[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[107483]はじめまして - 投稿者: 里奈          
投稿日:2006/11/19(Sun) 23:17:52 No.107483

私、小学生のときから父親に暴力をふられカコキュウがはじまりました。今も人が信じられませんがさみしくてさみしいくて一人じゃいられない。私を守ってくれると一応約束してくれてるひとと年末に入籍します。ろくにお祝いもされませんでした


 
[107493]Re: はじめまして - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/11/20(Mon) 08:07:43 No.107493

 はじめまして。
 実の親からの暴力、お辛かったですね。。
 でも約束してくれる人ができて、その家から出られるのはいいことだと思います。
 ろくなお祝いもないのはお辛いでしょうが、まずは安心できないところからは離れないと。 
 自分を守るためのそういう行動は大切です。今までもすごく頑張ってこられたんだろうな思います。里奈さんは力のあるサバイバーなんでしょうね。
 これから彼と一緒にいい方向に進みますよう、祈っております。
 


 
[107498]Re: はじめまして - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/11/20(Mon) 09:37:59 No.107498

里奈さん、はじめまして。
私は子持ち主婦です。幼少の頃より母からの虐待に苦しみ、よく過呼吸になっていました。今は母親によるストレスが原因と思われますが、うつ病闘病中です。
今まで色んなことがあって、書ききれませんが、結婚のときは、夫の両親から結納金を受け取ったにもかかわらず、母親は「式には一銭も出さない。男の方が全部負担するのが当たり前だ」と言い切りました。そして反論した私に殴る蹴るの暴力を振るい、「結婚式でお前の悪口をばらまいてやる」と言われました。そして悪口を実際にばらまかれました。
悪口を聞いた夫の両親は、普通の人なので「きっとお母さんは寂しいのよ。実家に行ってあげなさい」と言っていましたが、そう言われることさえも苦痛でなりませんでした。
また、母はお琴の師匠で、人前で演奏して褒められてチヤホヤされるのが大好きなので、「結婚式でお琴を弾けなかったら、式には出ない」とワガママを言いました。私は「出なくていい」って言っていたのですが、父がとりなして、私の結婚式なのに、母のお琴の演奏会になってしまいました。
2年半前、病気の父のお見舞いに実家に行ったとき、当時4歳の息子の目の前で、母親は私に殴る蹴るの暴力を振るい、「二度と(実家へ)来るな。お前とは勘当だ」と怒鳴りました。私は「勘当」と聞いて胸がスーッとしましたが、息子は怯えて涙が止まりませんでした。その息子を見て、私は自分の幼少の頃の姿とダブって見えてとても辛かったので、息子にもう私みたいな思いはさせまいと、堅く決意しました。それ以来、実家との交流はありません。
幸い、夫が理解のある優しい人なので、ゆっくり療養できています。
里奈さんも、ご結婚ということで、ご実家とは距離を置けるので、これからはご主人とともに、幸せな家庭を築くことをお考えになればいいと思います。



[107427]休職中の過ごし方 - 投稿者: てっこう          
投稿日:2006/11/19(Sun) 10:30:49 No.107427

こんにちは。

現在、休職して7ヶ月ぐらい経ちますが、80%ぐらいまで回復してきました。あと、もう少しの我慢です。

さて、先生から、調子のいい時には、軽く体を動かしたら、と言われ、スポーツクラブに週に2回ぐらい通い始めて、1時間ぐらい泳いでいます。とてもよい気分転換になります。

でも、これって、会社に見つかると、まずいでしょうか?もし、ばったり出くわしたら、なんて言えばいいのかな、なんて考えてしまいます。


 
[107428]Re: 休職中の過ごし方 - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/11/19(Sun) 10:41:41 No.107428

てっこうさん、はじめまして。Yamaと申します。

それは立派な治療の一環です。
まったく気になさる必要はないと思いますよ。
それでも、会社は問題視するかもしれませんが、そんなときは医師がちゃんと証明してくれますよ。

安心してエンジョイしてください。


 
[107430]Re: 休職中の過ごし方 - 投稿者: いちご          
投稿日:2006/11/19(Sun) 10:54:22 No.107430

てっこうさん、こんにちは。
私も今休職中です。この間、統合失調症との診断を受けました。

でも、私も休職2ヶ月目にして調子がかなり戻ってきて、今週はドイツに旅行まで行っちゃいますよ。他にも、リラクゼーションに通ったり、色々しています。初めは罪悪感も感じましたが、今は休職中で給料出てないんだし!という気持ちで(笑)。


 
[107432]Re: 休職中の過ごし方 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/11/19(Sun) 11:58:57 No.107432

てっこうさん、はじめまして。
快方に向かんてるのですね。良かったですね。投稿内容から元気が伝わってきます。気分転換はとっても大切です。誰でも多少の罪悪感はありますが、私もあまり気にせずに人生の自分のご褒美の特別休暇と思って、妻と平日のヒルズ・銀座ランチとか、海、温泉旅行をしたりしています。
>80%ぐらいまで回復してきました
骨を教え願いたい。皆さんの参考になります。


 
[107452]Re: 休職中の過ごし方 - 投稿者: かつ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 19:11:09 No.107452

てっこうさん、こんばんは。

 復職まで後もう少しですね。プールで泳ぐのは、体力の回復にもなりますし、気分転換にもなりますし、リラックスの効果もありますね。私も軽減勤務時は会社の帰りに時々泳ぎに行きます。会社の人に会うことは滅多にないですが、会ったら少し気まずいかもしれませんね。まあ例え会ったとしても、会社の人事に告げ口したりする人はいないと思います。

 ただ公務員の方の場合には、休職中の過ごし方は注意が必要のようです。
 よく公務員の方が休職中に海外旅行に行ったとか、学校に通っていたとか、親戚の食堂の手伝いをしていたとか、ということで新聞に載ったりします。世間の目が、公務員に対して冷たいんですね。税金で給料をもらっているくせに、休職中に遊んでいるとはけしからんという人も居て、役所や新聞の方に、告げ口の電話をするようです。

 てっこうさんは、公務員ではないと思いますから大丈夫と思いますが、もしそうであるなら、注意が必要だと思います。特に今は奈良の市役所の職員の不正病気休暇の件がありましたからね。


 
[107453]Re: 休職中の過ごし方 - 投稿者: きうい          
投稿日:2006/11/19(Sun) 19:16:10 No.107453

てっこうさん、はじめまして、きういと申します

スポーツクラブに通われていらっしゃるのは、全く問題ないと思いますよ
私などは、逆に職場からそういう施設に行って、
身体を動かしたほうが良いよと勧められてます
(まだまだ回復途中で引きこもっているので無理なのが悲しいです)

何か言ってくるような方がいらしたら、
「主治医から勧められています」とでも言っておきましょう
お医者さまもお尋ねになればきっと勧めてくださると思いますよ

寒くなってきましたから、くれぐれもご自愛くださいね


 
[107457]Re: 休職中の過ごし方 - 投稿者: 藤太郎          
投稿日:2006/11/19(Sun) 19:45:07 No.107457

てっこうさん、始めまして、藤太郎と申します。
私も休職して1年と10ヶ月ぐらい経ちますが、スポーツクラブに通われていらっしゃるのは、すごく良いことだと思いますよ、
私は産業医の先生から、軽く運動をすることを進められていますが、
どうも、運動する気には、なれません、それから比べれば、
てっこうさんは、回復に向かっていると思いますよ。
運動する気力がある分良いと思います。
会社に見つかったときは、主治医の先生からの進められています
と言えれば良いんですが。
私も、身体を動かしたほうが良いよと思いますよ。
私自身、引きこもっていますから、私も動かしたいですね。


 
[107494]Re: 休職中の過ごし方 - 投稿者: てっこう          
投稿日:2006/11/20(Mon) 08:17:15 No.107494

みなさん、お返事、ありがとうございます。

今日は、少し調子が悪いです。抑鬱感は、ないのですが、睡眠障害が酷くて、とても怠いです。

そうですね。「主治医の許可はもらっています」と言って、それで納得してもらえばいいのですが。電車の中で、大きなかばん持っていると周りを気にしてしまって、どきどきしてしまいます。

先月、上司と面談して、30分ぐらい話し合ったのですが、鬱というものを分かってもらえませんでした。「気持ちの持ちよう、やる気の問題」と見られています。それがつらいです。



[107336]大人げないとは思うけど - 投稿者: まみ          
投稿日:2006/11/17(Fri) 21:41:39 No.107336

昨日職業訓練の仲間の人達と帰りに飲み会に行ってきました。でももうウンザリです。酔っ払いが嫌いです。皆バカに見えます。(自分も利口じゃないってことはよく判ってますけど。)今までここまで人間嫌いになったことはありませんでした。職場の飲み会というのは何度もありましたけど今までは耐えられたのに最近とにかくうるさく騒いでいる人が嫌いです。酔ってフラフラするくらいなら最初から飲むなと言いたいです。そんな所でしか楽しめない人にはなりたくないです。一応社会勉強のつもりで飲み代は授業料の代わりだと思っていましたが最近特に人付き合いが嫌でたまりません。うつ病というのは人付き合いも嫌になるものでしょうか、大人げないと思う人がいるのなら普通の社会生活というものはどういうものなのでしょうか。


 
[107338]Re: 大人げないとは思うけど - 投稿者: きうい          
投稿日:2006/11/17(Fri) 22:07:38 No.107338

まみさん、はじめまして、きういと申します

飲み会、お疲れ様でした
酔っ払いって始末に負えないですよね
親しい友人や家族ならともかく、他人と飲むのは、私は苦手です

主人も飲み会は大嫌いな人です
職場の飲み会は全て欠席しています
最初は反発もあったみたいですが、
そういう人なんだと、今は認識してもらっています

正直に言って、いわゆる飲み会でできる社会勉強なんて、たかが知れてます
と言うよりむしろ、害の方が多いでしょうね
時間の無駄につきあわない人こそ本当の「大人」だと思います
私も復職したら、そういう社会人になろうと思っています


 
[107357]Re: 大人げないとは思うけど - 投稿者: ヒカル          
投稿日:2006/11/18(Sat) 03:10:10 No.107357

まみさん、こんばんは。

人付き合いが苦手という事もありますが、こういった病気になっている人にとって
「飲み会」「○○会」というのは、なんなの?と思ってしまいますよね。

私はコミュニケーションなんて今のこの状態では、無理です。

本当に酔っ払いが、嫌いなんです、私。

会社での飲み会というのは、半分、見えない「強制的に出席させられる事」が多いです。

最初に断った時には、「じゃ、幹事頼むね」と言われて行かざるを得ない状況を作らされ、
本当に、イラ立ちました。「欠席」と言ったら、突然幹事にさせられて、
強制的に、出席させられ。
それは、何回かやられました。

「飲み会」をやる事の意味って、「コネクションを作ること」とかで、
将来、その会社で上手く生き残るひとつだと言われました。

でも、出世を目指していたわけでもなく、
馬鹿馬鹿しくて、その度に幹事をやらされる前に「欠席」といい、
理由も適当に作り、参加しないようにしていました。

病気ではない人でも、そういう会に出席したくない人は
たくさんいますが、それはただ「面倒」とか「時間の無駄」とかそういう人ばかり。

私の欠席の理由は、飲み会での話で、すごく自分がみじめになったり、
やっぱり少しでもお酒を飲まなければならない事。

お酒を飲めば、次の日に薬が効かなくなるので、
たんに面倒だとか、そういう問題ではないのです。

それで「社会不適合者」と言われても、自分を守るために
きっちり断っていました。

お祭り騒ぎが大好きな人や、孤独を紛らわす人の為に
なんで、私がここまで、苦痛を味合わなければならないのかと、
考えただけでも、イライラしてしまいます。

大人気ないのは、お酒で気を紛らわす、しかも苦手な人のことを考えもせずに
誘ってくる人だと私は思っています。

まみさんは、間違っていないと思います。
時間とお金のむだ+苦痛…。

くだらない話に、付き合うくらいなら、家に一刻も早く帰りたい。
身体と心によくない事、しないでいました。
「○○会」って本当にくだらない。

ひとりの時間を、必要としない人って、なんだか本当に馬鹿みたい。
「孤独に絶えられず、安易に誘い、苦しむ人の気持ちも理解できない人。」

今考えただけでも、苛々してしまいます。

仕事へ行くことだけでも、大変な体力・精神力を使うのに、
プライベートな時間まで、奪われたくないですよね。

まみさんのスレを読んで、苦しかっただろうなって思ってレスしてしまいました。


 
[107383]Re: 大人げないとは思うけど - 投稿者: まみ          
投稿日:2006/11/18(Sat) 18:32:57 No.107383

きうぃさん、レスありがとうございます。確かに時間の無駄だったな、と思います。飲み会を嫌がる人は、私だけではないのですね。たしかに日本人は何かにつけて飲みに行こうとすることが多いですから、うまく参加しないで済む口実をもとうと思います。いい歳をした人に限ってそういうのを考えるのものです。
 ヒカルさん、レスありがとうございます。この中にはもっと過酷な状況の中で苦しんでいる方がいらっしゃるのに大人げないと思ったのですが同じように感じる方はやはりいらっしゃるのですね。今度同じことがあったらもう絶対に付き合いません。一緒にいたって何も得るところがない人達なのですから。どちらかといえば1人でプライベートな時間は過ごしたいのですが、世の中って大変で何だか社交的で明るくなければいけない、みたいな感じでるみたいですけど、飲み会にしろ何にしろムダなことが多いんですけど、一人一人が自分の思った過ごし方を選択できるような世の中になってほしいものだと思います。
 人によって考え方も価値観も違うということを認めてくれる社会があればいいなと思います。


 
[107489]Re: 大人げないとは思うけど - 投稿者: ゆきこ          
投稿日:2006/11/20(Mon) 04:11:56 No.107489

こんばんわ。
飲み会は面倒ですね。
そんなこともしないといけないんですね。
でもしごと始まったらあるのかなぁ・・。やっぱり。
酔っ払いがいやなんですね。
わたしはすごく酔うほうなんですけど確かに回りは大変ですよね・・。
でも酔わないとやってられないって感じかな・・。

夫はお酒飲まないんで飲み会行っても飲まないそうです。
酔っ払いみるとやっぱりまみさんと同じ様なこといいますよ。



[107444]ただいま‥‥ - 投稿者: よしこ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 16:55:15 No.107444

よしこと申します。
ボロボロになって戻って来ました‥‥
またよろしくお願いしますm(__)m


 
[107465]Re: ただいま‥‥ - 投稿者: さくら          
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:53:40 No.107465

はじめまして、よしこさん
おかえりなさい。
疲れ果てて、ボロボロになってしまわれたんですね。
辛いことはここで吐き出してしまって下さいね。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。


 
[107467]Re: ただいま‥‥ - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:03:54 No.107467

よしこさん、はじめまして。Yamaと申します。

Yamaがこちらのお世話になる前に一度卒業なさった方のようですね。
初対面で言うのも変ですが『お帰りなさい』そして、これからよろしくお願いします。


 
[107469]さくらさんへ - 投稿者: よしこ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:19:17 No.107469

はじめまして。
温かく迎えて頂き、うれしいです。
ありがとうございます。
私はこの掲示板で、奇跡的に回復したのですが、調子にのって頑張り過ぎてしまいました。
今は一日中寝たきりなので、ベットとずっと眺めている天井だけが友達です。
母子家庭なので、早く働かなければならないのに‥‥


 
[107470]Re: ただいま‥‥ - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:35:53 No.107470

よしこさん、お久しぶりです。

お帰りなさい。ここは前と同じく暖かですよ。
焦る気持ちは分かりますが、今はベットと仲良くしていてくださいね。
それが治る近道だと思います。


 
[107471]Yamaさんへ - 投稿者: よしこ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:39:14 No.107471

はじめまして
どうぞよろしくお願いします。

そうなんです。
ここの卒業生なんです。
たくさんたくさん大事な事を教えて頂き、とびきり元気になって卒業しました。

でも、社会復帰した私は、また無茶な生活に戻ってしまいました。
なんでもできるようになったと自分を過信し、走り続けてしまったんです。
なんて愚かな私‥‥

また一からやり直しです。
ごやっかいになります。


 
[107472]Re: ただいま‥‥ - 投稿者: muo          
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:40:03 No.107472

よしこさん。
お帰りなさい。
どうぞここで吐き出してくださいね。
読んでいます。


 
[107474]ぽぽさんへ - 投稿者: よしこ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:54:44 No.107474

ウエーン、ぽぽさん‥‥
ただいま‥‥
めちゃめちゃ頑張って倒れました。
ごめんなさい。
みなさんをがっかりさせてしまって‥‥
またよろしくお願いします。


 
[107476]muoさんへ - 投稿者: よしこ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 22:24:08 No.107476

muoさん
同じ薬剤師なのに、月とスッポン‥‥
私は、自分の薬もろくに調べていません。
分封にしてもらって、ザアーッと飲んでしまいます。
(自分は教室に残って、アモルファスの研究をしていたので、調剤経験は短いです。)

どうぞよろしくお願いします。


 
[107482]よしこさんへ。 - 投稿者: muo          
投稿日:2006/11/19(Sun) 23:17:13 No.107482

私がここのスレにレス出来るのは、実は、治療薬マニュアルという本が手元にあるからなのですよ。
本無しにはレス出来ません。
なーんだって思ったでしょう。
具合が少し良くなられたら、まずご自分のお薬を把握されたほうが良いと思いますよ。
病状も判りますし・・・。
調べるのが大変な時は、薬の名前と量が判れば、私が調べますよ。
調べるといったって、本をめくるだけですから。
でも今は、とにかく休んでくださいね。
調子が少し良くなったら・・・。



[107341]うつ病の誤解 - 投稿者: シーガル          
投稿日:2006/11/17(Fri) 22:26:05 No.107341

私はうつ歴7年半、悪化して4年、職を解雇になって約1年の者です。

うつ病を患い、さまざまな苦痛を味わいました。
症状が辛いのはもちろんですが、何がこの病気をさらに苦痛にしているかというと、人のこの病に対しての無理解と偏見です。
友人は私のうつが悪化し休職を余儀なくされて、実家へ引っ越す事になったとき、「こりぁ金がたまるわ うらやましい」と言いました。
入院して見舞いに来た時も、「入院できるなんて恵まれてると思った方がいいよ、僕が同じ事になったら、働くしかないから」と言いました。
うつの波があって、一日の中で変化が激しいと告げると、「何、普通じゃないか、僕も連休明けは最悪だったから」と、連休明けのうつとうつ病を同じにしているんですね。
叔父からは、「いつまでもメソメソしているな」と言われるし
復職した職場では、「気の持ちよう」とされ、仕事を増やされたし
同僚からは、「あなたは人を刺しても罪にならない」などとしつこく言われたし

なんで人にこんなに苦しめられなければ、いけないのでしょうか?
この無理解と偏見は、「うつ病」という名前、
「心の病気」という曖昧な病気としているのも原因ではないでしょうか。
かつて精神分裂病と言われたのを統合失調症と変えたように、うつ病も誤解されないように、病名を変える必要があると思うのです。
こういう事は、どこへ訴えたらいいのでしょうか?


 
[107345]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: かえる          
投稿日:2006/11/17(Fri) 22:47:11 No.107345

シーガルさんへ。

私も同じ思いしてきました。
もしもこれがもっと理解しやすい病気だったら・・・いっそ心臓病とかガンだったら・・・
幾度そう思ったことでしょう。うつの苦しみの上に世間の「人」の言葉による苦しみ。
これじゃたまりませんよね。

名前の変更は今も必要だと思っています。一度臨床心理士さんに訴えたこともありました。
うつの他に「人格障害」と言われた時には「こんな酷い病名ってない」とおもいました。

今は人に説明する時には、うつは誰にでもある憂鬱が酷くなってずっと続いている状態。
社会生活に差支えがあるかどうかが病気との分かれ目。
みたいなことを言っています。
更に、心の病とは脳の病のことだとも。。。

昨年ある人に「他の臓器の病気と一緒です」と言ったときに、「違う」と言われました。
どうしてか聞くと「精神の病だからだ」と。
その時にはとっさに言い返せなかったのですが、今度言われたらこう答えることにしました。
「では、精神というのはどこにあるのですか?」

心の病気などと言わずに「脳の病気」であることが分る病名にしてほしいですね。

他人の不理解は苦しいです。これは一人ではどうしようもないことですね。
それと、せめて本人自身だけでも病気を正確に理解することも大切にして欲しいです。


 
[107346]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/11/17(Fri) 23:21:51 No.107346

こんばんは、シーガルさん。
はじめまして、まじかなと申します。

自分も同じ思いです。
うつ病って中途半端な病名ですよね。
しかも、心の風邪とかいって何の病気かわかりづらいし。
見た目は健常者と全く変わらないからたちが悪いです。
かえるさんの仰られるとおり脳の病気ならそれに近い病名に変えてもらいたいですよ。
周りの人も理解しているんだかどうだかわからない人ばかりです。
割れ物に触るみたいに接してくる人も居て逆にこっちが気を使っちゃいますよ。
だから自分は人と接する時はできるだけ大丈夫なふりをするようにしています。
そしてその後にドッと疲れが出て困ります。
もう一つかえるさんが仰られていた、本人には正確な病名を知らせて欲しいのはその通りだと思いました。


 
[107347]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: ミルミル          
投稿日:2006/11/17(Fri) 23:27:33 No.107347

シーガルさんへ
本当にこの病気は近くにいる「家族」でさえ、理解してもらえない「脳の病気」ですよね・・・。
他人は無理でも、せめて家族には理解して欲しい・・・と私はずっと努力してきましたが、無理でした。
元々一人暮らしをしていたのですが、医者からは以前から「実家へは帰らないほうが良い」と言われてはいました。
でも私は私の家族を信じていたかったのです。

しかし実家へ帰ることは、今の私にとっては「NO!」なのです。
悲しいですが、「これは現実なんだ」と受け入れるしかありませんでした。
一人で闘うしかありません。

本当に、この病名をもっと世間の人達が理解できる方法があれば良いのですが。


かえるさん
かえるさんが仰るように、「せめて本人自身だけでも病気を正確に理解する事も大切」というお言葉は
その通りだと思いました。
自分では理解しているつもりでも、たまに脳が邪魔をして「自分が自分で無くなり、見失ってしまう」という現象が襲ってきますもの。
そういう時、自分の病気に対する「理解度」が大切だと思います。


 
[107349]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: かえる          
投稿日:2006/11/18(Sat) 00:01:04 No.107349

シーガルさん & みなさまへ。

思い出しました。昨日フジTV系の番組で
「うつは1年から2年ぐらいで治る病気です」と言い切っていました。
冗談じゃないっ!
すぐに番組宛てにメールを送りました。
ここに、こんなにたくさん、長い年月”もがいている”人たちがいるのに。。。
うつの症状・治癒期間は十人十色だということぐらい知識として知って欲しいです。
メディアのこのような偏った情報も、世間の不理解のひとつですね。

私もこのサイトに出会わなかったら”自分はやっぱり病気じゃないのかも・・・”
なんて、悩んでいたと思います。


 
[107371]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: シーガル          
投稿日:2006/11/18(Sat) 11:58:40 No.107371

かえるさん まじかなさん ミルミルさん
レスありがとうございます。

共感してもらえる人がいて、嬉しく思います。
ずっと誰にも話せなかったので、投稿して良かったです。

誤解を招く病名、うつ病、人格障害について、
専門の機関と思われる「全家連」という所に改名の要望をしようと思います。

私はいままで精神科を6ヶ所行った事がありますが
とんでもないアドバイスを受けたりしたことが結構あります
こいった医師に抗議文を送りました。
少しでも世間の精神病に対する理解が得られればと思っております。

皆さんの病状が少しでも軽くなりますように


 
[107377]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: かえる          
投稿日:2006/11/18(Sat) 16:02:12 No.107377

シーガルさんへ。

「全家連」を教えていただいてありがとうございます。
さっそくHPを見つけて、要望書をメールで送ってきました。
少しでも反映されればいいな、と思います。


 
[107381]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: シーガル          
投稿日:2006/11/18(Sat) 17:41:16 No.107381

かえるさん

ご賛同ありがとうございます。
私は、月曜日に封書で要望書を送ろうと思います。

こんなに辛い病気なのに同情されないばかりか、冷たくあしらわれるなんて、他にないですよね。
なんとかしたいものです。


 
[107398]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/11/18(Sat) 21:24:11 No.107398

こんばんはシーガルさん HIDEと申します。

皆さんの意見に反対するようですが、私はうつ病という病名が悪いとは思いません。ただ世間で正しく理解されていないことには、同感です。
病名が悪いのではなくて、理解が進んでいないまた間違った理解をされている
ことの問題があると思います。
正直言って当事者の苦しみは当事者でなくては分からないと思います。
少しでもその理解を進めるために当事者が情報を発信していくことが
重要ではないでしょうか。

たとえば、ALS、筋ジストロフィー、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病
など難病や治療法の見つかっていない病気はたくさんあります。
これらにも知識としての理解はできても、当事者の苦しみは想像することしか
できません。
うつ病でくるしんでいるときは、まず治療を優先させ完治したら自分のできる範囲で、理解を進める行動をすることが大切だと思います。

シーガルさんの言葉を借りると
>こんなに辛い病気なのに同情されないばかりか、冷たくあしらわれるなんて、他にないですよね。
なんとかしたいものです。
山のように理解されていない、当事者が苦しんでいる病気や障害はあります。
うつ病だけが特別ではないと思います。


 
[107404]Re: 憂鬱感について - 投稿者: うな          
投稿日:2006/11/18(Sat) 22:24:18 No.107404

シーガルさん初めまして。皆さん、こんばんわ。

私の身の回りでは、うつに対する理解がかなりあります。
理由は、何人かが今までにうつになっていること、うつになった人は仕事のできる人ばかりだったことなどがあります。
仕事が激しすぎる職場ではうつが多発するので、理解があるのかもしれません。代わりになる人もいませんし。

それと、うつ病についてですが、この病気が理解されていないばかりでなく、この病気の治療法や薬に対する情報もひどく錯綜しています。

先日asahi.comに紹介されていたうつ病に関する本を読んだところ、
”うつ病は食事療法と運動で治る。SSRI系の薬を飲むと異常行動をとり、ハイジャックや銃乱射などの事件を起こす”
などと平気で書かれていました。
こんな本がインターネットの新聞で紹介されている現状に、本当に怒りを覚えます。
正式な書名を紹介してもいいものかどうか分からないので今は書きませんが、要望があればそのHPのアドレスを紹介します。

このままではいけない。私も全家連にメールを送ろうかと思います。
ほかに方法がないです。


 
[107426]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: シーガル          
投稿日:2006/11/19(Sun) 10:26:53 No.107426

HIDEさん、レスありがとうございます。

どうレスしていいか迷いました。
HIDEさんが言われる通り、うつ病だけが苦しい病気じゃないですよね。
うつ病が理解されないのは、全てがこの病名のせいではないとも思います。
ただ一因はあると思うのです。
私の少ない経験からですが、「うつ病」である事を人に言うとすぐ
「私だって、俺だって、憂鬱になることだってあるよ」といい、気分転換をさせようとします。私の体は非常に重く、歩く事もままならなかったというのに。
一時的な「優うつ」と病気の「うつ病」と混同されやすい病名にも少しは問題があると思うのです。


うなさん、レスありがとうございます。

理解されている人達に囲まれて、よかったですね。

それにしても酷い事が書いてある本ですね。
あるテレビでも、重症うつ病は運動すれば良くなるなどと言ってる番組がありました。
電話で抗議しましたけれどね。


 
[107437]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: まみ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 14:08:34 No.107437

シーガるさん、こんにちは。
 本当に腹が立ちますよ。うつ病についてのさまざまな誤解に対しては。気の持ちようで治るんだったら今頃みんな治っているはずです。ムカツク相手には、自分が一度なってみたら、と思ったりもします。
 数年前テレビでうつ病の人かはどうか判りませんでしたけど、病気で会社を休む人に向かって(いいなあ、休めるんなら俺も病気になりたい)といわれた人がいたいたそうなのですが、それはシーガルさんが友人に言われたことと大体同じような感じだと思いいます。それにうつ病の人はきちんと責任鑑定能力あります。全部の精神疾患をひとまとめにされても困ります。それに重症のうつなら運動どころか外にでることだってできませんよね。欧米ではストレスがたまると、精神科医のカウンセリングを受けるのはうつ病の人に限らず別の珍しいことじゃないです。普通に予約を入れて行くみたいです。それからメディアが差別を生み出している場合もあります。たまに新聞を読んでいると、誰かが自○したという記事で持ち物の中には精神科の診察券を持っていた、とか以前から精神科に通っていた、というような報道の仕方をされています。ようするに自○するような人は頭がおかしいから、とでもいいたげな考え方が頭に来ます。もう少しまともな考え方をしてもらいたいものですね。


 
[107480]Re: うつ病の誤解 - 投稿者: たっぱ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 23:04:54 No.107480

シーガルさん、はじめまして。
私も皆さんと似たような思いを持った事多々あります。
私の場合、現状でACの傾向、共依存傾向の強い、境界例を伴った鬱病性人格障害と言われているのと同時に咽頭癌を患っています。
鬱病に対する様々な誤解、偏見本当に多いですね。

>一時的な「優うつ」と病気の「うつ病」と混同されやすい病名にも少しは問題があると思うのです。
仰られる通りだと思います。最近のメディアなどでの誤解を招く表現がそれを助長しているとも思います。
「鬱は心の風邪」。一時的な鬱状態なら100歩譲って脳の風邪で済むと思います。
でも「鬱病」は風邪では済みません。単に精神の病と括られるのも納得出来ません。はっきり脳の病気でしょう。それも重病です。
でも、「鬱病は心の癌」「脳の癌」とは言って欲しくありません。
私は癌患者でもあります。
その様なたとえにも問題があるのだと思います。

私の叔父は「パーキンソン病」です。
本人や周囲で支える家族はさぞ苦しいでしょう。
一生懸命生きてます。笑顔を絶やさず生きてます。

極論になってしまいますが、この世の中にいる人間みんながそれぞれ多かれ少なかれ問題を抱えて生きています。
自分が知らない他人の苦労を完全に理解する事は難しいと思います。
それは鬱病に限らない事と思います。
まずは自分自身を、自身の病気を理解し、他人を理解しようとする姿勢を持つ事が大切なのだと思います。氾濫する情報に惑わされる事なく。

ここにいらっしゃる皆様は「鬱病」もしくは「総合失調症」「人格障害」などと言われる病気と闘っていらっしゃるご本人、もしくはその方を支える身近な存在の方でしょう。
そのあたりの病名を一括りにされる事、同じ「鬱病」であっても症状に個人差がある事もまず自分自身理解し、そして出来る事なら世間にも理解して頂きたいと思いました。
それには自分の出来る範囲ででも行動を起こす事が必要なのでしょうね。
シーガルさんやかえるさんのなさっていらっしゃる事は本当に立派な事だと思いました。

不勉強な私がえらそうな事を言ってしまいましてすいません。



[107441]お久しぶりです - 投稿者:          
投稿日:2006/11/19(Sun) 16:38:46 No.107441

こちらにお邪魔するのは本当に久しぶりです

ここ1年くらいはカウンセリングを受け続けたり、自分なりに鬱病との付き合い方を勉強して、随分、調子が良くなっていました

でも、ある方のある出来事をきっかけに、バロメーターがぐんぐん下がってる感じです

相手の反応を予測して、傷付けられるのが怖くて、なにも言えない自分

そんな自分を傷つけて、もっとやるせない気持ちになって・・・

自分を抹消してしまいたい気持ちにまで襲われています

この1年、どうやってそういう状態を乗り越えてきたのか、さっぱり思い出せません



単純に、心労が重なっていたのは自覚できているんです

先日は財布を盗まれて、今年は保育園の役員にもなって

毎週末は次男のサッカーのお手伝いやらで忙しいし

先々週から三男の具合が悪くて、またいつ入院になるかと日々、心配しています

あたしの長男は様々な事情により、自立支援施設に入所しているのですが

今年の7月に1年ぶりに再会をし、9月まではなんとか関わることができていたんですが

ここにきて、再び、長男や施設の先生と関わることができなくなってきました

1年かけてようやく関われるようになってきたのに

また、振り出しに戻ってしまいました

長男のことを考えると、なぜか自分を追い詰めて

周囲からも追い詰められているような気がしてしまうんです・・・




もう、どうしていいのか分かりません



支離滅裂な文章でごめんなさい


 
[107449]Re: お久しぶりです - 投稿者: よしこ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 18:16:12 No.107449

海さん‥‥
オフ会でお会いした海さんなのでしょうか?
気の利いたレスをつけたくて、何度も読み返したんですけど、頭に入らないんです。
ごめんなさい。
でも、お子さんを抱えて精一杯頑張って、疲れ果てていらっしゃる事は良くわかります。
私は今、寝たきりなので、海さんにもこんな風に休ませてあげたい‥‥
子育ての大変さ、身に染みてわかるので、軽い励ましの言葉が出てきません‥‥
海さんのつらい心の叫びが伝わって来ます‥‥
レスつけられなくても、海さんのスレッドを読んで心配している人はたくさんいると思います。
みんな応援していますから、また書き込んでくださいね。


 
[107454]Re: お久しぶりです - 投稿者:          
投稿日:2006/11/19(Sun) 19:20:18 No.107454

よしこさん、ご無沙汰しておりました

そうです、東京でオフ会をした際にお会いした海です

自分でもパニックになっています

やらなきゃいけないことと、できる事のバランスが崩れてしまっていて

優先順位が付けられず、全部を一気に抱え込もうとして潰れてしまったようです

数ヶ月前の調子のいいときだったら、どんな用事もこなせていたのに

今はひとつの用事を済ませただけで疲労困憊・・・

先週のカウンセリングは三男の体調不良のために行けず

来週は祝日でカウンセリングがお休み・・・

再来週のカウンセリングが待ち遠しいですが

正直、それまで自分が自分でいられるか、不安です


 
[107459]Re: お久しぶりです - 投稿者: よしこ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:12:16 No.107459

懐かしい海さん‥‥
私はここで回復させて頂いたのですが、いい気になって頑張り過ぎてしまったようです。
バリバリやり過ぎました‥‥
夏休みにニューヨークから帰国してから、体調が悪くなってきて‥‥
今は一日中ベットの中です。
小さいお子さん達を抱えて、海さんも本当にご苦労だと思います。
私の娘は中学生になりましたが、突然倒れた母親にとっても冷たいです‥‥
ただでさえ、反抗期だし、元気になってからつい甘やかしてしまいました。
贅沢な暮らしを当たり前のように思っているんです。
毎日、荒れている娘‥‥
早く働かなければ‥‥
頭が大混乱しています。


 
[107473]Re: お久しぶりです - 投稿者:          
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:52:22 No.107473

あたしも9月までの過去1年は調子が良かったんです

それで保育園の役員も引き受けたし

次男のサッカーのお手伝いも頑張ってきたし

長男との面会もすることができました

でも、もうだめです

頭に浮かぶのはひとつのことばかり・・・



[107436]お久しぶりです - 投稿者: poco          
投稿日:2006/11/19(Sun) 13:57:49 No.107436

2年前 鬱と診断されて、やっと、病院通いは、しているものの、パートで社会復帰しました 面接の時、不採用になることを恐れて 鬱を言っていません 配属されたところの直属の上司自身が癌を告知されている人で、事あるごとに、いじめにも似た絡みをしてきます このままだと、せっかく社会復帰まで改善された鬱が再発するのでは・・・と心配です


 
[107466]Re: お久しぶりです - 投稿者: さくら          
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:56:51 No.107466

はじめました、pocoさん。
鬱を抱えてのパート、お疲れ様です。
いじめに似た絡み…困ったものですね…。
再発してしまっては大変ですから、周囲の他の方の協力を得る事は難しそうですか?
ご無理だけはなさいませんように。



[107393]妙な寂しさ - 投稿者: まっさん          
投稿日:2006/11/18(Sat) 21:03:50 No.107393

今月15日に退職し、体調は回復しつつあるのですが、人恋しい気分が強く、妙に気分がもやもやしています。
どうしたらよいものやら困ってます・・・。


 
[107395]Re: 妙な寂しさ - 投稿者: さくら          
投稿日:2006/11/18(Sat) 21:10:57 No.107395

初めまして。

体調が回復しているとのこと、何よりですね。お仕事がストレスの
主原因だったのかもしれませんね。
人恋しい寂しさ、判ります。力が戻ってくれば、外に出て、
人とふれ合う時間が戻ると思います。
もし、出来るようであれば、ほんの少し、天気の良い日にでも
ウォーキングなどなさって外の空気を吸ってみてはいかがでしょうか?


 
[107396]Re: 妙な寂しさ - 投稿者: さち          
投稿日:2006/11/18(Sat) 21:13:18 No.107396

 まっさんさん、こんばんは。
 お仕事、退職されたんですよね・・・。
 体調が回復しつつあるとの事、良かったです。

 こちらの雑談の方へもいらっしゃいませんか?
 皆さん、ご自分の趣味や好きな事を話されていて、読んでいるだけでも楽しいですよ。
 


 
[107406]Re: 妙な寂しさ - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/11/18(Sat) 23:26:48 No.107406

まっさんさん、お仕事本当にご苦労様でした。
今まで頑張った自分をほめて、ゆっくりお休みしてください。

人恋しい気分は、もし外へ出られるなら、散歩をしたり、公園や喫茶店にいったり、映画を見に行ったりすると良いかもしれませんよ。
15日までは、人の中で働いていたのですから、なんとなく寂しいですよね。
順調に回復されることをお祈りします。

次へのステップは焦らないで下さいね。今回のお仕事の中でいろいろあったことは、必ずよい経験になったと思いますよ。


 
[107408]Re: 妙な寂しさ - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/11/18(Sat) 23:44:55 No.107408

>妙に気分がもやもやしています。
主治医に必ず相談する内容です。


 
[107464]Re: 妙な寂しさ - 投稿者: まっさん          
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:52:20 No.107464

さくらさん、さちさん、パンナコッタさん、SURF31さん、レスありがとうございます。
軽く筋トレやストレッチをしたら少しすっきりし、冷静さを取り戻しました。
やはり次の仕事への焦りと仕事からの解放感が混じって混乱していたのだと思います。
明日、診察とカウンセリングがあるのでしっかり話してこようと思います。



[107445]うつの再発 - 投稿者: 藤太郎          
投稿日:2006/11/19(Sun) 17:06:07 No.107445

お疲れ様です。
こんにちは。
初めまして皆さん私は鬱と診断されて1年10月立ちます。

現在、3度目の休職です、1度目は2ヶ月の休職し復職して失敗、2回目は1年間の休職し再復職して3ヶ月めで再発し、今現在休職して、5ヶ月ぐらい経ちますが、自分で自分が分からなくなっています、80%ぐらいまで回復してきていると思うのですが。産業医の先生に言わせると、まだまだ一回目の復職したときには、戻ってはいないとのことでした、もう少しの我慢と辛抱です。
産業医の先生から、調子のいい時には、軽く体を動かしたら、と言われいますが、なかなか思うように運動することが出来ません。

でも、リハビリの為に、リワーク事業(復職専門デイケアシステム)センターと言うところに毎週通っています、午前中の2時間と午後からの2時間なんですけれど、なんかやる気になってきています、会社も了解済みです。
心の風邪て言うけれど、本当なのだろうか、夜9時から10時の間に就寝、起床は7時30分くらいです、寝すぎかも、でも、夜中に何度も中途覚醒を起しています、熟睡感がないのだろうか、だから、昼間は眠たいですね。
本当に、病気なのだろうか、なんて考えたりします。
発病は多分会社の人間関係だと思います、上司と部下との板ばさみかなあ、
部下が上司に怒鳴られていたのを、部下を庇ったときのことでした、次の日から、会議には出席しなくて良いとのこと、で出席しないと、今度はなぜ会議に出てこないのかと言う始末でした、こんなことが毎日続きました。

それで、会社に行くのが嫌になり、夜が眠れずに、会社に出ても、ぼんやりすることが多くなった来ました、されに、会社を休みががちになっていきました。夜中に徘徊する始末でした、あてどもなく、車で数時間もさ迷い続けていました。

家内に連れられて、病院へ、うつと診断され、今に至っています。


 
[107456]Re: うつの再発 - 投稿者: かつ          
投稿日:2006/11/19(Sun) 19:39:21 No.107456

藤太郎さん、こんばんは。

 相当お辛い経験をされたんですね。よく耐えたれましたね。復職プログラムを受けられて、やる気も出てくるようになったとのこと。ただまだ運動ができず、睡眠も不十分で、産業医も復職にはまだ早いと言っておられるとのこと。

 本当に病気?って思っておられるようですが、やはり病気だと思います。まだまだ焦らない方がいいと思います。復職プログラムを受けられるというのは恵まれた環境にあると思います。1年半の休職をされているようですが、休職期間にまだ余裕があるのであれば、無理して復職を考える段階ではないと思います。少なくとも運動しても大丈夫、昼間は眠くない状態まで持っていくのが先だと思います。

 主治医の先生はどうおっしゃって居るんでしょうか?産業医の先生が主治医でしょうか?うがった言い方になりますが、産業医は会社側に立った意見を言いますから、あくまで精神科の主治医の意見に従って復職を決めた方がよいと思います。


 
[107462]Re: うつの再発 - 投稿者: 藤太郎          
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:43:42 No.107462

かつさんありがとうございます。
主治医の先生はのんびり、焦らずにと言ってくださっています。
産業医の先生と主治医の先生は同じ意見です、産業医は会社側に立った意見を言ってくれていますから、私も、主治医先生の意見に従って復職を決めたいと思っています。休職期間を有効に使うことは、会社も認めてくれています。



[107455]HIDEさんへ - 投稿者: ふろん          
投稿日:2006/11/19(Sun) 19:36:05 No.107455

HIDEさん、こんばんわ。ふろんです。
先日は具体的な詳しいアドバイスを有難うございました。
すごく参考になりました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
明日、区役所に相談してみます。
会社からは今週中に返事の手紙がくると思います。
(それを思うと本当に憂鬱です。)
もし自己都合にされてもハローワークで相談できると聞いて安心しました。
本当に有難うございました。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS