[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[103923]風邪と呼吸障害 - 投稿者: しげ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 20:09:08 No.103923

こんばんは。
私は、会社や家族でまわりに風邪患者がいると、症状の辛さを思い出し、急にうつ状態にかかり、息苦しくパニック発作を起こします。
感染の怖さと、会社を休めない抑圧がかかるのかもしれません。
レスリンは処方されて飲んでいますが、元来怖いイメージがあり、凌駕《りょうが》してしまい症状が悪化してしまいます。
水や熱いお茶や、頓服のソラナックスでも症状が出ます。
ちなみに職種は事務とコンピュータ情報処理です。
よろしく、お願いします。
かなり、辛いです。


 
[103926]Re: 風邪と呼吸障害 - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/08(Fri) 20:25:03 No.103926

 こんばんは。

 参考になるかわかりませんが、一応レスします。

 私も、風邪を引いている人に対しては、かなり神経質になります。
 なぜなら、咳をかけられただけでも、うつってしまう事もあり、一度引くと
辛いし、すぐ治るほど、丈夫でもないからです。
 風邪を引いた状態では仕事が思う様に出来ない事もわかっているからかもしれません。

 冬は、マスクを持ち歩いて、電車の中で咳をする時に、口に手をあてない人がいると、すぐにマスクをします。
 家族には、手をあてて咳をしてくれと言います。

 花粉症な事にでもして、マスクをしてしまうのも対処法になるでしょうか?

 水でも症状が出てしまうのは、薬も飲めないで辛いですね・・・。
薬を飲むのに水が必要だから、そうなってしまったのでしょうか?
ソラナックスも、パニックをおさめる薬なのに・・・。 
 都会の水は、誰もが直に飲めないと思います。
 ご自宅の水道水は、浄水機を付けられるとか・・・。
 会社にもその水をミネラルウォーターの空き瓶にでも入れて、持ち歩くと良いかもしれませんね・・・。
 (薬は、ミネラルウォーターで飲まない方が良いと聞いた事があります。)

 レスリンは、飲んだ事ないのですが、何か副作用の怖い話しでも聞いてしまったのでしょうか?

 薬は、100%何の副作用もない物は、ないでしょうけれど、より自分に合うものは、探せると思います。
私も、最近気が付いたちょっと気になる副作用のある今飲んでいる抗うつ剤を、予約日より早めに先生の所に行って、変えてもらった方がいいのか相談に行こうと思っています。



[103874]鬱からくる肩こり - 投稿者: テグレ          
投稿日:2006/09/07(Thu) 21:46:56 No.103874

今年四月に発症する前から、ひどい肩こりに悩んでいます。
休職していた間は緊張や力みがなくて、あまりこることはなかったのですが、
復職してから、また出てきました。

マッサージにも何回か行っているのですが、発症前は一度いけば一ヶ月
くらいは何ともなかったのですが、今では2,3日もすればまた
こってしまいます。

これってやっぱりどうにもならないものなんでしょうか?
何か良い方法をご存知でしたら教えてください。


 
[103875]Re: 鬱からくる肩こり - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/07(Thu) 21:57:19 No.103875

 初めまして、さちと申します。

 復職してから出てきたという事は、やはり、お仕事で緊張を強いられる事が多いという事になるのでしょうか?

 私は、朝晩のラジオ体操とストレッチ(こちらは、筋肉が硬くなってきたと思った時に適宜)をしています。

 後は、リラックスが肩を凝らせないために必要かと思います。
 音楽を聴くとか、風景を眺めるとか、ストレスが溜まらない様に、マメに気分転換をされると良いかと思います。

 肩こりは、気になりますものね・・・。
 良い方法が見つかります様に・・・。


 
[103880]Re: 鬱からくる肩こり - 投稿者: Lu:na          
投稿日:2006/09/08(Fri) 01:22:39 No.103880

テグレさま、はじめまして。Lu:naと申します。

私の場合は、漢方でだいぶ緩和されました。

マッサージでほぐれないほどガチガチの肩こりがあったのですが、
相談した所、医師が一緒に漢方を処方してくれました。すぐに効くわけではないので、最初は痛みを和らげるのにシップなどももらっていましたが、今はいらなくなりました。

テグレさんにも合うかは、よろしければ医師に相談なさってみてくださいね。


 
[103919]Re: 鬱からくる肩こり - 投稿者: テグレ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 18:13:55 No.103919

さちさん、Lu:naさん、レスありがとうございます。

体操は私も気づけば肩をくるくる回してみたりやってみてます。
やっぱり会社でのストレスは大きいですね。

漢方が効くなんて、初めて聞きました!
我慢できなくなったら一度医者に話してみます。

ありがとうございました。



[103891]鬱病なのか - 投稿者: 海流          
投稿日:2006/09/08(Fri) 09:51:15 No.103891

元 琉場さ です。ちなみに、由来は、つばさと書こうとしたらタイプミスしたことから付けました。
僕は中学3年で、不登校です。
実は、中学生の1学期の終わりからずっとつらくてこのHPの「鬱病とは」に書いてあったこと、全てに納得できました。
胸の圧迫感、頭痛、等、かなりの症状があてはまります。
しかし、2年の途中で、柔道の道場に通い、その間は自信もつき、大分よくなっていたんです。
でも、あいかわらず、絶望が襲ってくるときもあったし、容姿のコンプレックスがあるので、まわりとうまく関わり合えず、さぼり気味になり、結局はやめてしまいました。父親が有名な柔道選手で、怪我をしてやめた経歴があり、周囲からも素質があるとか、期待されていただけに、つらかったです。
僕は、鬱病なのだろうか、とよく考えます。
しかし、根性があればできるとよく考え、そしてすぐに挫折し、また男らしさとかを目指す・・・。の繰り返しでした。


自分は鬱病なのかということを調べるテストみたいなのがありますが、それはあてになりますか?
今はもう鬱病ではないのかどうか、調べたいのです。


 
[103892]Re: 鬱病なのか - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 10:14:51 No.103892

海流さん。はじめまして。

つらい2年間でしたね。
たしかにうつかどうかの質問表等ありますが、
うつと診断し、治療するのはあくまで、医師です。
うつ意外にも同じような症状をおこす、いろいろな病気があり、
ひょっとすると身体の障害かも知れません。
ぜひご両親にお話して、一緒に診察を受けてください。


 
[103894]Re: 鬱病なのか - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/08(Fri) 10:45:00 No.103894

 海流さん、こんにちは。

 鬱病でないかどうかは、ここにいる方達は、専門家の方もいらっしゃいますが、実際に海流さんと会って、診察してみないと誰にも答えられないものです。

 まだ、中学生では、一人で病院には行けないでしょう。
 でも、このままほおっておくと、海流さんの悩みはずっと続く事になりますね・・・。

 ご両親に言いたくないかもしれませんが、精神科の先生は、そういうご両親への不満の相談にものって下さいますよ。

 風邪だって、こじらせれば、肺炎にでもなって入院治療が必要になりますね。

 精神科の先生は、優しい先生が多いし、痛い検査怖い検査もないです。
 海流さんと同じ位の年の同じ様な悩みを抱えている患者さんもいると思います。


 
[103898]Re: 鬱病なのか - 投稿者: 海流          
投稿日:2006/09/08(Fri) 11:20:35 No.103898

ありがとうございます。
今も鬱病なのかが気になります。
家にいてずっと静かにしてるから、今は何ともないだけで、家族以外の人に会ったり、外に出たりすると、またあのころのようなつらさが出てきます。
それと、引きこもっているので、卒業写真 撮影とか、兄弟の友達が来たとき、親戚が来たときです。

親が大嫌いなので、とても言えそうにありません;
同級生がどう思ているかがとても気になり、一生この状態から抜け出せそうにないから、筋肉を付けて強くなって(学校に行っていたときは、海流強えーとか、よく言われてて、目つきが怖い(不良ではなく、ただギラギラと鋭かったんです。)とかよく言われてました。怖くしないと、耐えられなかったからです。
病院に行くにしても、人から見られるのはとても苦痛です。
そんな自分が嫌になるけど、どうしようもないです。
ただ、本当に根性があれば...とか、強く生きろとか、そういう考えになっていました。今もそうです。
毎日、格言やら、名言を集めてました。
学校に行っていたのは、生まれて初めて本当に恋をしていたからで、相手に告白し、前は好きやったけど、今は話さないから分からない。と言われ、ますます希望を失いました。
休み始めたときは、今までよく生きてたなあー・・・と思ってないたりしました。
たまにあるのが、過去のつらかった記憶、恥ずかしかったことを思い出し、精神を正常に保てない、涙が出て、動悸がし、何がなんだか分からなくなることです。
過去に戻りたいともよく思います。

筋肉がつけば、鬱病が治るという記事をみつけ、今は筋トレを始めました。
効果はあるんでしょうか?
一応、URLを載せておきます。

元気になる方法5:少しだけ体を動かす
ttp://homepage2.nifty.com/lemon7/howto2.htm


 
[103900]Re: 鬱病なのか - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 11:59:55 No.103900

海流さん。書き込みを読んでとても心配しています。

ご両親のことが嫌いなんですね。誰でも成長の過程でそういう時期も
あるものなのですが。

「ご両親にお話して」と書きましたが、海流さんのご両親も今の状態を
とても心配してみえると思います。ご両親から何か言われることも
あるかと思います。一度勇気を出して病院へ連れて行って欲しいと、
ご兄弟を通してでもいいですので、伝えてみませんか?言葉でも
手紙でもかまいませんので。

うつだとしたら、筋トレだけでは、直りません。また、他の病気だった
としてもです。
病院へ行って、治療を受ければ、必ずつらい気持ちは楽になれます。
さちさんも言っているように、病院の先生は、ご両親の海流さんへの
接し方についても、指導してくれます。
筋トレを始めた意欲が、通院に結びつくと良いのですが。


 
[103901]Re: 鬱病なのか - 投稿者: まこ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 12:07:45 No.103901

初めまして、
海流さんは人一倍頑張りやさんなのでは?
筋トレ精神もすごいと思います。
でも、あまり自分にムチを打ち込みすぎないで下さいね。
誰でも過去を思い出して嫌になる事はあります。
だから、その事で自分を責めたりしないで下さいね。
無理しないで自分に優しく生きていけたらもう少し気が楽になるとおもいます。


 
[103903]Re: 鬱病なのか - 投稿者: 海流          
投稿日:2006/09/08(Fri) 12:39:00 No.103903

よく思うのが、本気でCENSOREDとまでは思わないんだから、鬱病じゃなかったら恥ずかしい。とか、もう直ったのかもしれない。です。
けど今、絶望感があります。

親とは、顔も見たくないし、兄弟とも話しませんし、話すこともできないんです。
今はとても寂しく、学校に行きたいという気持ちは強いけど、行くとまた、症状が出てくるかもしれないです....
今は症状がありますが、前とはちがい、すこしだけすがすがしいです。
たぶん筋トレのおかげかとおもっていましたが、違うみたいですね。
ただ、何もしていないというのもどうかと思うので、一応続けてみます。

両親のことですが、多分僕は今まで依存していたんでしょう・・・。

今は学校に行きたいという気持ちでいっぱいですが、外に出れません;

それと、村田英雄という歌手が好きなんですが、歌詞に勇気づけられるからだと思うんです。男だったら強く生きろとか、そういうのが昔から好きなんです。だから、強くなればなんとかなるとか、常に笑っていろとか思っていたんだと思います。


 
[103905]Re: 鬱病なのか - 投稿者: 海流          
投稿日:2006/09/08(Fri) 12:50:45 No.103905

そういえば最近は、食欲や性欲が減ってきています;
さらに体重まで;
病院に行かないと;


 
[103906]Re: 鬱病なのか - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/08(Fri) 12:56:21 No.103906

海流さんは、なかなかしっかり物事を考えている中学生の様ですね。

学校は、いずれ行ける様になると思います。
でも、無理するのは、辛いでしょう。
私も無理するのは、勧めません。

私も、初めて病院に行った時は、病気でなかったら、恥ずかしいという気持ちがありました。
でも、診断の結果、病気だったんです。

私の通っていた病院の先生は、「引きこもり」というシールの貼ってあるファイルを持っていました。(そういう患者さんを数多く診ているという事です。)
精神科の先生に相談したら、学校にも段々に行ける様になると思います。

ご両親に言うのが嫌なら、保険証を持って、一人で行く方法もありますが・・・。
病院には、家族には言わないで来る人もいますから・・・。
ただ、未成年で諸手続きが一人で出来るでしょうか・・・。


 
[103907]Re: 鬱病なのか - 投稿者: まこ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 13:12:04 No.103907

学校に行きたいという気持ちは前向きでとても良い事だと思います。
今は学校に行くのが怖いという事の様なので無理はしなくていいのだと思います。
でも、怖さより、学校に行きたい気持ちの方が強くなった時は、勇気を持って登校してみるのも良いと思います。
そして、登校により恐怖が解消されたとしたらそれは、大きな第一歩なのだと思います。また、登校により恐怖が解消されなかったとしても、登校できた事が大きな第一歩なのだと思います。

あと、病気は恥ずかしい事ではありませんので、そのあたりもあまり重く考えない
方が良いとおもいますよ。


 
[103909]Re: 鬱病なのか - 投稿者: 海流          
投稿日:2006/09/08(Fri) 15:01:23 No.103909

ありがとうございます。
今改めて考えると、病気かどうか確かめる意味で病院には行った方が良いようですし、鬱病だとしたら真剣に治さないと、ずっと暗い気分のまま過ごすことになるので、やはり病院には行くべきですね。

親には、余計な心配されると嫌なので、やはり一人で行きたいです。
手続きはあるけれど、とりあえず調べてみます。父親に聞けば一応なんとかなるかと思います。どっちかというと母より父の方が話しやすいので。

やっぱり外に出るときは見た目が気になりますね;
とりあえず筋トレして自信付けるしか方法はないです。


 
[103912]Re: 鬱病なのか - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/08(Fri) 15:49:18 No.103912

さすが、海流さんです。
ちゃんと、ご自身の事、考えられていますね。

まずは、お父さんに話してみて下さい。
上手くいく様、皆さんと一緒に、応援しています。


 
[103916]Re: 鬱病なのか - 投稿者: 海流          
投稿日:2006/09/08(Fri) 17:59:19 No.103916

いえ、そんなに立派じゃないですよ。
勉強だってしてないですし。

やっぱ、バスに乗るのはきついです。
恥を忍んで(?)送ってもらいます。
鬱は恥ずかしい事じゃないと言ってくれて、安心しました。

筋トレはやっぱり効果あるみたいです。
続けてみます。
筋トレをしているときだけは少しは楽しいし、生きていると実感できるんです。

最近、学校に行っていたときの症状が出てきました。
こういうのが鬱病なんだなと再認識しました。
久しぶりにつらい....


 
[103917]Re: 鬱病なのか - 投稿者: 海流          
投稿日:2006/09/08(Fri) 18:01:52 No.103917

学校に行かないととか、よく考えるからかもしれません。
病院に行ったら、また報告します。



[103897]躁と鬱のはざまで - 投稿者: まなぽん          
投稿日:2006/09/08(Fri) 11:12:06 No.103897

皆さん、お久しぶりです。まなぽんといいます。
ようやく、秋風が感じられますね。
皆さんの闘病振りを、何時も拝見しております。

私は、抑うつ症状が出てから、6年が経過しようとしています。
その内、半分以上は休職してきました。
今週より、ようやく鬱から半年振りに脱出して、3度目の復職を致しました。
まだ出勤し始めたばかりで、どうなる物やら分りませんが勤務してみます。
今回の復帰に当たっては、これが最後のチャンスですと会社側からは言われています。

最初は鬱だったのに、抗鬱薬で躁転し、鬱とのギャップが大きくなった分だけ鬱の時の落ち込みが厳しく堪えます。

最初の鬱時は、いろいろ抗鬱剤を試して、アモキサンが効き、2度目はルボックスでした。
3度目は、パキシルとアナフラネールです。
医者は、前に効果の在った物を試そうとするのですが、時間の無駄です。
耐性ができてしまうのか、2度と同じ薬は効かないので、鬱の度に薬探しが大変です。

『双極性障害は、統合失調症と同程度重い感情障害』とか書かれたものを目にしますと,就労することは無理なのかなと諦めてはいないのですが,ため息がでます。

私の場合、躁と鬱との間に中間域が無く、境界線が有るだけで躁でないときは
鬱の状態です。
幸い、現在の主治医は慎重でバランスに気をつけて、少量ずつしか薬を変えませんので、今は何とかニュートラル付近におります。

あまり抵抗せず、退職して障害年金をもらって静かに暮らそうかとも考えたりしています。
でも100人に1人の発症確率だと、同じような方達のためにも少しでもよい参考例を残せればとも思っています。

今は眠剤のお陰で、普通に眠る事が出来ることが救いです。
平穏に、静謐に一日を送る事ができれば、これ以上の幸いはありません。


 
[103908]Re: 躁と鬱のはざまで - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/08(Fri) 13:18:24 No.103908

 初めまして、さちと申します。

 夜眠れる様になってきたご様子良かったですね・・・。

 >『双極性障害は、統合失調症と同程度重い感情障害』とか書かれたものを目にしますと・・・

 統合失調症でも、うつでも、病気の程度が軽い、重いもあると思います。
 又、重くても良くなる場合、軽くても引きずる場合、ケースバイケースだと思います。

 ご無理は厳禁だと思いますが、どうぞ、希望を持って、ご病気とお付き合い下さい。
 それによって、まなぽんさんの将来も展望が見えてくると思います。
 主治医の先生も、慎重に治療に当たって下さっている様ですし・・・。

 私も、希望を持つ事、主治医の先生が希望を持たせて下さる事、ここの皆様のお陰で、前に進めていると思っています。


 
[103911]Re: 躁と鬱のはざまで - 投稿者: まなぽん          
投稿日:2006/09/08(Fri) 15:20:31 No.103911

さちさん、初めまして。

いつの間にか、又欲張りに成っていたようです。
ぐっすり眠れて、いろいろ思いを巡らす事が出来るだけで、充分としなければなりませんね。

幸い現在の主治医は良い先生のようですので、さちさんのおっしゃるように希望を持って、自分のもう性格といったほうが適切な病と付き合います。

ありがとうございました。



[103883]眠れません - 投稿者: けん          
投稿日:2006/09/08(Fri) 03:30:46 No.103883

はじめまして。2年前の5月にうつ病と診断されました。
現在は休職して通院加療をしているのですが、ここ数週間、
夜寝れなくなってしましました。主治医にも伝えているのですが、
何故でしょうね〜と言った感じで睡眠薬も特に変えてくれません。
現在、マイスリー、メイラックス、ヒルナミン使用しています。
だいたい4時を過ぎると寝付けます。
翌日は9時くらいに起きるのですが、昼と夕方に猛烈な眠気に襲われます。

何か寝付けるアイディアがありましたら、アドバイスお願い致します。


 
[103895]Re: 眠れません - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 10:55:18 No.103895

けんさん、はじめまして。パンナコッタといいます。

眠れない時間をすごすことは本当につらいですね。
文章を読ませていただくと、5時間程度寝てみえるようですが
熟睡なのでしょうか?それなら昼夜逆転ぎみ?
それとも5時間の睡眠が浅いのなら、昼と夕方の眠気はお薬の副作用?

いずれにしても、まず、このHPのトップの「うつ病問題解決策」を
参考になされたらいかがでしょうか。
私もほとんど眠れない時期がありましたが、管理人さんのアドバイスを
参考にして、眠られるようになりました。



[103823]厳しいですね - 投稿者: あ〜          
投稿日:2006/09/06(Wed) 23:26:05 No.103823

社会って厳しいですね。

上司の一人でアメリカで仕事をしていた経験を
もっている人がいるのですが、今日も厳しいことを
いっていました。
「できない奴に生まれた人間が悪い」って。
私に向かっていっていたのかどうかわかりませんが、
正直こたえました。
いつもより薬を少し多めに飲んだのですが、本当にこたえてる
ときってあまり効かないですね。
アメリカってそういう国らしいです。
つくづく日本人にもいいとこあると思いました。
まぁその分陰湿なところがありますけど。

私は弱い人間なので勉強する気が失せてしまいました。
あ〜どうしよ…


 
[103834]Re: 厳しいですね - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/09/07(Thu) 09:14:09 No.103834

あ〜さん、こんにちは。
アメリカで働いてたからって、そうなんでしょうか。
「出来ない奴に生まれたのが悪い」なんて、酷い言葉ですね。
エリートの思い上がりと受け取れます。
どうか、ご自分をせめないでくださいね。


 
[103835]Re: 厳しいですね - 投稿者: うらん          
投稿日:2006/09/07(Thu) 09:16:13 No.103835

あ〜さん、はじめまして。うらんと申します。

「出来ない奴に生まれた人間が悪い」の一言、厳しいですね。
その言葉をスルーできれば一番いいのですが、その言葉を言われないように
一生懸命働いて、心身ともに疲れてまた、鬱を悪くしてしまい悪循環になり
かねませんね。

どうか、その一言スルーできるようにお祈りしています。


 
[103844]Re: 厳しいですね - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/07(Thu) 10:53:00 No.103844

 皆さん、書かれていらっしゃいますが、中にはこういう上司もいるんだな程度に思っていればいいと思います。

 見習う必要ないし、まともに受ける必要もないと思います。
 上司なら、部下が仕事がしやすい様に配慮しろーと私は、言いたくなってしまいます。それが、上司の仕事でしょう。
 
 あ〜さんが、あ〜あ〜になりません様に・・・。


 
[103869]Re: 厳しいですね - 投稿者: まみ          
投稿日:2006/09/07(Thu) 20:56:25 No.103869

あ〜さん、はじめまして。
 自分が言われたことではないのに、すごく腹が立ちました。
 少しくらいアメリカにいたくらいで、そんな口をきく人の神経がわかりません、
きっと自分は完璧で何でもできるとでも思っているんでしょうね。
 また何か言ってくるようなら、もう完全無視(これがなかなか出来ないものですが)全く聞こえない振りをしてご自分のペースを乱されないようにした方がいいと思います。早くその上司が移動になればいいですね。


 
[103878]Re: 厳しいですね - 投稿者: あ〜          
投稿日:2006/09/07(Thu) 23:29:05 No.103878

江戸紫さん、うらんさん、さちさん、まみさん
暖かいお言葉本当にありがとうございます。
とりあえず今日は早くあがってずっと寝てました。
考えないようにしたいと思います。

悩みを聞いてもっておいてなんなのですがまたまた悩んでいます…
今働いている会社の関係会社の人に、どうしても連絡とり
たいから電話番号教えてくれと言われ、会社の人のプライベート
な携帯番号を本人に確認せずに教えてしまったことがあります。
その時は気にしていませんでした。
が、その関係会社の人が夜中の12時くらいに、仕事の話を
プライベートなケータイに電話してくるそうです。
会社の人はかなりまいった様子で、「誰だよケータイ教えたの〜」
と若干怒っていました。
これってどうしたらいいのでしょうか。下手したら個人情報保護法にひっかかる内容なので、ビクビクしています。
今更教えましたとも切り出せませんし…


 
[103893]Re: 厳しいですね - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/08(Fri) 10:28:54 No.103893

相手は、お客様でないので、個人情報とかビクビクしないで大丈夫ですよ。 実は、御本人に確認せずに教えてしまった事を今からでも素直に謝ってしまった方が、これからもあ〜さんもビクビクしないで済みそうですが・・・。

 その関係会社の方は、夜中の12時位に電話をかけるなんて、非常識です。
 かけられる人もあ〜さんが、教えてしまった事がわかれば、その人からの電話は繋がらない様にするなり、電話番号を変えるなり、今後の対処を考えると思います。

 そうしたら、あ〜さんも心配事が減ると思います。

 上手く、会社の方が理解して下さる様、私もここから祈っていますね。
 うっかりやってしまった事って誰でもあると思いますから・・・。



[103838]リハビリ出勤について - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/09/07(Thu) 10:19:57 No.103838

いつもお世話になっています。パンナコッタです。
半日のリハビリ出勤をはじめて、3週間たちました。
半日といっても毎日出勤できず、今週は中日の水曜日を
お休みしました。時間も中途半端なので、責任を持って
する仕事は少ないのですが、目を通さないといけない
書類はたまっています。でも集中力が続かなくて
つい、このHPに逃げてきています。
主治医からは3ヶ月くらいかけて、1日に伸ばしてくださいと
言われていますが、浮き沈みが激しくて、もう大丈夫と思う
ことがあれば、3ヶ月では無理と思うこともあります。

リハビリ出勤をされている方でそのすごし方や期間、フルタイムにした
きっかけ等、参考までに状況をお聞きできるとうれしいのですが。


 
[103846]Re: リハビリ出勤について - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/07(Thu) 11:01:03 No.103846

 パンナコッタさん、こんにちは。

 私は、会社勤めでないので、リハビリ出勤ではないですが、現在、それに近い事をやっています。

 波はありますよね・・・。
 私も、あー疲れたと思う時と、もっと働けそうと思う時があります。

 で、私は、こういう状態の時に、こういう事をやってみたら良かったという事を書き出しています。
 名づけて、”私の認知療法”という名前で、パソコンのマイドキュメントの中のファイルに入っています。
 例えば、体調の面では、「頭痛がしている時でも、外出した方が良い時もある」(→これは、あくまでも私の場合ですが。)とか「忙しい時程、気分転換をマメにする」等です。

 人間関係でもこういう時は、こういう考え方をしようとみたいな事も、思いついたら、どんどん書き込んで、読み返したりしています。
 自分を客観的に見直すのに役立つと思います。

 そうしている内に、問題が起こった時に、上手く対処出来る様になれば、波に乗れて、先生の仰る様に伸ばしていけるかと思いますが・・・。
 参考になりそうでしたら、実践なさってみて下さい。

 後、もう一つ、あらかじめ休むと決めていた日は、強い意志でそれを守る事。
 やはり、これで、途中で気持ちにも余裕を持ち直す事が出来ます。


 
[103848]Re: リハビリ出勤について - 投稿者: チャン          
投稿日:2006/09/07(Thu) 11:29:43 No.103848

パンナコッタさん、こんにちは

私は2ヶ月前に復職で、会社の規則で、終業時間まで過ごすこと、それまで
の職場に復帰することが規則となっており、自分では既に負担となっている
職場環境、仕事共に受け入れ難いものがありました。
復職時100あった気力も70位に下がり、それを抑止するために抗うつ剤の量
が増えてしまいました。それの副作用か、うつの症状の発展か・・・
肩、首筋が異常に凝って、その影響と思われる頭痛が一日中続き、
このまま脳梗塞で逝ってしまうのではと悲観的に思ったりもしています。

こんな私からできるアドバイスとしては、60点満足主義でしょうか。
波が水面下の時はとにかくじっとするか、休むか・・・こんな時に気分
転換する術を身につけられればいいのでしょうね。
私は昼休み昼寝することで、朝の疲れがそれなりにリセットできている
ような気がしています。

最後に、私自身、何時またもどるうつの谷への不安を抱きながら何とか
日々過ごしているような状況です。

パンナコッタさん、ご無理をされませんように。


 
[103863]Re: リハビリ出勤について - 投稿者: テグレ          
投稿日:2006/09/07(Thu) 19:46:00 No.103863

パンナコッタさん、こんばんは。

私は復職して2週間、残業なしのフルタイムで働いていますが、
この2週間は、会社の配慮もあって、週1で休みをとっています。

来週からその特別な休みはなくなり、5日勤務になりますが、自分の
体調を冷静に考えてみるとやっぱり無理な気がするので、
少なくとも9月は、祝日のない週は有給を挟みながらいくつもりです。

やはり気分が良くても全力投球はなかなかできません。すればすぐにふらふらになります。医者に言われたのが、「復職はしていても、1,2ヶ月は休職しているつもりで働きなさい」ということでした。

これは本当に大事なことだと思いました。復職したてのこの時期は、会社も
まだ病み上がりだという認識があります。今、無理をして仕事ができる
ふりをしてしまうと、もう治ったと思われて負荷がきつくなってくることが
あると思います。

今はとことん手を抜いて、ゆっくりと身体を慣らしていきましょう。
お互い、仕事をがんばらずに社会復帰を頑張りましょう。


 
[103885]Re: リハビリ出勤について - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/09/08(Fri) 08:33:15 No.103885

さちさん、チャンさん、テグレさんアドバイスありがとうございます。
わたしも今の職場での適応障害でうつになったので、
同じ場所に戻って、はたして良くなるのかどうか、疑問と不安を持ちながら
すごしています。
でも、自分の状態を見つめながら、セーブしてやっていくことが大切ですね。
周りの様子も気になってしまいますが、今は病み上がりを
強調してやっていきます。同じような人がいると思うと心強いです。



[103814]はじめまして - 投稿者: あじさい          
投稿日:2006/09/06(Wed) 19:51:07 No.103814

7月頃より、不眠と食欲減退による体重減少から心療内科で軽度のうつ病と診断され、薬を飲むようになりました。原因は、仕事、家庭、対人関係による心身疲労のようです。
今は以前と比べ、食欲も回復し、休日は体を横たわる状態から庭にでるようになりましたが、非現実的な思考や結論を急ぐ傾向があるのと、やはり悲観的あるいは絶望的な感情が時折表れるのには自分自身困っています。特に夕方が辛いです。そんな時に医師から飲むようにと言われた薬を飲むことで、落ち着きを取り戻していますが、うつ病って本当に怖い病気ですね。
休養したいと思いますが、休養自体がストレスになりそうです。本音は丸一日を海を眺めるのに費やしたいのです。今が一番良い時期ですから


 
[103842]Re: はじめまして - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/07(Thu) 10:46:57 No.103842

 初めまして、さちと申します。

 あじさいさんの現在の状態を読ませて頂いたスレから、正確には把握出来ないのですが、外にも出られる様になられたなら、海を眺める事も、遠方でなければ、休養の内に入るのかもしれませんね・・・。
 ただ、ぼっーと眺めるだけなら・・・。
 
 うつ病には、頭と身体の休養+心の休養も必要だと思いますので・・・。
 それが、旅行とかだと、禁とされている様ですが・・・。


 
[103877]Re: はじめまして - 投稿者: あじさい          
投稿日:2006/09/07(Thu) 22:32:23 No.103877

さちさん はじめまして。

外に気が向くのは、快方に向かっていると考えたいのですが、何とも。
むしろ悪化しているような。
毎夜飲む薬が少なくなってきたので、今日は、クリニックに行く予定でしたが、行きそびれてしまいました。相談したかったのですが。
今日、仕事帰りに何となく、「絶望感や倦怠感を克服できるのなら、うつ病でも何でも受け入れてやる」なんて、とりとめもない事を考えていました。
でも久しぶりに心が少し軽くなった気がしました。



[103832]やっぱりわかってもらえないのかなあ - 投稿者: toshi          
投稿日:2006/09/07(Thu) 08:50:25 No.103832

もうすぐ休職2ヶ月半になります。この前の診察の時にもう復職できませんか?と聞いたら、まだだめだということで、毎日感じた事や気分の事を、書いてみるようにと言われ、実行しています。ただこのところ妻が不機嫌で、見ていてもわかります。もともと二人ともおしゃべりな性格ではないのですが、「たまには掃除くらいやってよ」「夕飯の用意くらいしといてよ」とか言われると、余計に気分が落ち込んでしまいます。妻も仕事をしているので、自分のできるだけの家事は今しているつもりなのだけど、強要するように言われると、悲しくなってきます。余計に自分も話しかけたくなくなるし、毎日遊んでいるように見られているのかなあ、などと思ってしまいます。


 
[103833]Re: やっぱりわかってもらえないのかなあ - 投稿者: うらん          
投稿日:2006/09/07(Thu) 09:11:07 No.103833

toshiさん、はじめまして。うらんと申します。

奥様のお言葉、私達にはきつくかんじてしまいますね。
うつ病の事を、あまり理解してくれてないんでしょうか?
家事ができるんなら、仕事言ってるよと私ならいいたくなります。

これでは、家にいてもなかなかやすめれませんね。
toshiさんがゆっくりと休めますように、お祈りしています。


 
[103840]Re: やっぱりわかってもらえないのかなあ - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/07(Thu) 10:30:24 No.103840

 病気療養中でも奥様の事を思いやろうとされているtoshiさん・・・。

 ある程度、回復してくると、どうも、私達は家族には元気そうに見えてしまう様ですね・・・。
 私の場合は、相手が母なので、その都度、「一応、病人だから・・・」とか言っていますが、相手が奥様では、それでは、喧嘩になってしまいますね・・・。

 なかなか話しにくい事かもしれませんが、主治医の先生にご相談されてみたらいかがでしょうか?
 私も母の事を先生に話していて、「それは、嫌だねー。」とか付き合って理解して下さるだけで、結構すっきりします。


 
[103843]Re: やっぱりわかってもらえないのかなあ - 投稿者: ハワイアン          
投稿日:2006/09/07(Thu) 10:46:59 No.103843

toshi さん

はじめまして、ハワイアンと申します。
私も妻と二人暮らしをしている中、
三度の休職していますので、
toshiさんの気持ちが痛いほどわかります。

私の場合は、結局現在別居生活になってしまいました。

やっぱり、さちさんのおっしゃてるように主治医の先生にご相談されてみたらいかがかなと思います。
私のようにならないように早めに相談されると良いと思いますよ。


 
[103855]Re: やっぱりわかってもらえないのかなあ - 投稿者: チャン          
投稿日:2006/09/07(Thu) 14:46:36 No.103855

toshiさん、こんにちは

お気持ち、十分お察します。
私の場合、妻と娘が二人いるのですが、休業中は人の体調に気遣うことも
なく、子供達の塾のアッシーにこき使われ、娘達からは感謝もされない侘
びしさを感じたものです。

未だにそうなのですが、自分自身、この家族に癒されることはないの
だろう・・・と

気力の低下と共に再度休業への道を辿ろうとしています。

toshiさんの復職に関しては、焦られる気持ちも十分判りますが、心身
共に回復されていることを主治医の先生と確認し合って復職タイミング
を決められるのがいいかと思います。


 
[103856]Re: やっぱりわかってもらえないのかなあ - 投稿者: borori          
投稿日:2006/09/07(Thu) 15:36:03 No.103856

toshiさん,はじめまして。

夫婦ともうつで、休職しています。
主人は二回目。私は、初めて。
主人は基本的に実家で。私は自宅で療養しています。たまに主人は自宅へもどってきます。

主人の一回目の休職のときには,わたしはうつをかかえて仕事をしていました。
帰ってくるとずっと寝ていて,
「ごめん。朝のまんまや。」という声が布団の中からしていました。
正直,奥様と同じような言い方をしたこともあります。

奥様は,休職にいたるまでのtoshiさんの様子も見てらっしゃるのですから
しんどい思いをしていることはわかってらっしゃると思います。
ただ、二人が働いていたころの感覚はなかなか変わらないので,
つい「家にいるなら・・・。」という思いになるのでは。

今の私たち夫婦みたいに別居するとか,しんどいですがtoshiさんと奥様で
家事分担の話し合いをしてみるとか,何とか方法はあると思うのですが。
いかがでしょう。


 
[103872]Re:みなさんへ - 投稿者: toshi          
投稿日:2006/09/07(Thu) 21:33:24 No.103872

沢山のご意見本当にありがとございます。つらいけど、前を向いてがんばってみようと思います。ここにいる皆さんが今の自分の仲間だと感じます。


 
[103876]Re: やっぱりわかってもらえないのかなあ - 投稿者: そうなんですよね          
投稿日:2006/09/07(Thu) 22:20:51 No.103876

妻の言葉はききます。
私も「こいつは鬼か」と思った事が何回かあります。

心の苦しさが外見になかなか現れないので理解されません。

やはり正直に「まだ家事をやれるほどのエネルギーがないんだ、すまん」と謝ってみてはどうでしょう。
簡単な家事ができるくらいの余裕があれば、もちろん手伝うのはいいと思いますが。



[103858]増薬しました - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/09/07(Thu) 18:34:46 No.103858

久しぶりに診察をしましたら、日中の不安感がとても強いことから
レキソタンが倍量に増量されました。
朝夕の服用なのですが、飲むと全身がまったりとして
アタマの神経もゆったりとしてとても気分が良くなりました。
しかし、まったりとしすぎて無気力になったり下痢をしたりします。
また、昼すぎには薬が切れてくるのがわかって、不安感が増大します。
このまま朝夕で様子をみるべきか、楽になるのがわかっているのだから昼も増薬すべきか悩んでいます。
「楽になるから」といって安易に薬を増やすことにも抵抗があります。
医師は、まだまだ増薬しても大丈夫な範囲だからと言ってくれていますが。
増薬でご経験がありましたら、アドバイスをお願いします。


 
[103860]Re: 増薬しました - 投稿者: さち          
投稿日:2006/09/07(Thu) 19:06:15 No.103860

 ゆりりんさん、こんばんは。

 二ヶ月位前に再発した時に、それまで、最高時50mgだった抗うつ剤が、90mgになりました。ゆりりんさんと同様、量は、倍近くになりますよね・・。
 次回診察をいつ来たらいいかという問いに、主治医の先生は、「薬を増やしてもいいから、2週間後で何とか持つんじゃないか」と答えられました。
 
 その頃、薬が足りているか足りていないか自分でよく判断出来ない状態でしたが、ゆりりんさんは、薬の効果もご自分で判断出来ている様ですね。
 主治医の先生も増やしてOKとの事・・・。
 昼も増やしてみて、何か問題が生じる様でしたら、主治医の先生にご相談されるので良いのでは・・・と思います。

 下痢されてしまうのは、気になりますよね・・・。
 薬の影響なんでしょうか・・・?

 ご気分良くなられます様に・・・。

 ちなみに、増えた抗うつ剤の量は、現在もそのままですが、先日の診察で「今後、減らしていく事は可能ですか?」と主治医に聞いたら、「もちろん」という答えが返ってきました。


 
[103873]Re: 増薬しました - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/09/07(Thu) 21:34:25 No.103873

さちさん、こんばんは。

レキソタンは即効性があるので、効果があることがすぐに判断できました。
そうですね、一度昼も増量して、様子を見て減らしたりと
調整してみるのも良いかもしれませんね。

抗うつ剤が増量となられたようですが、抗うつ剤はなかなかすぐには効果が表れないので判断が難しいですね。
どうぞ、ご自愛ください。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS