[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[105187]うるさい
- 投稿者:
にも
投稿日:2006/10/05(Thu) 01:44:30 No.105187
にもです。こんばんは。
10月2日から別のバイトを始めました。コンビニの8時から午後1時までです。週3日以上という条件でやり始めたところです。
前のパートに比べてやる事は多いし時給も安いですが、小言を言われるとかそういう事がないので今の所ダメージはないです。
ですが、少々問題が…おばのことです。
おばは脚が悪く、びっこをひく感じです。ですから職場を定年退職してからは家にいる様な事が多くなりました。そしておばの実の母にあたる(私のお婆さん)のが今年で97歳になります。このお婆さんがもう年ですから少々ボケて来ています。動けるだけ凄いと思うのですが。
ですがおばさんはお婆さんのボケからくる失敗に怒鳴ったり叩いたりしてしまうのです。怒鳴るときはかん高く、近所にだだもれですが深夜にもかかわらず警察沙汰には今の所なっておりません。
ですがそれももう日常茶飯事です。なれました。ところが。今度は鉾先が私にも向いて来たのです。私は2階にいます。おばさんは脚が悪いので1階です。バイトの時間まで寝ているのですが、朝5時に起こしに来るのです。大声で。母も父も飛び起きます。まだ時間じゃないので(しかも私はもちろんうつで朝が辛い)なだめて下におろしてまた寝るのですが、その後1時間ごとに起こしてくるのです。辛いし、しんどいです。
そういう事は目覚ましでするからしなくていいというと、「にもが心配だから」「前のパートは2週間しかもたなかった。今度はちゃんとしなきゃならない」とプレッシャーなことを言います。何故今回パートじゃなくバイトにしたかといえば、「気軽に辞められるから」の一言につきますが、どうもおばの中では「今度は辞めさせない」という気迫が漂っていて、やはりいらぬおせっかいです。
昔からその傾向はあったおばですが、最近とみにひどくなって来ました。もう65歳ですから年による頑固さがめだってきたのかもしれません。
お婆さんがもし大往生になったら今度は鉾先が私に向いてひっきりなしに細々言われたら治るものも治りません。
そこまで大げさじゃなくても今現在折角の良いバイトが朝の辛さにダウンしかねません。
なんとかおばを納得させる良い方法はないでしょうか。
幸い今日はバイトがお休みなので、起こしにくる事はないでしょうが、明日の事を考えると辞めてしまいたいです。でもここで辞めると私のプライドが許しません。どうしたらいいのでしょう…。
[105189]Re: うるさい
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/05(Thu) 08:10:11 No.105189
にもさん。おはようございます。よいバイトを見つけられて良かったですね。
今度はおばさんがプレッシャーになるなんて…。嘘でもいいから、今度はとてもうまくいっていると、おばさんにお話したらどうでしょう。
それから、おばさんは習い事とか、何か、外出はされないのでしょうか。
介護保険の認定は受けてみえるでしょうか? 脚がお悪いようでしたら、介護保険の要支援くらいには、判定を受けられるかもしれません。そうすると、送り迎えもしてもらえますのでデイサービス等に出かけることもできます。自分のすることができると、少し目先が変わり、鉾先も変わるかもしれませんよ。
にもさん、せっかく良いバイトをみつけたのですから、ご両親にも協力してもらいながら、おばさんへの対処をしましょうよ。
[105191]Re: うるさい
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2006/10/05(Thu) 10:26:39 No.105191
にもさん、おはようございます。
そのおばさんいは困ってしまったものですね。
にもさんのご両親もお手上げなのでしょうか。
パンナコッタさんも書かれているように、ご両親の協力が必要だと思います。
おばさんは、人の世話を焼きたくてうずうずしているような人なのですね。
そういう人が私の周りにもいたので、お気持ちは分かりますよ。
大したことのないレスですが、ご容赦ください。
良いバイトが見つかったのですから、上手くいくといいですね。
[105192]Re: うるさい
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/05(Thu) 12:17:06 No.105192
にもさん、こんにちは。
困りましたね。
おばさんのしている事は、にもさんにとって、逆効果であるという事を、そうですね、やはり、ご両親のお力もお借りして、伝えてもらえるといいですね。
うつは、朝が辛い事、そして、それでも、にもさんは、もうすでに努力して朝起きて、出かけている事がおばさんに伝わるといいですが・・・。
お母様にでも、お話しして頂くのが良いのかもしれませんね・・・。
にもさんが、いらぬストレスから、開放されます様に・・・。
[105198]Re: うるさい
- 投稿者:
にも
投稿日:2006/10/05(Thu) 19:30:15 No.105198
パンナコッタさん、kaori kikuchiさん、さちさんお返事有難うございます。
親に話してはいますが、それも効果ありません。
父はおばと仲がとても悪く、「ほっとけ」と怒りながらも何もしません。母はおばさんに「この事に関してはほっといてちょうだい。お婆さんの介護も出来ないくせに」と言われて手も足も出ません。母は働いているのでお婆さんの介護ができないのです。嫁としてはこれ以上口が出せないのです。
今日もおばさんは起こしに来ました。休みだとあれだけ伝えていたのに、忘れてしまったようです。もはや八方塞がりです。
今日は早く起こされたせいで頭と関節が痛くて動けませんでした。気分もどよっとしてしんどくてたまりませんでした。
もう助けてくれるものがありません。私は孤独です。
[105200]Re: うるさい
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/05(Thu) 20:10:10 No.105200
主治医の先生に、お家の中に、働きたいにもさんの足を引っ張る者がいる(妨害する)ため、前に進めないと、相談できないでしょうか?
それが故に、体調をくずされていらっしゃるなら、その事も先生にお話しされた方がいいと思います・・・。
にもさんの苦しみは、よく理解出来ます。
手を繋いでいます。
[105227]Re: うるさい
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/10/06(Fri) 12:43:19 No.105227
にもさん、こんにちわ。困ったおばさんですね。
ご両親もうまく伝えられないとゆう状態とゆうことですがおばさんがお母さんに対して「この事はほっといて・・」と言うように、にもさんもおばさんに対して「あなたの行動が体調にも良くなくて凄く迷惑している」と強く言う事はできないでしょうか?
もう伝えるのも対処するのも嫌になってしまうかもしれませんが言葉で伝えて駄目ならば、大きくマジックなどで張り紙を「おばさんうるさいので静かにして下さい」とか「朝何時までは騒がないで起こさないでくれ」と出して目につくところに嫌になるくらい貼ってみるとゆうのも手かもしれません。
おばさんが絶対に辞めさせないとゆうのであれば、<あなたのせいで私は辞めるようなってしまう>とゆうことを認知させていくことが私の浮かんだ対処方です。
あまり考えこまずにどうかご自愛ください。
[105237]Re: うるさい
- 投稿者:
にも
投稿日:2006/10/06(Fri) 17:20:25 No.105237
さちさん再度書込み有り難うございます。
病院には以前にも似た様な事で相談したのですが、「無視しろ」だけで解決にはなりませんでした。その当時は自然に事が解決したのでよかったのですが…
モモンガ飼いのゆうりさん書込み有り難うございます。ですが、それが出来るのなら最初から親に頼らずにやっているというところです。色々なしがらみがあって、簡単にはり紙などができません。私が依怙地になってしまうと何故か父までが私に向かって怒りだすので、荒っぽい事が出来ません。
やはり今日も起こしにきました。5日連続で何だか頭がはっきりしません。幸い2連休なので夜と朝眠れなくても昼間眠れます。それで何とかしのいでいきます。
あー本当にどうしたらいいんでしょう!
[105238]Re: うるさい
- 投稿者:
にも
投稿日:2006/10/06(Fri) 17:20:25 No.105238
さちさん再度書込み有り難うございます。
病院には以前にも似た様な事で相談したのですが、「無視しろ」だけで解決にはなりませんでした。その当時は自然に事が解決したのでよかったのですが…
モモンガ飼いのゆうりさん書込み有り難うございます。ですが、それが出来るのなら最初から親に頼らずにやっているというところです。色々なしがらみがあって、簡単にはり紙などができません。私が依怙地になってしまうと何故か父までが私に向かって怒りだすので、荒っぽい事が出来ません。
やはり今日も起こしにきました。5日連続で何だか頭がはっきりしません。幸い2連休なので夜と朝眠れなくても昼間眠れます。それで何とかしのいでいきます。
あー本当にどうしたらいいんでしょう!
[105239]Re: うるさい
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/06(Fri) 18:01:36 No.105239
全くの素人判断ですが、何度言っても、わからないというのは、失礼ながら、もしかしたら、認知症という事もあるかもしれませんよね・・・。
にもさんは、本当に困っていらっしゃると思います。
ご両親にお話しされてみたらいかがでしょう?
見当違いだったら、ごめんなさい。
もし、ご家族で病院にという話しになっても、なかなか行きたがらないでしょうけれど、出張(往診)で来て下さる精神科の先生もいらっしゃる様ですよ。(交通費等は、別に請求されるでしょうけれど・・・。)
[105241]Re: うるさい
- 投稿者:
にも
投稿日:2006/10/06(Fri) 19:29:01 No.105241
さちさん度々有り難うございます。
うーん。認知症と言っても他の事はまったく問題ないんですよね。あれはボケではないです。おばはよく言えば一途、悪く言えば思い込みが激しいんです。極端に。
以前旅行先でおばのパスポートが見つからなかったとき、何にもいじってない私のバッグを調べろといわれ、私は預かってないし、このバッグには入れてないと言ったのですが、あやしい、調べろ、開けろ等脅迫じみた事を言われました。母もその場にいたのですが母のバッグには見向きもしないんです。結局みせて、その後おばの鞄の仲から見つかったのですが、とても恐かった覚えがあります。その位思い込みが激しいんです。
認知症ではなくともおばは何かしら精神的な病があるのかもしれませんね。
兄弟の父もおじもなんだかおかしいし、おそらくはお婆さんによるACのせいかと思われます(兄弟皆母親から愛情を感じた事が無いらしい)。
根が深そうなんですよ。お金もおばが押さえてるし(2世帯住宅でおばの年金はおばが管理している)うちには私以上お金のかかる事は出来ないのが現状です。
今おばの意識には「にもが一人立ちして病気をなおす」事が第一と考えて一方通行なのでしょうね。
私だって一人立ちできるならしたいです…
[105245]Re: うるさい
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/06(Fri) 21:19:17 No.105245
にもさん、パンナコッタです。レス読ませていただくと、「万策尽きた」
と言う感じですね。それにしても困ったものです。
もう一度レスさせてください。相手が変わらなければ、いっそ、にもさんが起きる時間に起こすことを頼んではどうでしょうか。
お休みの日も起こしに来ると思いますが、リズムを作ると思って、一度おきられて、朝食を取ってから二度寝というのはどうでしょう。
にもさんが、耐えられるかは、私にはわかりませんが…。
でもせっかく良いお仕事に付かれたのですから、続くことを願ってやみません。
[105246]Re: うるさい
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/06(Fri) 21:37:54 No.105246
そうですね、おば様は、思い込みが激しいなら、納得すれば、困った行動はおさまるかもしれませんから、パンナコッタさんの提案は良いかもしれませんね。
きっと、おば様は、にもさんの事を、ご自分のお子さんの様に思っていらっしゃるのでしょうから、その辺も、なさっている事がにもさんの邪魔をしているとわかれば、何とかなるかもしれませんものね。
一人立ちして病気をなおすではなく、”病気を治しながら、一人立ちしていくものなんだ”という事をわかって下さるといいですよね。
何とかなるといいですよね。
私も、微力ながら、応援しています。♪
[105214]YASU管理人さん、
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/10/06(Fri) 00:09:59 No.105214
いつも「駆け込み寺」のように利用させていただいてます。
お手間はともかくも、経費のことまで考えが回らず、すみません。
少しばかり、送金させてもらいました、
ここは管理人さんがきっちりとヘンなのは追い出してくれるので
安心して訪れることが出来る場です、
どうか、存続してくださるとありがたいのです。
[105215]Re: YASU管理人さん、
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2006/10/06(Fri) 00:19:47 No.105215
わざわざ恐れ入ります。
たくさんの方から病院情報もしくは投げ銭をいただいて、単純にも今後も継続する意欲が湧いてきたところです。
私は病気については相談してレスされることはない訳ですが、結局、私も何かの形で応援がほしかったのかなと思ってます。
[105221]Re: YASU管理人さん、
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/06(Fri) 09:17:14 No.105221
YASU管理人さん。いつもお世話になっています。
これだけのサイトを管理するのは本当に、並大抵のことではないと思います。
お金や情報だけでは、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今回初めて、投げ銭のことを、ゆっくり読ませていただいて、理解しました。
今までのことに、お金を出すのですね。
何も恥ずかしいことではないと思いますので、時々その趣旨のスレ立ててくださいね。
それから横レスごめんなさい。
江戸紫さん、お誕生日おめでとうございます。はい、にっこり笑ってー。
[105230]YASU管理人さん
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2006/10/06(Fri) 13:00:43 No.105230
江戸紫さんのスレッドにお邪魔します
YASU管理者さま、貴方にも、支えが必要ですよね
いつも、このような皆で助け合えるサイトの管理、心から有難うございます
お金のこと、今収入が障害年金しかないので、本当にちょっとだけなので恥ずかしいのですが、ないよりましと思って、送らせて頂きますね○
YASUさん、くれぐれも御自愛くださいませ*
[105234]Re: YASU管理人さん、
- 投稿者:
mimio
投稿日:2006/10/06(Fri) 14:30:54 No.105234
江戸紫さん、お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年になりますように。
[105244]Re: YASU管理人さん、
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/10/06(Fri) 20:05:47 No.105244
パンナコッタさん、ローズさん、mimioさん、ありがとうございます
誕生日の過ごし方を、昨日は「クリニックにいって美容室にも
行って(バースデイ割引)うまいもんでも奢るか」と思ったけれど
この雨でしょう、捨て猫が濡れて震えていないか、
自分も濡れながら猫のウチをビニールで覆ったり毛布を替えたり
で、残り物をつまんでビール飲んでます、
アナフラニールを切らしてるので明日はクリニックに行かなくては。
[105242](No Subject)
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/10/06(Fri) 19:52:26 No.105242
グッチャンさん、パンナコッタさん、natureさん、遅レスで失礼します。
グッチャンさん
「休まないで続けなければならない」というプレッシャーは、本当に大きいですよね。
私は、復帰後3日間年休をとりました。
でも、心の負い目が広がるばかりで、「休んでも休めない」という状態です。
行っても戻っても、苦しさが代わるだけで、どうにもやり切れません。
「開き直る」ことが、今の私には何より必要なのでしょう。
パンナコッタさん
「人と話をしたくない自分」と「人に声をかけてもらいたい自分」の相克。
言葉で説明できることではないし、理解されることもないことだけに、本当につらいところです。
私の身近はバリバリと仕事をこなしている人たちばかり。
私も始終「孤独感」に苛まれます。
そんな私に、このページは本当にありがたい、かけがえのないものです。
natureさん
毎日「今日は休んでしまいたいなあ」。
私も毎朝、その葛藤の末、何とか出勤しています。
「それだけでもう一仕事している」と自分を認めてあげなければ、だれが自分を認めてくれるんだ。
natureさんのレスを読んで、それに気づくことができました。
小さなこと積み重ねにこそ、もっと敏感になりたいものです。
追伸:さちさん、ナイス・アシスト、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
[105078]自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/10/02(Mon) 23:30:50 No.105078
ご無沙汰しておりました、でんです。
9月からの本格復帰を果たして1ヶ月。
一月にして、もう明らかにへたってきました。
ビクビク・おどおどしながら、話すことやすることが、同僚や子どもの心に届くはずもありません。
しかも、いつも伏し目がちで、周囲の視線を避けてさえいます。
「自信がない」「どうせうまくいくはずない」のようなに、心が後ろ向きにしか働かず、結果はいつまでたっても出ず、経過は日一日と悪化の一途です。
そんな自分に向き合いながら、自己嫌悪を少しずつ深めています。
毎日が綱渡りの、この復職生活に未来は見えてくるのでしょうか。
[105119]Re: 自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
セロリ
投稿日:2006/10/03(Tue) 18:35:14 No.105119
でんさん、はじめまして。セロリと申します。
>「自信がない」「どうせうまくいくはずない」のようなに、心が後ろ向きにしか働かず・・・そうなんですよね。鬱になるとどうしてもそれしか考えられなくなりますよね。
私も求職中で、一生懸命仕事を探していますが、なかなかみつかりません。
面接を受けても、「自分に仕事なんてできるはずがない、この会社で仕事を続けてゆけるのだろうか」などと、どうしても弱気になってしまいます。
自己嫌悪の毎日です。
でんさん、毎日、おつらいでしょうね。私も、きっと仕事を始めたらそんな状態になるのだろうと、不安に感じています。
なんとか、ふんばってください。前に進めたらどんなにいいでしょう。
微力ですが、応援させてください。
[105125]Re: 自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
テグレ
投稿日:2006/10/03(Tue) 21:25:05 No.105125
でんさん、こんばんは。
私も同じタイミングで復職しています。自信がなく、結果が出ないことに
対する自己嫌悪で症状を悪化させているご様子ですね。
結果なんか出なくていいじゃないですか。今は病気なんです。当然、私も
殆ど責任ある仕事はなく、何の成果もないままゆっくり働いています。
今はそれでいいじゃないですか。私は今の自分に対して、自己嫌悪なんて
殆ど感じていません(いいすぎかもしれませんが・・・)。
今はゆったりと働き、少しでも早く発症前の仕事ぶりに戻れるように
することが、自分だけでなく会社にとっても良いはずです。
周りになんと思われようと、一緒にマイペースでリハビリしてきましょう。
[105130]Re: 自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
キキ
投稿日:2006/10/03(Tue) 21:42:01 No.105130
でんさん、こんばんわ。キキと申します。
でんさんの気持ちが良く分かります。私も、復職4ヶ月目ですが、休みがちで、すぐに自己嫌悪に陥ってしまう状態です。
テグレさんの言う通り、今は結果を求める必要はないのではないでしょうか。(自分にもそう言い聞かせたいのですが)仕事に行くことが目標のように、目標レベルを少し自分にやさしくしてみてはどうでしょうか。
[105136]Re: 自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/03(Tue) 23:36:22 No.105136
復職される前のご自分の記事を読まれてみたらいかがでしょうか?
何やら、決意されていた、記憶がありますが・・・。
それを思い出せば、ご自分に戻るんじゃないでしょうか?
[105197]Re: 結果を求めない自分に
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/10/05(Thu) 18:50:23 No.105197
セロリさん、テグレさん、キキさん、さちさん。
レスどうもありがとうございます。
今の私は、「結果を求めない」ということを最優先させなければなりませんね。
「結果主義」に凝り固まった自分の考えを今こそ改め、自然体を大切にできたらと思います。
おかげさまで、上司は「おろおろでも、くたくたでも、ときに、年休をとってでも、とにかく仕事を続けてみない?」と温かく見守ってくれています。
同僚も何かとうまくフォローをしてくれています。
これ以上は望めない職場環境にあると思います。
また、みなさんのレスを読ませていただき、あとは、「自分が考え方一つだな」という思いを強くしました。
「固くて狭い自我」を少しずつでも解き放ち、柔軟にしていきたいです。
目の前にあるすべてを、まともに受け止めてしまうことなく、ときには、「見ざる・言わざる・聞かざる」くらいに開き直りたいです。
また、いろいろ教えてください。
[105199]Re: 自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/05(Thu) 19:55:46 No.105199
復職されて、良い環境に身を置かれていらっしゃる様で良かったですね。
でんさんの今回のスレは、2重投稿という形になっていた様ですが、このスレとは、別のスレの方にレスを付けている方がいらっしゃいました。
私は、たまたま見つけて、レスをしていますが、(こちらの記事の方が、後で思い出した事があって、追伸でレスをつけています。)念のため、他にもでんさんのスレにレスをしている方がいらっしゃった事をお伝えしておきます。
[105235]Re: 自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
borori
投稿日:2006/10/06(Fri) 16:18:53 No.105235
でんさん,こんにちは。bororiと申します。
復帰なさって一月。大変な状況とお察しします。
みなさんのおっしゃっているようにゆったり進みませんか。
でんさんはすごくまじめで立派な方なのでしょう。
でも,今は職場の環境に甘えてみてはどうでしょう。
病休から休職にはいりそうなbororiとしては
でんさんが少しうらやましいです。
でも私もマイペースでうつに向き合います。
とりあえず、この3連休はゆっくり休んでくださいね。
といっても,あれもこれもと気になるかもしれませんが。
[105240]Re: 自分が自分でなくなっていく
- 投稿者:
でん
投稿日:2006/10/06(Fri) 18:43:38 No.105240
bororiさん、レスありがとうございます。
私は病休3ヶ月間後、病休生活がこらえられず、復職したようなところがあります。
しかし、今の生活を思うと、それがよかったのかよくなかったのか…。
私にとっては、病休生活は厳しかったですが、今の生活もまた相当に厳しいです。
どの道へ進んでも、厳しさが変わるだけかもしれません。
「開き直って、休めるときは休む」。
今、私はいつも自分にそう言い聞かせていますが、現実はなかなかそうもいきません。
bororiさん、じっくりと静養されて、よりよい状態で第一歩を踏み出されることをお勧めします。
また、いろいろ教えてください。
[105206]バイトを・・・
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/10/05(Thu) 22:21:09 No.105206
こんばんは、MAOです。
今は家事手伝いで月に三万円もらっていますが、とてもそれだけでは交通費、交友費がまかないきれず、今、バイトをしようかどうか悩んでいます。
実家が自営業なので、働かせてもらうことが出来るのですが、気難しいお客の相手をしなければなりません。
将来小説家を目指して小説を書いていますが、その時間も取れなくなるんじゃないかと心配で。ただでさえ、書くのが遅いのに、7時にバイトが終わる頃には書く気力なんか残ってないんじゃないかと思うのです。
働くのは怖い。でもお金が必要。
どうしたらいいでしょうか。
主治医はやりたいときにやればいいといいますが、その時期が分かりません。
再就職も本当は考えなきゃいけないし。
悩んでないで、働いてみるべきでしょうか。
ご意見をください、よろしくお願いします。
[105208]Re: バイトを・・・
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/05(Thu) 22:52:22 No.105208
MAOさん、初めまして。
さちと申します。
主治医の先生のやりたい時というのは、始める時期というより、MAOさんの都合も含めて、無理のない範囲で出来る時間にという事なのでしょうか?
週何日以上とか、規制の厳しい所では、バイトの方にエネルギーをとられてしまう事にもなりそうですし、ご実家で働かせてもらうのは、気も使って、疲れてしまうかもしれませんよね・・・。
MAOさんが、楽しく働けそうな職種のアルバイトで、お家からあまり遠くない所をいくつか検討されてみて、出来そうかシュミレーションしてみるのも良いかもしれませんね・・・。(スレの文面だと、どこで働くかもう決めてもいらっしゃるのかしら?とも思いますが、念のため・・・。)
MAOさんは、夜小説を書くのが、習慣になっていらっしゃるのかもしれませんが、外に出るうちに、歩いている時に、小説を書く上で何か良い事が浮かんだり、プラスの面もあるかもしれませんよ。
上手く、事が進む様に、祈っていますね。
アルバイトを始める事、主治医の先生からもOKが出ているなら、MAOさんなら、出来そうな気がしますよ。♪
[105210]Re: バイトを・・・
- 投稿者:
くろねこ
投稿日:2006/10/05(Thu) 23:01:36 No.105210
MAOさんこんばんは。
難しい判断ですが…MAOさん自身が、自分自身の為に働きたいと感じた時に、働いてみてはと思います。
交友費の為に働くのはどうでしょうね。もし上手く行かなかった時に、後で後悔すると思うんです。
で交友費ですが…
人間関係は実際に会っている頻度ではなく、自分の中で精神的な繋がりが持てるかがポイントだと思います。それが安心感になります。
例えば、もしMAOさんが海外にいたら費用がかかって、物理的に会えないですよね。でも精神的な繋がりを持つ方法は色々あるわけです。
小説は自分は分かりませんが、書けない時は全く書けなくて、書ける時は一気に書けると言うイメージがあります。
[105225]Re: バイトを・・・
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/10/06(Fri) 11:13:47 No.105225
>さちさん
こんにちは、はじめまして。お返事ありがとうございます。
>主治医の先生のやりたい時というのは、始める時期というより、MAOさんの都合も含めて、無理のない範囲で出来る時間にという事なのでしょうか?
それもあると思いますが、とにかく私が納得した上でバイトをしてみてはとのことです。家の近くにあるアルバイトはどれも自給が低い上に疲れるものばかりです。贅沢は言っていられないのは分かっていますが、始めてすぐ辞めてしまうのも気が引けますし、親が心配していてやるなら実家でとすすめてきます。
>くろねこさん
お返事ありがとうございます。
今のところ、「働きたい」ではなく「働かなければ」という方が強いです。
交友費はたとえば、みんなでご飯を食べに行ったり買い物をしたり。
好きなものがあっても三万円(一万円はネット代に消えます)では何も買えず、いつも手ぶらになってしまうんです。
そんな時、「働いていたら好きなもの買えるのにな。」って思うんです。
だから、働くべきなのかなと思うんです。
[105226]Re: バイトを・・・
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/10/06(Fri) 12:12:22 No.105226
MAOさん、こんにちわ。
もしかしたら私が以前少ししていた事がお役に立てるかもと色々案を出させていただきたいなと少し長くなってしまうのでメールさせていただきました。
よかったら読んでください。
[105063]精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
F
投稿日:2006/10/02(Mon) 21:30:22 No.105063
はじめまして。
先程、ほぼ同じ内容で投稿したのですが、ページの下のほうにいってしまいお返事がないので再度投稿させて頂きました。
(管理人様申し訳ございません。)
「精神障害者保険福祉手帳」についてですが、
どういった症状の段階で申請(取得)されているのでしょうか?
ちなみに、私は2年前の6月にうつ病を発病し、休職2回、
現在リハビリ出勤中(午前中のみ勤務)です。
人間関係が全くうまくいっていないので会社ではほぼ孤立状態で、
部署を移動させられ、相談相手は誰もいなくて、
現状ではフルに勤務することが出来そうもありません。
会社を辞めて、作業所に行ったほうが良いのでしょうか?
作業所に行けば同じ症状で苦しんでいる仲間ができると思うのですが…
(但し、作業所では自立が出来ないので、
その後にハローワークに行き障害者枠で就職を見つけなけらばならないのですが。)
どうぞよろしくお願いします。
[105067]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/02(Mon) 21:59:59 No.105067
Fさん、はじめまして。パンナコッタといいます。
まず精神障害者保健福祉手帳ですが、私も詳しいことは
わかりませんが、他の障害者手帳と同じく、他の人の手をかりないと
生活できないくらいの病状らしく、一人で受診できていたり、リハビリ出勤できるFさんは難しいのではないかと思います。詳しくはお住まいの役所の福祉関係に聞くとわかると思います。それと作業所はかなりの待機者がいると聞いたことがあるのですが。地域によっても違うかもしれません。
Fさんはもうご存知かと思いますが、一般的に、うつの時は重大なこと決定しないほうが良いといわれています。Fさんが、おいくつの方かはわかりませんが、半日のリハビリ出勤をゆるしてくれる会社は、うつにある程度理解があるのではないでしょうか?
ちなみに私も今半日のリハビリ出勤中です。主治医からは3ヶ月くらいかけて
1日勤務にと言われていますが、可能かどうか、自分でも自身がありません。
1か月半になりますが、まだ、毎日出勤できませんから。
でも、職場が許してくれる限り、この状態で続けてみようと思っています。
たしかに、休職明けで出勤し始めた時よりは、泣けてくる回数が減りました。
Fさんも、あまりあせらずに、今のお仕事続けてみませんか。
[105072]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
向日葵
投稿日:2006/10/02(Mon) 22:38:40 No.105072
Fさん、はじめまして。
私は精神障害者福祉手帳の3級を持っています。3級なら、そんなに重度でなくても認定されるはずです。認定されると、公共施設の利用料金や、携帯電話の利用料金が安くなったり、税金も安くなりますので、一度役所で相談されてみてはいかがでしょうか。
[105077]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
もんきき
投稿日:2006/10/02(Mon) 22:49:13 No.105077
市の福祉課に相談すれば手帳もいっしょにもらえる用紙があります。働けない人。家事ができない人。そんなに難しく考えないで話せばもらえます、用紙を先生に少し大げさに書いてもらえば。まずもらえますよ。税金やその市によって補助が違いますが。あると、家族の負担も軽くなります。早く申し込みなさい。国の仕事は遅いですから。ちなみに私は税金県民税市民税安くなりました。週に一度ヘルパ−さんに家の掃除してもらって助かってます。
[105090]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
ゆりりん
投稿日:2006/10/03(Tue) 05:54:50 No.105090
Fさん、初めまして。ゆりりんと申します。
通院医療費の公的負担は受けていらっしゃるのでしょうか?
私は公的負担の申請と同時に障害者手帳も申請して2級を持っております。
申請は、通院している病院で全て代行してやってくれました。
税金の控除もあります。
うつ病で通院しているのであれば、交付されると思いますが・・・。
お仕事、大変かと思いますがリハビリ出勤がある会社はなかなか無いと思います。もうしばらく、現状で様子をみられてはいかがでしょうか。
うつ病はいつか治るものですし、それまでのリハビリと思って現状維持なさってはいかがかと思いました。
[105097]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2006/10/03(Tue) 10:06:01 No.105097
ハローワークで障害者手帳を持っていれば
給付日数が加算されますよ
以前は身体障害だけが対象だったのですが
法律が変わったようです
私は90日の給付日数が300日に増えました
ご参考まで
[105101]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2006/10/03(Tue) 11:15:04 No.105101
Fさん、はじめまして。
以前、障害者手帳の申請を考えましたが、医師には
「軽い症状の人は、むしろ申請をしない方が良いと思う」と言われました。
Fさんの会社は、半日出社を認めてくれるなど、理解があると思われますので、
もう少し現状のままで様子を見られてもいいのではないか、と私は思います。
もちろん、申請を考えていることは医師に伝えてもいいと思いますよ。
あまり役に立たないレスで申し訳ありません。
[105128]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
もんきき
投稿日:2006/10/03(Tue) 21:34:48 No.105128
手帳持ってますが今一つ補助の使い方が理解できてません。1級2級3級それぞれどこまで補助の違いあるのですか。地域によっては、あまり意味無いとも言われましたがどなたか教えてください。
[105131]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
ゆりりん
投稿日:2006/10/03(Tue) 22:02:33 No.105131
手帳は、1級と2級だと所得税、住民税が軽減されます。
1級だと自動車税の免除などもあるようですが、うつ病では1級は無いと思います。
各公共施設(美術館や動物園や観光施設など)で全額免除または半額です。
自治体によって補助はさまざまと思います。
私の自治体では年間6千円分の交通機関無料チケットが配布されます。
携帯電話の基本使用料も半額になります。
細かい補助が色々あると思いますので、ネットで検索されてみるとよくわかると思います。
[105147]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
くろねこ
投稿日:2006/10/04(Wed) 08:36:45 No.105147
Fさんはじめまして。くろねこと申します。
他の方と意見が異なってしまい、混乱させてしまいますが、申し訳ありません。
今、会社に在籍中ならば、目先に捕らわれて、安易に手帳申請はしない方がいいと思います。リハビリ出勤まで認めてくれるならば、なおさらです。
もう少し様子を見てから判断しても、遅くないと思いますよ。
就業規則確認してみてください。解雇の規定、確認してみてください。身体又は精神の障害により…の記載がある場合は、手帳の取得は要注意です。
疲れているときは、なかなか冷静に判断できない物です。どうしても、弱気になったり、マイナス思考になってしまいます。
[105204]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
もんきき
投稿日:2006/10/05(Thu) 21:41:41 No.105204
手帳からの補助医療費国と地方税から負担されるので会社にはまったくばれないと聞きました。会社の健康保険に請求がいかないからだそうですが。病気の社員に対しての配慮のない会社多いですよね。役所では会社にばれないようになってます。言われましたが。このぺージで携帯電話が安くなることわかりました。さっそくいかなくちゃ。税金取られるばかりじゃ少しはとりもどさなきゃね。
[105207]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
くろねこ
投稿日:2006/10/05(Thu) 22:33:39 No.105207
会社に、ばれる、ばれないが問題ではありません。
客観的事実が大切なんです。
現行の制度では、手帳を保持する事によって、客観的事実として、障害者になってしまいます。就業規則で記載されていれば、会社が何か言ってくれば、何も反対できないんです。会社に情けがあれば一番ですが…解雇する気ならば出来るんです。
解雇の後、裁判で民法で争うしかないんです。
例えば、「飲酒運転をした者は解雇する」と言う就業規則があった場合を想像してみてください。
確かに、本人が会社に自己申告しなければ、警察から会社には情報は伝わりません。しかし、何かの都合で、飲酒運転をした事が会社が把握した場合、労働基準法上は即時解雇されても何も言えません。
だからこそ、慎重な対応が必要だと思うんです。
[105211]Re: 精神障害者福祉手帳について
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2006/10/05(Thu) 23:36:33 No.105211
>例えば、「飲酒運転をした者は解雇する」と言う就業規則があった場合を想像してみてください。
この例は懲戒解雇になっても仕方ない事例かもしれませんが、精神疾患はその人の落ち度じゃないわけです。
もし、精神障害者だから解雇するとなったら、解雇権の濫用になるでしょうし、「精神障害者は解雇する」と言う就業規則がもしあったとしたら、就業規則自体が法律違反になるのではないでしょうか。
会社の就業規則というものは国の法律の範囲内でしか有効ではないからです。
「休職期間が満了しても休職事由がなくならない場合」とかはあるかもしれません。
いずれにしても、福祉手帳を持つ、持たないが即解雇につながることはないと思います。
もちろん、バカな会社だったら、解雇権を濫用するかもしれませんが、それは福祉手帳を持たなくてもそうでしょうし、その場合は民法で争うしかないのは同じことです。
どういう場合に解雇となるかというのは就業規則に必ず書くことが義務づけられていますから、確認することが先決かと思います。
私の意見を言うと、Fさんは相談相手がいないということが最大の悩みなんじゃないでしょうか。
退職とか重大な決断は先送りにして、まず相談できる人を見つけるべきかと思います。
会社に産業カウンセラーはいないでしょうか。
いなければ、産業カウンセラー協会が無料電話相談をやってますから、そこに相談してもいいかも知れません。
↓
http://www.counselor.or.jp/nayami/denwa.htm
[105183]できたら、消えたい
- 投稿者:
「たま」
投稿日:2006/10/04(Wed) 22:36:25 No.105183
久しぶりの書き込みとなります。(ちなみに病歴10カ月ですが実際にはもっと長いのかもしれません)
で、現在自分は関東に在住しています、実家は中部地方です。
多少のゴタゴタも約一ヶ月ほど前にもあり一時的に本当に精神的にもギブアップ状態でしたが、最近なんとか戻りつつありました。そんな矢先の先日に突然父が他界をしました。
もともと子供の関係で、実家と嫁とは仲の良くない状態でした。詳しくは説明できませんが…。長男という事で喪主となり義母と妹で葬儀を出し諸手続きの(葬儀終了日、帰省4日目に)最中に嫁から「一体いつまで居るの!!」と電話があったり「親戚の関係もあるので形だけで良いので49日に子供と同席で出席して欲しい」旨のメールを送信したら「私は絶対に行かないし、子供も見せたくない、行くのなら自分のお金で勝手に行って」と言われました。
確かに父は以前から自分勝手な行動を私達家族にしてきました、また子供の病気も遺伝子レベルの物もあり、過去は問わないが孫の将来の為に何かするとか、誕生日・クリスマスプレゼント等も無いし「何かできる事はないか?」の問いかけもありませんでした。
ですので、嫁も「縁を切った状態」でした。
確かに嫁の言っている事もある意味では正しいのも分かりますが、葬儀終了日の言葉と法事関係に発言は、いくら仕返しと考えても納得できませんし、嫁をなだめる事も出来ませんでした(嫁の実家にも自分からそれなりに連絡をとり、自分一人で法事を出るか、親戚に悪口を言われてもよいので、仕事上どうしても都合が取れない事にして欠席するかの趣旨を知らせておきました)。
前振りは本当に長くなって済みませんでしたが、現在の自分は「もう何がなんだか分からない、一度は人生復帰したのに…もう消えたい、でも亡き父に対しても悪いし、残された母の事も考えると、宙ぶらりんですし、これ以上の思考能力はありません」
[105188]Re: できたら、消えたい
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/05(Thu) 07:52:59 No.105188
「たま」さんへ。おはようございます。
お父様が他界、いくら、生前いろいろあっても、お辛いことと思います。
私も2年ほど前に実父を亡くし、長女ということもあって、
その後の、いろいろな手続き、片付け、親戚の皆さんへのお礼等々、本当に忙しい思いをしました。
お嫁さんと折り合いが悪かったのも、親戚の手前もあって、つらいですよね。
でも、お葬式と言うのは、残された家族、親戚の再出発の儀式でもあると思います。
亡くなられた方への思いも時間と共に変わってきます。
どうぞ、「たま」さん家族が良い方向へといきますように。お母様も、気落ちなされると思います。妹様もいるようですので、ご兄弟で支えてあげられると良いのですが。
肉親を亡くすと言うことは、思った以上にストレスになります。
「たま」さん、休養しすぎるほどでちょうどいいのです。何か病状に変化がある前に、主治医には、出来事を伝えたほうが良いのかもしれません。
[105190]Re: できたら、消えたい
- 投稿者:
nature
投稿日:2006/10/05(Thu) 09:20:02 No.105190
「たま」さん、はじめまして。
お父様を亡くされたとのことで、さぞおつらいことと思います。
私の父も、今、芳しくない状態なので、尚更、人のことのように
思われません。
それだけでもおつらいのに、親族関係のことがあり、大変だっ
たですね。その件については、何とも申し上げることが出来ませ
んが、今後、少しずつでも良い方向に進んでいくといいですね。
でも、何よりも、パンナコッタさんも仰っているように、ご自
分のことも心配されてください。本当に、あれこれと、神経を使
いますよね。一段落してホッとすると、今度は疲れが一度に出て
きてしまいます。大変なストレスだと思います。出来る限り、休
養をとるようにして、ご自愛ください。
[105201]Re: できたら、消えたい
- 投稿者:
「たま」
投稿日:2006/10/05(Thu) 20:15:29 No.105201
みなさんレスありがとうございました。
亡き父は前日の夜まで体調に何も変化はありませんでした、翌朝起床してこないので母が起こしに行った時には他界をしていました。ですので母をはじめ、ご近所・親戚もキツネに摘まれた状態で実感はありませんでした。
自分も駆けつけた時には顔色も普通でただ寝ている感じでした。
パンナコッタさんへ
義母(こういう書き方は良くないのですが)は現在一人で住んでいますが、隣に妹夫婦が住んでいます(スープが冷えない距離ですね)、ですので家族でしか出来ない話も直に出来ると思いのます。またご近所も先に旦那さんが他界した家が数件あるので、みんなで協力していけると思います。
natureさんへ
今回見たく大きな出来事でしたし、時間的に余裕も無い儀式でしたので、挨拶関係については沢山失敗しましたが、何とか纏められました。
その反動で、自宅(関東の)に今日昼間一人でいましたが「頭が真っ白」の状態でした。知らないうちに全神経を使い切ったと思います。
夕方に子供が帰ってきてからは多少は家の中も音がし始めて、少しずつペースが戻ってくる感覚はしました。
休養は必要だとは絶対に思っていますが、少しでも何かをしないと、かえってよくないですね。
嫁については、表面的には一般に戻っていますが、一皮剥けば元通りだと思います。この件は時間を掛けて嫁の考えを大人にしていこうと思います。(もう40に手が届くというのに…)
[105203]Re: できたら、消えたい
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/10/05(Thu) 21:25:21 No.105203
「たま」さん、こんばんは。
自分も父母を見送り、いろいろ手続きやら大変でした。
そして、母がなくなってから、完全に精神的におかしくなり、
通院・休職中です。
ご親戚の方との応対も大変と思います、
少しでも、休めるときには休んでくださいね。
お父様の、ご冥福をお祈りさせてください。
[105209]Re: できたら、消えたい
- 投稿者:
「たま」
投稿日:2006/10/05(Thu) 22:57:48 No.105209
江戸紫さん、ありがとうございました。
お寺の住職からも「供養とはお金を掛ければ良い物ではなく、毎日少しの時間で良いから思い出してあげることが重要ですよ」と言われました。
関東の我が家には仏壇は当然のごとくにありませんので、会社に行く時・帰ってきた時には父の家と同様に心の中で「行ってきます、ただいま」をしたいと思います。
[105144]認知療法について教えて下さい。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/10/04(Wed) 01:10:04 No.105144
以前こちらで認知療法のことを教えて頂きました・・。
長くなってしまっては申し訳無いので再度投稿させて頂く事に致しました。
以前お返事を下さり真剣に考えて下さった方本当に有難う御座いました。
こちらのサイトはとても皆さん真面目に考えてくれたり苦しみの和らがせ方を教えてくれたりして下さりますね・・。
ここのサイトに出会えて本当に良かったです。
私が今生きていられるのはここの存在のおかげです。
今まで認知療法、カウンセラーなどを一切したことがありませんでした。
病院には行っているのですが4時間この前は待ちました。
あまり話しをできる雰囲気では無いので思い切って転院しようかとも考えています。
今までは医師とクスリについて以外は話す気も私も無かったので5分診察で構わなかったのですがたまたまこの間あたった医師が話しをしやすい雰囲気の方で20分程時間をさいてくれました。
私の通院先は大学病院で毎回医師が違うんです・・。
悩んでいる事とかを話すのは恥ずかしいですが・・。
みなさんはどの様に病院を探していますか?私はたまたま近くにあったという理由だけで選びました・・。
認知療法、カウンセラーを受けてみたいのですがどの様に病院を探せばいいのでしょうか・・?
自分で認知療法を試みたのですが怖くなってしまい途中で止めてしまいました・・。
お金は御いくら位かかりますか・・?
[105145]Re: 認知療法について教えて下さい。
- 投稿者:
たっぱ
投稿日:2006/10/04(Wed) 01:40:51 No.105145
ゆきこさん、はじめまして。
毎回医師が違う、4時間待ちはお辛いですね。
色々お悩みなさっていらっしゃる事、お察し致します。
私もカウンセリング・認知療法に関しては経験が浅いもので、私自身の体験談を述べさせて頂きます。
まず病院さがしですが、
・YASU管理人さんがお持ちの口コミ情報を活用させて頂いております。実際に体験なされた方々の情報ですので、信頼性は高いと思います。
・情報がない地区に関しましては、保健所で相談窓口がありますので担当の方の病状の相談に乗って頂き、症状に見合った病院を紹介して頂く手もあるかと思います。
また病院によって予約制、非予約制で待ち時間の違いや、医院によって5分診察であったり、じっくりお話を聞いて下さる所もあるでしょう。
私の経験では、総合病院・大学病院は待ち時間が長い上で5分診療というケースが多かったです。
また、近くにあるという理由は大きいと思います。遠くですと足を運ぶのにもなかなかお辛い時もおありでしょうし、急を要する時にも問題がおありでしょうし。
近くで信頼出来て無理なく通える医院が見つかれば良いのですが・・・
お金に関しましては、カウンセリングは保険適用内で行って下さる所、適用外で行って下さる所様々ですので、一概には申し上げられませんが、適応内でしたら30分あたり\2,000〜\3,000、適応外で\5,000〜\10,000という所が多いのではと思います。
ご自身を掘り下げる認知療法、少し怖いですよね。私も恐る恐る試しています。これもやはり医師もしくはカウンセラーさんとご相談の上で、必要と判断なされた場合に取り入れて行くのが良いのではと思います。
あまり参考にならなかったかも知れませんが、少しずつでも前に進まれる事を願っております。
[105152]Re: 認知療法について教えて下さい。
- 投稿者:
龍之介
投稿日:2006/10/04(Wed) 09:08:06 No.105152
ゆきこさん、たっぱさん、はじめまして。龍之介と申します。
私も、認知療法を試みようとしている一人です。管理人さんに本の情報を頂きまして、ネットで、本を注文したばかりです。
管理人さんのお話では、本を読むのは、仕事に出ていて、書類を読むことができるなら、できるでしょう。でも、認知療法を実際するには、主治医の判断が必要とのことでした。
だから、わたしは、今度の診断で、認知療法について、主治医に相談するつもりです。
何の、アドバイスにもなってませんね。ごめんなさい。
[105153]Re: 認知療法について教えて下さい。
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2006/10/04(Wed) 09:11:27 No.105153
ゆきこさん、お久し振りです。
ゆきこさんは大学病院に通院されているのですね。
私も大学病院に通っていますが、そこは午後は予約制となっていて、
一人15分ほど診察時間を取ってもらえます。
ゆきこさんの通っている大学病院には、そのようなシステムはありませんか。
一度、確認を取ってみても良いと思います。
私の場合、上でたっぱさんが書かれているのとは逆のパターン
(個人病院に転院したところ、3分診察になってしまった)ですので、
個人病院が必ず良い、という風にはお勧め出来ません。
新しい治療方法を考えているのでしたら、やはり今通っている病院の
医師にまず相談してみるのが一番だと思います。
その上で、この病院では出来ない、ということになれば、
別の病院を紹介してくれるかも知れません。
役に立たないレスかも知れませんが、ゆきこさんが良くなられますよう、お祈りさせていただきます。
[105155]Re: 認知療法について教えて下さい。
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/04(Wed) 09:42:19 No.105155
ゆきこさん、おはようございます。
今、通われている大学病院、相性の合う先生がいらっしゃるのでしたら、その先生は、他の病院でも診察をされているかもしれませんから、先生に直接聞いてみられるのも良いかもしれませんね。
それと、悩んでいる事とかを話すのは恥ずかしい事でないですから・・。
(先生は、専門家ですから、間違った助言もなさらないでしょうし・・・。)
又、距離が近い事も、病院選びには、大切だと思いますよ。
具合の悪い時は、病院に通院するだけでも、それだけで、労力使いますから・・・。
認知療法、カウンセラーを受けてみたいとの事、これも、今の先生にご相談されても良いかもしれませんね。
恐らく、双方とも、ある程度、状態が落ち着いてからになるかとも思いますので、もし、ゆきこさんが、まだ、始める時期が早いのであれば、落ち着いてからでしたら、今度は、怖くなる事もないかと思います。
ゆきこさんにとっての良い治療が進みます様に・・・。
[105159]Re: 認知療法について教えて下さい。
- 投稿者:
otto
投稿日:2006/10/04(Wed) 10:46:07 No.105159
さちさんの言うように認知療法を始めるには、時期が大切と先生が言っていました。症状がましになってきてからでないときついとのことです。
病院探しは、私の場合病院検索サイトで近くの病院を探して、次にその病院のホームページを見ます。それで感じをみて病院に電話します。電話の応対で
なんとなく良いかどうかわかります。
[105186]Re: 認知療法について教えて下さい。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/10/05(Thu) 00:41:20 No.105186
たっぱさんへ。
はい。たっぱさんがおっしゃってる様に待ち時間が長く5分診療という感じなんです。
3〜4時間は待っています、
毎回色々な病院から医師を呼んでいるらしいので同じ医師にあたることは滅多に無いんです。
医師によって何ですが5分が多いいです。この前診察を受けた医師は20分程時間をさいて頂けましたがその分待ち時間も本当に長かったです。
幼い娘と夫も一緒に行っているので待ち時間に2人ともイライラしています。
平日に行けばいいのですが夫から俺がいないときに勝手に出歩くなと言われます。
30分あたり\2,000〜\3,000の適応内の所なら家経費から月1回位のペースでいけそうです。
認知療法怖いですね。胸がズキンズキンじてしまっています。
龍之介さんへ。
ネットで、本を注文するのはいいですね。私は外出恐怖症に今陥ってるのでネットで取り寄せたいです。
管理人さんのお話では認知療法を実際するには主治医の判断が必要とおっしゃっておられるのですね。
私には主治医という方はおりませんが一度医師にお聞きしたいと思います。
Kaori Kikuchiさんへ。
お久しぶりです。またこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
残念ながら予約制のシステムはないそうです。
個人病院ならちゃんと外で待っている方に話しを聞こえないだろうという感じがするのと15分はお時間をさいて頂けるのかと思い込みがあったのですがそうとも限らないのですね。
私の通院先は外に話しが丸聞こえなのでとても困っています。
なので悩みなどはお話しできないんです・・。
カウンセラーも入院設備も無いそうです。
認知療法に付いてはお聞きしていませんがおそらく行っていないかと思います。
さちさんへ。
相性の合う先生がいらっしゃったのですがその先生は、地方から来たそうです。そこは入院施設もあるそうですが地方までは行けないので残念です・・。
大体の医師が精神科の医師と言うよりも普通に内科などの医師の様な方で聞かれることはいつも何か変わりはありますか?だけです。私が特にありませんと言えばそれで診察終了です。
1人の医師に多くの患者なので話しを聞いていられないのかもしれません・・。
それと大声で看護婦さんに○○さん〜!お入り下さい〜と言われるのも困っています・・。
認知療法、カウンセラーを受けてみたいとお話しすればよそに行ってくれとあっさり言われると思います。
状態が落ち着いてからの方がいいのですね。知りませんでした・・・。
情緒不安定な感情なのでお話しをしアドバイスをもらい少しでも苦悩していることが和らいでくれればいいな・・と思っていたのですがまだ時期が早いのかもしれませんね。
ottoさんへ。
時期が早いと思います。
不安定な時に行うものだと勝手に思っていたのですが話しに行く勇気も無くてずっとガマンしていました。
もう少し待ってみようと思います。
病院検索サイトで近くの病院を探して病院のホームページを見るまでは私もするのですが電話をかけて雰囲気を確かめるというのは思いつきませんでした。
よいアドバイスを有難う御座いました。
皆様真剣に考えて下さり誠に有難う御座いました。とても参考になりました。
またご相談をさせて頂く時はどうぞ宜しくお願い致します。
[105151]親って。。
- 投稿者:
きらら
投稿日:2006/10/04(Wed) 08:56:11 No.105151
久しぶり、こちらでスレさせていただきます。
私の娘は中3で受験生です。なのにこのごろ早退をよくしてきます。
みていると、家で勉強をしていません。やればできる子なのに。。
これからが受験モードなのにどうでもいいみたいな感じでいます。
私が病気をしているからでしょうか。。。
ならば、苦しいです。。
娘の散らかった部屋は何をかたっているの。。。
引越しして、今だご飯が作れない。
やる気がでません。。
[105156]Re: 親って。。
- 投稿者:
とけい
投稿日:2006/10/04(Wed) 09:48:23 No.105156
きららさんおはようございます。
娘さんのことでお悩みなのですね。
確かに受験が控えていると不安になりますよね。
感情の方でも拝読させていただきましたが、お辛いご様子ですね。
娘さんには娘さんなりの考えがあるとは考えられませんか。
決してきららさんの病気のせいではないと思います。
今度、娘さんのご気分のいいときにお話されてはどうでしょうか。受験に関する直接的なことではなく、たわいもないお話から。
今のお辛い環境を、全てご自分のせいにしてしまわないでくださいね。
少しずつ、やっていきましょう。
[105157]Re: 親って。。
- 投稿者:
Leef
投稿日:2006/10/04(Wed) 09:52:21 No.105157
きららさん、お久しぶりです。Leefです。
娘さん、受験生なんですね。私も2人友達が受験生です。こっちは大学ですが。1人は芸大、1人は医大を目指しているそうです。付属から上がって大学に入学した私には想像もつかない茨の道です。私は見守る事しか出来ません。
受験に関しては、親も同じ立場ではないでしょうか。結果的に出来るのは見守る事。いくつかの選択肢を出し、推薦する事は出来ます。でも、中学生ともなってくると最後に選ぶのは自分。大人の階段をのぼり始めているんです。
「今やらなければ、後悔する」は大人の意見です。過去の自分の経験からものを言っているんです。中学生にとっては「これからの未来」。自分がどう生きるかなんて想像もつかないのかもしれません。イメージ出来ても、夢のような気がしてしまうのかもしれません。理想が高過ぎるのかもしれません。今現在、なにか問題が起こっているのかもしれません。
いろんな問題が受験にはあります。関わり過ぎているのなら、一度距離をおいて見守ってみてはどうでしょうか。どうにもならなくなった時は、必ず親に助けを求めてきます。それまで自分の足で立つ事を教えてみてはいかがでしょうか。
決して、自分も娘さんも責めないであげてください。
どちらの所為でもなく、そういう時期に来ているんです。終わればまたもとの関係に戻れますよ。
[105163]Re: 親って。。
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/04(Wed) 11:34:10 No.105163
きららさん。娘さん中3なんですね。
私も中3のとき、いきなりスランプにはまりました。
結果は希望のランクを2つも3つも落として、高校に入りました。
高校はぼんやり、休みがちに登校しました。
でも人生ってわからないものです。進学して天職と思える職業へと進むことができました。うつになるまで、本当に1年1年が幸せで夢中で仕事をしてきました。
これからどうなるのかはわかりませんが、また前のように生き生きと仕事ができたらと思っています。
娘さんはきっと自分で選んでやっていけると思いますよ。
私の場合もそうですが、決して、親のせいではないと思います。
たぶん、病気の親から心配されるほうが辛いのではないでしょうか。
ご飯は買ったもので充分。ゆっくり休養して、良い顔で接してあげてください。
[105164]Re: 親って。。
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/10/04(Wed) 11:42:07 No.105164
きららさん、初めまして。
さちと申します。
受験生を持つ、お母様は大変ですね。
やれば出来るお嬢様なら、どうにかなさる事と思います。
転校なさって、学校にまだ、慣れないという事もあるのではないでしょうか?
お母様の病気とお嬢様の受験の事は、全く、関係ないと思います。
歯がゆい時もあありかと思いますが、これからも、暖かく見守ってあげてさしあげて下さい。
「お疲れさん」お母様のその一言だけでも、やる気が出たり、安心できたりしますから・・・。(さちは、先生をしています。)
お母様の、やる気が出ないのは、まだ、休む事が必要な事だと思います。
どうぞ、ご無理なさいません様に・・・。
[105171]Re: 親って。。
- 投稿者:
すすき
投稿日:2006/10/04(Wed) 18:27:41 No.105171
ご無沙汰しています。
娘さんが受験生なのですね。親としては心配ですよね。
私も次男が中学受験です。
自分で何でもやっていく子なのですが、睡眠不足とやりたい事とに葛藤している姿を見るのは辛いです。
私は、また悪くなり薬が増えてます。
親は見守ってあげるしかないのだと思います。
きっと娘さんも、乗り越えていきますよ。
[105185]Re: 親って。。
- 投稿者:
きらら
投稿日:2006/10/05(Thu) 00:09:25 No.105185
スレを読んでいただきありがとうございます。
*とけいさんへ。ありがとうございます。。
娘は1.2年不登校でした。もちまえの負けず嫌いで勉強を頑張り学年で上位にいます。でも。。。不安です。。このごろの早退でまた不登校になってしまうのかと。。。病気のせいではない、、といっていただいて、うれしかったです。もっと、いろいろ話す時間が必要かもしれませんね。。
*Leefさんへ。ありがとうございます。
お久しぶりです。。自分自身がたもてずに戻ってきました。
また、よろしくお願いします。。
Leefさんのレスで子供の目線でみることができて。感謝します。
娘は、いろいろ考え混乱しているときずきました。。まだ、三者面談に時間があるので、しばらく様子を見たいと思います。
*パンナコッタさんへ。
はじめまして。きららと申します。よろしくお願いします。
壮ですね。。娘にとってはこれからまだまだ時間がありますね。
今まで私のことでたくさん気を遣わせてしまいました。。
今は聞き役でいます。。いろいろ助言する気力がないので。
「親のせいではない」は心強い言葉です。。
「おかえり」と笑顔でむかえるようにしていきたいです。。
*さちさん。
はじめまして。よろしくお願いします。
さちさんは先生をしていらっしゃるのですね。。中学でしょうか、、?
娘はいま、また教室に行きたがらず。保健室にいます、そして早退してきて
パソコンしてばかりです。最近は宅習をしているところをみていません。
共倒れになりそうで不安です。そうなる前に、ゆっくりと休んでみます。。
*すすきさん。
ご無沙汰です。
娘もよなよな起きて勉強しているのか、本をよんでいるのか。。わからないです。私も薬が追加されました。夜眠れなくて。。
見守ることしかできないですね。。娘が受験に向かっていくように信じたいです。
すすきさんもご自愛くださいませ。。
皆さん、レスありがとうございました。。。
[105140]落ち込み
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/10/04(Wed) 00:05:51 No.105140
またまた 落ち込み気味の みちるです。
すみません 自分の書きたい時だけスレを立てまして。
私 子供の頃から あまり褒められた記憶がなく いつも『ダメだ ダメだと』と言われて育って来ました。
だからなのでしょうか 普通なら満足いく事でも『こんな結果じゃダメだ。
私は、何も出来ないダメな人間』と思ってしまいます。
昨日 今日と仕事でミス続き。
明日の仕事が、怖いです。
ちょっとしたミスでも『やっぱりダメな私』だと思ってしまいます。
久々の落ち込みです。
薬を飲んだのでもう寝ます。
ダメな私を変えたいです。
[105143]Re: 落ち込み
- 投稿者:
たっぱ
投稿日:2006/10/04(Wed) 00:33:45 No.105143
みちるさん、こんばんは。
先日は感情の方にレスを頂きましたのに、ろくなお返事も出来ず、またHNを間違えてしまいまして申し訳御座いませんでした。
明日、お仕事なのですね。ご不安多々おありでしょう。
みちるさんは決してダメな方では無いと思いますよ。
現に過去のお辛い事、様々なご病気をお持ちの中他の方をお思いになるお気持ちをお持ちになっていらっしゃるのですから。
ミスは誰でも犯します。完璧な方より可愛げがあって良いのではないでしょうか。
今日はごゆっくりお休みになさって下さい。
明日は少しでもご気分が軽くなられている事を祈っております。
ご自愛下さいますように。
[105160]Re: 落ち込み
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/10/04(Wed) 10:47:00 No.105160
みちるさん。おはようございます。
昨夜は眠れましたか?お仕事行かれたでしょうか?
みちるさんはきっと完璧主義なんですよね。理想を高く置く人なのですね。
そういった人がうつになりやすいとも言いますし。
うつが良くなれば、きっとミスも少なくなると思います。
きっとうつでないときは、すばらしい仕事をする人だと思います。
みちるさんのすることは「ダメな自分を変える」ことでなく、仕事をしている自分を褒めてあげることです。
「ダメだ、ダメだ」と言って育てた方に「そんなこと無いよ、すごいよ」と
いいかえしてあげたいです。
[105162]Re: 落ち込み
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/10/04(Wed) 11:18:44 No.105162
みちるさん、はじめまして。MAOといいます。
私の場合は逆に、「お前は出来る!」って言われて育ちました。
だから、失敗するのは私じゃないって否定されているように聞こえます。
私は完璧でいなければいけないんだ、っていつもどこかで思っていて、気付いたらとても苦しくなっていたり、疲れていたり。
だから仕事をするときはいつもプレッシャーです。みちるさんとはま逆の育ち方ですが、似たような境遇かなと思ってレスしました。
失敗しても「ま、いっか」の精神て、実は凄く大切で、凄く難しいことだと思います。とくに私たちにとっては。
でもその精神を持てるようになるといいですね。
そして一日の終わりに、自分を褒めてあげること。
失敗しても、あれは出来た、これはこう考えることが出来たじゃないか、何か一つでもほめてあげてください。
私も出来なくてもがいているのですが。
みちるさんは一人じゃないですよ。私ももがいてます。駄目駄目だって、思っちゃいます。
でも少しずつ前を向けたらいいですね。
[105169]横レスです、すみません。
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/10/04(Wed) 17:38:35 No.105169
MAOさん。
私も、いわゆる出来る子として育ちました。
そのせいか、完璧主義者です。
なかなか直りません。
どちらの育ち方をしても、出来ない自分を許せなくなってしまうのでしょうね・・・。
[105170]Re: 落ち込み
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/10/04(Wed) 17:57:13 No.105170
沢山のお返事 ありがとうございます。
本当に嬉しかったです。
今朝 仕事場に行くと上司が『気にしなくていいからね。』とさりげなく言ってくれました。
相当 落ち込んでいると思ったのでしょう。
私も軽く『いえいえ 落ち込んでは、いませんよ。』と笑顔で答えました。
心で泣いて顔で笑って。。
もう 私ったら無理してると思いましたが、そうしました。
『お前は、出来る。』と育っても『ダメだ』と育っても鬱になりやすいのですね。
このスレとは、関係ありませんが、今日 私 43歳の誕生日でした。
次男が、丸いバースデーケーキを買って来てくれました。
私は、癌患者なので今までは、歳を一つ取る事に嬉しさを感じてきましたが、今回はこの落ち込みで嬉しさも半減でした。
でも 皆さんからの沢山のお返事を読み 嬉しさ倍増です。
いつも いつも ありがとうございます。
また 宜しくお願いしますね。
[105173]Re: 落ち込み
- 投稿者:
江戸紫
投稿日:2006/10/04(Wed) 18:39:35 No.105173
みちるさん、はじめまして、こんばんは。
お誕生日を、お子さんと楽しくすごせますように、
癌と共生、大変と思いますが、お祈りいたします。
自分もあさって誕生日です、たぶん独りです。
[105174]Re: 落ち込み
- 投稿者:
むうっこ
投稿日:2006/10/04(Wed) 19:35:08 No.105174
みちるさん、はじめまして、こんばんわ。
お気持ち落ち着かれましたでしょうか。ゆっくりゆっくり、行ってくださいね。
それと、一番お伝えしたいことは。。お誕生日おめでとうございます。
この言葉は世界共通、あたたかい響きがしますね。
[105175]Re: 落ち込み
- 投稿者:
MIKI
投稿日:2006/10/04(Wed) 19:49:12 No.105175
みちるさん、こんにちは。
お誕生日おめでとうございます。
私も今月で43歳になります。
13歳で鬱病を発症してもう30年、落ちたり上がったりを
くりかえしてます。
私も否定されて育ちました。だからちょっとした事も、
ダメな私と思います。ミスをするとひどく落ち込みます。
毎日ビクビク仕事してるって感じです。
こんな性格はしんどいなぁと思いますが、なかなか性格は変わりませんね。
息子さんが、ケーキを買ってきてくれたんですね。
優しい息子さんですね。きっとお母さんがステキな方だからでしょうね。
[105179]Re: 落ち込み
- 投稿者:
LALA
投稿日:2006/10/04(Wed) 21:35:51 No.105179
みちるサン・・私も今日誕生日。45です。でも旦那の浮気から始まった別居で、3年半。(鬱になり真剣にダメになり壊れ始めてそう・・・病院に行き始めて1年ですが、そのずーと前から多分 欝でした。でも、お金なくてお医者さんにいけずにいました。)
一人ですよ今もこの時間も。子ども達は各々の事で忙しいのでいいのです。
子どもはいつか自立するから。でも、正直淋しいかな。。。今夜は納豆ごはんでした。
この病気・・・・一生物なんですかねぇ〜・・仕事も出来ずなにも出来ない私がいます。ア〜疲れた。心底疲れた。
[105184]Re: 落ち込み
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/10/04(Wed) 23:43:33 No.105184
皆さん 再び お返事のレスとお祝いのレスをありがとうございます。
こんなに沢山の方からお祝いされて 私は幸せ者だと思います。
LALAさんも今日 お誕生日だったんですね。
これも何かの縁だと思いますので これからも宜しくお願いします。
本当に皆さん ありがとうございました。
鬱は、一歩 一歩 ゆっくり前進して 少し後戻りしたら また ゆっくり歩き出せばいいと自分に言い聞かせています。
また ここでお話させて下さいね。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)