[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[109485]薬が変わりました - 投稿者: チョコ          
投稿日:2007/01/12(Fri) 15:59:23 No.109485

今日ようやく病院に行けたのですが、薬がかわりました。アモキサンからパキシルに変更になりました、これって薬が強くなったのでしょうか?あまり薬に知識がないのでどなたか解る方いらしたら教えて下さい、不服作用でむかつきがでるようなことも言われたのでとても不安です。


 
[109486]Re: 薬が変わりました - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/12(Fri) 16:21:24 No.109486

チョコさん こんにちは HIDEです

私も色々薬を試して、今はパキシルで落ち着いています。
パキシルはSSRIと言う種類の薬で、古くからある坑欝薬と比べて
副作用が少ないと言われています。これは勿論個人差があります。
僕の場合は、パキシルでようやく自分にあった薬に出会えたと感じています。
(8種類目です)
薬が強くなったと言うより、新しい系統の薬に変わったと思えばいいと思います。

どちらにしても2、3週間たたないと効果が分からないと思います。
チョコさんにパキシルが合うようにお祈りいたします。

PS.うつの薬はほとんど効果よりも副作用が先に来ます。あまり酷いようでしたら主治医にご相談ください。URLを張っておきます。お大事に。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html


 
[109491]Re: 薬が変わりました - 投稿者: チョコ          
投稿日:2007/01/12(Fri) 19:19:40 No.109491

URLを拝見しました。ありがとうございます。結構副作用が多くて少し怖いです・・・抗うつ剤を飲まなければどのようになりますか?1日2回で出されたのですが・・・どうしても怖くて飲めません。


 
[109495]Re: 薬が変わりました - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/12(Fri) 20:23:34 No.109495

チョコさん

心配しないで薬を先生の指示通りに飲んでください。大丈夫です。

副作用は、少ない薬ですし、不快な症状も普通は2,3、日で収まりますから。
URLのページは、どの薬も副作用については詳しく書いてありますが返って
心配させてしまったようですね。今まで飲んでいたアモキサンも同じようなことが書いてあります。万一の副作用も詳しく書いてあるので、皆に出るわけではありませんから。

坑うつ剤を切らすと、間違いなく症状が悪くなりますよ。そのための薬の変更ですから、心配しないで飲んでくださいね。
ちなみに、坑うつ剤は、血中濃度が有効範囲になるまで効きません。だから
効き目が出るまで、数週間かかるんです。
私の場合は、副作用は全くなかったですよ。とにかく安心して先生の指示通り
飲んでくださいね。


 
[109501]Re: 薬が変わりました - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/12(Fri) 21:08:12 No.109501

チョコさん。

HIDEさんの書かれているとおりです。

抗うつ薬を急に止めると、一気に症状が悪化します。

私の場合も、パキシルは副作用は全くありませんでした。
万が一、副作用が出たなら、出ても数日ですから、主治医に相談して、副作用を抑える薬を一時出してもらえば済むことです。

主作用と副作用と、どちらが大切ですか。

主治医を信じて、処方されたとおりきちんと飲んでください。
きちんと薬を飲むことと、休養をとることが、治る一番の近道だと思います。


 
[109503]Re: 薬が変わりました - 投稿者: チョコ          
投稿日:2007/01/12(Fri) 21:21:53 No.109503

ご返信ありがとうございます。この薬は、パニック発作のときも使うようなのですが・・・私は鬱なのに服用しても大丈夫なのでしょうか?何度も不安がってすいません。前にルボックスで神経過敏になったことがあり、そわそわ感で苦しんだことがあったのでとても心配なのです。


 
[109504]Re: 薬が変わりました - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/12(Fri) 21:28:01 No.109504

チョコさん
大丈夫ですよ
うつ病に開発された薬です。パニック発作はたまたま応用が出来たというものですから。
ひとつの薬でも色々な病気に応用されますのご安心くださいね。

先生をまずは信じて休養と服薬をすることが大切です。
お大事に


 
[109505]Re: 薬が変わりました - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/12(Fri) 21:36:08 No.109505

チョコさん。

HIDEさんの書かれているとおりです。

安心して飲んでくださいね。


 
[109516]Re: 薬が変わりました - 投稿者: めげぞう          
投稿日:2007/01/12(Fri) 23:31:06 No.109516

チョコさん、はじめまして。
めげぞう、といいます。

薬との相性は、本当に人それぞれなところが
あるのかもしれないですね。

私は、パキシルは合わなくて、ルボックスが合いました。

でも、合わない、といっても、「ちょっと何だか…」くらいの
もので、大した副作用ではありませんでした。

それでも欲張りな私は、主治医と話し合い、薬を変えていただきました。

自分の調子を知って、主治医と細やかにコミュニケーションをとること
が大切なのかもしれないですね。

‘パキシルが合う’という方もたくさんいらっしゃいますし。
チョコさんにパキシルが合いますように。


 
[109556]Re: 薬が変わりました - 投稿者: チョコ          
投稿日:2007/01/13(Sat) 14:07:24 No.109556

みなさん色々教えて下さってありがとうございます。思い切って飲んでみることにしました・・・薬の知識がまったくないので不安でしかたがなかったのです。



[109376]もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2007/01/10(Wed) 05:19:36 No.109376

苦しいです。理由のない辛さ。なんでなのか、わかりません。
もう、イヤです。
病院に行かないと、お薬がないのも、関係があると思います。
この、イヤな気持ち、どうして、なくなってくれないのでしょう。
本当、自分で自分が憎くてたまりません。

元旦そうそう、姉と取っ組み合いの大けんかとなったときに、父に、
「正直言えば、お前には、入院してほしい。そのほうが、お母さんにとって、いい。(母もうつです。私より、重症です。)」
と言われたことも、あると思います。

やっぱり、私なんて、実家にも主人にも見捨てられる運命にあるのでしょうか。
私は、そんなにヒドイ罪を犯したのでしょうか。
もし、そうだったら、罪を犯した自分を、罰しなければなりません。
自分で自分を傷つけなければなりません。

もう、イヤです。

誰か、お返事をください。
助けてください。
一人ぼっちです。
苦しいです。
助けてください・・・。


 
[109377]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: むうっこ          
投稿日:2007/01/10(Wed) 06:25:43 No.109377

リカさん、おはようございます。。
大丈夫でしょうか。心配しています。

リカさんは罪なんて犯していないです。罰なんて、とんでもないです。

今はご自分のお体第一で、いいんだと思います。

お辛いことあって、苦しいですね、お気持ち受け止めてます。

ここで、たくさん吐き出してくださいね。

ご家族もリカさんを見捨てていないですよ、どうしていいのかお父様にも
分からないのだと思います。

ここの皆さんはリカさんの味方です、理解しています。

どうか、お気持ちが和らぎますように。。手をつないでいます。


 
[109378]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: Yama          
投稿日:2007/01/10(Wed) 06:38:51 No.109378

おはようございます。

りかさんは何も悪いことをしたわけではありません。
罰を受ける理由なんてないんです。
すべて病気のせいなんですから。

自分を傷つけたりしないでくださいね。
それはとても悲しいことです。

それと、薬は切らさないように注意してくださいね。
見守っています。


 
[109384]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: Kaori Kikuchi          
投稿日:2007/01/10(Wed) 14:51:39 No.109384

リカさん、お久し振りです。

新年早々、辛いことを言われてしまいましたね。
でも、リカさんは何も悪くなんかないのですよ。
ですから、自分で自分を傷付けることは絶対にしないでください。

パソコンの外からですが、リカさんと手を繋いでいます。


 
[109392]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: ゆう          
投稿日:2007/01/10(Wed) 18:49:37 No.109392

リカさん こんにちは

私はACで家族とは別居生活してます。境遇が似た部分もあり参考になればと思います
過去スレを読んでみるとご両親とお姉さんと折り合いがよくないと思いました
結論を申しますと、ご家族と少し距離を置かれて生活することをお勧めします
お母様のことはお父様の資金力からお父様に一任できないでしょうか
あなた自身が病気の状態であり、あなたに精神的にもゆとりがあれば別ですが
この手の病はお互いに引き込まれてマイナスにふれることがあります
特にお母様はあなたの病気について理解されず叱責してますし携帯の契約では喧嘩
またお父様は毎日泥酔で帰宅して大掃除では仕切るタイプです
お姉さんともとっくみあいの喧嘩もしている
「引越し」などの大きな決断は避けるのが望ましいですが
以上のことから考えていると過度に家族と接することはあなたの病気にとって
プラスにならないと思います。
主治医にはこうした家庭環境のことを話されることをお勧めします。

過去スレにあった医師が「不安定性人格障害」と診断されたそうですがその病名は存在しません
近い病名は「境界性人格障害(情緒不安定人格障害)」「不安性(回避性)人格障害」です。
こちらも一度主治医に確認されることをお勧めします。
参考までにURLを載せます



http://www.deborder.com/border.html
http://neet.ojaru.jp/onna.html
http://xxkissxx.star-server.net/jinkaku.htm


 
[109393]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: ゆう          
投稿日:2007/01/10(Wed) 18:50:21 No.109393

残りです
http://handicap.fc2web.com/mag/shougai/bpd.html


 
[109394]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: 花恋          
投稿日:2007/01/10(Wed) 19:32:11 No.109394

リカさん、こんばんは。

お辛いことを言われてしまったのですね。
お辛いですね、苦しいですね。。

リカさんは何も悪いことはしていないのですよ。
罰があたるなんてこと何もしていませんよ。
ご自分を責めないであげてくださいね。。

何も出来ませんが、リカさんのお気持ちが和らぎますよう
お祈りさせてください。おそばにいさせてください。


 
[109402]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2007/01/10(Wed) 21:31:49 No.109402

リカさん、お辛いのですね。
でも、罪なんてないし、自分を傷つける理由もありません。
わたしも一人ぽっちと感じるときが多いですが
手を、つながせてください。


 
[109412]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: モモンガ飼いのゆうり          
投稿日:2007/01/11(Thu) 01:34:35 No.109412

リカさん、こんばんわ。
リカさんのことは、ここにいなくてもいつもどうされているのか気になり思っています。手を握り締めて、肩を抱いて一緒にそばに居ます。
大丈夫です。一人じゃないですから。

いま苦しいときかもしれませんが、リカさんがまず自分を見失わないで下さいね。
私も心無い家族とか色々な人の言葉で自分を見失って、無駄に傷ついてきました。
いつも自分がどこを向いて何をしたらいいのかわからなくなりますが、マイナスを乗り越えたらプラスになるとゆうのを胸になんとかやっています。

みんなが辛いときにみんなで助け合えたらいいのですが、それぞれ忙しく事情もあり心が休まらず、うまくまとまらないのかもしれませんね。
うちが長い間そうでした。
でも少しずつ自分のやれることはやるように気を落ち着かせて、みんなにおんぶでだっこで甘えていたら重荷になってみんなが辛くなってしまうので、それぞれほどほどに甘えているくらいにとしていっていたら、
だいぶ色々家族として落ち着いてきたと思います。

どうか少しでもリカさんが暖かい落ち着いた気持ちで毎日を過ごせるように祈っています。一人じゃないです。大丈夫です。


 
[109492]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2007/01/12(Fri) 19:32:47 No.109492

皆様に、レスいただいたお礼を書くのが、遅くなってしまって、すみません。
2日間、完徹したので、まったくばらばらの時間を過ごしており、風邪も完治せず、寝込んだりしていたため、レスできませんでした。
大変申し訳ありませんでした。

>むうっこさん、レスありがとうございます。
罪も罰も、必要ないのですね。自分の体が一番なんですね。なんだか、大きなことに気がついた感じです。
ありがとうございます!父も、「どうしたらいいのか、分からん」と言っていました。

手を繋いでいてくださいね。心細いから。。。

>Yamaさん、レスありがとうございます。
私の考える、罪や罰は、病気のせいなんですね。
病気がそう思わさせているんですね。ハッとしました。
はい。薬が切れないように、頑張って、病院に行かなければなりませんね。

これからも、見守っていてくださいね。

>Kaori Kikuchi さん、レスありがとうございます。
そうなんです。新年早々、最悪な年の幕開けでした。
「自分で自分を傷付けることは絶対にしないでください。」とのこと、
分かっているつもりなのですが、自分が弱いんですね。
手をぎゅって、握っていてくださいね。

>ゆうさん、レスありがとうございます。
過去ログ見てくださったんですね。ありがとうございます。うれしいです。
でも、一人暮らしは、やっぱりできません。さびしすぎて、どうにかなりそうです。
また、何かあったときに、誰にも発見されず、一人さびしく○んで行くのかと思うと、
どうしても、ダメです。

「不安定性人格障害」という病名は、ないのですか?知りませんでした。
今度、医師に聴いてみようと思います。
いろいろと、参考になるアドレスを、教えてくださって、ありがとうございます!!

>花恋さん、レスありがとうございます。
私は悪くないのですね。すぐに、自責の念にかられてしまうので、ダメですね。。。
そばにいてくださるんですね。私のために、お祈りしてくださって、ありがとうございます。

>江戸紫さん、レスありがとうございます。
江戸紫さんも、一人ぼっちと思うことがあるのですね。同じですね!
手をぎゅって、握っていてくださいね。

>モモンガ飼いのゆうりさん、レスありがとうございます。
私のことを、いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。
とってもうれしいです!
「マイナスを乗り越えたらプラスになるとゆうのを胸になんとかやっています。」
とのこと、いいですね。私も、そう考えるようになりたいです。

一人じゃないんですね。大丈夫、という言葉、とても温かいですね。
私のためにお祈りしてくださって、ありがとうございます。


 
[109553]Re: もう、イヤです。助けてください。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/13(Sat) 13:09:11 No.109553

こんにちは リカさん HIDEです。

大変お辛い状況をお察しいたします。
(109392)ゆうさんのお話に追加の情報ですが、この障害ははっきり言って
非常に微妙な診断基準で、医師もなかなか断定できないといっていました。
(実習で精神病院に4週間いきましたが、どの医師も口をそろえて言ってました)。
診断基準に、DSM−4(これはアメリカ精神医学会の診断基準)、とICD−10(WHOの診断基準)の二つがあり」、基準が微妙に違っています。

ただどの障害も、適切な薬物治療とカウンセリングや精神療法で、回復に向かうそうです。また生活環境の改善も重要なので、ゆうさんのおっしゃるとおり
今の状況を詳しく主治医に相談されると良いと思います。それとあまり病名に振り回されないほうが良いと思います。

職場などで50人や100人くらいの人の中で、「この診断基準に当てはまりそうだなー」と思える人は一人や二人はいるものです。勿論私は医師でないので断定できませんが・・・・・

リカさんは充分社会性を身につけられていると思いますので、
必ず楽になれる時が来ると思います。
リカさんの回復を祈らせてください。私も手を握っています。



[109415]鬱治療の一選択 - 投稿者: Mack          
投稿日:2007/01/11(Thu) 08:37:46 No.109415

皆様始めまして。この掲示板をよく拝見しているMackというものです。55歳男性地方公務員です。

私は4年前に転勤を機に、うつ状態となり、それからこの4年間の間に、休職2年6ヶ月、出勤は1年3ヶ月という状況になっています。現在も休職中ですが、4月から復職予定です。

私の主治医は、薬はSSRI(パキシル、ルボックス等)SNRI(トレドミン)のいずれかしか出してくれず、私にはほとんど効果はありませんでした。そして私が薬の変更を依頼しても、他の薬は副作用が強いからよくないでしょうということで、頑として変更してくれませんでした。そして私のことを鬱病ではなく、抑うつ神経症で、私は責務から逃げる傾向があるという言い方をして、批判もされました。そのときはつらかった。抑うつ神経症なら、抗鬱薬があまり効かないということは知識として知っていましたし、なにより自分の性格からこの状態になっていると思ってしまったのです。性格が原因でしたら、これは容易に矯正はできないですよね。

本当に困って自○願望も強く、一生復職もできないだろうと自暴自棄の生活を送っていました。ところが去年6月、わらにもすがる思いで、ある友人の紹介で違う医師を訪ねました。その医師に今までの状況を話し、薬を変えてほしいというと、三環系のトフラニール150ミリとリーマス400ミリを一日の処方量として いただきました。それを飲んでいると数日後に明らかに何か効いているなと言う実感を味わうことができました。まず朝6時過ぎに起きれるようになりました。それまでは昼2時までねていたり、大変不規則な生活だったのです。

その薬に変えてから、今で約7ヶ月が経過しましたが、だんだん回復してくるのが分かりました。また新しい医師は、私の病症を抑うつ神経症ではなく、鬱病だと言ってくれました。私は鬱病といわれたとき、なぜかほっとしたのを覚えています。多分神経症のほうが治りにくいと思っていたのでしょう。
 
今薬で困っている方は、一度三環系抗鬱薬とリーマスの併用を医師に相談してみてください。欝は必ず治るということはよく言われますが、私も長い間このことを疑問に思ってきました。しかしやっぱり回復する病気です。ぜひ皆様も希望をもって自分に合う薬を探してください。

私の体験談でした。失礼しました。


 
[109416]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/11(Thu) 10:33:08 No.109416

MscKさん はじめましてHIDEと申します。

合う薬が見つかってよかったですね。私も8種類位試して色々組み合わせました。今はトフラニールとぱパキシルの組み合わせで調子が良いです。
やっと合う薬が見つかったところです。

ところで、リーマス400mgを処方されているとのことですが、血中濃度
の測定は定期的に行ってますか?。リーマスは有効範囲が狭いので血中濃度の測定は必須です。でも回復に向かわれていると言うことでよかったですね。

>今薬で困っている方は、一度三環系抗鬱薬とリーマスの併用を医師に相談してみてください

この処方はうつ病では一般的ではありません。どちらかというと双極性の人に多い処方だと思います。でも回復に向かっていると言うことで、良かったですね。体験談ありがとうございました。


 
[109422]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/01/11(Thu) 11:36:00 No.109422

 はじめまして。貴重な体験談をありがとうございました。
 SSRIかSNRIしか出さないなんておかしいですね。少々の副作用があろうが、効く薬を見つけなければならないのに。
 私も結局はSSRIは効かないで、第一世代のノリトレンが効きましたよ。
 病院を変えて、今はだいぶ回復されたようでよかったですね。
 ちなみにリーマスは抗うつ剤があまり効かない場合に、併用されることは多いようですよ。抗躁剤としてでなく、抗うつ剤の補助強化用として。


 
[109425]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2007/01/11(Thu) 12:15:47 No.109425

はじめまして、にゃんこと申します。
私は躁鬱なので、少し環境が違いますが。。。
今、事情があり抗躁剤(リーマス、デパケン)を全て切ってます。
でも、切ってから鬱状態で苦しんでます。躁鬱の私でも、リーマスは抗躁作用だけでなく、抗鬱作用もあったんのかな?
とか、今思っています。

HIDEさんが仰られてる様に、第三系+リーマスは双極性障害(躁鬱病)に思われやすい処方ですが、リーマス400だと、
抗躁作用を求めるには、リーマスが少ないように思います。YASUさんが仰られる様に、鬱剤の補強用として出されてる様に思います。

躁鬱病の人は、殆どの人がリーマスを飲んでますので(躁の第一選択薬ですので)3ヶ月に1度程の血液検査は必須だと言われてます。
リーマスの血中濃度を管理する必要があるそうだからです。
鬱の補強でリーマスを処方されてる方まで血中濃度を測る為に血液検査をして下さるお医者さんがどこまで居るか。。。少し難しいように思います。
本当は必要なのかもしれませんが、躁鬱の掲示板とかを見ると、かなりリーマスを飲まれてる方でも血液検査をした事が一度も無いという人が沢山居ます。
私の病院では血液検査をして下さいますが、定期的に検査をして下さる病院は少数派なのかな?という感じがします(あくまで私の見解ですが)

今良くなってるとの事ですので、あまり神経質になることは無いと思いますが、機会があれば一度血液検査の事を聞いてみられるのも良いと思います。

このまま順調に、完解、完治まで行けば良いですね^^


 
[109432]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/11(Thu) 16:14:01 No.109432

リーマスは、気分や情緒、感情を安定させる作用があり、躁だけではなくうつにも使います。
上がりすぎるのを抑え、下がりすぎるのを止めるようです。

私も、以前うつでリーマスを飲んでいました。

血中濃度さえ定期的に測って安定させれば、安全な良い薬だと思います。


 
[109433]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/11(Thu) 16:33:43 No.109433

こんにちは 再びHIDEです

リーマスに関してですが管理人さんやnyanko3 さんやmuo さんの言うとおりですね。リーマスは、うつ病にも応用されることがあるようです。

私はリーマス=双極性と思い込んでいました。
もしMackさんをまどわせるようなことがあったら、申し訳ありませんでした。
調べたところ400mgと言うのは最低量の処方のようです。
坑欝剤との補強に使われているようですね。
どうぞこのまま、完治されることをお祈りいたします。


 
[109435]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/01/11(Thu) 17:20:10 No.109435

横レスで大変失礼します。私もリーマスは坑欝剤による躁を抑える薬と思って
いました。
基本的なことですみませんが、
何故、リーマス(リチウム)が鬱(坑欝剤との補強)にも効果があるのですか?


 
[109436]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/11(Thu) 18:35:39 No.109436

何故リーマスがうつにも効果があるかですが、リーマスがなぜ躁に効くか、その作用機序についても、まだ完全に解明されていないそうです。
躁への作用機序も解明されていないのですから、うつに対しては、おそらく、医師たちの経験から使われるようになったのではないでしょうか。
ネットで検索すると出てくるかもしれませんが、リタリンがうつにも効果があるといった論文があると、十数年前に聞いたことがあります。


 
[109437]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/11(Thu) 18:38:10 No.109437

訂正。
上の文中は、リタリンでは無くリーマスの間違いです。
リーマスがうつにも効果があるといった論文があると聞いたことがあります。

すみませんでした。


 
[109444]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/01/11(Thu) 20:36:14 No.109444

muoさん、ご親切にご返事ありがとうございます。とても勉強になります。


 
[109537]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: Mack          
投稿日:2007/01/13(Sat) 07:43:07 No.109537

皆様、レスをいただきありがとうございました。
新しい医師によると、私の場合、三環系のトフラニール単独では、あまり効果が期待できず、これにリーマスを少量(私の場合300〜400ミリ)加えることがミソだといっていました。今までも何人か、この処方で治った人がいるといっていました。ただなぜリーマスが効くのかは、まだよく解明されていないと言っていました。欝の治療としては、第?T選択肢ではなく、SSRIなどの薬が効かない場合の第2、または第3選択肢であるということだそうです。
皆様の御参考になれば幸いです。


 
[109552]Re: 鬱治療の一選択 - 投稿者: ゆう          
投稿日:2007/01/13(Sat) 13:08:06 No.109552

Mackさん はじめまして
私もパキシルの服用からデプロメールに変更しました。私の主治医は強い薬を先に処方すると次の手がなくなるので軽い薬を少量処方して徐々に私の体質に合う薬を模索しました。SSRIはFDAで問題視されたこともあって初診から処方することは絶対しないと言ってました。主治医からは「考え方や解釈を自分にとって都合のいい様にしてください」といいます。相手の本心など読めませんから、自分にとってマイナスな解釈に拘らなくても何ら支障はありせん私はこうした考え方でかなり精神的に安定しました。私も性格はかえられませんが解釈の仕方はかえられました。それだけでも気持ちは楽になったのです。性格まで変えようと無理なさらないでください。まず目先でやれることから試しましょう



[109417]肩こりのお薬 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/01/11(Thu) 10:33:10 No.109417

うつ病になって2年間、肩こりについて、ストレッチ、肩運動は毎日、マッサージを週2日するも中々改善せず、まるで蛇が背中についたかのように、肩がこるようになり、ずっと肩が重くとても辛いです。軽減できるお薬はどんなものがありますか?


 
[109419]Re: 肩こりのお薬 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/11(Thu) 10:44:06 No.109419

SURF31さん。

肩こりの薬となると、筋弛緩薬になると思うので、副作用で脱力感やふらつきが出ることがあります。
副作用上、抗うつ薬との飲み合わせもあるので、主治医に相談された方が良いと思いますよ。
もう相談されているのでしょうか。
整形外科などにかかり、薬を出してもらい、その薬を主治医に相談されても良いと思いますよ。


 
[109434]助かりました。 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/01/11(Thu) 16:45:18 No.109434

muoさん、レス付けていただきとても助かりました。
早速、今日、精神医の薬の説明書を整形外科医に見てもらい、肩に注射をしてもらい、飲み合わせの問題の無いツムラの葛根湯エキス(食間3回)を処方してもらいました。これで様子を見ることにします。
うつ病になる前は全く肩こりはなかったですが、ストレス、生活習慣、年齢など総合的な原因があると整形医から言われました。
整形医の受付に今年からgsk社のうつ病についての説明書が置いてありました。
適切なアドバイス、本当にありがとうございます。


 
[109481]Re: 肩こりのお薬 - 投稿者: めりー          
投稿日:2007/01/12(Fri) 10:55:01 No.109481

私も、肩こりです。
どうも、冷えるみたいで、やはり、葛根湯を飲んでいます。
それでも、ダメな時は、鬱のお薬を出してくれてるドクターにいって、肩こりの薬を出してもらっています。
あと、ちょっと、お金が、かかりますけど、スポーツジムにいって、肩こり、50肩のために、リハビリプログラムを組んでもらっています。
そこは、会員は、他の講座にも出られることになっていて、ヨガ。エアロなどもやってます。
私の場合、冷えると、ダメみたいなので、肩を温めるようにしています。


 
[109482]Re: 肩こりのお薬 - 投稿者: チャン          
投稿日:2007/01/12(Fri) 14:53:15 No.109482

SURF31さん、こんにちは
最近になって随分と症状が軽くなりほっとしているところですが、
私の場合は子泣き爺が取り憑いたような感じで、更に首筋が硬直し、
それが為の頭痛に悩まされ続けました。
その辛さよく判ります。
私の場合、辛いときは精神安定剤か鎮痛剤で、通常はアンメルツを
使い、定期的に温泉療養に出かけています。
また以前やっていた卓球を少し復活し、それが功を奏したのか、痛み
が大分緩和してきたように感じる今日この頃です。


 
[109507]Re: 肩こりのお薬 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/01/12(Fri) 22:10:50 No.109507

めりーさん、チャンさん、レス頂いて嬉しかったです。
筋緊張亢進状態を緩解のアロフトも候補にあがりましたが、眠気がくることから結局は葛根湯1にしました。お湯で飲むとより効果があると薬剤師から説明がありました。やはり運動と温浴療養ですね。整形医から高い鉄棒が良いと言ってくれましたが、最近は近辺の公園にはないですね。あっても変なおじさんに間違えられる世相になってしまいました。

この病気になって初めて健康の意味と日頃の心と身体のメンテナンスが必要だと気づかせてくれました。

私の場合、緊張からか、左首筋が硬直してゴリゴリしてます。
自宅から近くに区の簡易ジムの利用や黒湯ですが温泉があります。それらを利用するのも手ですね。

去年の11月から大好きな海岸に出かけていません。硬いカーボンロッドで
水平線に向けて180m投げると肩が軽くなるんです。どうしても平日の遊びは罪悪感になってしまいます。もう手と足の指以上の休職月数で、悩むところです。
仕事に追われる悪夢を見ないすっきりとした朝を迎えたいです。

まだ寒さは続きますが、どうかご自愛ください。


 
[109550]Re: 肩こりのお薬 - 投稿者: ゆう          
投稿日:2007/01/13(Sat) 12:17:57 No.109550

SURF31さん はじめまして
私も睡眠障害で肩こりからす痛みで眠りが浅くなったことがあります。
私は入浴時にマッサージしています。肩こりの薬は服用してません
私が効果があった方法のひとつはふとんと枕といった寝具を替えたことです。枕の高さは首に影響しますし、やわらかすぎるふとんは腰や肩に負担になります。次に効果があったことは寝る姿勢を変えたことです。仰向けにしました。人は夜中に寝返りをうつことで疲労回復させてます。「ためしてガッテン」などで寝返りできないようにしたら翌日に疲労が残った実験結果がでました。薬だけでなくこうしたところも試されたらいかがでしょうか。



[109510]鬱と私 - 投稿者: モーラス          
投稿日:2007/01/12(Fri) 22:45:23 No.109510

こんばんは。
鬱病が完治して、仕事が出来るようになり今生きてることに感謝してます。
ここ1年は、年休も使うことなく営業でまた働いてます。
ここをよく利用させていただいた頃の私は、鬱と躁鬱を繰り返して大変辛い日々を送っていた時期もありました。
しかし、薬をその都度病状に併せて処方してくれた事、周りの協力、彼女の協力、いい医者に巡りあえたこと、親の優しさ、出来ることを自分で褒め、好きなことを色々試した事などの要因で少しずつ鬱のカサブタがはがれる感じで徐々に良くなっていきました。
私の経験では、日々良くなる実感がありましたが、いっぺんに治る病気ではないと思います。
鬱度5から・4・3・2・1 と変化していきます。
ですからみなさん希望は捨てず、今の自分を大切にして日々生活してください。
みなさんが完治されることを祈ってます。 では。


 
[109521]Re: 鬱と私 - 投稿者: ひだりのうみ          
投稿日:2007/01/13(Sat) 00:07:58 No.109521

おめでとうございます
いつか、きっと治るんですね
早くなおりたいな


 
[109545]Re: 鬱と私 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/01/13(Sat) 09:58:50 No.109545

>日々良くなる実感がありましたが、いっぺんに治る病気ではない。
たしかにそうですね。私も自分に合う抗鬱剤に当たって、4ヶ月目に入りました。仕事の悪夢で前方を塞がれています。突破して行きたいです…。
>鬱度5から・4・3・2・1 と変化していきます。
私の主治医は月に一度くらい自己評価点を(但し、睡眠障害は除き100点として)訊かれます。来週の診察あたりです。前月80点です。
雨とどんより曇りだと点が下がるのは自分の「気持ち」ですね。
嫌いで反発していた「気持ち」という言葉、この頃とても大切だと思うようになって来ました。


 
[109547]Re: 鬱と私 - 投稿者: キキ          
投稿日:2007/01/13(Sat) 10:24:08 No.109547

おめでとうございます。
私も早くそういう日が来るといいなと思います。
今はちょっとした仕事がたまるだけですぐにいっぱいいっぱいになってしまいます。
自分のふがいなさに辛い毎日です。



[109493]ショックでした - 投稿者: キキ          
投稿日:2007/01/12(Fri) 19:44:59 No.109493

こんばんわ キキと申します。
ここ一月ぐらい比較的調子がよく、仕事もあまり休まずに行けていました。
でも、今週から、今年度の仕事の取りまとめの検討が始まり、色々と指摘を受けて修正しなければなりません。それが来週中ごろまでに、完成させなければなりません。
ショックだったのは、指摘を受けている際に、パニックになってしまい、出来るかどうか分からないという意味のことを言ってしまったことです。
私は、職場に人に病気のことを話していますし、かなり理解をしてもらっています。指摘の内容も、的外れな内容ではなく、決して無理なことを言われたわけでもありませんでした。
それだけに、なぜパニックになってしまうのか、こんなことでパニックになっていたらこれからやっていけるのだろうかとショックでした。調子が比較的良かったので、指摘を受けてもパニックにはならないだろうと思っていたのもあったのでよけい自分のふがいなさに情けなくなってしまいました。
自分を責めることは、うつの症状で、そうすると余計に悪い方向に行くことは、頭では分かっているのですが、体に染み付いていないという感じで、ジレンマです。
誰かに聞いてほしくて書いてしまいました。すいません。


 
[109541]Re: ショックでした - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2007/01/13(Sat) 08:51:51 No.109541

キキさん、おはようございます。
ジレンマ、お気持ちお察しします。
私も同じようなこと、ありますよ。
土日はお仕事はお休みでしょうか。
もし休みだったら、ゆっくり休養が取れるといいですね。


 
[109546]Re: ショックでした - 投稿者: キキ          
投稿日:2007/01/13(Sat) 10:19:36 No.109546

向日葵さん、ありがとうございます。
土日は休みですが、期限が迫っていて、日曜日は出勤しようかとも思っていましたが、こういうときは休んだほうがいいんですよね。
でも、休むと仕事のことが気になるんですよね。早くやらないと間に合わないとか。
でも、月曜から残業してでも仕事して、休日は出来るだけ休むようにしたいです。来週が不安ですが・・・



[109538](No Subject) - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2007/01/13(Sat) 08:33:02 No.109538

仕事休みたいけど、休みたくない。
医者行きたいけど行きたくない。
頓服は今手元にない。
しんどい。


 
[109543]Re: (No Subject) - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/13(Sat) 09:16:37 No.109543

瑠聖さん。

確か今減薬中なんですよね。
私も今減薬中なので、辛さはわかるつもりです。

少し減薬を急ぎすぎてはいませんか。
減薬中でも、頓服は、いざというときの保険として、貰っておいた方が良いのではないでしょうか。

私は、減薬中ですが、眠剤を新たに出してもらいました。
抗うつ薬を減量するというのと、眠剤を飲むというのは別問題だからです。

もし抗うつ薬を減量してらっしゃるのでしたら、頓服は飲んでも良いのではないでしょうか。
頓服は、抗うつ薬に比べると、切り易いですよ。


 
[109544]Re: (No Subject) - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2007/01/13(Sat) 09:47:45 No.109544

探してみたら頓服があったので飲みました。
クスリは親管理ですが親が出掛けています。

安定剤を減薬中です。
少しあせっているのかもしれません。

頓服を飲んだら少し落ち着きました。



[109536]どうしてでしょう? - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/01/13(Sat) 07:40:10 No.109536

おはようございます、きういです

寝たのは1時前なのですが、7時には起きてしまいました
がんばってもう一度寝ようとしたのですが、ダメでした

平日は朝ごはんの時に一度なんとか起きますが、その後寝てしまいます
なのに、休日は9時前には起きてしまいます
どうしてなんでしょう?

今日は特に早く起きてしまい、時間を持て余しています
7時に起きるのは社会人としては普通かもしれませんが、
休日はもっと寝ていたいです(休職中なのにすみません)

夜、寝る前にパキシル20mgとロヒプノール2mgを飲んでいましたが、
ロヒプノールは自己調整しても良いと言われましたので、
1mgに減らしたのが良くなかったのでしょうか?

平日には今日みたいに早起きして、休日には寝坊したいです
どうしてぎゃくになってしまうんでしょう?
休日前は多めに眠剤飲んだほうが良いのでしょうか?

まとまりのない文章でもうしわけありません
何かアドバイスをいただけましたら、幸いです



[109535]寝れなかった - 投稿者:          
投稿日:2007/01/13(Sat) 07:39:16 No.109535

一昨日も昨日も二時間しか寝れませんでした。



[109517]家族の立場として - 投稿者: めだか          
投稿日:2007/01/12(Fri) 23:45:00 No.109517

こんばんは。皆さんにアドバイスを頂きたくて。宜しくお願いします。
聞きたい事は2つあります。
私の主人が調子を悪くし、3ヶ月休職し復職して10日程になります。正直、復帰前は仕事に早く行きたいと言うほどまで元気になってくれたのですが、復帰して2日程たったら調子が下がっていきました。
皆さんに教えて頂きたいのですが、もう一度ひどくなる前に休職した方がいいのかどうかです。回復の段階には波があると思いますが
良くなって、悪くなって、また良くなってというように。
でも今の主人を見ていると、しんどそうというか無理をしているのではと思えます。それに今主人は会社のメンタル関係(臨床心理士)の人は今が踏ん張り時です。と言われたり眠れない日があるという事は良くないので休職して下さいと言われたりだし、掛かりつけの主治医は環境にまだ慣れないと思うのでもう少し頑張ってと言われます。主人はどうしようと悩んでいるようです。
後、私にも意見を聞いてきます。きっと私に迷惑を掛けたくない気持ちがあるのでしょう。その時に主人に言った事は、私から主人を見ていると辛そうだけど、どこまで辛いものなのか私には分からない。まだ頑張れる範囲なのかも分からない。でもえらかったら休職をしてもいいよ。頑張るのならそれでもいい。最後には自分が決めるしかないよ。と言いました。
こんな受け答えをして後で後悔しました。言ってちょっとしてから、休職を進めましたが主人の頭には最初の言葉が残っていると思う。私の主人へのアドバイスは良かったのかどうか教えて下さい。どう対応していいのかも自信がないまま、主人と子供たちと過ごしています。


 
[109529]Re: 家族の立場として - 投稿者: むうっこ          
投稿日:2007/01/13(Sat) 02:46:45 No.109529

めだかさん、はじめまして、むうっこと申します。休職中の主婦です。

もし、私だったらの話なので、これが正解かどうかは分からないのですが。。
私が夫に意見を求めるときは、自分の中に迷いもありますが、希望もあります。
できれば、それを聞いてほしいなと、思ったりします。
自分で、決められないけど、でも、聞いてほしいな。。と。

確かに最後にきめるのは自分自身が理想かもしれませんが。。

あまりうまくお伝えできないのですが、自分できめるしかないと言われると、
気持ちに負担がかかってしまいそうな気がします。

いっしょに、考えていこうね。と言って差し上げてはいかがでしょうか。

それと個人的には、少しお休みされてもいいのでは。と思ってしまいました。
主治医の先生の仰る「もう少し」とは具体的にどれくらいのことなのでしょうね。。
そういったことも、よく考えてくださる先生だと、いいですね。。

他のみなさんのご意見もおありかと思います。あくまでも私の気持ちを書かせていただきました。。失礼いたしました。


 
[109533]Re: 家族の立場として - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/13(Sat) 06:58:28 No.109533

めだかさん。

私は今病気療養中で失業中の薬剤師なのですが、私の場合一番辛かったのは、私が薬剤師であるということで、両親が、私の知識には敵わないから、私が一番良く判っているだろうからと言って、服薬や、仕事を辞める事について一切助言してくれなかったことです。

私は、リタリンと言う医療用覚醒剤を一日何十錠も乱用して働いていたのですが、それについても、周りの誰もが、薬剤師であるあなたが一番判ってやっているのだからと止めてくれないのがとても辛かったです。

誰かに、力づくでも止めて欲しかった。

むうっこさんが言われているように、一緒に考えていこうね、といったスタンスで接するのが一番良いのではないでしょうか。

私の場合、なんでも一人で決めなくてはいけないのが一番辛かったので・・・。


 
[109534]Re: 家族の立場として - 投稿者: Yama          
投稿日:2007/01/13(Sat) 07:28:08 No.109534

めだかさん、はじめまして。Yamaと申します。

臨床心理士の言葉「今が踏ん張り時です。」は、完治するために今が重要な時期だという意味にも取れますよね。
そのためには再休職も考える必要があるというご意見なのではないでしょうか。

復職10日めにして、めだかさんから見てもお辛そうに見えるのであれば、
ご主人はかなり無理をされているのではないでしょうか。

>最後には自分が決めるしかないよ。

この言葉、調子の悪いときには堪えるんですよね。

ここからはYamaの想像ですが、
ご主人はすでに限界を感じておられて、最後にめだかさんに背中を押して欲しかったのではなかったかと思います。
たとえば、あと一週間がんばってみて、状況が改善しないあるいは悪化するようであれば、めだかさんから休職を勧めてあげていただきたいなと感じました。

細かな状況もわからずに無責任なことを申し上げている可能性もあります。
その節はご容赦ください。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS