[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[108086]社会の不満についてかたらして下さい - 投稿者: あ〜          
投稿日:2006/12/03(Sun) 03:30:57 No.108086

こんにちは、あ〜と申します

うつ病もよくなってきたのですが、
またダメになりそうです。
長々と愚痴らせていただきます。

前から考えてるのですが、うつ病の理由って
本当に自分だけでしょうか?
本を読んでも、「あなたの意識しだい」と
書いてあります。
確かにその通りです。理屈はわかります。

ただ、環境というのも大切ではないでしょうか。
日本の社会というのは、根本的に改善すべき点
が多数あると思います。

会社の仕組みでよく見られるのが、何でもその人
まかせ というところが特にダメです。
おかしくありませんか?
なんのための組織で、なんのための上司でしょうか?

なんで営業がマーケティングをして売り上げ表だの
作って、何も考えずに「とりあえず行ってこい」みたいな
ことやらされ、「成果がでてない」とかピントはずれな突っ込み
されてるのでしょうか。上司の方々よ、あなた方はなんのために平社員
より給料多くもらってるの?なんでデータ集めるなりしてなぜ売れない
のか解析しないの?無駄なミーティングして仕事してるつもり?
根性だ努力だ言う前に仕事したらどう?

技術にしてもそうです。(ちなみに私は技術です)
なんで技術やってるやつが一人で製品の安定性とか
客対応とか仕様決めたりするのでしょうか?
もっとそれ専門の人間がいるべきじゃないんですか?
外国の企業は役割分担がかなりはっきりしているそうです。
根性でものができるならいくらでも根性出してあげますよ
その代わり金をきっちり払いなさい。

はっきりいって合理的ではありません。
仕事をする環境が悪すぎます。

今は戦前でもないし戦後でもない。
ましてバブル期でもないのです。
何も考えずにバットを振る時代は終わったのです。

日本の企業は私の理解の範疇を超えてます。
ここまでおかしいと笑えてきます。

この前も上司の一人が、「忘年会の幹事よろしく」と
私にいったので、人数確認を行うためにその人にメールを送りました。
返事は返ってきません。時期が時期だけに早く店に予約を
入れなくてはなりません。私はその上司に電話しました。
ミーティングが大好きな会社なのでなかなか電話に出ません。
何度か電話しましたが、結局つかまりませんでした。
あげくの果てにその人は私が何回も電話しただのとネタにしている
みたいです。さぞ「俺は忙しいのに忘年会なんてもののために何度も
電話してくるんじゃない」と言いたげに言いふらしているのでしょう。

はっきり言ってこっちが迷惑です。
メール何度か送ったのに返信しないのは誰だ?
メール一つよこせばそれで終わるだろ。
お前の頭はパチンコ玉並みの容量しかないのか?
日本社会的には彼の言っていることが正しいの
だろうけど、私の理屈からはかなりズレてます。
ビジネスの本では、私の方が間違っていると言わんばかり
に指摘されるでしょう。
しかし、社会人としての礼儀だマナーだ言う前に、
人としての道理をわきまえる方がよっぽど重要なのではないだろうか。
基本もできてない奴に「間違った常識」をとやかく言われたくありません。

私の中での道徳はそこまでズレてはいない自信があります。
少し考えれば分かる事を少し考えてるだけですから。

みなさんが社会に出たとき妙な風習があると感じませんでしたか?
その感覚は歳を重ねるごとに消えていくみたいです。
しかし、その感覚が実はまとも、というかこれからの時代に必要な
感性ではないでしょうか。

ボブ・ディランは今から50年ほど前にこう言いました。
「時代は変わる」
それは50年前から変わらない真実なのです。

日本が古い体質から逸脱するのは難しいでしょう。
年功序列、殿方経営、無責任、根性、間違った努力。

外資系の会社でまともなとこ探して転職しようか
と考えてます。そこで外人さんたちの考えや経営手腕
を勉強したいです。

私は適材適所という言葉を信じてます。
今の会社でダメな奴はどこいってもダメという人がいますが、
本当にそうでしょうか?
その概念自体が理解不能です。
「今の会社」自体がダメなのにどうしてその人を
ダメだと言い張れるのでしょうか?
目くそ鼻くその世界です。もう冗談レベルの話なので
気にすることありません。

みなさん。
日本の夜はまだ明けていません。

うつに苦しむ方々。
あなたたちは間違っていません。
私はあなたたちを肯定します。

本人の考え方一つで世界が変わるなら、
私は今の考えを大事にしたいと思います。

長々と愚痴を言いました。
読んでくれた方ありがとうございます。


 
[108089]Re: 社会の不満についてかたらして下さい - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/12/03(Sun) 07:06:22 No.108089

>前から考えてるのですが、うつ病の理由って本当に自分だけでしょうか?
 それはないでしょう。外的要因がストレスとなって発症したりするのは明らかです。それが現在のものであれ、過去のものであれ。
 ただ、それだけではなくてやはり発症しやすい内的要因というものもあるでしょう。
 私も社会は変わっていかなくてはと思っていますが、それは長いスパンで見ないとどうにもならないことで、治療という現実的な面から言うと周囲を変えるのは無理と言っていいでしょう。
 でも自分は変えられます。それは周囲に合わせるという意味ではなく、ストレスを受け易い自分の思考のクセに気づくということかと思います。こうでなければならないみたいな。
>外資系の会社でまともなとこ探して転職しようかと考えてます。そこで外人さんたちの考えや経営手腕を勉強したいです。
 あ〜さんもこうして自分を変えようとされてるところじゃないでしょうか。うまくいくといいなと思います。
 あと、ここは相談の場所なので、愚痴とご自分で意識なさってて、問いのないような投稿は今度から感情解放掲示板にお願いします。


 
[108103]Re: 社会の不満についてかたらして下さい - 投稿者: あ〜          
投稿日:2006/12/03(Sun) 14:28:07 No.108103

YASUさんへ

読んでいただいてありがとうございます。
感情的になっていました。

>でも自分は変えられます。それは周囲に合わせるという意味ではなく、ストレスを受け易い自分の思考のクセに気づくということかと思います。こうでなければならないみたいな。
 確かにストレスを受けやすい癖みたいなものがあります。
一つ一つの世界感を理解して、受け入れなくてはなりませんね。
ポジティブシンキングで、今の会社でそこを克服してから次の
ステップというのも悪くない気がしてきました。
どちらにしてもいずれ外資系に行こうとは思ってますが。

今冷静になってみるとここの掲示版と趣旨がずれていたことが
よく分かります。恥ずかしいです。
皆さんすいませんでした。
感情的になったら感情掲示板なるものを活用したいと思います。


 
[108104]Re: 社会の不満についてかたらして下さい - 投稿者: あやーや          
投稿日:2006/12/03(Sun) 15:15:50 No.108104

あ〜さんが愚痴りたくなる気持ち、お察しします。

私も頭の固い父と本当に話が合わず困った経験が・・・
(単に年齢だけではないと思います。)
これからも困りながら付き合っていくんだと思います。

YASUさんが言われるように、自分がなるべく、安全圏を見つけて避難できるようになったり、
殻をつくってやったり、できるようになるのが早い気がします。
私も全然できませんが・・・。


 
[108110]Re: 社会の不満についてかたらして下さい - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/12/03(Sun) 18:08:22 No.108110

はじめまして、あ〜さん

 まず、自分の考えなのですが、「うつ病」という表現事態が間違っていると思います、実際には「うつ状態?」「うつ症候群?」というのが正しいと思います。細かい事ですが、「〜病」と付くのは「原因・治療方法・完治」と確立している物と聞いた事があります。それからすると「うつ状態」は個人個人で発症の原因・発症状況は千差万別ですので、治療面では後手後手になっていると感じています。

確かに「個人の意識問題」もありますが、今の社会的に会社が利益を出すには「いかに安い経費で売り上げを上げるか!」これが大きいと思います。また、今後の団塊の世代者の社会的な不安も高齢者が抱える問題だと思います。(だいぶ脱線してしまいましたが)

また、外資系については現在の日本より「コスト・利益」を求める傾向にありますので、そのあたりを理解した上で転職を考えたほうが良いと思います。

現在は、一つ一つの優先度を付けて体調に無理の無いようにお仕事をしてください。



[108091]辛いときの頓服について - 投稿者: むうっこ          
投稿日:2006/12/03(Sun) 09:11:00 No.108091

いつもお世話になっております、むうっこと申します。

私の症状には、欝、強迫神経症、PMS(月経前症候群)、があります。不安や落ち込みのほか、生理前にはいらいらが辛いです。

お薬は、抗欝薬、抗不安薬のほか、頓服として液体の抗精神病薬をいただいております。(これはいざという時用です、まだ飲んだことないです)
抗不安薬をマックスで使ってもよかったのですが、PMSでいらいらも辛くなり、先日、液体よりは弱めとの説明で、別の抗精神病薬(レボトミン)を頓服としていただきました。

ですが、飲んで2時間ほどで、眠気と同時に、身体が全く動かなくなってしまい、丸一日薬がぬけず、家事どころではありませんでした。。
また、鎮静はされたものの、気分はやはり、多少イライラしていました。

ということもあり、結局レボトミンはやめ、頓服はデパスやワイパックスを
使うことにして、
いざという場合には液体を飲むことになっています。

みなさんは、お辛いときの、頓服はどんなお薬をお使いでしょうか?
飲むタイミングは、いかがでしょうか?

私はどうも、落ち込んでしまうと、薬を出して飲むことすらできずに
固まってしまったり、いらいらしてしまった時は、
「早く飲んでおくんだった」と、後悔したりと、いう感じです。

どんなご経験でもかまいませんので、みなさんの「頓服」について、
お聞かせいただけますと、幸いです。

よろしくお願いいたします。。。


 
[108093]Re: 辛いときの頓服について - 投稿者: はみなっち          
投稿日:2006/12/03(Sun) 09:21:04 No.108093

むうっこさん、おはようございます。

私の薬は参考になるかわかりませんが、私の場合、頓服は過呼吸時に
ソラナックス0.8mgを処方してもらってます。

以前はセルシンだったのですが、ぼーっとした感じで朝過呼吸が起きると
不安でいっぱいになり、2.3錠飲むことで、一日中何もできないのです。

ソラナックスはふわっとした感じなので、私にはあってるのかなと思います。

そんなに続くことがないので、安定して一日が送れます。

私のいけないとこはレスしながら、何が言いたいか忘れるとこなので、このへんで・・・


 
[108096]Re: 辛いときの頓服について - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/03(Sun) 10:25:28 No.108096

むうっこさん、おはようございます。

私の場合、デパスを、頓服にいただいています。

復職しているため、調子は安定しているかなと思っても、会議があるとか、
なにか普段と違ったことをしなくてはならないとき、うつの原因になった人と話しをしないといけないとき等は、あらかじめ飲んでしまいます。

あと月経前緊張症があるため、そろそろ辛い日だなーと思うと早めに飲みます。

それと、頓服ではないのですが、4日の月曜日から、半日リハビリ勤務から、6時間、様子を見て1日に伸ばすことになりました。もう1週間以上まえから、落ち込んでうつの症状が出て来てしまったので、抗うつ剤も増量していただきました。

私は、一人暮らしで、主に仕事のストレスで落ち込みやすいため、むうっこさんより、コントロールが楽なのかなと思います。むうっこさんは、家族、特に小さな子供さんがいると、予測の付かないことも出て来て、ふりまわされますよね。やらなくてはいけないことも多いですし、休養の難しい環境なのではないでしょうか。ご自身を大切にしてくださいね。


 
[108100]Re: 辛いときの頓服について - 投稿者: あやーや          
投稿日:2006/12/03(Sun) 12:52:32 No.108100

むうっこさんこんにちは。頓服が私ととても似ているので思わず。。
私もレボトミン処方されて、眠くて仕方なくて、動けなくて、これはどうしたものか?救急車かな。と思ったことがあります。
そのくらい身体が動かなくなりますよね。
私はもう、あれは完全寝逃げ用の薬だと思っています。
普段の波のときの他、突発的に辛くなったとき(がんばりすぎた、何か言われたなど)に、現実から少し自分をカバーしてやるために使ってます。
だから飲んだらもう1日は全休、のつもりで使います。
(だからちょっと覚悟がいります・・・)
そのかわり、重いうつのときは、ごまかして使わないより、レボトミンで1日休んだ方が早く直るときもあります。だから自分の辛さの程度で決めてます。
軽く辛いときはデパスを使っています。これも一緒ですね。ワイパックスはまだ処方されたことないですが・・・。
できるなら、自分のために1日お休みをあげるつもりで使えると良いのですが・・・。
お大事になさって下さい・・・。


 
[108101]Re: 辛いときの頓服について - 投稿者: さち          
投稿日:2006/12/03(Sun) 13:45:25 No.108101

 むうっこさん、こんにちは。

 頓服の薬についてのレスにはなりませんが、液体のお薬をなるべく飲みたくないとお考えと仮定してレスさせて頂きます。

 私も、眠くなる事を考えると頓服薬を飲む事をためらった事があるので・・・。

 生理前とか、定期的に決まって辛い状態が予測される事が、想像される時は、事前に、周囲の方に手助けを求められたらいかがでしょうか?家事等の事ですが・・・。
 休める状況を作るサインを早く出せば、むうっこさんの辛い気持ちも軽減する気がします。

 むうっこさんが、気持ちも時間的にもゆったりする事が出来ます様に、祈っています。


 
[108105]Re: 辛いときの頓服について - 投稿者: さくら          
投稿日:2006/12/03(Sun) 16:07:19 No.108105

むうっこさん、こんにちは。

私の頓服はデパスです。1mgの錠剤を一日3度までと言われています。
不安感が出てきたり、対人・対外的に緊張した時に1mgの錠剤を一錠、
早期・中途覚醒で眠りにつけない時に、1mgの錠剤を一錠という
使い方です。
メジャートランキライザーは朝晩、抗うつ剤と一緒に飲んでいます。
ソラナックスも、朝晩です。

人によって処方はそれぞれだと思いますが、焦らないのが一番ですよね。
生理前の辛い状態は私も同じなので、対処が本当に難しいと
思うのですが、ご無理をなさらないで下さいね。


 
[108109]Re: 辛いときの頓服について - 投稿者: むうっこ          
投稿日:2006/12/03(Sun) 17:56:33 No.108109

はみなっちさん、パンナコッタさん、あやーやさん、さちさん、さくらさん、
ご丁寧なお返事をくださって、ありがとうございます。。

●はみなっちさん
ソラナックスがあっていらっしゃるのですね。。確かセルシンの方が長くきくお薬みたいですし、1日動けないとつらいですものね。。
ソラナックスで安定してお過ごしになれるとのこと、よかったですね。
早速のレス、ありがとうございました。

●パンナコッタさん、いつもありがとうございます。
デパスなのですね、同じです。生理前は、早めに飲まれるとのこと、私も
自覚をもって、そうしてみたいと思います。パンナコッタさんは、御仕事のリハビリ時間が伸びてきて、きっと、不安もおありでしょうね。。
抗欝薬増えて、よい方向にいくといいですね。
(私も、抗欝薬、昨日から増えました)

私のことを気遣ってくださって、ありがとうございます。。確かに予定がたたないことは多いかもしれませんが、仕事には仕事特有のストレスがありますよね。どうかパンナコッタさんも、ご無理だけはなさらないでくださいね。
応援しています。

●あやーやさん、こんばんわ。お返事ありがとうございます。。レボトミン、お飲みになったことあるのですね、ほんと、眠気の中、はいつくばってしまいました。確かに翌日1日休めれば、いいお薬だなーなんて思います。もったいないので、半分に割ったりしてみようかなとも思うのですが、主治医に聞いてみます。
デパスは私にもあっています。もう少し要領よく使って、生理前などは備えたいなと思います。あやーやさんは一回1ミリですか?私は0.5ミリを6回までとして、いただいています。(ワイパックスは強さはほとんどデパスと同じくらいですが、長く効くようです。一応試しに出してもらったのですが、
デパスの方が合いました)
あやーやさんも、どうぞお大事になさってくださいね、声かけてくださって
ありがとうございました。

●さちさん
毎度毎度毎度・・・・・さちさん、ありがとうございます。。

そうですね、最近は「生理前だからね」と伝えてはいたのですが、私自身も
油断していました。転院してから、抗欝剤も以前の病院より増えていましたし、症状が安定していたので、つい。

家族と話をして、今後はもっと分かりやすく、アピール?することにしました。
そして、その時期の私はできるだけスルーしてもらうというか、私が変でも
流してもらえるように、お願いしました。

そして頓服を上手に使いたいと思います。
さちさん、本当にありがとうございました。。。


●さくらさん
さくらさん、声かけてくださってありがとうございます。デパスなんですね、私は一回に0.5ミリを6回までという処方なので、生理前は増やしてみます。
実際先日、外出時に1ミリ飲んでも、すごく効いたというわけではなかったですし。。
よく頭痛患者さんは、1日3回毎日のように飲んでいても、緊張が強いと
ふらふらとかしないようです。。

さくらさんはメジャーで身体が重くなりますでしょうか?
私は抗精神病薬があってくれればいいのですが。。。レボトミンは無理そうですし、液体はさらに強いので、飲むなら半分くらいにするようにと、先生は言っていました。

でも、
あせらないのが一番ですね、そうですね、さくらさんありがとうございます。。。


本当にみなさま ありがとうございました。



[107974]母との関係 - 投稿者: Leef          
投稿日:2006/11/30(Thu) 15:16:26 No.107974

こんにちは、Leefです。
現在20歳で、17歳の時にストレス障害(亜昏迷)という診断を受け、今はACを自覚してインナーチャイルドを癒すために心療内科に通院しています。ストレス障害になったのも、原因はチャイルドが傷ついて倒れたからだという医師の説明がありました。(この説明でわからないところなどあれば、遠慮なく質問してください。)

今回は相談させていただこうとこちらの掲示板に来ました。(心療内科に通い始めた当初からおっ世話になってはいるのですが、最近は「感情〜」の方をよく利用させていただいています。)
内容は母とのことです。私の病状については毎回医師から母に説明をされているし、最低限の知識はあります。ただ、何を言ったら私の負担になるか、何をしたら私が傷つくかということをわかってくれていません。
たとえば、先日のことです。私は飼い猫と祖父母が死んでしまう夢を見ました。あまりにつらくて、その日は自室にこもっていました。そこへ母が来たので、その話をしたら「じいちゃんもばあちゃんも年だからね」と言いました。
私は少し気分が沈みましたが、まあ事実なので流しました。
次に、翌日大学を休もうかどうか迷っているという話をしました。授業でなにをやるかわかってるし、課題も出そうにないし、休むならその日だな、という話をしました。同時に大学で悪口(イヤミ)を言われているという話もしたんですが、これに対して母は「なんでそんなに大学行きたくないの? 悪口言われるのが嫌なんでしょ?」と返してきました。
前述した通り、私は疲れていて、母のこの一言で「もういいや」と思い、母にそれを伝えました。でも、母は居座り、私たちの間に沈黙が続きました。「何も言わないの?」と私が訊くと、「話してくれるのを待ってるの。母さんは聞くって決めたから」と言うのです。私は嫌になって泣き出しました。泣き終わった際、母を睨むと「なんで泣いたの? わかってもらえないのが寂しくて泣いたんでしょ?」と言いました。
私はもう耐えきれなくなって「出ていけ!」と言いました。それでも母は居座ったので、渾身の怒りを込めて、もう一度「出てけ」と言いました。母は何も言わず出ていきました。

長くなりましたが、以上が私と母の関係です。
私は考えています。これから母とどう接したらいいだろうと。そこで、なにかみなさんにアドバイスをいただきたいと思いました。第三者の目から見たら、どこをどういうふうにすれば母との関係は解決されるでしょう? どんなご意見でもいいので、よろしくお願いします。


 
[107978]Re: 母との関係 - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/11/30(Thu) 16:33:00 No.107978

Leefさん、こんにちは。
お母様のLeefさんに対する接し方は、ちょっと問題だと思いました。大人げないですね。
でも、特にご高齢の方の考え方は、そんなに簡単には変わりません。お母様はお母様なりに悩みながら精一杯、Leefさんと接しているのかも知れません。Leefさんが、一歩離れてお母様を冷静に見れるといいですね。こういう人なんだからしょうがないと、どこかで割り切ったほうがいいような気がします。
人を変えることは出来ませんが、自分を変えることは出来ます。お医者様と、あと可能ならばカウンセリングも受けて、専門家と二人三脚で治療を進めてみてはどうかと思います。


 
[107988]Re: 母との関係 - 投稿者: Leef          
投稿日:2006/11/30(Thu) 21:42:57 No.107988

向日葵さんへ
こんばんは。レスくださってありがとうございます。

私が「こういう人だからしょうがない」と思って話さないと、それはわかるのか「母さんには話してくれないんだね」と言うんですよね……。ホント、困ってしまいます。なんだかこっちが悪いことをしてるような気がして。いや、悪いときももちろんあるんでしょうけど。。。

カウンセリングはやはり効果があるんですか? 私はなんだかいまいちイイ印象がなくて。どういう効果があるのかを教えていただけると助かります。


 
[107993]Re: 母との関係 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/11/30(Thu) 22:36:57 No.107993

Leef さんこんばんはHIDEと申します
ACの方の為の自助グループをご紹介します。
http://www7.ocn.ne.jp/~aca/
参加費は任意の献金だけ(100円位でOK)です。
ステップに神とか書かれていますが特定の宗教とは関係ありません。
12ステップというのはアルコール依存症の方の自助グループ(AA)から始まりました。本人だけのグループセラピー(経験の分かち合い)です。
このプログラムを応用したACを自覚されているかたがたの集まりです。
皆さん同じような経験をしていますので共感されると思います。
もしお近くに会場があったら一度行ってみるといいと思います。
参加には予約や登録は必要ありません。また本名やプライバシーにかかわることを話す必要もありません。また自分の話を批判されたり中傷された利することは絶対にありません。

私もこの12ステップを使ったギャンブル依存症の方のミーティングに毎週2回でています。このグループは効果あると思いますよ。


 
[107995]Re: 母との関係 - 投稿者: ヨッシー          
投稿日:2006/11/30(Thu) 22:48:41 No.107995

こんばんは、Leefさん。

何となく私の家の状態も同じような気がして、書き込ませて貰う事にしました。
私は42歳、娘は中二の14歳です。普段の親子関係は上手く行っているほうだと思っていますが、玉にぶつかります。

Leefさんのお母さんの味方をする訳ではないんですが、母親って言うのはバカなもので娘の事が知りたくて知りたくて、つい度を越してしまうんです。悪気があってのことではないと思うので、お母さんの事半分でいいから許してあげてください。

私の娘の場合は小学生頃に比べて、あまり学校の事も友達の事も、こっちから聞かないと(聞いても?)あまり話してくれなくなってきました。
それでついつい突っ込んだ事を聞きすぎると、泣かせたりして(2回大泣きさせました)、『あ〜、悪かったなとよく思います。』でも、やっぱり聞いてしまいます。自分の娘ですもん、やめられません。

その後は、あまり傷つけないように聞いてるるつもりです。
親の立場になってしまうと、どんな言動で子供が嫌がるのか思い出せないのが歯がゆく思います。友達のようになんでも話してくれるのが、私の勝手な理想なんです。

反抗期の娘と比べられては、堪らないかも知れません、ごめんなさい。
母親って、いつも子供のことを心配してるんだと思います。少しでも余裕のあるときに、お母さんとバカッ話でも出来ないでしょうか?
もうそのレベルは超えてしまっているのでしょうか?
たった一人のお母さんと、上手く行きますように。


 
[108000]Re: 母との関係 - 投稿者: Leef          
投稿日:2006/11/30(Thu) 23:37:08 No.108000

HIDEさんへ
ご紹介ありがとうございます。早速そのサイトを拝見させていただきました。が、残念ながらウチの近くにはミーティングの場がありませんでした。一番近い所で2時間くらいかかると思います。なので、せっかくですがご遠慮させていただくことにしました。
やっぱり、慣れない所で知らない人たちと話すのって私には苦痛だろうし、私よりつらい体験をされた方になんとお声かけしていいかわからないので……。

ヨッシーさんへ
貴重なご意見ありがとうございます。今回は、母がどう思ってるのかも知りたかったので、とても参考になりました。母のことは、嫌いですが好きです。嫌いが表面の方で好きが根っこの部分です。だから、どうしようもない今の状態をどうにかしたいと思いました。
私はアダルトチルドレンなので、たぶんヨッシーさんの娘さんより精神的には幼いですよ。だから全然気にしません。で、娘の立場で言わせていただくと、やっぱり親とは友達にはなれません。友達との関係で苦しんでる時に助けを求める先が親ですから。子供はどこかで親を過信しています。「なんとかしてくれる」とどこかで思っています。その期待を裏切られた時に、「なんで?!」と怒りが爆発するんでしょうね。
母とはバカ話もするんですが、私はその時どこか虚しさを感じてしまいます。「こんな話はできるのに、なんで真剣な話の時はダメ母なんだろう」と。そんな感じです(苦笑)
ヨッシーさんの話を聞いて少し気が楽になりました。ありがとうございます。


 
[108002]Re: 母との関係 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/01(Fri) 00:08:13 No.108002

HIDEです 私にもACを自覚している友人が何人かいますが、それそれ
生き辛さを抱えているようです。これは当事者でないと分からないですよね。
Leefさんのインナーチャイルドが癒されますように祈らせてください。


 
[108011]Re: 母との関係 - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/12/01(Fri) 08:19:08 No.108011

Leefさん、おはようございます。
カウンセリングの件ですが、私の場合、母との関係がうまくいかずに相談していました。私はLeefさんと違って、母のことを表面的にも根っこの部分でも嫌っております。虐待を受けて育ったもので。
で、今まで母に否定され続けて育ったので、自己肯定感がなかなか持てなかったのですが、カウンセリングを受けたことによって、自己肯定感を持てるようになりました。また、母との今後の付き合い方のアドバイスも頂きました。それにより、自分の中での母との折り合いに、整理が付いてきました。
まだ母との関わりがなくなったわけではないので、問題は次々に出てくるのですが、カウンセラーからアドバイスされた対処法を取ってしのいでいます。
私にとっては以上の効果がありました。参考になれば幸いです。


 
[108016]Re: 母との関係 - 投稿者: Leef          
投稿日:2006/12/01(Fri) 10:38:06 No.108016

HIDEさん、向日葵さん、おはようございます。
再レスありがとうございます。

HIDEさんへ
そうですね。個々の経験によって心の傷もトラウマも違ってきますから、もしかしたら当事者同士が話すことって思ってる以上に難しく、つらいことなのかもしれません。私も自覚して話せるようになるまで時間がかかりました。
そんなご友人方にとって、HIDEさんは良き理解者なのだと思います。暖かいお言葉をいただいて、私も救われています。ありがとうございますね。

向日葵さんへ
「感情〜」の方でちょっとだけ向日葵さんの書き込み拝見しました。まだ、心を傷つけられ続けている状況なのでしょうか。早く向日葵さんが救われることを切に願います。
カウンセリングではアドバイスもいただけるんですね。でも、そういうカウンセラーさんって少ないのでしょうか? 私が知ってるカウンセラーさんは聞くに徹するタイプだったので長続きしませんでした。
ともかく、一度医師に相談してみますね。
詳しいお話聞かせてくださって、どうもありがとうございました。


 
[108018]Re: 母との関係 - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/12/01(Fri) 11:34:59 No.108018

Leefさん、再びこんにちは。
Leefさんのカウンセラーさんは、聞くに徹する方法を取られていたのですね。
私も初めのカウンセラーさんはそうでした。それでは、自分の気持ちを吐き出すだけで終わってしまって、何の解決にもつながらないと感じました。
悩んでいたところ、YASU管理人さんが、書き込みで認知療法を薦められていたのを読み、たまたま転院した機会に、新しい主治医に認知療法のことを聞いてみたんです。そうしたら、「カウンセリングで認知療法をやってみましょうか」って言われ、新しいカウンセラーさんのもとで開始しました。
結果的には、私の場合は抱えている問題が認知療法に適さないということで中断したのですが、認知療法を行っている間に、いろんなアドバイスをカウンセラーさんから聞くことができました。これは認知療法という手段があったのと、カウンセラーさんとの相性もあるかと思います。
Leefさんも、認知療法のことを主治医に聞いてみるといいかも知れません。また、別のカウンセラーさんだったら、別の結果が出る可能性もありますので、以前とは違うカウンセラーさんにお願いしてみてはいかがでしょうか。


 
[108036]Re: 母との関係 - 投稿者: 藤太郎改めふじです          
投稿日:2006/12/01(Fri) 17:53:35 No.108036

こんばんは。Leefさん、ふじです。
自分の力で・・・インナーチャイルドのHPです。
Leefさんのインナーチャイルドが少しでも癒されますように。
参考になさってください。
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2001/imano.html


 
[108061]Re: 母との関係 - 投稿者: Leef          
投稿日:2006/12/02(Sat) 16:29:39 No.108061

遅くなりました。中波くらいになったのでお返事させていただきます。

向日葵さんへ
何度もありがとうございます。
向日葵さんは転院されたのをきっかけにカウンセリングを受けられるようになったんですね。
私は今、どうやったらさり気なく主治医にカウンセリングのことを訊けるか考えています。認知療法というのをネットで見たけど、どんなのかと訊くのが一番自然ですかね。私にそれは必要かと。
いろいろ考える材料を与えていただいてありがとうございます。火曜が診察日なので母の話といっしょに聞いてみたいと思います。

ふじさんへ
いろいろとありがとうございます。もしかしてわざわざ調べてくださったんでしょうか?
インナーチャイルドのHP拝見しました。でも、私には合わないと思いました。きっと合う方もいらっしゃると思うので、ここではどの辺が合わないかは明記しません。……すみません。せっかく紹介いただいたのに。
それより私にはふじさんのお心遣いがとても嬉しかったです。どうかこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました。


 
[108094]Re: 母との関係 - 投稿者: 藤太郎改めふじです          
投稿日:2006/12/03(Sun) 09:46:26 No.108094

こんばんは。Leefさん。ふじです

インナーチャイルドセラピーのHPです参考にしてみては 

 http://www.blajp.com/index.html



[108051](No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2006/12/02(Sat) 08:56:27 No.108051

何だか最近、頭の中できーんとずっと音がなっているのですが、私だけでしょうか?


 
[108052]Re: (No Subject) - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/12/02(Sat) 09:30:32 No.108052

朋さん、はじめまして。Yamaと申します。

耳鳴りでしょうか?
だとしたら、Yamaもずっと経験しています。
耳鼻科で診てもらいましたが「治療はするけど、実は治らないんだよね」だそうです。
Yamaの場合は、年齢から来るものだから仕方がないらしく、
従って、なれて気にしないようにするしかないそうです。

もし、気になるようでしたら、一度耳鼻科にかかられてはいかがでしょう。


 
[108053]Yamaさんへ - 投稿者:          
投稿日:2006/12/02(Sat) 11:30:28 No.108053

耳鳴りとは違うんです。寝ている時以外ずっと音がしています。何だか分からなくて不安です。


 
[108054]Re: (No Subject) - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/12/02(Sat) 11:42:56 No.108054

耳鳴りでないとすると、今かかっておられる医師に相談されるしかないですかね。
それにしても今日は土曜日だし、緊急に診てもらえるところはないでしょうか。
ネットででも探してみられてはいかがでしょう。


 
[108055]Re: (No Subject) - 投稿者: ひーじゃー          
投稿日:2006/12/02(Sat) 11:43:40 No.108055

今精神科か心療内科に通っておられますか?
幻聴かもしれませんので、お医者様に相談されてみた方がいいと思います。
幻聴といっても声が聞こえる人もいれば音が聞こえる人もいるそうなので。
耳鼻科に行ってみてなんともないといわれたら、精神系のお医者様に聞いてみたほうがいいと思いますよ。


 
[108083]Re: (No Subject) - 投稿者: かつ          
投稿日:2006/12/03(Sun) 00:24:36 No.108083

朋さんへ、

 私も頭の中がキーンとなっていますよ。耳鳴りじゃないですね。痛みとか、不快感はないですが、気にすると気になりますよね。私はできるだけ気にしないようにしています。
 そういわれれば、今もキーンと頭がなっています。鬱の症状だと思っています。


 
[108087]Re: (No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2006/12/03(Sun) 07:04:38 No.108087

私がスレを立てたのになかなかお返事が書けなくてすみません。精神科には行っていますが、主治医にこの事を言うとこれから先診て貰えなくなるんじゃないかと不安で言えてません。何日間も頭の中で、きーんと音がします。耳鳴りとは違うんですよ。気にしないようにしても気になり、寝れないんです。


 
[108088]Re: (No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2006/12/03(Sun) 07:06:21 No.108088

痛みはないですが、不快感はあります。



[108074]最近思うこと - 投稿者:          
投稿日:2006/12/02(Sat) 20:21:05 No.108074

最近思うことですが、この病気は本当に治るのだろうか、と。
もう何年も薬を飲んでいるのに、良くなったり悪くなったりの繰り返しで、終わりが見えません。
本当に治るのだろうか?いつ治るのだろうか?という不安が常によぎります。
一生薬を飲み続け、鬱を抱えながら生きていくのだろうかと考えてしまいます。
調子の良いときは、自分自身に「必ず治る」と言い聞かせていますが、調子が悪いとどんどん悪い方へ思考が回ってしまいます。
楽観的な考えが出来ません。
今日は休みで、比較的落ち着いていましたが、平日になると落ち込みがひどいです。なかなか「マイペース」が実行できません。


 
[108075]Re: 最近思うこと - 投稿者: チョコ          
投稿日:2006/12/02(Sat) 20:50:34 No.108075

はじめまして私は、治療を初めて9ヶ月です。この先どのぐらい薬を飲み続けなかればならないかと思うと気が遠くなっきます。今では、半分ひきこもり状態で仕事の無い日は一日中寝逃げして過ごしています・・・今まで好きだったことにも興味が無くなりどんどん症状が悪くなっていく気さえします。私も和さんと同じ思いで毎日過ごしています。


 
[108079]Re: 最近思うこと - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/12/02(Sat) 22:36:09 No.108079

和さん、こんばんは。私は転院して2ヶ月、頭の回転は悪いですが、幸運に初診の薬が合い好転して気分の波もなく落ち込むあの酷い夕方の鬱から開放されました。薬が個々の脳に合えば80%が必ず治る病気です。私の平日は罪悪感があり、土日は安心しています。特効薬がまだ開発されていませんが、私は医師曰く気長に治療と休養(単に安静するのでなく自分の好きなことをする)に努めています。必ず治る時が来ます。


 
[108081]Re: 最近思うこと - 投稿者: てくてく          
投稿日:2006/12/02(Sat) 23:21:31 No.108081

こんばんは、はじめまして
私もそんな思いを抱きながら毎日を過ごしています。

身近にうつが治った人がいます。
約5年程かかったそうです。
5年と聞くとそんなに長い間苦しまなくてはいけなのかと落胆したこともあります。
やはり、充分な休養と、ゆっくりとあせらずに、自分を大切に思いやることが大切なようです。
私は治るまでうつとうまく付き合っていこうと思っています。

ここに参加している皆様がよくなることを祈っています。


 
[108084]Re: 最近思うこと - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/12/03(Sun) 00:38:34 No.108084

和さん、こんばんは。
私はうつ病と診断されて5年近く経ちます。前の主治医からは難治性うつ病と言われました。再発を3回以上繰り返している人は、薬を一生飲むほうが望ましいんだそうです。本でも同じようなことが書かれていました。私は再発は推定2回。3回にはまだなっていないのですが、最悪の時は緊急入院までしているからでしょうかね。前の主治医から、一生薬を飲んだほうが良いと言われました。
引越しのため転院したのですが、今の主治医は別の診断をしています。減薬をする方向で動いていますし、その病院のカウンセラーさんからは「このまま減薬が進んで、治っちゃうかも知れません」と言われました。
前の主治医に言われたことと違うので、正直なところ、戸惑っています。
勿論、薬を飲まずに元気でいられるのがベストだとは思いますが、私としては、一生薬を飲み続けるのには抵抗がありません。今更また妊娠したいとは、もう思わなくなりましたし、薬を飲むことによって、自分の精神状態をある程度安定させることが出来るのなら、それも人生かなって思います。最終的には今の主治医の判断に従いたいと思います。



[108064]休んでしまいました - 投稿者: チョコ          
投稿日:2006/12/02(Sat) 17:34:55 No.108064

休み明けどうしても仕事に行く気にならなく休んでしまいました、その後朝からずっと寝逃げしてしまい、今もまた布団の中に入りたい気分です。これって鬱のせいでしょうか・・・ただなまけているわけでもなく、ただ何もしたくなくてしかたがないのです・・・布団に入っても寝れるわけでもなく、ただひたすら寝逃げしたくてしかたがないのです家事もしたくなく・・・とても苦痛でしかたがありません。


 
[108068]Re: 休んでしまいました - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/12/02(Sat) 19:00:34 No.108068

仕事に家事にとお疲れなのでしょうね。
それから何もしたくない、布団の中に入っていたいという気持ちは鬱のせいだと思います。病気のせいです。怠け者ではありません。

ドキュンDrさんもいわれる様に病院へ行ったほうが良いと思います。
お薬の調整も必要だと思いますし、出来れば休職した方が良いとおもいます。


 
[108069]Re: 休んでしまいました - 投稿者: チョコ          
投稿日:2006/12/02(Sat) 19:18:00 No.108069

皆さんご返信ありがとうございます。今通院中で9ヶ月たっています。私には午後からの仕事があり、家事もあり、なかなか休職できません、休職することでなおさらひどくなることが怖いのです・・・今では家事もすることも苦痛でしかたがなく毎日困惑しています。何もできなっていく自分に情けないです。


 
[108070]Re: 休んでしまいました - 投稿者: ゆみ          
投稿日:2006/12/02(Sat) 19:19:09 No.108070

チョコさん、はじめまして、こんばんは。ゆみと申します。
チョコさん、お辛いですよね。
チョコさんの症状は、鬱の症状ですから、ゆっくり休んでくださいね。


チョコさんで検索かけましたら、ちゃんと服用されています。

横レスなりますけど、ドキュンDrさんは、荒しだと思います。



[108010](No Subject) - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/01(Fri) 07:36:06 No.108010

久しぶりにスレ立てさせてください。

職場との話し合いで、今まで3ヶ月半日勤務だったのを、12月4日から6時間に延長し、徐々に1日に、することになりました。その時はうつの波もなくて、なんとも思わなかったのですが、近づくにつれて、不安が大きくなってきました。
早朝覚醒、憂鬱感、涙もろさ等うつの症状が強くなって、先日の受診で、増薬してもらいました。4月の異動の時期までは何とかと思っていますが、必ず異動させてもらえるという確証もないので、それも不安になります。(今の職場への適応障害によるうつなので)

最初から1日勤務で復帰している人からみれば、贅沢なことだと良くわかっています。

仕事に復帰された方は、お休み(有給休暇)は慣れるまで頻回にとられたのでしょうか。それともお休みは、あまり取らないようにして出勤されたのでしょうか。人にはいろいろ焦らずになんて言っているのに、自分の事になると、わからなくなって情けないです。


 
[108015]Re: (No Subject) - 投稿者: nature          
投稿日:2006/12/01(Fri) 10:23:15 No.108015

 パンナコッタさん、こんにちは。
 リハビリ復職の方、大変ですね。でも、ここまでよく頑張ってこられましたね。私も同じような状況で、最初1ヶ月半ほどリハビリ復職期間を設けていただきました。そして、普通に復職してから約3ヶ月がたとうとしています。
 一日勤務になってからですが、ちょくちょくお休みをとらせてもらっています。1日単位であまりとると、あっという間に有給を使い果たしてしまいますので、ひどく疲れがたまっているときには、1日の休暇。今日は少し調子が悪いぞと言うときには、午後早退という感じです。とにかく、疲れすぎて、再発すると言うことだけは防ごうとその前の段階で休養することを心がけています。職場の人達も、休職した後なので、状況は理解してくれていますので、休暇を取りやすいといえます。
 パンナコッタさんも、あまり、疲れをためないようにして、適度にお休みをもらうのがよいと思います。あまり責任感が強すぎるのは、病気にとってつらくなってしまうので、そうならないよう、どうぞ、ご自愛ください。


 
[108021]Re: (No Subject) - 投稿者: very blue red sox          
投稿日:2006/12/01(Fri) 12:07:22 No.108021

パンナコッタさん、こんにちは。職場での復帰、どうでしたか?がんばっておられるのですね。不安な気持ち、理解できます。つらくならない程度の負担であることをお祈りします。私も来年早々からは、、と思っています。無理しないでください。上手にコントロールできれば、楽なんでしょうけどね。なかなかこの病は自分で制御できないのが苦しいですよね。気持ちが少しでも楽になるようお祈りします。


 
[108023]Re: (No Subject) - 投稿者: キキ          
投稿日:2006/12/01(Fri) 12:27:09 No.108023

パンナコッタさん こんにちは。
お仕事ご苦労様です。

私は休職後、1日勤務で復帰したのですが、職場に行くことが辛く、週5日の内半分くらいは休んでいるような状態が復職後5ヶ月くらい続いてしまっています。自分には、今は無理しない時期だと言い聞かせています。

 パンナコッタさんは、職場への適応障害ということですが、6時間勤務、1日勤務となるにつれて、仕事量は増えるのでしょうか。勤務時間は増えても仕事量は増やさないようにしてもらうことはできないのでしょうか。
 私も、職場への適応障害(仕事内容と人間関係)です。原因がある程度分かるのであれば、できる限りその原因には近づかないように、環境を作ってもらえると良いですね。
 今は、まだ無理はせず、会社の制度で使える制度は全て使うようなど、様々な手段を利用して、自分を不安から遠ざけてください。
 少しでも楽になれるように、祈っています。


 
[108027]Re: (No Subject) - 投稿者: りぃたぁ          
投稿日:2006/12/01(Fri) 13:45:16 No.108027

パンナコッタさん、お仕事お疲れ様です。リハビリ復職頑張っておられるんですね。パンナコッタさんはほんとうに頑張ってると思います。私は休職後、以前と何も変わらず一日勤務で復職しました。そして復職から一ヶ月後、うつ再発で仕事を辞めました。

パンナコッタさんの職場はとてもうつに対して理解があるように思います。しかし、勤務時間を延ばすという決断は、会社ではなくパンナコッタさん自身が決めることです。パンナコッタさんは一日勤務できそうですか?たとえ今不安でも、「もしかしたらできるかも・・・」と少しでも思うのなら思い切って一日勤務を頑張ってみてはどうでしょうか。でも本当に不安が強くて、少しも出来る気がしないのなら今はまだやめるべきです。

でも、どっちに転んでも、なんとかなるもんです。嫌でも時間は進んでいきますし・・・あんまり考えこまないで、直感的に答えをだしてみてください。

パンナコッタさんが幸せになれるように祈っています。


 
[108034]Re: (No Subject) - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/12/01(Fri) 17:34:03 No.108034

パンナコッタさん、私はあなたを尊敬しています。うつ病の部下を復職させた私の管理職経験から、部下の管理をするのは上司のマネージメントであり、責任です。上司と仕事の量は相談を充分にしてくださいね。
少しでもお気持ちが安らぐことを祈っています。


 
[108038]Re: (No Subject) - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/01(Fri) 20:15:48 No.108038

natureさん、very blue red soxさん、キキさん、りぃたぁさん、SURF31さん、アドバイスありがとうございます。こんなつまらないことと思いながらスレしましたので、皆さんのレスをみて、泣けてきてしまいました。

natureさん、そうですね。毎日自分と相談しながら、焦らないことですね。あまり、きっちり決めずに、「行ける日は、行ける日、無理なときはお休み」、と頭と相談するのではなく、体や、気持ちと相談してファジィに考えたほうが良いかもしれませんね。ありがとうございます。考え方にゆとりを持たせることに気が付きました。

very blue red soxさん、本当をコントロールすることがいかに難しいのか、自分を理解しているつもりがまったくわかっておらず、こんなことになりました。私の脳は、今まで勝手に独走していったのですから。どの辺でブレーキをかけるのか。自分の脳にとっては、きっと新しい課題です。きちんと自分を見つめて、認めることは苦しいことでもありますが、背伸びを自重すれば楽になれるかもしれません。祈って下さって感謝します。

キキさんも1日勤務で頑張ってみえるのですね。私の今までの半日勤務はとにかく、その場所に行ける、そこにいられるためで、時間を延ばせば、仕事は増えてくると思います。新たな事業への取り組みを期待されて、配属されたのです。周りの協力が得られなくてつぶれました。でもキキさんの言うとおり、いろいろな人に相談して、自分だけで抱え込まないよう、ゆっくり慣れていけるようにしますね。キキさんこそ、無理をなされないようにしてくださいね。

りぃたぁさん、お辛い環境でしたね。私の職場はうつに対して、理解があるわけではありません。新しい仕事のため私以外に人材が無く、3ヶ月もの半日のリハビリ勤務、初めてのケースで、人事も困っているようです。でも私のあまりの変わりように、周りはうろたえていると言うのが現状です。あわてて、復帰プログラムや、うつの予防対策に乗り出してくれました。少しでもお手伝いしたいと思っています。りぃたぁさんの言うように、考えると鬱脳が、邪魔しますので、直感、大事ですね。そうですね。なるようになりますね。

SURF31さん、お言葉ありがとうございます。でも本当に元気をとったら何のとりえも無い人間です。自分しか出来ないと無理をしすぎました。自分では、つぶれるなんて思いもせずに、引き受けすぎました。上司が、今どこまで期待しているのかは、わかりませんが、相談しながら、だれでも出来るようにしておくことが大切ですね。

本当にいろいろとアドバイスをもらい感謝しています。今は涙が出て困るのですが、最近、泣き寝入りをすると、子供の頃に返ったようで、なんだか安心して眠れます。
読んでくださった方にも、レスを下さった方にも幸せが訪れますように。


 
[108047]Re: (No Subject) - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2006/12/01(Fri) 23:20:22 No.108047

パンナコッタさんへ

フル出勤に対して沢山不安があると思います、その不安はものすごく理解できます。ですが実際にはフル出勤出来るのかも知れませんね。
 休暇については正直言って突発休暇は月1・2回は暫く取ってしまいました。原因は「体調不良」が多かったですね。特に疲れきっているのに早期覚醒で起きてしまったり、体力的に着いていけなくて起きれない等でした。
皆さんもおっしゃいますが、無理は禁物ですし、まだ通院しているのであれば、回りには「時間の掛かる病気ですし、薬の副作用がすごくでますので・・」って伏線を張っておく方法もありますし、今の現場で無理でしたら、やはり上司・人事と話してフル出勤できる現場に移動も再度考慮していただくことが必要だと思います


 
[108048]Re: (No Subject) - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/02(Sat) 00:01:51 No.108048

「たま」さん、アドバイスありがとうございます。1週間程前から、不安で早期覚醒、涙もろさが始まりました。お薬は増薬になりました。
「たま」さんのおっしゃるように、薬の副作用のことも話しておく必要もありますね。気が付きませんでした。大事なことですね。お休みを取りながら、社会復帰していきます。



[108031](No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2006/12/01(Fri) 16:00:38 No.108031

 うつ病になる前はあまり思い出しもしなかった些細なしっぱいや嫌な事ばかり思い出してしまいます。思い出しているわけでもなくふと思い出す事が多いのです。
子供の頃の事などかなり昔のことを思い浮かぶのです。自分の人生振り返っているのかなと思うくらい・・・。
以前なら思い浮んでも流せたことも今は、マイナス思考にとらえてしまいます。
 なんでこんなに昔の事ばかり思い出すのでしょうか・・・。これも鬱の症状のひとつ何でしょうか・・・。同じ様な方いらっしゃいますか。


 
[108033]Re: (No Subject) - 投稿者: チョコ          
投稿日:2006/12/01(Fri) 17:29:59 No.108033

はじめまして、私も鬱になってからまだ起きていない失敗ごとや過去の出来事などを寝逃げしているときなどに思い浮かびます。きっと鬱のせいだと思います。前はそんなこと思いもしなかったですもの・・・


 
[108045]Re: (No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2006/12/01(Fri) 22:21:48 No.108045

チョコさん、レス有難うございます。最近いくらか調子よくても色々思い浮んでくるので心配してしまいました。同じような方がいて安心しました。



[108028]調子がいいのか、悪いのか - 投稿者: はみなっち          
投稿日:2006/12/01(Fri) 14:05:22 No.108028

転院して1ヶ月半経ちます。
今までの薬と全く違って、日中もまともに過ごせてきたのですが、
正直自分が治ってきているのかわかりません。

最近テレビでうつ病、精神障害のことをよくやっていますが、
(というより、やたら目につくようになったのかな)

見る度に自分は、うつ病じゃなく、パニック障害なのかなとか
人格障害なのか、不安障害なのか・・・・・・わかりません。
どういう診断されても今の私には変わりないのですが、
どうしても考えてしまうのです。

今の主治医は当初人格障害の疑いといってましたが、薬が効いてきてるなら、うつ病だねといいました。

私はいつ治るのですか。

最近の私はとても普通が多いのですが、働くことが出来ません。
出来ないのか働こうとしないのか・・・・。

体が動かないわけでなく、涙がでるのではなく、

普通の私がふとした時に、考え、不安になり、悩みというのが現状です。
まだ休養するべきでしょうか。
一歩踏み出すことが必要でしょうか。

もうすぐ一年がきます。
私の程度だと普通は働けるんじゃないかなと思ったり、
1年半経ったら、年金もらえるかも(今の私くらいなら3等級ももらえないかな)思うだけで、体動かず。

私はどうしたらいいのでしょう。


 
[108042]Re: 調子がいいのか、悪いのか - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/01(Fri) 21:07:22 No.108042

はみなっちさん、こんばんは。

日中普通に過ごせるようになってきたのですね。先生のおっしゃるとおり、うつのお薬が効くのでしたら、うつ病なのでしょう。普通に過ごせるようになってきたのですから、良くなってきているのではないですか。転院して1か月半で、ずいぶん回復されたように思います。

はみなっちさんは動けるようになり、悲しい感情もある程度コントロールできるようになったようですね。でも不安感、マイナス思考があり、意欲がまだ戻っていないのではないでしょうか。

働きたいというお気持ちで、行動できるまでもう少し、待たれてもよいのではないでしょうか。

うつは普通落ち着いてからも半年はお薬を飲まないといけないようです。
私は治るというのは、お薬を飲まなくてもよくなった時点だと思うのですが。



[108039]有難うございます。 - 投稿者: あさわ          
投稿日:2006/12/01(Fri) 20:16:13 No.108039

昨日、天気とうつの関係で書き込んだあさわといいます。

muoさん・ヨッシーさん・Lucyさん有難うございました。

今日、主治医に聞いたところ、明確な答えは得られなかったのですが、関係はあるとのことでした。
私の場合は以前はそうでもなかったのですが、主治医によると、うつになると、天気によって気分が左右されることは結構多いそうです。

私も中途半端な天気には悩まされます。
雷はすきなので、落ち着くのですが・・・。

皆さん、私の質問に答えていただき有難うございました。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS