[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[108486]これって怠け者?意欲は? - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/12/14(Thu) 23:14:23 No.108486

昨日、主治医から病名:中等度うつ病エピソードは「今月末(受診3ヶ月間)で治るから、復職時期は来年の2月か3月にしなさい」と言われました。鬱の波は消えたですが、今だ睡眠障害と復職への精神的な不安を告げたところ、「その時は抗不安薬を増量するからと」診察は終えました。

休職期間は20ヶ月ですが、不安が先行して仕事に対して意欲などありません、自分を過少評価しても仕事をする自信がありません。本音は通勤時間が2時間もあり、M&A、グローバル化、改革(リストラ)でごちゃごちゃにし、過酷だった仕事に対しては虚しさと会社のテレビCMなどに今だ不快しかありません。
復職時期は来年4月以降に検討したいと思っています。これって怠け者でしょうか?仕事に対して意欲はどうしたら出てくるのでしょうか?


 
[108487]Re: これって怠け者?意欲は? - 投稿者: まっさん          
投稿日:2006/12/14(Thu) 23:28:38 No.108487

SURF31さん、こんばんは。
そのお気持ち、よくわかります。
僕はまだ若輩者でありますが、うつ病がきっかけでもう2度退職しております。
どうしたらやる気がでるんだろうと悶々とした日々が続いたときもあります。
でもやはり時間が解決するしかないということに最近気付きました。
やれることからやっていく、これが一番なのではないでしょうか。

ぜひ無理に復職しようとは思わずにやっていかれればと思います。
若輩者でたいしたレスでなくてもうしわけありません。


 
[108497]Re: これって怠け者?意欲は? - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/12/15(Fri) 06:28:56 No.108497

まっさんさん、貴重な返信ありがとうございます。
>でもやはり時間が解決するしかないということに最近気付きました。
とても感じることがあります。できないことはできませんね。この病は厄介で長いです。本当に魂までを失せてしまいそうで、再発や躁転のリスクもあるし、あのバリバリに仕事をやっていた時の脳には戻らないもどかしい自分があります。

この頃、抗うつ薬の投与が病気を作っていることもあるのではとか、病になるのは生まれつきの性格や脳の形からだとか疑問に思ってしまいます。
うつ病にならない人生を送りたかった。こんなマイナス思考の返信ですみません。


 
[108498]Re: これって怠け者?意欲は? - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/15(Fri) 07:38:04 No.108498

おはようございます HIDEです
SURF31さんのお気持ち大変よくわかります。
私も社会人ブランクがそろそろ3年になろうとしています。
うちの主治医は仕事に対しての意欲は、一番最後に出てくるといってました。
僕はそれを信じています。
それからある本に書かれていたのですが、ジェット機で高度1万メートル
を飛んでも、YS−11(なくなってしまいましたね)で高度3000メートルを飛んでも、目的地にはちゃんと着くと書いてありました。
なんだか YS−11のほうが生きやすいように自分は感じてます。

SURF31 さんは決して怠け者ではありませんよ。もう少し時間をかけましょう。


 
[108509]Re: これって怠け者?意欲は? - 投稿者: SURF31          
投稿日:2006/12/15(Fri) 11:38:49 No.108509

HIDEさん、返信ありがとうございます。
>仕事に対しての意欲は、一番最後に出てくるといってました。
確かに、私もそれを信じて生きたいですね。今は心が空虚していて。。。
>YS−11のほうが生きやすいように自分は感じてます。
そういう考え方もすること大切ですね。
一昨日から抗不安薬を減量したのか、朝から珍しく下り気味で辛いです。量を元に戻すか、戻すと副作用で頭の回転が悪くなるし迷うところです。



[108448]ごめんなさい。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2006/12/14(Thu) 02:39:05 No.108448

もう、ダメです。苦しくてたまりません。本当、もう、イヤです。
助けてください。久しぶりのうつうつで、頓服飲んだのですが、全然効いてきません。

理由は、考えられるとしたら、離婚後の、処理です。
14日以内にしなければならない、と書いてあるのですが、体が動きません。

あ〜、本当に、たまりません。

本来ならば、「感情〜」のほうに、書き込むべきことだと思ったのですが、
こちらのほうが、同じことで悩んでいらっしゃる人がおられるかな、と
思いまして・・・。

本当に苦しいです。お話してください。
よろしくお願いします。


 
[108449]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: muo          
投稿日:2006/12/14(Thu) 02:49:40 No.108449

リカさん。

辛いですね。
苦しいですね。

離婚後の処理は全部ご自分でしなくてはいけないのでしょうか。

何も出来ませんが、リカさんの苦しみ、受け止めますね。
手をつないでいますね。

リカさんの苦しみが、少しでも楽になりますように、祈っています。


 
[108450]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: ゆきこ          
投稿日:2006/12/14(Thu) 03:08:45 No.108450

リカさーん・・・・。
大丈夫?・・じゃないよね・・。
すごく心配してたんです。
どうしているのかなって・・。
2週間以内にしなくてもいいとドラマでは言っていましたよ・・。
後々手続きが大変みたいでしたが。
ドラマは結局離婚しなくて終わったしリカさんにはやっぱり旦那さんがいたほうがいいんじゃないかなってずっと思ってました。
もうすぐイブですし余計つらくなりそうで本当に心配です・・。


 
[108451]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: next          
投稿日:2006/12/14(Thu) 03:19:39 No.108451

横からすみません、こんばんは、nextといいます、赤名 リカさんはじめまして
私は男性ですが、離婚経験者です。
14日以内の処理って、具体的にどんなことでしょう?
離婚そのものは、協議離婚の場合、子供さんがいれば親権者を決めて離婚届に
親権者を記入して、住所のある役所へ出せば成立します。

あとは、恐らくあなたがご主人の戸籍から抜けることになるのでしょうから
あなたの戸籍を新規に登録して、住民票を今度住む場所へ移動すれば残りは
国保や、その辺の手続です。

国保は、ご主人の扶養であれば、ご主人と同じ保険証に入ってらっしゃったの
でしょうから、ご主人が勤めておられる総務部門へ、ご主人から貴方をご主人の保険から抜く手続をしてもらわなければなりません。

これは、彼が行わなければならないことですので、彼に頼むしかありません。

後は・・・14日以内と言うのは私は一寸思いつかないですし、調停や裁判で
争うときの手続は申し訳ないですが一寸分り兼ねるのですが。

後は、ここには具体的に書き込めないことでしたら、提出先機関
(市役所、裁判所、社会保険事務所等)へ出向くしかありません。

何れにしても、離婚は結婚より大変な労力を必要とします。

新しい未来への第一歩と思って、頑張ってください。

失礼いたしました。


 
[108453]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: ゆきこ          
投稿日:2006/12/14(Thu) 04:00:51 No.108453

nextさんへ。リカさん横入り失礼致しますね。
私は離婚経験がないので間違っているのかもしれませんがドラマで観ていた限りですと離婚届けを受け取ってから2週間と言っていたと思います。
旦那さんが先に書いてそれを奥さんが受け取ったのですが弁護士さんが14日以内にね・・と言っていたと思います。


 
[108457]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: next          
投稿日:2006/12/14(Thu) 07:24:39 No.108457

ゆきこさんへ
nextです。法務省のホームページで調べました。
結論から言うと、2週間という数字は出てきませんでした。

離婚届の提出期限には2つありました。
1)協議離婚:随時(届出日が記載してあるならその日までですが、ご主人から受け取った日から何日以内とは定義されていませんでした)
2)裁判離婚:裁判の結果が確定した日から10日以内

ドラマはお話ですから、逆に旦那が渡した離婚届を奥さんが持っていて、そのまま出さずに、夫婦が元に戻るドラマもありますよね。

以上です。


 
[108460]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: ゆきこ          
投稿日:2006/12/14(Thu) 09:28:42 No.108460

リカさんおはようございます。
貫徹してしまいました。

nextさんへ。
そうでしたか・・。
ごめんなさい聞き間違えました。
リカさんの言う14日間というのは何ででしょうね・・。
リカさんは協議離婚も裁判離婚していないんですよね・・。
旦那さんと約束したのかもしれませんね・・。

ドラマでは旦那さんが奥さんに渡したんですけど結局奥さんは出さないで元に戻ったという感じでした。

リカさんが今落ち着いていられればいいんですが・・。
私も人の事心配するより自分の事をって感じ何ですけど気になってしまって・・。


 
[108495]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2006/12/15(Fri) 04:50:57 No.108495

>muoさん、レスありがとうございます。
はい。自分でしなければならないようです。
ありがとうございます。
ずっと、手をつないでいてくださいね。
両方の手を。また、してはいけないことを
してしまわないように・・・。

>ゆきこさん、レスありがとうございます。
ご心配おかけしてしまって、ごめんなさいね。
「十四日」というのは、各種変更手続きで、
○世帯主が変わる場合には世帯主変更届を出します。
それぞれ十四日以内に届けなければなりません。

住所や姓が変わる場合、銀行預金、運転免許証、パスポートなどの変更をしなければなりません。
○国民年金
○国民健康保険への手続き。
○郵便局に新たな住所地への転送届け


などです。離婚の本に書いてあります。

今は、とてもそんなこと、考える余裕がありません。
体も動きません。でも、しなければならない、という、must思考が渦巻いていて、
狂いそうです。私のために、お祈りしてくださって、ありがとうございます。

>nextさん、はじめまして、こんばんわ。レスありがとうございます。
本当、こんなに、苦しんでいるときに限って、離婚して、やることがいっぱいで、
パニック気味です。もう、イヤだ!心が安定するのは、いつなのか?
教えてほしいです。それで、あと○日で、安定するんだ。頑張ろう!って、思えるのに。。。

>ゆきこさん&nextさんへ。
私が読んでいる、「別れたあとで後悔しない、離婚と手続き」(主婦と生活社)という本です。


>ゆきこさん、何度もレスありがとうございます。
今は、もう、うつの大波に飲み込まれてしまって、泳げない私は、海水をのんで、むせたような
感じです。今、頓服も飲みました。早く薬が効いてくれればいいのですが・・・。
本当に、いつもいつも、ありがとうございます


 
[108505]Re: ごめんなさい。 - 投稿者: Kaori Kikuchi          
投稿日:2006/12/15(Fri) 11:05:57 No.108505

リカさん、こんにちは。

離婚後には、そんなに様々な手続きが待っていたのですね。
離婚届にはんこを押せば済む、そういう問題ではないのですか…。
今、「ああ、しなければ」というmust思考になっている、と書かれていますが、
そう思ってしまうお気持ち、とても分かりますよ。
しかも、これらのことには14日以内という期限まで付いているのですから。

何のアドヴァイスも出来なくて恐縮ですが、
一つ一つゆっくりとやっていってくださいね。
パソコンの外からですが、見守っています。



[108494]再発 - 投稿者: わたる          
投稿日:2006/12/15(Fri) 02:27:10 No.108494

みなさん、はじめまして。
同じ病気で悩む方々の意見を聞きたいのですが
昨年11月に心療内科でうつと診断され2ヶ月の休職後、無事復職したのですが今年10月になってうつが再発したみたいで現在まで休職中です。
一度はパキシル10mg/dayまで減薬したのですが今はパキシル20mg/day、アモキサン50mg/dayを服用しています。
これでも日によっては一日中全く何もする気が起こらず、ずっと布団にこもりっきりで食欲も全く無い日があったりします。
一番調子のいい日で近所を散歩するのがやっとです。
同僚・上司に迷惑を掛けているので早く復職したいのです。

再発直前まではまったく問題なく元気に出勤していたのですが再発後の方が酷い状態です。
再発した時の方がそれ以前より酷くなるってことがあるのでしょうか?
うつの再発を経験した方、アドバイスをお願いします。


 
[108501]Re: 再発 - 投稿者: nature          
投稿日:2006/12/15(Fri) 09:24:08 No.108501

 わたるさん、はじめまして。
 私は、5ヶ月休職→半年復職→1年2ヶ月休職→復職4ヶ月という経過をたどってきました。最初の休職の時もつらかったですが、半分は、病気を認めたくない自分との葛藤もあったように思います。二度目の時は、病気を受け入れてはいたのですが、やはり初めのうちはとてもつらくて、特にまた再発してしまったという自責の念が作用していたのかなあと今になって思います。
 つらいときは布団にくるまって息をしているのが精一杯で、かと思うと、涙が止まらなかったりしていました。復職することなど思いもよらず、出来ることなら消えてしまいたいとさえ思いました。薬が何度か代わり、状態が楽になっていきました。アモキサン75mg/day、他を服用していました。
 現在は復職して段階的に薬も減薬になり、アモキサンは30mg/dayです。でも、何より再発が怖いので、休暇をいただいたり、早退をさせて頂いたりしながら、疲れすぎないよう自己管理しています。
 わたるさんも、同僚・上司に迷惑をかけていることを気にしないというのは難しいことかもしれませんが、それで、早く復職しなければと思っていると、本当に休養できないように感じます。今は、自分がいちばんです。治すことがいちばんです。本当に回復したら、お返しできる機会はたくさんあると思います。だから、決してあせらず、無理せず、どうかご自愛ください。



[108470]復帰 - 投稿者: いちご          
投稿日:2006/12/14(Thu) 17:45:00 No.108470

こんばんは。
しばらくここに来れずにいました。

実は、ここ1週間ぐらい、母とデイケアを見学したりしていました。何故か、どんどん落ち込む自分がいました。

そして今日、上司からメールがあり、1月中旬から、週1〜リハビリ復帰してみないかというメールを頂き、たちまち元気が出てきました。ずっとこちらからお願いしても、まだその時期じゃなかったからなのか、流されてきました。もう休職して2ヶ月になりますから、もうゆっくりデイケアでも通って.. と半ば諦めていました。

デイケアは、皆さん書かれているように、中度〜重度の統合失調症の患者さんが大方でした。私は、うつ病と統合失調症の症状の一部が混ざったもので、分裂感情障害という病気です。ですが、実際行ってみて、患者さんたちの力のない目を見て、力のない私はどんどん落ち込んでいきました。(みなさんは、どうでしたか?)

そして今日、週1〜の復帰通知を頂いて、本当に嬉しく思っている自分を見て、私は病気以外の世界ともちゃんと繋がっていたかったんだって、そう思いました。
デイケアをまわるのに必死で、ここ数週間仲のいい同僚などとも会っていませんでした。

あとは、リハビリ復帰に向けて、あと1ヶ月、体調を整えていこうと思います。


 
[108473]Re: 復帰 - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2006/12/14(Thu) 18:51:33 No.108473

いちごさん、こんばんは。

復帰のお話よかったですね。
あせらずに少しずつ勤務時間を増やせるといいですね。

わたしは週4、4時間勤務のアルバイトをしていますが
今の私にとってはちょうどよい勤務時間です。
来年の2月から8時間勤務にしてもらう予定です。

お互い無理せずやっていきましょうね。


 
[108478]Re: 復帰 - 投稿者: さち          
投稿日:2006/12/14(Thu) 21:56:06 No.108478

 いちごさん、復帰おめでとうございます。^^
 良かったです。
 何よりです。♪

 見学された、ディケアは、一種独特な雰囲気だったかもしれませんが、そう感じられたという事は、逆にいちごさんは、復帰出来る状態になられていらっしゃるのでは・・・と思います。

 これから、上手く体調整えていける様に、祈っていますね・・・。♪


 
[108499]Re: 復帰 - 投稿者: いちご          
投稿日:2006/12/15(Fri) 08:06:17 No.108499

ありがとうございます。

私も、これからは無理せずやっていきたいと思っています。
昨日、上司に「週1から」の返事を書いた後で、また、「いや、ほんとはもっとできるんじゃないか」という考えが走ってしまいました(^^;) さっそくこれが駄目なんだと思い、思い直しました。もう当分週1でいいや〜ぐらいの気持ちでちょうどなんですよね。そしてそう思い直せるようになったことは進歩かなって 思います。



[108381]闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: ろこ          
投稿日:2006/12/12(Tue) 11:04:26 No.108381

管理人様 お久しぶりです。
初めての方も多いと思います。
ろこです。

このところ、カウンセリングもそろそろ終盤にさしかかっています。
そして思ったこと、学んだ事、そして苦しんでいる方々に望む事…

私もそうですが、うつ病またはうつ状態を繰り返し再発するのはなぜ?
その大半は、自己評価が低い事。
どうしてか。

自己評価が低い→いつも何か自分の行動や物事が足りない感じ→
必要以上に動いてしまう→周りの環境が自分にとって否定的または
自己評価が低いため否定的に感じてしまう→無理な環境を作ってしまう→
頑張りすぎる→うつ病またはうつ状態になる

私もこの繰り返しでした。
でも、肯定してくれる主治医との出会い
そして夫との出会い
友達との出会い
私自身の自己評価が少しずつ上がり
今はとても元気になりました。
そしておそらく 主治医も言ってましたが
もう再発する事はないでしょうと…

だから苦しんでいる皆さんにお願いです。
今苦しんでいるのは頑張りすぎてしまった結果です。
だから苦しいのです。
どうぞご自分を許してあげてください。
そして肯定してくれる環境を作ってください。

もしあなたの周りの環境が否定的だとしたら
話し合ってみてください。

そして必ず幸せになってください。
皆さんには平等に幸せになる権利があります。
マザーテレサのお言葉をお借りするとすれば
この世に必要のない人間など一人もいない のですから。。。

わたしはかれこれ再発を繰り返し13年近く苦しみましたが
この掲示板をきっかけに
こんなに元気に、そして幸せになりました。

ここの方々にもしんどい時にたくさん支えていただきました。
本当にありがとうございました。

今はゆっくりゆっくりこういう人間もいると信じて
治療と休養だけに専念なさってくださいね。。。
それがきっと元気になれる近道ですから。。。

皆様ご自愛ください。
このスレでしんどくなられた方がいらしたら
ごめんなさい。

本当にお久しぶりの天然?ろこでした。


 
[108383]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: hiro          
投稿日:2006/12/12(Tue) 11:35:16 No.108383

ろこさん
突然お便りしてすみません
すっかりお元気になられた様子でうらやましい限りです。
ところで、カウンセリングというのは認知行動療法をベースにされているのですか?
主治医とは別のカウンセラーについておられるのですか?
教えてください。
私も30年以上鬱を繰り返している人間です。
いまも辛い状況です。


 
[108384]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: muo          
投稿日:2006/12/12(Tue) 12:02:05 No.108384

ろこさん。
私は抑うつ状態になって7年目で、今退職して三ヶ月が経とうとしています。
一日中、何も出来ません。
外出できません。
用事のある時だけ、やっとの思いで外出します。
何一つ出来ません。
そんな時期ってあったでしょうか。
自分で、怠けているだけじゃないかって自分を責めてしまいます。
もし良かったら教えてください。
お願いします。


 
[108387]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2006/12/12(Tue) 14:26:27 No.108387

ろこさん、はじめまして、ビーグルと申します。
ろこさんの仰ってること、まさに私のことではと思いました。
自己評価が低いということ。。
今振り返れば、あの時は良くやれていたと思ってもその当時はやっぱり自分を低く評価して苦しんでいました。
そして今も、自分がダメで、家族や恋人からもそう思われている、そんな感情から抜け切れません。
私も私を肯定してくれる人が欲しいです。

カウンセリングを以前は受けていたのですが、カウンセラーさんは聞き取り役という感じでなんで?どうして?を繰り返されるので、自分自身が辛くなり、自分のほうから中止にしました。
ろこさんはどのようなカウンセリングを受けていらっしゃったのですか?
よろしければ教えて欲しいです。

長文になり申し訳ありません・・・。


 
[108407]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: ろこ          
投稿日:2006/12/12(Tue) 20:11:32 No.108407

私のスレにレスをありがとうございます。
私の場合において出来るだけお返事させてくださいね。

hiroさんへ

はじめまして。
私の病院はカウンセラーさんも何人かいますが
私の場合は心的トラウマや人格障害etc
複合する幾つかの問題点があるとかで
主治医の先生が時間外にカウンセリングの時間を取ってくれています。
私の病院はひょんな事からここの掲示板を知り
推奨病院を管理人様に紹介していただき
今に至っています。
この掲示板にたどり着く以前にも
病院は幾つか行きましたが
納得のいく治療は出来ず
どうしてこんなに生き辛いのかって
思いながらの毎日でした。
でも、治療が進み私の主治医はそんな私を
大切な個性と表現してくださいました。
だから、心を開ける環境が
カウンセリングには大切な事だと思います。
そんな先生又はカウンセラーさんに出会えることを
心から願うばかりです。
ご自愛くださいね。

muoさんへ

はじめまして
私も今でもあります。
外出できない事。出来ないと言うかしたくない時。
私の友達も言ってくれました。
私は薬を飲んでるわけでも病院へ行っているわけでもないけど
何もしたくない時 人間だったらあって当り前。
私だってしょっちゅうだよって。
そこに罪の意識を感じたらダメって。。。
もちろん三ヵ月近くそとにでれなかったこともあるし
子供が3人いますが学校行事にも出れない時がほとんどでした。
でも私はその時思ったことは
焦っても空回りするだけ。そんな時期を何度も繰り返して
最後に崩れるだけ崩れてすべてから自分を解放して
完全に崩してしまえば後はゆっくり組み立てていけばいいって。
だからmuoさんにとっては今がそんな時期ではないでしょうか?
ただそこに罪の意識を決して感じずに
これは回復するためのステップって思ってみてください。
という私も何度も何度も浮いたり沈んだりを
繰り返した結果なのですが。。。
それにたくさんの手を借りてみてください。
私は小さな子供たちの手と
今の夫の手を沢山借りました。
返すのは元気になってからでもいいと思います。
それが家族です
どうぞご自愛くださいね。

ビーグルさんへ

はじめまして。
先にお話したように
私の場合は主治医が直接カウンセリングを行なっています。
でも私の先生も大半は主治医が聞き役です。
最初の半年は涙で帰りの電車に乗れなくなってしまう事もしばしば。
それに何度も逃げようとしたし
休もうともしました。
やめようと思ったこともたくさんありました。
主治医の言葉を思い出します。
私の奥深い心の傷にメスを入れます。
だから辛い事の方が多いけど
一緒に頂上からの眺めを見ようって先生は思っていると言われ
今に至っています。
封印しているような事も時にはほじくる事もあるので
正直辛かったです。
でも、だから今こうだからこうと理論立てて
物事を回避したり向き合ったり
できるようになったのかなぁとも思います。
なので、やはり信頼できる治療者と患者の関係は
認知両方には必要だと強く思います。
ご自愛くださいね。

長くなってしまい申し訳ありません。


 
[108409]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: muo          
投稿日:2006/12/12(Tue) 21:02:39 No.108409

ろこさん。
レスありがとうございます。
どうしても、何も出来ない自分に罪悪感を感じてしまいますが、それではいけないのですね。
何も出来ない自分を受け入れて許してあげるよう努めたいと思います。
自然にそれが出来ると良いのですが・・・。
本当に、ありがとうございます。


 
[108416]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2006/12/12(Tue) 22:47:00 No.108416

ろこさんこんばんはです。にゃんこです。
ここで会うのはお久しぶりですね=*^-^*=にこっ♪

ろこさんのスレを読んで、とても回復されてるんだなぁと心から嬉しく思いました^^

私も今、私自身の中でずっとわだかまりとなって心の中で固まってしまってる物(人)と、正面から向き合ってます。
叩きのめされる事もありますが、心の中のものを少しずつ吐き出す事も出来る様になりました。
今の私には、きっとプラスになってる。。。と信じてやってます。

今私は闘病生活に入って、一番少ない薬の量になってます。
躁鬱は完治がない、又は再発率の高い病気だと言われてるので、全く薬を飲まなく
なる日が私には来ないかもしれませんが、今は自分が生きやすく居られればそれで良しと思ってます。

私の主治医の言葉ですが
「この病気になる人は、なるべくしてなった、なる必要があったからなったんですよ。でも、この病気を完治された方は皆
「なって良かった」って仰いますよ」と言われてました。

私自身もそう思ってます。自分自身、辛い思いも沢山したけど、病気になる前より、ずっと生きやすくなった事、
大切な人達に巡り合えた事。。。
辛い経験をしないと、見えなかった世界が沢山見えました。

ろこさんにも、これから病気を克服した後の素晴らしい人生が待ってると思います^^
これからも、ろこさんらしく、ちょっと可愛い天然の(='m')くす ろこさんで居て下さいね。


 
[108423]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: ろこ          
投稿日:2006/12/13(Wed) 08:36:11 No.108423

nyanko3 さんへ

本当に克服会ではお久しぶりです^^:
それと書き忘れたこと。
ここまでボチボチ登ってくることができたのは
心からの心友のおかげでもあるということ。
nyanko3さんも大切なそのひとりであるということ。
皆で辛かった分 幸せであってほしいって
心から願っている今日この頃です。
本当にありがとう。
これからも宜しくお願いします。

本当に長くなってしまい
申し訳ありません。。。


 
[108424]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: レイ☆          
投稿日:2006/12/13(Wed) 09:16:01 No.108424

ろこさん、こんにちは。
覚えておいででしょうか?
名古屋オフで、会った、レイ☆です。

『今はとても元気になりました。
 そしておそらく 主治医も言ってましたが
 もう再発する事はないでしょうと…』

上記の一文、とてもとても、嬉しいご報告でした。
そして、何よりも、長く鬱で苦しんでる人々(私含む)に、大きな希望を
与えて下さって、ありがとうございます。

ろこさんの、暖かな人柄、温かな手、思い出しつつ、レスしております。

長いこと、くるしみましたよね。
長いトンネルから抜け出せたこと、本当に嬉しく思っています。

私も早期寛解に向けて、踏ん張って行きますね。

今回は、本当に嬉しいご報告、ありがとうございました。

P.S.申し訳ありませんが、もし、お時間が空きましたら、ろこさんのかかられた、病院名及び、主治医の先生のお名前を、メールしていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

横レス失礼します。
にゃんこさんへ。
『今私は闘病生活に入って、一番少ない薬の量になってます。』
との事、とても、嬉しく思いました。
色々大変だとは思いますが、にゃんこさんの、早期寛解を、心より
お祈りしていますね。

「この病気になる人は、なるべくしてなった、なる必要があったから
 なったんですよ。でも、この病気を完治された方は皆「なって良かった」
 って仰いますよ」と言われてました。
上記の一文、胸に響きました。
確かに、弱い立場の人間のことを、身をもって理解できるようになれた事、
コレが、私の宝物になっています。



話は変わりますが、つい先日、

【医療費補助の対象見直し=パーキンソン病軽症者ら除外−厚労省懇談会
 厚生労働省の特定疾患対策懇談会(座長=金沢一郎国立精神・神経センター総長)
 は11日、難病として特定疾患に指定されているパーキンソン病とかいよう性大腸炎
 の軽症者など一部患者について、医療費補助の対象から外すことを決めた。

 難病患者への医療費の補助について、厚生労働省の有識者懇談会は11日、
 「患者数が基準の5万人を大きく超えており、比較的症状の軽い患者は補助の対象
 から外すべきだ」とする内容の意見を取りまとた。
 見直しは1972年の事業開始以来初めて。
 来年10月以降、対象外になる患者には通常の医療保険制度が適用される。】

という、とんでもない、ニュースを知りました。
この国の政治家、信用できません。。。


 
[108429]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/12/13(Wed) 11:19:39 No.108429

>そしておそらく 主治医も言ってましたが、もう再発する事はないでしょうと…
 再発することもないと主治医が言ったということは、うつ病は寛解でなく完治ということですね。おめでとうございます。これから薬を抜いていくんでしょうか。
 なんにしても、これからはご家族とますますお幸せになりますように。
 


 
[108454]【問い合わせ】ろこさんへ - 投稿者: レイ☆          
投稿日:2006/12/14(Thu) 04:54:06 No.108454

皆様、申し訳ありませんが、アゲさせてくださいませ。

再び、ろこさんへ。

ろこさん、大変お手数をおかけして、申し訳ありませんが、
もし、お時間が空きましたら、ろこさんのかかられた、
病院名及び、場所、主治医の先生のお名前を、私宛に、
メールしていただけませんでしょうか。

宜しくお願いいたします。<(_ _)>


 
[108456]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: まっさん          
投稿日:2006/12/14(Thu) 06:48:02 No.108456

ろこさん、お久しぶりです。
よい先生と出会い順調に回復されて良かったですね。
僕はまだまだ時間がかかりそうですが、なるべく無理しないようにやっていきたいとこのスレを拝見させていただき思います。


 
[108483]Re: 闘病生活で思ったことと感じたこと - 投稿者: ろこ          
投稿日:2006/12/14(Thu) 22:52:33 No.108483

長くなってしまい申し訳ありません。

レイさんへ
レイさんのこと、忘れたりしていません。
遅くなってしまい申し訳ありません。
今日は今年最後の診察日だったので
先ほど気づきました。
本当に遅くなってしまってごめんなさい。
詳細は携帯よりレイさんのPCだと思いますが
メールをしておきました。
分からない事や不安の事があったら
いつでもメールしてみてくださいね。

YASU管理人様
レスありがとうございました。
まだ完治までではありません。
このところ仕事上でゴタゴタあったりで
少しざわざわなのですが
この辺は時間が解決する問題だと思っています。
減薬もまだ半分。
本当は今回の診察でと先生との話でしたが
今回は少し減薬を休もうという事になりました。
それと再発しないと先生が言われた理由は
建設的かつ客観的な考え方が出来るようになり
本人の受けるストレスがかなり
軽減できる状態だといったところです。
だから完全完治にまでは
いま少し時間がかかると思います。
レスありがとうございました。

まっさんへ
お久しぶりです。
私も振り返ってみてもう数年になりますが
まだまだ完全に終わったわけではありません。
お互いボチボチいきましょうね。。。



[108474]やっと・・・ - 投稿者:          
投稿日:2006/12/14(Thu) 19:09:21 No.108474

みなさん、はじめまして。
やっと安心して読める掲示板にめぐり会いました。

私は、うつ状態発症から約半年になる者です。一ヶ月休暇をとり一ヶ月半出勤といった状況を繰り返しています。出勤のたびに部署移動になっています。
就職して九年、同じ部署でコツコツ実績を積み、認められて管理職に登用され部署移動。培った経験を他部署で発揮しろとのことでしたが・・・

そこで待っていたものは、悪質なイジメと誰も達成できることのないノルマでした。試行錯誤しながらの毎日でしたが、ある日、急に呼吸困難になり病院へ行きましたが検査結果は異常なしでした。ひょっとしたらと思い、診療内科に行くとうつ状態とのことでした。

周囲からの反応は、温かいものから冷たいものまで様々で、今の自分ではどう反応していいか判らない状態です。仕事に没頭しようとしましたがはかどりません。もう意欲が湧きません。もう辞めたい・・・

うつ状態の時に退職を考えても後で必ず後悔するとよく言われますが本当にそうなんでしょうか。


 
[108477]Re:や・さんへ - 投稿者: toshi          
投稿日:2006/12/14(Thu) 20:39:40 No.108477

自分も発症から半年になります。原因は、多分あなたと同じような事と言えるでしょう。自分の場合、まず診断書を書いてもらって、約4ヶ月休職しました。うつ状態の時には、退職など、重要な決断はしないほうが良いと、本当に今思います。休職の間は傷病手当をもらって、現在は何とか通院しながら、復職しています。今は、とにかく休む事だと思いますよ。その権利はあるんですから。確かに休んでいる間は、自分もいつも仕事の事、家のローンの事など、
いつも頭に浮かんで、つらかったです。何回か薬を変えてもらって、その中で自分に合った薬にめぐりあって、今は一歩一歩無理をせず仕事をやっている状態です。とにかく今は休暇をとること。そう思います。


 
[108479]Re: やっと・・・ - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/12/14(Thu) 21:58:27 No.108479

やさん、はじめまして。Yamaと申します。

昨年7月にうつと診断されました。
2週間の休暇を二回取り、その後6ヶ月の予定で休職し、4ヶ月で復職して1年が経過したところです。

>うつ状態の時に退職を考えても後で必ず後悔するとよく言われますが本当にそうなんでしょうか。

うつのときはどうしても思考がマイナス方面に向かってしまいます。
ですから、大きな決断は避けられるのが懸命だと思います。
toshiさんのおっしゃるように休職を考えられてはいかがでしょう。
それも、経験上短期間の休職はかえって焦りを生んだりして良くないように思います。
思い切って長期の休暇は取れないものでしょうか。

そして、状態が良くなってから次のことをお考えになるのが良いと思いますが...


 
[108482]Re: やっと・・・ - 投稿者:          
投稿日:2006/12/14(Thu) 22:48:15 No.108482

こんばんわ
や です
toshiさん、Yamaさん返信ありがとうございます。
お二人がおっしゃるとおり、私自身焦りが先行しすぎている状態です。
よく考えれば、あと三十年以上働かなければならないんですね。次のことを考える余裕ができるまで、ゆっくりと心を休めようと思います。

貴重なアドバイス本当にありがとうございました。



[108469](No Subject) - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2006/12/14(Thu) 15:57:04 No.108469

日曜日に自動車が我が家にやってきます。
これから病気と自動車運転をどう付き合っていくかキーポイントになりそうです。
これで求人の幅が一応拡がります。
そしてヘルパー2級を取得すれば更に広くなります。
現在ヘルパー2級は最終レポートを提出して結果待ちです。
早ければ25日〜27日の間には修了証書が届く予定です。
長くて短かった4ヶ月間。できたら介護職に就いて国家資格まで得られれば、
と思っています。
そうそう。先程YAHOOのニュースでパキシルのことについてニュースが出
てたのでリンク添付しておきます。
毎日新聞を購読されている方はそちらからでもどうぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000046-mai-soci



[108433]教えてください - 投稿者: 無記名          
投稿日:2006/12/13(Wed) 14:45:19 No.108433

初めて投稿します。私は家族の方なんですが、分からないことだらけなので、アドバイスをしていただけたら、と思います。
男の子ですが、中学時代、仲間はずれから不登校になり、それでもなんとか高校に進学し、夏休みの前から再び不登校になりました。不登校になると同時に抗鬱剤を飲んでいるのですが、今はあまり良い状態ではありません。一番悩んでいるのは、本人を起こした方がいいのか、ということです。放っておくと、夕方まで眠ってしまい、そのことで、本人も落ち込んでしまうようです。何もしないで、そっとしておいた方がいいのでしょうか?


 
[108434]Re: 教えてください - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/12/13(Wed) 16:41:21 No.108434

無記名さん、初めまして。
私は患者のほうです。6歳の息子のいる主婦です。
息子さん、夕方まで寝てしまうというのは、それだけ身体が睡眠を欲しているのでしょうね。私も息子が小学校に行っている間、寝ています。朝、一度起きて主人と息子を見送るのですが、身体が重く、とても家事のできる状態ではないので、また寝てしまいます。でも、睡眠を取った後は普通に家事育児ができます。息子の下校後は勉強をみたり、習い事の送迎や、夕食作りをこなしています。
一般的にですが、鬱の辛いときは昼夜を問わず休養したほうがいいそうです。回復期には、生活のリズムを整えます。
今、息子さんがどの時期にいるのかは、主治医でないとわからないので、主治医に相談してみたほうがいいと思います。


 
[108445]Re: 教えてください - 投稿者: 無記名          
投稿日:2006/12/14(Thu) 00:02:49 No.108445

さっそくのご返事ありがとうございました。なるほど、と思いました。高校に入学し、状態も安定したと思い薬を減らしたのですが、それが悪かったようで一気に逆戻りしてしまいました。本人も2度目の不登校ということで、尚のこと落ち込み状態が酷かったようです。今は、できる限り休息を重視しようと思います。
ずうずうしくもう一つ質問させて下さい。実は、本人には病名を告知していないのです。私としては、きちんと説明した方がいいと思うし、主治医もそうおっしゃって下さいます。しかし、主人は悪い方へ考えると困るから、と反対しています。うつ病は、ちっとも珍しくないし、恥ずかしいことでもないので、私の一存で話してしまおうかと思うのですが、どうでしょうか?


 
[108447]Re: 教えてください - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/12/14(Thu) 02:16:17 No.108447

 状況がよく分からないところがあるので質問させてください。
>状態も安定したと思い薬を減らしたのですが
 薬を減らしたのは主治医の判断だったんでしょうか。
>実は、本人には病名を告知していないのです。私としては、きちんと説明した方がいいと思うし、主治医もそうおっしゃって下さいます。
 ご主人の反対で主治医も息子さんに告知できていないということでしょうか。息子さん自身が主治医の診察を受けているんですよね?
 今回の不登校は学校が原因でなく、うつ病が悪化したからということでしょうか。


 
[108462]Re: 教えてください - 投稿者: 無記名          
投稿日:2006/12/14(Thu) 10:49:44 No.108462

説明が足りなくてすみません。
最初に不登校になった時、うつろな感じがあったので精神科(小児専門)に受診し、そこで今に至るまで鬱病の診察を受けています。元気に高校にも通っていたので、薬を減らしたのですが、それは主治医との相談した上でのことです。1年以上服用し、状態も安定していたので。薬を減らすことで元に戻る人もいることも聞いていましたが、もう大丈夫だと楽観していたのだと思います。これも今考えると、本人に告知していないことによる、周囲の判断だけだったのかもしれません。本人は、もう一度頑張ろうと無理をして、それで疲れたのだと思います。
病名を知らないということは、不安をあおることでもあるし、主治医も100パーセント治ると言い切っているので、近々本人に話そうと思うのですが


 
[108464]Re: 教えてください - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2006/12/14(Thu) 11:36:50 No.108464

>本人は、もう一度頑張ろうと無理をして、それで疲れたのだと思います。
 そうかもしれませんね。周囲に心配かけないよう、しんどいのに頑張ろうと医者の前でも大丈夫なようにしていたのかもしれません。そういうことはありがちです。
 私は知らせたほうがいいんじゃないかと思います。本人が病識を持って治そうとすることは大切だと思います。うつ病の場合、それは無理をするということではないので。
>主人は悪い方へ考えると困るから、と反対しています。
 悪いほうに考えているのはご主人のほうでしょう。
 主治医の言うように治る病気なんですから、周囲が悪いほうに考えていては本人も安心できないのではないでしょうか。周囲は何があってもどーんとこいという態度でいないと。
 周囲の大人が治してあげるのではなく、治すのは息子さん本人の意識なんですから。医者も周囲もその手助けが出来るだけです。もう少し息子さんを信じてあげてほしいと思います。
 まずは主治医からご主人を説得してもらってはどうでしょうか。
 それでも意固地なご主人でしたら、無記名さんから話すのに賛成です。


 
[108468]Re: 教えてください - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/12/14(Thu) 15:11:49 No.108468

無記名さん、こんにちは。
私もYASU管理人さんと同意見です。
私は独身時代、いろんなストレスで外出することが出来なくなり、両親に連れられて精神科に行きました。その時、恐らく両親は医師から病名を聞いたのでしょうけど、私には教えてくれませんでした。
その時、ちゃんとうつ病と聞いていて、自分から治療に前向きに取り組んでいたら、その後、わけのわからない生きづらさに悩まされ続けることはなかったと思います。
うつ病は、頑張りすぎた人がなる病気ですから、自分で頑張り過ぎないようにコントロールすることも大切です。そのためには、自分でうつ病という認識を持っているほうがいいと思います。
私は生きづらさに悩まされ続けながらも結婚、出産を経て、症状が悪化。夫に連れられて精神科を受診し、うつ病と診断され、現在に至ります。再発後は自分がうつ病とわかったこともあり、病気についてネットや本で調べたりして病気に対する理解を深めました。カウンセリングを受け、アドバイスをもらいながら、自分だけで頑張り過ぎないようにセーブして、辛い時には周囲の助けを借りながら過ごせるようになりました。今はもう以前のような行きづらさを感じることはありません。
無記名さんも、是非お子さんに病名を伝えてあげて欲しいです。



[108437](No Subject) - 投稿者: MAO          
投稿日:2006/12/13(Wed) 20:20:24 No.108437

こんばんは、MAOです。
久しぶりに書き込みます。

最近また、鬱の波が襲ってくるような予感がしています。
何があったという訳ではないのですが、朝起きれなくて、今日もバイトを休んでしまいました。
脱力感と、達成感のなさと、疲労感。それが襲ってくるようです。
何もないのに、泣きたい気持ちになって、昨日も眠れず、強い薬を飲んだら起きられませんでした。
このままだと、また鬱の波に飲まれてしまいそうです。
どうしたら、回避できるのでしょうか。それとも回避することは出来ないのでしょうか。
みなさんは、そんな予感はありますか?
そんな時どうしているのでしょうか。教えてください。


 
[108441]Re: (No Subject) - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/13(Wed) 22:14:13 No.108441

MAOさん、こんばんは。
そういうことってありますよね。
ごめんなさい。私も、いつも上手に回避できません。
とにかく仕事をお休みして、寝逃げです。おきられなくても、無理せず降参することにしています。
最近感じるのは、泣きながら眠ると、子供の頃に返ったようで、なんとなく安心して眠れるのです。いわゆる泣き寝入りです。そんなときは、起きた時わりあいとすっきりしています。
頓服があれば、早めに飲まれても良いのではないでしょうか。


 
[108467]Re: (No Subject) - 投稿者: MAO          
投稿日:2006/12/14(Thu) 13:26:55 No.108467

パンナコッタさんお返事ありがとうございます。
やはり、回避するのは難しいんですかね。やはり波にのまれ、今日もバイトを休んでしまいました。
背中に、鋭いナイフが突き刺さっているようです。
起きると頭痛とだるさで、また寝てしまうの繰り返しです。
泣いて寝ると少し楽になる感覚はわたしもあります。
でも、安心して寝ないと、(そばに誰かがいてくれる、電話をしているなど)
やはり次の日は辛いです。
今日は朝から頓服を飲んでみました。
少し眠いですが、活動は出来そうな気がします。



[108388]運転について - 投稿者: ちぃー坊          
投稿日:2006/12/12(Tue) 14:40:45 No.108388

初めまして。初カキコです。ちぃー坊と申します。
今年の夏頃からうつ病と診断されお薬をのんでいる状態です。
仕事がうつの引き金になっていたこともあり、仕事は退職し今は自宅療養中です。良い先生にも出会え3ヶ月で元気になれるよと言われていましたが、なかなか順調には行っていないようでまだまだお薬漬けの毎日です。
今回の質問は、「車の運転や危険を伴う作業はさけてください」と書いてあるお薬をのんでいる間はやはり運転などはしてはいけないのでしょうか?
一応先生には聞いてみましたが駄目といわれてしまいました。
もともとバイクや車好きな私には、これから先、薬とは長いお付き合いになるであろうと思うのですが、その間ずーっとずーっと乗ることは出来ないのかと思うと本当に悲しくなります。
皆さんは、運転など どうされているのでしょうか?教えてください。


 
[108390]Re: 運転について - 投稿者: Bob          
投稿日:2006/12/12(Tue) 15:40:51 No.108390

Bobです。自分は車の運転して色々出かけています。
ただ、注意力がなくなっているのは確かだと思います。
現に私は、7月に事故を起こしてしまっていますから・・・
事故といってももらい事故で、私の方が優先だったんですけど相手が一時不停止で突っ込んできた感じです。相手が悪く、バイクだったもので過失割合もこちらに否があることになり、人身事故扱いされてしまいましたが
運転される際は、くれぐれもお気をつけて。私のようにならないためにも


 
[108394]Re: 運転について - 投稿者: まじかな          
投稿日:2006/12/12(Tue) 15:49:54 No.108394

こんにちは、ちぃー坊さん。
車等の運転に関しては、医師に相談すればやはりダメと言われると思います。
でも、自分もBobさんと同じく運転しています。
最初のうちは怖かったのですが、だんだん体が薬に慣れてくると普段どおり運転できます。
ただし、これはあくまでも自分の感想です。
だからちぃー坊さんに当てはまるかどうかはわかりません。
確かに判断力、とっさの時の反射神経等は鈍っています。
だから薬に体が慣れてきてからじょじょに運転されたほうがよいかと思います。


 
[108395]Re: 運転について - 投稿者: very blue red sox          
投稿日:2006/12/12(Tue) 15:58:26 No.108395

ちぃー坊さん こんにちは。私は薬をのんでいますが、車の運転はしていました。ただし、具合のもっとも悪かったときに、自損事故をおこしてしまい、相当なショックをうけました。駐車場でブレーキを踏むところを誤ってアクセルを踏んでしまったのです。具合の悪いときには信じられない単純な間違いをすることがあると思います。具合の良いときには、かなり普通に近い状態で運転しています。私の場合、車の運転を主治医にとめられたことはありません。
十分な注意を払って運転するぶんには大丈夫だと思います。ただ、うつが強いときには運転を控えることをすすめます。


 
[108466]Re: 運転について - 投稿者: ちぃー坊          
投稿日:2006/12/14(Thu) 12:00:27 No.108466

お返事くださった方々ありがとうございました。
もう少し薬に慣れて具合の良い日が増えたら近いところから出かけてみようと思いました。未だにふらつきがあり自転車にもイマイチ上手に乗れないような状態なので・・・(悲)
また、色々と相談させてくださいね。ありがとうございました。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS