[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[105534]迷っています - 投稿者: みのり          
投稿日:2006/10/12(Thu) 19:53:51 No.105534

SURF31さん パンナコッタさん 返信ありがとうございます。自分一人の考えだと なかなか前に進めませんが・・・いろいろな方法が ある事を教えて頂きました。ありがとうございました。



[105500]休職延長 - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/10/11(Wed) 22:18:18 No.105500

今日診察に行ってきました。
明日で休職の期間が終わってしまうので、内心復職できるかなと期待していました。
でも結果は、惨敗です。
主治医曰く「休職延長ですね。一応3ヶ月にしておきます。」だそうです。
自分は長くても2ヶ月かなと思っていただけにショックでした。
「3ヶ月というと年を越してしまいますよ。こんなことで、将来本当に復職できるんですか?」と心の中で叫んでいました。
休職の話が出る前に、主治医との間で「治ってきてると実感できますか?」「いえ実感できません」との会話がありました。
失敗です。
あの時に実感できると答えていれば3ヶ月もの休職延長は無かったと思われます。
自分の作戦ミスです。
ということで明日から平成19年1月14日まで休職です。
長いなあ〜1月まで休んだら8ヶ月間働かないことになってしまいます。
不安です。


 
[105505]Re: 休職延長 - 投稿者: とけい          
投稿日:2006/10/12(Thu) 00:48:42 No.105505

まじかなさんこんばんは。
休職延長、望んでいただけに残念でしたね。
でも、これでまた少しでも良くなる期間を頂いたと思うようにしませんか。
主治医には正直なお気持ちをお話した方がいいと思いますよ。だから「実感できない」と正直に仰って、良かったのではと思います。
私は就職をする前の段階でこの病気になってしまっているので、休職はしたことがありませんが、(今は自宅療養中です)まじかなさんが無理なさらなくて良かったのではと思います。
1月まで長いとは思いますが、それまでゆっくりお休みしましょう。


 
[105512]Re: 休職延長 - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/10/12(Thu) 07:42:44 No.105512

まじかなさん、おはようございます。
復職したかったんですね。そうですよね。自分がいない間に仕事はどんどん進んでいくし、取り残された気分になってしまいますよね。

でも焦って、復職して、また休職ということになっても、それも辛いと思います。この際、完治くらい目指して、ゆっくりゆっくり、お休みください。

私は3ヶ月の休職で半日勤務の復職をしましたが、今になって、本当に良かったかなとおもっています。


 
[105518]Re: 休職延長 - 投稿者: さち          
投稿日:2006/10/12(Thu) 10:24:34 No.105518

 まじかなさん、こんにちは。
 残念でしたね。

 でも、復職は、出来ると思います。
 ただ、作戦を練るのは、子供を育てる時とかはいいかもしれませんが、主治医の先生との間では、止めた方がいいと思います。
 私自身もそうですが、必ず、先生に見抜かれると思います。(苦笑)

 後、3ヶ月、休んだら休んだ分だけ、得るものもあると考え方を変えてみませんか?
 さちは、病気になって、得たものもありました。
 ついこの間、仕事がらみの仲間達と会いましたが、久しぶりに会って話しもして、今すぐにではないですが、その人達に負けない自分の手ごたえを持てました。
 まじかなさんも、休職されて、復職された時、以前のまじまなさんと変わった、余裕もあって、力強いまじかなさんで、復職してみませんか?


 
[105525]Re: 休職延長 - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/10/12(Thu) 14:50:15 No.105525

こんにちは、とけいさん。
返信ありがとうございました。

本当に残念です。
自分ではもうリハビリ的に出勤しようかなと思っていたところなのでなおのこと残念で仕方ありません。
でも、いつまでもうじうじしていても始まらないので、長い休暇をもらえたと思って過ごしていこうと思います。
主治医にはやはり正直に話したほうがいいですよね。
分かっているんですが、つい、自分に都合の良い様に話してしまいます。
以後気をつけようと思います。


 
[105526]Re: 休職延長 - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/10/12(Thu) 14:56:46 No.105526

こんにちは、パンナコッタさん。
返信ありがとうございました。

本当に復職したかったんです。
「自分がいない間に仕事はどんどん進んでいくし、取り残された気分になってしまいますよね。」その通りです。
自分がどんどん取り残されていくみたいで怖いんです。
パンナコッタさん仰られているように、焦って復職そしてまた休職になっても困ると考えている自分もいます。
ここは気分を入れ替えて、長い休暇を貰ったと思ってゆっくりしようと思います。(でもいままでも相当の期間ゆっくりしていたんだけれども・・・)


 
[105527]Re: 休職延長 - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/10/12(Thu) 15:07:39 No.105527

こんにちは、さちさん。
返信ありがとうございました。

やはり、作戦を練って診察を受けてはいけませんか。
当然ですよね。
主治医との信頼関係が無ければ治らない病気ですものね。
分かってはいるんですが、自分の都合の良い様にもっていこうとしてしまいます。
そこはやはり主治医はプロですから、仕草や話し方で分かってしまいますよね。
さちさんの言われるとおり、3ヶ月間の休みは得るものがきっとあると考えて見ます。
合計すると8ヶ月間の休職となるわけですが、復帰した時は自分も変わっていられるのでしょうか?
さちさんのように有意義に休職を活用できるのかちょっと不安です。


 
[105528]Re: 休職延長 - 投稿者: チャン          
投稿日:2006/10/12(Thu) 15:40:01 No.105528

まじかなさん、こんにちは

私から一言申し上げますが、私はうつ病を主治医が治してくれる
わけでは無いと、現実的に考えています。
体調に見合う薬を選定し、8割位戻すのに支援してくれるものの、
そこから先は自分自身が変わる努力をしていかないと、更に良く
なっていかないと思っています。
まじかなさん、これからの休養期間を使ってしっかり体力・気力
回復するよう心掛けてみて下さい。


 
[105532]Re: 休職延長 - 投稿者: さち          
投稿日:2006/10/12(Thu) 16:31:21 No.105532

 一言だけ、追伸します。

 有意義に休職を活用するというのは、難しいですよね。
 私も、後から、わかった事なのかもしれませんから・・・。
 ただ、病気になる前と治って、もう再発しないコツをつかめた人では、やはり、何かを会得していると思うんです。
 私自身の言葉で言えば、さちは、病気になる前は、無駄な努力みたいなものをしていたと思います。
 今は、がむしゃらに頑張っている人を見ると、昔の自分を思い出します。

 いつものまじかなさんの主治医の先生とのやりとりを知らないのですが、「治ってきていると実感するには、どんな過ごし方をしたらいいか?」と逆に先生に聞いてみるもの良いと思います。
 先生は、一番、まじかなさんの事を専門的に見地において、把握されていて、どこに改善点等あるか、答えられると思います。
 日々、どんな過ごし方をしているか?と逆に聞かれるかもしれませんが、そのやりとりの中で、回答も下さると思います。
 主治医の先生は、有効活用すべしです。



[105501]社長は無理するなって言うけど・・・ - 投稿者: toshi          
投稿日:2006/10/11(Wed) 22:18:52 No.105501

何とか復職1週間目。(その前は3ヶ月休職してました)1週間といってももっと働いているのですが、気分が悪くなって早退したり、朝うつ状態がひどくなって急きょ病院へ行ったり、いろいろあって、まともにできたのが1週間、と言う感じです。『無理するな』と、みんなそれなりに言ってくれるんだけど、朝突然遠い現場に打ち合わせに行けとか言われるし、結局無理をしてしまいます。性格かも知れないけど、曖昧なことが嫌いなので、やるとなったらとことんやってしまう。60%くらいの調整がなかなかできません。帰宅後に、疲れと、辛さが同時にやってきます。みんなはどうやって調整してるんだろうと考えてしまいます。


 
[105511]Re: 社長は無理するなって言うけど・・・ - 投稿者: キキ          
投稿日:2006/10/12(Thu) 07:31:06 No.105511

toshiさん。はじめまして。
私も復職して4ヶ月のキキと申します。
復職して4ヶ月経ちますが、依然朝うつが急に襲ってきたり、気分が悪くなり休んでばかりいます。
私も考え込んでしまうととことん考えてしまい、これぐらいで良いかということができません。
認知療法や自律訓練法などの本を読んで見ましたが、なかなか調整はできません。
やはり、これまで長い間に作られた性格や考え方は、そんなに簡単には変えられないですね。
あせらず、気長に、ゆっくりいきませんか。


 
[105517]Re: 社長は無理するなって言うけど・・・ - 投稿者: さち          
投稿日:2006/10/12(Thu) 09:44:14 No.105517

 toshiさん、おはようございます。

 お仕事、お疲れ様。 
 朝突然遠い現場に打ち合わせに行けとか言われるのは、きついですね。
 体力もまだ、戻っていないでしょうから、行くだけで疲れる事と思います。
 会社の皆様、気遣って下さる様ですが、どんな事が大変なのかまでは、わからないかもしれないですね。
 こういう事が大変と言える機会があれば、大変な仕事は、どなたかに今は変わって頂く事等は、出来ませんか?

 後、始めは、会社に行っているだけで、よしとした方がいい様ですよ。
 社長まで、無理するなって言って下さるなんて、toshiさんは、大切な人材なんです。
 休んでいた頃に比べたら、会社に行くだけでも、すごい変化だと思いませんか?
 その辺の事、ご自分の事、褒めてあげて下さいね。


 
[105523]Re: 社長は無理するなって言うけど・・・ - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/10/12(Thu) 13:45:48 No.105523

toshiさん、復職されたんですね。
おっしゃられるとおり、60%と言うのはとても難しいです。
周りも、無理するなの言葉はかけても、具体的にこれはしなくていいとかの取り決めは無いのが現状ですよね。

toshiさんの職場では、だれかサポートしてくれる人はお願いできないでしょうか? 私は、お薬の注意書きで運転は危ないとか、うつでミスしやすいことを伝えて、かなり同じグループの人にサポートしてもらっています。
一人で抱え込まないことでずいぶん、負担の軽減につながっていると思います。
toshiさん、復職当初はストレスがかかるに決まっています。私もお薬が増えました。だんだん泣けることは無くなりましたが、休職中のレベルに戻すにも時間がかかります。決して焦らないで下さいね。


 
[105530]Re: 社長は無理するなって言うけど・・・ - 投稿者: チャン          
投稿日:2006/10/12(Thu) 15:56:27 No.105530

toshiさん、こんにちは

私はもうすぐ復職後3ヶ月になります。
toshiさんのお仕事内容、状況等判らずに意見述べさせて頂きますが、
上司にtoshiさんの病気のことをしっかり理解してもらう必要がある
と思います。
最初からスロットルを空けざるを得ない状況では、気力低下は避けら
れないかと思います。
体調が安定するまでの間、負荷の軽い仕事に変更する等上司と調整
されるのがいいかと思います。
私もそうでしたが、無理して=我慢して継続していると、いつまでも
うつの苦しみから解放されないスパイラル状態になる様な気がします。



[105515]迷っています - 投稿者: みのり          
投稿日:2006/10/12(Thu) 08:38:38 No.105515

初めまして みのりです 今 通院中の心療内科に 約2年 少しは良くなっているとは思うですが 投薬だけなので不安あります。 他の病院に行ってみようか まだ迷っていて決心が着きません。 電話をする事が 怖いのもあります。


 
[105519]うつは治ります。 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/10/12(Thu) 10:52:09 No.105519

みのりさん、おはようございます。
誰もが思い、悩むところです。
私の前医師(精神科1年間週一)治療上、薬の説明、治る見込みが曖昧な説明でしたので医師に30分位診察時間を取って、正直に不安を妻と一緒に話しをしてみました。

それでも不安の診察が続き、先月、転院をしました。
また、行政本部の精神保健福祉士に電話相談、最寄りの行政内での定期的な医師無料相談(セカンドオピニオン)もしました。

先の見えないスパイラルな不安で辛い時は、「命の電話」はアクセスが難しいので、行政本部の精神保健センターとか、勤労者の心の電話無料相談(全国ネットの○災病院)にしています。とても癒されます。
東京都心は5〜10分問診ですので、医師への病状の説明が精一杯です。

何かの参考になれば幸いです。


 
[105524]Re: 迷っています - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/10/12(Thu) 13:57:15 No.105524

みのりさん、はじめまして。パンナコッタといいます。
良くなった気がしても、2年だと、いつまで続くんだろうと不安になりますよね。一度主治医の先生と、今は回復期にあたるのか、どんな状態なのか、必要なら家族も含めて話合いをされたほうが良いかもしれませんね。今後のことも含めてお話を聞きたいと申し出てはいかがですか?

それからお近くの保健所では、精神相談員や保健師が常にいて無料で相談にのってくれますし、精神科医師の無料相談日もあるはずです。まず病院よりそちらに相談しても良いかもしれません。また、ほとんどの県に精神保健福祉センターが設置されているはずですので、そこでも相談にのってくれます。



[105464]欠勤しました - 投稿者: ミナト          
投稿日:2006/10/11(Wed) 11:03:41 No.105464

こんにちは、初めて書き込みいたします。
今20代後半の女子ですが、どこの職場でも長期間持たずかといって遊んでもいられないので転職を繰り返していました。今年の2月事務職(といっても正社員ではありません)につき今まで頑張ってきましたが最近特に苦痛を感じる様になってしまいました。
もともとPCには疎いのですが、何度やっても覚えられず上司には馬鹿にされる始末。覚えが悪いし、記憶力もない。そんな自分に嫌気が差し、またこの年になって親に心労をかけてしまう自分を情けなくなりこの世から消えてしまいたくなることもしょっちゅうあります。
自分が生きている意味があるのだろうか?
数少ない友人にも仕事が忙しいだろうし、メールもこんな自分を頑張って生き生きしている友人に知られたくなくて黙っています。
職場でも勿論話せる友人等いません。飲み会などのイベントはありますが、正直仕事に行くだけでも精一杯なのに参加したくないので1回も行った事はありませんがその度に行かなければ駄目だよの会社の人の何気ない言葉にも苦痛です。
小学校から高校までずっと苛められて来たことがもともとの心の原因とは分かってます。社会人になってからは自分とは正反対の姉になりたく、どんな時にでも笑顔、苦手な性格の人とでも話をあわせる等してきましたが、素でいられる姉とは違い所詮演技になってしまったのかかえって自分が分からなくなってしまいました。
明日も休みを取る事にしましたが出勤するのが怖いです。かといって辞めるのも怖くて仕方がない。親を早く安心させてあげられる、多くの人から親しまれる、プラス思考への切り替えが早い人になりたかったけど…
自分でもどうしていいか分からず誰かに聞いてもらいたくて書き込みしました。長文になりすみませんでした。


 
[105474]Re: 欠勤しました - 投稿者: nature          
投稿日:2006/10/11(Wed) 13:03:49 No.105474

 ミナトさん、はじめまして。
 うつ歴3年、二度休職し、復職後1ヶ月半のnatureと申します。
復職したものの、つらいときは休んだり、早退させてもらっています。
病気になる前の自信に満ちていた自分はもう今はどこにもいません。
今は、自信もなく、目標60%にしてやっているのが精一杯です。
もちろん、飲み会は全然出席していません。とにかく、自分に無理を
させないことを第一に考えています。無理しての再発が怖いですから。
 ミナトさんは、まだとてもお若いのですね。ゆっくりっだっていい
じゃないですか。あせらないで、がんばりすぎないで歩いていきまし
ょう。
 辞めるのは出来るだけ避けて、休みを取りながらやっていきましょ
う。私もこの年になっても、まだ親に心配かけています。入院中の父
に心配されると、涙が出そうになります。
 もし、つらかったらまたこのサイトに来てください。ここの皆さん
はとても優しいですから。私も、いつもここのサイトを見て元気づけ
られています。
 どうぞ、ご自愛ください。


 
[105482]Re: 欠勤しました - 投稿者: キキ          
投稿日:2006/10/11(Wed) 16:50:59 No.105482

ミナトさん。はじめまして。
うつ状態にもかかわらず、就職活動し勤務されていることはすごいことだと思います。
私も、職場に行くことが苦痛で、休んだり、早退したりの繰り返しです。もちろん、職場の飲み会なんか行きたくありませんし、行っていません。
ミナトさんが言われるように、性格や考え方はなかなか変わらないなと実感しているところです。
自分なりに、何で性格を変えたいと思うのか考えたのですが、ひとつは他人に良く見られたいと思うからというのがたくさんある要因の一つかなと思いました。だから、他人にどう思われてもいい、自分が苦しまないように全力を注いだほうがいいと思いました。(本に書いてあったことですが)
あまり参考にならないかもしれませんが、焦らず、ゆっくりいきましょう。


 
[105516]Re: 欠勤しました - 投稿者: ミナト          
投稿日:2006/10/12(Thu) 09:26:30 No.105516

natureさん、キキさんお返事ありがとうございました。
今日も欠勤してしまいました。が、会社へ行かないだけで随分気が楽です。
親には凄く心配をかけ、自分子供じゃあるまいし何情けない事言ってるんだろうと気はかなり沈んでいますが…
聞いていただけて心が軽くなりました。これからどうなるか、どうするか分かりませんが、悩んでいるのは自分だけじゃない、疲れたらまたこのサイト様にお邪魔させていただこうかと思います。心の拠り所として…


 
[105521]Re: 欠勤しました - 投稿者: キタ          
投稿日:2006/10/12(Thu) 12:56:47 No.105521

ミナトさん初めまして。メールを読ませてもらいましたが、ミナトさんの気持ちよくわかります。僕も最近5年ぶりに仕事(正社員じゃないですが)仕事を始めました。仕事を始めたばっかりなのですが、もうくじけそうです。ミナトさんが書かれているように覚えが悪いとか、記憶力がないとか、そんな自分に嫌気が差すとか苦痛だとか自分も一緒でミナトさんの気持ちがわかります。僕もいまよく考えるのがミナトさんと一緒で自分がこの世にいなかったらっていうこと。ミナトさん気持ちすべてがよくわかります。またこのサイトにお邪魔します。



[105489]涙 - 投稿者: 豆芝健太          
投稿日:2006/10/11(Wed) 18:47:04 No.105489

こんばんは。
豆芝健太(30歳・男)です。
かなり久しぶりの書き込みになります。

しばらく自宅療養と通院で過ごしており、少しずつ気分が上向きになってきたので、先月19日から家族の紹介でバイトを始めました。
仕事の内容は簡単にいうと職人さんの下での雑用で、肉体労働です。

今まで、デスクワークしか経験していない自分にとっては、毎日が泣きたい気分です。職人さんには『うつ病』のことは話してあるのですが、職人特有の荒っぽい罵声に、毎回落ち込んでしまいます。
仕事の後は、車の中で毎日一人で泣きながら帰宅しています。


社会復帰への第一ステップと思い始めたわけですが、ちょっと体調が逆戻り気味です。

しかし、この掲示板を拝見すると、復職の際は慣れるまでは皆さん、つらい思いをされていることが多いようで、『自分だけではない』という励みになります。

毎日ヘマばかりしていますが、皆さんと一緒に少しずつ前進していけたらと思って書き込みさせていただきました。


 
[105493]Re: 涙 - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/10/11(Wed) 19:54:14 No.105493

豆芝健太さん、はじめまして。パンナコッタといいます。
新しい環境の中でのお仕事、大変ですね。

私は同じ仕事に復職したのですが、当初は席に座っているだけでも涙がでました。周りでもめごとがあると、自分の事でなくてもストレスに感じました。
復職してストレスも当然かかるので、やっぱり体調が悪くなり、お薬が増えました。土日のお休みと、週半ばでお休みを取りながら、体調をコントロールして出勤を続けています。とんでもないミスも何度もしましたよ。

でも、泣けることは本当に少なくなりました。お薬とお休みはまだそのままなのですが、毎日の出勤前の気持ちはずいぶん落ち着いてきたような気がします。周りのもめごとも以前ほど気にかからなくなってきました。
無理せず、ご自分の体調と相談しながら、やってみてくださいね。


 
[105494]Re: 涙 - 投稿者: デル          
投稿日:2006/10/11(Wed) 20:18:30 No.105494

豆柴健太さん、はじめまして。41歳既婚(女)のデルと申します。
大変な中、踏ん張っておられるご様子が伝わって来ました。私の知り合いには、職人さんが結構いますが、怒っていなくても口調が強い方が割と多いような…。
でも、話してみると暖かい人達なんですよね。

そうは言っても、現場で怒鳴られる毎日、どんなに辛い事かと思います。
私も、3ヶ月ほど前からマニア系ペットショップでバイトを始めました。出勤の度にとんでもない失敗をやらかします。他のスタッフみたいに上手く立ち回れません。自分だけがオーナーに嫌われているようで、出勤前日に泣いたりしてます。
だけど、いつかきっと慣れる、馴染めるって信じてます。豆柴さんと同じく、ここのみなさんに励まされてます。
辛いのに、みんなと一緒に前進しようと願う豆柴の言葉に、また励まされました。一緒に、前を向いてゆきましょうね。
だけど、涙がこぼれた時は、ひとりぼっちにならずにどうかお話を聞かせてください。
見守らせてくださいね。
そして、無理をなさいませんように。


 
[105495]Re: 涙 - 投稿者: まっさん          
投稿日:2006/10/11(Wed) 20:57:13 No.105495

豆芝健太さん、こんばんは。
新たな仕事につくことはすごい勇気とパワーがいりますよね。
僕も転職して5ヶ月、正社員になって3ヶ月になりますが、もうなんどやめたいと店長につげたことか・・・。

お互い無理しない程度にやっていけたらいいですね。


 
[105498]Re: 涙 - 投稿者: 豆芝健太          
投稿日:2006/10/11(Wed) 21:45:06 No.105498

・パンナコッタさん
・デルさん
・まっさんさん

ありがとうございます。
皆さんの暖かい言葉に励まされました。
仕事中は、ひとりぼっちですが、ここに来れば仲間がいると思えば、少しは気楽に仕事が出来そうです。
今日の夕方は、すごく落ち込んでいて消えてしまいたいと思うほどでしたが、だいぶ楽になりました。
心から感謝しています。


 
[105504]ごめんなさい - 投稿者: デル          
投稿日:2006/10/12(Thu) 00:30:07 No.105504

今日もお疲れ様です。
私ったら、前のレスの文中で、豆柴さんって書いてました。豆芝さんでしたね。しかも、「さん」をつけ忘れて呼び捨てになってしまったところまで…ほんとにごめんなさい。

このとうりのありさまで、失敗と冷汗と反省の日々を送ってます。

すいませんでした。
こんな私ですが、どうかよろしくお願いします。



[105479]じっとしていられない - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/10/11(Wed) 16:09:30 No.105479

みなさん、こんにちは。

最近、家でじっとしていることが苦痛で仕方が無いのです。
以前は、外に出ることが苦痛だったのに、不思議です。
良くなっているのかなぁとも思いましたが、なんだか違うようです。
朝、目が覚めたら一応は起きるんですが、夫が仕事に出かけたあとは
また布団にもぐりこんで昼近くまで寝ます。
家事をしなくては・・・と暗い気持ちで家事をこなせる日もあれば
何も出来ない日もあります。
けれど、家でじっとしていることがたまらなく苦痛で、
毎日のようにどこかへ車で出かけてしまいます。
夫にも「今日も出かけるのか」と責められてしまいました。
車でいつやったのかわからない、こすった痕があったり
信号無視して事故をおこしそうになったりします。
それでも、家にいるのが胸が張り裂けそうなくらい辛いのです。
今日は、夫に叱られ、家に居ました。
やっぱり落ち着かず、タバコを吸いっぱなしです。
こんな症状もうつにはあるんでしょうか。


 
[105485]Re: じっとしていられない - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/10/11(Wed) 17:57:44 No.105485

ゆりりんさん、こんにちは。パンナコッタです。

イライラすることもうつの症状の一つなのですが、もしかすると
薬の副作用かもしれません。私も以前、薬の調整中、多すぎたときにいらいらそわそわして、座っていられなくなりました。主治医に伝えたところすぐにまた調整してもらいました。
それから、ゆりりんさんは、うつと診断されているのでしょうか?躁鬱の躁の状態が遅れて出る人もあると聞いたこともあります。
いずれにしてもお辛そうなご様子です。早めに主治医にお話すると良いと思います。きっと、合うお薬があると思いますよ。早く落ち着かれますように。


 
[105488]Re: じっとしていられない - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2006/10/11(Wed) 18:34:16 No.105488

ゆりりんさん、こんばんは。
自分も時々、じっとしていられなくて落ち着かなくて
気分がそわそわして部屋をウロウロしたり、と言うときあります。
何かしなくては、と思いながら何も出来ないときもあるし。

ゆりりんさんはお薬をのんでいるのですよね?
ならば、出来るだけ運転は避けたほうが無難かと思います。
事故を起こしてしまったら、いろんな意味で痛手と思いますので。
ご自愛くださいね。


 
[105490]Re: じっとしていられない - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/10/11(Wed) 19:17:11 No.105490

ゆりりんさん、こんばんは。
はじめて生意気に投稿します。
鬱・鬱・鬱・ソフト躁鬱・鬱との診断の5つ目転院し休職中のSURF31です。
ソフト躁鬱(双極性2型)には1年間(週一で通院)しましたが、軽躁は自他ともない鬱がメインです。私の主治医は鬱でイライラ(したいができない葛藤)
あると言ってましたけど、主治医に相談されてみてはいかがですか?
私は損害保険募集の有資格者ですけど、手元に約款はありませんので断定はできませんが、精神の薬の服用時での運転でのクラッシュは保険金支払い時にトラブルになる場合があるかもしれませんので損保会社か代理店にご確認された方が良いと思います。(全損保、共済、JA、同一条項です)
休職して禁酒しましたが、煙草は私も不安時(特に就寝前)は多く吸います。
喫煙は脳の血管にも悪いので1本でも節煙に心掛けてますが、難しいです。
お身体を大切にしてください。


 
[105491]Re: じっとしていられない - 投稿者: さち          
投稿日:2006/10/11(Wed) 19:38:43 No.105491

 ゆりりんさん、こんばんは。
 今までなかった症状との事、お辛そうです。

 そうですね、やはり、我慢されずに、早めに、主治医の先生の所にお話しにいらっしゃった方がいいと思います。

 ゆりりんさんのお気持ちが、楽になります様に・・・。


 
[105502]Re: じっとしていられない - 投稿者: ゆりりん          
投稿日:2006/10/11(Wed) 22:27:10 No.105502

>パンナコッタさん、こんばんは。

最近、薬が増えたんです。そのせいかもしれません。
なんだか安定しない毎日となってしまったので
薬が合っていないのかもしれませんね。
医師の診断書には「うつ病」と診断されています。
次回の診察で相談してみようと思います。
ありがとうございます。

>江戸紫さん、こんばんは。

江戸紫さんも、ソワソワ落ち着かないことあるんですね。
これが、なんだかやっかいですよね。。。
何かしなくちゃと気ばかり焦って結局何もできないんです。
車の運転は、先日信号無視してから自粛しようと思ってはいるんですが
ドライブをすると少し気分が晴れるのでついしてしまいます。
今日、夫がこんな私に疲れてしまったようで、夫がうつ状態のようになってしまいました。
夫をうつ病にするわけにはいきません。
なんとか、夫の前だけでも笑顔でテキパキと動かなければ。
消えたい気持ちがまた、大きくなってしまいました。
ご心配かけてしまって、ごめんなさい。

>SURF31さん、はじめまして。
そうなんですか、精神の薬を服用していての事故はいろいろとあるんですね。初めて知りました。
運転は、本当に自粛しなければなりませんね。
参考になりました。ありがとうございます。
タバコは、いつも止めようと思っています。
今は、子作りもしているので止めなきゃいけないんですが
止めることがストレスで益々具合が悪くなって止めれずにいます。
タバコは百害あって一利なしですよね。

>さちさん、こんばんは。

このひと月くらい、ずっと調子が不安定で、弱音ばっかり吐いてごめんなさい。
増やした薬が、飲み始めた当初はすごく楽になっていたんですが
最近は効果が全く感じられなくなっているみたいなんです。
医師に相談してみますね。
早く、楽になりたいです。
なんとか、踏ん張ってみます。
ありがとうございます。



[105480]異動希望どうしよう - 投稿者: キキ          
投稿日:2006/10/11(Wed) 16:17:32 No.105480

何度もすいません。
今週中に、職場の上司と異動希望などの意向調査があります。
私のうつの原因と思われることは、職場の人間関係と、仕事内容が合わないことではないかと思っています。
主治医に「異動希望を出そうと思っている」と話したところ、「そうですか」程度の答えでした。
異動希望を出そうとは思うのですが、やはり迷いが生じます。
異動のメリットはうつの原因と思われるところから離れられることですが、現状を理解してくれている職場でもあり、異動先がどこになるかはわかりませんし、異動先でしっかり出来るかも不安です。ただ、異動しなければ現状から抜け出せないようにも感じます。
うつの時は、大きな決断はしないほうが良いと言われていますが、これもその中に入るのでしょうか。
アドバイスをいただけないでしょうか。


 
[105481]Re: 異動希望どうしよう - 投稿者: チャン          
投稿日:2006/10/11(Wed) 16:40:47 No.105481

キキさん、こんにちは

奇遇といいましょうか、私も職場内の喧騒感、上司との関係が影響してか
復職後、辛い状況が1ヶ月半続き、上司に事情を話し、職場内で席の移動
と仕事内容の変更をしてもらったお陰で、辛い状態から抜け出すことが
できました。
私自身もこれから先のことを思うと不安になりますが、まあ何とかなるさ
と開き直りも必要かなと自分に言い聞かせる様にしています。
なので、キキさんへのアドバイスとしては、先ず上司とよく面談し、
自分の身体がどうして欲しいかを素直に言われたらいいと思います。
何らかの対策をしてくれ、それが基で体調が良くなればそれにこしたこ
とはなく、職場を変わる決断をするのはそれからでも良い様な気がします。
(自分自身にもそう言い聞かせています)


 
[105484]Re: 異動希望どうしよう - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/10/11(Wed) 17:46:25 No.105484

キキさん、こんにちは。
私も今の職場へ異動したことがきっかけになり、適応障害によるうつになりました。
3ヶ月お休みして、今、リハビリとして半日出勤してもうすぐ2ヶ月になります。私は受診のたび、上司と人事課に報告に行くのですが、やはり異動のことをどうするか、とても迷います。何度も書かせていただいていますが、1週間(5日)がまだ毎日行けないのです。異動すれば調子は良くなるのか、それともそこでも適応障害をおこすのか。人事課の人に他の人の状況を尋ねたこともあります。でも答えは人それぞれでした。
とりあえず、3ヶ月はこのまま行ってみようかと思っています。また、人事にも、迷っていることは話しています。行きたい職場でもあればいいのですが、まだ仕事への意欲もないまま、新しい環境に行くのはストレスになるのではと思うと、私も踏ん切りがつきません。
やはりある程度ストレスがあっても毎日出勤できる程度に回復していないと、冒険のような気がします。ただ、経験があり、ここならという部署があれば別ですが。


 
[105487]Re: 異動希望どうしよう - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2006/10/11(Wed) 18:29:22 No.105487

こんばんわ。キキさん。グッチャンです。

私も、8月の1ヶ月間の入退院後、同じ悩みで苦しんでいます。

今日も、仕事を投げ出し、逃げるように帰宅しました。

いまの職務は辛いです。でも異動出来る先がありません。(自分のなかでですが・・)

そんな都合の良いポストなどありませんし、給与の減給も怖いです。

>ただ、異動しなければ現状から抜け出せないようにも感じます。<は私も感じています。本当にそうです。

私はまだ、異動希望等の申請時期でないので、それまではこの状態で我慢しようと思ってます。この我慢がいつまでもつか・・・また明日がやってくるんですよね。


 
[105492]Re: 異動希望どうしよう - 投稿者: キキ          
投稿日:2006/10/11(Wed) 19:44:01 No.105492

チャンさん、パンナコッタさん、グッチャンさん早々のお返事ありがとうございます。
今の職場に異動になって2年半。うつになって1年。昨年の意向調査のときも異動の話は出ましたが、あと1年経てば少しは仕事に慣れてやっていけるようになるのではないかと思って、その時は異動希望は出しませんでした。
しかし、それから1年の間、結局休職したり、休んだりの繰り返しで慣れるというような状態にはなりませんでした。原因は、直属の先輩、その上の上司との関係。仕事内容(職種)になじめないという事だと思います。職場は事実上私を含め3人しかいません。直属の先輩、上司とも何度も話し合いを行い、仕事量や抱えている課題の内容も変更してもらいました。個人的には、2人ともとても理解があり、適切に対応してくれています。
ですが、どうしても異動してきた当初にいろいろ言われたことがトラウマになっているのか、うつを告白してから誠実に対応してくれているにもかかわらず、その人たちに対する苦手意識が取れずに、となりに先輩がいるだけで、緊張が極度に高くなり、とても仕事にならず、質問するのにも冷や汗を書いてしまう状態で自分の意見などとても言えないような状態です。
ここ最近休んだり、出張があったりで、今日、急に意向調査を今週中にといわれたので悩んでしまいました。
ですが、皆さんのアドバイスや、これを書いているうちに自分がどうしたいか少し整理できてきたように感じます。ここに書いたことを、意向調査では話したいと思います。
その上で、異動できる先があるかどうかも含め異動希望を出すかどうか、所属長と話したいと思います。

 みなさん本当にありがとうございます。



[105457]障害年金受給申請について - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/10/11(Wed) 09:07:31 No.105457

いよいよ差し迫って来ました。復職したいができない苦しく焦るそんな時に、
来る11月の傷病手当金の支給終了に伴い、厚生年金の障害年金受給申請手続きを行うよう健保組合より通知があり、皆様に相談いたします。
(*但し当健保は年金受給対象とならない場合は傷病手当金の延長請求となります)

必要書類に診断書として1.初診から1年6ヶ月経過したのもの 2.現在の状態のもの 2通添付するのですが私の場合、先月末に転院(通院2回)したばかりなので医師との病状説明とコミニケーションがまだ充分とれていません。

上記2.の診断書を前の主治医(1年間通院で病状が詳細)に依頼した方がいいでしょうか?(迷っています)
受給手続きはすぐにした方がいいでしょうか?
また手続きする上で何かアドバイス等がありましたら宜しくお願い致します。


(因みに社○保険センターに相談したら、担当者の説明が不親切で不愉快に帰宅してきました)

追伸:初心者でこの掲示板にご相談する内容では無ければお許し下さい。


 
[105466]Re: 障害年金受給申請について - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/10/11(Wed) 11:09:44 No.105466

おはようございます。HIDEです
私も先月障害厚生年金の申請をしました。
途中転院されたということで手続きが難しいですね。
前の主治医が初診日より一年6ヶ月の診断書を書く場合
そのときに通院していた事実が必要です。カルテがないと
診断書が書けません。そのあたりはどうなっているのでしょうか?
それができればその診断書を現在の主治医に見てもらい
整合性が取れるように書いてもらうことは可能だと思います。
ちなみに障害厚生年金の場合1級から3級まであり審査が厳しいです。
うつ病の場合、ほとんど3級どまりが多いようです。
診断書の裏面の日常生活能力の判定と日常生活能力の程度が重要におなます。
日常生活能力の判定では、「できない」か「自発的にはできないが援助があればできる」に丸がついていることが重要です。日常生活能力の程度はあ(4)
精神障害を認め日常生活のにおける身の回りのことも多くの援助が必要である。これで2級が取れるかもわかりません。かなり重度でほとんど寝たきりの
状態ですね。※判定は専門の医師が行うので保障はできません。
3級の判定だと基礎年金の部分が出ないので年金は格段に少なくなります。
かなり高給者でも月6万から7万くらいでしょうか。
SURF31 さんの場合、傷病手当で年金との差額を補償してもらえるか
健保組合に確認したほうがよいと思います。差額が出ない場合は年金対象とならないほうが有利だと思います。
私の場合、障害厚生年金は審査が通るまで3ヶ月以上かかるといわれました。
とにかく早めにアクションを起こしたほうがいいでしょう。
年金ダイヤル 0570−05−1165イイロウゴ
に一度ご相談なさってはいかがでしょうか
うつ病で苦しいときに障害年金の手続きをすることはとても大変です。
是非周りの方のサポートを受けて無理のないように進めたほうがいいと思います。ご自愛くださいね


 
[105486]ありがとうございます。 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/10/11(Wed) 18:16:02 No.105486

HIDEさん、ご丁寧にそれも早速の返信をいただきまして大変助かりました。

昨日の今の時間はわからないことばかりで心がブルーと疲労感一杯でしたが、HIDEさんの具体的なアドバイスのお陰けで心がとっても楽になりました。
前主治医に所定の診断書を持参する明日予約を取りました。
来週に今の主治医にも持参します。

健保組合に電話確認しました。私の健保は判定に関わらず障害厚生年金の申請要でした。申請が却下された場合は6ヶ月間定額給付となることが分かりました。体調の穏やかな時にゆっくりと軽い気持ちで判定記入したいと思います。
勤務の会社にまた休職直前の「不満」から「感謝」へと変わってきました。

>うつ病で苦しいときに障害年金の手続きをすることはとても大変です。
暖かい言葉ですね。ありがとうございます。
妻がこの心の病について理解と協力があるので分担して準備していきます。

行政は全部が紙の世界です。仕方ないですけど民間企業では考えられません。

本当にありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。



[105439]いなくていい存在 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/10/10(Tue) 19:53:02 No.105439

小さいころからいなくていい存在だと思っていた。
生きていたくないと思った事もある、一時そんな気持ちから遠ざかっていたけれど、だめだ。鬱になってから、いえなる前からまたそう思うようになってきた。

私はいつから鬱だったのだろう?
子供のころから鬱だったのかな?

だめだ、もう。
あんまり色々考えないほうが良さそうだ。


 
[105440]Re: いなくていい存在 - 投稿者: MAO          
投稿日:2006/10/10(Tue) 19:58:22 No.105440

ぽぽさん、どうされましたか?ご気分のほうは大丈夫でしょうか。

いなくていい存在なんてないの。

私が先輩に言われた言葉です。彼女は涙を流しながら私を揺さぶっていました。

ぽぽさんが生まれてくれて、ありがとうと思う人は必ずいます。大丈夫、鬱の悪魔がそう囁いているだけ。耳を貸さないで。お辛いでしょうが、波が去るのを待ちましょう。

いつから鬱だったかなんて、考えたって仕方のないことです。(私の意見ですが。)なったものは仕方がない、治すしか道はないのです。
一緒に、転びながらでも、一歩一歩歩んで生きましょう。支えあっていればきっとたどり着けるはずです。

今日はもう何も考えず、ゆっくりお休みになってくださいね。


 
[105441]Re: いなくていい存在 - 投稿者: さち          
投稿日:2006/10/10(Tue) 20:02:58 No.105441

 ぽぽさん、こんばんは。

 ぽぽさんは、お仕事もされながら、家庭的な素敵な方なんだなーと思って、最近のスレやレスを読んでいました。
 私なんぞ、まぁ、ケーキも作れない事ないけれど、買ってきてしまえと思う方なので、(もちろん、手作りの素晴らしさはわかりますが。)偉いなーと思います。

 そうです。
 考え始めたら、もうきりないですから、悩み始めたら、ストップした方がいいですよ。

 ぽぽさんが、いなくていい存在なんて事ないですから・・・。


 
[105448]Re: いなくていい存在 - 投稿者: みちる          
投稿日:2006/10/11(Wed) 00:40:09 No.105448

ぽぽさん 私も同じ事を考えていました。
『いなくていい存在』

小さい頃の虐待のせいだと 今は思っています。

自分で自分を苦しめる事を考えてばかりいます。

ぽぽさん こんな私ですが、一緒に乗り越えて行きましょう。
同じ考え 存在もいる事で ぽぽさんの気持ちが、少しでも軽くなって欲しいです。

すみません 生意気を言いまして。。


 
[105476]Re: いなくていい存在 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/10/11(Wed) 13:33:32 No.105476

MAOさん、さちさん、みちるさん、ありがとうございます。

MAOさん、
生きていたくないと思って、いつからだろうと考えたら小さいころからだと思い出しました。もう何十年も染み付いてきたこの思い、簡単には消えませんね。

いつから鬱だったなんて考えても仕方のないことですね。なったものは治すしかない。でも私の場合は治るのだろうか、私に限っては治らないのではないかと思ってしまいます。弱気ですね。これじゃいけないですね。

さちさん、
いつもありがとうございます。
仕事は休職中、家事なんて大嫌い、ちっとも家庭的なんかじゃありませんよ。家事をしたくないから仕事をしていたくらいです。

>ぽぽさんが、いなくていい存在なんて事ないですから・・・。
そうですか。きっとそうですよね。ありがとうございます。

みちるさん、
いなくていい存在、考えてしまいますね。
私も小さいころ母親から虐待を受けていました。きっとそれが影響しているのでしょうね。同じですね。

みちるさんと一緒に乗り越えていきたいです。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS