[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[105054]秋になり・・・
- 投稿者:
kinki
投稿日:2006/10/02(Mon) 19:09:24 No.105054
お久しぶりです。秋になり、鬱が酷くなり辛いです。ノイローゼ気味です。薬依存症です。もう、耐えられません。どうしたら、気分を落ち着かせる事ができるのでしょうか??
[105064]Re: 秋になり・・・
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/02(Mon) 21:34:01 No.105064
はじめまして、kinkiさん。パンナコッタといいます。
落ち込みがひどいのでしょうか?
季節の変わり目は不安定になりやすいですよね。
いつもより充分休養をお取りになってください。
好きな音楽、温かい飲み物、アロマ等、なにかほっとできるものは
ありませんか?
何をやってもダメなときは、(私はいつもそうなのですが)寝逃げに限ります。お休みは治療のひとつなのですから。
[104974]うつ患者のまわりの方へ
- 投稿者:
かえる
投稿日:2006/10/01(Sun) 18:10:39 No.104974
久しぶりに書き込みいたします。
身近にうつの方がいらっしゃったら、是非 優しく接してあげてください。
頭痛を体験されたことのない方に、頭痛の痛みが分らないように
うつを体験されたことのない方には、
うつの苦しみを本当に理解することは難しいことでしょう。
それでもいいのです。ただ、ただ、優しく接してあげてください。
いつ抜け出せるとも分らないこの苦しみを、そっと受け止めてあげてください
お願いいたします。
[104978]Re: うつ患者のまわりの方へ
- 投稿者:
セロリ
投稿日:2006/10/01(Sun) 19:46:50 No.104978
かえるさん、ご無沙汰してます。
覚えてくださっているでしょうか。セロリです。
お名前をみて、なつかしく、レスさせていただきました。
こんなスレをたてられるというのは何かあったのでしょうか?
最近、かえるさんの体調はいかがですか?
そうですよね、うつを体験されていない方に、うつは理解できないことでしょうね。でも、そっと受け止められるとありがたいですよね。
[104979]Re: うつ患者のまわりの方へ
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/10/01(Sun) 20:00:04 No.104979
かえるさん、こんばんは、
私も鬱を持つ人の家族になりました。
夫が鬱になってしまったのです。私とは全然タイプが違うようで戸惑う事も多いのですが、なるべく受け止めようと思っています。
かえるさんのおっしゃるように優しく接していきたいと思います。
[104983]Re: うつ患者のまわりの方へ
- 投稿者:
たっぱ
投稿日:2006/10/01(Sun) 20:47:38 No.104983
かえるさん、こんばんは。
この様なスレを立てられたかえるさんの今のご状態を心配しています。
大丈夫でしょうか?
私は自分が鬱でありながら、鬱の方に優しく接してあげられませんでした。
過ぎた事は取り戻せませんので、せめて今後は、自分の認知の歪みを矯正して、心穏やかに優しく接して行きたいと思います。
[105013]Re: うつ患者のまわりの方へ
- 投稿者:
かえる
投稿日:2006/10/02(Mon) 00:26:23 No.105013
★セロリさん、本当にお久しぶりです。
特に何かあったわけではないんですよ。
ここのところずっと不調で、今日もイライラして何も手につかず
苦しい中、今この同じ時にいったいどれだけの人が苦しんでいるのだろう?
そして、どれだけの人がそのそばで見守っているのだろう?
なんてこと思ったものですから・・・
★ぽぽさん、こんばんわ。
同じうつでも、本当にいろんなタイプがあるようですね。
って、それは主にここで学んだことですけれど。
私は当初、たくさんの専門書を読みましたが
なかなか自分と同じケースを見つけられず、自責の念が強くなりました。
研究の進歩のおかげで、今では自分と同じケースも見かけるようになりましたが。
一人一人違うから、尚更、どう接していいものか悩みますね。
★たっぱさん、こんばんわ
私の今の状態は不調。
もっとも夫に言わせると「いつも不調で、調子のいいときなんてないじゃん」
だそうですが・・・その通りだから・・・
たっぱさんは認知療法をされているのですか?
無理せず少しずつ進めてくださいね。
自分と向き合うのはエネルギーがいりますから。
我が家はPDの夫と、うつの私の二人ですが、理解しあえる半面
微妙な違いに、キツイ言葉になることもあります。
病気のもの同士ですら、そうそう優しくばかりはできないのが現実ですね。
[105030]Re: うつ患者のまわりの方へ
- 投稿者:
散歩道
投稿日:2006/10/02(Mon) 10:52:58 No.105030
かえるさん
はじめましてうつ病で自宅療養中の息子を持つ母です。
いつもこのサイトに励まされています。
特にかえるさんの投稿、何回も読みました。
病気は本人が一番辛いのですものね。
家族として暖かく見守っていきます。
かえるさん、ありがとうございます。
[105055]Re: うつ患者のまわりの方へ
- 投稿者:
かえる
投稿日:2006/10/02(Mon) 19:10:23 No.105055
散歩道さん、こんばんわ。
直接お話しするのは初めてですね。(違っていたらごめんなさい)
私も最近はほとんど「もがく」には来ていないし、レスもしていないのですが
ご存知だということは、かなり以前からこちらにいらしていたんですね。
うつは、見守る家族も大変に辛い病気だと思います。
「看病疲れ」「介護疲れ」ってあると思いますが、
どう看病していいやら分からないこの病気の場合、
尚更疲れが出てくるものと思います。
どうか、ご自身も心を休められる時間を作ってくださいね。
[105051]「精神障害者保険福祉手帳」について
- 投稿者:
F
投稿日:2006/10/02(Mon) 18:51:21 No.105051
はじめまして。
初投稿です。
「精神障害者保険福祉手帳」についてですが、
どういった症状の段階で申請(取得)されているのでしょうか?
ちなみに、私は2年前の6月にうつ病を発病し、休職2回、
現在リハビリ出勤中(午前中のみ勤務)です。
人間関係が全くうまくいっていないので会社ではほぼ孤立状態で、
部署を移動させられ、相談相手は誰もいなくて、
現状ではフルに勤務することが出来そうもありません。
会社を辞めて、作業所に行ったほうが良いのでしょうか?
作業所に行けば同じ症状で苦しんでいる仲間ができると思うのですが…
どうぞよろしくお願いします。
[104799]苦しい・・・
- 投稿者:
のり
投稿日:2006/09/27(Wed) 12:21:28 No.104799
はじめまして。のりと申します。30歳です。
主人とのことでうつ病になり、内服を始めて4週間です。まだ日が浅いせいか気分の浮き沈みが激しく、自分でもコントロールがなかなかできません。家庭内のことが原因で病気になったこともあり、病院の先生の勧めもあって仕事には普通に出勤しています。
主人にうつ病のことを話した所、理解はしてもらえず、逆にうつ病になったのは俺のせいだと言いたいのかと、もっと険悪になってしまいました。一番理解してもらいたい人にわかってもらえないのは辛いです。主人は自分の中から私という存在を消そうとしているように思います。本当に消えてしまいたい・・・
世の中には私よりもっと辛いことを経験されている方がいるのは十分承知です。主人とのことも、私がうつ病を克服し前向きにならないと解決できないこともわかっているんです。でも駄目なんです。苦しいです。
[104804]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/09/27(Wed) 13:18:14 No.104804
のりさんへ、はじめまして。パンナコッタといいます。
つれ添われる方のことでうつになるなんて、本当につらいですね。
私は仕事でうつになりましたから、休職という形で逃げ出せますから。
きっと休養もとりづらいのではないでしょうか。
お薬があってくれば楽になってくるとは思いますが、一緒に生活する方
のことが原因だと、お心が休まらないような気がします。
定期的に実家に泊まるとか、できませんか?
あまりに症状が強いならぜひ主治医の先生にご相談ください。
のりさんが無理に前向きになることは無いんですよ。良くなってくれば
自然とそうなるのですから。今は、心が休まる時間をおつくり下さい。
[104805]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
のり
投稿日:2006/09/27(Wed) 13:51:38 No.104805
パンナコッタさん、ありがとうございます。
実家も色々とあり、帰れても泊まることはできないんです。
その上、半年前に主人の実家の敷地内に家を建て、両親の手前もあって(特にお義母さん)仕事を休みたくても休めなかったり、どうしても行きたくない時は公園やスーパーの駐車場などで一日を過ごしたこともありました。
やっぱりこんな状態でも主人がいる自分の家が一番落ち着くんです。一言でもいいから、主人に優しい言葉をかけてもらいたい。高望みでしょうか?
次の診察の時に先生に話をしてみます。
[104810]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
ヨッシー
投稿日:2006/09/27(Wed) 16:35:35 No.104810
のりさん、はじめまして。
私の場合も、夫が原因なんです。(専業主婦18年、42歳)
私の夫はとにかく自分が中心で、子供より何よりも優先しないと気に入らない人で...。
若い頃からその傾向はあったけど、子育てもそれなりに手伝ってくれてたんであまり気にしないようにしていました。子供も今年中二と小五となり、ひと段落した3年位前(小五と小二位の頃)から余計ひどくなったんです。自分が仕事で疲れたり行き詰ってくると、どうしても押さえられないようです。私は、追い詰められ近くの心療内科に通い始めました。
とりあえず、普段はまじめに働いてくれるし(暴力は無い)私も働いているわけではないので、このままで良いかと思ってます。それでも、苦しくなると皆さんのお話を読ませてもらいに来ています。
今回は二度目で、一度目の時半年ほどで自分で治ったと勝手に思って通院しなくなったら、今年に入ってから具合が悪くなってしまいました。春頃に、やはり夫にあたられたのと、小学校での役員をどうしても断れなかったことが原因です。私は内向的なのでこういったことが苦手なんです。学校行事などがあると、夫が不機嫌になるのも憂鬱です。
でも、のりさんの言われるようにこの家が一番良いんです。
優しい言葉...かけてほしいよね。きつい時でも『大丈夫か?』『無理しなくていいんだぞ』なんて言われただけで、治ってしまいそうな気がするんだけど。なかなか難しそうです。
なんか自分の事ばっかり書き込んでごめんなさい。
こちらのサイトは、会社関係の事で苦しんで見える方がほとんどのような気がするので、同じような理由ののりさんを見つけてつい、力が入りました。
ひとまわりも年上でも頼りないですが、良かったら話しかけてください。
(2〜3日お邪魔しない時も有ります)
[104813]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
のり
投稿日:2006/09/27(Wed) 17:15:40 No.104813
ヨッシーさん、ありがとうございます。
私も同じようなことで悩んでいらっしゃる方がいるのがわかり、泣きたいほど嬉しい気持ちです。
夫婦なんて所詮他人だ・・って主人に言われ、話しかければ恨んでいるかの様な視線・・・夫婦間のことは詳しくお話できませんが、今の私にとって主人の態度は耐え切れません。主人の私を刺すような視線を思い出すだけで胸が苦しくなり、過呼吸をおこしてしまいます。
それでも、主人のそばがいいんです・・・
また書き込んでくれますか?私のほうがずいぶん年下で生意気なようですが、同じ境遇の方とお話がしたいです。お願いします。
[104878]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
ヨッシー
投稿日:2006/09/28(Thu) 23:32:42 No.104878
のりさんへ
刺すような視線...、ほんとに痛いよね。
ウチの場合は、『無視』が一番辛いです。
いってらっしゃい(無視)、おかえりなさい(無視)、ごはんだよ(無言で座って終わったら無言で去る)。まずいときだけ喋る、といった感じです(はっきり言ってガキ!)。『うん』だけで良いから喋ってほしいと思うんだけど...。
まあ、気にしてないフリをして(ホントはスッゴイ気にしてる)こっちからは、事あるごとに言うようにしています。そうしてると、『うん』位は言わないと夫としても生活できないようで、そのうち言うようになってるし。
無視は何時もではなくて、機嫌がマックスに悪い時だけなんだけど、やっぱりキツイです。そしてわざと聞こえるようにして子供に、なんだかんだ私の悪口を言ってます。タイミング悪く私の気分が落ちている時だと、なかなか立ち直れず苦しいんです。(悪い事は重なるようになってるしね)
でも、この頃は子供の方がよっぽど大人で、お父さんのその時の様子とか教えてくれるし、私のことをわかってくれているようなので助かっています。
こんな事は、母親(66歳)にしか話せず、心配かけっぱなしです。
実家は両親はいますが弟がいて、お嫁さん、甥、姪もすでにいるし、私の娘の部活もあって、春休み位しか行けません。なのでこの頃電話代がかさんでます。
また長々と書いてしまいました。
こんなつたない文の、しかも愚痴話で良かったら、又書き込みます。
私は内向的なくせに、がさつなところもあって失礼なことを書き込んでしまうかもしれません。そんな時ははっきりと、『ココが嫌だった』と教えてくださいね。
特に何も隠してることもないし、良かったら何でも聞いてきて下さい。
それでは、また。おやすみなさい。
[104880]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
ゆりりん
投稿日:2006/09/29(Fri) 00:30:17 No.104880
のりさん、はじめまして。
お気持ち、痛いほど伝わってきました。
私も夫の事が一因でうつを発症しました。
二年も前のことです。
夫は理解をしてくれず、私の症状を話せば「そんな暗い顔されてたら、こっちがうつになりそうだ」とか、仕事を辞めた時には「甘えだ」とか、ひどいことを沢山言われ、毎晩喧嘩しながら泣いていました。
聞きかじりのうつ病の知識で、一ヶ月もすれば良くなるはずだとか責められもしました。
時間をかけると言うことが大切なのかもしれません。
さりげなく笑顔で医師の診断書を見せたり、医師と話をしてもらったり、服用している薬の副作用が辛いことを伝えたり。。。
そんな一歩から二年、夫は完全に理解したとはいえないけれど
気分がすぐれない時は寝かせてくれますし、家事もやってくれるように変貌しました。
まだまだ不安定な私。
消えてしまいたいこともしばしばです。
最近、夫は「無理しないで寝ていなさい」と言う様になりました。
そんなたった一言が、私たちを救ってくれるのにね。。。
時間を重ねて、いつか理解はしてくれないかもしれないけれど
思いやりを持ってくれることを願います。
ちなみに、私は自宅で自分が暗い顔を見せられなかったので、
医師に相談して強めのお薬で平常を保つようにしていました。
本当のうつの波が襲ってきた時には、布団の中から出られませんけれど・・・。
どうか、幸せな家庭でありますように。
[104893]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
のり
投稿日:2006/09/29(Fri) 11:55:20 No.104893
よっしーさん、ゆりりんさん、お気遣いありがとうございます。
本当に嬉しいです。
実はまだ心にしか決めていないのですが、主人と別居をしようと思っています。私のうつ病のこと以前に夫婦間のいざこざのことで・・・
一番寄り添って欲しい主人に理解されないこと、ある理由で主人が信じられなくなってしまったこと、それとは逆に主人をこれ以上苦しめたくないこと・・・
一人になるのは正直怖いです。本当なら家にいたい。うつ病の状態で新しい生活を始めるのは危険なのもわかっているんです。でも私の中に沢山たくさん考えや感情がでてきてしまい、どうにもならないんです。家にいれば無理をするし、無理をすればうつはひどくなる一方だし。
まだ主人には別居したいことは言ってませんし、主人の両親を説得させることはもっとエネルギーのいることだと思います。
こんな重たい事情書いてしまってすいません。お叱りの言葉でも構いません。
また話相手になってください。お願いします。
[104894]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
チャン
投稿日:2006/09/29(Fri) 13:38:47 No.104894
のりさん、こんにちは
私は夫の立場で娘が二人います。
立場的にはのりさんと同様で、正直今の家族から解放されたいと心底
思っています。自分の病気に全く理解のない家族。早く帰宅するので
娘の塾のアッシーにこき使われて、彼らから癒されたことは何もあり
ませんでした。半分は自分にも非があると判っていても、もうこの家
族で喜びを分かち合うことは無いだろうと諦めています。
発病以来、自分の書斎が唯一の逃げ場になっています。のりさんと違い
近くに実家はあってもそこには逃げられない事情があり、いかんとも
し難い状況です。
[104898]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
のり
投稿日:2006/09/29(Fri) 14:26:31 No.104898
チャンさん、こんにちは。
書き込みありがとうございます。
私も実家には逃げられない事情があります。私の親もかなりドライで嫁にいったら家の敷居はまたぐなみたいなことをまだうつ病を発症する前に言われたこともあり、親に甘えることができなくなってしまいました。週末に賃貸のアパートを探そうかと思っています。
ゆりりんさんのように、家族が主治医の先生の話を聞いてもらえると良いのですが、私の場合は先生が主人に見せるようにと持たせてくれたうつ病のハンドブックを一目通して、「だから何?」で終わってしまいました。一番理解してもらいたい家族に理解してもらえる良い方法をどなたか知らないですかね?
[104904]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
ゆりりん
投稿日:2006/09/29(Fri) 15:56:44 No.104904
のりさん、色々なことで決断をされようとしているご様子、お辛いことと思います。
私は、うつ病はなった人しか理解できないと思っております。
だから、夫にも本当の意味で理解をしてもらうのは諦めました。
ただ、具合の悪い時に休ませてくれるだけでいいんです。
私のうつの発症の原因のひとつに、夫の浮気がありました。
それも、私の父がガンの末期で看病に帰省している間にです。
今でも許せないことです。
うつになって離婚も考えましたが、私は二回目の結婚だったため、実家にも引け目がありどうにも決断できませんでした。
私もアパートを探したり、一週間もホテル暮らしをしたりと模索しましたが、
うつの時に離婚はするなという言葉が頭から離れず、結局苦しい生活を二年しました。
それで今の生活は、思っていた以上に安定したものとなっています。
ご参考にならないかもしれませんが、
私の体験を書かせていただきました。
お辛いことでしょうが、どうか後悔のない選択をしてくださいね。
[104908]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
のり
投稿日:2006/09/29(Fri) 17:16:39 No.104908
ゆりりんさん、ありがとうございます。
そうですね。この複雑で揺れ動く気持ちはなった人にしか理解できないかもしれないですね。
うつ病も主人とのこともそんなに日が経っていないのに、結論を焦ってしまい、私は辛抱が足りないですね。誰かにどうにかしてもらいたい。助けてもらいたい。主人に優しく声をかけてもらいたい・・・他人に酷く依存してしまっているんです。別居のこともそういう行動で主人や両親に目を向けてもらいたいというのが本音のような気がします。
正直、迷ってきました。別居するのか、主人の冷たい態度に耐えて家にいるのか・・・どちらも選べなくなっています。
時を置いて考えた方が良さそうですね。
[105037]Re: 苦しい・・・
- 投稿者:
のり
投稿日:2006/10/02(Mon) 12:28:11 No.105037
皆さん、こんにちは。
先週、言いかけてた「別居」ひとまず止めました。管理人さんもうつの状態で考えたことは悪い脳が考えたことだって、書いてくれてたし。やっぱり主人と離れることはできないし・・・
昨日、以前から夫婦問題を相談している方にずっと内緒にしていたので、うつ病のことを言ってみました。その方は年配の方(おそらく60代)で気持ちの切り替えをすれば、そんなの治る。薬飲んで肝臓を壊すほうがよっぽど怖いと言われてしまいました。年配の方には理解は難しいようですね。でも今の私にとってかなり影響を与えている方なのでそう言われたら、薬を飲むのが怖くなってしまいました。
それでも、今朝は薬を飲みました。すがれるのが薬だけなので。
[104976]逆戻りしつつあります。
- 投稿者:
いぬまる
投稿日:2006/10/01(Sun) 19:32:08 No.104976
うつと診断され半年が過ぎ 仕事を休み4ヶ月になります。
お薬が体に合うまでかなり苦しみましたが ここ数ヶ月順調によくなってきたように思っていました。
でもまた不安な気持ちがむくむくと出てきています。
またあのつらい日々が始まるのでしょうか・・・
不安な気持ちを吐き出させてください、そしてもし皆さんが同じ不安を持ったならどう解決するか教えていただけますか?
もし、夫が亡くなり病気を抱え働けない自分で二人の子どもを育てていかなくてはならなくなったとき 頼る親兄弟もいなく天涯孤独な自分。どう生きていけばよいのでしょう。
こんなことばかり考えています。
100パーセント夫に頼って生きてきました。その夫がいなくなったらと考えると怖くて仕方ありません。
皆さんだったらどうしますか?生きていくすべはありますか?
幼くして両親をなくした私は一人になることが何よりも怖いのです。
これってアダルトチルドレンですか?
強くなりたいでも壁にぶつかるとすぐにつぶれてしまう情けない自分。
どうやったら精神的に強くなれますか?
[104977]Re: 逆戻りしつつあります。
- 投稿者:
otto
投稿日:2006/10/01(Sun) 19:42:41 No.104977
こんばんわ。ottoです。
うつは、良くなったり戻ったりの繰り返しをしながら良くなっていくものだそうです。
不安な気持ちが出てくることもあります。それは私も同じです。一直線に良くなるものではありません。
不安になると、悪いことばかり考えたりもします。私の場合は考える時間だけはあるだけに、よけいにそうなります。
そんな時は何か気分転換できることはありませんか。私の場合は5ヶ月になる子供と遊びます。
精神的に強くなる方法は難しいかもしれませんが、認知行動療法で、調べてみてください。認知をかえることで良くなるかもしれません。
あまり、答えになっていなくてすみません。
[105035]Re: 逆戻りしつつあります。
- 投稿者:
いぬまる
投稿日:2006/10/02(Mon) 11:46:30 No.105035
本当にその通りですね、わかっているものの怖くてたまりません。
はじめは外出することも出来ずに TVも見れなくて眠れなくて一日が長く感じました。
それが少しずつ近所に買い物に行くことができ(いまだに勇気はいりますが)
日常生活を送ることが出来始めていました。
私を救ったもののひとつはもちろん今飲んでいるお薬が合ったのはもちろんですが ドラマのDVDを片っ端からみ始めたことです。悲しいのは避けて大笑いするものや胸キュンものを見続けました。
まぁ現実逃避なのですが、そのときだけは自分でない自分でいられます。
認知療法、私の通っている病院ではしてもらえません。
ほかに検索かけても私の住んでいるところでは引っかからないのです。
カウンセラーとは違うんですよね。
以前主治医に「カウンセラーをうけたい」と申し出たら「うつには向かない
脳が疲れるだけだから 今必要なのは休息です」と言われました。
これから先今のうつがよくなっても強い自分を作らなければまた再発はあると思います。
いつまでもDVDで現実逃避ばかりはしてられませんから、あせります。
[104926]鬱の寛解って…
- 投稿者:
うっつー
投稿日:2006/09/29(Fri) 23:04:39 No.104926
うつ病わずらって2年です。
原因は30歳年上の男性(独身)との無理な付き合い(プレゼントなし、イベントなし、電話なし、浮気容認)と留学(社会的生産性のなさ、言語機能不完全によるストレス)、また職場(編集職でした)のストレス(上司のヒステリー、仕事の押し付け、客からの上司に関する悪口が大半を占める電話)で発病しました。
一時期は病状がひどく親にも恩師にも友達にも迷惑をかけましたが、このごろは元気になりつつあります。
でもまだ仕事はドクターストップのままです。
家にいてもPCかゲームかタバコか音楽、本…はっきり言ってヒマです。
たまにマッサージに行きますがそんな消費ばかりしてないで、仕事に出て、社会貢献とか生産活動をしたいんです。
もし仕事に復帰された方、うつ病を患いながら通勤をしている方がいらっしゃったら、アドバイスいただけませんか。
編集職は、もしかしたらうつ病を患ってしまった私にはヘビーなのかもしれません(私の経験上編集者には気分の上下が激しい人が多いです)。
どういう職業に就けばいいのかも迷っています。
アドバイスお待ちしています。
[104927]Re: 鬱の寛解って…
- 投稿者:
うっつー
投稿日:2006/09/29(Fri) 23:09:03 No.104927
もしかして家にいて何をしても「ヒマ」と思うのは鬱の症状なのでしょうか?
本もゲームも途中でなげだすし、音楽も聞き流しているし…
熱心なのはタバコくらいです。
それならやっぱりまだ働かないほうがいいんでしょうか…
ちょっと自分の状態がよくつかめてなくて申し訳ありません。
[104928]Re: 鬱の寛解って…
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2006/09/29(Fri) 23:49:57 No.104928
うっつーさん、こんばんは。ピジョンです。
家でやっていることが暇でしょうがなく、社会復帰をしたいと言う意識があれば、復職の良いタイミングかもしれません。
復職する場合には、最悪の体調で最低限の仕事をこなせると言うのが一般的に言われている基準です。
私も休職をして復職をしたのですが、まだ状態が回復していないのに復職を決めてしまいました。そのため、うつの波が来てかなり苦しい思いをしました。
復職のタイミングについては、主治医ともじっくりと相談されたほうが良いように思います。
どうかご自愛ください。
[104940]Re: 鬱の寛解って…
- 投稿者:
うっつー
投稿日:2006/09/30(Sat) 14:16:04 No.104940
ビジョンさん
お答えありがとうございます。
家でごろごろしているのは怠けているようでジリジリするのですが、いざ就職活動となるとやはり身構えてしまいます。
どの職についていいかもわかりません。
以前もっと鬱の状態がひどい時に就職活動をやってしまい、主治医に怒られたことがあります。
自分の状態が客観的に見ることのできる現状なのか、やはり一度主治医に相談してみたほうが良いですね。
焦るので、今すぐにでも病院にいって相談したいところですが、2週間に一回という規則を守っていないと「どうしたの?」と言われ自分が非常にわがままな気分で病院に来てしまった(他の患者さんもいるのに…)と後悔するので、もうちょっと落ち着きたいと思います。
[104961]Re: 鬱の寛解って…
- 投稿者:
うっつー
投稿日:2006/10/01(Sun) 01:48:32 No.104961
あと、もうひとつ相談なのですが、うつ病の原因(主治医も認めている)となった元恋人から復縁を申し入れられたらどうしたらいいでしょう?
ポイントは
・以前あった錯乱状態などは落ち着いてきている(一日18錠投薬の上で)
・元恋人だけでなく、周りの仲間たちも私たちが元通りになって、元のような楽しい日々を過ごせたらと思っている
普通なら私の気持ちしだい、となるのでしょうが、もう二度とうつ病のひどいのは経験したくありません。親や友人や恩師にもまた迷惑になります。
うつ病の寛解を第一重要条件として考えたとき、どうすればいいでしょうか?
お答えよろしくおねがいします。
[104964]Re: 鬱の寛解って…
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/10/01(Sun) 11:37:21 No.104964
うっつーさん、はじめまして。
うつ歴、約3年です。二度休職しました。最初は5ヶ月休職して、多少早く社会
復帰しなくてはという焦りもあって復職。半年後に再発。二度目の休職は、半年ぐ
らいで、そろそろと考えていたら、主治医にも職場の上司にも慎重論から延期を進
められ、結局約1年休職しました。
でも、それで良かったと今は思っています。復職後、1ヶ月あまりになりますが、
まだまだ疲れて、帰宅するとぐったりです。
自分の失敗から考えて、復職には慎重に、よく考えて、主治医の先生ともよく相
談してからの方がよろしいかと思います。私も、何をしても「ヒマ」でしたし、今
も近いものがあります。長い本は読めないし、音楽鑑賞も途中で疲れてしまうこと
もあるし、集中力がまだ以前のように戻ってきていません。
長い休職期間の後半、かなり状況が良くなってきて「ヒマ」だったので、家人の
勧めもあって、新しい家の中で出来る趣味をはじめました。ギターです。なかなか
上手にはなれませんが、自分にとって良い機会だったと思います。今でも、帰宅後
疲れて長時間は無理ですが、10分でも、15分でも練習するようにしていて、そ
れが生活の張り合いの一つにもなっています。
うつ源にもなっていたという「元恋人」さんとの復縁は、何とも申し上げようが
ございませんが、もしちょっとした大きめの感情の起伏が起きた時、それに落ち着
いていられる「耐性」が、今のうっつーさんにあるかどうかで、判断されるのが、
良いのではないでしょうか。
余りよいアドバイスが出来なくてすみません。
どうぞ、良い方向に進めるよう、ご自愛下さい。
[105006]Re: 鬱の寛解って…
- 投稿者:
うっつー
投稿日:2006/10/01(Sun) 23:55:00 No.105006
>nature さん
レスありがとうございます。
留学終了直前までは活動的だったのですが、やはりうつ病になってから何をやるのもおっくうです。
今もその傾向が続いています。
たぶん編集のようなハードな仕事はつけないだろうと思い、事務を考えています。
親からも給料が少なくても毎日9時に出勤して5時に退勤できる、規則正しい生活を過ごすことのできる職を探しなさい、やりがいとかよりもまずは健康だ、と言われます。
確かにそうです…やりがいのある仕事をするとまったく完璧にやってしまわないと気のすまない私はたぶんまたもとの重篤うつ病者に舞い戻ってしまいそうです。
元恋人との復縁は、ちょっとあんまりないかなぁ、と思ってます。
今度ゆっくり話がしたい、と呼び出されていますが、全国、世界を転々としている人ですし、たぶん女の人は私一人ではないし、一緒にいて落ち着けるとか、穏やかになれるといった性格の人ではないし、それに30歳も離れているのです、天に召されるのは彼の方が私よりずっと早いに決まっています。
リスクばかり考えてしまいます。彼といて私の精神状態へ利になることってあんまりないんじゃないかと…。
一度その彼のいう「話」を聞いてから考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
[105034]Re: 鬱の寛解って…
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/02(Mon) 11:46:27 No.105034
うっつーさん。はじめまして。パンナコッタといいます。
スレの題名と内容が気になって遅くなってしまいましたがレスします。
うつの寛解は、病状がほとんど無くなって、コントロールされている状態です。
うっつーさんは、まだおっくうが続いていたり、リスクばかり考えて、マイナス
思考ですよね。
元恋人さんはうつの原因にもなっているとのこと。寛解でない今、復縁は
私からすれば、お勧めできません。できればお会いになることも控えられたほうが
良いのかもしれません。くれぐれもご自愛ください。
[104932]転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
ひーじゃー
投稿日:2006/09/30(Sat) 03:04:59 No.104932
たびたびすいません。
今通っている主治医は、きちんと話を聞いてくれるときもあれば、話も聞かず、「いつもどおり薬あげるから」と薬だけのときもあります。人間なのでその日によって波があるのもしょうがないかとは思うのですが、他の方のときは診察長いし、もしかして自分は見捨てられたのかも?と不安になったりします。なんだか話しも、アドバイスも行くたびに違うので、適当に言ってるのかな?と思うこともあります。薬だけの治療では限界を感じているのですが、その主治医はカウンセリングには反対のようです。理由は「カウンセリングでは治らない。高いだけ」ということです。
でも、どうにかしたいと思っているんです。
●病院変えるべきでしょうか?
●今の病院で診断書を書いてもらっているのですが、病院を変えてはまずいでしょうか?
●セカンドの場合はもう1件かかっていることを内緒にしていくんでしょうか?
以上の点で、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
[104934]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/09/30(Sat) 07:46:15 No.104934
ひーじゃーさん、おはようございます。
なんて答えようか迷って、レスしています。
話を聞いてくれるときもあれば、そうでないときもある…、私の通っている
クリニックの主治医は、基本的に30分〜1時間を確保してくれていますが、
私のほうからそれほど話も無く、調子が良いときは、数分で終ります。
訴えが多かったり、診療中泣けてきたりすると、ゆっくり話を聞いてくれます。
ひーじゃーさんの通っている所は病院の都合で時間が違うのでしょうか?
それともひーじゃーさんの様子で時間が違うのでしょうか?
アドバイスがそのときによって違うというのは、よくわからないのですが
ひーじゃーさんの様子で変えているのでしょうか?
それならば、まずセカンドオピニオンとして、他に行ってみるといいのでは
ないでしょうか。
それから、セカンドでいくにしても、病院を変えることにしても紹介状を
書いてもらったほうが、今までの経過がわかるので黙って変わるのは良くないと思います。
カウンセリングについては、カウンセラーは珠玉混合で、未熟なカウンセラーに当たってしまうと、さらに病状が悪化することもあります。
また、人によってはカウンセリングでは治らない人がいるのも確かです。
主治医にもう少しカウンセリングを反対する理由を尋ねてはどうでしょうか。
いずれにしても、主治医との信頼関係はとても大切だと思います。
一度他のところで診てもらうのも良いかもしれませんね。
[104936]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
otto
投稿日:2006/09/30(Sat) 10:03:37 No.104936
おはようございます。
パンナコッタさんの言うように主治医との関係はとても大切だと思うので難しいですね。
ただ、診断書を書いてもらっているとのことですが、休職の診断書ならば転院すると面倒です。
転院した時点で休職の理由が明確でなくなると聞いたことがあるし、休職期間延期の時も困ります。
セカンドオピニオンがいいかもしれませんね。
[104937]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/09/30(Sat) 13:11:11 No.104937
ひーじゃーさん、こんにちは。
セカンドオピニオンは、セカンドなので、今、かかっている先生の診断等が、他の先生は、どう考えるかというシステムの様ですので、内緒にしていく事は、ないですよ。
病院によっては、その病院でかからない事を前提で、セカンドオピニオンを下さる様です。(病院のHPにそういった事がはっきり書いてあるのを、見た事があります。)
でも、どちらがいいかは、難しいですね。
見捨てられている事は、ないと思いますが、先生と上手く話しが出来ない事があるのは、歯がゆいですよね・・・。
私と主治医の先生の間でも、話しをしても、薬も変わらない時は、良くなってきていても、その話しは、私の治療には、特に関わりがない事もありますね。
先生の仰りたい事は、”まぁ、焦るなよ”でしょうか?
(後、時間がたって、こちらの事も主治医がわかってきて下さってきたという事もありますね。)
ひーじゃーさんが、先生のその都度、違うアドバイスも結局、同じ事を言っているとか(例えば)とらえられれば、ご不安も減るでしょうか?
少しでも、お役に立てていたら良いのですが、お答え出来る事のみ、レスさせて頂きました。
[104946]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/09/30(Sat) 15:07:14 No.104946
追伸です。
ひーじゃーさんは、先生にもっと食いついてしまってもいいのでは・・・とも思いました。
話したい事がある時には、遠慮なさらずに・・・。
話す事を、聞く事を忘れる時だって、ありますよね・・・。
大事な事だったら、さちだったら、看護士さんに言って、診察室に戻るかもしれません。
診察は、何週間とか、何ヶ月に一回なものですし・・・。
さちは、診察の時、主治医の先生が、カルテを閉じても、まだ、話しをします。
それに対して、先生は、返事を下さいますし、この間は、閉じたカルテを又、開いて、少し書き込んでいらっしゃいました。
[105016]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
ひーじゃー
投稿日:2006/10/02(Mon) 02:47:38 No.105016
みなさんレスありがとうございます。
どうも前から気にはなっていたのですが、もしかしたら自分はアスペルガーもしくは高機能自閉症なのではないだろうか?ということです。どうも色々当てはまることがおおいんですよねぇ。でもこの診断できるのはごくわずか。尾間は子供の診断はだいぶん出来るようですが大人になってからだと。
でも、まず肝心なというかはじめにあるべき医師との人間関係・意思と通が上手くいかないのももしかしてこれのせいなのかな?と思うと、まずはカウンセリングではないかな? と思うのです。色々調べてみると、そこそこ大きい病院でも紹介状無しで行けるところでカウンセリングルームも併設しているところがありました。ちょっと、様子見的な感じで行ってみてよさそうなら、自立支援の書類とかも移そうかなぁと思っています。前いた病院は最低でも15分は時間をかけてもらっていたので、しゃべるのがきついときはそれが苦痛だったので、みまの病院でほとんどはなさないのが最初は気に入ってたんですけど、最近はそれに不満を感じてしまっています。
いい病院とはいえそのときの状態によっても何がいいのかも変わっていくものなんだなぁというのが実感です。
[105026]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/02(Mon) 09:34:21 No.105026
ひーじゃーさん、パンナコッタです。
もしうつでなく他の精神疾患を疑うのであれば、
ほとんどの県で、精神保健福祉センターというのが設置されています。
ネットで検索すれば、すぐにわかると思います。
大人から子供までさまざまな心の疾患を扱っていますので、一度そこを
頼られるのも良いかもしれません。
[105029]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/02(Mon) 10:50:54 No.105029
ひーじゃーさん、おはようございます。
ご自分で、引っかかる点をたどっていかれるのは、良いと思います。
さちも、別の事で、問題解決した事がありますから・・・。
大人には、それが出来るのですから・・・。
道が開ける事、祈っております。
[105032]Re: 転院しようか迷ってます。
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/02(Mon) 11:34:17 No.105032
アスペルガーもしくは高機能自閉症であっても、なくても、どういった治療をするのか、ドクターに聞いてみたり、ご自分で調べられる事によって、ご自分の治療に役立つヒントが見つかるかもしれませんし・・・。
(お仕事に復帰された際も、これらの疾患の事を知らない方より、知っていた方が、役に立ったり、幅広い物の見方も出来る様に思います。)
話したいというお気持ちが出てきていらっしゃるというのは、いづれにせよ、良い方向に進まれているかと思いますが・・・。
[104990]復職1ヶ月
- 投稿者:
花子
投稿日:2006/10/01(Sun) 21:42:56 No.104990
リハビリ出勤をして1ヶ月がたちました。配置転換で事務職になりました。
事務は初めてでなんとか仕事しています。焦らずボチボチいきます。
毎日ブレーキを踏みながらゆっくりいきます。
[104996]Re: 復職1ヶ月
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/10/01(Sun) 22:37:53 No.104996
花子さん、はじめまして、こんばんは。
一ヶ月頑張ったのですね、すばらしいです。
自分も復職をアタマでは考えているのですが・・・
「焦らずボチボチ、ゆっくり」は、鉄則ですね。
[105000]Re: 復職1ヶ月
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/10/01(Sun) 22:51:43 No.105000
花子さん、こんばんは、
リハビリ勤務1ヵ月、おめでとうございます。
初めての事務で大変だったと思います。
よく頑張られていますね。
これからも焦らずゆっくり行きましょうね。
[105019]Re: 復職1ヶ月
- 投稿者:
花子
投稿日:2006/10/02(Mon) 07:11:18 No.105019
みなさんどうもありがとございます。
これからも焦らずボチボチいきます。
[105023]Re: 復職1ヶ月
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/10/02(Mon) 08:45:55 No.105023
花子さん、はじめまして。
リハビリ出勤1ヶ月、おめでとうございます。
そして、ご苦労様でした。
これからも、大変かもしれませんが、本当に、
目標60%で、ボチボチ行きたいですね。
私も、今、ボチボチと毎日を何とか過ごしています。
[105031]Re: 復職1ヶ月
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/02(Mon) 11:01:49 No.105031
花子さん、復職1ヶ月おめでとうございます。
そして、ご苦労様です。
私も1ヶ月半を過ぎましたが、ちょうど疲れがたまる頃ですよね。
時々お休みしながら、出勤しています。
お互い焦らず、ゆっくりいきましょうね。
[104960]誰かに話したかったのです
- 投稿者:
イリマ
投稿日:2006/10/01(Sun) 00:58:20 No.104960
こんばんは。はじめまして、イリマと申します。
管理人様にはメールでご相談にのっていただいたりしていましたが、身近に同じような悩みを持つ方がいないので、無性に話したくなって書き込みしました。
私は卵巣の手術後に、薬の副作用から抑うつ状態になりました。かなり回復したと思いますが、いまだに不眠・肩こりに悩まされ、内服を続けています。
通院中に、病院スタッフから心ない言葉をかけられ、精神科に通うことが嫌になり、管理人様に紹介していただいた病院にもまだ足を運ぶことができません。いまだに医師や看護師に対する不信感を払拭できないでいます。
現在は、フルタイムではありませんが仕事もしていますし、子供の世話や家事もなんとかこなしています。
ですが、以前のように集中力は持続しませんし、注意力散漫です。
家族には体調が完全に回復していないと説明していますが、「うつ」ということには触れていません。家族や他の誰にも話せない苦しさに苛まれています。
ここで、皆様もつらい時期を過ごしておられるのだ、と知ることができ、心強く思う反面、なかなか前に進めない自分を情けなく思ったりします。
不眠のくせに、こんな真夜中まで起きていてはいけませんね。
眠る努力をしなくては・・・布団に入って休んでみます。
とりとめのない話で申し訳ありませんでした。
[104962]Re: 誰かに話したかったのです
- 投稿者:
とけい
投稿日:2006/10/01(Sun) 05:06:57 No.104962
イリマさんはじめまして。
お薬の副作用からうつになられたのですね。それは辛い出来事でしたね。
病院のスタッフさんから心無い言葉をかけられたとのことですが、他の病院は違うかもしれませんよ。
私も、ずっと通っていた病院に不信感を抱くようになり、管理人様に教えていただいた病院へ行き、今は満足した病院にかかっております。転院してよかったって、思いますよ。推薦されることだけはあると思いました。
一度、紹介して頂いた病院へ足を運んでみてはどうでしょう。信頼できると思いますよ。こんなことがあったとお伝えしてみてもいいのではないでしょうか。このままではイリマさんが心配です。
家族については、本当は理解者がいるのが一番いいのですが、無理はいえませんよね。せめて信用できるお一人だけでもお話できないでしょうか。
この病気はゆっくり治っていくのだと思っています。前に進んでいないように見えて、実は少しずつ少しずつ前に進んでいるんだと思います。
昨日、眠れていらっしゃることを願っています。
[104963]Re: 誰かに話したかったのです
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/10/01(Sun) 11:09:33 No.104963
イリマさん、はじめまして。
とても、おつらい様子ですね。
私もはじめていった病院が、何かとても事務的で冷たく、つらい感じを抱きました。
ネットで検索しているうちに、良いと紹介されている病院を見つけ、通院可能な場所
だったので、勇気を出して(本当に勇気がいりますよね)、行ってみました。
そこは、とても感じが良く、事務の方も優しく、ドクターも焦らずにきちんとはな
しを聞いてくれ、また、納得いくようにお話ししてくれました。それから約3年近く
その病院に通院しております。
イリマさんも、管理人さんに紹介して頂いた病院へ勇気を出して行ってみて下さい。
以前の病院と、きっと感じが違うのではないかと思います。
また、ご家族にには、ご病気のことを打ち明けていらっしゃらないとのこと。
それは、本当につらいとお察し致します。とけいさんも書かれていらっしゃるように
誰かお一人でも、打ち明けられるのであれば、打ち明けた方がよいと思います。
とてもつらい時に、そっと助けて貰ったり、また、お話しできるだけでも、かなり落
ち着くこともありますよね。治るまでに少々時間がかかる病気なだけに、すこしでも
楽にしていられる、落ち着く環境をつくれるとよいですね。
ご自分のためにも、大切なご家族のためにも、ご自身を大事にされて下さい。
少しでも良い方向へ進みますように。
[105005]Re: 誰かに話したかったのです
- 投稿者:
イリマ
投稿日:2006/10/01(Sun) 23:36:15 No.105005
とけいさん、natureさん
レスありがとうございます。
同じような経験をなさった方がいらっしゃって、誰かにわかっていただけるということは本当にうれしいことだと思いました。
現在の私は、なにをするにも以前ほどのスピードでこなすことができませんが、自分自身がそう思いたくなくて、無理にいろいろな役割を引き受けてしまいました。見た目は健康そうに見えるので、周囲の人は何も感じてはいないようですが、出来ない自分を自覚してジレンマに陥っています。
ある医師に「人間、疲れれば眠れるもんだ。」と言われ、ジムに通ったり、常に動いていないといけないという強迫観念にかられています。
体を酷使して、疲れているけれどそれでも眠れない現実はつらいものですね。
アドバイスいただいて、現状を姉にだけ打ち明けることにしました。
離れて住んでいますが、同じような病気の経験があるので、きっとわかってくれるような気がします。
病院も、紹介していただいた中で、いろいろなところでも評判の良かった病院に電話してみようと思っています。
結果に関して、またお知らせできればと思います。
本当にありがとうございました。
[104945]落ち着きません
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/09/30(Sat) 14:53:44 No.104945
レスもせずにスレ立てばかりですみません。
気持ちが落ち着かないのです。
午前中は寝ていました。
昼起きてきてから落ち着きません。
食べたり飲んだり、ネットサーフィンしたりして過ごしています。貧乏ゆすりもしています。
昼のワイパックススを倍量飲んだのですが寝逃げも出来ません。
調子の悪い一日になりそうです。
[104947]Re: 落ち着きません
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/09/30(Sat) 15:16:30 No.104947
ぽぽさん、こんにちは。
頂いたレス読ませて頂きました。
ありがとうございました。
さちもまだ、友達には、ゆとりを持って、会えない状態です。
さちの場合は、会えない理由が自分の病気の事だけでないのですが、ぽぽさんは、昨日、大事なお友達に会って差し上げて、それは、お友達のために良い事をされたと思いますが、外に出られて、やはり、疲れもしたのではないでないでしょうか?
あえて、何もしなくて、良いと思いますよ。
疲れが取れたら、気持ちも落ち着いていくのではないのではないでしょうか?
[104955]Re: 落ち着きません
- 投稿者:
このは
投稿日:2006/09/30(Sat) 20:49:53 No.104955
ぽぽさん、辛そうですね。
私も土日は一日中貧乏揺すりをしながらネットサーフィンをしています。
これしかできないんだから仕方がないのです。
調子が良くなったら、掃除したいんだけどなあ。
寝逃げができないときは、じっくり構えて、貧乏揺すりとネットサーフィンで
過ごしましょう。それでいいと思いますよ。
[104956]Re: 落ち着きません
- 投稿者:
ばんち
投稿日:2006/09/30(Sat) 21:17:28 No.104956
はじめまして、ぽぽさん
わたしも午前中寝てたので午後から寝ることできずネットサーフィンしてます。落ち着きもなく家の中をうろうろ。うつは必ず治ると医者にもいわれましたが治る気がしません。
[105002]Re: 落ち着きません
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/10/01(Sun) 23:07:40 No.105002
さちさん、このはさん、ばんちさん、ありがとうございます。
さちさん、
友達と会って疲れた事もこの調子の悪さと関係しているのかも知れませんね。
今日は午前中は寝逃げ、午後は子供と一緒にお出かけ。疲れました。
このはさん、
このはさんも同じような感じなのですね。
掃除、、、しなければと思うのだけれどなかなか出来ませんね。
今日の午後は子供孝行しました。
ばんちさん、
ばんちさんも同じような感じなのですね。
鬱は治るといわれますが、私の場合に限っては違うのではないかと思います。
明日、受診です。「治りますか」と訊いて見ようと思います。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)