[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[110009]睡眠
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2007/01/22(Mon) 00:34:48 No.110009
最近夜布団にはいっても寝ようとしないんです。
眠気は来てもぼーっと布団なかで起きています。
先週から不調のためリスパダールを飲み始めたら寝付きは良くなりましたが、クスリ飲んでからもいつまでも起きています。
2時3時に寝ることもあります。
朝起きるのは10時〜12時くらいです。
もうちょっと早く起きれたらと思うのですが、寝るのが遅いので。
これってやっぱり意識の問題でしょうか。
[110012]Re: 睡眠
- 投稿者:
あやーや
投稿日:2007/01/22(Mon) 01:52:55 No.110012
瑠聖さん、はじめまして、でしょうか。
宜しくお願いします。
私もそういうことがあるのでよくわかります。
なんだか布団に入ってもうまく眠れないんですよね。
あくまで専門知識のない一患者としての私の意見ですが、
眠りが浅いことと、うつの症状(意識的なこと)などが考えられるのではないでしょうか。
眠りが浅いとしたら、私の書いたレスNo[109849]を見てみて下さい。
私が最近試している「深眠」の方法を挙げてみました。
この方法により、睡眠時間は9−10時間から、7−8時間程度まで押さえられるようになりました。あくまで私が試している範囲内なので、参考までに・・・。
最終的には、ちょっとずつでも早く寝るような習慣をつけるのがいいと思います。
私も夜更かししちゃったので、そろそろ寝ます。
[110017]Re: 睡眠
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2007/01/22(Mon) 10:53:12 No.110017
あやーやさん、おはようございます。
リスパダールのおかげか、眠りは深いです。
目は覚めますが、すぐに寝れるし、熟睡感はあります。
さあ寝ようと思って、目をつぶるとすぐに夢の中です。
目をつぶるまでが長いんですよね。
[110049]Re: 睡眠
- 投稿者:
ゆう改めゆうちゃん
投稿日:2007/01/22(Mon) 20:35:42 No.110049
瑠聖さん はじめまして
私は寝つきが悪い体験が、かなり睡眠障害から回復した現在でも時々理由もなくあります。
そんな時は布団の中の温度を変えてみたり、ぬるめのお風呂に入ってマッサージしてリラックスさせてます。薬を飲んでも肩こりが原因で眠れないことがあります。それに気づいたのは寝ていて肩に激痛が走ったからです。それ以来枕と布団を変えて寝る姿勢までいろいろ試しました。
それでも寝られない時は起きてしまい自然に眠くなるまで待ちました。意識するほど寝られないから気分転換のつもりで起きているのです。
スレにないですがお薬の服用する時間を主治医から具体的に指示されてますか。「夕食後」と言われたらどの時間に夕食を摂るか判りません。だから何時に服用するか確認されたらどうでしょうか。殆どの薬は服用する時間は効果が出る時間から逆算して決められてます。体質や量によって差はありますが毎日同じ時間に服用することに変わりがないと思います。
次の診察時に主治医にスレの内容を話すことをお勧めします。
[110060]Re: 睡眠
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2007/01/22(Mon) 22:44:01 No.110060
ゆうちゃんさん、こんばんは。
リスパダールは寝る前というか布団に入る前に飲んでいます。
だいたい11時くらいです。
布団に入ってから、本を読んだりしています。
寝なきゃという意識がないんです。
2時頃になってやばいと思って寝ます。
そのときはすぐに寝ることができます。
今日は早く寝なきゃというときも直ぐに寝れます。
次回の診察の時に先生に話してみます。
[109993]また明日がやって来る
- 投稿者:
和
投稿日:2007/01/21(Sun) 20:07:52 No.109993
明日からのことを思うと憂鬱で仕方ない日曜日の夜です。
こんなことがずっと小さい頃から思い続けています。
「希望の朝」とは言いがたく、目が覚めれば鬱な気分に覆われてしまいます。
休みの日の朝は爽やかに感じるのに、平日の朝はどうしてこんなに激鬱なのか。
「どうにかなる」「今日一日だけの事をやる」と考えるのにも疲れてしまいました。
又、寝てしまえば明日がやって来てしまいます。
[110054]Re: また明日がやって来る
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2007/01/22(Mon) 21:36:25 No.110054
和さん、こんばんは。
やっと月曜日が過ぎましたね。私も辛い辛い1日でした。
朝、休みたい思いで、ぎりぎりまで寝ていましたが、やっと布団を出て、体を引きずるような気分で、出勤してきました。まだ月曜日。一週間は始まったばかりだと思うと、うんざりです。愚痴レスでごめんなさいね。
[109928]あとは気の持ちようでしょうか
- 投稿者:
Bob
投稿日:2007/01/20(Sat) 16:58:17 No.109928
再休職して7ヶ月、家族との別居等悩みが増し、ズルズルと期間が経過してしまいました。
家族の事についてはある程度、自分の中で整理がつき?前回の診察の際に意志に2月末から
仕事復帰を考えていますと言いました。それに対し、医師からは次回の診察の際にでも復帰
時期を考えましょうとの答えでした。
病状についてはある程度、安定し気持ちの落ち込みから復帰までの間隔についてもずいぶんと
早くなってきています。ただ、睡眠については依然として入眠困難が時折あり、そして
中途覚醒は毎日悩まされています。
最近は体力をつけなければと思い、プールに行ったり、散歩をしたりの毎日ですが朝起きるのが
体力を使った次の日はつらく3度寝とかしてしまい、昼くらいから本調子になってくるといった
感じの毎日です。
私としては仕事復帰をそろそろしたいなと考えているのですが睡眠に悩まされているうちは
時期尚早なのでしょうか?あとは気持ちの持ち方次第なのでしょうか?
復帰を1ヶ月後に自分の中で備えて少しずつ復帰への不安、本当に体は回復しているのだろうか?
再発はしないのだろうか?などが生まれてきています。
仕事復帰をされた方は、睡眠等に関しても十分に回復してから復帰をされているのでしょうか?
一度、復職に失敗し、完全に治してから仕事復帰しなさいと上司に言われておりましたが
仕事復帰をしながら徐々に体もなれていくのかな?とも思います。
ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
[110004]Re: あとは気の持ちようでしょうか
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2007/01/21(Sun) 23:21:56 No.110004
Bobさん、こんばんは。
職場への復帰が早いかどうかは、本当に難しいですね。
私の場合、異動した職場への適応障害でうつになり、3か月の休職後、半日のリハビリ勤務から始めて、今は6時間のリハビリ勤務です。リハビリ勤務は結局この3月までの7か月にも及びそうです。
主治医の許可もいただきましたし、生活リズムもでき、自分としても大丈夫と思ったのですが、元の職場でのストレスは復帰後相当なもので、3回増薬しました。当然生活リズムが変わるのですから、それだけでもストレスです。今思うと、職場復帰は早すぎたかもと思ったり、元の職場だから無理なのだと思ったり、実際のところ自分でも良くわかりません。
でもBobさんのおっしゃるとおり、そんな状態でも、復帰をしながら徐々に体も慣れてきますし、気分の浮き沈みも改善されてきています。
それから、完全に治っても、うつは再発率の高い病気です。その辺は、よく上司にも理解していただいていると良いですね。
職場へ通うだけでもストレスになりますので、目標を出来る限り低くして、休めるときはお休みを取って、仕事は半分くらいからスタートしてくださいね。
[110047]Re: あとは気の持ちようでしょうか
- 投稿者:
ゆう改めゆうちゃん
投稿日:2007/01/22(Mon) 20:13:35 No.110047
Bobさん こんばんは
私は何度かレスしてますが「適応障害」で「睡眠障害(特に中途覚醒)」です。私は3回休職して最後の休職から1年7ヶ月経ちました。
復職時期については私も苦い経験をしているので偉そうなことは言えませんが
睡眠障害がなくなるまで待つより、規則正しい生活になりやすい復職をしながら睡眠障害を無くしていくのがよいでしょう。最近私は減薬し、薬なしで寝付ける時や服用を忘れても眠れる時は主治医はそれでいいといいました。むしろどうしても寝付けない時に服用した方が効き目が大きくなると言います。
休職中はどうしても昼夜逆転しやすいし、動くことも少なくなり肉体疲労も減って眠りにくい。しかし復職してから仕事の疲労が重いと疲れすぎて目がさえたこともあります。
復職するならまず仕事しないままで規則正しい日常生活できることと出歩いても翌日に疲れが残らない時が目安かと思います。これは私の経験です。問題はせっかく復職したのにまた休職にならないにはどうしたらよいかですが、リハビリ出勤があればそれをすること。勤務時間制限と仕事量制限をしてもらうことですね。私の会社もやっとリハビリ出勤が今年から採用されました。しかし私の復職時点ではなかったので勤務時間はフルタイムで仕事量のみ制限してもらいました。現在も制限されてます。
上司が言われることは納得しかねますね。業務しないまま復職した時に完治と考えていきなりフルタイムで業務負荷も通常の勤務などできません。主治医と会社の産業医の見解書をもらって下さい。できれは産業医との面談に上司の出席をお願いしましょう。
厚生労働省からの通達でメンタル疾患の再休職件数増加と休職期間の長期化から、段階的に業務させ1ヶ月に一度産業医の診察を受けることになりました。法的拘束力がないのでまだリハビリ勤務がない会社もあります。
復職前に産業医と主治医のいずれかの診察で上司の同席をしてもらって上司も意思もあなたも納得されてから復職しましょう。私の会社は復職の際に産業医と上司と私の三者で話し合ってから産業医と上司の承認印と産業医の見解書がないと就業規定で復職できないことになっていましたが、2度失敗しているので効果は疑問です。
[109967]無くならないで欲しい。
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2007/01/21(Sun) 03:48:00 No.109967
面接の結果まであと4日。
それまで久々の興奮と不安でちょっと眠れない時や、ちょっと早起きしてしまったりしているこの頃です。
いつもは4:00頃に起きたりするのですが、今日は1時間早く起きてしまいました。
それより問題なのは私の地域では毎月1回「心のつどい」と言うものを6年位
続けていたのですが来年度は「未定」とのこと。
私は昨年8月から参加したのですが、困った事等、医師やデイケアスタッフ、
センタースタッフとは違った切り口でみんなの意見が聞けて助かった部分があ
りました。
これから就労を目標にしている私にとっては就労しながら闘っている方のお話
を聞ける場がなくなるのかもしれないとなると残念でなりません。
その方とは面識ができたので来月今年度最後の「つどい」の時に連絡先交換が
可能であればしたいです。
主催が私が通っているセンターなので「何とか存続を!」と訴えかけていきま
すが・・・。
今後は「全家連」の「家族会地域会」に参加するしかないかなぁ・・・。
詳細は来月一応報告として発表されるのでそれまでは待つしかありません。
何とか存続の方向へ流れてくれることを祈るしかありません・・・。
[110000]Re: 無くならないで欲しい。
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/21(Sun) 21:35:56 No.110000
のりちゃんさん こんばんは HIDEです
センターとは「地域生活支援センター」のことでしょうか?
「心のつどい」がなくなるのは残念ですね。
まだ時間があるので、スタッフに働きかけてはいかがでしょうか。
もしだめだったら、有志を募って公民館などの会議室を借りて、
自主的に続けることも出来ると思います。なんとか存続を
私も願います。われわれにとっては大切な場所ですからね。
私は、自助グループを主催しているので、何かしらお役に立てるかも分かりません。出来る限りのお力添えはしますので、また書き込んでくださいね。
私のブログに書いていただいてもかまいません。
いい方向へ行くことを、願っています。
[110027]やっぱり無くならないで欲しい。
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2007/01/22(Mon) 13:11:41 No.110027
>HIDEさん
もしかしたら「日程が未定」の聞き間違いがあるかもしれないので、明日
「地域生活支援センター」に行って聞いてみます。
もし会の存続が「未定」であれば陳情します。
隣の地域に「全家連地域会」があることを知ったので仮に存続不可能になった
らそちらに参加してみます。
ただ仮に仕事が決まった場合は難しいかもしれませんが・・・。
面接の結果がやっと今週来ます。
待ちすぎて精神的にちょいと参っています。たまに眠れない時もあったりしま
す。
面接も15分ですが私の全身全霊を賭けて1つ1つの言葉が採用担当者に届く
よう力を使います。先週は面接が終わって車内でぐったりしました。
今週も立て続けですが面接があります。
これでも決まらなかった場合は数週間位間隔をあけようと思ってます。
[109876]入院が決まり不安です。長いです。すみません
- 投稿者:
はみなっち
投稿日:2007/01/19(Fri) 11:06:54 No.109876
みなさん、お久しぶりです。数週間いけないことをして病院に入院していました。退院後、2月にはいったら、精神病院に入院することが決まっています。
普通の病院とどう違うのか、入院中はどんな生活をするのか不安でたまりません。
入院前に病院見学なんてする人はいますかね。
精神病院では、パソコンだってできないんでしょうね。
いろんな検査や療法なんかもするんですかね。
主治医は主人の手前、今回の薬が1月末まで様子をみてよかったら、入院はしないで済むかもしれませんよ。
と伝えていますが、主人が同室でないときにあなたの状態は家庭内の葛藤です。
家から、離れ、夫と少し離れた環境で生活することが必要といわれています。
先生も主人に気を使ってくれたのだと思うのですが、私にとっては、逆効果でした。
前回診察後、主人は薬がかわったんだから入院しなくてすむんだとプレッシャーのようなものをかけてきます。
自分自身、主人の言動、行動で気持ちが落ち着かないことがわかっています。
以前は入院ということを考えたことはなかったのですが、病気になり、一年ががすぎると自分に変化をと思い、今は不安でありながらも入院ご、回復することを期待しています。
精神病院に入院した方体験談を教えてください。
入院期間はどのくらいなのですか。
主治医はいまのとこははっきりしないといいます。
今回私が入院するところは開放型病棟の大部屋で4人か6人部屋になるそうです。他の人ともうまくやっていけるでしょうか。
後数日間入院費用のことやら、準備、主人のこと、子供のことといろいろ考えすぎて波が落ち気味です。
1入院費についての質問なのですが、非課税か課税かによって入院金額がかわると言われました。今年は4000円の非課税よりひとつ上のランクだったの課税になるから入院費用は108000+食事代(一ヶ月)
と説明されました。
2月に確定申告をする予定だったので、書類を作成すると今年度は非課税になるのですが、2月の入院は課税でのお支払いになるのですか。
お金お金と考えてばかりです。私が働ける状態になればいいのですか・・・
2.初診日から今1年一ヶ月になりましたが、もし1年半すぎたら、年金をもらえる資格があるのですよね。その間入院していたら、どうやって手続きするのですか。年金をもらう条件はクリアしています。障害手帳は2級をもっています。
厚生年金をかけていました。少ないですが、現在傷病手当てももらっていますが、年金がもらえる時期に傷病手当もおわってしまいます。
本当に年金がもらえるのかも不安です。
主治医のつける病名が毎回ちがうのです。うつ病、躁うつ病、強迫性人格障害、抑うつ性神経症、SAD。
結局は主治医が私がなんの病気なのか診断がつかないのでしょう。
神経症、人格障害は年金がもらえないとも聞きました。主治医にもそのことを相談したら、「そんな先のことまで考えんでもいい」「あんた若いのに年金貰う気なの。焦らず働く道をかんがえては」と病名をきにするなというような回答ばかり。しつこく言うと年金あてにしてるのかなと思われるのもいやだし・・・。
今回は何が自分が伝えたいのかわからないのですが、私の頭のなかで、駆け巡る問いかけを掲示板にのせてみました。
意味わからないことばかり書いてすみません。
[109882]Re: 入院が決まり不安です。長いです。すみません
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/19(Fri) 13:26:27 No.109882
はなみっちさん HIDEです 私も長文のお答えになりますのでお付き合いください。
まずご不安の入院生活についてですが、普通の病院とほとんど変わりません。
変わっているのは、多分ベットのカーテンがありません。(僕は布団の中で着替えていました)それからトイレは
一応プライバシーは守られていますが、緊急時に対処するため、外から空けられる構造になっています。これは精神病院なので仕方ないと思います。
普通の病院にはTVがありますが、多分無いと思います。デイルームには
あると思いますが。
時間をつぶす物、本とかCDとか持っていったほうがいいと思います。
開放型病棟の大部屋ということは、基本的には開放処遇です。夜間を除いて
(普通は朝10時くらいから夕方4時くらいまで)自由に外出できます。
散歩とかもOKです。ただいけないことをした後ということでしばらくは
主治医の判断で行動制限があるかも分かりません。自由に外出出来るようになるには、ある程度主治医が安心できる状態を確認してからと思います。
入院期間が決まっていないのは、予後の予想がまだつかないからだと思います。私の場合も同じような状態で入院しましたが、2ヶ月でした。
週に一回家族と一緒に自宅へ帰り、外泊の練習をして、問題なければ次の段階へ今度は一人で家に帰ってみる練習をしてという感じです。
ほかのかたとうまくやっていけるかという問題は、普通の内科や外科の入院でもあるとおもいます。同じように考えればよろしいかと思います。
精神科の形態は大きく分けると3種類合って、任意入院、医療保護入院、措置入院に分けられます。はなみっちさんの場合はご自分の同意があるので、任意入院になります。
通信の自由は基本的に守られます。精神科の病棟には公衆電話の設置が義務付けられていますし、手紙なども自由です。ただ主治医が医療上支障がある友とまた時は、電話をする時に看護師が同席したりする場合もあります。
入院費についてですが、自立支援医療は精神の場合通院が対象になるので
入院には適用できないはずです。自立支援医療は4000円という区分けはありません。
多分高額療養費の還付のことだと思います
このページを参照してみてください。ちなみに世帯の収入が基本になるのでご主人が働いていれば、多分一ヶ月72300円を越える分が数ヵ月後戻って来ます。はなみっちさんの確定申告は関係ありません。
http://www.nhk.or.jp/support/qa/qa050824_02.html
これは毎月一日から月末まで清算されますので、月初めに入院して月末退院のほうが還付額が多くなります。15日に入院して翌月15日退院だと還付額が少なくなります。
年金のことは今は考えないほうがいいと思います。年金は認定されれば
5年分までさかのぼって支給される場合もありますので、入院中は
治療に専念されたほうがいいと思います。
※今通院されている病院と入院される病院は一緒ですか、別ですか
別の病院なら、入院中に手続きすることも可能ですので、お教えくだされば
色々方法もありますので。ただ初診日よりまだ一年一ヶ月であればまだ
年金のことを考えるのは早いと思います。
多分色々な検査もあると思います。体の方も見てくれると思います。
私の場合は、心電図、腹部エコー、頭部CT、脳波、血液検査がありました。
患者の権利についてですが、任意入院の場合患者から退院請求を
主治医に対して行うことが出来ます。ただし主治医が退院できる状態で
ないと判断すれば入院継続もやむをえないと思います。
退院時期は、焦らず主治医の判断を待つことが賢明かと思います。
今回の入院で病名も確定できるといいですね。うつ病と躁うつ病では
全く治療法が変わってきますし、その辺の判断も入院中の主治医が
してくれると思います。
それから、快適な入院生活のために話しやすい看護師さんを何人か
見つけておくといいですよ。苦情や患者さんどうしの問題も相談しやすくなりますから。
まずはゆっくりと心と体を休ませて上げてください。
私の時は乱暴な患者さんはほとんどいませんでした。(そういう人は保護室に入れられますから)まず安心して療養してください。
ご回復をお祈りいたします。
PS.携帯電話は使えないと思いますが、最近はパソコンを置いてある病院も
増えているのでもしあれば、入院中でも書き込めるかも分かりませんよ。
[110015]Re: 入院が決まり不安です。長いです。すみません
- 投稿者:
はみなっち
投稿日:2007/01/22(Mon) 09:58:04 No.110015
HIDEさんいつも詳しく教えてくださってありがとうございます。
入院日は2月1日と決まっています。
今通院している病院の系列というのでしょうか、一緒です。
今回入院する病院は以前診察にいったのですが、先生が会わず一回行って
終わってしまったことがあり、その先生が主治医にならないか不安です。
カーテンがついてないというのはなんででしょう。
私は普段メガネをかけているのですが、他人と話すときは目をみたくないので、はずしています。
だから、同室の方の顔は見えないけど、なんか寝るときは嫌ですね。
入院中はいろんな検査があるのですね。
その場合他の病気がハッケンされることもあるのですか。
そうなれば、入院も長引くのでしょうか。
電化製品は持参していいと書いてました。ただ電化製品使用料というものが月に3150円とかかるのには驚きです。
私はポータブルDVDプレイヤーのテレビ内臓を持っていくことにします。
ただ山の中なので、受信できるかなとしょうもない心配してます。
でも話が聞けて少しほっとしました。ありがとうございます。
[110016]Re: 入院が決まり不安です。長いです。すみません
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/22(Mon) 10:42:19 No.110016
はなみっちさん おはようございます HIDEです
カーテンがついていないのは、安全上の理由です。すぐ慣れると思いますよ。
僕の場合は、検査で脂肪肝が見つかり、カロリー制限とおやつが禁止されますた。健康のためですからね。
ただあくまで精神科なので、それが原因で入院が長引くことはありません。
よい入院になって早く回復されること祈ってます。
[110022]Re: 入院が決まり不安です。長いです。すみません
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2007/01/22(Mon) 11:30:26 No.110022
はなみっちさん、はじめまして。
上でHIDEさんが「カーテンがない」と書かれていますが、私が入院したところにはありました。
着替えはカーテンを閉めてしていましたし、中には一日中カーテンを閉めている人も居ました。
多分、その病院の設備や方針によるのだと思います。
ご不安なようでしたら、一度病棟の見学を申し出てはいかがでしょうか。
あとはHIDEさんが上で詳しく書いていますので、繰り返しになってしまうので省略します。
どうか、入院中はゆっくりとされてくださいね。
早く良くなられますよう、PCの外からですが手を繋いでいます。
[109921]教えてください!!
- 投稿者:
SAMI
投稿日:2007/01/20(Sat) 05:17:37 No.109921
初めまして。私の親友の事で相談があるのですが、もうかれこれ5年近くうつ病?らしき状態で苦しんでいるのですが、最初は仕事に行ったり行かなかったりを繰り返すこと4年。2年前から無職になり、今は家に引きこもっています。
以前、病院に通院していた時もあったのですが、最初は薬が効いてたみたいで、調子が良かったのですが、日がたつにつれてだんだん暗くなっていき以前よりも悪化してしまい、今は薬は飲んでいません。
お酒が前から好きだったのですが薬を服用しているときもやめず、以前より飲み方がひどくなっている気もします。たまに狂って暴れて手がつけられないときもあります。
あなたは病気だよと言っても聞いてもらえずひどくなる一方でどうしたらいいかわかりません。友人の両親と話したいのですが、県外に住んでおり連絡先を教えてくれません。友人の両親も私としゃべりたいみたいなのですが・・・。
このまま見守り続けてれば良いのでしょうか?私はどうしたらいいのでしょうか??
[109922]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
むうっこ
投稿日:2007/01/20(Sat) 06:09:12 No.109922
SAMIさんはじめまして、むうっこと申します。
お友達はお薬があわなくて、通院をやめられてしまったのでしょうか?
いまは お酒をよく飲まれているのですね。。
やはり受診されるのが一番と思いますが、ご本人はその意思はおありではないのでしょうか。
ご両親はお友達に会いにいらっしゃることは、ありますでしょうか?
具体的な方法が私には分からないのですが、状況をよくするために、病院に行って相談することを、おすすめになられてみてはいかがでしょう。
病気だよ、というと、お辛いかもしれないので、たとえば「お酒飲んでるから肝機能を調べに行こう」とか、もし不眠などがあれば「眠れるお薬もらいに行こう」とか、具体的にお話になってみてはいかがでしょう。。
「うつ病らしき状態」というのは、今もおありなのでしょうか。
ここの皆さんがレスくださると思います。私はあまりいいお返事ができず、
ごめんなさいね。。
ご友人がよい方向に向かわれるといいですね。
[109924]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/20(Sat) 09:46:10 No.109924
こんにちはHIDEと申します。
狂って暴れる状態であれば、その時がチャンスです。警察にすぐ連絡して下さい。SAMI さんは自分の身を守ってくださいね。
多分状況から想像すると、うつ病とアルコール依存症でしょう。説得は無駄です。逆効果になる場合がほとんどです。
警察に連絡すれば、まず本人を保護して、保健所を通して精神病院に受診させます。(精神保健福祉法第24条警察官の通報義務というのがあります)
他人に危害を加えていないなら犯罪ではありませんので、逮捕されることはありません。
精神科の医師が入院の必要を認めたら医療保護入院という形の入院になります。これは本人の同意が得られない場合で緊急に入院治療が必要な時に行われます。保護者は本人の親になりますが、これは警察が職権で調べます。
後のことは関係者に任せたほうが良いでしょう。両親が入院に反対する場合は
市町村長が保護者になり、入院治療が進められます。
こういうかたちで介入する場合、一人では危険なので、どなたか知り合いで
事情を知っている人がいるでしょうか。いれば数人で介入したほうがいいです。
繰り返しますが説得は無駄です。それから、その方との関係にひびが入ったり
恨まれることも覚悟してください。本人の命を守るためです。
厳しい状況ですが、事前に警察に相談しておくのもいいと思います。
今まで書いたことは最終手段です。
まず初めは保健所に通報してください。その際できる限りの情報を具体的に知らせて。すぐ医療を受けないと危ないという趣旨で通報してみてください。
これは精神保健福祉法第23条に規定しています。それでも駄目だったら最初に書いた手段をとるしかないと思います。
参考
(診察及び保護の申請)
第二十三条 精神障害者又はその疑いのある者を知つた者は、誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を都道府県知事に申請することができる。
2 前項の申請をするには、左の事項を記載した申請書をもよりの保健所長を経て都道府県知事に提出しなければならない。
一 申請者の住所、氏名及び生年月日
二 本人の現在場所、居住地、氏名、性別及び生年月日
三 症状の概要
四 現に本人の保護の任に当つている者があるときはその者の住所及び氏名
(警察官の通報)
第二十四条 警察官は、職務を執行するに当たり、異常な挙動その他周囲の事情から判断して、精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがあると認められる者を発見したときは、直ちに、その旨を、もよりの保健所長を経て都道府県知事に通報しなければならない。
ご参考になれば幸いです。
[109929]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
SAMI
投稿日:2007/01/20(Sat) 17:33:58 No.109929
むうっこ&HIDEさん回答していただいてありがとうございました。大変参考になりました。
やはり私だけでどうにかするというのはいけないのですね・・・。
アルコールは毎日飲んでいます。飲まないと人と話せないと言ってるくらいなので・・・病院を勧めるも一度失敗をしているせいか、行っても無駄だよという感じで聞いてもらえません。うつ病らしき状態はもちろん今も続いております。
やはり入院などが一番良いのでしょうね・・・本人は入院は絶対嫌だ!!そんなところに行く人間は人生終わってると言います。
とにかく保健所に電話して聞いてみます。最終手段はちょっと怖い感じがします・・・そこまでになる前に治療してもらいたいと思います!!
お二方のご意見とてもとても参考になり私自身も追い詰められていたという事がとてもよく分かりました。本人が共通の友人に話すと怒ってしまうので誰にも言えず困っていたのですが、皆に話して協力してもらってもいいのでしょうか?それから悪化したりのいう事はありませんか?
またまた質問ですみません・・・ぜひ教えてください。
[109931]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/20(Sat) 18:00:56 No.109931
HIDEです
今はまだ、共通のお友達に話すのは、慎重にされたほうがいいと思います。
「船頭多くして船、山に登る」ということわざもありますし、共通の理解がないと変な方向に行きかねません。
保健所に通報すれば、ほとんど間違いなく入院になると思います。
それからは、本人と家族の問題なので、いったん手を引きましょう。
入院治療を受ければ必ず病状は良くなります。それから付き合いを始めても
いいと思います。
精神病院で本人が同意しない入院は、3割くらいあるんです。
今は、法律も整備されているので、昔のように入ったら出てこれないという事はありません。
保健所がうまく動いてくれる事を祈ります。ちなみに通報は一度SAMI さんが
保健所に足を向ける必要があります。今までの経緯や、症状、状態を詳しく
記録しておいてください。これが成功するか失敗するかの分かれ道になりますので。多少重めに状態を書いたほうが良いかもしれません。
それから、以前通院していた病院が分かればその事も書いたほうが良いですね。
[109943]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
ゆう改めゆうちゃん
投稿日:2007/01/20(Sat) 21:24:27 No.109943
SAMIさん はじめまして
私の通院している病院はアルコール依存症患者もおり断酒会も開催されて入院施設があります。
どの様なお薬を処方されたかわかりませんが「欝」関連の薬と一緒にお酒を摂るのは危険です。
以前通院された病院でアルコール依存を考慮した診察を受けられることをお勧めします。
どうしても病気の説明が本当に必要ならお薬手帳と薬剤の効能と副作用を書いた紙と薬をお友達の両親にみせ、それでも納得いかないなら医師に診断書を書いていただくことです。肉親に診察に同席しても理解されない方もいます。
いずれにしてもこの一件はお友達とその両親も問題です。うつ病もお友達の主治医がいったわけではないですよね。そして薬の服用も自己判断でやめた可能性が高いとも思えます。
あなたができることはここで知りえた情報をお友達に知らせるところまででしょう。それ以上の介入をお友達があなたに求められているのでしょうか。
お友達がなんとかして欲しいというならば医師の診察を受けさせることです。それでも従わないから冷たいことですが手を引いて無視することです。
[109945]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
むうっこ
投稿日:2007/01/20(Sat) 21:33:42 No.109945
SAMIさん、こんばんわ。
少しでもお気持ちがやわらがれたのでしたら、嬉しいです。
HIDEさんやゆうちゃんさんのご意見も参考にされてくださいね。
私は、やはり最終的にはそのお友達のご家族におまかせされるのがいいように
思いました。
SAMIさんがおひとりで抱え込まれると、お辛いと思いますし、限界もおありだと思います。
ご心配なさるお気持ちはとてもよく分かります。
でも、深刻な事態だと思われるのです。。。
なんとかしてご実家にご連絡とって(内緒で) 実情を知っていただいてはいかがでしょうか?
あくまでも、私個人の意見ですので、いろいろな方のご意見を参考にされてみてくださいね。
YASU管理人様、もしよろしかったら、ご意見いただけますと、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。。。(勝手申しまして、ごめんなさい)
[109953]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/20(Sat) 22:44:14 No.109953
ちょっと、深刻な相談なので一度あげさせていただきます。
YASUさん お忙しいとは思いますがもし出来ましたらお願いいたします。
[109958]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2007/01/20(Sat) 23:51:50 No.109958
>飲まないと人と話せないと言ってるくらいなので
よくは分かりませんが、これは飲まないと離脱症状が出ることを言ってるのかもしれませんね。アルコール依存症の可能性大と思って、レスします。
SAMIさんが出来ることは、とにかくなんとかご両親と連絡を取って、ご両親に保健所か精神保健福祉センターに行ってもらって、アルコール依存症の知識をつけてもらうことかと思います。酒害相談とかアルコール依存症の家族教室とかあると思うんです。
なぜかというと、依存症の方は近くの人がその問題行動をそうとは知らずに助長してることがあるからだそうです。(イネーブラーと言います)
例えば、意思が弱いとか責めたりすると、それを酒を飲む理由にしたり、起こした行動の後始末をつけてあげたりすると、自分で責任を取らないでいいので、行動を変えようとする意思が生まれないということです。
まず、家族が対応の勉強をしてもらわないといけないということです。
これはSAMIさんからはご家族に言わないでください。責めてるように聞こえるといけませんので。ご家族も困ってるのでしょうから、その困ってることを相談する場所を教えてあげてください。
それで、対応がうまくいって、なんとか治療と、自助Grにつなげられればいいのですが。同じような仲間がいると分かることがやはり、いちばん大きいようですし。
ご家族も同じです。家族会などで同じような悩みの知り合いができれば心強いでしょうから。
SAMIさんも一緒に行ってもいいと思いますが、それ以外であまり深くは介入しないほうがいいんじゃないでしょうか。
せいぜい、出来ることは、何か辛いことがあることは間違いないと思うので、それに耳を傾けることぐらいかなと思います。
依存のことはSAMIさんから本人にはもう言わないで、ご家族にまかせたほうがいいと思います。
[110010]Re: 教えてください!!
- 投稿者:
SAMI
投稿日:2007/01/22(Mon) 00:38:12 No.110010
こんなにもたくさんの回答ありがとうございます。管理人YASUさんありがとうございます。
私自身彼女とはとても長い付き合いで家族同様に思っています。そのへんの簡単な友達づきあいとは思っていません。その気持ちが強いせいかあまり立ち入らないほうがいいと言われるととてもつらいです・・・しかしそれも友人の為なのでしょうね・・・。
アルコール依存症なのは間違いないと思うのですが、酒だけは止めたくないと彼女自身が
突っぱねてしまって、誰の意見も聞かないのが今の現状です。そして彼女自身一応アルコール依存症について調べた事があったみたいなのですが、保険が利かないっていう事を知りお金がかかるから行く事はないと話していた事があったのですが本当に保険は利かないのでしょうか?
昨日電話で話したのですが、病院は今は行きたくないとの事でした。
大事なことを書き忘れていたのですが、ここにはかけない事をしていた事もありました。腕の内側ではなく外側にカッターで切り刻んでいました。一度去年11月頃に面接を受けに行って合格して働けそうな時があったのですが、そこの制服がTシャツで傷が見えるという事になって行かなくなった事がありました。
そういう病院に入院すると人生終わりだと言ってる人に対して強制的に入院させることは本当に良いことなのでしょうか?悪化する可能性はないのでしょうか?
前の行ってた病院は私も一時期不眠に悩んでた時期があり行った事があるのですが、あまり話を聞いてくれないしあまりいい所ではありませんでした。友人も薬を変えられたりされることはなく量が増えたりそれだけしかしてくれませんでした。それと友人はうつ病と診断されていました。
今、彼女は故郷に帰っています。正月なのでということで少し帰郷するという感じだったのですが、彼女の両親がこちらに帰ってくるのを許さないみたいなのです。彼女自身それが苦痛みたいで・・・。彼女の母親はとても暖かい方なのですが、感情の起伏が激しい方で彼女自身とても追い詰められています。母子家庭で一人っ子というのが彼女の環境なのです。父親も話す機会はあるみたいなのですが、彼女自身は好きなのですが信用はしていなみたいです。彼女の両親も変化には気付いてはいるのですが、彼女が聞く耳を持たないというのが現状です。
少し文に乱れがありますが最後まで読んでいただけたら幸いです。こんなにも多くの方に相談に乗っていただけて本当に嬉しいです。とにかくみなさんの言っていた通り見守る事にします。私自身も彼女に依存している所もあるみたいです。彼女の両親に期待したいと思います。
[109964]お願いします
- 投稿者:
メロンパン
投稿日:2007/01/21(Sun) 01:43:52 No.109964
家族に鬱で対人恐怖症でまったく、仕事ができない状態です。
家は裕福ではなく、家人をやしなってくのが ぎりぎりの状態です。
障害者年金のこととか、生活保護のこととか詳しく分かる方、
教えて頂ければ幸いです。
年老いた両親の心情的な不安、経済的な不安を考えると可愛そうで仕方ありません。
どうか、お知恵を拝借できればと思います。
よろしく、お願いたします。
今、家の中が荒んだ状態です。
すこしでも お力を貸していただきたいです。
よろしくお願いいたします。
[109975]Re: お願いします
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/21(Sun) 07:34:48 No.109975
メロンパンさん、こんにちはHIDEです
ご両親は年金生活でしょうか。メロンパンさんはご両親と同居されていいるんでしょうか。一応それを前提にお話します。
まず生活保護ですが、窓口は福祉事務所になります。保護は世帯単位で行われます。世帯の構成で最低生活費が決められておりそれ以下の収入しかなく
色々な資産(例えば貯金、生命保険、自動車など)を処分してもなお生活費が足りない場合に保護が受けられます。
他法優先といって、使える手段は全て使いもう打つ手が無い時に、生活保護が開始されます。生活保護が開始されると健康保険証は福祉事務所に返納します。そのかわり医療費は全て無料になります。年金の支払いも猶予されます。
ただ、生活保護は全額公費で行いますので、かなり細かい所まで聞かれます。
まず扶養義務者(三親等内の親族)には、扶養照会が行われ、経済的に援助できないか聞かれます。それから、預貯金・生命保険に関しては福祉事務所が
職権で全て調べますので、隠すことは出来ません。
色々な有利なことがある代わりに、厳しい調査が入ります。
本当に最後の手段だとお考え下さい。相談は福祉事務所です。
お困りなら、一度福祉事務所の窓口に相談されると良いと思います。
障害年金は初診日から一年半経過後、障害年金の受給用件に当てはまれば
受けることが出来ます。
初診日にどの年金に入っていたかが重要です。
国民年金なら、障害基礎年金なので、窓口は市町村です。
厚生年金なら障害厚生年金になるので、窓口は社会保険事務所です。
年金の加入期間が(国民年金と厚生年金合わせて)20歳から初診日までで
3ぶんに2以上の期間加入しているか、初診日の前月から一年間さかのぼって
加入していれば資格があります。
基礎年金は、2級から、厚生の場合は3級からです。年金手帳を持って
窓口に行けばすぐ調べてくれます。受給用件にあえば専用の診断書など
書類一式をくれます。
障害の程度については、主治医とご相談ください。年金が受けられる程度か
ストレートに聞くと良いと思います。年金の裁定は、ほとんど医師の診断書が鍵になります。
参考までに障害の程度ですが
2級は、日常生活が著しい制限を受けるか、又は、日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの、就労不可、予後不良
3級は精神又は神経系統に、労働が著しい制限を受けるか、又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの
基礎年金2級ですと、年79万円程度です
障害厚生年金は、基礎年金+厚生年金(こちらは個人の今までの所得で変わってきます) ということになります。
詳しくは年金ダイヤル
0570−05−1165イイロウゴ
こちらに相談されると良いとおもいます。
最後にご注意ですが、ネットで検索してみると障害年金をもらえる方法等
といって、通販でマニュアルが販売されてますが、役に立ちません。
分からないことは社会保険事務所に聞けばいいんですから。
それから社会保険労務士事務所に依頼する方もいますが、高額な費用が
かかりますのであまりおすすめできません。診断書を書くのは医師ですし
ほとんど医師の診断書で支給・不支給が決まります。
それから、初診日から一年半後を障害認定日といいますが、この日に認定されれば、5年分までさかのぼって一括で支給されます。多い人は初回だけ何百万円の支給になることもあります。ちなみに、障害年金は非課税です。
ご参考になれば幸いです。
[110008]Re: お願いします
- 投稿者:
メロンパン
投稿日:2007/01/22(Mon) 00:20:38 No.110008
HIDEさん、大変詳しく教えて頂いて 有り難うございます。
何分無知ですので、とても助かりました。
親と、話してみます。
有り難うございました。
[109991]うつ病と風邪
- 投稿者:
どうむ
投稿日:2007/01/21(Sun) 18:15:26 No.109991
風邪を引いてしまいました。免疫力が弱いせいかもしれません。
うつ病の表情なのか風邪からきてるものなのかよくわかりません。
とにかく体がだるくて仕方ないです。うつ病になって10ヶ月まだまだ長い付き合いになるのかと思うと、仕事を早くしたい自分は焦ってしまいます。
なにかアドバイスがありましたら書き込みお願いします。
[109992]Re: うつ病と風邪
- 投稿者:
nature
投稿日:2007/01/21(Sun) 19:57:35 No.109992
どうむさん、はじめまして。
うつで二度休職(5ヶ月・1年2ヶ月)し、復職して約半年のnatureと申します。
「仕事を早くしたい」ということは、今、休職されていらっしゃるのでしょうか。私も最初の休職の時、「○月からは復職しなくては」という思いが強く、復職しましたが、数ヶ月で再び休職することになってしまいました。お気持ちはお察し致します。でも、焦らない方が良い結果が出ると思います。私の二度目の休職の時は、10ヶ月ぐらいで復職したいという希望があったのですが、一度目の失敗から、上司・主治医双方の慎重論から延期になりました。少しがっかりしていた私に、妻が「神さまからもらった休暇」と思えばいいと言いました。その言葉に救われ、それならと、新しい趣味を始めたりして少し余裕を持って過ごしました。今から思えば、何かを始めたりするような余裕がある状態になって復職できたことが良かったと思っています。
もちろん、今でも通院していますし、服薬しています。再発(というか再度の休職)も恐いです。だから無理しないようにして、60%を目標にしてやろうと思っています。疲れてきたなあと思ったら休暇をいただいていますし、調子が悪いと思ったら、早退されてもらったりして、無理しないようにしています。
どうむさん、体がだるいうちは、とにかく休みましょう。眠れるなら寝てもいいと思います。回復してくると、寝ようと思っても眠れなくなります。そして、自分に余裕が出てきたら仕事への復帰を考えましょう。回り道をしているようで、でも実は、それが一番安全確実な道だと思います。どうか、ご自愛下さい。
[109998]Re: うつ病と風邪
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2007/01/21(Sun) 20:55:03 No.109998
どうむさん、こんばんは。
わたしもうつ病になって体は弱くなりました。ノロにもかかったし…。
体力は確実に落ちてます。
わたしは焦って仕事をして、かえって悪化させることを繰り返しています。
今はうつ病と長いつきあいで(3年)ようやく焦らないでいくことを覚えました。
今は週4日1日4時間の仕事に就いていますが、それでもからだもこころもつらくなってきたので、
先週から週2日の勤務にしてもらっています。
結局がんばりすぎないことが一番のようです。医者に言われました。
[110001]Re: うつ病と風邪
- 投稿者:
SURF31
投稿日:2007/01/21(Sun) 21:53:57 No.110001
どうむさん、こんばんは。
私は昨年冬のちょうど今頃に2度、熱を出しました。年齢を重ねると免疫力が弱くなるようです。鬱と風邪が混合すると区別がつけにくくてとても辛いですね。最寄の内科の主治医に受診をお勧めします。
まだ寒さが続きますが、どうぞご自愛ください。
[109831]過眠状態
- 投稿者:
まっさん
投稿日:2007/01/18(Thu) 21:05:31 No.109831
このところ、バイトの日以外、睡眠時間が長くなっています。
今日は13時間も寝てました。
どうもカウンセラーからは仕事をしていない不安感から、長時間の睡眠につながっているのではといわれましたが・・・。
バイトの日は7時間睡眠でも起きれるのに・・・。
そして転職活動も目指すものが決まらず、進みません。
焦らないことが一番とわかっているのですが・・・。
不安から妙にイライラしたりして困ってます。
[109844]Re: 過眠状態
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2007/01/18(Thu) 23:09:12 No.109844
まっさん、こんばんは。
私もお休みした日は、時間がもったいないくらい長く寝てます。
ただ、出勤した日も、昼中、倒れそうに眠気がくるので、主治医に伝えたところ、抗不安剤が夜だけになりました。
主治医の先生にはお話されましたでしょうか?
まだでしたら、ご相談されてはいかがですか?
[109849]Re: 過眠状態
- 投稿者:
あやーや
投稿日:2007/01/19(Fri) 00:05:03 No.109849
まっさん、先日は私にアドバイスありがとうございました。
私も今、寝過ぎ(過眠)を克服すべくいろいろ試しています。
最近の結果を、少しご紹介します。
ちょっと長くなりますが、お許し下さい。
(0)就寝3時間前からは、カフェインは摂らない。
なんで3時間前からなのかは分かりませんが、過去ログで見た気がします。
(1)足湯
びっくりしたのは、意外と「足湯」が効きました。
だいたい就寝前30分くらいを目安にやっています(独断なので過去ログとか見た方がいいかもしれません)
今の季節、お湯もすぐ冷たくなるので、まずヤカンにお湯を沸かしておいてください。
私の場合は、(足が小さいので)洗面器にお風呂と同じ温度のお湯を入れてそれに足をつけます。男性でしたら、大きめの洗面器があれば良いのですが・・。足を洗面器のお湯につけて、本を読んだり、音楽を聴きのんびりします。お湯が冷めてきたら、やけどしないよう足を洗面器から出して、ヤカンのお湯を少し足します。あまりあつくなりすぎないよう。。さめたら少し足す、それを繰り返して30分くらいすると、とってもリラックスしてきます。くれぐれも、熱湯に気をつけて下さい。
(2)ホットミルク+ハチミツ
これはまっさんもご存知ですよね。
私も以前からやっていましたが、最近発見したことがあります。
それは、ミルクの量ではないか?と思っています。まだ自分でも試験段階なのでわかりませんが、1.5杯程度が良い気がします。これも人によって違うと思うので試してみて下さい。ぐいぐい無理矢理飲むのではなく、足湯のときに本を読みながらリラックスして飲んでいます。
あるある大辞典ではハチミツを加えると良いとありました。
余談ですがレンジでミルクを温めるときは私の場合は2杯目の方が温かくて好きです。
(3)就寝時間
以前私がれすを頂いたとき、就寝時間を早めてみてはどうか、というアドバイスをいただきました。
主治医に確認すると、なるべく早く(12時前)が良いらしいです。
多分、体内時計の関係でしょうね。今はネットもあるし、何となく夜更かししがちですが、足湯とかやってると何となく12時頃には眠くなる気がします。
(4)眠くなることをする(笑)
これは整体師さんに聞いたのですが、本を読んでいると眠くなるのには、ちゃんと身体の仕組みが関係しているらしいです。
つまり、まぶたを下げている→まぶたが閉じる形に近づく→眠くなる
という仕掛けなのだそうです。
特に眠くなるための・・・というわけではないですが、まぶたをそっと押さえてあげるなどしてあげてはどうか?とアドバイスを受けました。
以上の項目、無理をしない程度に試してみてください。
私の感想ですが、1つだけやるより、2つ(足湯+ホットミルク など)以上を試すと効果も高まる気がします。ただ、張り切りすぎても辛いと思うので、できる範囲でやってみて下さい。
日によって異なりますが、ベスト・コンディションのときは、平均9h眠らないと気が済まなかったのが、6〜7hに変わりました。(失敗することもありますが・・・。)
またいろいろ試してみていい結果が出れば報告します。
[109907]Re: 過眠状態
- 投稿者:
まっさん
投稿日:2007/01/19(Fri) 21:20:27 No.109907
パンナコッタさんへ。
主治医、カウンセラーには相談ずみです。
過眠は初期のころからあったので、やはり疲れがたまってるのかもしれません。
無理しないようにやっていきたと思います。
あやーやさんへ
あやーやさんも過眠で悩んでいらっしゃいましたね。
僕もいろいろ試してみようと思います。
特に寝る時間は早めないとと思っています。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
[109947]Re: 過眠状態
- 投稿者:
ゆう改めゆうちゃん
投稿日:2007/01/20(Sat) 21:45:54 No.109947
まっさんさん こんばんわ
バイトの日は目覚めるということは前日に何時に起きようと考えてませんか?私はどの時間であっても翌日起きる時間を変更できない予定がある時は明日予定があるので何時におきないといけないと考えてから寝てます。その代わり予定のない休日は午前9時前後に目覚めます。
[109961]Re: 過眠状態
- 投稿者:
まっさん
投稿日:2007/01/21(Sun) 00:24:28 No.109961
ゆうちゃんさん、レスありがとうございます。
確かにバイトの日は前日に起きる時間を意識して寝ます。
でも休日は意識してもどうしても寝れるだけねてしまうんです。
病気発覚前からそうだったのが、病気によってひどくなったのかもしれません。
[109968]Re: 過眠状態
- 投稿者:
かえる
投稿日:2007/01/21(Sun) 04:39:02 No.109968
まっさんへ。
過眠の辛さは痛いほど知っています。私の主症状は過眠ですから。。。
眠れないよりは良いと言いますが、過眠も長く続くと生活に支障が出ますし、
時間が不規則になってくると、自律神経が狂ってしまいます。
睡眠時間はずれてきていませんか?
長く眠った後、疲れていませんか?
眠剤は合っているでしょうか?
仕事があるときには、確かに朝早くても起きられますが、
それが毎日続くと、緊張感も保ちきれませんよね。
一般的に20時から2時ごろまでに睡眠をとると、質のよい眠りが得られるそうですが、
睡眠はひとそれぞれです。
時間よりも質が問題だと思います。
それから、必要な睡眠時間は人により、体調により異なります。
仕事のない日の過眠はあまり神経質にならないようにされた方がいいと思います。
ただし、生活時間がずれていかないことが大切だと思います。
[109981]Re: 過眠状態
- 投稿者:
さち
投稿日:2007/01/21(Sun) 11:33:51 No.109981
まっさんさん、こんにちは。
お久しぶりです。
話しが戻りますが、まっさんさんが、以前、勤めいていた会社は辞めて正解だったと思います。
主治医の先生もおかしいと認める変わった会社でしたものね。
さちも、鬱源となっている会社については、ここでは、今時、何をやっても通るんだという事がわかったので、主治医の先生に会社名とどういう事があったか、お話しする事に決めました。
この間、少し話した所、主治医の先生も顔色を変えられていましたが、改めて、驚いている次第です。
まっさんさんも、こちらの掲示板で仕事をしている方、又は、これから休職を考えられている皆さんのスレやレスを読んで、わかると思いますが、安全なきちんとした、間違いのない会社もありますよ。
どうか、今度は、まともな会社を選んで下さい。
まっさんさんなら、見つかると思いますよ。♪
睡眠のリズムが整うように祈っていますね。
[109996]Re: 過眠状態
- 投稿者:
まっさん
投稿日:2007/01/21(Sun) 20:47:26 No.109996
かえるさんへ。
ご自信もお辛いなか、レスありがとうございます。
幸いにも昼夜逆転はしていません。
ただちょっと寝るのがおそいかなという日があるのでできるだけなくしていこうと思っています。
さちさんへ
レスありがとうございます。
確か以前の勤め先は正常とはいえない状態でしからね・・・。
ただ対人面でまた恐怖が増えたのがちょっと厄介なんですが・・・。
焦らずやっていこうと思います。
[109824]腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
ローズ
投稿日:2007/01/18(Thu) 19:29:33 No.109824
寒中お見舞い申し上げます。パソコンが使えない状態だったので、大変ご無沙汰しています。
昨日は、癌の定期健診でした。お医者に、「小さな腫瘍らしきものが二つある、CT検査をしないと詳しい事は分からない」と言われました。二月九日にCTを撮り、十四日に、昨日の細胞診と血液検査の結果を含めて、全てについて説明があります(何というバレンタインデーでしょう)
辛いというより、あきれています
もはや何を聞いても、わたしは驚かないですよ
うつ病がちょっと快方へ向かうと、母が難病になりその心労でうつ症状が強くなり、入院し、その後、医師の勧めで長期静養が必要だと言われて、仕事を辞めて、ようやく、やっと快方へ向かっているかなと思っていたら父が亡くなり、父の死をまだ受けとめられないで辛いのに、今度は、自分に再び腫瘍が見つかったのです
『神さま、わたしはもうこれ以上は苦しむ事が出来ません。わたしの許容範囲を既に超えています』『もうだめなのかな?疲れちゃったよ』
そんなことばかり思っています
でも帰天した父が好きだった白い雲を見上げて、「わたしは負けないわよ。転んでもただで起きないぞ。わたしはわたしを諦めないぞ」というようなことも言っています。わたしの想いが一握りの小さな白雲になったらいいなあと思います。この星に住む誰かが、何かの事情で苦しんでいて、ふと空を見上げたら、わたしの雲が「大丈夫だよー」と、その人の心にささやいてくれますように○
誰かそばにいてください
本当はちょっと心細いんです*
[109825]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
キキ
投稿日:2007/01/18(Thu) 19:41:37 No.109825
ローズさん。キキと申します。
本当に辛いことが続いて、自分の辛さがちっぽけなものに感じます。
そんな状況なのに、ローズさんの前向きな気持ちは本当にすばらしいし、見習わなくてはいけないと思いました。
どうか、ローズさんの辛さが少しでも和らぐように祈っています。
月並みなことしか書けませんが、本当に、祈っています。
[109827]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
MIKI
投稿日:2007/01/18(Thu) 20:01:37 No.109827
ローズさん、こんにちは。
私も5年前同じような事を言われました。
手術して除去しましたが、今も定期健診を受けています。
その時子供はまだ10歳、母子家庭で、親もとっくにいません。
私の母親は36歳で癌で他界しました。
もう目の前が真っ暗になりましたが、友達が、
「不安に思うと良性のものが悪性になったりするんだよ。
だから自分は大丈夫と明るく考えなきゃ」と言われました。
その言葉で、ずいぶん楽に考えれるようになりました。
ローズさんも、きっと大丈夫ですよ。
そばにいますからね。
[109828]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2007/01/18(Thu) 20:33:28 No.109828
私もいつもここにいます。ローズさんと同じ空の下に。
[109834]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
むうっこ
投稿日:2007/01/18(Thu) 22:25:38 No.109834
ローズさん、ご無沙汰しております。。
ローズさんと手、つながせてくださいね。
いっしょに、います。
[109836]お側にいさせてください
- 投稿者:
きうい
投稿日:2007/01/18(Thu) 22:27:36 No.109836
ローズさん、お久しぶりです、きういです
ローズさんのようなお優しい方ですもの、きっと大丈夫です
うまく言葉になりませんが、せめて、お側にいさせてください
どうかどうか、ご自愛くださいませ
[109838]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
「たま」
投稿日:2007/01/18(Thu) 22:53:00 No.109838
ローズさんへ
お辛い中の書込みだったと思いますが、内容を見させて頂いて半分安心・半分不安な状況だと思います。
何も出来ないのかも知れませんが、自分も手をつながせて下さい。
[109840]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
パンナコッタ
投稿日:2007/01/18(Thu) 23:03:21 No.109840
ローズさん、お久しぶりです。
大変なご心労だと思います。
お辛い気持ちは、吐き出してください。
結果が出るまでの2週間、私の胸もつぶれそうな思いです。
どうか良いものでありますように、皆さんとお祈りさせてください。
[109842]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
さち
投稿日:2007/01/18(Thu) 23:07:04 No.109842
ローズさん、パソコン越しに、さちもお側にいます。
手を繋いでいます。
[109852]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
ゆみ
投稿日:2007/01/19(Fri) 01:31:56 No.109852
ローズさん、こんばんは。
なんとお声をかけていいのか・・・、
みなさんと一緒に、PC越しですが、そばで見守っていますね。
[109856]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2007/01/19(Fri) 02:27:56 No.109856
ローズさん、こんばんわ。
どうか、腫瘍が、良性でありますように!
つながっている空の下、そうお祈りさせていただきます。
どうか、気を落とされないでくださいね。
[109861]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
こふゆ
投稿日:2007/01/19(Fri) 06:50:37 No.109861
ローズさん、お久しぶりです。私も体調悪化でこのところ参加出来ませんでした。
私も昔、腫瘍が何度かいろんなところに出来て、検査しますと言われたり、手術したりしてきました。
つらいし不安になりますよね・・・。
ローズさんの腫瘍が良性でありますように。治りますように。
キリスト教会に行っている友人がいて、その友人も心の病だったり家のごたごたでつらい時期があったそうですが、
キリスト教の知人に、「それだけ神様に愛されているんですよ」と言われたそうです。
苦しみは、キリスト様の苦しみに近付けると言うことなのか、苦しんでいる人ほど愛されている、と言うことなのか、
私はよくわからないのですが、でも、私の友人は、「こふゆちゃんは神様にそれだけ愛されているし、絶対見放したりなさらないから」と
励ましてくれます。
私にはまだよく理解できませんが、ローズさんも神様に愛されているんだと思います。
不安だと思いますが、ここのみなさんも見守っています。一緒にいますよ。
[109865]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
うらん
投稿日:2007/01/19(Fri) 08:02:43 No.109865
ローズさん、おはようございます。
お辛い状況、なんと声をかけたらいいか分かりません。ごめんなさい。
せめて、お傍にいさせてください。
手を繋いでいます。
腫瘍が良性でありますように、お祈りしています。
[109871]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
Leef
投稿日:2007/01/19(Fri) 09:14:29 No.109871
ローズさん、おはようございます。Leefです。
ローズさんの雲の言葉はいつも届いていますよ。
だから、どうかいなくならないでくださいね。
私の言葉もローズさんに届いていますように。
いつも祈っています。
どうかローズさんがしあわせになれるようにと。
[109886]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
nature
投稿日:2007/01/19(Fri) 16:30:41 No.109886
ローズさん、こんにちは。
どうお言葉を、おかけして良いかわかりませんが、おつらいことと思います。
不安のことと思います。
私も過去6年の間に、二度、腫瘍を手術しております。二度とも悪性ではなくて助かったのですが、場所が顔であったことと、だんだん大きくなってきていたので切除したものです。また、うつで休職していた私をとても心配してくれていた父が、昨年12月に他界しました。なんか、ローズさんの書き込みを読ませていただいて、人ごとに思われませんでした。
いつも、皆さんにやさしくアドバイスをされていたローズさん。少しでも気持ちを楽にして差し上げられたらいいのですが。
私に出来ることは何もありませんが、良い結果が出ますことをお祈りしています。
そして、手をつながさせて下さい。
[109888]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
まなぽん
投稿日:2007/01/19(Fri) 17:02:35 No.109888
はじめまして。こんばんは。
何時もお優しい言葉をかけておられた方が、沢山のお辛い目にあっておられたのですね。
>ふと空を見上げたら、わたしの雲が「大丈夫だよー」と、その人の心にささやいてくれますように○
私も指を折れば、多くのことがありますが、後ろを向く事はしたくありません。ローズさんのように何時も周囲の人に温かいまなざしを注いでおれるようになりたいです。
ローズさんの雲をみつけて、ご挨拶してみます。
お辛い事が続きますが、全てローズさんなら乗り越えられる試練なはず。
そしてまたお声を掛けて下さい。
人は、真っ直ぐに歩くものですが、蟹のように横歩きしたら見えなかったこともみえてくるのかも・・。
私もただ今横歩き中です。
[109895]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
ビー
投稿日:2007/01/19(Fri) 18:11:31 No.109895
ローズさん、こんばんは。
以前ローズさんに優しい言葉をかけて頂いたビーと申します。
その節は有り難うございました。
お辛い状況とは思いますが、ここの掲示板の皆さんがついています。
ローズさんが幸せになることを祈っております。
[109898]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/01/19(Fri) 18:19:31 No.109898
ローズさん 今はおつらいと思います。
私にはかける言葉も見つかりません。
どうかローズさんが、楽になれますように
祈らせてください。今日は新月です。
新月と満月の日に私は祈りと黙想をすることにしています。
ローズさんのことも忘れずに祈ります。
[109899]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
Bob
投稿日:2007/01/19(Fri) 18:49:26 No.109899
はじめましてBobと申します。
ローズさん、私も手をつながせてください。
ローズさんの不安が少しでも取り除け、そして腫瘍が良性でありますように
先ほど窓から雲を眺め、お祈りしておきました。
どうかご自愛ください。そして同じ空の下、この祈りが少しでも届きますように
[109903]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
さくら
投稿日:2007/01/19(Fri) 19:38:54 No.109903
ローズさんにどうしてこんな酷いことばかり…。
どうか、良性のものでありますように。
お祈りしています。
[109963]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/01/21(Sun) 01:41:12 No.109963
ローズ さん、はじめまして。
私は子供のころから雲が好きです。刻々と形を変えながら、流れていく雲。
真昼の青空に真っ白な雲。ゆっくりと流れていく雲を寝転んでただ見ていた記憶がよみがえりました。夏の入道雲はなにか中にありそうで、恐怖を感じましたが好きでした。
ローズさん、私には言葉が見つかりません。ただ、これから健やかな人生を楽しんでいってほしいと祈ることしかできません。みんな、そばにいます。
[109965]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
あやーや
投稿日:2007/01/21(Sun) 02:14:20 No.109965
出遅れすみません。
いつも優しいローズさんのこと心配していました。
私事ですが私の母も先日検査に行き半年後に再検査とのこと。
目には見えないローズさんと、自分の母と重ねて苦しみをお察ししています。
でも、ローズさんは、ここにいます。私たちもここにいます。
どうかそのことだけ忘れないで・・・お身体、何事もないようお祈りしております。
[109988]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
ほのか
投稿日:2007/01/21(Sun) 15:22:08 No.109988
ローズさん、こんにちは。
お辛いことが続きますね。
お身体、何事もなければいいですね。
パソコン越しですがお傍にいます。
バレンタインの日、ローズさんのことを考えていますね。
一緒にいますから、忘れないでください。
[109994]Re: 腫瘍が見つかりました
- 投稿者:
向日葵
投稿日:2007/01/21(Sun) 20:25:57 No.109994
ローズさん、私も、パソコンの向こう側から手をつないでいます。
何事もないことをお祈りしています。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)