[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[109630]助けて下さい - 投稿者: まなむ          
投稿日:2007/01/14(Sun) 20:01:48 No.109630

連日投稿してすみません。

落ち込みが激しく、どうしようもなく不安になったりそわそわしています。
頓服を飲んでもさほど変化がありません。

薬はトレドミンを4錠飲んでいて、安定はしますが完治までいくような感じがみられないため、トレドミンを1錠減らしてアモキサンを毎週1錠づつ増やしていました。
ですがアモキサンになってから気分が沈み気味になっていたので先週の金曜日の受診でアモキサンを3錠一気に中断になり
今はトレドミンを4錠服用しております。

お聞きしたいのですが、今の不安感や落ち着きがないのはアモキサンを一気に中断したからなのでしょうか?
明日病院で主治医に相談した方がいいのでしょうか?
治療を始めてもうすぐで1年になります。なのになぜこんなに大きな波がくるのでしょうか・・・・
本当に治ってくれるのか心配で不安で涙が止まりません。
さほどストレスになることもしていないのですが・・・・。
うつ病は治りますよね?
どうか助けて下さい。


 
[109631]Re: 助けて下さい - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/14(Sun) 21:12:11 No.109631

こんばんは HIDEと申します

私の経験からお話しますと、回復期の波は大きかったです。
上がったり下がったりしながら、少しづつ回復するパターンもあるようです。
今は波も緩やかになりましたが、主治医からは激しい波については回復期に良くあるパターンだといわれました。

後はトレドミンとアモキサンの変薬過程で、血中濃度が安定していない可能性もありますね。
どちらにしても早めに主治医とご相談されることをお勧めします。

うつ病は治ります。と私も信じています。
それと大きな波が来たら早めに寝逃げすることも良いですよ。
私は、寝逃げ用に頓服を出してもらっています。
どうぞお大事にされてください。


 
[109658]Re: 助けて下さい - 投稿者: まなむ          
投稿日:2007/01/15(Mon) 12:47:32 No.109658

☆HIDEさん☆

レスありがとうございます。
この波が回復期の波であってほしいと願います。
今のしんどい状態は血中濃度が関係あるのですね。今日は診察日ではないのですが
病院に電話してみようと思います。
今日も寝逃げしようとしたのですが意識がはっきりしていて眠れません。
寝れる頓服ももらった方がよさそうですね。
優しいお言葉本当にありがとうございました。


 
[109675]Re: 助けて下さい - 投稿者: まなむ          
投稿日:2007/01/15(Mon) 21:11:32 No.109675

やっぱりダメです・・・・
今日、病院に電話したのですが「頓服を飲んで下さい」と言われました。
主治医は予約の患者さんで手がいっぱいだそうです。
今の苦しい感じを相談する事ができませんでした。

頓服を飲んでも何ともいえない苦しい感じ悲しい感じがとれません。
ソラナックスもコンスタンも飲みましたが収まりません。
明らかに悪化しているように思えます。
予約をしている今週の金曜日までたえれるかどうか不安です。


 
[109798]Re: 助けて下さい - 投稿者: momo          
投稿日:2007/01/18(Thu) 04:56:08 No.109798

胸のザワザワを精神科では不安といいますが、たぶん不安の強いうつ病なのだと思います。私も不安の強いうつ病でした。薬も効いてる感じを感じたことがありません。先生を信頼して任せるしかないです。しかし、いつの間にか、不安はなくなっていました。うつ病四年半ぐらいになりますが、すごくゆっくりペースですが治ってきてます。即効性はあきらめましょう。でも、ちゃんと治ってくるので、信じて気長に待ちましょう。私は2年半生理が止まりましたし、脳萎縮で理解できない、記憶できない、考えられない、決められない、悪質な感じも長く続きましたが、今は生理もきたし、脳も正常になりました。いつ治るかなんて、全くわからないし、先が見えないから不安にもなりますが、確実に前進してるので、いずれ治ります。気長に待ちましょう。



[109666](No Subject) - 投稿者: いぬまる          
投稿日:2007/01/15(Mon) 15:53:33 No.109666

ただいま、久しぶりの波の中にいます。
理由は、昔からその傾向にはあったのですが私はパワフルで何事にも積極的で自分の思うとおりに生きている人と話すと全ての自分のパワーを吸い取れているみたいになり、次の日は誰にも会いたくなくぐったりしてしまいます。
鬱をわずらってからはその傾向が強くなり そんな友人と会ったりすると次の日は一日中ぐったりして波にのまれています。
たぶんそんな人になりたいという私の願望が劣等感となり私を襲ってきてるのではないかと最近思うようになりました。
この病気は自己否定をしてしまうという症状があるのでなおさらパワーのある人のそばにいると自分のダメさ加減を思い知らされてしまいます。

皆さんはそんなことないですか?
元気すぎる人と会っていると疲れませんか?
自分の生気を吸い取られてしまうような気になりませんか?

今日はカーテンの開けず薄暗い部屋の中でどんよりしています。
こんなんじゃダメだとはわかっているのですが元気が出ません。

生き生きして輝いている人を疎ましく思う自分はなんて醜い人間なのでしょうか・・・僻み、ねたみ、嫉み 醜い心の塊の自分に嫌気がさします。
そんな人になりたいのに努力もしないのにうらやむだけなんて・・・わかっているのに。

今日は落ちるとこまで落ちてみます。
大嫌いな自分を見つめてみます。


 
[109668]Re: (No Subject) - 投稿者: キキ          
投稿日:2007/01/15(Mon) 16:44:10 No.109668

こんにちは。キキと申します。

まるで自分のことのようで、お気持ちよく分かります。
でも、人間誰しもねたみ見たいな感情は持っていると思います。私もあります。それは正直なことだと思います。いぬまるさんは、そんな自分に正直で、正面から向き合っていることは、今後必ず人生の中で役に立つ時がくると思います。
 でも、今はあまり自分を否定せず、大事にしてあげてください。


 
[109680]Re: (No Subject) - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/15(Mon) 22:33:44 No.109680

いぬまる さん、はじめまして。

私の場合ですが、2通りあります。

1.パワフルに積極的に生きていているが、人に思いやりの感じられない人。
会社に一人います。とても、積極的に仕事をこなすのですが、自分のスタイルを人にも強要します。私は、この手の人が大の苦手で、とても疲れます。パワーを吸い取られて、あるいは、ストレスを輸出されてどっと疲れが出て、なにもやる気がなくなってしまい、会社に行くことすら億劫になります。この手の人とは相性が悪いので極力接触を避けています。(欝が悪化してしまいます。)

2.パワフルに積極的に生きていて、人にも優しい人
自分のスタイルを強要することなく、逆にアドバイスをくれたりします。このような人になりたいと思うことは多々あります。でも、基本的に私とは違う性格の人です。あこがれますが、自分にはきっと自分のいいところがあると信じながら、生きています。(自分のどこがいいのかよくわからないですが、きっとひとつぐらい何かあるのではないかな。あるといいな。)

結局、人は人、自分は自分。(こんな風に割り切られれば、私は欝にはならなかったと思います。今後は、意識して自分は自分って思っていこうと思っています。でも、波があって落ち込むことがありますが、これは病気なので今は仕方ないです。)

ぜんぜん、アドバイスになっていませんが、いぬまるさんにはいぬまるさんのいいところがあります。人のことは気にしないで、自然体で生きませんか。偉そうなことをいってしまいましたが、自分に言い聞かせている言葉です。

なんくるないさ


 
[109797]Re: (No Subject) - 投稿者: momo          
投稿日:2007/01/18(Thu) 04:40:52 No.109797

うーん…人の心配をしてみてはどうですか?困っている、悩んでる人にアドバイスしてみたり。今の気持ちは経験です。その経験を生かして、悩んでる人にアドバイスしてあげてください。いぬまるさんのコメントで助けられる人はたくさんいます。人にしてあげることや人の幸せを考えられたら、幸せになれます。そんな自分を好きになれます。妬みや羨む心や愚痴やヒガミは決して自分を幸せにはしてくれません。してあげて、喜んでる顔見て、自分も嬉しく思う。自己満足です。でも、自分で幸せを作れるから、どんどん作って幸せいっぱいになりましょう。



[109712]どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: very blue red sox          
投稿日:2007/01/16(Tue) 11:03:50 No.109712

おはようございます。今のつらい気持ちを過去に自分が選択した行動のせいにし、過去ばかり振り返り、あの時こうしていたらよかった、と思ってしまいます。そう思うことでさらにつらい気持ちになるのがわかっているのに悪循環から抜け出せません。安心した気持ちで暮らせる日がくる気がしません。自分を苦しめる考えをとめる方法はあるのでしょうか。


 
[109713]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2007/01/16(Tue) 11:11:32 No.109713

very blue red soxさん、はじめまして。
過去は過去です。振り返らずにいきませんか。
1日ひとつ、些細なことでいいから幸せをみつけてください。
美味しいもの食べたとかそういうことでいいのです。
ちょっとハッピーになれれば、そのときだけ前向きになれますよ。
それを繰り返していればきっといつかは前向きになれると思います。


 
[109719]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: さち          
投稿日:2007/01/16(Tue) 16:00:41 No.109719

 red sox さん、主治医の先生の言葉を思い出して下さい。
 日々、必要最小限のやるべき事をやるのみで、red sox さんの未来は、自然に開けていくと思いますよ。♪


 
[109723]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: Bob          
投稿日:2007/01/16(Tue) 18:43:13 No.109723

お気持ちよく分かります。考えないようにしようとすればするほど泥沼に
はまっていってしまう。私も同じです。その度、気持ちが沈み、過去を
振り返り、将来のことに不安を覚えてしまいます。
今、私はプールに行って体を疲れさせて寝る前に余計なことを考えて寝れなく
なることが無いようにしています。まだ今日で2日目ですが・・・
プールに入っているときなどは過去を振り返ったり、将来について不安を
覚えたりということは無いように思います。
very blue red soxさんにとって何か熱中できるものが見つかり、共に
前向きに進んでいけたらと願っております。


 
[109727]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/16(Tue) 19:04:13 No.109727

very blue red soxさん はじめまして

体調や気持ちがすぐれない時はマイナス思考になります。日記でもつけて今日やれたことを書いてはどうでしょうか。また明日のことは明日して不安を抱かないしましょう。過去のことは変えられないし未来のことは先回りして手は打てません。もし過去を悔やむならこれからは後悔しないだけのことを今しましょう。やれるだけのことをやったら結果がどうあれ自分をほめましょう。
もっと上を望まれるなら次の日に少しだけ今日よりやってみる。遠いゴールを見るのではなく足元の一歩を見ればスタート地点より少しだけゴールに近づいているのです。


 
[109728]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2007/01/16(Tue) 19:09:59 No.109728

very blue red soxさん、こんばんは。
うつの波がくると、ついつい後悔の念にとらわれてしまいます。
辛いときですよね。どんどん、過去にさかのぼって考えてしまいます。

あまりにお辛いときは、寝逃げをお勧めしますが、もし、本でも読めそうなら、認知行動療法を少し、やってみることもいいかもしれません。
このサイトのトップからお勧めの本が、見つかると思います。

それと、その時、自分はこの道しか選べなかった、リフレインしても同じ、その時は最良の選択だった、と自分に何度も言い聞かせるようにすることも一つです。
うつの波がおさまるよう、お祈りしています。


 
[109736]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: very blue red sox          
投稿日:2007/01/16(Tue) 21:27:44 No.109736

みなさん、ありがとうございます。つらくてまいりました。以前のつらかった気持ちも思い出しました。その時、自分のとれる選択は自分が楽になるためにしてきたことだったのかな、と思い、そうしたことに後悔しても仕方ないのだと理解できます。そう言い聞かせるようにしてみます。今年から日記をつけていますが、つらい気持ちの記録にしか今のところなっていません。何かよかったこともみつけなくてはと思うのですが、今の心を占領してしまっていて、何も楽しくうれしく感じられません。認知行動療法とはどのようなことをすればいいのでしょうか。


 
[109740]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/01/16(Tue) 22:29:21 No.109740

 どういうことを後悔されてるのかは分かりませんが、何も後悔しない人よりvery blue red soxさんは誠実で真面目なんだと思います。そういう人こそ、その経験をプラスに変えることが出来ますよ。
 認知療法というのは、まさにそういう、思考をプラスに変える訓練なんです。
 ここに簡単に紹介しています。
 ↓
http://www3.cncm.ne.jp/~trex2009/ninchi.html
 考えることの訓練なのでしんどい事もありますから、症状の重さによってやれる時期というのがありますので、本当は主治医と相談した上で臨床心理士さんの指導のもとにやるのがいいと思います。
 自分でできる本も出ていますが、自分でやる場合もとにかく無理はしないでください。
 トップページの『心のおすすめ本』でふたつ紹介しています。
 「いやな気分よさようなら」と「ぐるぐる思考よさようなら」です。
 「ぐるぐる思考よさようなら」は認知療法の本とはうたってないんですが、ベースはそうですし、気楽に読めます。
 あとは「こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳/大野 裕 (著) 」も入門として最適とよく紹介されているようです。


 
[109796]Re: どうしたら、前向きになれるのか - 投稿者: momo          
投稿日:2007/01/18(Thu) 04:14:39 No.109796

今は自分のことは考えず、人のために行動したらどうですか?今自分のつらい気持ちや後悔しているのであるなら、その経験は周りの人にはすごくためになる話です。ここのサイトには、今悩んでつらい人がたくさんいるので、その人達を心配して、親身になってアドバイスしてあげてください。soxさんの言葉で助けられる人はたくさんいると思います。つらい気持ちは、つらい経験をした人にしかわかりません。人の役にたつことができるほど、嬉しく、幸せなことはないですよ。たくさんsoxさんのコメント見れるの楽しみにしてます。



[109760]責めつづけて - 投稿者: りんか          
投稿日:2007/01/17(Wed) 13:45:36 No.109760

はじめまして。
うつ病と診断されて二週間。うつ病と付き合って五年間らしいです。
自分を責めながら、絶望と安定を繰り返して此処まで生きてきました。
そして、やっと、光が見えてきました。
大学からはなれて、やっと心が安定してきて、戻ろうと思ったら悪化して。自分で病院に行ってうつ病って診断されました。
うつ病が治るまで離れようと別れた彼氏。ずっと当たってしまってこれ以上迷惑をかけるのが辛かった。
好きで好きで、たまらなかった。離れて悲しくて戻りたいと言ったら、うつ病を治そう、そして自分を見つめなおすんだと言いました。
親も、自分の生きる意味を考えてごらんと言いました。
私なりに考えてみました。二週間、ずっと考えました。絶望の中で考えました。
自分を責めなくていいんだよね、辛かった過去、頑張ってた自分、責めつづけた嫌な部分も、うつ病である自分も全て自分の手で受け入れよう。
そう思ったら、自然と涙が出てきました。思いっきり泣きました。あの絶望の涙とはまったく違う涙でした。
そうしたら、辛かったものが一気に引きました。あの絶望感が嘘のように消え、なんてことのない、本当に普通になっています。
ただ、生きようと思います。一生懸命、私なりに私のやり方で。


 
[109795]Re: 責めつづけて - 投稿者: momo          
投稿日:2007/01/18(Thu) 04:00:56 No.109795

うつ病になったことは決して不幸なことではないんですよ。うつ病になって自分は幸せになりました。自分がつらく、弱い立場になると、人に痛みもわかる。あと、人の今まで気がつかなかった優しさに気づくようになった。人のために行動するようになった。自分が弱い部分を知ったから、周りの人の心配ばかりするようになった。温かく、人間味のある人になれたと思う。元々、うつ病になる人は頑張り屋で強いから、治ったら、すごい素敵な人になってると思う。日々幸せを感じて生きてて、うつ病バンザーイです。



[109705]大変、困っています。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2007/01/16(Tue) 07:00:57 No.109705

先日、新年会のオフ会に行ってきました。そのことを日記に書くと、
ある人が、「オフ会好きだねぇ〜 これだともう外で仕事できるんじゃない?」というコメントを残してました。

それ以前も、始めは、「ダイエット、頑張ろうね〜!」と、別の人と
やり取りしてると、「具体的にどうするつもり?」と聞いてきたので、
「いろいろです」と、こたえました。

その次は、いきなり、「本名はなんていうの?」って、聞いてきたので、
この人、なんて、失礼なの??って思ったけど、「大変申し訳ありませんが、
本名を明かすつもりはありません。HNだけで、十分だと思います。」と、
コメントし、最後には、「大変不快なコメントばかりですので、アクセス拒否させていただきます」と書いて、アクセス拒否したら、

違うHNで、しかも、
ちゃんと、現在進行形で、やってある、ページになっているのです。
そのHNで、書き込みがありました。

こちらでは、YASU管理人さんが、荒らしを発見すると、素早く対応してくださるので、不快な思いをしないですむのですが、個人攻撃の、荒らしには、
本当、キレまくってます。

一体、どうしたらいいでしょうか。無視するのが、一番でしょうか?
「これだともう外で仕事できるんじゃない?」というこのコメント、どうしても許せません。あなたに、語る資格はありません。と、言いたいです。

どうしたらいいか、みなさんのご意見を、伺いたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。


 
[109706]Re: 大変、困っています。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/16(Tue) 08:12:27 No.109706

赤名リカさん おはようございます。HIDEです。

日記とはブログのことでしょうか。
どこの会社のブログか分からないのですが、こういうことありますよね。
私のブログにも不快なコメントが良く来ます。

一番有効なのは。IP規制をかけるとこですが、相手がネットカフェ
などで書いていると、手に負えなくなります。

一番効果的なのは、何のコメントも残さず削除する方法だと思います。

大体ネット上で、相手の事情も知らずに勝手なことを書いたり、うつ病
の知識もないくせに、うつ病たたきをする輩もいますので、気にせず
相手にしないで削除するのが一番かと思います。

私も最初のころは切れまくっていましたが、匿名の世界でしか人を中傷
出来ない哀れな人と思うことにしています。
相手にするだけの資格もない人だと思えればいいのではないでしょうか。


 
[109708]Re: 大変、困っています。 - 投稿者: Kaori Kikuchi          
投稿日:2007/01/16(Tue) 09:32:12 No.109708

リカさん、おはようございます。

日記に変な書き込みがあるとのこと、本当に気が滅入りますね。
私もホームページとブログを運営していますので、
私個人のことを必要以上に知りたがる来場者に頭を悩ませたこともあります。

既にHIDEさんが書かれていますが、
やはり一番の対策は、相手の返信を消去してしまうことではないかと思います。
大抵、嫌がらせをするような人は、変なところで頭を使うのですよね。
知人のところの迷惑投稿者は、IPアドレスが分からずにアクセス禁止をかけられなかったそうです。

その迷惑投稿者は、相手にしないのが一番良いと私は思います。
そんな人の言う人は気にしないでくださいね。


 
[109711]Re: 大変、困っています。 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/01/16(Tue) 10:35:19 No.109711

 ブログは荒らし対策は貧弱ですよね。ここの掲示板のようにIP規制以外にいろいろ対策機能があればいいんですが。でも、ここは有料レンタル、ブログは大抵は無料ですから、いたしかたないところがあります。
 ちょっと知識があればネットカフェなど行かなくても、IPアドレスはいくらでも変えることが出来ます。ランダムに変えてくるのもいます。
>違うHNで、しかも、ちゃんと、現在進行形で、やってある、ページになっているのです。
 これがどういう意味か分からなかったんですが、私も皆さんの仰るように、とにかく削除して、その時のアドレスを規制するしか現状はないと思います。
 そして、とにかく反応しないことです。返事もしないで完全無視してください。拒否の言葉でも反応してくれることを喜んでるんですから。削除もしないで放置プレイが効く場合もあります。
 あとは、会社などからアクセスしてくれれば、アドレスからどこか分かりますので、通報するぞという脅しも効くんですけどね。
 詳しいことは私にメールしてくだされば相談にのります。


 
[109717]Re: 大変、困っています。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2007/01/16(Tue) 13:39:03 No.109717

>HIDEさん、レスありがとうございます。
ブログ・・・になると思います。(知識がなくて、よく分からないんです。やっていても。ごめんなさい。)
IP規制?とは、どういうものでしょうか。それをしていても、ネットカフェからだと、突き止めることができないんですね。。。
「一番効果的なのは、何のコメントも残さず削除する方法だと思います。」とのこと、削除の方法が、わからないんです。
こんな、何も知らない人間が、日記書いたりしてるから、荒らしにやられてしまうのでしょうね。未熟者の自分が、腹立たしいです。

そうですね。相手にするのに、値しないヤツだと思えばいいですね。ありがとうございます。

>Kaori Kikuchiさん、レスありがとうございます。
「私個人のことを必要以上に知りたがる来場者に頭を悩ませたこともあります。」とのこと、そうなんですよね!
私のページ(ブログ?)で、私に対して、一番乗りで、不快なコメントを残すのです。
本当に、精神医学に詳しくもないのに、なったこともないくせに、仕事始めろ、みたいなこと、言われる筋合いないですものね!
いけない、いけない。またちょっと、ヒートアップしてしまいそうでした。(汗)すみません。はい。無視します。

>YASU管理人さん、レスありがとうございます!
「IPアドレスはいくらでも変えることが出来ます。ランダムに変えてくるのもいます。」そう!そうなんです!
アクセス拒否しても、違うHNで、書いたりするので、本当にムカツキます。

「詳しいことは私にメールしてくだされば相談にのります。」とのこと、ありがとうございます。
ぜひ、そうさせていただきます。よろしくお願いします。


 
[109769]Re: 大変、困っています。 - 投稿者: ゆきこ          
投稿日:2007/01/17(Wed) 19:17:58 No.109769

リカさんこんばんわ。
お久しぶりです。
メールが来ていないので心配していました。
しばらく風邪で寝込んでいました。
リカさん宛てにこちらに書き込みをさせて頂こうと思って開いたのですがスレがありましたのでここに書きますね。

オフ会に参加出来て良かったですね。
私はオフ会というものは行く勇気がないのですごいなと思います。
何を話したらいいのか分らないので・・。

オフ会と仕事は別の次元ですよね。
私もオフ会じゃありませんが自分の用事で(洋服のセールとかライブとか)行くと普段は嘘をついて怠けてると夫に言われます。
別に嘘をついてる訳ではないんですが自分の趣味だけ出かける事が出来るのが許せないらしいです。
趣味の時でも心から晴れてる訳ではないんですがたまには外出しようと思うからできるだけ自分の好きな事をやりたいんです。
土日の外出は夫と娘の好きな所に行っています。

掲示板では中傷も多いいですよね。
私もすごい言われまくられた事があります。
あなたは鬱病じゃないとか勝手に決めるんです。
自分達と違うと思うと追い出したいみたいで。
年齢的に上の人が多かったみたいなので私と話しが合わなかったみたいです。
中傷できる人は暇人ですよね。本当の意味で。
リカさんが羨ましいんだと思います。


 
[109790]Re: 大変、困っています。 - 投稿者: momo          
投稿日:2007/01/18(Thu) 02:58:45 No.109790

リカさん、はじめまして。私もたまに言われます。できる仕事を探していないだけじゃないかとか。できる仕事は選ばなければあります。例えば、テレクラのサクラです。でも、彼氏が嫌がります。でも、今はそれぐらいしか仕事はありません。まだ週1で1日3時間のバイトをできる体調ではありません。1日なら、元気に出かけられます。でも、続くとだんだん体調が悪くなるので、たぶん1ヶ月持つ自信ないです。でも、家で寝てても、外では元気にしてるので、元気なんだと誤解されてしまいます。理解してもらうことは、とっくにあきらめたけど、やっぱり、そういう言葉は傷つき、理解してほしいと必死になるほど、平行線。悲しさでいっぱいです。でも、私やここのサイトの人は理解してるので、負けないで。これからよろしくお願いします。



[109750]つらいです。 - 投稿者: クロスケ          
投稿日:2007/01/17(Wed) 01:23:48 No.109750

一年ほど前にこちらに投稿させて頂いていました「クロスケ」と申します。
(おそらく、はじめまして、、の方が多いのではないかと思いますが)

入退院を繰り返し、会社も辞め、実家に戻ってきました。
毎日が苦しく、沈み込んでしまう気持ちを「寝る」ことで
時間を過ごして、なんとか歯を食いしばって耐えています。
完全な「引きこもり」になってしまってます。

今日は珍しく調子も良いようで、なんとかこうして
パソコンを開くことができました。しかしながら、
こんな日は本当に珍しく、普段は何もできません。

もう一度入院してはどうか?と主治医に言われていますが
わたし自身の貯蓄も乏しく、実家は多額の借金を抱え、
経済的にも入院は不可能です。もう、どうしようもない状態です。

「うつ」と診断されて、もう結構な年月がたちました。
最近、自分で自分をコントロールできなくなってきていること
に気がつきました。今日は調子が良くても、明日は
どうなるかわかりません。そんな中、友達の結婚式に招待されてしまいました。
本来であれば、心から祝福してあげたいという気持ちが湧くはずなのに
自分のことで精一杯で、祝福どころではありません。
断りきれず、結婚式には「出席」との返事をしてしまいました。
正直、作り笑いさえできない状態、、、ましてや、二次会、三次会
等があれば参加せざるを得ないでしょうし、もし参加しなければ物凄いバッシング
でしょうし、、、(それでもかまわないのですが、、、)

外出さえできない状態なのに、友達の結婚式に「出席しなければならない!」
といった脅迫観念が頭の中を渦巻いています。
些細なことかもしれませんが、今の自分にはどうして良いものやら、
わかりません。来月の結婚式の日が恐ろしいです。


 
[109755]Re: つらいです。 - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2007/01/17(Wed) 08:35:02 No.109755

クロスケさん、こんにちは。
結婚式は、思い切って欠席されてはいかがでしょうか。
今はご自身のことで精一杯で、他人のことを考えるゆとりはないと思われます。
理由は、体調不良とでもしておけばよいのではないでしょうか。
それと、入院の件ですが、病院にソーシャルワーカーさんはいらっしゃらないでしょうか。費用のことを相談されるといいと思います。
私には詳しいことはわかりませんが、何らかの解決策があるかも知れません。


 
[109756]Re: つらいです。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/17(Wed) 10:29:26 No.109756

くろすけさん おひさしびりです HIDEです。

結婚式の件は、今からでもお断りになったほうがよろしいと思います。
理由は病気になったと言えば良いのではないでしょうか。

それから、経済的なことですが、初めて病院にかかった時はお勤めしていましたか?それならば、障害厚生年金が受けられます。病院のワーカーさんか
主治医に相談してみてください。
初診日から1年半たてば申請できます。今そのような酷い状態であれば、
審査に通る可能性があると思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html
参考まで調子の良い時に読んでみて下さい。

それから入院を勧められているとのことですが、病院のワーカーさんに
相談してみてください。色々可能性がありますが、いちばん良くあるのは
生活保護です。実家にお住まいとのことですが、世帯分離をして(これはあくまで書類上のことです)保護を受けられる可能性もあります。
そうすれば入院費は全額公費負担になります。

とにかく結婚式はパスして、何とか入院できる方法を考えましょう。


 
[109757]Re: つらいです。 - 投稿者: ビーグル          
投稿日:2007/01/17(Wed) 10:34:12 No.109757

クロスケさん、こんにちわ。
私も全く同じ経験があります。去年の9月のことでした。
親友の結婚式で急なことだったのですが、私は、そのとき自分の体調がとても悪い状態で、でもやはり出席で返事を出しました。
でもそれから、結婚式の日が近づくにつれて、憂鬱になり(もちろん祝福の気持ちはありました)
こんな、状態の自分で結婚式などというおめでたい席に居られるか不安になって、結局友達に3日ほど前に「体調が悪いので欠席する」という内容の手紙を送りました。

その後体調が良くなって、友達にお祝いの品を送りました。
鬱の状態で結婚式のような場にいくのはとても大変だと思います。
その場はしのげたとしても、その日までの憂鬱さや終わってからも疲労が残ると思います。
クロスケさんも無理なさらないでください。
欠席しても、本人達は結婚するということだけで幸せなので、大丈夫だと思いますよ。
来月だとまだ日にちもありますし、それまで鬱々と日々を過ごすのは病気のためにも良くないと思います。


 
[109758]Re: つらいです。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/17(Wed) 10:54:23 No.109758

再びHIDEです 少し調べてみました。

「世帯」とは同じ屋根の下に(同じ住宅に)住んで、家計を一つにしている人の集まりです。入院している人がいても、いずれ退院して戻ってくる場合は同一世帯となります。

しかし、例外的に世帯の一部を他の同居家族と分けて保護することがあります。これを世帯分離といいます。たとえば、入院が長くなり、医療費が家族の生活を圧迫している場合は入院患者だけを保護の対象とすることがあります。世帯分離の条件は細かく決められていますので福祉事務所に相談してみましょう。

「世帯分離」と「別世帯」は、よく混同して使われますがその意味は全く違います。「別世帯」は、違う家に住んでいて家計が分かれている場合です。「世帯分離」は、同一世帯家族の一部を保護することをいいます。

つまり簡単に言うと「世帯分離」をすれば、クロスケさんだけ保護を受けられるわけです。そうすれば医療費の心配はありませんし、ご家族の負担もありません。相談先は福祉事務所になりますが、病院にワーカーさんがいれば
「世帯分離をして保護を受けたいのですが」と相談してみてはいかがでしょうか。
まず主治医の先生の勧めがあるわけですから、クロスケさんだけ、生活保護を
受けることは可能だと思います。


 
[109786]Re: つらいです。 - 投稿者: クロスケ          
投稿日:2007/01/18(Thu) 00:49:43 No.109786

向日葵さん、HIDEさん、ビーグルさん

貴重なご意見、それから情報、本当にありがとうございました。
みなさんのご意見を参考にさせて頂き、対応していきたいと思います。

本当に心暖まるお返事を頂き、大変嬉しく思います。
本当にありがとうございました。  



[109768]遺憾な事件 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/01/17(Wed) 18:57:38 No.109768

う〜む・・・。
大阪でこのような事件が起きるとは・・・。
益々精神障害者の偏見が強まるのが心配。(報道の仕方にもよると思いますが)
また当事者にも「私もこのような行動を取ってしまうかもしれない。」と不安を与えてしまうのではないか、という点でも心配です。

明日、面接があります。
変な影響が出なければいいのですが。


 
[109771]Re: 遺憾な事件 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/17(Wed) 19:31:21 No.109771

こんばんは HIDEです。

報道見ました。子供の命には別状ないようです。その点は良かったと思います。

意外と報道されないし、誤解している人が多いんですが精神障害者の起す
犯罪発生率は極めて低いんです。

平成12年のデータですが
精神障害者等の刑法犯検挙人員に占める比率は0.67%である。
つまり、刑法犯の内99.4%は健常者が起しているんです。
このような事も、当事者が声を上げていく必要がありますね。

面接には影響ないと思いますよ。良い結果が出ますように祈っています。


 
[109772]Re: 遺憾な事件 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/17(Wed) 19:47:16 No.109772

追伸です 長文ですみません

 精神障害者が統合失調症罹患率だけでも全人口の1%を占める事を
 考えると、健常者に比較して明らかに割合が低いと言わざるを得ない。
 もし健常人と同程度の検挙率だとすれば、精神障害者による検挙
 人員数は統合失調症患者によるものだけでも1%程度はある筈だし、
 もっと人数の多い鬱病や、その他の様々な精神疾患を全部総まとめに
 した数はもっともっと多くなっていなければならないだろう。
「検挙」という表現からも分かる通り、これには措置入院分が含まれている。
 警察が関与し検挙した全事例に対応した数字なので、精神鑑定に回って
 措置入院した、非逮捕ケースも含まれている。

詳しく調べるとこういうことです。精神障害=犯罪を起す人又は怖い人
というイメージを変えていく必要があると思います。統合失調症や人格障害の
ひともふくめて、犯罪を犯す可能性は低く、健常者のほうが犯罪を起す確率が高いと言うことです。


 
[109773]Re: 遺憾な事件 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/01/17(Wed) 20:11:29 No.109773

 あれは「身体障害者作業所に通う男」だそうです。
 健常者でも障害者でも犯罪を起こす人間は起こすということですよ。
 それは起こした人間個人の責任に帰するべきで、「〜障害者だから起こす」も「〜障害者は起こしにくい」というのもあまり意味がないような気がします。
 べきと書いたのは個人的な考えで、法的には責任能力という面で区別(差別?)されますから無視はできないでしょう。個人的にはなんであろうが、責任はとってもらわないと困ると思いますが。
 確かに、マスコミの報道の仕方にも問題ありで、それはもうずっと前から言われていると思うんですが、まったく改善してるようには感じませんね。
 のりちゃんさんの面接には影響ないと思いますよ。
 うまくいくよう祈っております。

追記:日テレニュースは「知的障害者作業所」となってます。まだ情報が曖昧ですね。


 
[109774]遺憾な事件 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/01/17(Wed) 20:42:05 No.109774

面接の心配をしてくださってありがとうございます。
そうですか、各局で情報が違うのですか。
私は8chでのニュースだったのでそこでは「精神障害者」と報道されていましたね。
YAHOOでは「障害者作業所」となっていました。
我々の声で「報道のあり方」を変えることはできないでしょうか・・・。
明日、フ○テレビにご意見メールでも送ってみようかしら・・・。
私の知っているところでは「池田小学校事件」が原因で街中に「精神障害者小
規模作業所」を設置する計画が取り消されたことがありました。
事件前はミーティングを開いて理解はしてもらったそうなのですが、事件後、
「何をしてくるかわからない。」「キ○ガイだから・・・。」「恐怖を感じる
から。」と反対運動が起こったそうです。
しかし事件を起こしてしまった作業所のメンバーさんやスタッフさんが一番ショックだったのではないでしょうか?


 
[109779]Re: 遺憾な事件 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/01/17(Wed) 21:51:03 No.109779

>私は8chでのニュースだったのでそこでは「精神障害者」と報道されていましたね。
 そうなんですか。マスコミは3障害の区別も分からないんですかね。。
 特に施設に通ってたなんてことは書いてないニュースもあるので、そうすればいいと思うんですがね。
>私の知っているところでは「池田小学校事件」が原因で街中に「精神障害者小規模作業所」を設置する計画が取り消されたことがありました。
 そうですね。
 長崎で、ある精神科病院のデイケア施設が、近くの小学校の小学生と交流会みたいなものを長年やってたんですが、やはりその時、病院側はその年に断られるかも懸念したそうです。でも、連絡してみたら例年どおりお願いしますと言われて、今もずっと続いてるんです。
 理解してもらう地道な努力が実を結んでるようです。
 そういうこともあります。
 マスコミもこういうことを報道してほしいなと思います。


 
[109780]Re: 遺憾な事件 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/17(Wed) 22:03:52 No.109780

YASUさんのご意見ももっともだと思います。
のりちゃんさんのご心配も良くわかります。

実は、私は、池田小事件の後、北海道の「べてるの家」に行ったことがあります。
そこで利用者さんと事件について話し合う場面がありました。
多かった意見は、精神障害者でも裁判を受けて罪を償うべきだ。と言う声でした。「べてるの家」の利用者さんは、皆実名でTVに出たり講演をしたりして
堂々と生きているなあと感じました。
すいません。ちょっと相談の場からずれてしまいました。もし、興味があるかたがおりましたらこのページをご覧下さい。
http://www18.ocn.ne.jp/~bethel/


 
[109784]Re: 遺憾な事件 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/17(Wed) 23:15:03 No.109784

健康な人でも、罪を犯す人もいれば犯さない人もいる。
精神障害者にも、罪を犯す人もいれば犯さない人もいる。

その当たり前のことが、当たり前に受け入れられる社会なら良いのですが、やはり世間一般の感情から言えば、精神障害者は何をするかわからないと思われてしまうのでしょうね・・・。

8年間精神病院に勤めてみて、心優しい精神障害者も多かったし、一方で、自分は人を○しても罪にはならない、と言い放つ人もいました。

私の勤めていた精神病院は、とても閉鎖的だったので、もっと社会に開かれれば良いと思うのですが、こんな事件があると、ますます難しくなるのでしょうね・・・。

根気強く、声を上げていくしかないのでしょうね・・・。



[109718]はじめまして - 投稿者: ゆっこ          
投稿日:2007/01/16(Tue) 13:55:47 No.109718


先月暮れにうつ病と診断されて、薬を服用しているものなのです。

会社を今日も休んでしまって(土日入れて5日目)、明日部長とお話
しなきゃいけないんですが、もう同僚にも申し訳なくてやめてしまったほうがいいのか。(派遣社員なので、休職とはいかないと思います)

うつ病の治療中ですとは、お伝えしようと思うのですがなんだかどうしていいのかわからなくて・・・

家族からは甘いだの、仕事を何だと思っていいるんだといわれるし
困り果てています…

よろしかったら、皆さんのご意見を伺いたいです。


 
[109720]Re: はじめまして - 投稿者: さくら          
投稿日:2007/01/16(Tue) 17:38:27 No.109720

ゆっこさん、はじめまして。
お仕事の方、ダメ元でも、休職を申し出る事は出来ませんか?
鬱病は休養と服薬の双方がとても大事ですので…。
今、そうして悩んでいらっしゃる事自体がとてもお辛いと思います。

私は記事を拝見して、ご家族の対応が一番気になりました。
鬱病というものを理解していらっしゃらない気がします。
一度、ご家族のどなたかに付き添って頂き、受診して、
主治医の先生から、病気についてのご説明をして頂いては
いかがでしょうか?
もし、待合室にパンフレットのようなものがあれば、
それも頂いてきて、読んで頂くのも一つの手だと思います。

どうか、お大事になさって下さい。


 
[109731]Re: はじめまして - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/16(Tue) 19:42:35 No.109731

ゆっこさん はじめまして

私の会社では主治医の診断書がないと休職できません。派遣先か派遣会社のどちらになるか判りませんが、大抵の会社は就業規則で休職理由がないと無断欠勤扱いとなり解雇されます。医師の診断書があれば病名に関係なく雇用側はそれに従う義務があります。
同僚の方のことを心配されている様ですが業務引継ぎしないまま突然退社される方が同僚にとって困ります。引き継ぐ人を確保する都合が派遣先に生まれるので現在抱えている業務について部長さんにお話してください。
派遣会社でも会社なので休職について就業規則に書かれていると思うので一読されてから決断されたらどうでしょうか


 
[109783]有難うございます - 投稿者: ゆっこ          
投稿日:2007/01/17(Wed) 23:07:22 No.109783


有難うございます。
お二人の意見を参考に、今朝医師に相談して診断書を書いてもらいました。
それをもって派遣先・派遣会社双方に連絡を取り、相談をしたところ
3ヶ月休むのでは、違う人をいれてくれということで残念ながら休職はかないませんでした。

同僚とグループリーダーからは、
「それくらい何とかなるから気にするな。病気をまず治して元気になって。」
と、なけるほど暖かい言葉をいただきました。

とりあえず、3ヶ月程体を休めようと思います。
母の理解がさっぱりないので、病気に関する資料に目を通してもくれません。
なので、環境を変えて受け入れてくれる親族を探そうと考えております。
(やはり働いていない娘をみるのを母も辛いと思うので、家を出るのがお互いのためかと)

さくらさんの優しいお言葉、ゆうちゃんさんの的確なアドバイス本当に
心から感謝です。



[109657]元の職場に復帰すべきか - 投稿者: RON          
投稿日:2007/01/15(Mon) 11:03:42 No.109657

久しぶりに投稿させていただきます。(男性)
私の仕事はソフトウェアの技術職なのですが、休職前は開発グループのリーダー業務をしておりました。リーダーとしての責任と期待に応えるために無理をしたんだと思います。うつを発症し、休職に追い込まれました。一度復職をしたのですが2週間足らずで再発し、2度目の休業に入り今に至っています。
もうすぐ休職して7ヶ月が経とうとしてます。うつの症状もだいぶ良くなってきたので、そろそろ復職しようと思っています。でも私としては元の職場には戻りたくありません。技術職として自信を失ってしまったこと、そんな状態で前の職務をこなす自信がないこと、一緒に働いていた部下達と同じチームで自分は軽い仕事しかこなせないであろう状況に耐えられそうにないこと、などが理由になると思います。できれば別の職種で復帰をしたいのです。今考えているのは自分のこの経験が生かせるメンタルヘルス関連の職務です(人事労務担当)。
年明けに職場の上司と面談をし、元の職場には戻りたくない旨を伝えました。けれども上司からは元の職場で復帰することを勧められました。まずは元の慣れた職場できちんと復帰することが第一で、職種を変えることはそれからでも遅くはないと言われたのです。上司のいうことは分かるのですが、私が一番恐れているのは病気の再発です。元の職場は私がうつを引き起こした環境であり、そこに戻るということはすなわち、うつの再発の可能性が高くなると思うのです。事実、復職に一度失敗してますし...。
もちろん職種を変えて新しい職場での復職にも不安はあります。仕事はゼロからのスタートになるし、うつからの復帰で新しい環境というのも大丈夫なものなのかという戸惑いもあります。
とにかく今は迷ってしまい、足が踏み出せない状態です。こんな私に良きアドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いします。


 
[109660]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: チャン          
投稿日:2007/01/15(Mon) 14:17:31 No.109660

RONさん、こんにちは
私もRONさんと同業で、現在2度目の休職明けから半年が経過しました。
私の場合は、発病したときは運用系だったのですが、上司からのプレッ
シャー、家族の問題がある中、新プロジェクトへの参画のため転勤のオ
ファーを受ける中、気力ダウンが進行し、やがて心身離脱というのでし
ょうか身体がいうことをきかなくなったのを今でもはっきり覚えています。
2度目の休業明けから上司に頼み込んで席・仕事替えを依頼し、その効果
があったのか、気力の波が小さくなってきました。

本論に入りますが、私もRONさんと現在同じ悩みを持っており、自分自身は
心機一転他職場へ移ってやり直したいと上司と調整するのですが、話の内容
の具体性と、将来性に問題があるなどとして、話が前進しません。

RONさん、メンタルヘルス関連の業務があり、そこへ行って、同じ苦しみの
方を救ってあげたいとの思いがおありなら、行ってみられたらどうでしょうか。これは自分の気持ちと重ね合わせて述べています。

自分自身、心機一転で出直すに当たり、今までの経歴等は全てリセットされる
リスクがありますが、再発懸念を抱えてびくびくするよりは、新しい環境で
一から出直したいという気持ちで一杯です。

最後に私自身の経験からのアドバイスですが、先ずは元の職場に復帰、仕事の
内容を変え、社会復帰が軌道に乗せた上で出るという方がいいような気がします。

RONさんの思いが通じるようお祈りします。


 
[109661]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: キキ          
投稿日:2007/01/15(Mon) 14:22:20 No.109661

RONさん。はじめまして。
キキと申します。
私は、今の職場に異動になってから、うつ病を発症し、休職後、元の職場に戻って約半年です。RONさんと同じ悩みを抱えています。
私は、職場の上司に相談しましたが、結局はどうしたらいいか答えは出ませんでした。ただ、主治医には、現状を知ってもらっている今の職場にいたほうが、異動してどのような人間関係になるか分からないことと、新しい業務をおぼえることが重なることを考えると、異動しないほうが良いといわれました。
私は、主治医の意見を聞く前に異動希望を出してしまったので、3月の異動決定時期になるまでどうなるかは分かりません。
RONさん、まずは主治医に相談してみてはいかがでしょうか。
とても悩むことですよね。でも焦って答えを出さないほうがいいと思います。ここのほかの方の意見も聞いてみてください。
アドバイスにはなりませんが、無理だけはしないようにしてください。


 
[109679]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: RON          
投稿日:2007/01/15(Mon) 22:30:01 No.109679

チャンさん、キキさん、アドバイスありがとうございます。

別の職場で復職したいという思いは、この7ヶ月間の休職中考え抜いた末の自分なりの答えでした。
仕事が原因でこの病気になられた方は、復職のときに元の職場に復帰するのが良いのか、あるいは別の新しい職場に復帰するのが良いか、おそらく悩まれることだと思います。
同じ職場で同じ環境だと、復職してもまた同じような気持ちになりうつを再発するのではないかと心配になります。それよりは、チャンさんの思いと同じく、新しい環境で心機一転出直したいと思うのです。

キキさん、このことは主治医にも相談しました。私の主治医のアドバイスは新しい職場で大丈夫という保証はないが、少なくとも前の職場で復帰すると、うつの再発の確率は高まるだろう、ということでした。人によって元の職場がいい場合と、変わったほうがいい場合とがあるそうです。これまで背負っていた責任を負わなくても良くなるのであれば元の職場でも大丈夫だが、責任を負い続けなければならないケースだと、再発する可能性が高いということです。

チャンさん、私の思いを分かって下さってありがとうございます。それだけでも本当にうれしかったです。チャンさんの「まずは軌道に乗るまでは元の職場で」というアドバイス、自分なりにもう一度考えてみようと思います。

キキさんのいう、「焦って答えを出さないほうがいい」というのは、ほんとうに大切なことだと思います。ちょっと大げさかもしれませんが、これからの自分の人生を左右する重要な選択ですから。
それと「無理はしない」。これも大切なことですよね。心温かいアドバイスありがとうございました。

また相談にのって頂けると嬉しいです。


 
[109683]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/15(Mon) 23:05:26 No.109683

はじめまして。

何かのご参考になればと思い、私の経験を投稿させていただきます。

昨年末まで、ある会社で開発をやっていました。ストレスから欝になり、だれに相談もしないでいきなり転職し、しかも技術営業職に移りました。

今は、開発職と営業職のギャップに大きなストレスを感じています。私はもとの職場に戻ることは、気持ち的にかなり敷居がたかくてできませんでした。

考えられる手段としては、

1.私みたいに(転職して)職種をかえる。
ただし、職種が変わるとその職種固有の新たなストレスを受けることになります。その職種がぴったり合えば、とても生きやすくなることでしょう。でも、初めての職種はかなり博打的な要素があるように思えます。

2.他社の同職種を探す。
仕事の内容が近いためストレスは小さいと思いますし、過去を断ち切れるので、引きずっているものがなくなり、身軽になれると思います。でも、やはり会社ごとに文化があり、同職種でもストレスを感じると思います。

結局、どうすればよいのでしょうか。私は、2の他社の同職種にすればよかったと今は思っています。ただし、RON さんにとっても同じかどうかはわかりません。いまは、転職した会社内で、営業職から開発職への道を模索しています。

なんのアドバイスにもなっていなくて、申し訳ないです。ちなみに私は41歳になる男性です。


 
[109714]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: RON          
投稿日:2007/01/16(Tue) 11:24:45 No.109714

なんくるないささん。はじめまして。
アドバイスありがとうごさいます。
年齢も私に近いので、すごく親身に感じられる内容でした。

失礼を承知でお聞かせ願えないでしょうか...。
開発職から技術営業職に移られたのですね。ギャップに大きなストレスを感じているとのことですがもし良ければもう少し詳しくお聞かせ頂けますか。もとの職場に戻ることは敷居が高いと感じていらしたのに、開発職に戻ろうと思ったのはどういった経緯があったのでしょう?技術営業職固有の新たなストレスがあったのだと思いますが。

この年齢で初めての職種は確かに「博打的な要素」があると思います。なので自分が希望している職に就いている人に実際に色々と話を聞いたりして、自分にとって本当にその職が合っているのかどうかを確かめてみようと思っています。

ご自分の経験から色々と考えてくださり、ありがとうございました。
また相談にのって頂けると嬉しいです。


 
[109724]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/16(Tue) 18:44:52 No.109724

RONさん こんばんわ はじめまして

発症状況が似たところがあるので参考になれば幸いです。
最終的に決めたことは同じ業務の別部署へ移動して俗に降格扱いにしてもらいました。私の職場は多くの下請けに制御設計を依頼しているブローカ的な業務をしてます。下請けの技術スキルが低くその尻拭いに奔走されながら私個人も制御設計をしてます。相手が会社が違うだけで管理職業務に近い。でも会社が異なるので指導の時間も費用もなく、部署内の管理職よりハードです。
発症したのは上司が変更されて管理業務比率が高くされ実質昇格になってます。私はこの上司と意見対立したことと慣れない管理業務で「昇進うつ病」に近い状態になったのです。
主治医からは管理業務を減らし、対立している上司とは別部署に移ることを薦められました。別部署になっても設計業務そのものは同じだったので部署移動で症状が緩和しました。
主治医からは全く別の業務は不慣れのストレスがあるので同じ業務選択が可能なら同一業務のままで済ますことを言われました。部署移動するだけでも人間関係を始めから築くことになるしソリの合わない相手がいる可能性ので一度にいくつもの変更は症状を悪化しかねないと釘を刺されました。
メンタル関係の職種のことですが、他人の愚痴を聞いたり批判せず我慢してアドバイスすることは相当精神的に負担になると思えるので避けられた方がよいと私は思います。勿論決断されるのはRONさんですが。
リーダ格になったことが原因ならばリーダ格になる前の業務に戻れる様に人事部に相談されたらどうでしょうか。私の場合は管理業務を外されましたが給料まで下がりませんでした。


 
[109737]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/16(Tue) 22:20:20 No.109737

こんばんは。なんくるないさです。

>失礼を承知でお聞かせ願えないでしょうか...。

ぜんぜん、失礼ではないです。私のことで参考になることがあれば、お話します。

>開発職から技術営業職に移られたのですね。ギャップに大きなストレスを感じているとのことですがもし良ければもう少し詳しくお聞かせ頂けますか。

以前の職場は、開発職といっても、たてまえは研究員でした。プロジェクト・リーダーとして複数のプロジェクトをかかえ、部下とともに頑張っていました。研究員といえどもお客様に直接技術の売込みをおこない、お金を稼ぐことをきつく求められていました。一週間に最低1度、多いときは一週間泊り込みでお客様との交渉・議論を行いました。疲れがたまっていたのですが、複数のプロジェクトで同様の状態だったので休暇もとれず、週末も仕事の準備で疲労困憊でした。お客様と交渉をおこない、技術的な議論をおこない、開発を進めていたわけですが、ふと、これは技術営業ではないかとおもいました。研究員である限り、お金を稼いでもあまり成果とは認められず、やはり、評価は論文や特許で評価されます。なんとなく不合理感が蓄積して、いっそのこと技術営業を本職にしようと考えました。ところが、技術営業は営業です。今までは、契約などは専門の部隊に任せていましたが、今度は小さい会社ということもあり、何でも自分一人で行うことが求められます。研究員が本物の営業とともにお客様を訪問して仕事をすすめるのとは大きく異なり、営業がメインで技術関係の仕事は二の次でした。自分の考えが甘かったのです。やはり、営業は専門的な仕事でそれに応じた才能が必要であることを痛感しました。

>もとの職場に戻ることは敷居が高いと感じていらしたのに、開発職に戻ろうと思ったのはどういった経緯があったのでしょう?技術営業職固有の新たなストレスがあったのだと思いますが。

もとの職場からは、(おそらくリップサービスと思いますが)いつでも戻ってきてくださいといわれましたが、忙しい中、自分だけ転職したわけですから、いわば敵前逃亡のように感じてしまいます。もとのグループで旨く溶け込んでやっていく自身も勇気もありません。このため、もとの職場に戻ることは私にとってとっても敷居が高いことなのです。今の会社でも開発を行っている部隊があり、そこと協力して技術営業を行おうとしているのですが、できれば、そちらの開発のみを行っている部隊に移れればなどと、また自分勝手なことを考えています。そちらに移って開発に専念できれば、今かかえているストレスを解消できるのではと夢見ています。でも、明らかに今まで続けてきた職種(技術職)に戻ったほうが、ストレスが小さいような気がします。

>この年齢で初めての職種は確かに「博打的な要素」があると思います。なので自分が希望している職に就いている人に実際に色々と話を聞いたりして、自分にとって本当にその職が合っているのかどうかを確かめてみようと思っています。

これは、とてもいい考えです。是非そうしてください。ヘッドハンティングをする人はいいことしかいいませんから、実際にその職場にいるひとから直接聞くのが一番です。本当に自分で直接確認することをお勧めします。私はそれをサボったために、より大きなストレスをかかえることになってしまいました。

RONさんが、うまくいくように願っています。私の投稿に耳を傾けてくださりありがとうございます。


 
[109777]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: RON          
投稿日:2007/01/17(Wed) 21:30:46 No.109777

ゆう改めゆうちゃんさん、アドバイスありがとうございます。
私の場合も一種の昇進うつ病なのだと思います。リーダー業務を外してもらうというのもひとつの手かもしれません。
メンタル関係の職種についての意見もありがとうございました。精神的な負担になる、というのは確かにその通りかもしれません。それでも自分としてやりがいを持ってやり通せるかどうかもう一度良く考えてみます。
率直な意見、ほんとうに感謝しています。ありがとうございました。


 
[109778]Re: 元の職場に復帰すべきか - 投稿者: RON          
投稿日:2007/01/17(Wed) 21:49:09 No.109778

なんくるないささん、詳しい話をお聞かせ下さってありがとうごさいました。
元の開発職では相当大変な仕事をされていたんですね。一週間泊り込みでの交渉までされて休暇も十分に取れなかったとは。私の苦労なんて小さいことのように感じます。
技術営業の仕事は当初思っていたよりも営業よりの仕事だったんですね。もとの職場に戻り辛い状況も良く分かりました。敵前逃亡のように感じる、という気持ちも良く分かります。
なんくるないささんのお話を伺って、もう一度自分でよく考えてみようという気持ちになりました。今はとにかくうつを再発させたくないという気持ちが一番で、そのためにはどういった職種としてスタートするのが良いか、ということばかり考えていましたが、もう少し先のことまで考える必要があると今は思っています。つまり、うまくうつを再発させないで復帰できたとして、そのときに本当にやりたい仕事に就けているのかどうか、という点です。目先のことだけに囚われてはいけないと思いました。

なんくるないささんの温かいアドバイス、本当に感謝しています。
お互い辛い病気を背負っての人生ですが、少しでも良い方向に持っていけるようにしていけるといいですね。



[109739]調子が悪い - 投稿者: チョコ          
投稿日:2007/01/16(Tue) 22:29:06 No.109739

薬をパキシルに変えてから吐き気に襲われて食欲がなくなり中止しました、あまってたアモキサンに変えて様子をみています、副作用ってひどいものですね。


 
[109743]Re: 調子が悪い - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/16(Tue) 23:07:39 No.109743

こんばんは HIDEです
パキシルは合わなかったですか?
副作用止めでしのげるかも分かりませんし、
なるべく早めに主治医とご相談ください。
ご自愛ください。


 
[109745]Re: 調子が悪い - 投稿者: MIKI          
投稿日:2007/01/16(Tue) 23:26:48 No.109745

私はパキシルを飲み始めて3週間は吐き気、眩暈、ふらつき、手足のしびれ、ふるえ、などで起き上がることもできず一ヶ月で7キロやせました。
酷い副作用で、本当に辛かったです。
でも一ヶ月くらいたつと、いくぶんマシになり、
半年でフルタイム働けるようになりました。
でも1年たった今でも40mg飲んでますけど。
今思えば、あんなに我慢する必要もなかったかも知れません。
人によって合う合わないがあるようですし、
主治医に相談された方がよいでしょうね。


 
[109765]Re: 調子が悪い - 投稿者: チョコ          
投稿日:2007/01/17(Wed) 17:34:51 No.109765

合わないところかあれから気分がすぐれなくなってひどいです。助けて欲しい・・・一日中寝てばかりで起きあがるのもやっとです。


 
[109766]Re: 調子が悪い - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/17(Wed) 18:32:17 No.109766

HIDEです。

坑うつ剤は、効き目が出るまで時間がかかります。大体2週間くらいです。
それほど酷い副作用でしたら、早めに受診してください。
明日にでも病院にいって、主治医とご相談されるといいと思います。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS