[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[104760]お知らせ
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2006/09/26(Tue) 23:01:29 No.104760
過去ログ検索などのプログラムを置くためにレンタルしてたサーバーをやめたんですが、この掲示板で使ってるアイコンの画像もそこに置いていたことをすっかり忘れてしまってたので、現在、アイコンや背景が出ません。
掲示板の機能に支障はないはずですので、変な感じでしょうが、復旧までしばらくお待ち願います。m(_ _)m
[104738]規則正しい生活
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/09/26(Tue) 18:24:35 No.104738
仕事に行かなくなっても、規則正しい生活をしよう、それが再就職に向けての第一歩だと思っているのに、現実にはちっとも出来ません。
まず、夜が良く眠れません。
私の場合、眠剤を飲むとらりるばかりで、眠剤を飲めません。
午前中や午後も、元気の出ないまま、ぼおっと過ごしてしまいます。
日課にしようと思った散歩も一日も出来ていません。
夜は、比較的元気なのですが、生産的なことは何一つ出来ずにまた眠れない夜中となります。
意志が弱いのでしょうね。
皆さんは、どうやって規則正しい生活を心がけていらっしゃいますか。
こんな毎日、嫌です。
[104739]Re: 規則正しい生活
- 投稿者:
ボルボックス
投稿日:2006/09/26(Tue) 18:51:11 No.104739
muoさん、はじめまして。ボルボックスと申します。
現在休職中の主婦です。
どうしても仕事に行っている時と比べるとリズムが作りにくいですよね。
お辛い状況お察しします。
眠剤を飲むとラリるとの事、主治医の先生に薬の変更を相談なさってはどうでしょうか。他の方へのレスを読ませていただきましたが、薬剤師さんとのことですからお薬の事もご存知だとは思いますが、探していくうちにきっと合う薬が見つかると思います。
まだまだ心身が休養を欲している状態なのでは無いかと思います。
焦らないで、休める時はしっかり休んで見られるのも一つの方法だと思います。
気力が回復してきたら、その時にまたリズムを作っていっても良いと思います。
私自身は主婦なのでどうしても主人の生活にあわせる必要があるため、無理やりリズムを作っているようなところがあり、主治医からもよく「休職しているのに休養が出来ていない」と指摘されてしまいます。
どうか、焦らないで下さいね。
またリズムを整えられる時は来ると思います。
[104756]Re: 規則正しい生活
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/09/26(Tue) 22:33:16 No.104756
ボルボックスさん、ありがとうございます。
どうしても、あれやこれや目標を立ててしまい、それができないと自分を責める、悪い癖ですね。
うつ病を知っている友人からも、今は仕事に行くわけじゃないのだから、眠れないときは起きていて、好きに過ごしたら良いよと言われました。
どうしても、あるべき自分の姿を想定して、それに合わない自分を責めてしまう。
こういうところが、私のうつの根っこにあるのだという気がします。
そうですよね、今は休養のときと割り切って、来るべき時が来たらきっとリズムを作れますよね。
今日から少し安心して、眠れない夜を過ごせそうです。
きっと、人間、時期が来ると、立ち上がれるものですよね。
そう信じたいと思います。
レスありがとうございました。
[104696]うつの時に頼まれごと
- 投稿者:
ばぎ
投稿日:2006/09/25(Mon) 23:08:45 No.104696
ばぎと申します。30代の女性です。
今年、家族関係でもめたため、ウツが再発しました。
現在うつ状態がかなりよくなりリハビリを徐々にして行こうと思っています。
3月くらいにうつ状態がかなりひどかったとき
友人が何故か就職活動の情報交換がしたかったらしく、毎日メールがくるように
なりました。
私もちょうど仕事を辞めていたし就職活動しようかなと
思っていた矢先にウツ再発で就職活動のセミナーに一緒に参加できる状態では
なくなりました。またもうお互い三十路も超えた大人ですので
一緒に活動するつもりもありませんでした。
遠まわしに断っていたのですが、連日のメールでつい
自分はウツで病院に行っているということを伝えました。
それでも連日のメールだったので「いま一緒に活動するのは無理!できない状態だ」ということを伝えました。
そうするともうメールはしませんというそっけない文章が返ってきました。
なんていうかそれまで色々面倒を見ていた人だったので「はぁ?」って
感じでした。
私は女性の友人から頼られることになっていく人間関係パターンがほとんどで
最近もう嫌になってきています。ただの便利屋さんのようなきがして。
また人にノーということが難しく会う時は元気に装うのでウツ悪化です。
こういうのって共依存というのでしょうか。
どなたか似た経験をお持ちでしたらアドバイス頂けますか?
もう自分の人生を人に嫌われてもいいから生きたいです。
あとウツであることを友人に言わない方がよいのかな?とも思っています。
[104709]Re: うつの時に頼まれごと
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/09/26(Tue) 09:16:59 No.104709
ばぎさん、はじめまして。パンナコッタといいます。
ばぎさんは、頼りがいのあるお姉さんのような方なのですね。姉御肌というのか。
親身になって、いろいろと一緒に考えたり、やってくれたりする方なんだと思います。
うつについてわからない人は、どう対応して良いかわからずに、距離を置く人が
多いようです。きっとお友達はそうなんだと思います。
うつになると、自分のこともおっくうになって満足にできなくなるのに、
人のことまで、面倒は見れませんよね。頼られるのがお辛い関係の方なら、
いっそ伝えたほうが良いのではないかと思います。ばぎさんの気持ち次第で、
時々は連絡してね、とかまた元気になったら連絡するよ、とか。
共依存については、お互い自分の存在のために必ず必要とすることです。
自分の人生を人に嫌われてもいいから生きたいと思われる
ばぎさんはそこまでの関係ではないのでしょうか。
人に好かれるために、自分を
CENSORED
まで生きるのは、結局、自分を大切に
できていないのではないでしょうか。
まず、うつを治す為に、ご自愛ください。
[104721]Re: うつの時に頼まれごと
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2006/09/26(Tue) 13:17:43 No.104721
ばぎさん、はじめまして。
自分で言うのも何ですが、私も人から頼りにされることが多くて、
しかもなかなか「いいえ」と言えない性格です。
一般論ですが、大体何でもかんでも人を頼ってくるような人は、
こちらが断ると「あっそ」とそっけなく去っていく人が多いんですよね。
なので、その友人のことはそんなに気に病む必要はありませんよ。
今はお辛いかも知れませんが、パンナコッタさんも書かれていますように、
まずはうつ病を治すことを大前提に置くのが良いかと思います。
ご自愛ください。
[104754]Re: うつの時に頼まれごと
- 投稿者:
ばぎ
投稿日:2006/09/26(Tue) 22:08:56 No.104754
>パンナコッタさん
この件は仲よくしていたと思っていたため
内心がっくりでしたが今はうつ療養に集中しようと
思います。ありがとうございます。
冷静な意見ためになります。ありがとうございました。
>Kaori Kikuchiさん
>一般論ですが、大体何でもかんでも人を頼ってくるような人は、
>こちらが断ると「あっそ」とそっけなく去っていく人が多いんですよね。
本当にそうですね〜。頼る人を次々と見つけていくという感じです。
もうそういう人だとわかった限り、距離はおいていくことにします。
Kaoriさんも頼られるのですね。時々つらくならないですか?
頼られるのは私に合っていないみたいです。
面倒見がよい人は
自分を大事にする時は大事にし、あまっているパワーでバランスをとって
いるようです。
うつを治して面倒ごとは断るようにします。
[104685]落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/09/25(Mon) 20:33:44 No.104685
何だか落ち着きません。
さっきから何か食べたり飲んだり、貧乏ゆすりをしたりを繰り返したいます。
以前薬の副作用でそわそわ落ち着かなくなった事があるのですが今は薬を飲んでいません。
これも鬱の症状でしょうか。
もう何が何だかわかりません。
生きていたくないです。
[104691]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
きうい
投稿日:2006/09/25(Mon) 22:17:57 No.104691
ぽぽさん、こんばんは
大丈夫ですか?
うつの症状とも考えられますが、
ぽぽさんは現在お薬を飲まれていないのですよね?
もしかしたら、そのせいかもしれないと思います
お薬を飲まれていないのは、
お医者さまのご指示ででしょうか?
急な断薬は心身を良くない状態にすると思います
大丈夫でしょうか?
うつの波がある時は、私もあらぬことを考えてしまいます
でも、大丈夫なときもあるわけですし、
今はお薬を頼りにえっちらおっちら、なんとかやっています
ぽぽさんも、あまり悲観的になられませぬように
こんな私ですが、手をつながせてください
どうかご自愛くださいね
[104717]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/09/26(Tue) 11:33:25 No.104717
きういさん、ありがとうございます。
書き間違えました。薬を飲んでいないとはその時副作用の出た薬を飲んでいないとのことです。
先週の金曜日に薬が減らされました。
私的には良くなった感じはないのですが先生からすれば良くなっているのでしょうね。何だかどうすればいいのかわかりません。
[104724]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/09/26(Tue) 15:08:14 No.104724
ぽぽさん、はじめまして。
うつ歴約3年で、二度休職し、復職して約1ヶ月のnatureと申します。
私も、約2ヶ月ほど前から減薬が始まっています。でも、復職という
大きな転機が入っていたので、不安なときは、変えないで次の通院時
まで様子を見させてもらうようにお願いしています。
ぽぽさんは診察時、つらいとか、調子悪いとか、正直に言える方で
すか。わたしも最初の頃、診察時にちょっぴりしっかりしていようと
振る舞ってしまっていて、それが主治医の先生に誤解されていた部分
もあったように思います。減薬されて、つらくなったり、不安だった
ら、どんどん言っていいと思います。減薬されると、完治に近づく気
がしてうれしいですが、もし、それでつらくなったりしたら、かえっ
て遠回りになってしまいますよね。
自分の状態を出来るだけ詳しく、お話しして少しでも良い方向へ向
かわれることを願っています。どうか、ご自愛ください。
[104751]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/09/26(Tue) 21:27:07 No.104751
natureさん、ありがとうございます。
私は3度目の休職中です。
診察時、ちゃんと言えない方です。
先生は電気痙攣療法をして良くなったと思っているようですが、私はあまり良くなっていないと思います。
メモして行ったり、プリントアウトして行ったりするのですがなかなか上手く伝えられません。
今度の月曜日、診察です。出来るだけ詳しく伝えられるよう頑張りたいと思います。
[104702]就職活動をすべきか…
- 投稿者:
参議
投稿日:2006/09/26(Tue) 00:39:35 No.104702
こんばんは、うつ病歴3年で、大学を卒業してから現在まで自宅にて静養中の参議と申します。最近病状が比較的安定したので、本格的な就職活動をしようと先日初めてハローワークに行き、僕は事務職を希望したのですが係の人からは「男で事務職はなかなか難しいよ」とそっけなく言われて気分が落ち込んでいました。
また、主治医から車の運転を禁止されているため大部分の求人にある「要普通免許」の欄に引っかかってしまい、なかなか難しいなぁと現実を思い知らされました。実は大学卒業してから短時間のアルバイトをしていたのですが、一ヶ月で体調を崩した経験から、働くことに恐怖心のようなものを持っています。
働く意思はあるつもりなのですが、「また体調を悪くしたらどうしよう」と二の足を踏んでしまいます。単に意気地なしだけなのかもしれませんが…
僕としては体を完璧に近い状態まで回復させてから働くことを考えたいのですが、それがいつになるかわからないので迷っています。皆さんならばどうされますでしょうか?
[104722]Re: 就職活動をすべきか…
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/09/26(Tue) 13:31:54 No.104722
参議さんへ。病状が比較的安定したとのこと。良かったですね。
私は働いている状態から、休職し、復職したのですが、まだ半日の
リハビリ勤務です。ですから、参考になるかどうかはわかりませんが。
体を完璧に近い状態まで回復させてからと書かれていますが、うつの場合
完璧と言うのはわからないのが、本当ではないでしょうか。
再発率も高いですし、治ったというところまでいくには長くかかると思います。
働く意思があるのなら、短期間(季節で忙しい職場もあると思いますよ)、
短時間のアルバイトをやってみたらどうでしょう。
それとも家でできるような仕事はないのでしょうか?
最初からフルタイムで正規職員は辛いのではないでしょうか。
すこしウォーミングアップされるほうが、良いかと思いますが。
参議さんは、お若いことですし、あまり焦らなくてもよいのでは
ないでしょうか。場合によっては、習い事なんかもウォーミングアップの
一つになるのではありませんか。
[104723]Re: 就職活動をすべきか…
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/09/26(Tue) 14:51:41 No.104723
参議さん、はじめまして。
3年というつらい静養期間はあったのでしょうが、本格的に
就職活動をはじめてみようと思われるほど、病状が安定して
きたことは、本当に良かったですね。
パンナコッタさんも書かれていらっしゃいますが、私も同
感です。うつの場合、「完治」の判断が難しいでしょうし、
実は私自身、再発し、二度休職しています。
ご自身の、良くなってきた状態を大切にし、再発防止のた
めにも、最初から正規採用・フルタイムではなく、半日か、
数時間で週に3〜4日程度ぐらいで様子を見て、慣らし運転
というのが良いように思われます。
その後のことは、調子を見ながら考えていったらどうでし
ょうか。仕事をするチャンスは必ず訪れます。その気さえあ
り、条件さえ整えば、必ずチャンスはあります。
まずはご自身の少しずつ良くなってきた体調のことを、大
事にしてあげてください。どうぞ、ご自愛ください。
[104730]Re: 就職活動をすべきか…
- 投稿者:
参議
投稿日:2006/09/26(Tue) 16:53:21 No.104730
パンナコッタさん、natureさん、それぞれ返信ありがとうございます。
お二人の仰るとおり、いきなりフルタイムで働こうとせず、アルバイトから始めてみようと思います。と言っても親と同居しており、弟達が働いているので気持ちの中ではつい焦りの気持ちがあって落ち込んでしまうことがあります…
まずは体調を今以上に整えるということで朝起きてから散歩したり、図書館へ行ったりと規則正しい生活をすることを心がけたいと思います。
[104681]波が去りません…
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/09/25(Mon) 20:10:41 No.104681
久しぶりに書き込みます。
こちらを見る気力もなくなっていました。
低調がずっと続いています。
こういう時にはじっと待つしかないのは判っているのですが…。
今回は長くて泣き言を言いたくなりました。
[104682]Re: 波が去りません…
- 投稿者:
とけい
投稿日:2006/09/25(Mon) 20:25:43 No.104682
さくらさんこんばんは。
お久しぶりですね。
低調だったのですね。
泣き言、言ってください。
ここで吐き出して楽になるなら、何でも吐き出すようにしてくださいね。
早く波が去ってくれるように願っています。
[104689]Re: 波が去りません…
- 投稿者:
セロリ
投稿日:2006/09/25(Mon) 21:20:17 No.104689
さくらさん、はじめまして。
こちらを見る気力もないほどに低調なのですね。
長く続くときはつらくて、しかたないですよね。
私も、毎日こちらを見るのですが、読む力もなく、閉じてしまいます。
こうして、たまにしかレスできない私ですが、
わずかでも、お力になれれば、とおもい、レスしました。
泣き言、いいましょうよ。
言って、わずかかもしれませんが、楽になりましょうよ。
じっとしてるしかないのですもの。吐き出しましょう。
少しずつでもよくなるといいですね。
[104695]Re: 波が去りません…
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2006/09/25(Mon) 23:04:19 No.104695
さくらさん、こんばんは。ピジョンです。
うつの波が来ているのですね。さぞお辛いことと思います。
ここは泣き言を言っても良い場所だと思いますので、存分に吐き出してください。
そして早く気分が上昇してくれると良いですね。
どうか、ご自愛ください。
[104727]Re: 波が去りません…
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/09/26(Tue) 15:44:19 No.104727
とけいさん>
お久しぶりです。吐き出し方を見失ったみたいで、
今はうまく吐き出せないみたいです。出来るようになったら、
そうさせて頂きますね。ありがとうございました。
セロリさん>
はじめまして。がくりと落ちた時は案外早く上る気がしますが、
少しずつ落ちていくとだめですね。
出来るだけ言葉にしてみます。優しいお言葉、ありがとうございます。
ビジョンさん>
お久しぶりです。吐き出すのも必要ですよね。
ためこみ気質でどうも小出しに吐き出せなくて…。
休みながら、あがるのを待ってみます。ありがとうございました。
[104650](No Subject)
- 投稿者:
匿名希望
投稿日:2006/09/24(Sun) 23:20:17 No.104650
私は今2歳になる息子と二人暮で暮らしています。子供の父親は子供がおなかの中にいるときに中学生の子と付き合いだして、一切連絡が取れなくなり、一人で子供を生むことになりました。子供がおなかの中にいるとき、私は子供に会いたくて仕方がなかった。何があっても守るってそう誓った。このこのまえに私は同じ人の子供を妊娠して産めなかったことがある。その子の分まで愛し、守ると誓った。なのに・・私は今、子供につらく当たっています。そう、虐待とゆううことなのでしょう。毎日毎日子供と二人でないています。うつ病と診断されても子供がまだおっぱいをほしがるのでお薬も飲んでいません。私は子供に取り返しのつかない傷をつけてしまっているのです。仕事も続けられません。生活保護も受けられません。もうお金はそこをつきます。私は子供と二人で仲良く生きて生きたかった。今でもそう思っています。でも・・もうどうしたらいいのかわかりません。こんな母ちゃんでごめんね。
[104651]Re: (No Subject)
- 投稿者:
紫乃
投稿日:2006/09/25(Mon) 00:10:16 No.104651
初めまして、匿名希望さん。 紫乃と申します。
ご飯はちゃんと食べておられますか?
お子さんを育てながら、病気を向き合うのは大変でしょう。
2歳だったらもう普通のご飯が食べられるでしょう。断乳してお薬を飲んで治療する事が先決ではないかと私は思います。それになぜ生活保護を受けられないのでしょうか? 相談に行かれたのでしょうか?
誰でも生活保護を受ける権利があるはずです。もうお金がそこをつくのであれば誰かにお金を借りたりはできないのですか?
一つひとつ解決していかなくてはいけませんね。
私は母親ほど強いものはないと思っています。お薬を飲んでご飯をしっかり食べて生きる力を付けてください。
[104653]Re: (No Subject)
- 投稿者:
匿名希望
投稿日:2006/09/25(Mon) 00:33:25 No.104653
はじめまして紫乃さん。2歳の息子はご飯はもりもり食べています。少し精神的に不安になったり寂しかったり寝る前などにおっぱいをほしがります。ご飯は食べてくれるから大丈夫です。ありがとうございます。生活保護の申請には7月に行きました。何度か通い、待った挙句の返事が「お金を借りてください」でした。いま私は車のローンを払っていて、保護を受けるには車を手放さなくてはならないのですが、ローンは生活保護費で支払ってはいけないそうです。じゃあどうすればいいんですか?車もぼろぼろで売れないし、車を手放してもローンを払わないわけにも行かないですよね。といったら、そこじゃ福祉事務所ではノータッチだといわれました。しばらく話をして出た結論が、「お金を借りてください」でした。でも私は親に頼れる状況ではなく、保証人になってくれる人もいません。借金をしても返していくことは難しいです。なんだかもう何をすればいいのか、どうしたらいいのか本当にわからなくなって、そんなときのこのページを見て書き込みました。こんなこと、誰にも相談できなくて、毎日泣いてしまって、こんな自分がいやでいやでしょうがありません。それでも私は子供と生きていきたい。守りたい。でも方法がわからないのです。こんな弱い自分が大嫌いです。
[104655]Re: (No Subject)
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2006/09/25(Mon) 00:46:56 No.104655
はじめまして。
これだけで虐待かどうかというのは分からないんですが、虐待というのは、法律的な定義にすぎないんです。
定義がどうあれ、匿名希望さんは、お子さんを愛したいと思ってらっしゃることは真実でしょう。
そういった気持ちに寄り添ってくれる人、経済的なことも含めて相談できる所を探すのが、先決ではないかと思います。
それは例えば、虐待防止の活動をしている組織でもいいんです。親御さんを責めて解決できる問題ではないことはよく分かってるはずですから、相談にのってくれるでしょう。
とにかく、お子さんのためにも、おひとりで抱え込まないで、相談できる所を見つけてください。
私にメールでお住まいの県を教えていただければ、かわりに探してもいいですよ。
[104656]Re: (No Subject)
- 投稿者:
匿名希望
投稿日:2006/09/25(Mon) 01:12:40 No.104656
始めまして管理人さん。「お子さんを愛したいと思っていることは事実でしょう」とゆう言葉、涙が出てきました。そんな温かい言葉、心にしみる言葉をいただいたのは、うつ病になって初めてかもしれません。とても、とてもうれしいです。わたしは福井県に住んでいます。相談できる窓口というのをあまりよく知りません。どうゆう風に探したらよいのでしょうか?
[104657]Re: (No Subject)
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2006/09/25(Mon) 02:04:12 No.104657
>どうゆう風に探したらよいのでしょうか?
「YASU管理人」の横にある「Mail」をクリックして、私にメールを送ってください。
下記メールアドレスに直接メールしてくださっても、構いません。
↓
yavosuke@yahoo.co.jp
[104692]Re: (No Subject)
- 投稿者:
MIKI
投稿日:2006/09/25(Mon) 22:35:08 No.104692
匿名さん、こんにちは。
私もお腹に子供がいる時に、父親は女がいて、出ていってしまいました。
私の親は早くに亡くなってました。
私は、1人で育てる自信がなく、無理○○未遂もしました。
でも、ちょうどその時の母子福祉員の方が親身になって相談にのってくれました。あれから15年、まだ鬱を抱えてしんどい状態ですが、
何とか子供も15歳になりました。管理人さんも仰ってるように、
1人で抱え込まず、相談なさってください。生活保護の件も相談したらよい知恵が出てくると思います。子供を守りたいというのはしっかりお子さんを愛してらっしゃいます。
お母さんの気持ちが吐き出せば、少しは気持ちが落ち着かれると思いますよ。
[104699]Re: (No Subject)
- 投稿者:
※
投稿日:2006/09/26(Tue) 00:05:09 No.104699
こんばんは。※と申します。
私は出産後、ひどいうつ病になって、子供が4ヶ月から
2歳半まで乳児院で預かってもらっていました。
乳児院は3歳までしか入所できないと思いますが、
それより大きい年齢の子は、養護施設で預かってもらう
こともできます。
お子さんと二人で苦しい状態でしたら、お母さんの状態が
良くなるまで、一時的に施設に預かってもらうことができる
のです。
また、ずっと預けてしまうのが辛いようでしたら、
保育園に入れることを考えてみてはどうでしょうか。
うつ病の診断書があれば、優先的に入園できる場合も
多いようですし、公立やそれに準じるところであれば、
収入に合わせて保育料等もほぼ無いに等しい額で
受け入れてくれると思います。上記の乳児院や養護施設に
関しても、使用料は同じことが言えると思います。
お子さんとの生活で問題が生じている場合には、
最寄りの保健所や保健センター、児童相談所などに
相談してみると、保育園や乳児院のことなども
一緒に考えてくださると思います。
生活費に困っていることなども、相談すれば、
何かアドバイスをしてくれると思います。
相談をすれば、何か方法があるはずです。
私も一時は子供と一緒に消えてしまおう、と本気で
考えたことがありましたが、今は小学1年生になった
息子と過ごすことがとても楽しく感じられます。
どうか、すぐにでも相談窓口に助けを求めて
ください。
[104716]Re: (No Subject)
- 投稿者:
匿名希望
投稿日:2006/09/26(Tue) 11:23:54 No.104716
MIKIさん、※さん、こんにちは。お二人とも病気を抱えながらお子さんと一緒に懸命に生きてこられたお話が聞けて、勇気をもらいました。ありがとうございます。さっそく相談できる機関に相談したいと思います。管理人さん、情報をいただきましてありがとうございます。何とか自分で見つけられたことを報告します。
私が子供の父親に裏切られたとき、友達に相談していました。でも・・・そのこは父親にすべてしゃべっていて、私にうその情報を教えていたりしていたのです。それ以来私は人を信じられなくなってしまいました。人に相談するのが怖くなってしまいました。だからずっとつらくても誰にも相談できないでいました。でも、今はそんなこと言っているときじゃないですよね。子供を守るために、一緒に生きていくために、できることは何でもしなくっちゃ。こんな私に勇気をくれてありがとう。
[104693]うつ病について
- 投稿者:
とっちゃ
投稿日:2006/09/25(Mon) 22:48:26 No.104693
ぬなさん、初めまして。
現在、骨髄炎で足首のオペを済ませ、病院に通院しています。
入院中、整形の主治医に「自分はうつ病かもしれないし、今の精神状態を診てもらいたい」といいましたが、「自分がうつ病だという人はうつ病じゃない」と言われましたが、実際に「自分はうつ病なんじゃないか?」と精神科や心療内科で診察を受けて、うつ病と診断された方いますか?自分は今月、うつ病と診断されました。
[104708]Re: うつ病について
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/09/26(Tue) 08:39:25 No.104708
とっちゃさん、はじめまして。パンナコッタといいます。
うつ病と診断されたとのこと。いろいろな症状でお辛いことが
あったのでしょうね。ぜひ、しっかりお休みされて、治療を続けてくださいね。
ここの皆さんは、ほとんど自分の調子の悪いことを感じ、精神科、心療内科で
治療を受けている方がほとんどです。
整形外科の先生は痴呆(今は認知症でしたね)の方と勘違いされたのでは
ないでしょうか?
[104668]赤名リカさんへ
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/09/25(Mon) 11:59:37 No.104668
リカさん、メアドとブログのアドレスを載せてみました。
ブログはあんまり鬱病者って感じではないですが、良かったら見てみてください。メッセージもお待ちしています。
関係のない方申し訳ございません。
[104704]Re: 赤名リカさんへ
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2006/09/26(Tue) 01:30:07 No.104704
MAOさん、ありがとうございます。とってもうれしいです。
早速、メールを送らせていただきました。
どうぞ、よろしくお願いします。
個人的なことを、書いてしまって、申し訳ありません。
[104669]断薬後
- 投稿者:
余
投稿日:2006/09/25(Mon) 12:37:55 No.104669
うつ病/パニックで約3年ほど通院して投薬を受けていました。
断薬してから約7ヶ月です。
うつ病の初期症状がでてきました。
胸がキュンとなります(心臓が痛いわけではないです)
泣くと少し気分がすっきりします。
目の焦点があってないといわれます。
薬が欲しくなります。
キープしてあるコンスタンがありますが、飲んだらダメ。。。
今日は、薬なんて飲んでいないのに
不思議なんだけど
「あれ?あたし薬まなきゃいけないのに まだ飲んでないなぁ?」なんてわけわかんないこと思った。
鎮痛剤なら飲んでもいいかな。。。って思ったけどやっぱりだめなんだろうし
ようやく治ったって思っていたのに、また元に戻ってしまうのかなぁ
近くで助けてくれてる人の事を思うと頑張らなきゃって思うんだけど。。。
頑張れないかもしれない。。。
[104672]Re: 断薬後
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/09/25(Mon) 14:52:29 No.104672
余さん、はじめまして。
何かお話を伺っていて、心配です。
せっかく、断薬出来ていたのに、これで元に戻ってしまうのは
つらいですよね。
どこか、気を張りつめすぎていませんか。頑張ろうとしすぎ
ていませんか。
私は、二度の休職後、復職して約1ヶ月たったぐらいで、とて
も薬とは縁が切れる状況ではありません。だからこそ、目標を
60%において、なるべく気楽にやろうとしています。
余さんも、断薬が成功していたのですから、ここで、今一度
肩の力を抜いて、頑張りすぎないようにして見てください。そ
うすれば、大丈夫です。きっと大丈夫です。
どうぞ、ご自愛ください。
[104683]Re: 断薬後
- 投稿者:
ひだりのうみ
投稿日:2006/09/25(Mon) 20:26:32 No.104683
余さん、こんばんは
お気持ち、痛いほどわかります
私は、復職するために抗うつ剤を増やしたのですが、躁状態になってしまうので、薬を減らすように指示がでて、まだ数日・・・という状態です
まだ大きな変化はありませんが、以前の動けなかった自分にもどってしまうのではないかとか、頭痛が悪化するのではないかと怖くてたまりません
睡眠薬がないと眠れない状態にもどってしまいました
断薬されているなんて、すごいです
そこにたどり着くまで、大変だったのでしょうね
今も、近くに助けてくれる人がいらっしゃるんですよね
その方に、今の気持ちを伝えたら何か安らげる言葉がもらえるのではないでしょうか
辛いときは辛いって言えばいいんですよね
このサイトを見るまで、私はそれすらわかっていませんでした
山のように本をよんだのに
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)