[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[108617]資格取得のお知らせ - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2006/12/18(Mon) 17:33:07 No.108617

本日、ホームヘルパー2級と障害者(児)ヘルパー2級の資格の通知が届きました。
スクーリングの途中に自宅から避難することもあったし、体調が整わず精神的にきつかったこともありましたがやっとゴールに辿り着きました。
これから就労と言う大きな壁が待っていますが無理せず、就労しても余力を残
すことのできる就職活動を来年からボチボチやっていこうと思います。
希望通り「介護職」に就く事ができれば最高です。
欲を言えば今抱えている痛み:うつ病等の精神疾患で悩む人たちを援助・介助
・自立支援をする職業に就ければ更に最高です。
これからも見守っていて下さい。


 
[108619]Re: 資格取得のお知らせ - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/18(Mon) 18:25:14 No.108619

のりちゃんさん、おめでとうございます。
うつを患いながら、やり遂げられて、本当に、大変でしたね。
夢をかなえられて、同じうつと付き合う者として、とても嬉しいです。

介護のお仕事は大変だとよく聞きます。今は、ゆっくり休養されて、充分エネルギーを蓄えて、就職なさってくださいね。

きっと希望通りの介護職に付くことが出来ると思いますよ。


 
[108620]Re: 資格取得のお知らせ - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/18(Mon) 18:51:13 No.108620

のりちゃん さん HIDEです
資格取得おめでとうございます。
実は私も、8年ほど前に2級ヘルパーを取得しました。
特別養護老人ホームで介護職をしていました。厳しいながらもとても
やりがいのある仕事でした。特に帰りのタイムカードを押した後
入居者さんと話すのが大好きでした。

今は椎間板ヘルニアで介護の仕事は出来ませんが、のりちゃんさんを
みならって、来春の精神保健福祉士の国家試験にむけて頑張ります。

お互い無理をせずにボチボチやっていけたらいいですね。

ワンポイントアドバイスですが、就職を決める前に、いくつかの施設で
ボランティアをしてくると、自分に合った職場が見つけやすいですよ。

のりちゃんさんの夢がかないますようにお祈りいたします。


 
[108624]Re: 資格取得のお知らせ - 投稿者: nature          
投稿日:2006/12/18(Mon) 21:03:53 No.108624

 のりちゃんさん、おめでとうございます。うつ って、復職して約4ヶ月のわたしでも、なかなか主体的・積極的なやる気が出なくて困っています。それなのに、目標を掲げてそれをやり遂げるなんて、すごいですね。
 わたしのとりあえずの目標は、再発して休職しないことです。そして、できたら、本来の長年の趣味であり、生きがいであったアウトドア、特に登山活動を再開することです。
仕事は、出来るだけ今の環境になれて、まわりの足を引っ張らないことです。
 夢を叶えるって素敵なことですね。でも、オーバーペースにだけはならないよう、ご自愛下さい。
 追伸です。ブログを訪れさせて頂きました。その際、コメントしようとしてうまくいかず、同じコメントを4回も入れてしまいました。すみません。



[108554]久しぶりにスレ立てさせてください - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/16(Sat) 10:55:15 No.108554

参りました。今流行のノロウイルスにやられ3日間激しい下痢と嘔吐に
苦しみました。今はなんともないです。胃腸のほうは回復しました。

私はパキシルとトフラニールの組み合わせで坑うつ剤を服用していますが
今日気がついたんですが、波の前兆が来ているようです。
長くこの病気をやっていると天気予報のように自分の状態を
予測できるときがありますよね。これから久しぶりに落ちそうです。

もしかしたらノロウイルスのおかげで、坑うつ財を飲んでも吸収される前に
流されてしまったのかも分かりません。主治医に電話で相談したらその可能性
があるので、パキシルを2日間だけ増やして飲むように指示されました。
横浜ではノロウイルスで学級閉鎖も出ています。
まさか、こんな形でノロウイルスの影響が出るとは思いませんでした。
どうぞ皆様もご注意ください。


 
[108613]無理なさらないでくださいね - 投稿者: あさわ          
投稿日:2006/12/18(Mon) 15:42:42 No.108613

はじめまして。あさわといいます。
私の知り合いも横浜にいるにですが、彼もやられたようです。
3日間下痢が止まらないそうです。
彼は鬱ではないのですが、辛いとのこと。。。

鬱だと、風邪など流行の病を患ったときって、大きな波がきますね(私だけでしょうか。)

私の住んでいる沖縄では、まだきていないようですが、風邪は流行しています。息子と娘も風邪にやられ、みていて辛いです。

HIDEさんの体調も心配です。
どうか、無理なさらずにゆっくりお休みください。
早くよくなることを心からお祈りします。


 
[108618]Re: 久しぶりにスレ立てさせてください - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/18(Mon) 18:07:33 No.108618

あさわさん ご心配ありがとうございます。

おかげさまで昨日から普通の食事が取れるようになりました。
しかし、生まれて初めてです。こんなに酷い下痢は・・・
さっき体重を量ったら3kgも減っていました。
強制ダイエットです。妻も同じ症状ですので感染力はとても強いようです。
手洗い、うがいの励行と、生牡蠣は避けたほうがよさそうです。
あさわさんもどうぞ、お気をつけください。ありがとうございました。


 
[108622]病み上がりは養生くださいね。 - 投稿者: あさわ          
投稿日:2006/12/18(Mon) 20:18:49 No.108622

食事ができるようになったとのこと。良かったですね。

ご夫婦でかかってしまったんですね。
奥様は大丈夫でしょうか?
本来なら3kg体重が落ちたときいたら、羨ましいと思うところですが、余程お辛かったのですね。

病み上がりはぶり返さないよう、用心くださいね。

お気遣い有難うございます。私はいまのところ、大丈夫です。

では、ご無理なさらず、ご夫婦共々良くなりますように。。。



[108585]せっかくの休みに - 投稿者:          
投稿日:2006/12/17(Sun) 11:54:26 No.108585

もう今から明日からの事が頭をよぎって苦しいです。
おまけに親から年賀状作りを頼まれ、プリンタの調子が良くなく、(何せもう7.8年使っておりますので)掃除をしてカートリッジを交換しましたが、あまり良い出来にはなりません。
会社でもそうですが、やって当たり前、失敗したら怒られる。この繰り返しに疲れています。
今、自分の部署の雰囲気は良くなく、仕事が詰まっており、皆イライラしています。アルバイトの人に手伝ってもらっていますが、仕事の説明をしていると自分の仕事がなかなか進みません。挙句にパートやアルバイトからは自分の段取りに対する不満をぶつけられる始末です。
季節柄、風邪を引いたり具合が悪くなる人も多いです。自分も先週は具合が悪かったのですが、責任者になってしまい、休むことも出来ません。
どうして会社はこんなに苦しめてくるのか分かりません。
朝、段々と布団から抜け出す時間が遅くなり、行きたくないと思う事が多くなっています。
先が思いやられます。
いつもいつも同じ様な内容を書き込んでしまい済みません。


 
[108605]Re: せっかくの休みに - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/18(Mon) 10:41:39 No.108605

和さん、この時期は気ぜわしく、また仕事自体も押してきますよね。
朝の、起きづらさ、分かります。朝食もだんだんと簡単に済ませるようになり、せっかく復職したのだからと、朝だけは時間通りに出勤しています。
でも週の途中と金曜日は電池切れで早退。
それでも、周りは、いろいろと要求してきます。本当に出来ないことが情けないです。自分では、焦らないと言い聞かせてはいるのですが。

お互い悪化しないよう、ゆっくりやりましょうね。



[108588]自分を愛すること。 - 投稿者: ともしび          
投稿日:2006/12/17(Sun) 19:44:22 No.108588

久しぶりに、こちらに投稿します。
題名のように、私は「自分を愛すること」について、理解できないのです。
今までのレスで、多くの方々に「ご自愛下さい」と書いてきた手前、非常に罪責感を持っています。申し訳けありませんでした。
生まれてからこのかた、”自分”という存在が、他の人のためにあることは理解していました。
ですから、私は「自分は奴隷のように生きていく運命なのだ。」と、ずっと思っていました。
奴隷に、人生を楽しむ権利はない。自分を愛すると云う考えは、考えるだけ無駄だ。ただ、働くだけだ。
その子供時代よりこのかた”自分を愛する”という言葉は、ずっと私の脳裏で葛藤しています。
私自身の信ずる宗教でも、この言葉は最重要視されており、その教義故にもう長い間、行事に出ていません。ついていけないのです。
この命題に対して、どう考えたらいいのでしょうか。
カウンセラーと面談したら、解決の糸口が見つかるのでしょうか。
私の低い自己評価の根源は、何なのでしょうか。
人生の折返し点を、過ぎて5年。まだ、答えの糸口すら見つかっていません。
どうしたらいいのでしょうか。


 
[108592]Re: 自分を愛すること。 - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2006/12/17(Sun) 21:23:41 No.108592

ともしびさん、こんばんは。
私は、カウンセラーさんから「自己評価が低いですね」と言われました。でも、カウンセリングを通して認知療法をやっていく中で、自然に自己評価を上げられました。あくまでも私の場合なので、全ての人に効果があるかはわかりませんが、まだお試しでないなら、やってみるのもいいかも知れません。


 
[108602]Re: 自分を愛すること。 - 投稿者: Leef          
投稿日:2006/12/18(Mon) 01:05:14 No.108602

ともしびさん、おひさしぶりです。Leefです。
これは私の勝手な意見ですが、ともしびさんが奴隷のように他人のために尽くしてきたのは、きっとその出会ってきた一人ひとりを愛したかったからじゃないかな、と思いました。ともしびさんの愛した人たちが、ちょっとでもともしびさんの言葉で元気づけられたり、生きようと思ったりした姿を見たとき、ともしびさんはどう感じましたか? 嬉しかったんじゃないですか。よかった、と心から思ったんじゃないでしょうか。
もしそうなら、ともしびさんは他人を愛することのできる人なんですよ。私は、ともしびさんがいてくれてよかったと思ったことがあります。とても好きですよ。しあわせになってほしいと思います。
私は、人を愛せる人のしあわせを願っています。もし、その人の力になれる自分なのなら、生きていてよかったと思うんです。これからも、自分を生かしていこうと。それが、私にとっては自分を愛することです。自分に、「生きていてくれてありがとう」と言うことが。
言葉が抽象的でごめんなさい。少しでも、伝わりますように。


 
[108603]Re:感謝。 - 投稿者: ともしび          
投稿日:2006/12/18(Mon) 03:35:45 No.108603

向日葵さん。Leefさん。レスありがとうございます。
V・E・フランクルの著作「夜と霧」「それでも人生にイエスという」を。もう一度読み返してみようと思います。
”自分を愛することが出来なければ、他の人を愛することは出来ない。”
この言葉の持つ重みは、とても大きく感じます。
自分を愛すること=正しい自己評価=受容=実行⇒他の方への関心⇒その人の悲しみに共に泣き、喜びに共に喜ぶ。
偽善というまやかしの入ることがない本当の”愛”。
極限状態の中で、凍ったひとかけらのパンを仲間のポケットに入れること。
私の父は、シベリア抑留の経験の中で、中国東北部の密林な中を彷徨している時、戦友が動けなくなった時のことをよく話してくれました。
そのときの凄まじい心の葛藤を、父は生涯忘れることなくそれを引きずっておりました。
自分の戦友を失わなければ自分の命が危ういという状態の中で、戦友が言った言葉に身を引き裂かれる思いで、それに従って彼を置き去りにしたこと。
私は、そのトラウマを引き継いでいるのかも知れません。
暗い話になってしまいました。ごめんなさい。
申し訳けありませんが、このレスに対する再レスはお控え下さい。
私の問題として、カウンセリングを受けてみようと思いますので、よろしくお願いします。



[108580]中途覚醒 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/12/17(Sun) 03:03:44 No.108580

昨日に引き続き、中途覚醒です。
昨日は眠れたのですが今日は眠れません。
おしっこがしたいのに出なくて気になって眠れません。
薬が変わってから調子が良かったのですが、残念です。


 
[108581]Re: 中途覚醒 - 投稿者: Yama          
投稿日:2006/12/17(Sun) 04:56:01 No.108581

ぽぽさん、おはようございます。

同じく中途覚醒のYamaです。
普段なら、無理にでも布団の中で我慢しているのですが、
今日は休日なのでまあいいやと思って起き出してしまいました。

デスクの上のメダカを眺めながらコーヒーを飲んでいます。

Yamaもアモキサンの副作用のおかげで排尿困難な時期がありましたので、
落ち着かないお気持ち分るような気がします。
ぽぽさんも、薬の副作用のせいですよね。
だとすると、体が慣れるに従って楽になってくると思います。
今しばらくご辛抱なさってください。


 
[108599]Re: 中途覚醒 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/12/17(Sun) 22:57:08 No.108599

Yamaさん、ありがとうございます。

あの後お水を沢山飲んでおしっこをいっぱい貯めていくと何とか排尿できました。排尿できたらしばらくして眠れました。
今日は夫の用事で9時半頃に起こされてそれから子供の買い物に行ったり、食料調達に行ったり、子供を集まりのところへ送迎したり、色々動き回って午前寝も午後寝も出来ませんでした。あくびばかりの一日でした。



[108574]復職 - 投稿者: アウトドア          
投稿日:2006/12/16(Sat) 23:35:48 No.108574

鬱という診断が下って5ヶ月、仕事を休職して3ヶ月半そして明後日18日から制限(残業禁止・交代勤務禁止・接待等のストレスのかかる作業禁止)付きではありますが、会社へ復職します。今の気持ちとしては、鬱病の前は行動派だった私が物静かです。何も考えない、何も心配しない、ただ年も暮れというのに明後日から私の一年が始まり、一日一日を程々にクリアーし家族と正月を迎えれればそれ以上は何も望まない。皆さんそんな私を応援していて下さい。


 
[108578]Re: 復職 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2006/12/17(Sun) 02:49:49 No.108578

アウトドアさ、おはようございます。

復職を前にして不安な気持ちでいっぱいなのでしょうね。
仕事は60%出来れば良いやという御気持ちで復職なさってはいかがでしょうか。応援しています。くれぐれも無理しないようにしてください。
復職後また体調が悪いようでしたら再度休職と言うことも考えられてはいかがでしょうか。


 
[108582]Re: 復職 - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/17(Sun) 08:39:32 No.108582

アウトドアさん、おはようございます。

復職おめでとうございます。私も復職して4か月が過ぎようとしています。やっと4か月の思いです。お薬も3回増薬になりました。ぽぽさんの言われるように、60%でも毎日行くだけでやっとです。くれぐれも無理はしないでください。(無理の程度が自分でその場でわからないのが、難しいのですが)物足りない位から、様子をみてくださいね。


 
[108598]Re: 復職 - 投稿者: Bob          
投稿日:2006/12/17(Sun) 22:50:40 No.108598

アウトドアさんはじめまして
私は休職して半年立ち、まだ復職できる予定も立っていません
そんな自分でもやはり仕事のことを考えると不安になります
復職が迫ってくると余計でしょうね。
けれども復職できるくらいまで回復しているんだという自信を持っていいのではないかと思います。私からするとものすごく羨ましく思いますよ。
私は一度、復帰を失敗しています。それは無理をしてしまったからです。
アウトドアさんには私と同じ経験をしてほしくありません。
くれぐれも無理だけはなさらないでください。
本に書いてありましたが、不安なことを思わないようにしよう、忘れようとしても考えてしまう。それよりも今考えても無駄なことは放っておくと考えると気持ちが少し楽になると・・・長々なってしまい申し訳ありません。



[108587]仕事が不安でたまりません。 - 投稿者: 横浜君          
投稿日:2006/12/17(Sun) 19:13:23 No.108587

こんにちわ。横浜君といいます。

3ヶ月ほど前に薬を変えてから鬱のほうは改善に向かっていると思います。2度ほど大きな落ち込み時期がありましたが乗り切ることができました。

新しい仕事を始めて4週間になります。しかし休日になると仕事のことが不安でたまりません。編集プロダクションで社員を目指してアルバイトをしているのですが休日になると仕事のことが不安でたまらなくなります。ちゃんと社員になれるだろうか?きちんと仕事ができるのだろうか?失敗をしないだろうか?休日なのに全く心が落ち着きません。

仕事を始めてまだ間もないから不安なのでしょうか?それとも鬱が影響して不安になるでしょうか?よく解りません。鬱を抱えて仕事をすることもとても大変です。落ち込む時期があったのですが仕事へ行くのが嫌でたまりませんでした。

仕事への不安は鬱のせいでしょうか?それともそれが普通なのでしょうか?押し寄せてくる不安がとても辛く満足に休むこともできません。しんどく感じます。

仕事への不安はどう対処すればいいでしょうか?アドバイスをお願いします。


 
[108589]Re: 仕事が不安でたまりません。 - 投稿者: チョコ          
投稿日:2006/12/17(Sun) 19:58:41 No.108589

こんばんは、私も休日になるといつも落ち着きません・・・きっと鬱のせいだと思います。仕事に行きたくなくてしかたがないのです。同じ気持ちです・・・仕事の不安は、私の場合抗不安薬で対処しています。でも行かなければならないと思うと不安もましてきますよね。私の場合はひたすら耐えてます。それは行ってしまえばどうにかなるからです。辛いと思いますが、せっかく仕事を始めたのですから・・・どうかうまくいきますように・・・あまり参考なならない文章ですいません・・・。私もいつも横浜君と同じ気持ちなので・・・同感しました。


 
[108591]Re: 仕事が不安でたまりません。 - 投稿者: 横浜君          
投稿日:2006/12/17(Sun) 21:23:14 No.108591

チョコさんへ。

返信ありがとうございます。平日は不安を感じることはないのですが休日になると不安でたまらなくなるのです。ちょっとこれは異常ではないかと思い始めました。状態がよくなってまだ3ヶ月なのでまだ回復の過程にあると思います。本当に解らないのですがやはり鬱のせいなのかも知れません。

今日は一日中仕事のことを考えろくに休めませんでした。仕事中は休みのことを考え、休日になると仕事のことを考えるというよくない状態です。

鬱が改善すれば不安も少なくなるのでしょうか?とにかく不安に押しつぶされてしまいそうです。仕事は順調にいっていると思うのに不安でたまらないというのはやはりおかしいように思います。

とにかくもう少し時間が必要のようです。今は辛いですがそのうち仕事にも慣れてくると思います。それを信じてやっていこうと思います。


 
[108595]Re: 仕事が不安でたまりません。 - 投稿者: チョコ          
投稿日:2006/12/17(Sun) 22:02:55 No.108595

鬱が改善すれば不安感もなくなると思います。こんな私が言うのもおかしいですけど・・・私の場合は仕事に行ってからも強い不安感に襲われることもあります。本当に鬱をかかえて仕事、家事などをこなすのは私の場合大変でいつも不安とストレスとの格闘ですとても辛いです。でも横浜君は鬱の状態が少し改善されているようなのでとてもうらやましいです。お仕事頑張って下さいね。


 
[108596]Re: 仕事が不安でたまりません。 - 投稿者: コスモ          
投稿日:2006/12/17(Sun) 22:09:58 No.108596

横浜君さんこんばんわ!!

自分も、鬱の経験者であり、仕事の事を考えて休日に不安になったりしておりました。

ただ・・自分は、鬱をわずらう前から新しい事、仕事を覚える事などはすぐに不安に思い・・・

眠れない週末を過ごしたものでした。

鬱のほうは今ではよくなり仕事も以前と変わらぬようにこなしておりますが・・

それでも、やっぱり新しい仕事が始まる前などは、横浜君とおんなじで、不安な休日を過ごしますし、緊張のために眠れないなんて感じです。

自分の場合は、鬱であってもそうでない時も、やっぱり不安に感じてしまうタイプなのですね。

要点がわかりずらくてごめんなさい。ただ・・横浜君も、自分も似ているなぁと思って。

だから・・自分一人ではないと思ってもらえたらとてもうれしいです。



[108559]ノドの違和感 - 投稿者: ふろん          
投稿日:2006/12/16(Sat) 15:29:11 No.108559

こんにちわ。ふろんです。
3ヶ月位前に風邪をひいて、それからずっとノドの違和感に悩まされています。
最初は風邪の症状で、タンがあるのかと思いましたが、風邪が治ってもまだ、ノドが腫れているような、何か詰まっているような感じがして、食べ物を飲み込むにも唾を飲み込むにも、ゴクリっとしなければなりません。
最近は食道も詰まった感じがします。苦しくてため息ばかりでます。
先日、耳鼻科にまわされ検査をしたのですが、ノドは全くの正常状態らしいです。
主治医は、精神的なものだろうと判断し、折角減薬中だったのに、強いお薬がだされてしまいました。
これはうつによるものなのでしょうか。
どなたかこういった症状をお持ちの方はいらっしゃいますか?
長くなってすみません。


 
[108560]Re: ノドの違和感 - 投稿者: てくてく          
投稿日:2006/12/16(Sat) 15:57:29 No.108560

こんにちは、はじめまして「てくてく」と申します。

この病気と気づく前のことです。
私の場合少し違うかもしれませんが、ビールなどの一気飲みが困難になり、
いつも、何か詰まっているような感覚と、食道を食べ物が通っていく不快感が半年ぐらい続きました。

うつが原因かどうかわかりませんが、
初期の症状だったのではないかと今は思っています。
その症状は現在無いので、医師には報告していませんが・・・

参考になったかどうかわかりませんが
私も似たような症状があったことは確かです。


 
[108563]Re: ノドの違和感 - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2006/12/16(Sat) 17:36:50 No.108563

ふろんさん、はじめましてビーグルと申します。
私は、最初発病したとき、過呼吸になり、その後も日中常に喉の違和感がありました。
それはやはり鬱の症状との診断で、発病から2年経った今でも喉の違和感はあります。
喉が詰まって、呼吸がしにくい感じや、常に喉の奥に何かが詰まっている感じです。
最初が風邪からの症状とのことで、わかりにくいかと思いますが、私はずっとこの症状を持っています。
鬱の薬にも喉の違和感を和らげる薬があると思いますが、漢方薬でもあります。
私は今漢方薬の方で喉の違和感を和らげています。
もし、強い西洋のお薬で心配なようでしたら、漢方薬も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
煎じ薬でなくて、ツムラの漢方にもありますので、精神科の先生でしたらご存知だと思います。


 
[108571]Re: ノドの違和感 - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2006/12/16(Sat) 21:10:26 No.108571

ふろんさん、こんばんは。
私も、うつになる前に、のどの違和感が、1年くらい続きました。いろいろな検査、胃カメラもしました。でも結果は異常なし。先生からは、ストレスからではないかと、言われました。

今はうつの治療中のせいか、気にならなくなりました。
せっかく減薬中だったのに、残念でしたね。でもきっと良くなってくると思います。私もうつ以外に心身症の症状もあります。先生からはストレス発散できることが、あると良いねぇと言われますが、そこまでの気力もなく、お薬に頼っています。


 
[108594]Re: ノドの違和感 - 投稿者: ふろん          
投稿日:2006/12/17(Sun) 21:36:53 No.108594

てくてくさん、ビーグルさん、パンナコッタさんへ
てくてくさん、ビーグルさん、初めまして、こんにちわ。
パンナコッタさん、いつも有難うございます。こんにちわ。

早速のレス&アドバイス有難うございます。
連名でのお礼とさせて頂く失礼をお許しください。

皆さん、ノドの違和感を感じられていたのですね。
驚きました。実は自分だけなのではと思っていたので。
てくてくさんは半年間、パンナコッタさんは1年間、ビーグルさんは2年経たれた今でも、ということは、私はまだ3ヶ月なのでまだまだこれからですね。
3ヶ月も続いている・・・と不安になっていたのでちょっと安心しました。
きっとこれはウツの症状でストレスのあらわれなのですね。
はやく治したいです。本当に不快なので。
ビーグルさんオススメの漢方を先生に相談してみようと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。
こちらの掲示板にくると皆さんから色々なアドバイスを頂く事ができ、情報を得られるのですごく助かります。これからも宜しくお願い致します。



[108552]お久しぶりです、辛いです - 投稿者: zizi          
投稿日:2006/12/16(Sat) 10:26:24 No.108552

 お久しぶりです、辛い時だけ戻ってきてごめんなさい。
 ROMって言うのですか、そればかりで、何度か投稿もして、力づけられました。
 良いときと、悪いときの落差が大きくて、しかも、自分でもこんなことぐらいって思える、何気ない一言にどんより落ち込んで、辛いです。
 1ヶ月休職して復帰して、2ヶ月になります。
 どなたかが投稿していましたが、ほんとに、やっと休める状態になったのを、良くなったと思って復帰して、残っていた仕事や会議に追いまくられ、前より悪くなった気がします。
 会社にも、休職するときにうつ病の診断書を出したので、何か別の理由をつけて仕事を続けられないのではないか、噂になって続けていけないとか、悪いことばっかり考えます。
 仕事の内容を考えると、3ヶ月、6ヶ月の長期的な休職は間違いなく、戻ってきたときに辞めろと葉言えないけど、戻る職場がないな、、、介護支援専門員、ただでさえ利用者減でリストラされている職種ですので。
 夜勤のできるグループホームなら勤め先はあるけど、夜勤なんてしたらきっと今より睡眠状態が悪くなり、悪化することは必至、何をどう考えても辛いです。
 でも、この仕事好きなのであきらめたくないのに


 
[108553]Re: お久しぶりです、辛いです - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/16(Sat) 10:40:03 No.108553

こんにちはzizi さん HIDEと申します
お辛い気持ち受け止めさせていただきました。

介護保険法が改正(改悪かな)になって、ケアマネさんの立場も微妙になって
いますよね。確かに最近は地域包括の求人がすごく増えて、社会福祉士の
出番が増えていますものね。
よいアドバイスが出来なくてごめんなさい。どうかお体をお休めになって
zizi さんの好きな仕事が続けられますようにお祈りいたします。


 
[108573]Re: お久しぶりです、辛いです - 投稿者: zizi          
投稿日:2006/12/16(Sat) 23:11:45 No.108573

HIDE様レスありがとうございます。
なきたいのになけなかったのが、レスを読んで少し泣けました。
感情を必死に抑えて、抑えすぎて、泣き方を忘れてしまったみたいです。
ただ、ただ、ありがとうございます。



[108564]雇用保険と障害年金 - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2006/12/16(Sat) 17:50:21 No.108564

障害年金のスレはあるようなのですが、雇用保険との関連を教えていただきたいので、スレを立てさせてください。。
先月で傷病手当が終了してしまったので、現在延長していた雇用保険を受給させて頂いております。
でも、1年職から離れており、さらに鬱とは別に鬱になって途中からひどい皮膚病を患っていて、いきなり顔中に酷い赤い湿疹ができ、ずっと治りません。皮膚科も10件以上行きました。

雇用保険の受給期間は90日とのことです。
その間にこの顔・さらに鬱病で仕事が決まるとは思えません。
雇用保険も傷病手当が切れたので、経済的に困ってしまうので、仕事を探すふりをして行っています。

雇用保険受給期間中に障害年金の申請はできるのでしょうか?
また、雇用保険の受給が終わってから申請したほうが良いのでしょうか?

傷病手当と障害年金は一緒には出来ないことは知っていたのですが、雇用保険はどうなのかわかりません。
最後の傷病手当の振込み通知にはこの後まだ働けないのであれば障害年金になりますと記載されていました。
先に雇用保険を受給申請したのは早まってしまったのでしょうか…
どなたかもし何かご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。
役所に行く前に少し知っておきたいのです。

お辛い中申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します。


 
[108566]Re: 雇用保険と障害年金 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/16(Sat) 18:52:41 No.108566

こんばんはビーグルさん HIDEと申します

雇用保険を貰いながら年金を申請をすることは出来ます。
障害者でも仕事を探す権利はありますから。
仮に年金がおりた場合、同時受給も可能です(社会保険事務所で確認済み)

障害者手帳はもってますか。もっていれば受給期間が延びます。
私の場合は90日→300日に増えました。
就職困難者と言う扱いです。ハローワークの障害者窓口で詳しく説明して
くれると思います。役所関係の手続きは大変です。無理しないようにご自愛ください。


 
[108567]Re: 雇用保険と障害年金 - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2006/12/16(Sat) 19:02:04 No.108567

HIDE様 
わかりやすいご説明ありがとうございます。
>障害者でも仕事を探す権利はありますから。

このお言葉を読んで安心しました。
一緒に申請しても良いのですね、よかったです。
私の病名は適応障害(抑うつ)となっています。
自立支援は受けていますが、障害者手帳は持っていません。
今日、受診日だったので病院の受付の方に尋ねたら、自立支援と障害者手帳は全く別でもっと苦しんでいる人しか手帳は発行されませんよと言われました。

障害者手帳を所持していないと、雇用保険の受給期間延長もハローワークの方に相談しにくいですよね。
主治医は私が仕事をまだ始められる状態にないことをわかってくださっています。「鬱もだし、皮膚病が治らないとその顔の状態では事業主の方も健康な人には見えないよね」と言われました。

90日経ったらどうしようかと今からとても不安です。
障害年金についてもっと調べてみようと思います。
本当にありがとうございました。


 
[108568]Re: 雇用保険と障害年金 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2006/12/16(Sat) 19:25:30 No.108568

再度レスします

病院の受付の方の対応はいただけませんね。
手帳の診断書は医師が書く物で、それを審査するのは役所の専属の医師です。
通る通らないは、受付の方が判断する問題ではないです。
少なくとも申請する権利は誰にでもあるはずです。
今度は、主治医と相談されてはいかがでしょうか。

>障害者手帳を所持していないと、雇用保険の受給期間延長もハローワークの方に相談しにくいですよね。
手帳を持ってないと延長は出来ません。
ご参考までに


 
[108570]Re: 雇用保険と障害年金 - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2006/12/16(Sat) 20:17:50 No.108570

HIDE様
再レスありがとうございます。

そうですよね。手続き関係は受付の方の方が詳しいかな、と思い伺ってみたのですが、今度は医師に直接聞いてみます。
ダメでも悩むよりお願いしてみるしかないですね。

>少なくとも申請する権利は誰にでもあるはずです。

心強いお言葉ありがとうございます。
素直な気持ちを医師に話してみようと思います。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS