[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[125765]辛いです - 投稿者: いちご          
投稿日:2009/02/13(Fri) 20:32:15 No.125765

すみません。
今とても辛いです。

今日、母親に未納になっている私の国民年金についてあることを言われ、傷つき、落ち込みました。病気で働けなくなってから、会社員時代に貯めていた貯金を細々と使ってきましたが、残りも少なくて…。

国民年金の場合だと精神障害で2級に通るのはまず難しいと、事情を話した市役所の方にも言われ、障害年金も受けられない状態です。

でも、現状では働けないんです…。親には申し訳なく思っています。こんなに生きてて働けもせずにお金かかるだけならいっそ消えたいとまで思うようになりました。

苦しいです。


 
[125766]いちごさんへ - 投稿者: pee          
投稿日:2009/02/13(Fri) 21:25:01 No.125766

peeと申します。

国民年金には免除という制度があります。下記のHPを参考にしてみてください
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm

それと障害年金は市役所でななく社会保険事務所の管轄です。
市役所の人は面倒なので「あ〜あなたでは駄目ですね」って簡単に
言います。

以下のHPを参考にしてみてください。
http://www1.ocn.ne.jp/~doh/Money7.htm

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011057250

http://utudekatu.blog109.fc2.com/blog-entry-2.html

社会保険事務所は19:00位までやっていますので18:00頃行くのが
待たなくてもいいかもしれません。
管轄の社会保険事務所を調べてから行ってみて下さい。

少しでもいちごさんのお心が休まりますように祈っています。


 
[125767]Re: 辛いです - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/13(Fri) 21:56:49 No.125767

いちごさん、こんばんは、

お金がないと色んな面で支障が出てきますね。

障害年金の件ですが働いていらっしゃった時に社会保険に加入なさっていたならば障害厚生年金が受けられます。こちらは3級からあるので比較的受けやすいと思います。私も受けています。

後はpeeさんのおっしゃるHPを参考になさってください。


 
[125768]Re: 辛いです - 投稿者: にゃお          
投稿日:2009/02/14(Sat) 01:04:21 No.125768

いちごさん、国民年金の場合だと精神障害で2級に通るのはまず難しいということはありません。
多くの人が国民年金で精神障害2級をとられています。

これに関しては、役所でなく、医師や、病院のワーカーさんと相談されるのがよいと思います。
私は現在国民年金免除中で、かつ精神障害年金2級申請中です。

ワーカーさんの感触では、たぶん通るだろうということです。
精神障害年金2級になったら、国民年金は免除申請できます。

役所は、人によれば、年金出したくないタイプの人にぶつかる
ことがありますので、できれば年金に協力的な医師やワーカーさんに
相談されるのがよいと思います。


 
[125769]Re: 辛いです - 投稿者: いちご          
投稿日:2009/02/14(Sat) 07:04:21 No.125769

皆さん、
メッセージありがとうございます。

大事なことを書くのを忘れていました。国民年金に学生時代から入っていましたが、初めのほうは免除という制度を知らず、保険料を納めていなかったのです。その後は免除含め納めていたことがほとんどでしたが、「初診日」は納める前なのです…。

会社にいた時は厚生年金に入っていたこともありますが、役所の人には「初診日」までにきちんと保険料を納めていたこと が全てだと言われ、どの本を読んでもそう書いてあります…。

初診日前に納めてさえいれば…
こんなことになってしまうとは思ってもいませんでした。
落ち込むばかりです。

一生懸命働いていくしか道はないのに、働けない自分…。
苦しさが募るばかりです。


 
[125770]Re: 辛いです - 投稿者: fuku          
投稿日:2009/02/14(Sat) 07:53:38 No.125770

いちごさん、おはようございます。

今のところ、年金の支給は難しいと思いますが、抜け道があります。
一旦、完治させるのです。

完治していた期間はどのくらい必要か今分かりませんが、再発ならなんとかなるかもしれませんよ。
完治とはその間医師にかからず、投薬も受けないということになります。
医師にかかるとレセプトという診療の記録が残ります。

完治していて、再発したら、お医者様に再発した日を初診にしてもらい、役所では再発とも口にしないほうがよいです。
再発かどうかは役所はレセプトで調べます。
うつの記録レセプトが長期間なければ再発という判断になると思います。
レセプトも古いものから処分すると思うので調べるには限界があります。
レセプト何年保存しているかが鍵です。

役所が医師に調査をする場合もありますが医師には完治していたことを説明してもらいましょう。
新しい病院だと前のこと知らないので初診になりますね。

難しいことをいいましたが、まずは一旦うつがよくなるように今しっかり休んでくださいね。一旦治ればなんとかなるかもしれないということです。でも決して無理しないでくださいね。上手く説明できずにごめんなさい。

とりあえず、peeさんのおっしゃるように保険料免除の申請は今一番にやられた方がいいです。


 
[125771]Re: 辛いです - 投稿者: いちご          
投稿日:2009/02/14(Sat) 15:05:51 No.125771

fukuさん、
アドバイスありがとうございます。参考になりました。

ここのところ、年金のことで頭が一杯で、もらえない自分を嘆いてばかりいました。母に、「お金もらうことばかり考えて、当初の目標(私には資格をとってやりたい仕事があります)に向けた気持ちを忘れてる」って言われました。そのとおりなんです。

でも、今は本当に辛いのです。頓服をあれやこれや飲みすぎで頭がふらふらします…。


 
[125772]Re: 辛いです - 投稿者: fuku          
投稿日:2009/02/14(Sat) 19:02:48 No.125772

いちごさんやりたい仕事があるんですね。
希望があれば乗りこえられると思います。
でも辛いときは休み休みいってくださいね。

私もそうでしたが、あせったり不安になったりすると余計調子が悪くなるので、
目の前のことを何も考えずひとつこなせば、だんだんいろいろできるように
なってくると思いますよ。

私もこのところ忙しく疲れがたまり、久しぶりに身体がだるく、頭の後ろが重い感じです。今日はしっかり休みました。
休み休みいきましょうね。


 
[125773]Re: 辛いです - 投稿者: いちご          
投稿日:2009/02/14(Sat) 19:53:13 No.125773

fukuさん、

はい。休み休みですね…。
今日は朝からひどい気分でちょと危なかったです。

母とは折り合いが合わないものですから、頓服相当飲んで父の帰りを待っていました。案の定、父は、「年金が出ないならその分私が出してやるぞ」と言ってくれました。包んでもらったような温かさに、涙が出ました。

生きてるだけで、精一杯でもいいんですよね…?


 
[125774]Re: 辛いです - 投稿者: にゃお          
投稿日:2009/02/14(Sat) 22:42:59 No.125774

いちごさん

生きてるだけで精一杯でいいですよ。
明石屋さんまさんが娘さんに「いまる」って妙な名前をつけていますが
これって、「生きてるだけで丸もうけ」って意味なんです。

さんまさん、弟さんを火事で亡くしてるから、説得力あります。

生きるって力がいるんですよ、もう生きているだけで、それは偉い!
って思ってくださいな。

「生きてりゃいいさ」でも聴いてくださいな。


 
[125775]Re: 辛いです - 投稿者: fuku          
投稿日:2009/02/15(Sun) 05:45:29 No.125775

いちごさん、にゃおさん、おはようございます。

にゃおさんよいお話ありがとうございます。
生きてるだけでまるもうけですか。

何にもできなかった時、すこしでも先の考えるとことつらかったですが、
そのぶん、今、何かできるとうれしいです。

先のこと考えないで、
らくな気持ちで今、生きてましょ。


 
[125776]Re: 辛いです - 投稿者: いちご          
投稿日:2009/02/15(Sun) 07:53:22 No.125776

にゃおさん、fukuさん、
おはようございます。メッセージありがとうございます。

今朝も気分は最悪です…。病院に行かなきゃいけない日なのに行けそうにありません。一日中薬で寝ていたい気分です。

でも… 今のことだけでいいんですよね。
生きてるのも苦しいなか、立派に仕事や勉強ができるわけがない。今日も休もう、そう思います。こころが少し軽くなりました…。



[125747]しゃべりたくない - 投稿者: 花空          
投稿日:2009/02/11(Wed) 20:36:59 No.125747

しゃべらないのが楽です。
こういう時ってありますか?

人といるとその人の気みたいなのをもろに受けちゃって疲れるみたいです。
話すと気を遣ってしまうし、最近は人といてもぼーっとしてしまってチャンネルが合わないみたいです。

無理にチャンネルを合わせると疲弊します。
転職活動中だというのに、困ったものです。

なぜか、周りからはすごく元気だとか、コミュニケーション上手だとか言われてそれに期待して応えようとはしてるのですが、内面との葛藤が凄まじい気がします。本当の私はもっと人の事を気にせずにマイペースでいたいのですが、たぶんそこからがスタートな気がします。

あまり周りに合わせすぎて疲れてウツになってしまうのは嫌だから、もう少し自分勝手に生きようかなと思っています。

どこまで許されるのかは分からないですが、やっぱり残りの人生を他人の為に費やすのは嫌だから。


 
[125748]Re: しゃべりたくない - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2009/02/11(Wed) 21:12:28 No.125748

こんにちは、花空さん

自分も話しをしないほうが楽な時があります。
その前に少し家族構成を既婚者で子供2人です。

人と話をするという行動は、相手の話の内容を理解して返事をするのですが、返事をする内容が簡単に出ない・考えてしまうような時はとても神経を使います。そういう時間が続くと「もういいや」という気持ちになります。

知らないうちにではないですが、気を使います。

ですが、人生の全部が他人の為に費やすわけではないです、病院での問診はご自分の為に時間を使っています。

就職活動も自分が収入を得るために行っていると思います。

>なぜか、周りからはすごく元気だとか、コミュニケーション上手だとか言わ>れてそれに期待して応えようとはしてるのですが、内面との葛藤が凄まじい>気がします。本当の私はもっと人の事を気にせずにマイペースでいたいので>すが、たぶんそこからがスタートな気がします。

というのは、多分無理をしているからでしょう。原因は自分では解りませんが、書かれているようにあまり周囲に振り回されずに、少し待ってから行動すればマイペースが作れると思います。


 
[125753]Re: しゃべりたくない - 投稿者: 花空          
投稿日:2009/02/12(Thu) 11:29:38 No.125753

「たま」さん

ありがとうございます。
周りのことを気にしすぎてしまって、自分がどうしたいか分からなくなることが多々あるのですが、八方美人で自分を苦しめているだけなのかもしれません。

自分のペースを保つって一番今重要な課題かもしれません。
”少し待ってから行動する”ように心掛けたいと思います。

ありがとうございました。


 
[125756]Re: しゃべりたくない - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/12(Thu) 13:50:36 No.125756

花空さん、こんにちは。

花空さんのお気持ち、何となくわかるような気がします。
私は、じゃべりたくないのと、じゃべれないのと両方あると思います。
本当はしゃべれないのに、人の話を聞いているように勝手に思われて、周りからは、誰とでもうまくやれる人間と思われて、職場では、気むずかしい人とばかりチームを組まされました。

どれが本当の自分か、わからなくなったこともありました。
しゃべりたいと思っても、相手がどう思うかが気になって話せませんでした。
いつもいい子でいたかったのでしょうね。

今も話せないことは同じですが、話が聴けないときは、「ごめんね、体調が優れなくて、今、話が聴けなくて…」、「あなたが話したいことがたくさんあるのは、よくわかるわ。時間も長くなってきたし、私、ちょっと疲れちゃった。少し休憩しよう」などと話せるように、心理の先生と練習しています。なかなかできなくて、失敗ばかりです。

ひとつわかったことは、自分の気持ちを言ってもいいと言うこと、それをどう受け止めるかは、相手の問題だと言うことです。
私も頭でわかっていても、まだまだです。自分にも今、言い聞かせています。

花空さんは、確か、認知療法を勉強していらっしゃいましたね。
認知療法の一つ、アサーションの考え方です。本もたくさん出ているようです。


 
[125761]Re: しゃべりたくない - 投稿者: にゃお          
投稿日:2009/02/12(Thu) 19:45:23 No.125761

花空さん

何度か書かれていたと思いますが、周囲から元気だとか、コミュニケーション上手とか言われて、それに応えようとするのに、疲れてしまわれているんじゃないでしょうか。

たぶん、これまでから無理して応えてこられてたんだと思います。

全然違いますが、私は幼稚園の時から優等生で、優等生として自分をしばりつけていて、大学時代に登校拒否?になりました。

「でなければならない」が強いとしんどいです。

話したくなち時は話さない。
誘われても外出しない。
それでいいじゃないでしょうか。

どんどん自分勝手になっていいと思います。
病気じゃなくっても、周囲より、自分。
自分が大切ですよ。


 
[125764]Re: しゃべりたくない - 投稿者: とし          
投稿日:2009/02/13(Fri) 12:43:19 No.125764

こんにちは としです。

私もおしゃべりは苦手ですし、人と接すること自体が苦痛に感じます。

周りは、私が話が苦手だとか、人見知りするんだ、といっても嘘扱いです。

毎日がそのギャップでストレスになります。

土日はよほどの用のない限り、自室で引きこもってしまいます。

今、仕事していますが、8時間労働が精一杯ですし、週5日間の勤務かなりきついです。
ても、有給もないので休むわけにもいきません。
本当の自分を知っている人いるのかなあ。
毎日がプレッシャーです。



[125757]気持ちが焦ってしまいます - 投稿者: いちご          
投稿日:2009/02/12(Thu) 16:03:41 No.125757

こんにちは。投稿するのは久しぶりになります。
具合が安定せず、なかなかここに来ることができませんでした。

相談とは少し異なるかもしれませんが、聞いていただけますか?
どうしても、気持ちが焦ってしまうんです。

病気になって大分経ちますが、その間、初めの会社は2年間、次の会社には1年弱勤めました。どちらも体調が悪化したのが退職理由です。

今は仕事をせず、家にいますが、少しでも身になることをと資格取得の勉強をしています。でもやっぱり体調が悪い時はできません。そしてそんな時は必ずと言っていいほど焦るんです。親は資格を取るためではなく病気を良くするために休んでいるんだからいいのよ と言います。その通りなんですが、今仕事をしていないことの後ろめたさのようなものがあって… 早く頑張って資格取ってしっかりしなくちゃ、と焦ってしまいます。

先日、知人から、「頑張って治療してるんだね」と言われ、ハッとしました。私、何も頑張ってないわけじゃないんだ、病気の治療を頑張ってるんだ… と気づかされました。過去に重病(身体の病気です)を患った時は、病気が治るまで何もできないな、仕方ない、と思えたのですが、この病気ではどうしてもそう思うことができません。だから焦ります。

みなさんも、焦りとか、ありますか?また、どのように対処していますか?ぜひ聞かせてください…。


 
[125759]Re: 気持ちが焦ってしまいます - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/12(Thu) 17:56:14 No.125759

こんばんは。

いちごさんの書き込みを自分のことのように思いました。
ご両親は、資格を取るためではなく、病気を治すために休んでいるのだから、いいのよとおっしゃってくださるとのこと、ありがたいですね。それだけでも、ちょっとほっとしませんか?

私も復職しようとずっと焦っていました。これができなくちゃいけない、自分が変わらなくちゃいけないと焦り、自分を追い込んでいました。

「焦っているね」と周りの人に言われても、自分で焦っていることに気がつかない状態でした。

今も焦りの気持ちは、あります。仕事を始めるときに、何か資格があったほうがいいかと、勉強を始めようとしたり(主治医に禁じられてしまいました)、突然部屋の片付けに走ったりします。焦ってそんな行動にでると、主人は止められないと言います。

どうしたら焦らなくなるのか、答えは見つかっていません。
辛いときには頓服をのむ、(頓服を飲むために、薬を出す、水を用意する、服薬する、それだけのことでも、焦っている気持ちが一時中断すると主治医に言われました)ことしか、私は思いつきません。

あまり参考にならず、もうしわけございません。
わたしもいちごさんと似たような思いです。


 
[125760]Re: 気持ちが焦ってしまいます - 投稿者: いちご          
投稿日:2009/02/12(Thu) 19:19:33 No.125760

かぶらさん、
こんばんは。レスありがとうございます。とても嬉しかったです。

やっぱり、焦りの気持ちはありますよね。
かぶらさんの主治医がおっしゃったように、確かに頓服を飲んで少しふとんに入るとよくなることがあります。それだけでも、対症療法になっているんですよね。

親の言葉には本当に救われています。
社会生活をしておらず人と関わる頻度も落ちた現在ですが、家族を大切にしていこうと思います。

私も今後勉強の仕方を改める必要があります。

お互い辛い時もありますが、「慌てず急がず」一歩一歩進んでいけたらいいですね。



[125714]リチウム中毒について - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/08(Sun) 21:33:48 No.125714

メインの薬でジェイゾロフト75ミリ、リーマス200錠を3錠服用中です。

12月の血中濃度は、0.5でした。
風邪を引いたせいもあると思うのですが、怠くて怠くてたまりません。
熱はありません。

でも、昨日は手がぶるぶる震え、微熱が出て、おなかも下り気味でした。
もしかして、リチウム中毒ですか?

お薬110番では、このような症状がでたら、すぐ病院に行きましょうとありますが、病院に行った方がいいのですか?

不安です。リチウム中毒についてご存じのかたがいらっしゃれば、おしえていただけるとうれしいです。


 
[125715]Re: リチウム中毒について - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2009/02/08(Sun) 22:36:02 No.125715

こんばんは、かぶらさん

以下の文章はウィキペデアより引っ張ってきました。
「リチウム塩の副作用は、振戦、線維束攣縮、多飲症、多尿症、眩暈、筋力低下、嘔吐、頭痛、発語障害、運動失調、昏迷、心不整脈、発作までさまざまである。」

同様に製造販売元である全星薬品工業、と田辺三菱製薬のHPにも同一の副作用が記載されていました。

自分はリーマスは処方されていないので確実なことは言えませんが、通院されている病院が総合病院で夜間の受付を行っている病院なら問い合わせて見ましょう。

自分の場合は副作用かどうか不明でしたが、頭痛がひどくて通院をしている大学病院に電話をして、通常の鎮痛剤を使ってよいのかの確認をしました。

もし通院をしている病院が夜間受付をしていない場合には、各地域での夜間受付病院とかに電話で事情を相談されてみてはいかがでしょう。


 
[125716]Re: リチウム中毒について - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/09(Mon) 10:08:12 No.125716

「たま」さん、おはようございます。

さっき主治医と電話で話をしました。
内科で処方された鎮痛剤を飲んでいましたが、その影響もあり、中毒の可能性はあるとのことでした。

リチウムを急に減薬してもいけないので、一日3錠を2錠に減らすように言われました。あす、臨時に予約を入れてもらい、もう少し詳しく話を聞いてきます。

薬剤師さんは、リチウム中毒のことを結構注意してくださいますが、主治医はあまり気にされません。月に一度の血中濃度の検査もよく忘れられ、「今月は、まだ検査していませんが…」と言って、検査してもらっています。

それにしても、リーマスを服用していると申し出ているにもかかわらず、のみあわせの悪い薬を処方した内科の医師に対して、腹がたちます。

「たま」さん、わざわざ調べてくださって、ありがとうございます。
声をかけていただいて、すごく安心しました。

主治医がいる日には病院に電話をしますが、主治医がいない日は、電話をしないで我慢していることが多いです。通っているのは、大学病院なので、当直の医師は必ずいます。主治医がいなくても、具合が悪いときは、頼っていいのですね。

「たま」さん、ありがとうございました。


 
[125717]Re: リチウム中毒について - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/09(Mon) 19:13:12 No.125717

かぶらさん、こんばんは、

お風邪とお薬の副作用でお辛い思いをなさっているのですね。
主治医さんとお話できてよかったです。お薬減らして症状が落ち着くと良いですね。
明日は受診とのこと、よくお話を聞いてもらえると良いですね。

それから内科の先生ですが精神科のお薬についてあまりお詳しくないのかもと思いました。それよりも薬局でもっと注意すべきだと思います。そのための薬剤師さんなのですから。お医者さんよりも詳しい人なのですから。

通っている病院が大学病院というのはある意味、安心ですね。24時間開いていますし主治医はいなくてもお医者さんはいますからね。


 
[125721]Re: リチウム中毒について - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/10(Tue) 15:38:44 No.125721

「たま」さん、ぽぽさん、ありがとうございます。

さっき病院から帰ってきました。
震えやおなかが下る症状は、土曜日以降はなかったのですが、病院に行く途中でおなかが下りました。体温計を借りて熱を測ると、37.5分ありました。トイレも近くて、また土曜日と同じだ…と思いました。

主治医に「今、具合が悪い」と話しました。こんな症状だと、中毒じゃないか不安になり、どう対処していいかわからないともはなしました。「たぶん大丈夫と思うけど」と主治医は言われましたが、念のため、緊急で血液検査をしてもらいました。

リチウムの血中濃度は、0.8でした。主治医が思っていた以上に血中濃度が高いこと、リチウムの解毒剤はないので、少し減薬して、自然に濃度が下がるのを待つしかないと説明されました。今回の症状が、風邪によるものか、リチウムの副作用かははっきりしないけど、血中濃度が高いのはよくなくて、今日から減薬です。

血液検査の結果が出るまで、主治医と話をしていました。先生はリチウムはいい薬だけど、他科の先生や薬剤師さんはあまりご存じないのではないか、と言われました。ほかのお医者さんにかかるのが怖い、お医者さんが信じられないと、愚痴を聞いてもらいました。

また同じような症状がでたら、どうしたらいいか聞くと、薬を止めるのが一番と言われました。当直医もいることだし、連絡して、当直医の指示を仰ぐのもいいと言われました。

一番怖いのは、頭痛に続く嘔吐、意識の混濁だそうです。でも、「そんなに心配しなくていいよ、中毒になるような用量は処方しないから」と言われました。

今は、医薬分業が進みましたね。精神科のお薬は、近所の調剤薬局でもらっています。先日受診した内科は、院内処方でした。お薬の説明もありませんでした。今、振り返ると、処方された薬を持って、かかりつけの調剤薬局でのみあわせを聞いていたらよかったと思います。(主治医には、電話で処方された薬の名前を連絡して、一緒に飲んでいいかどうか、聞いたんですけどね…)短期間の服用なら問題ないと、主治医も思ったそうです。内科の先生も、知識はゼロだと思いました。でも、ぽぽさんがおっしゃるように、専門の薬剤師さんが相互作用で、リチウムの働きが強く出るから、注意してと教えてくださるなり、こののみあわせは、避けてほしいとドクターに話してくださるなりしてほしいです。

受診して、少し落ち着きました。
心細いときに声をかけていただき、ありがとうございました。
「今は、風邪を治すことだけを考えて」と言われました。怖くて内科にかかれないので、風邪の薬も出してもらいました。

大学病院は、常にお医者さんがいらっしゃるのは、確かに安心ですね。
元の主治医の病院に変わりたいけど、24時間病院が開いている安心感もあって、完全に戻ると言えない私です。

でも、人見知りというか、主治医以外の先生には、話ができませんが…。幸い、入院していた病院なので、顔を知っている先生が何人かいらっしゃることは、ちょっと心強いです。


 
[125726]Re: リチウム中毒について - 投稿者: sea          
投稿日:2009/02/10(Tue) 23:16:01 No.125726

かぶらさん、お身体の調子はいかがですか?

私もリーマスを飲んでいるのですが、中毒らしきものを経験したことがなくて、レス差し上げられなくて、すみません。

かぶらさんに、ちょっとお聞きしたいのですが、
かぶらさんの病院では、リチウム濃度は、すぐ結果が出るのでしょうか?

私も大学病院に通っているのですが、緊急で検査しても、外注なので、結構日数が、かかります。
今回のかぶらさんのように、薬の飲み合わせで、中毒になりうるかもしれない・・その時、リチウム濃度がすぐには測れない・・
となると、不安になってきます。


 
[125730]Re: リチウム中毒について - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/11(Wed) 09:52:58 No.125730

かぶらさん、おはようございます。

受診できて検査してもらって良かったですね。
内科は院内処方だったのですね。だったら医師の知識以外頼りところはありませんね。すみません。

かぶらさんの先生は良いですね。電話で相談に乗って下さるし臨時の受診でも時間をとって下さるし。私の主治医には電話をするのが怖いです。臨時で受診したいと電話してもむっつりした声で返事が来ます。

私の働いている病院の精神科にかかっていらっしゃる方で精神科の先生を頼りにして風邪等でもいつも精神科の先生に観てもらうという方がおられます。
かぶらさんもそのようにしてはいかがでしょうか。

大学病院はクリニックと違って夜間、休日の対応をしてくださるので良いところがありますね。元主治医さんのところにもカウンセリング的な意味合いで通いながらやって行くのはどうでしょうか。


 
[125734]Re: リチウム中毒について - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/11(Wed) 12:26:17 No.125734

seaさん、こんにちは。

受診して、少し落ち着きました。心配していただき、ありがとうございます。

血液検査の件ですが、いつもは、受診後に採血して、次回に結果を聞きます。
昨日は、緊急で検査をしてもらい、30分くらいで結果が出ました。

病院内で検査をしているようで、いつもは、血中濃度のほかに、血中濃度がどのように推移しているかも調べてもらえるのですが、昨日は、そこまではわかりませんでした。

血中濃度が0.8というのは、中毒値ではないのですが、発熱、下痢、発汗などで血中濃度は変動しやすいので、0.6くらいにおさえたいと主治医は言っていました。

リチウム中毒かも…と慌ててしまい、seaさんを不安なお気持ちにさせてしまい、申し訳ありません。主治医は、「リーマスはいい薬だし、発熱などで多少血中濃度があがっても大丈夫な用量を処方しているから、大丈夫。中毒は心配しなくていいよ。」と言われました。症状が出たときは、薬を休薬すればいいそうです。しばらくは、減薬です。

以前ほかの病院に入院していたとき、やはり、同じような症状になったことがあります。そこの病院も血液検査は外注でした。結果が出る前に、主治医は、「体がえらいときに、無理にリーマスを飲むこともないから」とおっしゃり、結果が出る前に減薬してもらえました。

血中濃度がすぐわからなくても、主治医はすぐに対処をしてくださると思います。不安にさせてしまい、申し訳ありません。


ぽぽさん、こんにちは。

年末には、主治医にはもう心を開かないと思いました。
でも、私を治そうと一生懸命なことが、わかるんです…。
自分から「2週に1度の受診で大丈夫」と言ったのですが、「かぶらさんは、受診の間隔があくと調子を崩すから心配、何かあれば、病院に連絡をして、予約がなくても、病院に来ていいから」とおっしゃいました。
そう言っていただけたことは、すぐくうれしいです。

私は、不安やいらいらが強く出るんだそうです。一つの不安が雪だるま式にふくらんで、爆発するのが怖いと主治医に言われています。だからでしょうね。すぐに連絡してとおっしゃるのは。実際に連絡しなくても、そう言っていただけるだけでも安心です。

風邪を引いたから調子が悪いと思っていたのですが、きっかけもなく気分が落ちているなと思います。それも、主治医は気がついていたそうです。「風邪引く前から、ちょっと具合悪そうだったよね。年末年始を乗り切った疲れもあるだろうし、今は、風邪を治しましょう」と言われました。

結局は、風邪薬も精神科で出してもらっています。
今の病院と、元の病院とでは、感じが全然違います。心のケアはやはり、元の病院がいいです。カウンセリングも受けられるし。受診すると、何かしら気づきがあります。私にとっては、大切な時間です。

薬ののみあわせは、医師がチェックするのか、薬剤師がチェックするのか、よくわからないです。昨日、処方された風邪薬を取りに行ったとき、のみあわせのことを薬剤師さんに尋ねたら、「わからない」と言われてしまいました…。
新しいお薬を処方された時は、気をつけないといけないなと思いました。


 
[125746]Re: リチウム中毒について - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/11(Wed) 19:56:15 No.125746

かぶらさん、こんばんは、

実際に診察を受けているのはかぶらさんなので分からないのですが現主治医さんも悪い方ではなさそうですね。頼りになると思います。

でも薬剤師さんはおかしいですね。分からないなら調べればいいことです。そのための分厚い本もあるはずです。何のための医薬分業か分からないですね。飲み合わせを聞いたら分からないと言われたと投書しても良いかと思います。チャーン店でしたら本社へ。

私の働く病院の先生も分からないときは本で調べて出していました。子供の行く薬局で私の薬(胃薬)について聞いた時もわざわざ調べて答えてくださいました。


 
[125754]Re: リチウム中毒について - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/12(Thu) 13:32:55 No.125754

ぽぽさん、こんにちは。

薬剤師さんは、少し信頼していただけに、ちょっとショックでした。
リチウムの濃度が0.8だったので、減薬になったと言ったら、「リチウムは6くらいで効き目がでるんじゃない?」おっしゃいました。「2で中毒値です」と言うと、本を調べていました。

日頃薬剤師さんに「血液検査はしていますね」と聞かれていたし、精神科のクリニックに付属している薬局なので、もう少し薬のことをご存じだと思っていました。

ああ、やっぱりわかってくれる人はいないんだと悲観的になりました。「お前がそう言う言い方をするときは、調子が悪いときだよ」と主人に言われました。

「薬局を変えろ」主人は言いました。
以前、心理の先生に、こういう場面で、自分が悪かったと言うことにして、、自分から人間関係を絶っているよ、ノンアサーティブ(自分も相手も大切にしていない)だよ…と言われたことを思い出しました。

今の主治医との関係も、絶とうとしたときに言われた言葉です。主治医も私も今は少しずつ歩み寄ろうと努力しています。

この前は、体調も優れなかった、元気になったら、「くすりののみあわせは、薬剤師さんが専門かと思って相談したんですけど、薬剤師さんにわからないと言われると困ります。患者はどうしたらいいのですか」と聞いてみます。
それだけ聞いてみて、対応が悪いようなら、薬局ごと変わります。



[125707]カミングアウト - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/06(Fri) 21:46:54 No.125707

家族と親友以外の人にうつであることをカミングアウトしました。
スイミングスクールで一緒になった方です。その方も鬱で(一人息子様をなくされて鬱になられたとのことです)精神科に通っておられるそうです。
深い話はしていないのですが仕事のストレスで鬱になったこと看護師である事などは話しました。

ですが結構おしゃべりな方です。周りの他の人に知られないかと不安です。

話すきっかけになったのはその方がご自分で「鬱になったのよ」と言われていた事と、休職中ということを言ったところ「何で?」と聞かれたからです。

ご近所の方にもお二人鬱の方がいらっしゃると言っておられました。隠す病気ではないとお思いのようです。分かって下さる方は分かってくださるのでしょうけれど偏見の目で見られることに不安があります。


 
[125709]Re: カミングアウト - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/07(Sat) 13:17:26 No.125709

こんにちは。

肝臓が悪いとか、胃潰瘍だとかは平気で言えるのに、うつ病となると、考えてしまいますね。
ぽぽさんがおっしゃるように、今はかなり理解も進んだので、わかってくださる方はわかってくださるのでしょうが、やっぱり、偏見の目で見られることに私も不安があります。

病気のことを知っているのは、家族と、一部の友達、元の職場の上司だけです。あと、入院中から、子供を学童に預けているので、診断書がいると言うことで、学童の職員の方は知っていると思います。

私は、うつ病であることを人に知られたくありません。今、一番困っているのは、内科とか耳鼻科とか、新たに薬を服用する必要がある病院にかかるときです。

今までかかりつけの内科はありましたが、長男が腹痛を訴えて受診したとき(結局は不登校だったのですが)、「内科的には、どこも悪くない」と長男の前で先生に言われました。もう少し言い方があるじゃない…、この先生は、メンタル的な配慮をされないんだと思い、受診するのをやめました。

新しくかかりつけを探そうと思っても、必ず今かかっている病気を聞かれます。お薬手帳を持って行き、薬ののみあわせは確認してもらうようにしていますが、このまえ風邪でかかったお医者さんは、のみあわせの悪い薬を出されました。そして、病気のことも聞かれましたが、興味本位で聞かれた感じです。

元の主治医は「お薬のことも伝えたわけだし、それは医者の問題だよね。どんな患者さんが目の前に見えても、治療をするのが医師の仕事でしょう?」と言われ、気持ちが落ち着きました。

私は、知り合いだけでなく、医師に対しても、うつ病であることを知られたくないと思います。医師の中にも、うつ病に対する偏見があると思っています。

今月末までにメタボ検診も受けなければなりません。病院を探さないといけません。絶対聞かれますよね…かかっている病気、服用中の薬…。嫌だな…。

最近は、話の中で「実はうつ病で…」とか、「子供の様子が気になるんだけど、かぶらさんの通っている病院を教えて」とか言われることも増えました。

でも、やっぱり、私は知られたくないです。
新年度のPTAや町内の役員決めがあります。去年は、病気であることを隠していて、役員が当たってしまいました。仕事はたいしたことなかったのですが、あれこれ気を遣い、引き受けるべきではなかったと思いました。「病気なのでできない」と言えば、「どこが悪いの?」と言われそうで、言えませんでした。

4月から町内会の役員が回ってきます。主治医は「引き受けない方がいいから、診断書を書こうか?」と言ってくださったのですが、それも抵抗があり、引き受けることになりそうです。

うつ病と知られたくないと思う私も偏見を持っているのかとか、こだわりなのかと思っていましたが、ぽぽさんも同じようなお気持ちでいらっしゃることがわかり、私だけじゃないと、安心しました。


 
[125711]ぽぽさん かぶらさんへ - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2009/02/07(Sat) 22:32:25 No.125711

ぽぽさんへ

確かに昔は精神科に通っているというと偏見の目で見ていたと思います。しかし現在は「心の病」として広く言葉としては浸透しています。ただ問題なのは、聞いた方がその病気になってみないと苦しさは理解できないという部分ですよね。
例として極端ですが「鳥インフルエンザ」もそうです。病名が情報化社会として直ぐに広がるけれど、実際にはどうなるとかは現在の医学・科学でも研究途中ですので、自分達がシッカリとした情報を教える必要があると思います。そして、理解をしてもらうことが大切です。

お知り合いになった方も沢山辛い思いをしてきたと思います。だからこそ特別な目で見ないようにして欲しくて、カミングアウトしてきたと思います。
そういう仲間を増やす事は自分としては良いと思っています。



かぶらさんへ

自分は現在復職をしていて、病名を知っているのは数名だけで症状と苦しさは誰も知りません(家内を含めて)。会社の健康診断でも事前に問診表に記載をするのですが、やはり抵抗感はありますけれど検査結果の事を考えると包み隠さずに現在服用している薬表と「自立支援医療受給者症(精神通院)」を見せています。

ですから、かぶらさんの主治医の言葉で「それは医者の問題だよね。どんな患者さんが目の前に見えても、治療をするのが医師の仕事でしょう?」という言葉が正解です。

また、PTA・町内会は出来れば役員をやりたくないというのが大半の方でしょう。しかしそれを避けては通れませんので、どうせ役員は「くじ引き」になるのなら自分ならこの役なら出来るという物を先に選んでしまいましょう。理由を聞かれたら、仮に「2週間に一度病院に通院をしているので、皆さんの足を引っ張るかも知れませんが、それでも良ければやらせてください」と言っておきましょう。

自分の場合は、マンション理事長、その次の年は町内会が回ってきました。ある程度の立場だと対人的なお付き合いをしなくてはいけなくなるのですが、仕事内容は前年度の続きなのでそんなに大変ではありません。一番大変なのは、実際にイベントをする時に前準備をする方です。
ですから、トップを引き受けるか監事・書記が仕事内容としては楽と思いますよ。


 
[125712]Re: カミングアウト - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/08(Sun) 17:01:09 No.125712

「たま」さん、こんにちは。

病気のことを理解してもらうように、理解者を増やすように努力すること、私は全くしていませんでした。理解をしてもらえるようにすることも、必要なんだなと思いました。人とのコミニュケーションを取るのが苦手な私にとっては、少し大変ですが、やってみようと思いました。

町内会は組長になります。さっき今年の組長さんがみえて、書類を書きました。仕事は回覧板を回す、町内会費の集金、ゴミ当番、町内会の総会に出席するくらいだそうです。とても簡単な仕事なのに、やる自信がありません。

「来年度は、かぶらさんのうちか、おむかえのうちかどちらかですが、順番から言うとかぶらさんのうちかな」くらいにしか聞いていなかったので、いきなり今日書類を持ってこられ、びっくりしました。「ご主人には先日話したんですが…」と、組長さんは言われ、主人が不在だったため、言われるままに書類を書いてしまいました。主人は「話はきいていたが、俺は引き受けるとはいっていない」と言います。こんなことで、頓服飲んでいます…

いつかはやらなくてはいけない仕事です。やれるときとやれないときがあります。主人は俺がやるから…と言っていますが、4月に異動があり、単身赴任になる可能性もあります。

先週、PTAの廃品回収で、体調が優れなかったこともあり、終わった後にダウンしてしまいました。責任者だったから、よけいにですが…。

主人と相談して、一度町内会長さんのところに行き、「たま」さんがおっしゃられたように、できるときとできないときがあり、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、それでもよろしければ、やらさせていただきますと、言ってみます。


 
[125713]Re: ぽぽさんへ - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/08(Sun) 20:41:33 No.125713

ぽぽさんのスレなのに、たくさんお話ししてしまいました。

嫌なお気持ちになられたことと思います。申し訳ありませんでした。


 
[125719]Re: カミングアウト - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/09(Mon) 19:53:03 No.125719

かぶらさん、「たま」さん、ありがとうございます。

かぶらさん、嫌な気持ちになんてなっていませんよ。沢山お話できて嬉しいです。

鬱といってもなった人にしか分からない苦しさですよね。すべてを分かって欲しいとは思いませんが心が弱いからだとか怠け者とかは思って欲しくないです。でも精神を病んでいる人は結構いると思います。私の元いた職場(部署)でも3人はいました。その他に以前一緒に働いていた人に2人は知っています。同じ病院の中でも知らないだけでもっといると思います。

カミングアウトしてこられた方は「精神を鍛えるためにスイミングに来た」とおっしゃっていました。先に「息子を亡くして鬱になったのよ」と話してくださったので私も話しました。偶然、同じ病院にかかっています。その方の先生はゆっくり話をしてくださる先生です。

リアルでは内科、整形外科、皮膚科にかかっていますのでそこの先生、理学療法士さんは知っていますが特に変な態度をとられたことはありません。整形外科や皮膚科は内服薬の処方もしないのであまり薬を見ていないのかもしれないです。

内科は最初に身体症状が強かったのでそこでストレスの影響だろうと安定剤やこう鬱剤を出してもらっていました。食道や胃にも問題があるので通っています。精神科の薬が変わるたびに報告しています。この先生は私全体を診てくれているという感じです。

精神科の先生は内科で貰っている薬を言っても興味なさそうでした。そのことを内科の先生に言うと困ったねぇという感じで「こちらで薬は調整していくから大丈夫だよ」と言ってくださいました。精神科の先生は私の心でも全体を診てくれるわけではなく本の一部しか診てくださいません。

町内会の役員は去年やりました。結構平気でした。今までで一番辛かったのは子ども会の役員です。最初から「役員会に出れないかも知れません。それでも良かったら引き受けます」と言っておいたのに役員会に出られない事を責められました。かなり辛かったです。

PTAの役員は子供1人につき最低1回はやらなければならないという決まりがあるのですが2回目の役員決めのときくじ引きでした。私は「体調が悪く休職中である。復職したら休みは通院のために使わなければならないので役員会に出られない可能性が高い」ということを理由に断りました。特に病名を追求されたりもしませんでした。
また4月になればPTAの役員決めがあります。懇談会に参加しないつもりですがいない人も含めて役員決めになってしまうと困ります。

職場の方は上司と人事は知っています。他の人もうすうすは知っていると思います。復職してどんな目で見られるか不安があります。


 
[125723]Re: カミングアウト - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/10(Tue) 16:12:06 No.125723

ぽぽさん、たくさんお話しできてうれしいと言ってくださり、ありがとうございます。私もぽぽさんとお話しできてよかったです。役員のことも教えていただき、参考になりました。

ぽぽさんが通っていらっしゃる内科の先生は、とてもよい方のようですね。そんな先生に出会えたのは、うらやましいです。ぽぽさんのすべてをみてくださるなんて、うらやましいです。私もそんな先生に出会いたいです。

町内会の役員は、雑用なので、引き受けても大丈夫とちょっと前の元気なときは思っていました。今、ちょっと不安定になり、やっぱり無理と思ったりします。役員を引き受けることをどう受け止めるかの問題だと思います。前向きに受け止められるように、まずは体調を整えたいです。

子供会は、役員になるのが嫌なので、入っていません。(入る、入らないは自由です)ボーイスカウトに入っていますが、こちらは事情をわかってくださる方ばかりなので、本当はリーダー(役員)をしなくてはいけないのですが、ごめんなさいしています。

PTAは、地域委員は、最高学年の保護者から選出するので、当たりません。小学校は今年当たったのでもう大丈夫、中学もあと2年は大丈夫、問題は、PTAの学級委員です。これはほとんどあたることはないと思います。(中学は、担任の先生から直接電話がかかってきますが、断ることができます)

職場の人たちにカミングアウトするかしないかは、復職するときに迷いますね。私は退職しましたが、上司の理解は得られませんでした。当時の主治医は何度も話をしてくださったそうですが…。退職の挨拶に行ったとき、「(休職する人は)、心が弱いんだよ」と言われました。その上司のご子息は、何年も引きこもりで、統合失調症と診断されていると聞きました。時々、私に病気について聞かれましたが、「心が弱いんだよ」なんてお父さんに思われていたら、息子さんも、治る病気も治らないだろうなと思いました。

私が病気のことを話せないのは、やっぱり、心が弱いから、怠けていると思われるのが嫌なんだと思いました。


 
[125732]Re: カミングアウト - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/11(Wed) 10:11:48 No.125732

かぶらさん、おはようございます。

内科の先生は本当に良い先生です。いい巡り合わせだったなぁと思います。いい先生だから常に混んでいます。朝7時半から受付開始なのですが8時に行っても診察時間は12時半頃になります。夕方5時過ぎに行くと9時とかになります。
年末は11時とか言っていました。

町内会の役員、考えものですね。大丈夫そうでもやっぱり無理そうとお心がゆれていらっしゃるのでしょうね。ご主人様がいらっしゃるのとそうでないのでも大分違ってきますものね。

元職場の上司の方は酷いですね。息子様が心の病なのに全然理解ないですね。成果主義の仕事人間なのでしょうか。

理解してもらおうと思うこと自体無理なのかもしれないですね。私も元職場ではあることないこと言われていたようです。私の耳に直接は入って来ませんでしたが後で師長に聞きました。



[125706]人間失格 - 投稿者: 白い雲          
投稿日:2009/02/06(Fri) 20:00:06 No.125706

今日は通院日でした。症状は、悪くなってきているようで、薬が増えました。
不安感がひどいです。
心の平静を求めてます。
苦しい毎日です。
明日が来なければいいのにと、罰当たりなことを考えてしまいます。
すべてを捨ててしまいたいです。

人間失格です。


 
[125708]Re: 人間失格 - 投稿者: nature          
投稿日:2009/02/06(Fri) 23:29:02 No.125708

 白い雲さん、はじめまして。
 natureと申します。うつになって5年、途中約2年間
休職しました。
 私も2年半前に復職し、その1年後には、抗鬱剤が0と
いうところまで来て、もう少しと期待しておりました。
 ところが予想外の出来事等のストレスで再び、抗鬱剤が
必要となり、現在に至っています。Maxではありませんが、
昨年の晩秋にさらに一旦増薬になり、現在ではけっこうの
量を服用しております。
 そのかわり、ここのところ大きな波が来なくて、それが
救いです。
 白い雲さん、増薬になっても、心配なさらないで下さい。
誰しも波があって、それが徐々に治まっていくのですから。
それよりも、今の不安感がつらいですよね。頓服はいただ
いていらっしゃらないのでしょうか。もしあれば、それで、
寝逃げしてしまいましょう。
 つらい時は誰しも全てを捨ててもいいから楽になりたい
と思ってしまいますよね。でも、それは、人間失格ではあ
りませんよ。私たちは弱い存在です。だから心震えるのは
当然のことです。でも、いやだからこそ、そんなご自分を
嫌ったり蔑んだり否定したりしないで、そのまますっぽり
受け入れてあげて下さい。
つらいのに、よく頑張っているなあって。
 白い雲さん、今はつかまりどころもなく漂って不安でし
ょうが、その上には必ず紺碧の大空が広がっているはずで
す。ゆっくりと無理をせず、一日一日を送ってまいりまし
ょう。
 どうか、白い雲さんが、少しでも、楽になりますように。


 
[125710]Re: 人間失格 - 投稿者: 白い雲          
投稿日:2009/02/07(Sat) 17:33:09 No.125710

natureさん、はじめまして。

natureさんの暖かい心に感謝です。
今は、それしか言えません。ごめんなさい。
胸が苦しくて、苦しくて、張り裂けそうです。
一日一日をがんばって生きます。


 
[125724]Re: 人間失格 - 投稿者: 時々晴れ          
投稿日:2009/02/10(Tue) 18:21:38 No.125724

白い雲さんはじめまして。
文章の具合から見ても、相当辛そうですね。
私も、1年前は白い雲さんと同じような気持ちで、何もかもなかったことにして欲しいと、思うようになり、精神科に通院するようになりました。
薬も、少しずつ増えていき、現在もたくさんお薬を飲んでいます。
朝のなんとも言いようのない不安感や、ぐるぐる思考に陥る事がありますが、
何とか、お薬が効いているのか、昼ごろには落ち着くようになりました。
白い雲さんもきっと薬が効いてきて気持ちが軽くなるときがくると思います。
症状はそれぞれかもしれませんが、同じ病気を抱えるものとして、白い雲さんの気持ちよく分かるような気がします。


 
[125731]Re: 人間失格 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/11(Wed) 09:59:32 No.125731

白い雲さん、おはようございます。

お薬も増え、症状も良くならずお辛い日々をお過ごしの事と思います。
私もお薬が増えて行った時期があります。でもだんだん減ってきました。
去年の今頃は入院していました。それが今では復職を考えられるようになってきました。良くなって来たのは12月に入ってからです。それまでは絶望感でいっぱいでした。

白い雲さん、今はとてもとてもお辛いことと思います。でもずっとは続かないです。きっと楽になる日はきます。それを信じてみませんか。



[125720]つらいです - 投稿者: みる          
投稿日:2009/02/10(Tue) 00:06:01 No.125720

先ほど、妻に冷たいやつと一言。きずつきました。ねられません。


 
[125722]Re: つらいです - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/10(Tue) 15:44:58 No.125722

みるさん、こんにちは。

もう夕方になってしまいましたが、少しはお休みになられましたか?

奥様のお言葉、きついですね。
そんな風にいわれると、傷ついてしまいますね。

お辛いときは、お一人で抱え込まずに、お話しくださいね。
みるさんの辛い気持ちが和らぎますように。


 
[125728]Re: つらいです - 投稿者: みる          
投稿日:2009/02/11(Wed) 08:37:49 No.125728

かぶらさんありがとうございます。
少し落ち着きました。



[125718]一通の手紙 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2009/02/09(Mon) 19:46:46 No.125718

こんばんは。
世間ではインフルエンザが流行っています。気をつけましょう。

さて、話はお題目に入りましすが。先日、あれは1月の終わりでしょうか。
Aさんから一通の手紙が届きました。
近況の報告がメインでしたが、「助けてほしい」と言う内容も含んでました。
まだ法定免除の手続きも取ってない、いや母親から取ることを許されていない
状況は変更なく、仲裁人との間で何とか4万円までは取り戻せたそうです。本人は自立をしたいが母親が許してくれない状況であるとのことでした。
しかし、ここで私が手を貸したら意味がありません。
Aさんの力でここは何とか乗り越えてもらいたいもの。Aさんの力で“幸福”
を取り戻してほしいのが私の願いであります。
果たしてその願いが届いているのでしょうか??
しかし、私も非情になれないですね。本来は縁が切れたので忘れていい方なの
ですが。



[125699]しんどくなりました - 投稿者: 花空          
投稿日:2009/02/04(Wed) 17:13:23 No.125699

ちょっと無茶しすぎたかもしれないと後悔しています。

引っ越し、職探し、両方一辺にしようと思ったら頭がパンクしました。
ついで、友人ともコミュニケーションのすれ違いで気まずくなり、もうどうしていいか分かりません。

何もしないと不安ですし、何かを始めるともっと不安になって、自分が選択すること全てが間違いのような気がします。
後悔ばかりで、前に進めません。涙ばかり出てきます。

一生この病気のまま何もできないんでしょうか、私は。

勢いがないと動けないので、勢いづいた時に動いたのですが、もう実家に戻りたくなっています。自分が親がいないともう何もできない人間になったような気がします。親と家の保護がないと不安で憂鬱で死にたくなります。

どうしたらいいですか?


 
[125701]Re: しんどくなりました - 投稿者: nature          
投稿日:2009/02/04(Wed) 18:04:35 No.125701

 花空さん、こんにちは。
 natureと申します。うつになって5年、途中二度の休職で、
併せて約2年間仕事を休み、今、復職して2年半です。
 おつらそうですね。この病気は、本当にやっかいで自分でさえ
今本当に調子がいいのか、そうでないのかつかみきれませんよね。
まして、調子の良くない時には、何をしていても、また、何もし
ないのもつらくて苦しいですよね。
 いろいろと同時に片づけることは、健康な時でもしんどいもの
です。まして、すこしうつの波でもあったら、大変だと思います。
 でも、考えてみると、本当に同時には何も出来ないものですよね。
とりあえず、今日は、午前は、今は、何がしたいか、何が出来るか
考えてみませんか。焦ったり自分を責めたりしては、それがよけい
自分を苦しめて悪循環に陥ってしまいます。
 花空さんの選択すること、きっと間違っていませんよ。ご自分で
一所懸命考えて出した答えに「間違い」なんてないのです。あとは
それをどう活かしていくかを考えたいですよね。
 私は5年たって、今、ようやくうつの波が小さくなっています。
そして振り返って、自分に「間違い」はなかったと感じています。
苦しい中を懸命に生きているそのことが全てを代弁しています。
 花空さん、一つずつゆっくり考えてまいりましょう。そして、少
し疲れたら、自分に「よく頑張った」って褒めて認めてあげて、休
みましょう。
 急には楽にならないかも知れませんが、一歩ずつ歩いていきまし
ょう。止まない雨も、明けない夜も、ありませんから。
 不安でつらくて仕方がない時は、頓服を飲んで、寝逃げしましょ
う。そして、そういうふうに頑張っている自分を認めてあげること
から、また次の一歩が始まると信じています。
 遠くかもしれませんが、PC越しに少しでも楽になるよう祈って
います。


 
[125702]Re: しんどくなりました - 投稿者: 花空          
投稿日:2009/02/04(Wed) 19:37:01 No.125702

natureさん

早速の励ましありがとうございます。
今、久しぶりに一人ぼっちですごく心細いんです。
今までは家族に守られていたので、気分の波があっても平気だったのですが、一人になると気分の波がくると怖くて怖くて仕方ありません。

家族といる時も、早く自立しないと、とすごく焦っていました。
それで出した決断が”家を出る”ことでした。すごく悩んだのですが自分の将来を考えて決めたつもりです。でも今転職活動をしながら一人っていう状態がすごく不安で仕方ありません。親もそれを知っているので、心配をかけてはいけないと思いながらも泣きついてしまいます。

どっちつかずの自分がとても情けないです。
自立してちゃんとやっている理想の自分と一人ぼっちで壊れてしまいそうな自分と、どっちをとれば自分の心の安定が図れるのか分かりません。
いい歳をして情けないです。

でもやはり不安が襲ってくると涙がどんどん出てきて、自分でも頭がおかしくなりそうになります。

家を出てからやっぱり自分は病気なのだと再度気がつきました。
もう少しやってみてからダメそうだったら実家に戻ることも考えてみます。
それまでは一歩一歩ですね。
本当にありがとうございました。


 
[125703]マイペースでいきましょう - 投稿者: とし          
投稿日:2009/02/04(Wed) 20:35:28 No.125703

こんばんわ としです。

一度大きく深呼吸してください。

自分のペースを乱して焦ってはいけません。花空さんは自立できるお力はありますよ。でも、何もかも一挙にというと気持ちがついていけないでしょう。
今日一歩、明日一歩でいいじゃないですか。少しずつ、自分を取り戻しましょう。


 
[125704]Re: しんどくなりました - 投稿者: にゃお          
投稿日:2009/02/04(Wed) 20:36:58 No.125704

花空さん、今、ひとりぼっちで心細くて不安でらっしゃるんですね。

抱きしめてよしよししてあげたい。

大丈夫、きっと大丈夫です。

花空さんが、一生懸命がんばっていらっしゃるのは、これまで書かれていたものを読んでもわかります。
でも、がんばらずに、弱音吐いてもいいんですよ。

人はみんな一人では生きていけないんですから。

大丈夫、きっと大丈夫になりますから。
そう信じていてください。

花空さんの明日に光が差しますように。

遠くから祈っています。


 
[125705]Re: しんどくなりました - 投稿者: 花空          
投稿日:2009/02/04(Wed) 21:11:01 No.125705

としさん
にゃおさん

励ましありがとうございます。
色々一気に考え過ぎたせいで、きっと頭がパンクしているのだと思います。
マイペースで良いですよね。

午後は自分が惨めに思えて仕方なかったのですが、少し落ち着いてきました。
一人では生きていけないんです。私は特に一人がすごく苦手です。
でも自立自立と思って今まで一人でやってきて結局病気になって親元に帰りました。だから今度だけは違うやり方があるんじゃないかなと模索しているし、できれば今度はマイペースで肩の力を抜いてやり遂げたいなという思いもどこかであるんです。

あのまま実家にいて、親の元にいたら私はどんどん自信をなくしていくような気がしたんです。ほんと泣きそうですが、みなさんに励ましてもらってすごく力をもらいました。大丈夫、大丈夫と言い聞かせて歩いていきます。

ありがとうございました。



[125689]復職延期・・・ - 投稿者: しょうこ          
投稿日:2009/02/02(Mon) 21:23:53 No.125689

寒いですが、皆さんお元気ですか?
私は、寒さにかまけているのか、活動が少ない日々を送っています。。。

そんな中、復職を最低1月遅らせようと話が家族で出ました。
始めの目標は3月。
ですが、実際に2月になって、朝起きれない私に両親が見かねてか、もう少し暖かくなってから、せめて4月に、と。
働いていない自分に嫌悪を抱いているので、かなりショックです。

ですが、どこかが安堵している自分がいて、とても嫌です。
3月に復職できるとは、到底思えない。自分でもそう思っているからです。
というよりも、復職して、一体私は何をするのだろう、そう思っています。
私は入社して一年も経たないうちに休職。
つまり何の技術も付いてないんですよね。そして、それほど大きな会社では無いから、技術がなければ仕事もないんです。しかも私のいた部署で必要だった技術は他部署に移れば全く役に立たないんです。
ですが、人間関係が重く圧し掛かっての休職でもあって・・・

復職したとき、人事の方が私をどの部署にやるのか。
それも不安です。
それを考えると、復職自体が恐いんです。私が辛うじて多少でも仕事が出来る部署は一箇所で、他部署では全くの役立たず。
一体、どんな風に戻されるのか。
復職のことを考えると、最近は恐くてなりません。

うつ病で就職をした天罰でしょうか??


 
[125690]Re: 復職延期・・・ - 投稿者: かぶら          
投稿日:2009/02/02(Mon) 22:07:35 No.125690

しょうこさん、こんばんは。

復職を延期したらどうかと家族に言われて、ショックを受けられたのですね。
働いていない自分が嫌…とご自分を責めていらっしゃるのも心配です。
主治医の先生は、復職についてどうおっしゃってみえますか?

以前、しょうこさんは、日照時間の関係で、冬は苦手とおっしゃってみえたと思います。(間違っていたらすみません)もし、そうだとしたら、今少し、休まれて、春の日差しを浴びてから、復職されてもいいのかなと思いました。

うつ病で就職した天罰なんかではありませんよ。
今は、職場のことを頭から追い出して、ゆっくりと過ごしてくださいね。


 
[125692]Re: 復職延期・・・ - 投稿者: ちょこ          
投稿日:2009/02/03(Tue) 00:12:14 No.125692

しょうこさんへ

はじめまして。記事を拝見して、まるで自分のことのように感じられました。
働いていない自分に嫌悪を抱いている気持ち、復職してどの部署になるのかという不安、全く同じです。

私も入社3年目の4月に仕事内容が変わり、激務と人間関係もろもろのストレスで7月末から休職しています。技術職ですが、新しい仕事に関してはほとんど技術がないまま病気になってしまった自分にずっと嫌悪感を持ち、自分は復職しても何の役にも立たないのではないかと思っていました。正確には今でも少し思っています。

しかし、こんな私が言うのもなんですが、復職に関して焦りは本当に禁物だと思います。
決してよい結果を招かないと思います。

最近、やっと少しずつですが、「なるようになる」と思えるようになりました。
実際けっこう周り(会社の人など)も自分が思っているほど何も思ってなかったりもします。人間関係も割り切れるようになれれば、よいのですけどね。

まずは、職場に関するストレスからいったん解き離れて、本来のしょうこさんを取り戻すことに専念してみた方がよいのかと思います。
本当に元気になって、それでも、ということであれば、他にやりたいことを探すなど道は色々あると思います。

うまくまとまっていない文章ですみませんが、くれぐれも自分を責めて辛くなりすぎないようにされてくださいね。


 
[125693]Re: 復職延期・・・ - 投稿者: あめでお          
投稿日:2009/02/03(Tue) 04:35:00 No.125693

しょうこさん こんにちは。
私も冬が苦手です(雪国のせいもあるかな?)
早く桜の咲く暖かい頃にならないかと待ち遠しいです。
どうしても冬は外出が億劫になります。

主治医に相談して休職の期間を延ばす診断書を書いてもらってはいかがでしょうか?
復職をするのだから慎重に進めた方がよいと思います。
そのためにはなかなか会社に連絡を取りづらいとは思いますが、人事の方と密に連絡を取っていた方が良いと思います。
そのことで不安もなくなると思います。

まだ若いのですから一から出直してもいいじゃないですか。

天罰なんかじゃありませんよ。神様が「少し息抜きすれば」と言ってくれたのだと思いますよ。

人生長いのだからあせらずゆっくりいきましょう。
のんびり休んでください。


 
[125694]Re: 復職延期・・・ - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/02/03(Tue) 09:35:29 No.125694

しょうこさん、おはようございます。

動けないのは鬱がまだ良くなっていないからですよ。しょうこさんのせいではありませんよ。
仕事をしていない自分に嫌悪を抱くお気持ちも分かります。私は1年、半月、1年4ヶ月、そして今1年の休職延期中です。
世の中にはこんなに休んでいる人間もいます。ゆっくり休んでください。

復職の時期ですが配置転換があるとすると4月復帰の方がいいのかも知れないと思います。新入職員さんと一緒に仕事を教えてもらえるからです。3月はまだまだ寒いです。暖かくなってからの復帰が望ましいのではないかと思います。


 
[125700]Re: 復職延期・・・ - 投稿者: しょうこ          
投稿日:2009/02/04(Wed) 17:47:22 No.125700

皆さん、ありがとうございます。

主治医の先生は、復職に関しては完全に私の判断任せなんです。休職を決めるときももう少し頑張れば・・・と言うような雰囲気でした。
そのせいで余計、先生には相談がし難いのです。

冬は、本当に動けません。
特に生理が重なると、その1週間引きこもりのようになってしまい、自己嫌悪に陥ります。

新入社員さんと一緒にお仕事を教えてもらってもいいのでしょうか?それが出来るのならば、やはり彼らが入ってくるときがいいのかもしれません。

人事の方とは、絶縁状態です。それではダメなのは分かっているのですが、人事の方があまりにも不理解で休職に至るまでも追い詰められてきて、最後は部長と直にしか話が出来ないほどでした。

皆さんの暖かい言葉どおり、暖かくなるまではせめてと言う気持ちで休もうと思います。ありがとうございます。

それにしても、本当に人間関係が難しいです。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS