[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[107499]ご相談です
- 投稿者:
チャン
投稿日:2006/11/20(Mon) 10:04:58 No.107499
ちょっとご無沙汰しております。
二度目の復職後、4ヶ月が経過し、気力の波も殆ど無くなり、
仕事もそこそこできる様になり、安定した日々を何とか過ごせ
るまでになりました。これも皆様のお陰と感謝しています。
さて、話は変わりまして、ご意見を伺いたいのですが、この病気に
なって依頼、2年近くになりますが、その間、家族の支えが無いに
等しく、カミさんは自営業の仕事にかけずり回り、私はリハビリモ
ードで出勤しつつ、中3と中1の子供達の食事の世話、塾のアッシー
とここぞと幸いに使われ、「父さんありがとう」の言葉もなく、空し
い思いをし続け、先日ついにそれが爆発してカミさんに向かって「出て
行け」、「別れよう」と暴言、以来家族と一ヶ月近く口も聞かなく、自
分の中では日増しに家族の元を離れて暮らしたいと願うようになっています。
自分に非があるのも判っているのですが、どうすることもできません。
どうすべきかアドバイス頂けると幸いです。
[107513]Re: ご相談です
- 投稿者:
next
投稿日:2006/11/20(Mon) 18:33:36 No.107513
はじめまして、チャンさん。nextです。
初めての書き込みになります。
チャンさんの書き込みを拝見していて、私と全く同じ状態だったので
たまらなくなり書き込ませて戴きました。
ご迷惑なら読みとばして下さい。
まずは、早まらないで下さい。子供さんもおられるとのこと。
子供は、私のところもそうでしたが、母親に懐くものですよね。
父親は寂しいですよね。
きっと、子供さんたちは、お母さんに対して気を遣われているのだと
思います。 そして、それは貴方をお父さんであり、お母さんより強いから
と思っているから。 つまりあなたのことをお父さんと認めているんです。
離婚届は、印を押すのは簡単ですが、そのあとは取り返しがつきません。
可能であれば、一度、冷却期間をおくために、別居されては如何でしょうか。
勝手な事ばかり申し訳ありません。 私自身が、そうすれば離婚して子供達に
寂しく、不自由な思いをさせなくて済んだのでは・・・という後悔をしている
からです。
子供達は、現在、別れた妻の実家で妻の両親と、妻と一緒に暮らしております
が、妻の両親にものすごく気を遣っています。
そんな思いを、あなたの子供さん達にはどうぞさせないであげて下さい。
長々と偉そうに申し訳ありませんでした。
[107547]Re: ご相談です
- 投稿者:
チャン
投稿日:2006/11/21(Tue) 10:52:33 No.107547
nextさん、こんにちは
心温まるレスありがとうございます。
救われる思いです。
本当に感謝・感謝です。
別居の件は、本当に考えてみようかと思っています。
幸い、近くに私の実家があるのですが、今更実家に戻って
痴呆のある母と対峙するのは辛いし、何よりも実家では
インターネットできないのでどうしても実行が消極的に
なってしまいます。
確かにnextさん、仰る様にはんこを押すのは簡単なのでしょうね。
私自身は押した後の精神的負担も憂慮しています。
せめて子供達が成人するまでは家族で過ごし、親の責務を果たした
いと考えてるのですが、どうも思いと行動がちくはぐになり、思い
あまって相談させて頂いた次第です。
何か冷却期間をおくための良い方法があるかどうか、もう一度考えて
みます。
[107550]ご返信ありがとうございます。
- 投稿者:
next
投稿日:2006/11/21(Tue) 12:24:49 No.107550
チャンさん、ご返信ありがとうございます。
一番に、子供さんたちのことを考えてあげるとのこと、私も賛成です。
お辛いでしょうが、どうか頑張ってください。
離れてしまうと段々子供たちとも疎遠になってしまうものですから。
良い方向に、話が進んで行くことを、お祈り申し上げます。
[107458]心がついてこない…
- 投稿者:
summer
投稿日:2006/11/19(Sun) 19:46:54 No.107458
こんばんは、ちょっとごぶさたしてましたsummerです。
先週は忙しくて大変で…でも充実していました。
学校でやらればならないことはこなして、あとちょっとで落ち着きます。
しかしそれは仮面の?表の自分で…。
精神的には相当参ってて、週末は家で泣きながらぐったりしてました。
頑張りたい自分に心がついてきません。
でも心を大事にしたらどんどん置いていかれてしまう…
自分のペースがつかめなく、無理ばかりしてしまいます。
乱文申し訳ありません。
[107463]Re: 心がついてこない…
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:51:55 No.107463
はじめまして、summerさん。
お疲れ様でした。学校や職場に実際でかけていくと、
自分の心のスピードではついていけずに無理してしまいますよね。
頑張れたご自分を褒めて差し上げて下さいね。
今はゆっくりとお休み下さいね。
[107538]Re: 心がついてこない…
- 投稿者:
summer
投稿日:2006/11/21(Tue) 06:14:22 No.107538
はじめしてさくらさん、遅くなりましたがレスありがとうございます。
どうも朝が辛いです…不安感と苦しいので起きれません。
今日はどうにか起きられたけど、昨日はダメで休んじゃいました。
このままで就職なんかして大丈夫なのか?
それ以前にしっかりと学校続けられるのか…不安が絶えません。
さくらさんのおっしゃる通り、自分を褒めつつマイペースでいければいいなと思います。
[107407]辛いです・・・・。
- 投稿者:
1まこと
投稿日:2006/11/18(Sat) 23:32:49 No.107407
まことです。 まこばんは。
今日中学校のPTA会長を選出する会合がありました。
結果、どうしてもできない人は、3日以内に文書なり口頭でその理由を説明するようにとのことでした。
もちろん、今の自分にPTA会長職が勤まるわけはなく、その話を聞いてから急に落ち込んでしまいました。
昔の自分だったら「私がやります。」って言えたのに、今の自分にはそんな気力も自身もありません。
明日家内が文章を書いて役員さんのところへもって行ってくれることになりましたが、その文章を持って行くことすらできない自分が情けないです。
いつまでたっても治らない自分が悔しいです。
私の住んでいるところは田舎ですから、本当の理由を説明すればすぐに広まるでしょう。
周囲の人から何を言われることやら・・・・。
今から心配です。
[107417]Re: 辛いです・・・・。
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/11/19(Sun) 08:32:21 No.107417
まことさん、ご自分を責めることなんて、一つも無いですよ。
お元気なときはいろいろと活躍されたかただっったんですね。
いまは、病気で仕方ないのです。気力も自信も自責の念もすべて。
周囲の人になんと言われるか、考えるとお辛いですね。
私も職場で、カミングアウトしていますが、わかってくれる人、わかってくれない人、さまざまで、辛い言葉も聞こえてきます。住んでいると所ではなおさらでしょうね。でも今までのまことさんのことは、皆よく知って見えるのではないでしょうか。うつになって、どんなに変わってしまうのか、決して怠け病でないこと、私の周りでもわかってくれる人が増えたように思います。
今はゆっくりお休みになって、うつから回復してください。周囲の人のことは気にしないようにして。治ればまた、違った反応が出てくると思います。私も自分にそう言い聞かせています。
[107450]Re: 辛いです・・・・。
- 投稿者:
まこと
投稿日:2006/11/19(Sun) 18:44:00 No.107450
パンナコッタさん、レスありがとうございます。
今日の午前中に、家内が「自分(家内)からの意見」として書面にして役員さんのところへ持っていってくれました。
後は現役員さんがどう捕らえるかですが・・・・。
外の人から見ているとそういった病気には見えないでしょうから、きっと「仮病なんじゃないか?」とか、後から変な言われ方をするんじゃないかと心配しています。
私のところは田舎ですから、きっとすぐに広まるでしょう。
「あいつは仮病を言い訳にして会長候補から逃げた」とか言って。
それでなくても、私は村八分状態ですし。
鬱病って外からわかりにくい病気ですから、私のことを現役員が理解してくれるかどうか、不安でなりません。
[107486]Re: 辛いです・・・・。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/20(Mon) 03:48:11 No.107486
こんばんわ。会長なんてわたしにはうつじゃなくてもできないよ。
書面をもっていけないのは何だかせつないですね・・。
でも奥さん優しいですね。
わたしの夫なら自分でもって行けって言われます。ぜったい・・。
田舎も大変ですね。
人込みもイラ尽きますけど田舎の方が噂とか近所付き合いとか厄介かなってやっぱり思います×
[107531]Re: 辛いです・・・・。
- 投稿者:
まこと
投稿日:2006/11/21(Tue) 01:43:52 No.107531
ゆきこさん、レスありがとうございます。
>書面をもっていけないのは何だかせつないですね・・。
そうなんです。 本来なら自分で病状を書いて提出するのが道理ですが、今はそういう状態にないのが辛いです。
後から何を言われることやら・・・・。
心配でなりません。
胃が痛いです。
[107533]Re: 辛いです・・・・。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/21(Tue) 01:49:38 No.107533
こんばんわ。
そうですね。
自分がやらないといけない作業とか用事を他の人間に頼んだりやってもらうのは情けなくなりますよね。
わたしの場合は子供の保育園の送り迎えとかです。
田舎だと周りの人間が細かそうですね。
本当に何を言うのかって不安になるの分る気がします・・。
[107537]Re: 辛いです・・・・。
- 投稿者:
龍之介
投稿日:2006/11/21(Tue) 05:32:16 No.107537
まことさん、お辛いですね。でも、ご自分を責めないでくださいね。
私も地方ですが、私は、カミングアウトしました。でも、皆さん、ご理解があるのか、分かられないのか。いずれにしても、心配するようなことにはなっていません。
それが理由で、子供がいじめにあったという事実もぜんぜんありません。
すいません。あんまり、参考になっていませんね。
あまり、お気になさらずに、正直にカミングアウトされるのも一つの手かと思います。
[107413]疲れました。
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/11/19(Sun) 02:04:14 No.107413
最近 色々な事がありすぎて 何だか疲れてしまいました。
自分でもどうしたらいいかわからず ただ身体と心が疲れ切っているようです。
相手にそういう自分自身の事を話しても ただ不思議がられ 何も理解も解決もならない言葉。
これが、現実だと思っています。
(相談する事で私が傷つくだけです。)
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい。
これ 私の口癖のようです。
人に指摘されるまで気付きませんでした。
今では、ごめんなさいとなるべく言わないように努力しています。
何もかもに疲れました。
こういう時は、どうしたらいいのでしょうか?
支離滅裂な文章で すみません。
[107414]Re: 疲れました。
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2006/11/19(Sun) 03:54:16 No.107414
>みちるさん、はじめまして、こんばんわ。
赤名 リカと申します。(どうぞ、リカさんと呼んでくださいね)
まず、病院には、通院されていらっしゃるのでしょうか。
まだでしたら、心療内科、精神科に一度電話して、予約をとって、行かれたほうがいいと思います。
今、苦しんでいるとも、病院で処方されたお薬を飲んだら、だいぶ楽になった、ということも
ありますよ。
保健所に電話して、いい病院を聞くのも、いいと思います。
実際に、私は、保健所に電話して、いいところを、3軒くらい、教えてもらいました。
ちょっと事情があり、そこの病院には、行かなくなりましたが・・・。
とにかく、病院に行くのが先決です。
どうか、いい病院がすぐに見つかりますように、お祈りさせていただきますね。
[107475]Re: 疲れました。
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/11/19(Sun) 22:21:32 No.107475
リカさん お返事ありがとうございました。
私は、2年前から心療内科に通院しています。
そしてカウンセリングも行っています。
(薬も飲んでいますよ。)
一番信頼している身内の人に今の状況を正直に説明したところ『あなたのためにアドバイスしているのに わかってもらえない。本当に残念です。』と返事をもらいました。
やっぱり 同じ病気にかかった事ない人に説明してもわかってもらえないんだという事を実感いたしました。
今日 その方から『是非 サークル活動に参加するとか何か趣味を見つけて
ストレスを発散させなさい。みんな多かれ少なかれ誰でもストレスはあります。』と言われ またまた傷ついたという訳です。
みんなストレスを持って生活している。
そんな事 百も承知です。
今の私は、息を吸って吐いて それだけでも苦しい状況なのに サークル活動?趣味?
何も 考えられません。
ここでしか本音は、書けないのかな?
わかってもらおうとした私が、馬鹿でした。
[107485]Re: 疲れました。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/20(Mon) 02:15:40 No.107485
みちるさんこんばんわ。
本当に疲れます・・。
相談すればする程余計自分が疲れて回りもうんざりってなって・・。
初めは感情が狂ってしまって街中でも座り込んだり倒れたり泣き喚いたりしたりしてました。
夫も訳が分らないという感じで両親が来ても帰れ帰れとか叫んだりしてました。
こうこうこうでこういうことがつらいとか苦しいとか言ってもそれは考えすぎじゃない?とか考えても始まらないしとか言われるだけで余計気がおかしくなりそうでした。
年月がなってかクスリが効いたのか未だに分らないのですがあきらめがつきました。
誰にもリアルではうつに関しては数年前から話していません。
話さないほうがもう楽なんです。
言えば言うほど回りを疲れさせてるだけだし言っても意味ないのに・・って自分も疲れます。
ごめんってわたしも口癖です。
失敗すると自分が悪いんだって判断力が悪かったとかぼーっとしてたからとかであやまってばかりです。
今日は人にぶつかったのですが向こうが悪かったのにわたしがあやまってしまいました。
後から考えたらわたしがあやまることなかったんだ・・って分るんですがそういうことがあるととっさに自分がぼーっとしてたんだとか思っちゃうんです。
リカさんとのお話しを読ませてもらったんですがわたしも身内のアドバイスで傷つきます。
クスリ飲んでないよね?とか言われて飲んでないよとか嘘付いたり。
今でも飲んでるっていうとクスリは体に悪いとかの話しとか考え方を変えりゃいいのにとか延々と続くからです。
反論するのも疲れるのでうつじゃないとか言ってしまいます。
病気になった人かなってる人かよほど真剣に分りたいと思ってくれる人じゃないとダメですよね。
趣味見つければとか言われますよね。
趣味はあるけどそれが楽しくなくなったからつらいのに・・って毎回心の中で思います。
一番イヤなのは習い事とかやればとか言われることです。
それって暇だからうつになるって言われてる気がして。
誰でもストレス、悩みはあるって言いますよね。
そんなこと分っていますよね。
そんなこと言ったら幼稚園の時からもうあったし。
次元が違うんですよね。
病気とは・・。
何かわたしもよく分らない文章になってしまいました。
[107529]Re: 疲れました。
- 投稿者:
みちる
投稿日:2006/11/21(Tue) 00:29:29 No.107529
ゆきこさん 本当にありがとうございます。
ゆきこさんが、私の気持ちを代弁して下さったように思われ本当に嬉しいです。
そうなんですよ そうなんですよ。
次元が違うんですよ。
ついこの前は、鬱の事を理解しているはずの友達に『みちるさんは、最近丸顔になり太ってきたね。幸せ太りだね。』と笑顔で言われました。
幸せ太り?
違います。ただ ストレス発散のため ご飯やお菓子の食べ過ぎ 運動不足
昼間も寝ていたりするので 当然ぶくぶくと太ってきただけの事です。
友達の旦那さんは、鬱のため 会社を2ヶ月休職して実のお母様も鬱病のため
薬を飲み 今は、落ち着いてらっしゃると聞きました。
身内で鬱患者がいるので 友達も鬱の勉強をしています。
だから 何でも心のうちを話して来ましたが、やはり 自分で患ってないため
本当のところは、わかってないと思いました。
自分の分身じゃないんだもん。
こんな事まで彼女にわかってもらおうと要求しても無理だという事も よくわかりました。
でも ここでは、わかってくれる仲間がいる。
それだけで 本当に嬉しいです。
お返事ありがとうございました。
[107530]Re: 疲れました。
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/21(Tue) 01:42:09 No.107530
こんばんわ。
的外れでなくてよかったです。
同じ鬱病の方でも気持ちが違ったりするので・・。
やっぱり次元が違うんですよね。
誰にも分らないですよね。
医師にも分ってない気がします。
わたしから見たら車イスの人の気持ちとか失明した人の気持ちとかが分るのかって感じかも。
分るとは思うんですけど実際自分がなったら想像をこえて苦しいと思うしつらいと思うし。本当の悲しみは分らないんだと思う。
友達の旦那さんもお母さんも本当は治ってなくて治ったふりしてるのかもしれないですよね。
友達ビジョンから見たらそう見えるだけで本当はまだ苦しい思いを抱えているのかも・・。
わたしも周りからは治ったと思われてるけど実際心は変わらないですから。
言ってもムダって思うから口にださなくなったりしなくなっただけです。
[107288]抑うつ状態
- 投稿者:
グッチャン
投稿日:2006/11/16(Thu) 21:57:29 No.107288
私の病名は「抑うつ状態」です。
すべてのことに対しウツ的症状が出てこないことからのようです。
私の当てはまる要因は、現在の仕事についてだと思います。
私の仕事は、土木設計コンサルタントで、この職種について、大卒より20年経ちました。
学生のころより、食いっぱぐれはない職種だと、土木公共事業の盛んな時は思ってました。
でも、現在はこの業種は、コンサルタントとして、公僕たちのシンクタンクのようなことを、無料に近いサービス行うことも、担ってきました。
公共事業も減り、就業業種間の勝組、負組でいえば負組になりました。
私は、絵を書くことが好きでした。そしてその絵は地図に書かれたりするような構築物になってくれたこともありました。
私は、絵を書くことは好きでしたが、教え諭すとか、しゃべくりでうまくことを丸めるとかは、苦手でした。
私はウソがきらいでした。だますこともきらいでした。
ニュアンスの違いやイントネーションの違いで、ウソでもなくだますことでもないことをしゃべらされました。
私は疲れました。今はこの仕事をやっていく自信(勇気)がありません。
この病気を患い、もう2年も経とうかとしています。
現在は通院(3ヶ月程度)してますが、合計1年間入院をして治療に専念してました。
入院前の就業状態に、もとどうりになるための治療は、今の仕事を辞めれば必要ないんではないのか?といつも思ってます。
私には、現在の収入を、別仕事で得る能力も才能もありません。つくづくなさけないです。
いまは、ただ、ただ、耐えてます。やっぱりつらいです。
愚痴話ですいません。すいません。
[107289]Re: 抑うつ状態
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/16(Thu) 22:17:26 No.107289
グッチャンさん。
私の病名は、抑うつ状態と適応障害です。
私も、仕事を辞めれば鬱はすぐにでも軽くなると思っていました。
私は薬剤師です。
今、仕事を辞めています。
病気は思ったほど良くはなりません。
抗うつ薬の減量も、様子見、見です。
一度失敗しました。
リタリンという、医療用覚醒剤は切ることに成功しました。
でも、何も出来ないまま、ただ退屈で何も出来ない毎日を送っています。
抑うつ状態と診断されたからと言って、仕事を辞めればすぐ良くなるものでもないみたいですよ。
私の個人的な経験ですが・・・。
すぐ良くなる方も居るのかもしれませんが・・・。
[107291]Re: 抑うつ状態
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/11/16(Thu) 23:21:08 No.107291
グッチャンさん、こんばんは。
少しのお久しぶりです。
全然の愚痴話しでないですから、謝らない下さいね。
お辛そうな想いが伝わってきます。
ご自分なりに、耐えられて、でもやっぱり、お辛くて、スレを立てられたのではないでしょうか?
このまま、ただ、ただ、我慢を重ねられるのみでは、ご病状も悪くなってしまうと思います。
愚痴っていうのは、辛くても、何とか我慢が出来て、耐えられたり、頑張れたりするものの事を指すんだと思いますよ・・・。
人に話したら、すっきり解決してしまったり・・・。
それと、お仕事の事は、世の中って言うのは、必ず変わっていくものだと思いますから、就職の時に良かれと思って就いた仕事も、年月が経つうちに、環境等が変わってくる事は、あると思います。
グッチャンさん以外にも、同じ悩みを持つ方は、同職、又は、同職以外でも、多くいらっしゃると思います。
ただ、病気を抱えている今、どうしたら良いかという事ですが、主治医の先生には、今のグッチャンさんの思いをぶつけられた事は、おありでしょうか?
大卒で20年という事は、もう40も越えられていらっしゃるかと思いますが、ここは、良い年をして・・・等考えられるのは、病気を抱えていらっしゃる今は、思わなくていい事だと思いますので、ぶつけてみられたらどうかと思います。
さちの主治医だったら、良いサジェスチョンを下さりそうな気がしたものですから・・・。
例えば、それは、組織で働く者のしょうがない事なんだから、我慢しなさい等とは、言わない気がします。
スレの中にある、教え諭すとか、しゃべくりでうまくことを丸めるとかは、苦手との事も、必要に迫られ、慣れや訓練を繰り返す内に、段々に出来る様になるという事もあると思います。
こちらで、時折読ませて頂いているグッチャンさんのスレやレスから、感じるさちのグッチャンさんの印象は、ご自分では、その様な事がご自分では苦手との事ですが、お客様に誠意は伝わるお人柄を持ち合わせていらっしゃると感じますが・・・。
これを機会に、グッチャンさんのこれまでご自分では知らなかった新たな面を発見という事もあり得るかと思います。
グッチャンさんの今のご病状が、どんな状態なのか、専門家でないので、判断が出来ませんが、今のお辛い思いが、病気によるものなのか、病気によるものでなくて、仕事に行き詰っていて、疲れていらっしゃるものでもあるという事だって、あるかも・・・と少々思いました・・・。
グッチャンさんの悩みが解決します様に・・・。
[107296]Re: 抑うつ状態
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/11/16(Thu) 23:45:25 No.107296
はじめまして、グッチャンさん。
私は春に鬱病から躁鬱病と診断されて、夏前からずっと何もできずにずっと寝たきりの状態が続き、医師からは抑うつ状態と言われました。
詳しい説明などなかったのですが、
薬が変わってそれが効いているような効いていないような・・
でも、前よりはなんとか動けている。でも、働くとゆうほど体も体力も頭も働かない。そんな感じです。
2年前から自宅療養していますが、そんな状態です。
ここの掲示板でもありますが、いまは重大な決断をしないほうがいいかもしれません。
私は専門も中退してしまいバイト生活を転々としてきた身なので、グッチャンさんが20年以上も頑張られてきたのは凄いと素敵だと思います。
ひとつのことを辛くてもそこまで続けてこられたのは凄く素敵だと尊敬しました。
あまりご自身を責めないで下さい。お互いどうか少しずつ道が開けるといいですね。
[107511]Re: 抑うつ状態
- 投稿者:
グッチャン
投稿日:2006/11/20(Mon) 18:19:12 No.107511
皆さん。レスありがとうございます。
muoさんありがとうございます。
私自身、会社がクビ切りされるまでは、この波の不安定な中で就業しようと思っています。
また、調子が悪ければ、すぐ訴えて、休ましてもらうようにします。
「ちょっとぐらいで」という範囲がわからないので、とにかく上司に聞いてもらいます。
薬の減量もまだなので、主治医に症状VS就業の審判をしてもらいます。
さちさん。ありがとうございます。
>今のお辛い思いが、病気によるものなのか、病気によるものでなくて、仕事に行き詰っていて、疲れていらっしゃるものでもあるという<
そうなんです。仕事に行き詰まってしまったのです。
昔はうまく、くぐり抜けていたハードルが、壁になってしまったのです。
11月18,19日は,家族に気を使ってもらい、1人で寝たり、散歩したりさせてもらいました。
そのおかげか壁の割れ目で、むこうの景色がみえるようになりました。目処がたちそうです。
この前はかなりテンパッていて、自虐の波に流されていました。
モモンガ飼いのゆうりさん。ありがとうございます。
モモンガ飼いのゆうり さんも”抑うつ状態”と言われましたとしたら、なにか主要因があるのでしょうか?
>いまは重大な決断をしないほうがいいかもしれません。<
全くその通りです。現実逃避が多いのが私の性格なのかもしれません。
辛くても続けられるのは、もの忘れが激しいのかもしれません。
8月に受けたm-ect(修正型電気ケイレン療法)のせいで、もの忘れがちょくちょくあるのかもしれません。(でも治療は効果ありました!)
少しずつ壁を崩して前に進むようにしたいですね。
[107514]Re: 抑うつ状態
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/11/20(Mon) 19:08:25 No.107514
こんばんわ、グッチャンさん。
私の抑うつ状態の要因とゆうのが考えたのですが、何もしていないとゆうか4月に倒れて動けなくなり、鬱病から躁鬱病と診断が変わり、そう状態があまりに高いと押さえつけるような薬をずっと診断されていて・・・
一人で歩行も難しかったり、凄い地獄のような日々でした。
それで、夏前に気分の落ち込みが激しいことや自分を責めてしまう気持ちなど伝えたのですが、梅雨もあり天気がよくなってくるのと同時に良くなりますといわれていたのですが、何もする気分もすることもできず、ただ寝ているばかりの日々で秋になっても病院にすら通う気力もなくなってから、やっと薬が変わって病院に行けるようになり、抑うつ状態と判断されただけなんです。
いまは、私も毎日壁がある感じです。
色々な問題とかがいくつもあるとどれを優先してとか判断できなくて、
現実逃避や考えがあさっての方向を向いていると思います。
少しずつ壁を崩して、なんだかの形にしたいです。
[107526]Re: 憂鬱感について
- 投稿者:
うな
投稿日:2006/11/20(Mon) 23:22:07 No.107526
グッチャンさん、初めまして。うなと申します。
うつの症状があるときは、いままで自分ができていたこともできなくなり、すべてについて正常な判断はできないと思います。
わたしも毎日憂鬱で、ふとんから出ることもできませんでした。おふろに入るのも、何日かに一度くらいでした。でも、いまは元気です。
お仕事についても、じぶんで合っていない、負け組とおもわれているようですが、これからどうなるかはわかりません。
わたしの周りでも、数年前には先輩から飲酒運転を強要されたりして、じぶんには合っていない、この場にいたくないといつも思っていました。
なんで悪いことを強要されなければいけないの?じぶんは間違っていない・・・と。
でも、いつの間にか世間が変わってきて、飲酒運転はしなくともよくなりました。それで大きなストレスがひとつ減ったと思います。
勝った負けたは時間とともに変わります。いつまでも勝ち続けることも負け続けることもありません。
いまは、考えられるすべてのゆとりをじぶんのためにつかってください。
そして、こころにゆとりができれば、好きな絵を描くこともできるようになるはずです。
グッチャンさんの描いた絵が構築物になっているのも、グッチャンさんの力が必要とされて産まれたものだと思います。
愚痴をためこむとつかれます。うつにもよくありません。どんどん話してください。
[107431]ヒラメキ体験/うつ病と社会のこと
- 投稿者:
まんゆうき
投稿日:2006/11/19(Sun) 11:39:54 No.107431
↓にうつ病と周りの理解との葛藤のスレッドがあって、
私も考えたことがあったのですが、薬が変更になってから妙に気分が落ち着いて、
ヒラメキがあったので書き込んでみます。
わたしは
うつ病は、もう個人レベルの話じゃなくて、歴史の中で出るべくして出たんじゃないのか?なんて考えるようになりました。
人類への(日本人への?)警告とでもいうべきでしょうか…
あまりにも増えすぎていますし。
学級崩壊、家庭崩壊、大騒ぎになっていますけど、このままではいけない、人間らしい
生活を取り戻そうよ、という歴史からの警告で、私たちは、そのメッセージを
受け取るチャンスをもらったのでは…なんて。
健常者=鈍感(といったら失礼ですけど)な人ばかりだったら、人類はそのまま
滅亡するんじゃないか?
なんて考えてしまいました。
[107433]Re: ヒラメキ体験/うつ病と社会のこと
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/11/19(Sun) 12:11:10 No.107433
まんゆうきさん、こんにちは。
お久しぶりです。
まんゆうきさんのスレにうなづけるものあって、レスしてしまいました。
挙げられている3つの事、どれもうなづけられます。
確か、漫画家でいらっしゃいましたよね!?
さちも、少し分野が違いますが、芸術活動をしています。
人を育てる仕事もしていますか、はっきりいって、才能のある子は、感受性も強く、豊かで鈍感という事はないです。
もちろん、ただ、精細なだけのわがままな子では、ものにはなりませんので、人間的にバランスがとれている事も、どんな職業でもそうでしょうが、必須条件ですが・・・。
まんゆうきさんのスレから、とても、人生や世間、世の中に対する前向きな姿勢が感じ取られ、何だか、勇気づけられました。
これからも、意義のある漫画を書き続けられて下さいね。
[107435]Re: ヒラメキ体験/うつ病と社会のこと
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2006/11/19(Sun) 13:30:46 No.107435
まんゆうきさん こんにちは HIDEです
僕もうつになって最近思うことがあります。
うつ病は日本社会に対しての警告ではないかと思うんです。
企業や組織に組み込まれて、個人を大切にしない風潮が今も続いていると思います。
アメリカでは、多くの人がかかりつけのメンタルクリニックやカウンセラー
を持っているといいます。自分のメンタル面を常に点検し、健康な生活を
求めている結果だと思います。
僕もうつ病を患いこれからは全力疾走はやめようと思っています。
60%の生き方でもいいかなあと思えると気がらくになりますよね。
自分の人生を豊かに生きるためにも、低空飛行の生き方が僕にはあっているような気がします。
[107443]Re: ヒラメキ体験/うつ病と社会のこと
- 投稿者:
まみ
投稿日:2006/11/19(Sun) 16:47:58 No.107443
まんゆうきさんへ
うつ病は発展途上国には少なく先進国ほど多い、とどこかで読んだことがあります。特に日本で多いのは他人への無神経な態度や社会保障などが他の先進国に比べて遅れていすいせいもあると重います。
無神経な人が多いのも、その一因だと思います。日本の社会ってとても閉鎖的で、他人の価値観を自分の価値観にしなければならない、というような風潮があってそこからはみ出した人を徹底的に叩いているように思えます。すごく嫌な感じで一杯です。
[107460]Re: ヒラメキ体験/うつ病と社会のこと
- 投稿者:
さち
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:21:08 No.107460
まんゆうきさん、レスをありがとうございます。
”本当の幸せ”っていう言葉、心に響きました。
私も、忘れないで生きていきたいです。
体調を崩される前も、漫画にご自分をかけていらっしゃったんでしょうけれど、お元気になられて、復帰されたら、きっと、一段を成長されたまんゆうきさんで、良い作品を描かれる事と思います。
その時には、さちもまんゆうきさんの漫画を読んでみたくなりました。
復帰された時には、良かったら、作品等を教えて下さい。
楽しみにしています。♪
これからも、今の休養中に、もんゆうきさんにとって、得るものがたくさん
あります様に・・・。
お互い、一度しかない人生、有意義に過ごせたらいいですよね・・・。
[107523]Re: ヒラメキ体験/うつ病と社会のこと
- 投稿者:
まんゆうき
投稿日:2006/11/20(Mon) 22:04:59 No.107523
さちさん>
復帰した時>はい、いつになるか未定だけど作品を出したら是非、教えますね。
今の休養中に、得るものがたくさん>有難うございます♪
私も「本当の幸せ」の手がかりを少しでも探したいなあと思います。
[107515]親の苦悩と子供の気持ち
- 投稿者:
散歩道
投稿日:2006/11/20(Mon) 20:01:17 No.107515
30歳前半でうつ病になった息子を持つ還暦間直の母です。
うつ病、名前だけは知ってました。
でも、自分の家族が罹ってみてはじめて
うつ病の辛さを知りました。
励ましてはいけないなんて、
幼い頃から励まして育てて来たのに。
今迄の子育てを全否定されたようで
私も随分と苦しみました。
育て方が悪かったのだろうか、とか
本人の生まれ持った性格をもっと早くに
理解していればこんな病気には
ならなかったのではないかとか
なぜうちの息子がとか
世の中には そんな馬鹿な・・
そんな事起こるはずがないという事が
時として起こるのですね。
大学を卒業後一度は就職をしたのですが
どうしても勉強をしたいと
大学院に通い始めて1年半で発症。
後もう少しで社会人になれる
と思っていた矢先。
大袈裟でなく、私の今迄の人生で一番の苦境です。
ネットでこのサイトに辿り着き
毎日書き込みを読んでいます。
うつ病の辛さをしみじみと
感じると一番辛いのは私ではなく
息子なのだと思うようになってきました。
(当然の事ですが)
今はしっかりと現実と向き合って
ゆっくりと病気を治すお手伝いを
していきたいと思ってます。
もし、このサイトに辿り着かなかったら
毎日を悶々と過ごしていたと
思います。
このサイトに救われた思いです。
これからもよろしくお願いします。
[107516]Re: 親の苦悩と子供の気持ち
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/20(Mon) 20:23:29 No.107516
散歩道さん。
私は、三十代後半です。
二ヶ月前に、仕事を辞めて、今は失業中です。
次の仕事を探すまでに薬を切ろうと奮闘中です。
薬剤師です。
両親は、母が六十代後半、父が七十代です。
私も、両親に同じように辛い思いをさせているのですね・・・。
よろしくお願いします。
[107517]Re: 親の苦悩と子供の気持ち
- 投稿者:
さくら
投稿日:2006/11/20(Mon) 20:26:34 No.107517
はじめまして、散歩道さん。
さくらと申します。息子さんと同年代のうつ病の女性です。
私の母も恐らく、散歩道さんと同じように苦しんでいるのではと
思います。
どうか、ご自分をお責めにならないで下さいね。
うつ病の要因はいろいろとありますが、脳の病気なんです。
心というわけのわからないものの病気ではありません。
周囲のご家族が、発病した事についてご自分を
今、責めてもしかたがないと思います。
過去の極端な環境が影響することもあります。
けれど、散歩道さんは励ましてお育てになったとあるのですから、
それは良い事だったのだと思います。
うつではないときは励ましは嬉しいものですから。
どうか、息子さんの側にいて差し上げて下さい。
一人ではないと判ることで救われる事はとても大きいです。
そして、散歩道さんもあまりご無理をなさいませんように…。
[107519]Re: 親の苦悩と子供の気持ち
- 投稿者:
藤太郎
投稿日:2006/11/20(Mon) 21:10:02 No.107519
始めまして、散歩道さん。
私も、うつで休職中です。
仕事を止めようとか考えたりしていますが、会社の休職制度を利用し1年10ヶ月になります。心の風邪を治そうと必死です。実は私の弟もうつで悩んでいました。
兄弟でうつ病、私の母も、同じように辛い思いをさせています。
焦らずに、じっくりと、見守ってあげてください。
私は、焦って復職し、2度失敗しています、再発です、これが一番怖いですね。
再発すると長引きますよ、けして、焦らないこと、これが一番です、
ゆっくりと休養を取ることが大事だと思います。
何かしなくては、○○せねばならぬとか考えないようにさせてください。
私はリワークシステムの復職支援プログラムで、何かを求めて、毎日を送るようにしています。
[107521]Re: 親の苦悩と子供の気持ち
- 投稿者:
散歩道
投稿日:2006/11/20(Mon) 21:49:10 No.107521
muoさん
早速にレスをつけて下さってありがとうございます。
親は子供が幾つになろうとも心配するものなのですね。
子育てをとっくに卒業していてもです。
muoさんのご両親もきっと心配されていると
思います。
でも、病気はなったのはmuoさんが悪い訳では
ありませんものね。
そう考えるとうちの息子もそうですね。
お仕事を辞めてまだ2ヶ月との事。
ゆっくりと治してから就職をなさって
下さい。
うつ病の事、ネットで色々と調べました。
異口同音に”静養”とありました。
muoさんのご回復を心よりお祈りしています。
さくらさん
優しい言葉を掛けて下さり、嬉しい限りです。
以前は自分を責めてばかりでしたが
最近はこれも人生の試練だと思うように
しています。
でも、時には人に胸の内を聞いて欲しい時が
あるのです。
他の病気なら、友達等にも相談出来るのですが・・・
まだまだ偏見を持ってる人も多いので
その辺も難しいですね。
また、胸に詰まる様な時がありましたら
愚痴を聞いて下さいね。
さくらさんもご自愛下さい。
藤太郎さん
お母様のお心を思うと胸が詰まりますが
何とか回復して安心させて下さいね。
と言ってもそんなに簡単に治るものでも
ないですね、すみません。
焦らず、じっくりと休養を取らせます。
私自身も焦ることなく(と言っても中々出来ませんが)
見守って行きたいと思っています。
藤太郎さんもお大事になさって下さい。
[107375]何も出来ない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/18(Sat) 15:49:12 No.107375
昼間で寝ていました。
その後、年金申請用の病歴をまとめようと思うのですが、全然やる気になれなくて、ボーっとネットをやったり食べてばかりです。
嫌なことから逃げようとしています。
洗面もしていません。お風呂ももう何日も入っていません。
何も出来なくてもそれが休養だっていうけれど、こんなの怠け者って思います。
普通の鬱じゃない=怠け者ってことだと思います。
それを考えると夜も眠れません。
はっきり怠け者って言ってください。
[107376]Re: 何も出来ない
- 投稿者:
かえる
投稿日:2006/11/18(Sat) 15:59:57 No.107376
ぽぽさんは、「怠け者」じゃないですよ。
だけど今の状態は「休養」でもないと思います。
本当の休養は、仕事や家事・育児した後のお休みとか、
思いっきりお休みを楽しめたとか、そういうときだと思うんです。
うつで何もできない時には、休養しているように見えるけれど、
心の中は「やらなきゃ、やらなきゃ」って思っているから、
本当には休めてないと思います。
辛くて寝ている時に「もういっぱい休んだからいいじゃん」って言われると、
「違う・・・」って言いたくなります。
[107382]Re: 何も出来ない
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/18(Sat) 17:49:42 No.107382
ぼぼさん。
私も同じです。
何も出来ません。
私もうつ病ではありません。
私も自分のことを、怠け者だと思ってしまいます。
[107384]Re: 何も出来ない
- 投稿者:
まみ
投稿日:2006/11/18(Sat) 18:47:11 No.107384
ぼぼさん、まみと申します。
気になって夜も眠れない、ということは怠けているいう事ではないと思います。
私も入浴するのに大変決断力が必要です。
とても辛い状況ですね。私もボールペン習字の練習ずっとやっていません。
ほんとうに何もできない状態ってあるんですよね。おそらく、ここに来ていらっしゃる方々の多くが、そういうようなことを経験していると思います。
年金申請のために病歴をまとめる、ということは今は通院されているのですよね。何か落ち着くようなお薬があったら飲んでみるのはどうでしょうか。
本当に何もできないなら何もしなくていいと思います。怠けているのではないと思いますが、それでも結構です。その気になるまでとことん寝て、食べていてください。(何だか押し付けがましいように感じられたらすいません。)
[107386]Re: 何も出来ない
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2006/11/18(Sat) 20:50:32 No.107386
ぽぽさん、毎日毎日、お辛そうで、心配です。
「普通の鬱じゃない=怠け者」では、ないですよ。
重い鬱かもしれません。(ごめんなさいね)また、違った病名を持っていらっしゃるのかもしれません。
病気で何もできない、気力が出ない状態なんだと思います。
年金申請用の用紙は、お一人ではきっと、辛くてなかなか書き進まないと思いますので、病院のケースワーカーさんにお願いして、一緒に書いてもらってください。お一人で、お辛い思いをしなくても良いですよ。きっと力になってくれると思います。
市の社会福祉事務所(もしくは福祉課)にもケースワーカーがいて、手伝ってもらえる場合もありますので、もし、病院にいなければ、お住まいの役所にお尋ねになられても良いのではないでしょうか。
[107439]Re: 何も出来ない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/19(Sun) 15:00:13 No.107439
レス、ありがとうございます。
かえるさん、
私は怠け者ではないですか。ありがとうございます。
>うつで何もできない時には、休養しているように見えるけれど、
>心の中は「やらなきゃ、やらなきゃ」って思っているから、
>本当には休めてないと思います。
そうですね。この「やらなきゃ、やらなきゃ」って気持ちがある限り、心が休めていませんね。
あまり焦らないようにしないと。。。
muoさん、
muoさんは違うと思います。まだ仕事をやめて2ヶ月でしたよね。充分な休養が出来ていないんだと思いますよ。
それにお薬のスレがあるとレスつけておられるではないですか、あれで助かっている方が沢山いらっしゃると思いますよ。何も出来ない訳ではないです。
まみさん、
怠けているわけではないといって下さってありがとうございます。
本当に何も出来ない時期ってあるものなんですね。それはみんなが経験していること、そう思うと安心します。
何かしたいと思う時までとことん何もしないで過ごしてみます。
パンナコッタさん、
怠け者じゃないといってくださってありがとうございます。
「普通の鬱じゃない」この言葉が気になって不眠になりました。でも重い鬱という考え方もあるのですね。
年金申請の用紙、私は看護師なので病歴を書くのは慣れているはずなのですが、書く気になれません。やり始めれば出来るのかも知れないですけれど。
ケースワーカーさんに手伝ってもらうという方法もあるのですね。教えてくださってありがとうございます。
[107488]Re: 何も出来ない
- 投稿者:
ゆきこ
投稿日:2006/11/20(Mon) 04:05:09 No.107488
こんばんわ。
怠け者じゃないと思いますよ。
わたしも怠け病って夫に毎日のように言われるんですけど寝たくて寝てるんじゃないし。
普通家にずっといたいとか思わないじゃないですかそれなのに寝てるってことは病気だってことですよね。
わたしも年金申請用の病歴をまとめなきゃなのに今まで放置してました。
今日やっと区役所に用紙取りに行こうって思ったくらいです・・。
行かないと今度の診察日に間に合わないんで・・。
怠け者は怠けてる事がくつろげてる人のことじゃないかなって思うんですよね。
罪悪感があるうちは病気なんだと思います。
わたしも嫌なことから逃げてますよ。
でも後から嫌なことが増えてくるから渋々やってるだけで・・。
[107518]Re: 何も出来ない
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2006/11/20(Mon) 21:01:40 No.107518
ゆきこさん、ありがとうございます。
怠け者じゃないですか。
>普通家にずっといたいとか思わないじゃないですかそれなのに寝てるってこ>とは病気だってことですよね。
そうですよね。病気ですよね。
ゆきこさんも年金の申請をされるのですね。病歴書くの大変だけど何とかなりますよね。申請通るといいですね。
[107501]お知らせ
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2006/11/20(Mon) 14:34:40 No.107501
「不正なフォーム値」というエラーで投稿できない方が何名も出たようです。
原因は本掲示板のレンタル元が新たなセキュリティ機能を追加したからです。(詳細は一番下にある「お知らせ(11/19)」をご覧ください)
暫定的にこの機能をオフにしましたので、今は投稿できるはずです。
ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
[107505]Re: お知らせ
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/20(Mon) 15:38:40 No.107505
ありがとうございました。
メールまで送ってしまい、申し訳ありませんでした。
[107446]はじめまして
- 投稿者:
さんま
投稿日:2006/11/19(Sun) 17:57:30 No.107446
こんにちは、はじめまして
私自身は鬱病ではないのですが、私の恋人がうつ病と思われる症状がでています。
恋人といっても、先日、別れを告げられており、私自身も大きなショックを受けたところです。
それも全て、私自身の鬱病に対する無知識さが原因だと考えています。
その人は自分が鬱病とうすうす感じてはいるのですが、頑なに病院に行こうとしません。また、近々大きなイベントがあり、自分自身を無理やりにでも奮い立たせようとしています。
そこで、その人を病院につれていき、もし鬱病だったらその治療を受けさせてあげるためには、どのように接したらいいでしょうか?
最近は私自信もうつ病について学んでいるのですが、どのように行動していいのか分かりません。
全くの素人ですので、理解が足りないところが多いと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
もしこの記事がこの掲示板の意図に沿わないものでありましたら、すぐに削除いたします。どうかお願いいたします。
[107461]Re: はじめまして
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/11/19(Sun) 20:36:02 No.107461
さんまさん、はじめまして。Yamaと申します。
まず、彼(で良いんですよね?違ってたらごめんなさい)がなぜ受診を嫌がっているかが問題だと思います。
理由として考えられるのは、主に次の二点でしょう。
1.精神的な病気に偏見があって、自分がそうであることを認めたくない。
2.うつ病と診断された場合、即入院とか休職の指示が出ることでイベントに差しさわりがある。
1.の場合、これは非常に難しい問題で、彼の偏見をなくす必要があるので簡単には行かないと思います。
2.の場合は、このサイトにはYamaを含めうつと闘いながら仕事をしている人がたくさんいます。
というより、治療をしているから仕事が続けられているのです。
決して、うつ病だから即入院とか休職ということではありません。
彼の場合も、今のまま無理を続けるより、適切な診断を受け治療をしたほうが仕事はうまく行くと思います。
そのことをお話して差し上げてはいかがでしょう。
うつ病は本当に辛い病気です。
ですが、治療することによって仕事を続けたり、寛解にもっていくことのできる病気でもあります。
一日も早く彼が受診されることを願います。
[107468]Re: はじめまして
- 投稿者:
さんま
投稿日:2006/11/19(Sun) 21:05:31 No.107468
Yamaさん、素早いご返信ありがとうごさいます。
えーっと、詳しい状況を説明せずに申し訳有りません。
その人は女性でして、現在学生をやっています。
以前、もっと酷い時期があったらしく、その頃は病院にも行っていたそうです。
詳しいことは分からないのですが、その経験が原因で行きたがらないのだと思います。
やはり、病院には連れて行ったほうがいいですよね?
説得したいと思いますが、私は今までの無知ゆえ、鬱病の人には言ってはいけないことは何回も言ってしまいました。
このような場合、なんと言ってあげるのがいいでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
[107478]Re: はじめまして
- 投稿者:
muo
投稿日:2006/11/19(Sun) 22:32:42 No.107478
さんまさん。
何と言ってあげるのが良いのか、良い言葉が浮かばないのですが・・・。
彼女は以前、もっと酷い時期があったらしいとのこと。
今のままでは、その頃のような状態になりかねませんね。
だからといって、大の大人を首に縄かけて引っ張っていくわけにもいかないし・・・難しいですね・・・。
こういう精神科の病気の場合、特に、本人が自覚して治そうと思わない限り治療が始まりません。
良い言葉が浮かびません。ごめんなさい。
とにかく、彼女の傍に居てあげてください。
そして、彼女が受診する気になりますように、祈っています。
それくらいのことしか私には出来ません・・・ごめんなさい。
[107484]Re: はじめまして
- 投稿者:
さんま
投稿日:2006/11/19(Sun) 23:34:40 No.107484
muoさん、ご返信ありがとうございます。
やはり傍にいてあげたほうがいいですよね…
ただ、別れる際に、「好きと思われる気持ちが重い」とか「傍にいてほしくない」と言われたもので、距離を縮めていいかどうか悩んでいます…
もちろん、自分としては傍にいてあげたいのですが…
それと、彼女は鬱病ではなく、躁鬱病でした。
私自信、理解が浅いもので…申し訳ありません。
何度も不躾で申し訳ありませんが、皆様の知恵をお貸ししてください。
よろしくお願いします。
[107490]Re: はじめまして
- 投稿者:
Yama
投稿日:2006/11/20(Mon) 06:54:29 No.107490
おはようございます。Yamaです。
勝手な思い込みで取り違えてしまい失礼しました。
やはり、彼女の負担にならない距離でそばに居てあげて欲しいと思います。
その距離も常に変動するので大変難しいことなのですが。
彼女の様子をよく観察して、調整するようにしてください。
それと、なるべく聞き役になって、彼女の話をただ受け入れて上げられると良いのですが。
通院経験がおありであれば、おそらく彼女自身通院の必要性は感じておられると思います。
いろいろ、お話を聞いてあげているうちに、自然とその方向に誘導できれば理想的だと思います。
もし、以前の通院でいやな思いをされたのだとしたら、
良い医師もいることを認識してもらうことも効果的かもしれません。
こちらのサイトの管理人のYASUさんがお持ちの情報なら間違いはないでしょうから、
一度お尋ねになるのも良いかもしれません。
トップサイトの『口コミ病院情報』をご覧になってください。
彼女が通院され、さんまさんとの関係が修復されますよう願っております。
[107495]Re: はじめまして
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/11/20(Mon) 08:19:45 No.107495
はじめまして、さんまさん。私は現在躁鬱病で自宅療養をしています。
少しとゆうか辛口になってしまいますが、さんまさんは何故そんなにまず病院に行かせることにこだわるのですか??
もちろん、鬱や躁鬱などきちんと治療をしていくのは大事です。
ただ、私にはさんまさんとその彼女のことは詳しくわかりませんが、なぜ自分の知識が浅いとかとゆう意識があるのにも関わらず、もっと理解を深めようとする努力をどうしたらいいかとか反省していての気持ちとかが感じられずに、
治療して良くなってほしいとは思っていらっしゃるけれど、自分じゃ手に負えないし早く病院に行かせたいだけ・・のように感じられてなりませんでした。
書き込みは難しいかもしれませんが、私も事情もわからずに失礼かもしれないと思いますが、なんでどう彼女に対して言ってはいけないことをしたのかなどがわからなくてはアドバイスしようにもできないなと思いました。
鬱状態や鬱病、躁鬱病などで周りに理解されなかったり、マスコミなどでの間違った意識のされ方で理不尽な思いをたくさんしていたり苦しい思いを凄くします。
さんまさんのように彼女を救ってあげたいとゆう方も以前もいましたが、
もっと気持ちがあったと思います。
言い回しとかかもしれませんが、気持ち的に理解していこうとしているのかただ、よくわからなくてどうしたらいいのかわからないのだけなのかそんな些細と思われる気持ちや態度で凄く傷付きやすくなっているので、
病気だから病院にいって診て貰うのが当たり前でも受け入れられないし、病気のことを周りに知られたくない、自分が認めたくない、行くのが怖いなどたくさん不安定でどうしようもなく苦しいんです。
まず彼女に対して頑なに病気のことを持ち出して病院を勧めるより、まず彼女のサポートを守ってあげよう、理解してあげていこうと気持ちや行動をするべきではないかと思います。
もちろん、彼女に対し言ってはいけない態度や言葉は謝ってすむ問題ではありませんが気持ちと言葉と態度で示してあげて欲しいと思います。
まず気持ちや態度などで何にも変わっていないのに病院勧められても頑なに拒否してしまうと思います。
[107502]Re: はじめまして
- 投稿者:
さんま
投稿日:2006/11/20(Mon) 14:35:41 No.107502
Yamaさん、ご返信ありがとうございます。
こちらこそ誤解する言い方をしてしまって申し訳ありません。
まずは彼女の話を聞き、彼女の話を受け入れるべきですよね…
ただ、今まで何度も彼女に言ってはいけないことを言ってしまい、
彼女の思いを私に話してくれないかも…と考えてしまいます。
それでもやはり、彼女の傍にいてあげるのが一番でしょうか?
「傍にいてもらうのがつらい」と言われ、本当に傍にいていいものか悩んでいます…
病院に関しては、ご教授させていただいたように、
YASUさんにお尋ねして、彼女が病院に行く気になったときのために、良い病院を探しておきたいと思います。
モモンガ飼いのゆうりさん、ご返信ありがとうございます。
病院に行かせることに、それほどこだわる必要はないでしょうか?
私は鬱病に関しては全く知識がありません。ですので自分なりに鬱病について調べ、自分ができることを考えているつもりです。
ですが、その努力が足りなかったのかもしれません。
ただ病院に任せるだけでなく、私自身も彼女をサポートしていきたい。そう考えています。
彼女のために何ができるのか、何をするべきなのか…
今後は、より気をつけて、より学んで、行動していきたいと思います。
最後に、きついお言葉で叱咤していただき、ありがとうございます。
彼女は私よりも苦しい状況にいるはずです。ですので、私が逃げ出したりしてはいけないと考えていましたが…
やはり覚悟が足りなかったようです。
本当にありがとうございました。
彼女のために私ができること…
それは、彼女の傍にいて、彼女の話を聞き、彼女を理解してあげること。
この考えで行動してよろしいでしょうか?
[107504]Re: はじめまして
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2006/11/20(Mon) 15:09:43 No.107504
さんまさんこんにちわ。ごめんなさい、さんまさんがどっしり彼女の気持ちを聞き入れて、彼女を認めてあげて大切に思うのが一番大事だと思うのですが、なんか逆に恐縮させてしまいましたね。
私は今26で、闘病は2年目となります、19の頃に仕事場の上司から病院を行った方がいいと勧められましたが、やはり躊躇しました。
いまも医師との相性だったり自分がわからなくなって凄く不安になります。
もちろん病院は早めに行き、治療を開始したほうがもちろんいいのですが、周りがしっかり自分を見つめてくれてサポートしてくれる、気持ちをわかってくれる、話を聞いてくれる・・その事のほうがどんな薬よりも凄く変えがたい大事なんです。
どうか彼女も苦しくて色々な態度や言葉が出てしまう時があると思います、でも自分だけは彼女の味方にとゆう気持ちでいてもらえたら、彼女はとても嬉しいと思います。
人によって、病気のこととか言われると辛い言葉がありますが、ゆっくり見守る気持ちでいてあげたら凄く救われると思います。
生意気いってすみません。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)