[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[107066](No Subject)
- 投稿者:
ひだりのうみ
投稿日:2006/11/11(Sat) 23:57:54 No.107066
よく人から言われる言葉に「自分を大切にしてね」というのがあります
でも、今の私には、その意味がわからないんです
親は、結局は「孫を大切にしてよ」という意味で使ってるのかなと思います
仕事を休めば、自分にしっぺがえしがきます
信頼を失い、収入がへります
どうやったら、自分を大切にできるのでしょう?
誰か教えてください
[107068]Re: (No Subject)
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/11/12(Sun) 00:17:06 No.107068
ひだりのうみさん、こんばんはMAOと言います。
レスして下さってありがとう御座います。
自分を大切にするって、深い意味で、とても難しい事でもあると思います。とくにこの病気にかかってしまったら。
私は「自分を大切に」と言うのは自分を褒めてあげることだと思います。
甘やかしてもいいと思うんです。それも大切にしていることの一つだと思います。
何か出来たときにほめてあげる。些細なことでも。
それもまた、自分を大切にしていることに繋がると思います。
親はお孫さんの事を言っていると仰いますが、きっと、ひだりのうみさんの事も、必ず、心配して言ってくれているのだと思いますよ。
だって、親なんですから。
[107070]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ゆみ
投稿日:2006/11/12(Sun) 00:42:34 No.107070
ひだりのうみさん、はじめまして。失業中の、ゆみと申します。
>「自分を大切にしてね」
そうですね・・・。いろんな意味があると思いますが、
私は、自分のことを自分で守る、ってことではないかなぁ、って思います。
自分自身のことは、自分でしか守ってあげることができないんじゃ、
ないかなぁ、って思うんです。
だから自分自身のことを好きになってあげて自分で自分を守る・・・。
>仕事を休めば、自分にしっぺがえしがきます
信頼を失い、収入がへります
確かにそうゆう場合もありますよね。でも具合悪ければ休んで体を大事にしたり、
そうやって守って大切にするということなのではないかなぁ、って思います。
親御さんも、ひだりのうみさんのこと、大事に、大切に思ってるはずです。
なんかレス下手で、ごめんなさい・・・。
[107073]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ヒカル
投稿日:2006/11/12(Sun) 02:20:59 No.107073
ひだりのうみさん、初めまして。ヒカルと申します。
「自分を大切にしてね」という言葉、私は勝手にこう受け止めていました。
「自分に嘘をつかない事」「自分の信念を曲げない事」「自分を愛すること」
「流されない事」「自分にたまには優しくしてあげる事」
全部できているかといえば、できていませんが…
辛くて仕事を休み、収入が減り、信頼がなくなる…
けれど、仕事を休んでマイナスな事ばかりでしょうか。
少しでも、身体を大切にできたと思えば、清算されるのではないでしょうか。
[107095]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ひだりのうみ
投稿日:2006/11/12(Sun) 22:29:57 No.107095
横着ものなので、みなさんにまとめてお礼を言わせてください
今、職場でも不当な扱いを受けているし、セクハラもあったし、これらのことを人事課長まで訴えたけど、もみ消されたことがわかって、トップに訴える書面をつくろうとしています
でも、力がでない、夫は協力してくれない、重大な決断は避けろという理由で仕事はやめるなと言う・・・でも、離婚に向かって進んでます
家のローンと二人の子供の養育費が払いきれないから、仕事はやめるなといっているのだと思います
私は、仕事を休んで治療に専念したい
でも、その前に、泣き寝入りはしたくないから、やるだけのことやってみます
できたら、自分を褒めてあげます
でも、不安だらけです
本心は自分ひとりで出て行きたい
あいうに子供わたすのくやしいから、手放さない
でも、正直きつい
実家は遠く、片目で視野がたりないので免許はなく、近所は優雅な専業主婦ばかり・・・この地域は、片親の子なんていません
私、がんばれるのかな?
病気にした人や(義理母)悪化させたセクハラ相手から慰謝料とれるかな?
労災じゃないにかなあ?心の傷は
みなさん、ありがとうございました
うれしかった
[107069]相談します。
- 投稿者:
モーラス
投稿日:2006/11/12(Sun) 00:31:21 No.107069
こんばんは、モーラスです。
今1年半くらい付き合っている彼女がいます。
その彼女には、自閉症の子供がいます。
彼女との出逢いは、見合いです。
付き合い当初は、遠距離でした。
付き合っていた時は、躁うつ状態でした。
ですから、あの当時は疲れ知らずの危険人物でした。
躁鬱状態の時は、週末彼女の実家へ行ってました。
そして、鬱が完治しないとのことで会社からクビ宣告されました。
でも、その当時は、怖いもの知らずでしたから先の事など考えてませんでした。
その3か月後、躁から鬱になり、ずっしり落ち込みました。
もう何も考えられず生きてる意味がわからなくなり、辛い日々でした。
でも、そんな状態にもかかわらず、彼女は励まし助けてくれました。
それから、クスリの効き目があったのか、回復傾向になり、就職試験を受けたところ合格し、実家を離れ、一人暮らしをすることになりました。
ですが、半月と持たず、退職しました。
また、鬱状態が悪化しました。
ですが、彼女の家とは近くになりましたので、彼女が遊びに来てくれたりし、料理を作ってくれたり、励ましてくれたり、その当時の事を考えると今でも感謝してます。
その彼女が、私実家を出たい、一緒に住もうとの話が出たのは昨年の12月。
そして、私も彼女と暮らしたいと思っていたので、今年の1月に同棲することになりました。
やはり、その当時も鬱状態はよくなく、家でコモッタ日々を過ごしてました。
しかしながら、お金も無く彼女に甘えてばかりではいられないと思い、就職活動をしたところ、3月に内定通知をもらい、就職することができました。
その時は、ホッとしましたし嬉しかったです。
そして、現在欠勤することなく、何とか仕事をしてます。
今はクスリも病院もお世話になってません。
皆様からしたら羨ましいと思われるかもしれません。
しかしながら、今自閉症の連れ子と彼女の関り方に悩んでます。
連れ子は私になつきません。
それは、嘘をついたり、卑怯でずるい事をした為、説教をしました。
それがトラウマになったのか恐怖心を持ったようです。
話は戻りますが、彼女は実家に居て子供の面倒を親が見ていた事や子供の関りが少なかったので、子供が自閉症とは気づいてませんでした。
その為か、子供に対する接し方が変わり、小さな子供を育てるような感じになってます。
それは、正しい子育てなのかもしれません。
でも、私には納得できないんです。
今更そんな接し方で手遅れだと思うし、今は5年生です。
それと、彼女も子供を中心に物事が進んでいるので、私は蚊帳の外です。
家に帰ってきてもアウエーに乗り込んでいく感じです。
一番腹が立ったのは、彼女が子供もだっこして話をしている姿を見たとき。
そして、そのムスコが甘えている顔を見たときは腹が立ちました。
確かに、二人は親子だから仕方の無いことかもしれません。
ですが、その見た姿は私からしたら異常としか映りません。
でも、冷静に考えると私がヤキモチを焼いているのかもしれません。
このままでは、また私が鬱に逆戻りするのではないかと思ってしまいます。
やはり、普通の子供じゃないのでハンデがあり、可哀想とも考えます。
しかし、自分を中心に考えたらこのままではいけないと思うのです。
今は彼女とも話をすることも少なくなりました。
子供とは目も合わせない状態です。
やはり別れて今のアパートを出て一人暮らしをした方がいいのでしょうか?
悩んでいます。
[107071]Re: 相談します。
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2006/11/12(Sun) 01:01:22 No.107071
スイマセン、相談の本題から外れてしまうかもしれませんが。。。
自閉症の事、私は詳しく分かりませんので軽々しい事を言えませんが、何歳に
なっても、母親が子供を抱きしめるというのは、私は良い事の様に思うのですが。
子供は親に抱きしめられると、安心感を抱きます。私は甥っ子が同じ5年生になりますが、
会う度に、ギュッと抱きしめてます。照れくさそうに「離せ〜」と言ってますが、
自分から離れようとはしません。子供にとって抱きしめられると言う事は特別な事なんじゃないでしょうか?
ただ、彼女さんと、彼女のお子さんの問題と、今後一緒に暮らして行けるかは別問題ですよね。
病気の子供を抱えてても、抱えていなくても、男女として・生活のパートナーとして成り立たない場合は、離れる事も
仕方がない場合もあると思います。無理に生活を送るのが、お互いにとって良い事だとは思えないですから(私は一度離婚経験があります)
あと、病気の事なんですが、モーラスさんは、うつ病じゃなくて、躁鬱病だったんですよね?
躁鬱を何度か繰り返されてたんですよね?それか、薬による躁転だったんでしょうか?
躁鬱病だったとしたら、今年の3月、内定もらって働いて以降に薬の服用も通院もしなくて良くなったという事でしょうか?
躁鬱は、治らない・・・もしくは治ったとしても再発率の高い病気ですので、完解状態になったとしても、予防薬として
薬を飲み続けるのが、一般的なので、今全く服用していないと言うのが気になりました。
もちろん、主治医の先生の言う事が正しいと思いますので、お節介な心配かもしれませんが。。。
彼女さんとの今後の付き合いを考える中で、少しでも体調を崩すような事があったら、早めに再度通院される事をお勧めします。
[107074]Re: 相談します。
- 投稿者:
ヒカル
投稿日:2006/11/12(Sun) 02:58:49 No.107074
初めまして、モーラスさん。ヒカルと申します。
一人暮しをなさった方が、モーラスさんにとっても、お相手の方にとっても
お相手のお子さんにとっても、良いかと思います。
もちろんお決めになるのは、モーラスさんですが…。
すごく気になった言葉で私はそう思いました。
>連れ子は私になつきません。
「連れ子」「なつく」という言葉は、受け入れていないという事ですか?
5年生との事ですが、大人の言葉や態度には敏感ですよ。言葉にされなくても
「自分が邪魔なんだ」という事が知られてしまいますよ。
>それは、嘘をついたり、卑怯でずるい事をした為、説教をしました。
>それがトラウマになったのか恐怖心を持ったようです。
この事からお子さんが、モーラスさんを避けるようになってしまったのでしたら
本来、もう少し努力をされてもいいかと思います。
>彼女も子供を中心に物事が進んでいるので
これは、当然のことではないでしょうか?それとも、
お子さんに知らぬフリをして、モーラスさん中心に考える方の方がいいのですか?
一緒にいる事で、今までの感謝の気持ちを現そうとしているのかもしれませんが、
これでは、お相手のお子さんが可哀想です。
結婚をされていないので、そこまでの責任はないと思われているのかも知れませんが、
一緒に暮らす事に対して「覚悟」はある程度あったと思います。
説教をしたという事は、自分のお子さんとして、接しているからですよね。
愛してくれない親など、いない方がましです。
親だか、誰だかわからない人と暮らす子供の気持ちを考えたら、
お二人の関係云々の前に、お相手の方ときちんと、お話をされた方がいいと思います。
[107075]モーラスさんへ
- 投稿者:
玲
投稿日:2006/11/12(Sun) 04:55:24 No.107075
こんばんは、いえおはようございますかな?
とても辛い状況にあるようですね。
極論ですが、お別れになった方がよいのではないでしょうか?
自閉症は治りません、持って生まれた個性です。
とても強い自我があり、お子さん自身も自分でコントロール出来ない所があります。
嘘かどうかはお子さんの感じ方でしょうし、卑怯なこととは知らずに覚えてしまったのかもしれません。それは障害者のみに限らず、健常者でも同じこと。
5年生ともなると11歳(ですか?)、基礎は随分と固定しているでしょう。
どんなに頭ごなしに説教しても、お子さんは打ち解けてはくれないでしょう。
今住んでおられる家は、モーラスさんがお借りになったところではないですか?
キツイ言い方かもしれませんが、彼女さんとお子さんに出て行ってもらうのが筋ではないでしょうか。
私は以前保育士をしていました。
受け持ちのクラスに自閉症の子が居たため、随分と勉強させてもらいました。
確かに健常者と同じ扱いは無理でしたが、とてもかわいく子供らしさを持っている純粋な子供でした。
その子のお兄さんも同じ自閉症児です。
2つ違いのお子さんをお母さんは、とても一生懸命に育てておられました。
彼女さんが小さい頃のわが子を育てていないから、今こんなに我侭になったのではないかとお考えでしょうが一概には言えないんです。
自閉症は認識されるのにとても時間がかかります。多動児等、良く似た部類の障害もあって認識が遅れるのです。
彼女さんにも落ち度はあったものの、それをせめても仕方ありませんし親子の関係はなくなりません。
そうなればあとはモーラスさんがどう動くかしかないと思います。
多分ですが、お子さんはモーラスさんには近寄らないと思います。
大人でもトラウマがあれば克服するのに時間がかかったり、消えなかったりします。それも含めて彼女さんとの未来を考えるなら、同棲を続けられるでしょう。
無理だと判断するなら、すぐにでも彼女さんに出て行ってもらうべきです。
それとお薬はお医者様から「もう飲まなくていいですよ?」と言われたのですか?
そうでなければ受診して、きちんとお薬飲みましょう。
今よりきっと頭もすっきりするでしょう。
それと「ハンデ」や「可哀相」という言葉。気になります。
私たちも「鬱なんて可哀相」と言われると傷つくでしょう?
可哀相という言葉は、相手を見下した言葉です。
なるべく使わないで暮らしていきませんか?
生意気ばかり言ってすみません。
お身体、ご自愛ください。
[107079]Re: 相談します。
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/11/12(Sun) 09:10:50 No.107079
モーラスさん、おはようございます。
自分を理解し、支えてくれる方と、出会い今は同棲して見えるのですね。
お仕事もみつけて、続けられていて、きっと良い状態なのでしょう。
躁うつ病のことですが、皆さんのおしゃられていますが、主治医から、お薬は必要ないといわれたのでしょうか?そうだとしても、環境の変化や体調の変化があると再発しやすいですので、必ず、先生のアドバイスを受けてくださいね。
それから、モーラスさんは、自閉症のお子さんについて、勉強されましたか?自閉症と診断を受けているなら、主治医を持っていると思いますが、主治医からお話を聞いたりしたことがありますか?もしこれから、家族の一員として、一緒に生活するのなら、理解することが必要ではないでしょうか。子供によって違いますが自閉症の子は、他の子供さんと少し係わりかたを変える必要があります。でも当然成長して、変化もしていきます。5年生で手遅れということはありませんよ。
どこの子も抱っこしてもらうことで、安心します。モーラスさんは抱っこしてあげたことがありますか。説教以外にかわいがってあげていますか?5年生の子供さんのいる家庭は、どこも子供のことが中心になりますよ。
彼女と一緒に暮らすと言うことは、自閉症の子供さんの子育てもすることも含んでいると思うのです。突然5年生の子の、お父さんになるのは、たいへんかもしれません。一緒に住みたいと思うなら、まず、自閉症の子供さんのことについて、理解してあげることが必要だと思います。
モーラスさんにその余裕が無いのであれば、少し距離と時間を作ったほうが良いかもしれませんね。
[107083]Re: 相談します。
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2006/11/12(Sun) 10:55:04 No.107083
モーラスさん、はじめまして。
ikutatsuと申します。
4歳になる息子がいますが、現在
広汎性発達障碍(自閉症スペクトラム)と言われています。
皆さんのレスに書かれているご意見も、なるほどなぁと見させていただきました。
私は少し母の視点から書かせていただきたいと思います。
たぶん・・モーラスさんの育ってこられた感じで、
彼女のお子さんを育てよう接しようとしても、
まったく通用しないと思った方がいいです。
私も、初めての子で右も左もわからず、しかも・・常識?子供とはこんな感じって言う感覚をみごとに崩されて、戸惑いましたから。
それで、今はだいぶよくなりましたが、悩みすぎ鬱に陥りました。
お子さんの起こす行動(コミュニケーションがうまくいかない・こだわりが強いとか、多動とか言うことが聞けないとか、人の気持ちがわからないなど)のほとんどが、脳の機能障害によって起こっているものです。
そこの部分も、モーラスさんには、
お子さんを我がまま・そしてそれを許してる彼女も甘いと
思ってしまってるのでしょうか。
甘やかし方・接し方が異常と思われるのは、過保護愛にみえるからですか?
もう小5生・これくらいできないでどうする?思うのかもしれないですが、そのお子さんに必要な丁寧な手助けや接し方をしないといけないのです。
そういうサポートが必要なお子さんなのです。
「普通」とはなんですか?
私も「普通」ではない息子の状態をみて、とても悲しくなる時はあります。
そんな概念にとらわれているからです。
皆と同じようにできることだけが普通なんでしょうか?
こちらも接し方に一工夫必要なだけの、
個性の強いお子さんなんだと思います。お子さんもうまくできない事実に
苦しんでる部分も多々にあるはずです。
ぜひ、お子さんの特徴を彼女さんにお聞きになったり、見てみてください。
私も主人と格闘しました。何をするかわからないし、サポートを常に必要とする(これは小さいお子さんなら尚の事ですが)子供ばかりに、どうしてもかかってしまうので、主人は焼きました。
愛情をかけてもまっすぐには返って来ないことで、虐待まがいもされました。
実の子供であったって、コチラが望んでも、男性は本当に急に父親・そして障碍を抱える子の親にはなれないんだな〜(私も同じです)と痛感した時期でした。
モーラスさん自身も精神的にもお辛い中、本当に他人の方を理解しなければならないのは、急にできるものではありません。。
焦らずゆっくりでいいです、彼女とお子さんの事を理解しようとしてみてください。
それでも、どうしても腑に落ちないこと・理解しきれないようなら
(そこが、苦しくなってしまうかもしれません)
考えられていいと思います。
何が自分にとって、必要・大切なのか。です。
長文失礼いたしました。
[107089]Re: 相談します。
- 投稿者:
ハウル
投稿日:2006/11/12(Sun) 18:45:50 No.107089
軽度発達障害の当事者です。
アスペルガー症候群です。
その子の場合に当てはまるか分かりませんが、自閉症は人馴れしにくいです。
またやっていることがなぜ悪いか理解できないところもあります。
もし分かりづらい怒り方をしたならば、怖い人と思っているかもしれませんね。
私の場合にも甘えん坊というのはあります。
大人になっても抱きしめてもらわないと落ち着きません。
やはり普通と言うことを取り払って考えた方がいいと思います。
また、ケアの開始は早いことに越したことはないのですが、小5なので遅いと言うことはないと思います。
大切なのは、モーラスさんの気持ちです。
ストレスになっているのであれば、少しの間別居という形にしたほうがいいと思います。
お体を大切になさってくださいね。
障害のことばかり書いていて申し訳ありません。
[106999]落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/10(Fri) 17:14:08 No.106999
落ち着きません。
貧乏ゆすりが止められません。
氷が食べたいです。
[107001]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
summer
投稿日:2006/11/10(Fri) 18:05:38 No.107001
こんばんは、レスははじめましてでしょうか?
summerといいます。
落ち着かないのですね。自分を静めるのはとてもしんどいですよね。
今の私もいつ落ち着かなくなるか分かりません。
上手なことは言えないけど「大丈夫。」これがことだまになって届きますように
[107005]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2006/11/10(Fri) 19:27:08 No.107005
落ち着きましたでしょうか?
わたしも落ち着かないときは、家中をぐるぐるまわっています。
今は落ち着いているので大丈夫ですが…。
氷食べてもいいと思いますよ。
[107006]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/10(Fri) 19:31:52 No.107006
summerさん、瑠聖さん、ありがとうございます。
先生に落ち着かないと言っても何も言ってはくれません。
症状と思っているのか薬(エビリファイ)が増やされるだけです。
いらいらします。
氷、食べたいのですがここ(リビング)に夫がいると食べられません。音がうるさいと言うのです。さっき別室に行って食べてきました。でもまた食べたい。
[107011]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/10(Fri) 20:06:24 No.107011
エビリファイを飲んでいる方、いらっしゃいますか?
効果はありますか?
副作用はどんなことがありますか?
[107015]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
very blue red sox
投稿日:2006/11/10(Fri) 20:29:48 No.107015
この症状、私にもあります。私の場合はつめを絶えず噛むことでした。あとはタバコですね。うまくも無いタバコをしきりにすっていました。それを一週間前に急にやめたら、今度はいつも何かを口にしたり、昼間から酒をのむようになったり、部屋中を何もせずにぼーっとしながらあっちこっち動き回る自分に気づくというぐあいでした。とりあえず、ソラナックスを数錠のんでねむったりしてごまかしてはいますが。。。
[107028]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/10(Fri) 23:32:41 No.107028
very blue red soxさん、ありがとうございます。
夫は寝に行きましたので氷をがりがり食べています。
それで少しは落ち着きました。
もう寝に行きたいのですがまだ子供がお風呂に入っていますので寝にいけません。
昨日は寝付くまでに2時間以上かかったし夜中に何度も目が覚めたし、寝に行くのも怖いです。
[107064]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
しげ
投稿日:2006/11/11(Sat) 23:02:02 No.107064
こんばんは。
氷がたべたら、落ち着きますね。
僕も、水をよく飲みます。
つらいのは、よく分かります。
御自愛下さい。
[107085]Re: 落ち着かない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/12(Sun) 11:18:58 No.107085
しげさん、ありがとうございます。
今日も落ち着きません。
氷がりがり食べています。
どうして氷を食べたら落ち着くのでしょうね。
[106957]免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2006/11/09(Thu) 15:01:45 No.106957
ごぶさたしております。
9月くらいから、ようやく状態が安定してきていて、
少しここから離れておりました。
減薬も少しすすんだので、何か冬までの間に
何かできることをやりたいと思えてきました。
そこで、教習所へ通って普通免許(マニュアル)をとりたいと思い、
主治医にも相談して、了解も得ましたので、
9月下旬から通い始めました。
しかし・・教習所の教官にもよるのでしょうが、
まずはどんな人に当たるかによって、口調がきつすぎる人だと、
極度に緊張してしまって、発揮できず、へまばかり。
となりで、どれだけ怒られていても、理屈を説明されても、
頭にはいってこず、「考えていない!」といわれ・・
ようやく1段階終わりまではきたのですが、
結局何を身につけてきたのだろう(言い訳をすれば、教官も教え方が人によってまちまちで、次でいきなり言われてもない事を指摘されたりもありまして)という感じで、私の飲み込み・習得の仕方が悪いのでしょうか。
今もまた壁にぶつかって、どうしたらいいのやら先が見えず、
このままずっと受からないままなのか?と、もがいています。
鬱を抱えながら、免許取られた方いらっしゃいますか?
ご経験談などを聞きたく、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
[106959]Re: 免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
きうい
投稿日:2006/11/09(Thu) 16:49:26 No.106959
ikutatsuさん、はじめまして
免許をお取りになってらっしゃって、たいへんですね
私はうつになった時期がはっきりしないのですが、
多分、教習所に通っていた頃には発症していたと思います
この頃は教習所も優しくなったと言われていますが、
私にとってはとてもつらいところでした
うつになりやすい性格として、几帳面とかまじめとかがあると思います
私は、本当に融通がきかないたちでしたし、
とても臆病な方ですので、とても運転が怖かったです
筆記試験は問題ありませんでしたが、実技は落ちてばかりでした
よく、教官に、「もっとスピードを出して」と言われました
公道に出て、見通しの悪い道だと怖くて、15kmくらいしか出せませんでした
そうしたら、教官に、散々罵倒されて、思わず泣いてしまいました
自分の性格とうつのような病気とは他に、
自分が交通事故の被害者になった経験が影響していたかもしれません
しかし、とにかく、実技はたいへんでした
すみません、怖がらせてしまいましたでしょうか
ただ、公道に出てからは、きついことを言われながらも、
向こうも商売ですから、そんなに落とされなかったと思います
うつのお薬を飲んでいらっしゃると、注意力が落ちるかもしれません
ですが、教官が一緒ですから、大事には至らないと思います
教官も教えるプロですから、もし、実技が身につかないことがあっても、
それは教える側が悪いんだとくらいにお思いになって下さいね
うつを患われていらっしゃるなかで教習所通いは大変だと思いますが、
免許は取っておくと後々まで、便利ですので、
ご無理をなさらない範囲で、通われれば、と思います
長々とすみません
良い教官にあたられることをお祈りしております
くれぐれもご自愛くださいね
[106985]Re: 免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2006/11/10(Fri) 08:47:42 No.106985
きういさん、はじめまして。
お返事ありがとうございました。
とってもうれしかったです。
きういさんも、教習所通うの・・おつらかったのですね。
でも乗り越えられてすごいです。
1段階の半ばまではよかったのですが、それから上手くいかなくなって、
技能を受けること事態が、辛いものになってしまいました。
どうも・・暗闇の中に突入してしまって。
技術の習得以前に、人間関係というか教官の教え方とか態度が
異常に気になってしまって、萎縮したり。
言われた通りにもできなかったりで、悲しくて。
昨日、旦那にとことん聞いてもらったのですけど、やはり
人間関係のことは気にしないで、素直にきいてみてごらん?
恐怖感をぬぐうには練習と慣れしかないと言われて。
もちろんのことなんですが、なんだか腑におちなくてモヤモヤ。
モヤモヤしたままで、入って来ないんですよね。
一度間違うとパニックになってしまうし。
教える側も事故は絶対起こして欲しくないから、あえて厳しく
言ってるのもわかるのですが、
何度やっても実にならないのが悔しいです。
そうですね・・自分側を振り返って変えて行くの大事なんでしょうが、
できないのは教える側も悪いんだと
たまには思って、やり過ごしたいな〜と思います。
このままだと、心がまた折れてしまいますしね。
励ましていただいて、うれしかったです。
[106989]Re: 免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
向日葵
投稿日:2006/11/10(Fri) 09:53:13 No.106989
ikutatsuさん、こんにちは。
私が免許を取った時は、まだ病院には行っていませんでしたが、仕事のストレスで生理が止まらなくなったり、じんましんが体中に広がっていました。
そんな時に教習を受けたわけですが、何時間もオーバーしましたよ。教官が怒ると、頭が真っ白になって、今まで覚えたことがわからなくなっちゃうんですよね。慌てて何回もミスしました。
オーバーしすぎてへこんでいたら、ある時、教習所で中年の女性が持っていた教習簿に、書ききれないぐらいオーバーして紙が付け足されているのを見て、「あ、うわてがいた」と安心したものでした。
それでも何とか免許を取りましたが、運転する機会がなく、いつのまにかペーパードライバーに。その後ペーパードライバー教習を受けましたが、そこでも厳しかったですね。私もスピードを出すのが怖くてノロノロ運転したり、小さい交差点のたびに怖くてブレーキを踏んでいたので怒られっぱなしでした。教官は怒り方が怖い人が多かったですね。運転がうまい人にとってみれば、下手な人にイライラするんでしょうね。でも、何とかペーパードライバー教習も終了し、その後は頻繁に運転しています。
1人で運転し始めた頃は、柱にサイドミラーをぶつけてバキッて折ってしまったり、アクセルとブレーキを間違えて柱にガンとぶつけたり、近所の子供の三輪車をひいてしまったこともありましたが、幸いけが人はなく、今では同乗者を不安にせず、運転が出来るようになりました。
運転は慣れですから、遅かれ早かれ必ず上手くなりますよ。すぐに怒る教官は、はっきり言って教え方が下手だと思います。怒られたら、うつの時には聞き流すのが難しいですが、免許を取れば、終わってしまう人間関係です。あまり気にせず、マイペースで出来るといいですね。
[107019]Re: 免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2006/11/10(Fri) 21:10:51 No.107019
向日葵さん、お久しぶりです。。
お返事ありがとうございます。。
そうなんです・・教官が怒ると更に訳がわからなくなって、
出来なくなって・・
まだ、1段階なのにつまづいてしまい、この先も思いやられますが。
自分の技術取得の以前に、
教官との人間関係にめげている感じです。
そして、できない自分がはがゆいです。
4回連続で、言われてもできなくて教官に威圧的に叱られすぎ、何をやっているかもわからなくなって以来、技能は極度の緊張状態で、安全確認や細かいポイントさえすっとんでしまいます。
そして・・教習所へ行くのさえ苦痛になり、だれに当たるだろうかと不安で、
優しそうな人でも教え方はきつかったりで、それが負担になっています。
二段階にいったら、指名制度つかって、
そのような心の負担は軽くしたいと思います。
免許をとれば終わってしまう関係ですよね・・なのに、こんなに自分の中の
ウエイトをしめてしまうとは思ってもいませんでした。
はやく、そうしたい〜という前に、自分のものとしなければいけないことがたくさんあるので、もうちょっと、学び方も考えながら、疲れたら休む。
それでいいんだって・・慣れていくようになりたいです。
助言ありがとうございました。
[107025]Re: 免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
ヒカル
投稿日:2006/11/10(Fri) 22:34:57 No.107025
初めまして。ヒカルと申します。
私は、鬱病の酷い時に取りに行きました。取れる日がきてすぐのことでした。
私の通っていた教習所は指名ができたので、私の好きな黙っている方にいつも
お願いをしていました。
その方曰く「運転を仕事にする人…私達教官という立場の者も同じく、本当に
プロ意識を持って仕事をしている人は他人の運転についてガミガミ言わない」
「何かで怒ってクラクションを鳴らしたり、あおったりするトラックの運転手などは
やはり、見ていると運転が下手だ。感情をだして運転は危険だ」
と、言っていました。試しに私は、一番怖いと言われている教官にお願いしました。
やはりガミガミと横で言ったり、ため息をついたり…うんざりなのと恐怖を超えてしまい、
私は感情を表に出し、運転も荒くなってしまいました。
やはり、怒られて止められましたが、
その教官に「あなたもきっと運転したらこうなるんでしょうね?」
と言っていました。
私が鬱病の酷い時でも免許が、比較的最短で取れたのは、
歩いていたり、自転車に乗って外にでると、必ず、変質者にあって追いかけられて
いたからです。
幼少の頃から、びくびくしていたので、
車の免許を早く取りたいという気持ちがあったからだと思います。
何もなければ、教習所は怖くて行かれなったと思います。
ikutatsuさん、いい教官と出会えるといいですね。
[107031]Re: 免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
ぷっちんプリン
投稿日:2006/11/11(Sat) 01:00:10 No.107031
ikutatsuさん、はじめまして、ぷっちんプリンと申します。
私は、今年の4月に自動車学校に入校し、6月に免許を取りました。
私は、AT限定でとりました。
ちょうどその頃、私は、入校の際に、適性検査で
「精神科に通院したことがある(またはしている)」という答えに「はい」と丸をつけて、一度入校を見送られました。
その頃、ここに来て、その時のつらかったことを皆さんに聞いてもらった覚えがあります。
結局、警察署の交通課の免許のところにいっていったん面接をし、主治医の診断書を提出して入校しました。
教官はたまたま、兄弟がお世話になった先生で「よかった」とのことで、指名ができました。
教習所の受付の方だけが(手続きしたので)、私がうつ病と知っていたと思います。(もしかしたら業務連絡で私の教官は知っていたのかも・・・)
私は、教習時間がとても気になっていましたが、その学校が「定額コース」みたいなのがあり、何時間教習しても、何回検定を受けてもOKというちょっと金額は高かったですが、結局、私は教習時間は規定よりもかなりオーバーしました。
検定も卒検、1回落ちました。
私は公道にでるまで、特に仮免までに時間がかかりました。
初めの頃、病院の書類を出したり、検定の度に警察署でもらった書類を見せたりしてめんどうだな、いやだな、と思いましたが、今は、病気のことをいったからよかったのかな?と思います。
私は、将来のため、どうしても免許が必要だったため免許をとりたい、という気持ちがとても強かったです。
私がかよった教習所は教官は同じ人がついてくれて、いやならこちらから変更を申し出ることもでき、卒業時に匿名で学校のこと、教官のことを名指しで評価するというシステムでした。
私ができなくて落ち込んでいるとき、教官が「あなたは悪くないよ、できないから教えてるんだし、いままで運転したことないんだから当たり前。できたら僕らはいらないよ、怖がらなくていいから、何かあったらちゃんとブレーキかけてあげるから思いっきりやっていいよ」といってくれました。
今は免許もとり、報告したとき、実技の教官、学科の教官、私の免許をみてとてもよろこんでくれました。
私は教習所のシステムと教官が私にあっていたようです。
教官との関係・相性はとても大切だと思います。
ikutatsuさん、主治医の了解もあるとのこと。
私も主治医の許可で教習所に通い、薬も服用していました。(今も服用してます)
でも、免許とれました。
二段階で、指名制度があるということ、是非利用してください。
いい教官と出会えること、お祈りしています。
[107082]Re: 免許取られた方、いらっしゃいますか?
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2006/11/12(Sun) 10:37:25 No.107082
>ヒカルさん
はじめまして。。お返事ありがとうございました。
抱えながらの免許取得のお話を教えていただいて、うれしいです。
そうですか。。。
やはりどこの教習所でも、ひどいことを言ったり指導する教官は
いるんですね。
どうも、言葉の言い回し・指導法に敏感になってしまいます。
私も、そのような教官2人に3回連続で威圧され、
踏み潰されそうになって、最後の方はもう訳がわからなかったです。
それも、更に恐怖になっていました。
ただでさえ、乗るのが上手でないのに余計にだめになってしまいました。
こちらの習得しようとする努力と、教官の指導が合致しないと
本当にむずかしいですね。ずれてしまうことが多いように思います。
ようやく、私も1段階の修了技能検定は受かりました。仮免学科で落ちてしまったので、焦らず勉強しなおして、相性のあいそうな教官を指名して、
また前に進めたらと思います。
>ぷっちんプリンさん
はじめまして。
お返事ありがとうございました。
つい、最近ぷっちんプリンさんも免許とられたのですね。
私はマニュアルなんですが、、何度オートマにしたらよかったかな?
と思う日々ですが、何とか始めたので頑張れたらと思います。
一応、診断書いるのでしょうかね??
卒業して試験場で再度聞かれるときに、必要かもしれないですね。
入校の際も、質問項目は昏睡したことや倒れたりしたことがあるか?
主治医などに止められているか?などだったので、
該当しないので許可されました。
ちょうど、こんなにも教習で苦戦するとは想像しませんで、
検定などオーバーはタダなんですけど、ちょっと足がではじめています。
教官の方に恵まれていてよかったですね。
私も全員の教官とはあっていませんが、だいたいこの人の教え方なら
安心して乗られるという人がでてきたので、二段階からは指名制度使いたいと思います。ようやく、あと仮免学科を受けてうかれば二段階です。
私も、何とか取りたいと思ってやって見たいと思います。
レスをくださった方も、同じような思いをされていたんだとしって、
少し勇気が出てきました。
また、何かできわいたら、書きますのでお話してくださいね。
[107024]彼女への対応
- 投稿者:
SURF31
投稿日:2006/11/10(Fri) 22:29:57 No.107024
私が世話になっている20代の女性の方と2ヶ月一度位、相談という形でお会いするのですが、彼女から私が一番話しやすいと電話があり、一昨日に会った時に、顔半分と頭部に赤黒い湿疹と本人曰く、職場環境変化による疲れから症状が出ると言っていました。4月には1ヵ月半休職もされて、会話の中で私の以前の話を覚えていませんし、
何か話の内容にも不自然さと助けを求める言葉があります。
女性ですから顔の湿疹が不憫でなりません。
顔色が会う度に全体的に悪くなるように見えます。本人は医者で検査しても異常がない大丈夫、病気では無いと濁します。11月は最も繁忙月だと、尚更、私の性格上、彼女のことが毎晩心配でなりません。
彼女に受診を勧めたいのですが、どう対応したらいいのか?
何科なのか?皮膚心療内科?でしょうか、このような顔、頭部の湿疹とかを経験された方はいらしゃいますか?ご質問ばかりですみません。
何でも構いませんアドバイス宜しくお願いいたします。
[107026]Re: 彼女への対応
- 投稿者:
ヒカル
投稿日:2006/11/10(Fri) 23:04:32 No.107026
SURF31さん、その女性がもし疲れて「ストレス」で赤黒い湿疹ができたと、
おしゃられているのでしたら、「精神科」にすでに行っている可能性はありませんか?
「ストレス」とはおっしゃられていないのでしょうか?
私の場合のお話で申し訳ないのですが、もしその女性に「精神科」をすすめる事ができないのであれば、
まずは、考えられる病院に行って、何でもないことを確かめてから
「少しの間、精神科に通ってみては?」とお話をしてみたらいかがでしょうか?
私は呼吸ができなくなり、突然精神科に行きましたが、
「心の病だと本当は思っていないのなら、外科でも内科でも皮膚科でもなんでも全部調べてから来て下さい」
と、先生に追い返されたので…。それですべて調べて何もなく、
けれど心臓が苦しくなり、精神科へ行ってやっとお話ができるようになったので…
私も同じように、「忘れてしまう」「記憶にない」という事があり、
本当に精神的に苦しくて、酷い時はその日何をしたかも記憶になかったり、
又、大事な人の誕生日を忘れてしまったり、約束も覚えていないことが多々ありました。
その場ですぐにメモをとっても、次の日そのメモを見せられても
全く覚えていないのです。
確かに疲れで、弱いところにくるのは誰もが同じかも知れませんが、
心配です。皮膚などは、ホルモンのバランスなども崩れている可能性もありますし…
「皮膚科」へ行って「婦人科」も行って、そこでもらった薬で治らなければ
最終的に精神科へ行くことをすすめてみてはいかがでしょうか?
[107062]Re: 彼女への対応
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2006/11/11(Sat) 22:18:43 No.107062
はじめまして。私の経験上の話になりますが、私自身社員の時に同じ女子社員に、無視や責任の押し付け等の「いじめ」にあいました。
(と言っても、当時の私は人一倍気が強く、いじめとは思ってませんでしたが^^;)
それでも、身体は正直で。。。私も手の甲と顔に湿疹が出るようになりました。
にきびも大人になってから出始め、顔もボロボロで本当に辛い日々でした。
その時皮膚科に行ったのですが、その時は「アトピー」と言われました。
でも、薬を付けても良くはなりませんでした。
その後も色々な皮膚科を回ったのですが、一向に良くなりませんでした。
結局私が治ったのは、会社を退職して4ヶ月してから、治療もしないで自然に
治りました。ストレスって怖いなぁってその時改めて思いました。
ストレスから来る湿疹でしたら、皮膚科では難しいかもしれません。
ホルモンのバランスの崩れが影響してる場合もありますので、ヒカルさんが仰られてる様に「婦人科」も良いと思います。
私自身の経験では、抜本的にストレス源を除かないと、結局は治りませんでした。その時は、精神科は全く頭に浮かんでませんでしたが…。
SURF31さんは、心の病の経験者ですので、貴方の目から見て彼女さんが心の病にかかってる様に感じるんでしたら、
精神科に行かれるのも良いかと思います。
あまり役に立たない回答でスイマセン。
女性にとって顔に湿疹があること自体でも、かなりのストレスと思いますから、
相談に乗ってくれる存在の人はとても嬉しいと思います。
負担にならない程度に、彼女さんの力になってあげて下さいね。
[107081]ありがとうございます。
- 投稿者:
SURF31
投稿日:2006/11/12(Sun) 10:11:46 No.107081
ヒカルさん、nyanko3さんへ
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。ご自分の身をもって苦労されている言葉にはとても暖かさを感じました。
確かに彼女は社会人3年目、転勤して同性ばかりの職場でのイジメと今年4月にベテランと交代して慣れない仕事にストレスを感じています。
私からは連絡はしない、彼女から連絡があったら会う2年間の話し相手の関係です。先日も帰り際に、「またお願いします」と何か彼女の眼差しに寂しさがありました。
やはり精神科ですね。私も何となく分かっていましたが・・・。
今度会った時に話しをそっと話しをしてみます。彼女に笑顔が早く戻るよう、
微力ながら良き相談相手として遠くても近い存在でありたいと思います。
本当にありがとうございます。
[106993]復職について
- 投稿者:
にーと
投稿日:2006/11/10(Fri) 12:42:03 No.106993
休職してもう4ヶ月になります。最近、新しい眠剤が出て、少し体調が良い日が多くなってきました。それと、カウンセラーに昼寝禁止と言われたのですが、結局昼寝しないでしていることと言えば、勉強1時間程度と、後はネットサーフィンが大半です。孤独だし、働いてないという不安感が強いです。実際、まだ、ちゃんと仕事できる自信は全然無いのですが、復職したい気持ちになってきました。コンビ二や引越しのアルバイトを経験し、フリーターとして生きていくことの、しんどさを痛感したのも復職したくなった理由の一つかもしれません。僕はもう復職すべきでしょうか。主治医からは、以前から、早く復職しなさいと言われています。
あと、現実的な話なのですが、休職中、毎月上司から電話がかかってきて、病状などを報告していました。今回は、やはり、自分から電話して復職したいと伝えるべきでしょうか?あと、自分の場合、具体的には、復職ではなく、実家から通える子会社への出向みたいな形での復職になる予定なのですが、実際、連絡した翌日から出社できることはないと思うのですが、実際、復職とは、具体的にはどういう具合に行われるものなのでしょうか?
[107004]Re: 復職について
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/11/10(Fri) 19:24:16 No.107004
にーとさん、こんばんは。
復職したい気持ちになったのは、1歩前進されたのではないでしょうか。
主治医からも勧められているのであれば、良いと思いますよ。
それぞれ、会社によって違うと思いますが、私の場合は、復職少し前に、人事に相談したところ、半日のリハビリ勤務も認められるとのことでしたので、午前中だけの出勤から始めました。出勤直前に、課長、人事にその時の自分の状態、治療状況を伝え、できることできないことも話をしました。また、復職可能の診断書も先生に書いてもらい、人事に出しました。
会社によって違うと思うので、まず人事に相談されると、復職の手続き等詳しく教えてもらえると思いますよ。
復職されましたら、無理はせずに、とにかく出勤することに慣れてください。
最初から、仕事は無理だと思ってくださいね。私は出勤するだけでもストレスになって、最初は、症状が悪化し、お薬が増えました。復職して3ヶ月やっと最近慣れてきました。(適応障害によるうつなので時間がかかったと思います)
にーとさんの復職が順調にいくようお祈りします。
[107038]Re: 復職について
- 投稿者:
にーと
投稿日:2006/11/11(Sat) 05:50:00 No.107038
パンナコッタさんありがとうございます。
自分の場合はやはり、直属の上司に相談するしかないかと思ってます。ただ、うちの会社は、あまりこういう病気に理解がないので、前回休職する直前は全く仕事をもらえなくなりました。実際、他にもうつ病でも出社しておられる
方もいるそうなのですが、その人は、一日中PCの前に座ってネットサーフィンするか、昼寝してるかで、ほとんど仕事を与えられてもらえてないそうです。主治医から何度も復職するようには言われていましたが、そうなるのが怖くて、出来ませんでした。
しかし、現在は、週に1、2回は不眠ですごく落ち込んでしまいますが、あとの5日くらいは良く眠れるようになってきました。引越しやコンビ二のバイトでも駄目ながらもいちお仕事を与えてもらって、駄目ながらもこなせるようになってきました。
自分の会社は、おそらく、リハビリ出勤とかはさせてもらえないと思いますが、即干される可能性もあります。でも、今回は、バイトとPC教室で、多少は仕事が出来る自信が付いたし、仕事を任せてもらえるようになるまで、せめて3ヶ月は粘ってみようと思います。それでも、だめなら、部署を変えてもらうか、本気で、退職して、病気を理解して自分を受け入れてくれる会社を探すつもりです。月曜日上司に電話しようと思いますが、どうなるか、不安と期待で一杯です。
僕は、不安神経症と診断されていますが、人間関係が非常に苦手です。おそらく、性格的にだめなのか、アスペルガーなのか、人格障害とか適応障害なのかも知れません。分かりませんが、そっちの方は、カウンセリングと、認知行動療法でなんとかしていくつもりです。とりあえず、当たって砕けるつもりで頑張ってみます。(また、寝れないと、一気にドン落ちして、やっぱり復職無理だ〜と思っちゃうかもしれませんが;)せめて、月曜までは、不眠が来ないように祈ってます。
[107041]Re: 復職について
- 投稿者:
るる
投稿日:2006/11/11(Sat) 08:45:19 No.107041
にーとさん初めまして。二度の休職と復職経験がある、るると申します。復職時って不安が物凄く大きいです。多分最初は出勤するだけでも精一杯になるかと思います。仕事を干されるのも嫌ですよね。でも仕事が無い方が気楽で体調悪い時に何時でも休めるって考え変えてみませんか?私も部署異動し簡単な仕事のみを探してしていました。与えられた仕事があると最初から飛ばし過ぎてしまうかと思います。長い会社生活ですから、出勤が仕事と思える位での復職がいいと思いますよ。私の復職記録は過去ログにあると思います。宜しければ参考になさって下さい。
[107044]Re: 復職について
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/11/11(Sat) 09:20:10 No.107044
にーとさん、半日のリハビリ出勤というと聞こえはいいですが、はっきりいって、ほとんど仕事は与えられていません。まず、出勤することが目標ですから。毎日ネットサーフィンですよ。最初は週3日、次に週4日、3ヶ月でやっと毎日出勤できるようになりました。そんなものです。
1日出勤されるなら、かなりのストレスがかかるのではないでしょうか。3ヶ月は閑職で充分、雑用係で充分くらいの方が、お体のためだと思いますよ。
[107076]Re: 復職について
- 投稿者:
にーと
投稿日:2006/11/12(Sun) 06:09:59 No.107076
るるさん、パンナコッタさんありがとうございます。
また、過去ログ参考にさせて頂きます。
土日は引越しセンターでバイトなのですが、やはり一日中、緊張状態にあると、身体が疲れていても、眠れなかったです。せっかく3連続でよく寝れてたのに、残念です。今日もバイトだし、めちゃ怒られそうです;
でも、みなさんのように、出勤しながら、治していく方法の方が良いと考えられるようになってきたので、寝れなくても、月曜には復職宣言しようと思います。始めは、出来なくても、少しずつ、仕事が出来るようにしようと思います。
[107065]友人が
- 投稿者:
MAO
投稿日:2006/11/11(Sat) 23:57:23 No.107065
友人が、彼氏と別れたそうです。
とても辛い気持ちが、彼女のブログに載っていました。
私もそうだったから、その気持ちがすごい解って、電話したんですが、今はとても話す気にはなれないそうです。
何も出来ない自分が、なんだかとてもやりきれません。
友達として、支えてあげたいけど、それが出来なくて。
なんだか、私も、とても泣きたい気分です。
[107067]Re: 友人が
- 投稿者:
ひだりのうみ
投稿日:2006/11/12(Sun) 00:01:50 No.107067
今は話す気になれないなんて、本心を言えたのはMAOさんだったからなんじゃないですか
きっと、話す元気がでたら、連絡きますよ
あなたは、やさしい方なんでしょうね
なにもできないんじゃない、電話してあげた、すばらしいことだと私は思います
[107072]Re: 友人が
- 投稿者:
ゆみ
投稿日:2006/11/12(Sun) 01:55:55 No.107072
MAOさん、はじめまして、こんばんは。ゆみと申します。
お友だち、ブログに書くのが、いっぱいいっぱいだったんでしょうね・・・。
>何も出来ない自分が、なんだかとてもやりきれません。
ひだりのうみさんも仰っていますが、電話をかけたこと、
お友だちは、とっても嬉しかったと思いますよ。
お友だち、今は話す気力ないかもしれませんが、
そのうち連絡がくると思います。今は、そっと見守ってあげてくださいね。
MAOさんの、優しい、お気持ちは、お友だちに伝わっていますからね・・・。
[106787]わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/06(Mon) 18:32:32 No.106787
鬱病と一口で言ってもそれぞれ重さが違うとは分っているのですがやたら鬱病と言う事を自慢げに言う方や明るく話せる方がわたしは許せないんです・・。
まったりしましょうとかのんびりいきましょうとかいう言葉も受け付けられないんです。
鬱病って鬱歴何年とか言う方もいますがそれすら許せないんです。
こんなことを考える自分は心が狭いのでしょうか。
此処のサイトの皆さんはふざけた口調の方がいないのでイライラすることはないのですが・・。
[106789]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/11/06(Mon) 18:56:51 No.106789
ゆきこさん、こんばんは。
イライラされるのは、辛いときが多いのではないでしょうか。
許せないのは、苦しいことが続いているせいではないでしょうか。
私も、辛くて自分に余裕が無いと、他人のちょっとしたことに、イライラしたり悲しくなったり、自分の感情がコントロールできません。
ゆきこさんは何もおかしくはないですよ。
[106791]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/11/06(Mon) 19:33:00 No.106791
はじめまして。こんばんは。
言葉って難しいですね。ゆきこさんの書き込みを見て、
私も誰かを不快にしていないかと心配になりました。
お気持ち判ります。私は既に良くなった方から、
そのうち良くなりますよ、とかけて頂いた言葉に苛立ちました。
今辛いんです!という感情が抑えきれなかったんです。
そういうのは皆さんおありだと思いますよ。
心が狭いとご自分をお責めになりませんように。
[106793]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/06(Mon) 19:39:03 No.106793
私は逆に、このくらいで良くなります、という書き込みを見ると、それで良くなっていない自分を責めて、嫌な気分になります。
鬱歴何年、っていう書き方は、別にふざけているわけではないと思うのですが・・・。
例えば、ゆきこさんのスレを見て不安定になる自分がいます。
逆に、今まで私のレスやスレでゆきこさんを不愉快にさせてしまったこともあるかもしれません。
ごめんなさい。
[106794]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
ヒカル
投稿日:2006/11/06(Mon) 19:46:48 No.106794
ゆきこさんへ
ゆきこさんの色々な方へのレスや、以前書かれていた内容を読んでいて、
私は、「すごく自分と似ている部分がある」と思ったことがありました。
私の場合、自分にすごく厳しくて、人の甘えが許せないのです。
だからなのか、「思いやりがない」「冷たい」と散々言われてきました。
ゆきこさんの言葉は私からすれば、優しいと思います。
慰めればいい・共感すればいいだけではないと思えましたので。
ゆきこさんの言葉で、結構考えたりしました。(悪い意味ではないです)
自分に厳しいからこそ、他人に厳しくなってしまうのではないでしょうか?
それが良いのか悪いのかは、その相手にもよるのだと思いますが…。
私は、こちらの掲示板を見つけて、「思いやりとは?」と考えるようになりました。
それはみなさんが、優し過ぎるくらい優しいから…そして
そんな人達には、まだ会った事がなかったから…。
今、私の周りにいる人に対しては、主治医以外、心を全く開けない状態で、
やはり「冷たい」などと言われますが、こちらの掲示板では本当に素直になんでも
相談ができたり、その言葉に勇気をもらったり感謝していく中で、
「人を思う事」への本当の意味が、今さら段々わかってきました。
ゆきこさんの言葉で影響されたことも多々ありますよ。
いやみのない優しさや、向上心が時々みえて、色々と勉強させてもらっています。
的外れなレスかも知れませんが、どうしても伝えたくて書いてしまいました。
[106795]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/06(Mon) 19:48:13 No.106795
追伸。
でもね、そんなことを言っていると、何も書き込めなくなるし、ここに来れなくなるんですよ。
私も、正直に言ってレスが苦手な人も何人かいます。
私のスレにはレスしたくないという人もいるでしょう。
お互い様ではないでしょうか・・・。
[106796]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2006/11/06(Mon) 19:50:18 No.106796
ゆきこさんへ
辛い気持ちはよくわかります。僕も経験していますがちょっとした言葉の
行き違いが、うつ状態で苦しんでいるときは敏感に感じ取ってしまう場合があります。
今回の投稿は、感情開放掲示板のほうがよかったと思います。
ゆきこさんの書き込みで、逆に自分を責めたりする人がいると思います。
お互い病気ですから、できる範囲で支えあう姿勢が大切ではないでしょうか
[106798]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
まみ
投稿日:2006/11/06(Mon) 20:41:03 No.106798
ゆきこさんへ。
私もよく本屋などで見かける(ゆっくりまったり)とか(なんとかなるさ)とかいうような本のコピーや目次を見ると、これはそんなに簡単なものじゃないんだよ、とと腹が立つことがあります。必ず治る、とかいう言葉でも必ずって一体いつ、とか1人でイライラすることがあります。
以前私もうつになって何年、とかいうような書き込みをしてしまったことがあります。表現の仕方がまずかったと思います。
それから安易に少しそううつ病になったことがある、とか言う人が許せません。
周りの人がそれだけでその人のことを判断してしまうこともあるのですから、自分がうつ病だということ、簡単に言うのはとてもできません。
何だか滅茶苦茶な文章になってしまってすみませんが、このくらいし書けなのです。やはりある程度無神経な方が、生きていくのには簡単なのかもしれません。
[106800]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/06(Mon) 21:04:42 No.106800
レスが、感情的でした。
ごめんなさい。
でも、皆が、こんな書き込みはいらいらするなんて言っていたら、誰も何も書き込めなくなるじゃないですか。
イライラのポイントは皆違うはずです。
誰かが誰かの書き込みでいらいらする、そんなことは、どこでもあることではないでしょうか。
無神経だとかそういう問題ではないと思います。
もがくもの同士、お互いに、出来る範囲で支えあうところじゃないのですか。
すごく、居心地の悪い場になりそうで、気持ちが暗いです。
ここ好きだったのに・・・。
[106804]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/11/06(Mon) 21:33:44 No.106804
muoさん、言っていること、良くわかりますよ。
あるスレに対してレスできる人がレスすれば良いと思います。すべての状態の人に受けいれられる、相談、レスは出来なくて当然です。文章表現も人それぞれですから。muoさんのいうとおり無神経ではないと思いますよ。イライラする人がいても仕方ないと思います。掲示板の規約にもあるように、スルーすればよいのですから。
私はmuoさんのやさしいレスが大好きです。
muoさんの気持ちが落ち着きますように。
[106811]Re:muoさんへ
- 投稿者:
ヒカル
投稿日:2006/11/06(Mon) 22:03:00 No.106811
muoさん、私もmuoさんのレス好きです。
初めて書いた時に親身になってレスくださったり、何度も救われました。
他の方へのレスでも、気持ちが落ち着けていました。
いてほしいです。私もここ、好きです。
気になって…今、携帯からのレスで短文ですみません。
[106821]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
向日葵
投稿日:2006/11/06(Mon) 23:25:28 No.106821
ゆきこさん、こんばんは。
私は最近は症状が安定しているので、以前よりここを利用しなくなったのですが、もっと体調の悪いときは、よく「鬱暦何年の主婦」という言い方をしたり、「のんびりいきましょう」という書き込みをしていました。「鬱暦何年」というのは、自分を知っていただくための簡単な自己紹介のつもりでした。「のんびりいきましょう」というのは、「頑張りましょう」という言葉を使わない代わりに使っていた、いわば自分にも言い聞かせている言葉でした。自分が言われても嫌ではない言葉だったものですから。
このような言葉は、人によって捕らえ方が違うと思うので、皆が皆、勘に触っているとは思えませんが、ゆきこさんの場合は、勘にさわるようなので、スルーされてみてはいかがでしょうか。
逆に、今回のゆきこさんの書き込みを読んで、書き込みしにくくなる方もいらっしゃると思いますよ。そういう方は、そういう方で、ゆきこさんの書き込みをスルーすればいいわけですが。
価値観は人それぞれなので、ゆきこさんの感じ方もありだと思いますが、ある程度自分とは違う考えの方の個性も許容するというのも、ご自分の気持ちを楽にする手段だと思います。
[106826]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2006/11/07(Tue) 00:51:03 No.106826
ゆきこさんレスするのははじめましてだと思います。にゃんこと申します。
私はどちらかと言うと、自分の病気の事を笑って話せる人間だと思います。
お酒の席でも言えますし、家族・友達・親戚全てにカミングアウトしています。
それは、私が躁鬱病という、ハイテンションな時もある、うつ病とは少し違う
病気だから出来る事かもしれません。
基本的に躁鬱病は治らないと言われてますので、自分自身で割り切る為に
あっけらかんと話しているのかもしれません。
でも、以前ある宗教を信仰してる方から「私もこの信仰をして、うつ病が治った。
貴方も信仰をしたら、必ず治るわよ、頑張ってね」と言われた時、すごく腹が
立ちました、うつを経験した人だったら、うつ病の人に「頑張って」なんて言葉を
軽々しく言わないでしょ…ってその後数日負のスパイラルに入ってしまって
辛かったです。
言葉は受け止める側がある程度うまい事スルーしたりしないと苦しむのは自分
なんだと改めて思いました。
ゆきこさんが感じる言葉の牙も分かる様に思います。ですが自分が自分を守る
術を身に付けないと、自分自身が苦しんで、でもその苦しみは誰も理解して
くれない。。。という風になってしまうと思います。
変な書き方かもしれませんが、自分を守る術を自分自身に身に付けるのも
この病気の克服には必要なのかもしれません…。
(克服もしてない&私自身がまだまだ未熟なのに、分かってる様に書いて
スイマセン)
>横レス失礼しますmuoさんへ
こんばんは、お久しぶりです。
muoさんは覚えていらっしゃらないかもしれませんが、ここの開設当時にいらっしゃった
muoさんの名前を久しぶりにお見受けして、薬剤師として適切なレスをされる
のを見て、1人で懐かしく思ってました。(不適切な発言でしたらスイマセン)
言葉は時として、癒しにもなりますし、武器にもなりますし、難しいですよね。
私は正直掲示板が苦手でした。チャットの方が自分の書いた言葉は流れてくれる、
でも、掲示板は書いてからずっと自分の言葉が残っているのが不安でした。
私の書いてる事は間違っていないか?人を傷つけて居ないかと不安になりながら
書いてました。
なので、muoさんの仰られてる事もすごく良く分かります。
でも、言葉が刺さるポイントは人それぞれですので、結局は自分自身でカバー
しないといけない部分があると思いますので、スルーする術も必要だと思います。
私も、スルー出来なくて(それだけが理由ではありませんが)、ここを離れた
人間ですので、偉そうな事は言えないですが…。
でも、又ここの所ここを覗いてしまってます^^;
muoさんも必要と思われたから、ここに書き込みされてるんじゃないでしょうか?
ここの場所が好きで、必要と思うんでしたら、離れないで下さいね。
私と同じここの去り方はしないで欲しいんです。
muoさんの書き込みはいつも一本筋が通ってるような書き込みで、私はとても
好きですよ。
[106839]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/07(Tue) 09:51:47 No.106839
昨夜は感情的な書き込みを続けてしまい、申し訳ありませんでした。
ゆきこさんは、此処のサイトでいらいらすることはないと書かれていたのに、過剰反応してしまって・・・反省しています。
パンナコッタさん、ヒカルさん、にゃんこさん、ありがとうございます。
結局、また来てしまいました。
にゃんこさんのおっしゃるように、やはり、私にはここの場所が必要なようです。
また来させてください。よろしくお願いします。
にゃんこさん。
私も一度ここを卒業するといって去っていった身です。
でもまた戻ってきてしまいました。
以前またきちさんの質問に、自分で調べてくださいと答えてしまったことがあり、そのことを反省し、薬に関するレスにはなるべく答えようと思っています。
単に、薬剤師としての職業意識が抜けないだけとも言えます。
自己満足といえば、そうなのかもしれません・・・。
これからもよろしくお願いします。
[106851]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/07(Tue) 16:06:05 No.106851
こんにちわ。
こんなに大勢の方にレスして頂けると思っていなかったのでとっても嬉しいです。
皆さん本当に有難う御座いました。
初めに何故イライラするかと言うのを書いていなかったのでお話しします。
こちらのサイトとは一切関係ない某サイトに夫の許可をもらえて見たり書き込みをしたりしていました。
こちらのサイトの方が先に知り書かせてもらったりしていたのですが夫が男がいるサイトはダメだという異様な性格の持ち主のため困りましたが女の人しかいないと思われるうつ病の主婦の人の掲示板に意向致しました。
ところがあまりにもまったりした雰囲気というムード一色で本当にこの人達はうつ病何だろうかという疑問でいっぱいでした。
でもそれは私が判断することではないので言えませんでしたが軽い会話についイライラしていました。
夫と妹が見たのですが主婦のうつってこんなもんじゃんとか暇人がなるってことじゃんとか色々言われて酷い言い方ですが私とこの人達を一緒にしないでと辛くなり苦しかったんです。
そちらの掲示板ではうつならうつらしく大人しくしているべきなどと自分のことですが書きました。
どうにかなるでしょとか言う返事にも困ってしまい、そうは思えないとか言ってしまったりしたので場にふさわしくないと言われ雰囲気を壊すと言われました。
それと最近はギャグで言う方と思われる方が増えて、外で夫と娘といるときに隣のおばさん達が笑いながら私、うつ病でさー。まいっちゃうわよーとか、女子高生が超うつでーとか言うのを聞いてしまうのでますます鬱病が夫に軽く思われるという苦しさが増えていきます。
よく心のカゼと言われますが私にとってはガンです。
光はすぐ必ずあるとか言われても書きませんが、うるさいうるさいとしか思えなかったりガーデニングをやると良いわよと言われても全く関心が出なかったりで私って本当に鬱病で主婦なんだろうか・・全然主婦の方と話しが合わないとつらくなったりです。
すみません今から郵便局に行かなくてはいけなくなったので又後程お1人ずつにお返事させて下さい。
[106865]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
nyanko3
投稿日:2006/11/07(Tue) 21:48:44 No.106865
再び失礼いたします。
ゆきこさんへ。そういうご事情があったのですね。
私の周りにも、ちょっとマイナス思考が強くなったり、何かにつまづいたりしたら「私も(俺って)うつ病かもしれない」と軽々しく言う人が増えた様
に感じます。
うつ病という病名がかなり定着してきたからでしょうか?それとも私に相談のつもりで言ってるのかもしれませんが、
あまりにも軽々しく言うので腹が立った経験が何度かあります。
そういう人に限って「病院へ行ってみれば?」と言っても、行こうとはしません。
一番悔しかったのが、お酒の席だというのもあったと思いますが、「私だっておかしいって分かるやろ?」
といわれた事です。私だってって何?おかしいって…あんたは私の事を「おかしな人間」って見てたの?
と本当に悔しいし、何だか情けない様な言いようの無い気持ちで一杯になりました。もちろんそれ以降、その人とは一切付き合いはありませんが。。。
ゆきこさんも、自分が合わないと思ったサイトには近づかない方が良いと思います。
良い思いをする事は少ないと思いますから。
私も躁鬱病のサイトを探しましたが、どこも自分に合う所は見つかりませんでした。克服会が一番自分に合ってる様な気がします。
YASUさんが、うつ病以外の病気を患ってても出入りを許可して下さってますので、甘えさせて頂いてます。
ゆきこさんも、自分自身が安心できる場所で、同じ心の病を持つもの同士助け合って行くのが、精神衛生的にも良いのではないでしょうか?
>再度横レススイマセン、muoさんへ
私も自分のおかれてる現実社会で乗り越えないといけない壁を感じて、そちらを乗り越える為に、こちらから離れてましたが
完全に離れるのは無理でした^^;
薬剤師さんの知識を聞かせて頂けるのは、すごく心強いですので、私はmuoさんの
存在はとても嬉しく思ってます。
今後muoさんのお力をお借りする時がありましたら、よろしくお願い致します。
[106932]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/09(Thu) 01:42:57 No.106932
レスを下さった皆様に早くお返事をしたかっとのですが遅くなってしまい誠に申し訳ありませんでした。
パンナコッタさんへ。
はい確かに辛い時が多いいです。
許せないのは自分はこんなに苦しいのにこれで同じ鬱病とされるなんてという悔しさがあるのだと思います・・。ゆきも同じく自分に余裕が無いので他人のちょっとしたことにカッときたりイライラしたりします。
余裕が無い時は仕方が無いんだって思える様になりたいです。
どうもありがとうございました。
さくらさんへ。
ここの皆さんの書き込みをすべて読めている訳ではありませんが今まで読ませていただいた中で許せないって思うようなことはありませんでした。
さくらさんは誰かを不安にさせていないかと考えられる方なので大丈夫な方だと思います。
ゆきも同じく軽度の方の気楽に考えればいいさなどの投稿を読むと悔しくて悲しいです。
ゆきは誰よりも心がせまいんだと思うんです・・。
でもどうしようもないんです・・。
不幸を願うわけじゃないけれど親しくも無い人の幸せを願えるほど優しい気持ちがもてないんです・・。
どうもありがとうございました。
muoさんへ。
ゆきの言葉で傷つかせてしまってごめんなさい・・。
ゆきはどこへいっても場違いのようです。
もうこういうことは言いません。許してください。
muoさんのような方が価値があるんだなと改めて思いました。
悲しいですがゆきは人を動かせる力がありません・・。
どうもありがとうございました。
ヒカルさんへ。
本当ですかゆきと似ている部分がある人がいるなんて喜んではいけないですがやっぱり嬉しいんです。
慰めればいい、共感すればいいだけならうまく話せるとは分っているのに正直に答えてしまう自分がバカだと思えます。
だから嫌われるんです。リアルな方には正直な感想を話したりはしないのですが同じ鬱病の人にはどうしても厳しくなったりしてしまうんです。
自分が焦ってるからといって他の方を巻き添えにしてはいけないんですよね・・。
ゆきも思うのですが鬱病の方の掲示板は異様に優しいです。
現実とギャップがありすぎます。
同じ鬱病だから優しい言葉がかけられるんでしょうね・・。
ゆきって一体何なんでしょうか。
居場所がよく分りません。
いやみのない優しさや、向上心が時々みえてなんてとても嬉しい言葉です。
どこの書き込みを見てくれて言ってるんだろうって思いつかないんですがすっごく嬉しいです。
ありがとうございました。
励ますってこういうことなのかな・・。
HIDEさんへ。普通の人からしたら何気ない言葉に
ゆきは敏感に感じ取ってしまうようです・・。
父の言葉に傷ついても笑顔、母の言葉に傷ついても笑顔・・。
何だかもう疲れました・・。
感情開放掲示板の方に書かせていただければよかったんですね。
アドバイスありがとうございました。
まみさんへ。
まみさんとは何度かお話しさせてもらえてるのでとても嬉しいです。
はい。本屋でも同じ事を思っています。
ゆっくりはともかくまったりのんびりはどうしても許せないんです。
他の方は許せるのだからそのようなキャッチコピーの本があるんだと思いますが重度鬱病者から見たらふざけないでという感情が溢れてきます。
ゆきも鬱が発症してから何年という言い方はします。
鬱歴何年ですと明るく(そう読み取れる文の場合)言う方の存在が許せなくて悔しくて・・。悲しいんです。
ゆきの父も俺だって鬱病なったんだからなって言うんです。
転職したときだというのですがそんな素振りは見当たらなかったので何年位そうだったの?と聞いたら3日だよと言うんです。
憂鬱と鬱病を間違えてる人が多いい気がします・・。
優しい人は人に慕われるけど慕われなくてもいいから気持ちが楽になれる方を選びたいです・・。
向日葵さんへ。
以前お話ししたことがあると思います。
かなり前ですが。
鬱暦何年の主婦とおっしゃっていましたね。
覚えていますよ。
自分を知ってもらう簡単な自己紹介のつもりでしたか・・。
のんびりとかの言葉も某サイトの方ではさかんに飛び交っていますし鬱歴何年と書く欄もありますしみなさん鬱歴何年の主婦ですなどとおっしゃっているので向日葵が悪いとか思わないですよ。
向日葵さんもゆきも同じ鬱で主婦なのに言われて嫌だなって捉えちゃうゆきの方がおかしいんです。
のんびりいきましょうというのは頑張りましょうという言葉を使わない代わりに使っていて自分にも言い聞かせている言葉だったのですね・・。
ゆきはその言葉にそんな意味があるとは考えた事もありませんでした・・。
文面だけでは分らないことの方が多いいのかもしれないと勉強になりました。
ありがとうございました。
nyanko3さんへ。
初めましてですよ。
ゆきもリアルでは笑って回りに言うんです。
今日うつっぽいかもーとか。
躁鬱病では無いと思うのですが(分りませんが・・)もう鬱病自体が両親、夫、親戚にまでみんな軽くしか思っていないんです。
浸透しすぎたせいもあり・・。困っています。
重い表情で言っていたのですが鬱なんてみんななってるししょっちゅう聞いてるぜと言われてしまうともう何も言えません・・。
それとゆきの場合は違うのと言うと悲劇のヒロインぶるなよとか言われました。
悲劇のヒロインなんてなりたくもないです・・。
宗教関係結構来ました・・。なぜかこういう時に限って・・。
自分も話す相手もいないためか前なら絶対聞かない話でも本当に効果があるんだろうかとか真剣に思いました。
それからは同じ人が脈ありと思ったのか毎日来るんです。
断っても断っても・・。
友人に話したら金目当てに決まってるじゃん。弱みにつけこんでるんだよと言われました・・。
確かにそうかもしれません。
小さい頃住んでいた前の家のお姉ちゃんが病気になったので両親が宗教にすっかり入っていました。
でもお姉ちゃんはしんじゃいました・・。
宗教は気休め位に思っていたほうがゆきにはいいのかもしれません。
宗教の人に鬱だって治るよーと言われた時はむかつきました。
それで居留守を使うことにして今は来ていません。
そうですね。ちょっと落ち込んだただけでわたしも鬱病なっちゃおうかなーとか妹に言われたりします。
ゆきもじゃあ病院行けばって言うんですがやだよ頭おかしいって思われるじゃんって・・。
ゆきもおかしいと思われてるようです。というよりはっきり妹には言われています。
若いくせにいつまでもうじうじ引きずって苦悩してばっかみたいとか・・。
頭わるいんじゃーんとか・・。
何の悪気もなく言う子なので困っています。妹なのでむかつきはしませんが。
そうですね。ゆきもここが一番みなさんお話しが丁寧ですし不快に感じる事はないので一番初めにここを知れてよかったと思っています。
ゆきの言葉で不快にさせてしまったかたがた本当にごめんなさい。
ゆきは言われなきゃ分らない。気が付かないことも多いいと思うのでこれからもご指摘をして頂けると助かります。
皆さんありがとうございました。
[106940]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/09(Thu) 05:06:05 No.106940
ゆきこさん。
事情も知らずに、一方的に感情に任せて書き込んでしまってごめんなさい。
とても反省しています。
[106944]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2006/11/09(Thu) 07:13:23 No.106944
ゆきこさんへ
僕も誤解していました。本当にまじめで丁寧にお返事をいただいてうれしいです。これで何のわだかまりもなくゆきこさんと掲示板で交流できると思います。こちらこそこれからもよろしくお願いします。
[106945]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
向日葵
投稿日:2006/11/09(Thu) 09:17:42 No.106945
ゆきこさん、ご丁寧にお返事ありがとうございます。
ご主人のことがあったから、不快に思われていたのですね。
やはりよく聴かないとわからないことがありますね。
笑いながら鬱のことを言っている人も、女子高生の「超うつでー」というのも、その裏にはとても辛い気持ちが隠されているのかも知れません。
私も、叔母から「何の病気なの?」と聞かれ、「うつ病です」って答えたら、「えーっ、うつ病ってもっと暗い人がなる病気だと思っていたわ」って言われました。表面では明るく振舞っていても、実は辛いんですよね。
でも、私ももし主人にわかってもらえていなかったら、ゆきこさんみたいに感じたかも知れません。ゆきこさんはおかしくないですよ。あまりご自分を責めないでくださいね。これからもよろしくお願いします。
[106979]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/11/09(Thu) 23:40:03 No.106979
ゆきこさん、みなさんこんばんわ。
ひとつひとつ、ゆっくり読ませて頂きました。
みなさんのそれぞれの気持ちが痛く伝わり、身に染みました。
ここはYASUさんがしっかり管理して頂いてて、
本当にもがいている気持ちをすんなりと表して、ここにいる方に意見や気持ちを聞ける場所だと思うんです。
私も使っている言葉やなんとか気持ちを伝えたかったことが誤解されていたりしないか・・スレを立てる怖さとレスをつける優しさと心配りの大切さを問われた気がします。
ゆっくりとかのんびりとかって自分に言い聞かせているところがあります。
何年目とゆうのも説明として使ってしまったり・・見えない分ちゃんと気持ちを打ち明けている相手に対して自分のことを説明して話して安心してもらおうとかあったりします。
でも、ゆきこさんはご自身を責めないで下さいね。誰も悪くないと思います。
確かに簡単に表現しているかと思われること多くなっています。
私も苦しくなります。こんなにやっているのになんで辛くて苦しいのにわかってくれないんだろうって、わかっててそうゆうこと言っているのかなって、
理解してもらえないんだろうか、
私も他のうつ病の方などのサイトやコミュニケーションサイトも利用したりしていますが、気持ちをきちんと向き合えるのはここだけなんだなって思います。
年代の差とかあっても気持ちを感じ合えて、馴れ合うんではなく進んでいけるので安心できます。
まだ不安定でどうしようもない私ですが、
どうぞ、ゆきこさん、みなさん、これからもよろしくお願いします。
YASUさん、いつもお世話になりっぱなしですみません。いつもありがとうございます。
[106998]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
いちご
投稿日:2006/11/10(Fri) 17:10:37 No.106998
ゆきこさん、遅れましたがこんばんは。
いちごと申します。
私もよく、ありますよ。「私は鬱を克服しました!」「欝は十分な薬と休養さえあれば必ず治る病気です」とか。「鬱歴何年..」という言い方も好きではありません。
おかしくないですよ、ぜんぜん。みんな、傷つくところは違っても、何かしら傷ついたり、思うことはあると思います。
[107030]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
まこと
投稿日:2006/11/11(Sat) 00:53:15 No.107030
ゆきこさん、こんばんは。そしてはじめまして。
まことと言います。
由紀子さんのスレに対する皆さんのレスを一つづつ読んでいたら遅くなってしまいました。
私も人の言葉にカッと来たりするときがあります。
人間ですから仕方ないと思います。(これがいけないのかな?)
私の場合、スレを立てても、なかなかレスがつかないと「やっぱり自分は駄目なんだ」って落ち込みます。
私のスレにこんなにも長くレスをいただけたことありません。
正直ゆきこさんが羨ましい限りです。
それだけ私がわがままなのか、それとも場違いな掲示板に書き込みしているのか?
あ、怒っちゃったかな?
確かに、鬱暦何年って簡単に言う人がいますよね。
私はそれほどでもありませんが、やはりムッと来るときもあります。
「鬱は充分な休養と投薬があれば必ず治る。」ってよく言いますよね。
「それっていつまでなの?どれだけ薬を飲めばいいの?」
そう私は逆に聞きたくなります。
去年の11月から、計4回休職しています。
4回目は一昨日からです。
ゆきこさんは決しておかしくありません。
もしかしたら、私がおかしいのかもしれません。
[107035]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/11(Sat) 02:50:33 No.107035
muoさんへ。
初め少しショックを感じたけれどもゆきの言葉でmuoさんに暗い気持ちにさせてしまったので初めからもっと理由を言えばよかったと反省しています・・。
ゆきは自分でも分っているんですが言葉が足りないんです・・。
本当にごめんなさい。
muoさんは薬剤師さんなんでしょうか・・?
すごいです。ゆきにはいくらあがいてもなれそうにないお仕事です。
muoさんの存在はとっても心強いです。
ゆきにはビシビシ言って下さい。
27にもなって言葉使いも思いやりも足りないです。
またこれは違うんじゃない?ってゆきのスレやレスがあったらご指摘下さいね。
有難う御座いました。これからも宜しくお願い致します。
HIDEさんへ。
真面目なんて普段言われたことがないのでとても恥ずかしいけれど嬉しいです。
文章が下手なので粗暴な言葉使いにならないように皆さんのスレを読んだりしながら学びこれからは気をつけていきたいと思います。
HIDEさん有難う御座いました。どうかこれからも宜しくお願い致します。
向日葵さんへ。
前回のお返事の時にさんをつけていなかった箇所がありました。
気が付かなくて本当にごめんなさい。
向日葵さんの言う通りですよね。
ゆきがリアルでは明るく振舞うように女子高生の子も友達といるから無理して笑顔を作っていたのかもしれないんですよね。
被害妄想が激しくて・・。
外に出るとみんな楽しそうだな・・とか考えちゃって。
そんな訳はないのにまるでゆきだけがこの世の不幸をしょってるかのように感じてしまいます。
せめて夫だけでもわかってくれたらと思うのですが興味がないと初めに言われたので何も言えずのままです。
家族は長く一緒にいるから特に気持ちが落ち込んだときとかにそっとしておいて欲しいなというのが本音です・・。
できれば土日の家族のお出かけもわたし抜きで出掛けてくれればと思うんですがどうしても許してもらえないんです。
普段寝てるだろうって・・。その通りなんですが無理に外に出さなくてもいいと思うんですよね・・。
親戚の方に言われたんですね。ゆきもよく言われます・・。
あっもう治ったのねとか。
無理して親戚の行事に参加しているんですが治ったと思われているのでまだ治ってないとは何だか言えないんです。
親戚行事と言っても母の姉達、わたしのおばあちゃんが娘のハルカが生き甲斐という感じなので毎月のようにどこかに誘われます。
ハルちゃん連れてきてねって・・。
今月は荒川遊園地に誘われてしまいました・・。
がっかりさせたくないのでどうしても行ってしまいます・・。
断る勇気がありません×
おかしくないと言って貰えると本当に安心感がでるんです。
有難う御座いました。これからも宜しくお願い致します。
モモンガ飼いのゆうりさんへ。
本当にそうですね。ここのサイト以上に管理人さんがきちっとしている所は見たことがないです。
初めにここを知って本当に良かったんです。
見始めたのは通院し始めだったのでここのサイトがなかったらもうどこでお話しを聞いたりしたりすればいいのか分からなかったです。
場所にもよると思いますがここでは自然と言葉使いが丁寧になれているような気がします。
みなさんちゃんとした文章なので丁寧に話さなきゃと自然に思えるんだと思います。
誤解されないかちゃんと話せてるのかな・・とか色々考えてしまいますね。
これこそゆっくりみなさんの文面を読ませてもらいながらどうレスしたらこの人は気持ちが少しでも安定できるかな・・?と考え考えながらレスしたいと思います。
もちろんスレも気をつけていきますね。
ゆっくりのんびりそう思ったほうが絶対にいいと思います。
ゆきもそう思いたいのですがちょっとこれができたとかあっても当たり前だよ・・と自分に喜べません。
初めに比べればできるようになったことは増えたのに納得できないというか・・。
こんなにやっているのになんで辛くて苦しいのにわかってくれないんだろうって本当に毎日毎日思います。
かなり精神的に苦痛なときでも炊事とかやってるのに・・って。
普通の主婦なら当たり前なんですがものすごい疲れちゃうのに・・。
わかっていないんだと思います。やって当たり前としか思っていないんだと思います。夫からしたら甘えるなということらしいです・・。
馴れ合うんではなく進んでいけるのは本当にここだけですよね。
馴れ合う=ゆきの中では親しくなるなんですが時と場合によってはキツイこともあります。
明るくなったねとか言われたりすると今日も苦しかったとは言えなくなったり・・。
ゆきもまだまだ不安定と恐怖感と後悔心でつぶされそうです。
毎日ため息です。
ここでは無理して明るく話さなくていいので本当にほっとします。
有難う御座いました。これからも宜しくお願い致します。
管理人さんには言い尽くせないほど感謝しています。
いちごさんへ。
そうですね。本音を言えばゆきもそう思います。
私は鬱を克服しました。鬱は十分な薬と休養さえあれば必ず治る病気ですと言われてもゆきと重さが違うんだよって思ったり・・。
治ると言われると余計困ったりです。治るなら早く治せよと初期の頃夫に母に父に妹に言われたからです。
鬱歴何年という表現も難しいですね。明るく言われなければ不快に感じることはないのですが♪マークなどと付けて言う人もいてそういう時は何かムッとしちゃいます・・。
文面だけでも明るくしたいんだなということは今となっては知ったんですが・・。
おかしくないと言ってくれてどうも有難う御座います。これからも宜しくお願い致します。
まことさんへ。
初めましてこんばんわ。
カッときたりしますよね。
ネットの中の言葉ならこれに傷つきましたと言えたりしたのですがリアルでは本当につらくても傷ついた素振りが見せれないので余計に心が重くなります。
ゆきの場合は疲れた顔をすると夫に言われる怠け病、ずるっこ病とこれこそ笑われて言われるのでかなり落ちます。
スレを立てて返事をもらえないと悲しくなりますよね。
ここではないんですがゆきもそういうこと何度もありました。
変わってるから無視しようとか言われていたみたいです。
鬱病の人にまで変わってるなんて言われてゆきって一体じゃあ何なの?とか悲しくて悔しかったりしました。
今回こんなに多くの方からレスをもらえたのは問題発言をしたからだと思います。
変わったことを言う人だなって異端児だったからだと思います。
これからは問題発言にならないようにしたいと思いますのでここまでレスをいただける事は無いと思いますよ。
まことさんにレスが長くなかったのは(ごめんなさい。まことさんの書きこみを読んだことがないのですが)特に問題ないという内容だったからじゃないからじゃないのかな・・?と思います。
問題ないというのはゆきもまことさんを羨ましいです。
緊急性を発している場合だと多くの方からここでならレスを多く頂けると思います。
これからまことさんの書き込みを見たら読みます。
ゆきは全部の方の書き込みを読めてはいなくてばーっと見ていきゆきと感性が近そうとかゆきの状況と似ている・・という方にレスしたりしていたので・・。
鬱は充分な休養と投薬があれば必ず治るって本当によく言われますよね。
そう言われると返ってつらく感じるときもあります・・。
ゆきは子供が4才の子がいるんですが本当はもう1人いて欲しかったんです・・。
娘の通っている保育園の兄弟ラッシュの中ゆきも・・と思うんですがそうなるとクスリも飲めなくなるしと思って2人目は?と聞かれても妊娠しなくてーと笑顔で交わすしかできないです。
いつになったらいいの?と本当に思います。
医師に聞いてもまずは減薬を考えて下さい。そこらしか始まりませんと当たり前ですが言われます。飲みながらだと奇形児率上がりますよと言われるので減薬が先だよね・・と分っているけどそれっていつなの?って・・。クスリは増える一方です。
休職つらいですね・・。
自営業ならまだしも同僚の目が気になると思います。
昔知人で精神科が付いてる会社で働いてる人がいたんですがそういう職場だと昼寝していても怒られないそうです。
暗黙の了解だそうで・・。
ゆきは結構おかしいです。今回のことはおかしくなかったとしても普通の人と考える事がずれてるみたいで・・。
まことさんの文章読んでおかしいと思わなかったですよ。
安心して下さい。
有難う御座いました。これからも宜しくお願い致します。
[107052]Re: わたしがおかしいのでしょうか。
- 投稿者:
ヒカル
投稿日:2006/11/11(Sat) 15:15:10 No.107052
ゆきこさんへ
私が書いた言葉へのお返事、ありがとうございました。
これまでのこのスレを読んでいて、やっぱりゆきこさんは、
自分と戦っている、向上心のある人だって思いました。
このスレを読んでレスを書いている人達は、
きっとゆきこさんに、伝えたいこと、話たいこと、正直に書いていると思うのです。
>慰めればいい、共感すればいいだけならうまく話せるとは分っているのに正直に答えてしまう自分がバカだと思えます。
そうでしょうか?
私はどうでもいい人に対しては、何も言わないタイプです。
でも、この人は大切だって思ったり、この人は私に対してどうでもいいとか
思っていないんだと感じたら、なんでも正直に書いています。
私は「いじめられたり、いじめたり」の経験はありません。
ただ、同級生なのにずっと敬語を使われていたり、あまり近づかないようにと
友達のご両親に言われ、友達が全然いませんでした。
私の家庭の問題だったので、仕方がなかったのですが、ずっとひとりでした。
そういう部分では、ゆきこさんと違うところがあると思います。
ですが、気持ちは同じだと思いたいのです。
私は子宮に問題があって子供が産めません。
そのことで、自分の中で結婚しようと思っても、言われても、
結婚を考えることができません。
それも、ゆきこさんとは違うかもしれませんが、
ゆきこさんは、結婚をされて辛い思いをされている。
だから、気持ちは同じだと思いたいのです。
こちらにいる皆さんのスレやそれに対するレスを読んでいて、
「大切な人達」だと勝手に思っています。
嫌われたっていい、傷つくことも怖くない。ただ、できるだけ傷つけたくはないと
思っていますが、うわべだけで、話をしたくないと真剣に思っています。
ゆきこさんが、自分の気持ちに嘘をつかないで
嫌われてしまうかもしれないと思っていながらも真剣にレスをしているのを
読んでいて、素敵な人だと思いました。
言葉が足りないことも後からだって「言葉が足りなかった」とちゃんと
書いてくださっているではないですか。
私も居場所がわからない…でも今はここにいらっしゃる方みなさんに
確実に助けられています。
だから、毎日読んだり、書いたりしています。
レスもしたい人にしかしないのではないです。
「こんな風に考える人もいる」と思ってもらいたいので、
書いています。自分に無理のないように…。
なんだか、支離滅裂なお返事ですみません。
本当に、ここが好きだで、ここにいらっしゃる皆さんを
「大切な人」と思えることができたと伝えたかったのです。
ゆきこさん、ありがとうございます。こちらでゆきこさんが
このスレを立ててくれたことで、たくさんの方の考えを知ることができ
そしてますます、みなさんのことを「大切な人」だと思うことができました。
本当に感謝しています。
[106922]口の中が苦くなったのですが
- 投稿者:
綾
投稿日:2006/11/08(Wed) 22:41:59 No.106922
久しぶりのカキコですがご存知の方がいらしたら教えて下さい。
日曜日の夕方から口の中が苦くなりました。昼間美容院に行ったので何か
液剤でも口に入ったのかなぁ?と暢気にかまえていましたが今現在も口の中が
苦いのです。洗剤が間違って口に入ってしまった感じに似ています。
医療に詳しい知人から今日聞いたことには
1 胃の調子が悪い 口が苦いのではなく唾液が苦い
2 薬の副作用 最近アモキサンとデプレロームが追加になりましたがアモキサン
はすぐにやめました
今飲んでいるのはソラナックス、デパス、パキシル、デプレローム、マイスリ ー、ロピフノール。以上心療内科より処方。 その他矯正中の歯の痛みに対し てバッファリン。
その他私の体質が変わったとしたら4月に子宮癌(初期癌)で子宮全摘出したことが考えられます。摘出後の治療はなしです。
鬱状態は酷くはありません。波があって今少し上昇の兆しが見えている感じです。
鬱や薬と関係ないことでしたらこの掲示板で聞くのは検討違いかとは思いますが
生まれて初めての症状に少し不安になりました。
食べ物の美味しさも半減するし、ジュースも苦く感じるし、煙草もまずくかんじます。
原因の検討がつくよ〜、なんていう方がいらしたら是非教えて下さい。
胃は丈夫な方だと思っているのですが・・・。
[106929]Re: 口の中が苦くなったのですが
- 投稿者:
かつ
投稿日:2006/11/08(Wed) 23:43:50 No.106929
綾さん、こんばんは。
専門ではないので、正しいがどうかわかりませんが、昔私も鬱の初期の頃、唾液が苦く感じました。その時は薬は飲んでいませんでしたので、薬の副作用ではないと思います。私は、精神的なものから来て居るんだろうと思っていました。おいしいものを食べても、味が変なんですよね。唾液が苦いので、唾液をはき出していました。精神的に立ち直ってきたら、その症状も消えました。
このところ、鬱が酷くなっても、唾液が苦くなるという症状は出ていません。
[106975]Re: 口の中が苦くなったのですが
- 投稿者:
綾
投稿日:2006/11/09(Thu) 23:02:57 No.106975
かつさんへ
レスありがとうございました。
来週の通院日に医師や薬剤師に相談してみますね。
鬱が酷くなったとのこと、お大事にして下さい。お互いにですね♪
[106976]Re: 口の中が苦くなったのですが
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/11/09(Thu) 23:15:08 No.106976
綾さん、こんばんわ。
私の飲んでいるので同じなのはマイスリーとソラナックスで、
私はドグマチール、リーマス、ヒペルナ、レポドミンとPMSで婦人科でOC(ピル)を飲んでいますが、ソラナックスだったか確か口が渇いて、苦い感じになると言われました。
私も苦くて、喉が詰まった感じでいがいがして、季節柄とゆうのもあるかもしれませんがあり、飲み物を飲んでも改善されなかったりしています。
私も明日病院なので、他の症状と一緒に話す予定なのですが、波があがっている今よりも落ち込んでいるとまた更にきつい感じがすることもありました。
お互いに医師と話してすっきりできるといいですね。
風邪をひきやすいので気をつけて大事にしていきたいですね。
[106988]Re: 口の中が苦くなったのですが
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/10(Fri) 09:46:51 No.106988
綾さん。
今本で調べたのですが、デプレロームと書かれているのはデプロメールでしょうか。
もしデプロメールだったら、副作用に苦味があります。
違っていたならごめんなさい。
あと、ロヒプノールにも副作用で口の苦味があります。
参考までに・・・。
[107051]Re: 口の中が苦くなったのですが
- 投稿者:
綾
投稿日:2006/11/11(Sat) 15:12:31 No.107051
皆さんレスありがとうございました。
書き間違えたのですが追加された薬はトリプタノールでこれをやめて
みたら苦味がかなりなくなったようです。
ご報告まで。
[107039]愚痴
- 投稿者:
アルカディア
投稿日:2006/11/11(Sat) 06:16:34 No.107039
アルカディアです。
この7日間くらい、何か無気力です。とりあえず仕事や生活に支障は無いんですけど、何か活力が沸いてきません。薬はちゃんと服薬しているのですが、むなしさが心に残ります。
ただの愚痴です。
[107049]Re: 愚痴
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2006/11/11(Sat) 12:11:57 No.107049
アルカディアさん、はじめまして。
わたしもその気持ちわかります。
気力がわかないときあります。
わたしは先週から仕事を始めて、朝、気合いを入れないと行動できません。
気合いさえ入れば、4時間勤務なので大丈夫ですが…。
[107050]Re: 愚痴
- 投稿者:
SURF31
投稿日:2006/11/11(Sat) 12:40:59 No.107050
アルカディアさん、はじめまして。
>むなしさが心に残ります
私はそういう週もあると自分に言い聞かせます。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)