちさん、こんばんは。
レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。
Yamaさんへ
>スレッドの一番上にある『返信』ボタンを押すと、親記事に続けて投稿することができます。
すみません、気付きませんでした。教えて下さりありがとうございます。
そして、適切なアドバイス本当にありがとうございます。ただ、今の私には、両親に「診察に付き添って欲しい」その一言が言えないのです。
母は最近うつを理解してくれているんだと思っていましたが、私の大きな勘違いでした。
パニック障害で1年半休養している時から、だんだん朝起きれなくなり起きるのが昼頃になったのです。そして派遣で働き始めても仕事が夕方〜だったので(正直、睡眠薬を飲んでいて起きれなく)昼頃迄寝てしまっていました。
今月に入りうつを自覚して、母に話したんですが、「だから、働いてる時から早く起きなさいって言ったでしょう。パニック障害がうつを併発する事位、分かっていたでしょう。寝たいだけ寝ているからそうなるんだ。
お前は自分で自分を病気にしているんだ。」と毎日毎日、同じ事を言われ続けました。
私も先ずは母に分かってもらいたと私なりに説明しましたが、上記の事を繰り返し言われ更に続けて「学生の頃から何にも苦労してないから今一変にこの世の不幸の様に苦労するんだとか、お前は自分の事で悩んでいるんだからまだいい。お母さんなんかどうするのよ?娘は五体満足で産んだのに、だんだんまともじゃなくなってくるし。」と言われました。そう言われる度、私は自分の部屋に戻り1人で泣き続けました。今も、レスを書いていて涙が出てきます…。
毎日延々と文句を言われてその度に嫌な思いをして傷付く。
それに耐えられず「いくら私が言っても分かってもらえない、今度一緒に診察に来て」と母に言いました。
返って来た返事は、「付いて行ってお前が治るんなら行くよ」と言われ、結局1人で行きました。1週間ちょっと前の話です。
[103415]Re: (No Subject)
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/08/29(Tue) 00:36:59 No.103415
こんばんは。
辛いですね・・・。
>お母さんなんかどうするのよ?娘は五体満足で産んだのに、だんだんまともじゃなくなってくるし。」と言われました。
これは、私の想像ですが、あずきさんの事が心配で、自分もおかしくなりそうだという事を仰っている部分もあるのではないかと思います。(年齢的な事も仰っていて、<段々お年もとられるでしょうから、具合の悪い所も出てくるでしょうし>、親として、あずきさんに早く元気になってしっかりしてほしいと思うあまり、お母様も少し、焦ってしまわれているのかもしれませんね・・・。)
あずきさんの事を励まそうとしていらっしゃるのだと思いますが、うつの場合、周りの方は、それをしてはいけないのですよね・・・。
今の状況だと、ご両親に診察に付き添って頂くのは、無理そうですね・・。
主治医の先生には、”両親に、病気の事を理解してもらいたいのだけど、病院の診察に付き添ってもらう事が出来ない”という趣旨の事は、相談された事ありますか?(今まで随分努力されてきたので、ご両親とのやりとりを具体的に説明する意味で、先生にお話しても構わないと思いますが・・・。)
あずきさんのレスを読んでいると、お母様は、病気の知識を少しお持ちの様ですが、励ましてはいけないという事をまだ、ご存知でない様ですね・・・。
そこら辺のからみ合いを主治医の先生にもわかって頂いて、御両親に対してどうしたらいいか先生からアドバイスなり何か言って頂けると良いかと思うのですが・・・。
ここの皆さんは、あずきさんの辛さをわかっていますからね・・・。
辛いでしょうから、早めに病院に行ってでも、先生と再度お話し出来るといいですが・・・。
(それとも、あずきさんの中で、何か今後の対応策について、自分なりの回答を見つけ出せそうでしょうか?)
いづれにしても、我慢をしたり、辛くても耐えるというのは、病状のためにも良くないと思います。
[103423]Re: (No Subject)
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/08/29(Tue) 07:09:01 No.103423
あずきさん、おはようございます。
今一番お辛いのはあずきさんですが、お父様もお母様もお辛いのでしょうね。
そのお辛さが、ついきつい言葉になってしまうのかと思います。
でも、それはあずきさんの治療のためにはよいことではありません。
そうですね、
やはり一度医師に家族の理解が得にくいこと、
そしてそれが負担になっていることを相談なさってはいかがでしょう。
何か解決策を考えてくださるかもしれません。
>「付いて行ってお前が治るんなら行くよ」
これは有りうることです。
お母様が医師からうつに対する周囲の対応の仕方を聞かれ、
注意してくださるようになれば、あずきさんはうんと楽になられるはずです。
医師から、ご家族に来てもらってくださいと言っていただけると、ことがうまく運ぶように思うのですが...
一日も早くあずきさんがお楽になれますよう願っております。
[103518]Re: (No Subject)
- 投稿者:
あずき
投稿日:2006/08/31(Thu) 04:43:10 No.103518
さちさん、Yamaさん、こんばんは。
またレスが遅くなってしまい、ごめんなさい。
親身になって頂き、本当にありがとうございます。私の辛さを分かって頂けて温かいお言葉に、救われた気がします。
家の母の言い方は本当にキツイです。以前から分かってはいたものの、病んでいる私にはとても辛いです。父にも「お母さんなんかどうするのよ?娘は五体満足で産んだのに、だんだんまともじゃなくなってくるし。」と言われたと伝えた所、「なんでそういう事を言うかな、言い方はキツイけどお前に早く良くなってもらいたいと思ってるんだよ」と言われました。そして私は「この事はお母さんには言わないで」と父に言いました。
父が母に注意をすると、母は私に「まったく余計な事を言って」と私が怒られるのです。
前回、主治医に家の母がこう言うんですが、と母とのやりとりを話ましたが…「うん、うん、そうですか。」だけで話は聞いてくれるけど解決策やアドバイスは何も、もらえませんでした。
> (それとも、あずきさんの中で、何か今後の対応策について、自分なりの回答を見つけ出せそうでしょうか?)
今出来る事はと思い、昨日母にうつのハンドブックの〔周囲の方へ・上手なサポートの仕方〕に書いてある《うつ病を治す力を持っているのは、ご家族の存在なのです》と私が読み上げたんですが…母からは「だったら1人暮らしの人や親兄弟がいない人はどうするの?」と返って来ました。そう言われると私も返す言葉がなくて…。
もう診察に付いて来てもらう、以前の問題です。
さちさん、Yamaさんが仰る通り母の言葉が
確実に負担になっています。
以前パニック障害で休養している間も母の心ない言葉に傷付き「人間の形しているだけで人間らしい事何一つしてない」とか、平気で言うので何度も言い争いになり(その時はうつではなかったので言い返せる元気がありました)母の言葉が苦で
CENSORED
未遂をしたこともありますが、勿論、母は自分が悪いとか、自分のせいでなんて事は思っていません。
最近、私がうつになったのはもしかして、母が原因なのでは?と思ってしまいます。
今年のG・W明けに過食症になったのは間違いなく母が原因だったし、うつの本にも親子関係が関係あると書いてあったので。
どう思われますか?ご意見お聞かせ下さい。
[103525]Re: (No Subject)
- 投稿者:
散歩道
投稿日:2006/08/31(Thu) 09:32:06 No.103525
あずきさん始めまして、散歩道と申します。
私は息子がうつなのであずきさんのお母様の気持ち、とてもよく分かります。
親としてもどうしていいのか分からない程辛いのだと思います。
私もそうですから。
うつの事をネットで調べていてこのサイトに辿り着きました。
うちの息子も程度の差こそあれ、こんなに辛い思いをしてるかと
思うと胸が潰れそうです。
同じ親の立場としてどうしたらあずきさんの辛さを親御さんに
分かって貰えるのでしょうか。
これと言った名案はありませんが、やはり皆様が仰ってるように
お医者様に話していただくのが最良かと思いますが。
[103526]Re: (No Subject)
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/08/31(Thu) 10:07:47 No.103526
レス、読ませて頂きました。
今、あずきさんが、お母様にご理解を頂こうと直接お話しされても、結局、あずきさんが辛い思いをする事になってしまいそうですね・・・。
(ご自分でお母様に理解して頂こうとされているその努力は、よくされているなと思いますが・・・。)
私は、7月中旬頃、うつの再発をしているのですが、実は、その誘因がそれがすべてでないにしろ、母との関係では・・・、と思っていました。
今は、病状も落ち着いてきて、主治医の先生にも、母の事を話し、母との関係も少し、改善されてきていると思っています。
(まだ、これからも、診察の時に、先生とのやりとりの話題に上がりそうですが・・・。)
あずきさんも、一度、先生にお母様の事を話されたなら、先生もその事を頭に入れて下さっていると思うので、次回の診察の際に、今度は、もっと強く訴えてみたらいかがでしょう・・・?
もしかしたら、次回の診察で、先生の方から、「その後、お母さんとは、いかがですか?」と聞いて下さるかもしれませんが・・・。
家族は、専門家でないので、患者の扱いを上手く対応出来ない面もあるのですよね・・・。
精神疾患の場合、他の病気の際とは別の特別な!?配慮も必要なのですけどね・・・。
あずきさんのご両親も、病気に対して、全くの不理解でなさそうなので、(あずきさんの事を、ご心配なさっている事は、間違いないと思います。)今後、なんとかわかって頂く方向に向き、あずきさんの負担も減るといいのですが・・・。
*ここで、突然、横レスになってしまうのですが、yamaさん、さちは、うつ病再発中のHNの時に、主治医との関係の悩みでyamaさんからレスを頂いています。(だいぶ、前の事なので、覚えていらっしゃらないかもしれませんが・・・。)
お陰様で、その後、主治医の先生とは、関係が改善されています。その節
は、yamaさんから頂いたレスで(読みにくい、長いスレだったのにもかかわらず)とても、気持ちが救われました。ありがとうございました。感謝しています。
[103564]Re: (No Subject)
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/08/31(Thu) 23:15:28 No.103564
あずきこんばんは。
医師の対応は今ひとつのような気もしますが、認識はしてもらえてると思います。
何度か話すうちに医師も真剣に成ってくれると思いますので、診察のたびに辛かったことを話すようにしてください。
それと、当面の対策として、お母様の言葉をうまくスルーする工夫をすることも必要かもしれませんね。
いつもまともに受け止めていては負担が大きすぎると思いますので。
難しいことですが、挑戦してみてください。
※横レスで申し訳ありません
うつ病再発中さんのスレッドは覚えていますよ。
七月の末頃のスレッドでしたね。
主治医との関係が改善された事は喜ばしい限りです。
あずきさん、さちさんともに良い方向に進まれますよう願っております。
[102594]ウツ入院中途経過
- 投稿者:
グッチャン
投稿日:2006/08/13(Sun) 13:11:05 No.102594
8/3に入院して、お盆外泊をもらいました。グッチャンといいます。
今回の治療方針は確定しており、m−ECT治療(修正型電気ケイレン療法)を一月内で10回のノルマをこなすことです。
週三回で計10回の8/28まで行う予定です。
でも、3回目より偏頭痛があり、おでこに”ヒエピタ”なるものをつけている状況です。
まだ、3回しかしてないのですが、この偏頭痛を起こしに治療の抵抗感があります。
どうしものか、まだ主治医に面会してないのですが、治療期間も長くしたくありませんし、1、2回目の治療は劇的にウツ症状が軽くなって、やっぱりして良かった・・・と思った矢先でした。
どなたか、m-ectで偏頭痛を経験されたかたはいらっしゃるでしょうか?
[102598]Re: ウツ入院中途経過
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/08/13(Sun) 15:47:46 No.102598
グッチャンさん、こんにちは、
私も入院中でお盆で外泊中です。といっても昨日からで今日の夕方には病院へ戻りますが、、、
m-ECTも行いました。こちらは5回で1クールでその5回はもう終わりました。
ちょっと調子良くなったかな?という状況で1度外泊してその外泊で調子を崩しました。調子が良くないことを言うのですが主治医は何もしてくれません。
「とにかく休むことリラックスすることが大事だよ」主治医も部長先生も言ってくれます。
同室者のおばあさんもm−ECTをやっているのですが、こちらはすごく調子が良くなっていらっしゃるようです。「一回ごとに効果が出てどんどんよくなっている」とご家族の方が言っておられました。
前置きが長くなりましたが、本題の偏頭痛のことですね。
私の場合、1度目にかなり強い頭痛がありましたが、その後の4回は頭痛はありませんでした。なので頭痛を起こすかどうかはその回ごとに違ってくるものと思います。
でも私の場合もともと頭痛持ちで毎食後に頭痛の薬を飲んでいるせいで頭痛がないのかも知れません。「五苓散」という漢方薬を飲んでいます。
[102601]Re: ウツ入院中途経過
- 投稿者:
トランザ
投稿日:2006/08/13(Sun) 17:42:34 No.102601
私も去年の10月にm−ECTを合計6回行いましたが、最初の2回は行った直後に頭痛と発熱がありました。
3回目以降から身体が慣れたのか、頭痛などはなくなりました。
[103563]Re: ウツ入院中途経過
- 投稿者:
グッチャン
投稿日:2006/08/31(Thu) 22:55:49 No.103563
8/3より8/28にm−ECT治療(修正型電気ケイレン療法)計10回を終わりました。
このサイトのカキこみは早くて、前に立ち上げた文章を探しにひと仕事となりました。
偏頭痛は時間の経過により感じ無くなり、意識も落ち込んだりせず、どっちかというと無表情、無関心な心境にとらわれてます。
9/1より仕事再開です。仕事および会社に馴染めるかがキーポイントです。
空元気は出さず、ゆっくりフェードインするよう気をつけようと思ってます。
[103538]復職を考えているのですが・・・
- 投稿者:
toshi
投稿日:2006/08/31(Thu) 11:31:44 No.103538
今度の診察で先生に復職を相談しようと思っている者です。休職して2ヶ月になります。只、今だに気になる症状がありまして、「何か特別な用事以外、まったく人に会いたくないし、外出したくない。」「先生に再三処方してもらっているのに、毎食後の薬を飲むと眠気が来て、1〜2時間寝てしまう」「夜は薬なしでもねむれることもあるし、薬を飲んでも2.3時間で起きてしまうこともある。」朝は、定時に起きられて違和感はありません。身近な家事は、それなりにこなせるようになった。同じような経験のある方、ご意見をお聞かせ下さい。
[103542]Re: 復職を考えているのですが・・・
- 投稿者:
チャン
投稿日:2006/08/31(Thu) 11:58:24 No.103542
toshiさん、こんにちは
復職を考えられておられるとのことですが、ご報告されているような
状況では難しいかと思います。
ただ、気力&体力共に安定して終日過ごせるとご自身が判断できれば
薬の量を減らす等し、眠気を押さえることができ、復職の目処が立つかと思います。
今の私もそうですが、夜の睡眠は脳の活動を静めるために大事だと
思っており、医者が処方してくれた睡眠薬を毎日飲んでいます。
[103544]Re: 復職を考えているのですが・・・
- 投稿者:
コロン
投稿日:2006/08/31(Thu) 13:11:27 No.103544
toshiさん、はじめまして。こんにちは。
復職をお考えとか…。休職をして2ヶ月というと、あせる気持ちもよく分かりますが、主治医の先生とよくご相談して、例えば、会社が許してくれれば、午前中だけしばらくは出勤するとか、週の半分だけ出勤するとか…。
昼間の眠気に関しては、私がそうだったのですが、去年までは過眠症かなぁと思うくらい、昼間眠くて眠くて仕方ありませんでしたが、離婚後生活のために働き出さねばならず、仕事に出たのが幸いして(心療内科の先生がそう言っていました。)辛いガムなどを噛みながら仕事をこなしています。
昼間寝ないでその眠りを、夜に持っていくリズムをつけるのだそうです。だから今日も調子が悪くて早退して帰ってきているのですが、帰りがけに病院に寄ると「帰っても、寝ちゃだめですからね。寝ても10分。横になって本格的に寝ちゃいけませんよ。すると、夜眠れなかったり、途中で起きてしまったりしますからね。」と釘を刺されてしまいました。本当は、とーっても眠いです。
あと、人に会いたくないと言うお気持ち、よく分かります。私の職場はパートの女性だけで120人はいます。幸い私はPCに向かっての仕事なのですが、それでも、いろいろあります。でも、そういう時は、薬がなくなったとかあるとか関係なしに、会社の帰りに病院に行きます。先生にいろいろ聞いてもらうだけでも少し落ち着きます。
そして、嫌な人は眼中に置かないと決めることです。これは私が今の職場で見につけた業です。そうすると、とても気持ちが楽になります。
ちなみに、お昼は皆さん大概集まって食べていますが、私は自分のPCの前でMCを聞き、本を読みながら一人で食べています。他の人から見ると変かもしれませんが、自分の時間は自分の好きな事をして過ごします。その代わり、仕事でかかわる人や廊下であった人などには、愛想よく挨拶をします。うわべだけですが…。でもそれで文句を言われた事はありませんよ。慣れれば回りも、「あの人はそういう人なんだ」と思ってしまうものです。
復職は主治医の先生とよくご相談の上、決めるといいと思いますよ。お互い無理せずやっていきいましょね。byコロン
[103552]Re: 復職を考えているのですが・・・
- 投稿者:
まじかな
投稿日:2006/08/31(Thu) 14:32:29 No.103552
toshiさんこんにちは。
はじめましてまじかなと申します。
自分は、昨日診察日だったので復職について主治医と相談しました。
結果は、「まだ目標を定めてやっているわけじゃないんで」とまだ先が遠いようなことを言われました。(現在休職4ヶ月目です)
ちなみに自分は、過去2回復職に失敗してます。
その経験から言うとまず1つ目に焦らない、2つ目に気になる症状があるならそれを治してから、3つ目に家事と仕事は全く違い家事がこなせたくらいでは仕事に行っても役に立てない(決して家事を馬鹿にしている訳ではありません)ということです。
toshiさん少し焦っていませんか?
休職して2ヶ月とのこともう少し余裕を持ったほうが良いような感じを受けます。
また、「毎食後の薬を飲むと眠気が来て、1〜2時間寝てしまう」とのこと、自分も2回目の休職中はその様な症状に悩まされました。
主治医に相談したら、それは副作用なので薬をかえますといわれ症状が改善できました。
この症状だけでも改善させた後のほうが復職しやすいと思います。
そして家事がこなせるようになってきたとありますが、家事は仕事と違い社会に出るわけではありません。
仕事は他人の中で行うものなので、家事とは別物と考えたほうが良いですよ。
自分の経験から色々書いてしまいましたが、あくまで自分の私見なのでそのつもりで目を通してください。
焦らずのんびり行きましょう。
[103561]チャンさん・コロンさん・まじかなさんへ
- 投稿者:
toshi
投稿日:2006/08/31(Thu) 21:28:06 No.103561
誠意のこもった御助言ありがとうございます。自分なりによく頭に入れた上で、先生と話をしようと思います。まずは自分の体と相談し、より良い方法を考えたいと思います。
[103533]病状悪化
- 投稿者:
ハワイアン
投稿日:2006/08/31(Thu) 11:15:51 No.103533
いま。かなり、しんどいです。
月曜にセカンドピニオンに行って薬を変えてもらったら、
逆に悪化したので、昨日薬を追加してもらったのにまだ病状が治まりません。
セカンドピニオンの先生の方が好きなのに元の病院に処方を戻すべきでしょか。
ぜんぜん判断がつきません。
どなたか、アドバイスください。
もう、寝てもいられなく最悪な状態になってしまってます。
よろしくお願いします。
[103536]Re: 病状悪化
- 投稿者:
チャン
投稿日:2006/08/31(Thu) 11:30:04 No.103536
ハワイアンさん、こんにちは
下でも発言されており、薬の副作用に苦しまれておられるようで、
お辛いでしょう。私も抗うつ剤の副作用に悩まされ、それが気力低下の
要因にもなったりして、悪循環になってたりもします。
直接的なアドバイスにならなくて恐縮ですが、今飲んでおられる
薬の効能、副作用を薬の110番で確認し、ご自身に出ている症状と
比較してみて下さい。ご本人に合う薬、適量を見つけるには時間がかか
るかもしれませんが、量をコントロールするのはご自身でもできるかと
思います。医師への相談無くそれをやってしまうことはあまりお勧めでは
無いのですが・・・自分はこれを実践して今飲んでいる抗うつ剤の1日の
摂取量の限界が判りました。
もし、薬が合っていないということであれば、日常の状態、副作用の状況等
メモに書かれて、医師にそれを見せながら説明するというのもいいかと思います。医師も人間で本人の心の状態をパーフェクトに把握できているとは思えませんので。
[103545]Re: 病状悪化
- 投稿者:
ハワイアン
投稿日:2006/08/31(Thu) 13:17:54 No.103545
チャンさん
ありがとうございます。
私の場合、薬の副作用というより、うつの身体症状のようです。
薬を減薬するときまって身体症状が悪化してしまうので。
これから元の主治医の所にいって素直に状況を話してこようと思います。
そして、これからメモを取りたいと思います。
いろいろアドバイスありがとうございます。
[103547]Re: 病状悪化
- 投稿者:
コロン
投稿日:2006/08/31(Thu) 13:54:48 No.103547
ハワイアンさん、こんにちは。
昨日から読ませていただいていますが、とても大変なご様子ですね。わかります。私も経験ありますから…。セカンドオピニオンの先生には今かかっている処方をお話しましたか?同じ作用の薬が出ると危険なので、その事はした方が良いでしょう。
それから、ハワイアンさんの文章を読んでいて、とてもあせっていらっしゃるなぁ。と感じます。まずは落ち着きましょう。なーんて、私がさんざん、心療内科の先生に言われた事です。
抗うつ剤といっても、即効性がある薬はまずないと考えたほうがよいです。毎日、朝昼晩、寝る前にきちんと飲んでいて、はじめてだんだんと良くなっていくものらしいです。だから、勝手に止めたり増やしたりしてはいけません。
どうしても辛い時は、薬が残っているいないにかかわらず、主治医の所に行きましょう。そして今の状況をお話しましょう。と偉そうに言っていますが、実は、いくつもの病院でたらい回しにされて、やっとたどり着いた今の先生が私にそういい続け、私はそれを守ったり守らなかったり、また守ったりしながらだんだん良くなっているからです。
とにかく、具合が悪い時は体と心を休め、ゆっくりまったりしましょう。お互いにです。(実は自分にも言い聞かせているのです)byコロン
[103560]Re: 病状悪化
- 投稿者:
ハワイアン
投稿日:2006/08/31(Thu) 20:16:08 No.103560
コロン さん
返信ありがとうございます。
はい、確かに最近あせっていました。
妻との関係、復職のことがあって、とてもあせっていたと思います。
まだ、いま辛いですが、ゆっくり構えて行きます。
ありがとうございました。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)