[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[110234]酷過ぎる・・・。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/01/27(Sat) 05:23:11 No.110234

・・・。
25日、面接の結果連絡の日。
・・・。
何時間待っても連絡が来ませんでした。すっぽかされました。
別の意味でショックだし、憤慨だし、遺憾に感じています。
過去にもすっぽかされたこともありますが、全く同じ気持ちでした。
「連絡します。」と言ったなら、忙しくても、雇う気がなくても約束は守るべ
き。これが礼節ではないでしょうか?
だったら面接の話し合いの時点で「誠に申し訳ありませんが・・・。」と言わ
れたほうが楽です。
「すっぽかし」が一番辛いです。
いきなり出だしがこれだと困り者。
障害を抱えているだけで先行き不安なのに拍車をかけてまた別の意味で先行き
不安になってしまいます。
30日にも面接を控えてますが・・・。ちょっと(人間)不信気味です。
「必ず連絡します。」と言う事を一筆書いてもらうことってできないものなの
でしょうか?


 
[110236]Re: 酷過ぎる・・・。 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/27(Sat) 05:52:24 No.110236

のりちゃんさん。

私も、連絡をすっぽがされたことがあります。

私の場合、追って連絡しますということで、2週間くらい待ったのですが、連絡がなく、そこの責任者に電話で聞いたところ、あら、連絡行ってなかったですか、もう他の人に決めました、とのこと・・・。

酷いですよね。

採用しないならしないってはっきり言ってくれないと、こちらも就職活動の都合があるのに・・・。

採用するって言っておいて、前の職場を辞めて直前になった時に、やはり採用しませんと言われた事もあります。

雇われる側は弱いですよね・・・。

相手を信用するしか方法はないのでしょうか・・・。

でも、裏切られると、ショックですよね・・・。


 
[110257]Re: 酷過ぎる・・・。 - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 13:44:22 No.110257

のりちゃん さん。

「すっぽかし」されると、本当に辛いです。連絡を待っている側の気持ちをもっと重要視してほしいですよね。

「すっぽかし」する様な会社は、会社自体の体質がそのようなものなのだとおもいます。そんな会社に入社しないですんだことはラッキーだと思います。

>30日にも面接を控えてますが・・・。ちょっと(人間)不信気味です。
>「必ず連絡します。」と言う事を一筆書いてもらうことってできないものなの
>でしょうか?
今回のことは忘れて30日の面接にむけて体調を整えてください。面接ではどうしても会社側が立場的に強くなってしまいますね。一筆書いてもらっても、「すっぽかし」する会社は、きっと「すっぽかし」するとおもいます。

複数の会社を並行して面接を受けて(もちろん、面接相手に他社も面接を受けていることを告げる必要はありません。)、複数の会社から内定をもらって、逆にのりちゃん さんがもっとも気に入った会社を選択して、ほかの会社は辞退するようにできれば、会社との立場が逆転できるのですが…。

のりちゃんさんが楽しみながら働ける会社が見つかることを、私も願っています。


 
[110285]Re: 酷過ぎる・・・。 - 投稿者: KOKO嬢          
投稿日:2007/01/28(Sun) 00:56:06 No.110285

のりちゃんさん初めまして。
私は皆さんの経験とは逆にバイトの合否をすっぽかされて
連絡をこちらからとったら合格だったことがあります。
ただ忘れてるだけという可能性もあるかもしれません。
でも、もし意図的にすっぽかしているなら
なんくるないささんもおっしゃってる通り、
そんな会社に入社しないですんでラッキーだと思います。


 
[110292]酷過ぎる・・・。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/01/28(Sun) 03:34:46 No.110292

レスありがとうございます。
昨日会った友人にも「そんな企業はろくでないもの。忘れて次へ進むのみ。」
と言ってました。
確かに電話をかけて確認する方法もありますが、私は「相手側が約束を破った。」と思ってますので合否関係なく電話はしません。
前にも記しましたが『「連絡します。」と言ったなら、忙しくても、雇う気が
なくても約束は守ること。』ですから。これだけで企業の「顔」がわかってし
まうのですよね。
(過去に何度も不採用されているので経験済み。)
また昨日はある歌手の歌とサイン会があったので会場へ足を運び、歌に癒されました。
リセットは昨日の段階である程度できたので30日に向けて調整します。
今日は少し貯まっている不満を卓球にぶつけてきます。


 
[110296]Re: 酷過ぎる・・・。 - 投稿者: のくたーん          
投稿日:2007/01/28(Sun) 04:43:56 No.110296

のりちゃんさんへ
こんばんわ。
試験の結果、すっぽかしは、いけませんよね。ほんと。
許せません。時間も指定があったのでしょう?

私が以前受けたところは、1週間くらいで合否連絡できます。と言っておきな方約、1け月待たされました。その時、出社日や、社内規定の話、制服の用意のためにサイズを連絡したりとちゃくちゃくと用意ができていたのですが、出社2日前になって、ドタキャンの連絡が入りました。私は事務で採用だったのですが、そこの理事長がいきなりやっぱりコンピューターSEがいい。と
いきなり気が変わったそうで・・・

やっぱり最初のやくそくすら守れない企業であれば、その後の社員の扱いにしたって想像がつきますよね。

今は、今回のことがお辛いときだとは思いますが、そのようないい加減な会社に縁がなかったこと、のりちゃんさんの正しい選択だと重います。
これから、また、チャンスはきっとありますから。
見守っています。



[110197]子供との毎日のバトルの末思うこと。 - 投稿者: のくたーん          
投稿日:2007/01/26(Fri) 01:09:34 No.110197

お久しぶりです。のくたーんと申します。

今、我が家がは夫婦鬱です。とってもくらい印象がついて廻りそうですが、それなりに、のんびりしています。・・・と、行っても、確定申告や、保育園の相談、社会保険事務所、などなど結構、休む暇なく二人でふらふらしています。
鬱と言っても、いろいろみたいですね。夫は会社の過労から来るストレスが原因だったようですが、私は、思い返せば、幼少の頃から、言いたいこともいえない「良い子」でした。
2人いれば同じ鬱ではなく、夫と私の行動、考え方には、違いもあります。

このような状況になって、初めて夫が言ってくれたことがありました。
この正月私の里に行ったときです。病気のはなしになったときに・・・

「妻が鬱になったときは、理解を示しているつもりでした。気持ちをわかってあげているつもりでした。でも、自分が実際に鬱になったとき、こんなに苦しくて、辛くて、自分でどうしようもならないものかと始めて実感し、妻の苦しみがわかりました。」

・・・と私の親の前で言ってくれました。

いままでも、見守ってくれていた夫。ありがとうございます。

今は、日替わりでどちらかが疲れている感じかなです。飲んでいる薬も違うし、病院も違う。ここまでの道もそれぞれ違う。やはり鬱って、それぞれの人々のオーダーメイドの治療が必要なんですね。

私は、近頃小学生の娘と毎日大喧嘩。反抗期みたいです。静観していた夫が、タイミングを見計らって仲裁に入ります。
でも、私は実は長女が羨ましいんです。私の時代は親の言うことは絶対で、文句なんか言った覚えがないのですから。親(特に母親)の言うことが私の価値観でした。本当に双子のような考えの親子だったんです。

でも、長女と喧嘩の毎日をおくっていてふと思ったんです。

私が一番上の姉みたい・・・母って感じではないなあ。と。
自分自身(私)もいまだに市外に住んでいる母に精神的に頼りきりのところがあるし・・・もしかして。ACなのかなって。そんな感じがして・・・

今日、診察日に母と私の付き合い方、母の反対することはできないとか、母にすこしでも、注意を受けたら、落ち込んでしまうような私、
これってACかなって思うんですけど。って医師に話したところ、医師には
「あまり、深く考えないでおきましょうね。」と優しく話をかわされました。

私ってやっぱり、ACなのでしょうか。そうならそうで、自分で自覚して治療した方がいいのかなと思ったりします。
ただ、母が「私が法律」って感じの昭和一桁のしっかりものなので対抗できそうにないのですけど。

それとも、医師が「あまり考えすぎないように」といわれたとおり、そういう専門的なことは、医師にお任せして、「うつ」だけ信じていようかとおもったり。なんだか、自分が何者がわからない気もするんですが。


 
[110199]Re: 子供との毎日のバトルの末思うこと。 - 投稿者: ハナミズキ          
投稿日:2007/01/26(Fri) 01:20:45 No.110199

初めまして。ハナミズキと申します。私ものくたーんさんの主治医と同意見で、あまり気にしないほうがいいのでは、と思います。ACは結構普通にごろごろいっぱいいます。病気と呼ばなくてもいいんじゃないかと思います。それもひとつの自分の個性として認めてあげたらいいのではないでしょうか?ただ、今の状況に苦しいのなら、お母さんとの境界線を引いてみた方がいいかもしれません。


 
[110217]ハナミズキさんへ - 投稿者: のくたーん          
投稿日:2007/01/26(Fri) 10:08:34 No.110217

はじめまして。レス有難うございます。
そうですね。いろいろあまり気にしない方がいいのかもしれませんね。
自分でも「いい年になって・・・まだこんなのかな」と、思うこともありますが、ハナミズキさんの仰ってくださる「自分の個性」と、思えば気持ちも軽くなるかもしれません。

私は、治療前は、すべてを悪く考えていました。
たとえば、傷病手当を頂くのも「働かないのにお金を頂くなんて・・・」と、後ろめたい気持ちを持っていました。でも、それは間違いだとわかりました。
きっと、自分のプライドが許さなかっただけで、傷病手当も自立支援法の公費負担も当たり前の権利なのですよね。
母も、そのあたりのことについては、権利を頂くべきと言っていました。
しかし、田舎の町で育ち、それなりに父も名の知れた地域で育った私には、いつも人の目を気にするくせができてしまったようです。母もいち主婦でありながら、常に人の目を気にし、隙のない自分を作り上げていたようです。

治療のおかげで自分のいいたいことや、怒ることができるようになってきた(なりすぎ。という説もありですが)私ですが、母の愛情を一身に受けて来、いまだに私のせいで心を痛めている母に、口ごたえができないのです。

ハナミズキさんの仰るように、すこし境界線を引いてみた方がいいのかもしれませんね。
ついつい、日々のことを報告?してしまうのです。100円ショップに行ったとか。でも、母にとっては100円でも、調子に乗って5個買うと、500円なんだから。・・・と言い返されます。それで私がへこみ、泣くわけです。
 結局のところ、私が情報を流さなければいいのかもしれませんね。
すこし、情報を小出しにしてみようかと思います。
アドバイス、有難うございました。あまり重く考えず、気にしないようしてみます。


 
[110239]Re: 子供との毎日のバトルの末思うこと。 - 投稿者: ハナミズキ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 07:41:32 No.110239

私の母も干渉しすぎる人なので、のくたーんさんのお気持ちはよくわかります。私が結婚してから、少し境界線を引くことができるようになってきました。母が干渉してくるときは、こっちから距離を意識的にとるようにしました。母子関係は難しいですよね。いろんな病気の原因にもなりやすいので、上手な付き合い方を取得したいです。


 
[110250]Re: 子供との毎日のバトルの末思うこと。 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/27(Sat) 10:20:55 No.110250

のくたーんさん はじめまして

私もACです。機能不全家族の方です。両親は昭和一桁で既に他界してます。
親と別居してからは親のことは考えない様にしました。
ただ不安なのは自分の親以外に親のモデルがないので現在独身ですが親と性格が似た部分があってもし結婚して子供が出来たら自分の親と同じことをしそうで結婚を躊躇してます。
結婚したら相手にも親がいるからモデルがふたつあるのでいいところだけ親の真似をされればいいのではないでしょうか。
幸いバランスがいい夫婦と思いますね。あなたが子供と喧嘩したら止めに入るだんなさんですから。


 
[110270]Re: 子供との毎日のバトルの末思うこと。 - 投稿者: のくたーん          
投稿日:2007/01/27(Sat) 20:06:28 No.110270

ハナミズキさんへ
 気持ちを受け止めてくださって有難うございます。
本当に母子関係は難しいですね。私も少しずつ、言わなくてもいいことやなんかを自分で考えて、母と、ころあいの良い距離をもてるようにしたいです
有難うございました。

ゆうちゃんさんへ
 はじめまして。レス有難うございます。
ゆうちゃんさんもそうなのですね。
さまざまなお苦しみもあったのですね。
ゆうちゃんさんは、きっと、大丈夫ですよ。親子ですから、似た部分はどこかしらあるのは避けれないことだと思いますが、親御さんのことでお苦しみになったあなただからこそ、家族のぬくもりを大切にし、よい家庭がもてると思います。そして、ここに来られるだけの勇気、みんなの声を聞くだけの心の広さをお持ちなのですから。きっと大丈夫ですよ。
夫のこと、ほめてくださって有難うございます。結婚して辛い時期もありましたが、今は本当に家族を支えて、私のことも心配してくれている夫です。
ゆうちゃんさんのお言葉で、改めて夫に感謝することを思い出しました。
有難うございました。


 
[110275]Re: 子供との毎日のバトルの末思うこと。 - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 20:33:09 No.110275

のくたーんさん、はじめまして。

とてもいいご主人ですね。
お互いに欝の辛さ、自分では何とかしたいという焦燥感があるけれどもどうにもできない感じは、欝を経験してみないとわからないと思います。同居している家族の理解が得られることがもっともすばらしい助けになると思います。

私は、41歳になる妻子もちですが、妻は私の欝を理解してくれています。とても感謝しています。(ここでいうことではなく、直接妻にありがとうって言うべきですけど。)のくたーんさんには、のくたーんさんの辛さを十分に理解してくれているご家族(ご主人)がいて良かったですね。

のくたーんさんのご家族が楽しく日々を過ごされますように…。


 
[110293]Re: 子供との毎日のバトルの末思うこと。 - 投稿者: のくたーん          
投稿日:2007/01/28(Sun) 03:52:52 No.110293

なんくるないささんへ
 はじめまして。レスありがとうございます。

なんくるないささんも、おやさしい奥様とご一緒におられること、本当によかったですね。この病気は一番に家族の(伴侶の)理解が大切な鍵になりますものね。
私は、夫に心配してもらいながら、気遣ってもらいながら、それに対する感謝を忘れて、テレビゲームをしている夫に冷たく当たったり、怒ったりします。
賭け事も、パチンコも、たばこもお酒もしない夫なのに。私はゲームに没頭する夫が許せないときがあって、・・・というか、テレビゲームは脳が疲れるのではないかと、心配なのです。鬱は脳や、体を休めることが一番だと思っているので。

家族に対しても、夫に対してももっとおおらかに太陽の光のようなあたたかさをもてる自分になりたいです。

なんくるないささん、これからもご夫婦仲良く、ゆっくり歩いてくださいね。



[110212]本番前の薬について悩んでます - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/26(Fri) 08:40:03 No.110212

HIDEです

実は明日とあさって、大事な試験がありまして不安が少しずつ高まっていています。
明日は午後から、日曜日は朝からなんですが、薬をどうしようか迷っています。昼の薬は、ソラナックス(0.4mg)とトフラニール(25mg)です。
トフラニールは問題ないと思いますが、ソラナックスのほうが心配です。
集中力を切らすような気がして・・・・

いつもは頼りになる主治医ですが、今回は前例がないので判断しかねているようです。ソラナックスは「一回くらい抜いても問題ない」と言ってくれましたが、いつもきちんと飲んでる薬なので抜いたあとの心理的なことが心配です。
主治医も「そこまでは、どっちに転ぶか分からないなー」と・・・
確かに心理的な問題がどっちに転ぶかは、誰にも分からないですよね。
はあーなんか無駄なことで悩んでしまっているようで。
どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。


 
[110214]Re: 本番前の薬について悩んでます - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2007/01/26(Fri) 09:03:10 No.110214

HIDEさん、こんにちは。
お医者様も判断しかねる問題を、素人が判断するのは難しいですね。
私はアモキサンを飲んでいますが、一昨年、ちょっとした手術を受けたとき、アモキサンと麻酔は相性が悪いから、手術の時だけアモキサンを飲むのをやめるよう、主治医から指示をを受けました。
確か手術の前日と当日にアモキサンを抜いたと思いますが、その後、心理的な影響は出ませんでした。
大事な試験なので、頭をクリアにしておきたいですよね。お医者様が一度ぐらい抜いても問題ないと仰っているのであれば、大丈夫だと思うのですが。
私は素人なので、こんなことが出来るかわかりませんが、もし可能なら、朝昼晩の薬を、朝、夕、就寝前にずらして飲むというのはいかがでしょうか。そうすれば一日量は変わらないですよね。念のためお医者様に電話で確認したほうがいいと思いますが。
試験がうまく行くことをお祈りしています。


 
[110215]Re: 本番前の薬について悩んでます - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/26(Fri) 09:08:09 No.110215

HIDEさん。

確かに悩まれますよね。
主治医の方もどちらとも言えないのが、良く判ります。

ソラナックスを飲んで眠くなることはないですか。

私の個人的感想ですが、私だったら、ソラナックスも飲みます。
私の場合、ソラナックスと同じ成分のコンスタンを、安定剤としてというよりも、アッパー系として飲んでいるので・・・。

普段通り飲まれるほうが良いような気がします。

試験は緊張される方ですか。
私は、緊張しないので(私が変わっているのです)、もし緊張されるようでしたら、普段通り飲まれたほうが良いのではないでしょうか。

もちろん、ソラナックスは一度抜いたくらいでは何の影響もありません。

もし、集中力の低下が気になるようでしたら、飲まなくても大丈夫だと思います。

心穏やかに試験が受けられますように、祈っています。


 
[110219]Re: 本番前の薬について悩んでます - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/26(Fri) 11:37:56 No.110219

向日葵 さん、muo さん ありがとうございます。

普通どおり飲むことにします。最近細かい字が書けませんし、
熱い物(味噌汁、コーヒーなど)を飲む時は緊張して手が震えます。
一度、妹の結婚式(昨年の春です)の時、最後のコーヒーを飲む時に
手に思い切りこぼしてしまいそれ以来、この症状が出ます。
主治医は薬の影響ではなく、心理的なものとはっきり言ってくれました。

ソラナックスを飲んで眠くなることはないので、普段どおり
飲むことにします。
決めてしまえば悩むこともないので、助かります。ありがとうございました。


 
[110223]克服会の皆様へ - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/26(Fri) 15:30:38 No.110223

ささやかながら、皆様へ感謝の気持ちを込めて雑談のほうに書きました。
もしよろしかったら、ご覧下さい。


 
[110252]Re: 本番前の薬について悩んでます - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/27(Sat) 10:51:37 No.110252

HIDEさん こんにちは

今頃は試験を受けられていらしゃるのでしょうか
試験は二日間でその間だけは試験のことだけ考えられたらどうでしょうか。
主治医の先生からは「1回抜いても支障ない」という診断されたわけですよね。
出来れば1回や2回服用しなくても済む薬であればいいですが、それまでの投薬と症状を加味されて主治医の先生が判断されていますから大丈夫ではないでしょうか。
もし服用せず問題がなかったらひとつのハードルを越えたことになります。
それは経験したことなので自信に繋がると思います。
無理されず翌日の試験に臨んでください。


 
[110274]Re: 本番前の薬について悩んでます - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/27(Sat) 20:26:35 No.110274

ゆう改めゆうちゃん さん

ありがとうございます。今日の試験では薬を飲んでも大丈夫でした。
明日もリラックスしてやってきます。今日は集中できました。
あと一日、頑張らないように気楽に行こうと思います。



[110232]アル中かな - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 02:20:53 No.110232

欝状態になってから、病院で処方されるリボトリールとデパスを飲んでいます。でも、アルコールに頼り気味です。皆様は辛いときに、多めに薬を飲んだり,お酒に逃げたりしたことないですか?

いま、絶不調です。家族を養うために無理してでも出社し、家に帰ってはアルコール漬け」です、いまも、旨くキーボードがたたけないぐらい酔っています。

こんな生活、いつかは破綻すると思いながらもつづいています。
愚痴を述べるだけでごめんなさい。


 
[110233]Re: アル中かな - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/27(Sat) 04:36:38 No.110233

なんくるないささん。

お辛いですね。
今、いっぱいいっぱいなのですね。
そのお気持ち、受け止めます。

薬剤師としての私の意見は、お酒もお薬をいっぱい飲むのもいけません(処方量以上に、という意味です)。

デパスもリボとリールも、お酒とは相性の良くないお薬です。
変な効き方をします。
肝臓にも負担がかかります。
副作用も出ます。

職業抜きでの私の意見は、少し違います。

福岡で一人暮らしをしていた頃、毎晩、ラリルので有名な眠剤をアルコールで飲んではラリっていました。
そうしないと、耐えられなかったのです。
お薬にも、お酒にも溺れました。
薬剤師になってからの話です。

眠剤をたくさんコップ酒で流し込み、なんて日常茶飯事でした。

若かったから、内臓をやられずに済んだのでしょう。

最近では、リタリン依存症でした。
通常の何十倍も飲んでいました。
生きていくために。

>こんな生活、いつかは破綻すると思いながらもつづいています。

そのお気持ち、痛いほど良く判るので、辛くなります。

私に依存症になるほどのリタリンを出していてくださった医師の言葉です。

某政党は、溺れている人に、ここで泳いではいけませんと言っているようなものだ。
私に出来るのは、一緒に溺れながら生きていくことだ。

私もそう思っています。

私は、人の力を信じています。
時期が来れば、きっかけがあれば、お酒からも、お薬からも、抜けられる。
甘いかもしれませんが、そう思っています。

今の辛さを、正直に主治医に話してみませんか。
仕事から帰ってからのお薬を増やすことで、お酒を飲まずに済むようになるかもしれません。
怒られるの覚悟で・・・。

どうか、一日も早く、お酒に逃げる日がなくなることを祈っています。

傷つける内容があったなら、ごめんなさい。


 
[110253]なんくるないささんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/01/27(Sat) 10:53:58 No.110253

なんくるないささん、はじめまして、きういと申します

私もちょっと前まではお酒が手放せませんでした
一人暮らしのときは深夜まで仕事をして、帰りに自販機の缶チューハイを飲み、
帰宅後は缶ビールを空けながら軽く夕食をとり、
その後本格的にワインを2本空けてました
薬とは2時間あけてましたが、これだけ飲んでいると意味ないですよね(^^;

やめたきっかけは血液検査です
γ-GPTが青天井だったんです
沈黙の臓器、肝臓が沈黙を破ったんですね

その時は主人と所帯を持ってましたし、怖くなりました
人生を一緒にやっていこうと約束したのに、私は早死にするかもしれない…
主人に申し訳なくなり、罪悪感でお酒が飲めなくなったんです

なんくるないささんのおつらい気持ちは本当によくわかります
でも、心も大切ですが、身体も同じくらい大切なんです

お酒を自然にやめられるようになられることをお祈りしております


 
[110256]Re: アル中かな - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 13:12:50 No.110256

muoさん、

貴重な意見をありがとうございます。

>デパスもリボとリールも、お酒とは相性の良くないお薬です。
>変な効き方をします。
>肝臓にも負担がかかります。
>副作用も出ます。

夜は、日本酒で薬を飲んでいる毎日でした。今の状況は自分で自分を痛めつけているようなものですね。最近、いつも身体がだるいのは肝臓が悲鳴をあげているのかもしれません。極力お酒に逃げないように気をつけてみます。

いま、通っている病院は、患者一人あたり1分ぐらいの診察(状況をちょっときいて薬の処方箋を作成するだけです。)相談できるお医者さんがいる病院を探してみようと思います。

>時期が来れば、きっかけがあれば、お酒からも、お薬からも、抜けられる。
私もいつか、そのうちにその時期がくると信じて、ゆっくりと生きていこうと思います。

本当にご返答ありがとうございます。



きういさん、

ご返答ありがとうございます。自分と似た感じの状態だったですね。
(変な言い方ですが、自分と似た状況だった方がおられて安心しました。)

>その時は主人と所帯を持ってましたし、怖くなりました
>人生を一緒にやっていこうと約束したのに、私は早死にするかもしれない…
>主人に申し訳なくなり、罪悪感でお酒が飲めなくなったんです

本当におっしゃるとおりですね。私は家族を養うために頑張っているなんて自分勝手な理由をつけてお酒を飲んでいました。家族のためには、私が健康でいることが一番重要ですよね。


皆さん、私の愚痴に丁寧にご返答くださり、とてもうれしいです。本当にありがとうございます。感謝しています。


 
[110263]Re: アル中かな - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/27(Sat) 17:32:56 No.110263

なんくるないささん。

一分診察では、何もわかってもらえませんね。

帰宅してから飲むお薬を作ることで、いっぱいいっぱいの気持ちが楽になって、お酒を飲む量も減るのではないかと個人的には思うのですが・・・。

どうか、良い病院を探してください。
良い医師を探してください。

お薬をお酒で飲んでは駄目だ、そんな当たり前のことを言うだけではなく、どうしたらお酒で飲まなくて済むようになるかを一緒に考えてくれるような医師に巡り合えますように、祈っています。


 
[110268]Re: アル中かな - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 19:37:21 No.110268

muoさん

本当にありがとうございます。孤独感を感じていたのですが、ご意見をいただけてとてもありがたく思っています。自分ひとりの問題としてとらえていたのですが、このスレッドをとおしてお話できてうれしいです。勇気付けられました。

>お薬をお酒で飲んでは駄目だ、そんな当たり前のことを言うだけではなく、どうしたらお酒で飲まなくて済むようになるかを一緒に考えてくれるような医師に巡り合えますように、祈っています。

誰かに話を聞いてもらえると、ものすごく気が楽になります。今まで、私は41歳にもなる大人のはずなのに、薬とお酒に逃げていました。別の病院で診察を受けて、話を聞いてもらえる医師にめぐり合えるように活動してみます。

でも、一番うれしいのは、私が投稿したことについてmuoさんやきういさんが、ご返答してくれたことです。ありがとうございます。



[110207]保育職?介護職? - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/01/26(Fri) 05:44:55 No.110207

今日も朝早くから目が覚めてしまいました。

いつものことなので気には留めていませんが・・・

皆さんから応援のお返事いただき嬉しい限りなのですが、また少し悩んでいます。

一つは保育職、介護職、どちらも人様のお世話をするということです。仕事内容はまた全然違ったものだとは思いますが、根本的には世話をし養っていくことに変わりはないように思います。
根本的な考えが同じなら二度となることができない公務員をやめなくてもよいのではないかという考えが浮かんできました。

もう一つは自分のうつの回復具合です。いまは落ち込んだりイライラすることもなく日々平穏に過ごしています。一番の問題である人間関係にも耐えられるぐらいには変わってきているのかなとも思っています。
それならばもう一度保育士に戻ってやり直してもいいのではないかという考えが頭をよぎり始めています。

こうやって意見や考えがコロコロ変わっていくのもうつの症状なんでしょうか?せっかく応援してくださった方には失礼な文になっているかもしれません。

自分はどうしたいんだろうか?保育や介護どっちかやるのかやらないのか?やる気があるのかないのか?また悩んでしまっています。働きたい意欲はあるのになあ・・・。


 
[110210]Re: 保育職?介護職? - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/26(Fri) 06:50:05 No.110210

ゆきしげさん。

悩まれるのは、当然だと思いますよ。
どんどんここに書き込んで、それで少しでも気持ちの整理がつけば良いなと思います。

これはあくまでも、私の個人的意見です。

私なら、公務員を辞めないと思います。
公務員と一般企業の差は、年を取るにつれて考えさせられます。

私は、理由があって公務員にはならなかったのですが、そのことに後悔はしていませんが、今公務員になっている方が辞めてしまわれるのはもったいないなと思います。

それでいて、ゆきしげさんの新しい出発を応援したい気持ちもあります。

うつの時は、重大な決定はしない方が良いと言います。

もし迷われるようだったら、公務員でいるほうを選んでも良いのではないかと思います。

これは、あくまでも私の個人的な意見です。

ますます迷わせてしまったなら、ごめんなさい。


 
[110213]Re: 保育職?介護職? - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2007/01/26(Fri) 08:43:21 No.110213

ゆきしげさん、こんにちは。
介護職は、今決断しなくても、後からまた目指せます。
公務員は、一度辞めたらもう出来ません。
迷われているようなら、もうしばらく公務員を続けたほうがいいと思います。


 
[110220]Re: 保育職?介護職? - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/01/26(Fri) 11:40:35 No.110220

悩んでいます。

介護職として環境を変えるのが正しいのか・・・

公務員の保育職として今いる環境に適応していくのがいいのか・・・

どうかたくさんの方々からの意見がいただけたら嬉しいです。

採用面接日まであと5日・・・


 
[110222]Re: 保育職?介護職? - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/01/26(Fri) 13:20:55 No.110222

ゆきしげさん こんにちは HIDEです

ご提案なんですが、両方のメリット・デメリットを表にして
客観的な目で比較検討してはいかがでしょう。

こういうときはなかなか頭の中だけでは整理がつかない物です。
それで、もし身近に相談できる人がいれば、その表を元に
更に検討してみてはどうでしょう。

確かに公務員を辞めると、戻れないですから、デメリットも多いですよね。
ゆきしげさんが、新しい環境に飛び込もうとする勇気も分かります。
特にうつの時は判断力が低下してしまうこともありますから。
どちらにしても、決めたら後悔しない方法を選んでいただきたいと思います。


 
[110224]Re: 保育職?介護職? - 投稿者: でん          
投稿日:2007/01/26(Fri) 17:10:38 No.110224

ゆきしげさん、こんにちわ

3月で公務員(教師)を退職する「でん」です。
2月半ばに「退職説明会」があり、そこで、すべてが終わります。
今の心境は複雑極まりません。

休職中とは言え、20年余りの教師生活のリズムは、身体全体にしみわたっています。
私の場合、4月からのことは全くの白紙です。
今しばらく(無職で)静養し、ぼつぼつと考えていけたらいいなと思っています。

「戻るところがなく、行き先もわからない」今、正直言って、途方に暮れています。
自分で決断したはずなのに、まだまだ半信半疑です。
家の者は、焦ったり、もがいたりする私にいつも言います。
「とにかく、健康あってこその仕事。
 心身を削ってまで、仕事なんてしなくてもいい。
 体調がよくなるまで、じっくりを腰を据えて」。


ゆきしげさんは、まだお若い。
まずは、休職期間をしっかりとられることをお勧めします。
「今の時期」の休職であれば、十分に取り返しがつきます。
人生に何の障りもありません。
休職中に、周りの状況が変わっていくこともあるかもしれません。
焦りや迷いが少しでもあるのなら、休職して状況を見極めるのがいいと思います。


 
[110251]Re: 保育職?介護職? - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/27(Sat) 10:38:34 No.110251

ゆきしげさん こんにちは

悩むことは大切ですよ。人生の中ではかなり大きな決断することですから。
あせって後で悔やむよりよいことと思います。

どの仕事にもよいところもありますがよくないところもあります。
ご自分にとってよいと思えるところのウエイトが多いものがいいのではないでしょうか。合わないと思える部分が全くない仕事はなかなか見つかりませんし実際に働いてみたらイメージしたものと違っていたりします。
求職者は今までの職歴を生かしたいものです。病気がかなり回復されてから仕事につかれることを望みます。休職していると簡単なことも結構きつかった経験が私にあります。働きながら別の仕事を探すのは大変きついですから、休まれている間にじっくり検討しましょう。あまり悩まれることが病気にとってプラスとは思えないので程々がちょうどいいかもしれませんね。
お体に気をつけけて下さい。


 
[110266]Re: 保育職?介護職? - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 18:07:18 No.110266

みなさんお返事ありがとうございます。この掲示板に限らず、私は知人や尊敬する人達にもたくさん相談しました。うつの時は重大な決断はできるだけ避けたほうがいいときいていましたので。

その結果、私は公務員を続けること、休職をすることを最終的に決断いたしました。

たくさんの意見の中から考えに考え、冷静に判断した結果です。もう迷いはありません。

これからはまた保育士ができるよう、少しずつ鋭気を養っていきたいと思います。

またこの掲示板の皆さまには時々ご迷惑かけると思いますが温かく見守っていただければと思います。

ありがとうございました。



[110186]寂しいんです - 投稿者: 翔子          
投稿日:2007/01/25(Thu) 20:46:42 No.110186

私には同じ屋根の下に両親、妹がいます。十分恵まれた環境だと思います。
なのに寂しくて堪らないんです。だめだ、ダメだと思いながらも出会○系にまで手を出しそうな自分が怖いです。
この寂しさはうつによるものなんでしょうか?
それとも私のわがままなのでしょうか?


 
[110191]Re: 寂しいんです - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2007/01/25(Thu) 22:59:08 No.110191

翔子さん、こんばんは。
家族に囲まれていても、誰といても、人は孤独です。寂しいお気持ちは良くわかります。
私は、元気なときもそう感じたことがあります。
うつになって、その感情は、もっと強くなりました。とても不安に感じます。
うつによるもので、決して、我儘なのではないと思います。
そんなときは、寝逃げをしたり、この掲示板をロムしたり、そして、病気で無い人も、誰もが、この孤独、寂しさを抱えながら生きていることを思います。

それでも支えられて、誰かの支えになって、誰もが必要な人です。
翔子さん、ここにスレを立てられ、私はあなたとやり取りできたことを感謝しています。私にとって大切な方です。どうかご自分を大切になさってください。


 
[110192]Re: 寂しいんです - 投稿者: なんくるないさ          
投稿日:2007/01/25(Thu) 23:35:31 No.110192

こんばんは、翔子さん。

なにか寂しい、満たされたい気持ち。みんな持っています。普通ですよ。
寂しい気持ちを隠しながら生きている人々も多いと思います。
なにも気にすることはないとおもいます。

寂しいときには寂しいって、ここにくればいいと思います。
みんな仲間ですよ。


 
[110193]Re: 寂しいんです - 投稿者: ヨッシー          
投稿日:2007/01/25(Thu) 23:36:21 No.110193

翔子さん、こんばんは。
私もよく寂しさに潰されそうになります。
私の場合は、おもに夫に無視されることなんですが...。

パンナコッタさんの言われる様に、寝逃げも有効な手段だと思います。
それと辛い時は、ここに書き込みをするのもいいと思います。
皆さんが理解してくれているので、私もよく助けられてきました。
翔子さんの寂しさは、何から来ているのかはよく解りませんが、きつくなったら『はきだし〜』に書き込まれてもいいと思います。
私も、ずいぶん助けられてきました。
何も出来ませんが、手をつないでいますね。


 
[110196]Re: 寂しいんです - 投稿者: モモンガ飼いのゆうり          
投稿日:2007/01/26(Fri) 00:08:05 No.110196

はじめまして、翔子さん。
私は母との二人暮しで別に何不自由などない生活を自立支援などを受けて生活できるようになってきていると思います。

でも、たまに特に寝る前だったり、なんか淋しさを誰かと話したいとか思ったりします。そんな時、私の場合は、コミュニケーションサイトを利用しています。
私がずっと利用していたところは閉鎖してしまったのですが、サイト運営が安全なところでIDとHNなどを登録して、ブログ書いたり、情報交換したり、チャットしたりしています。
暇な人たちが集まるので、病気だとゆうことを隠してもいいし気分転換にはなるかと思います。もちろん、ネチケットや自分のことをどこまで話すかとかいろんな人がいるので気をつけなくてはいけませんが・・。

あと、自分の中に小さな子供のような存在が悲しんで苦しんで辛いときとゆうのも私はあって、そうゆうときは自分の中の子供をあやすような気持ちで「大丈夫」と落ち着くように温かいものを飲んだりして、寝逃げします。

あと、もがくや感情のほうだったり、雑談だったりでお話させてもらったりしてます。
私も手を繋いでます。大丈夫です。


 
[110258]Re: 寂しいんです - 投稿者: 翔子          
投稿日:2007/01/27(Sat) 14:12:01 No.110258

皆さん、返信ありがとうございます。
いざ書き込んだものの、ここでも相手にされなかったら、私はどうしたらいいのだろうと恐くなり、今日まで覗けませんでした。でも、こんなに反応してくださる方がいるなんて。
本当にありがとうございます。

寂しさはいつも心の中にあります。でも、皆さんの暖かさが寂しさをほわっと包み込んでくれます。本当にありがとうございます。



[110254]失礼します。 - 投稿者: MAO          
投稿日:2007/01/27(Sat) 11:27:56 No.110254

私事ですみません。
竜奈さん、メール出すのですが、帰ってきてしまいます。
メール届いてませんよね?



[110227]ひしひしと感じます - 投稿者: Bob          
投稿日:2007/01/26(Fri) 20:21:39 No.110227

いつもスレばかりですみません。
入眠困難、中途覚醒に悩まされ、日中に気だるさが残る日々が続いています。
睡眠障害のほかに今は症状がないせいか、自分でもあとは睡眠障害があるものの
会社復帰できるのではないか?けど睡眠障害からまた再発するのでは?という
不安と毎日、戦っている状態です。
最近、ひしひしと両親からあとは気の持ちようではないか?というような視線
もうちょっと社会復帰できるようにピシッとしなさい的な言動があり、あきれ
られている感じが続いています。
自分でもあとは多少の不安はあれ、睡眠障害さえ解消できればと思っているので
気持ちが弱いのかな?と悩む日々が続いています。
ロヒプノール1mg、レンドルミン0.25mg飲んでいるのですがぜんぜん効いていないような
気がします。入眠困難を治すのに何かこんなことをしたら解消されたよ的なもの
がありましたらアドバイスいただけないでしょうか?


 
[110235]Re: ひしひしと感じます - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/27(Sat) 05:45:37 No.110235

Bobさん。

>気持ちが弱いのかな?と悩む日々が続いています。

そんなことはありませんよ。
病気の症状です。

過去スレに、睡眠障害については沢山レスがあったと思うので、参考にされたら良いと思いますよ。

私的には、正午過ぎたらカフェインを取らないようにしています。
コーヒーはもちろん、栄養ドリンクなんかにもよく入っていますので要注意です。

眠剤はいくつか試してみられたのでしょうか。
主治医には、睡眠障害のこと、相談されていますか。

眠剤は沢山種類があります。
色々試してみて、ご自分に合う眠剤を見つけるのも一つの手だと思います。
もしもう試されているのならごめんなさい。

どうか今頃、ぐっすり眠れていますように・・・。


 
[110240]Re: ひしひしと感じます - 投稿者: Yama          
投稿日:2007/01/27(Sat) 08:09:15 No.110240

Bobさん、はじめまして。Yamaと申します。

ちょうど今のBobさんと同じような状態で復職して一年と少し経過しました。
復職前は、気分は80%程度の状態で、中途覚醒と早朝覚醒がありましたね。
今でも睡眠障害はあり、抗うつ薬も飲み続けています。

Yamaの経験では、うつの症状がかなり軽ければ、睡眠障害はあっても仕事はできると思います。
もちろん職種にもよるとは思いますが。
昼休みに30分でも仮眠が取れるようだとより楽ですね。
そうでないと、昼食後が一番厳しい時間帯になります。

睡眠障害の対処法についてですが、
床に入る30分前に睡眠薬を飲み、その後は大好きな古いジャズを聴きながら、温かい飲み物を飲む。
という方法でYamaの場合はかなり改善されました。
良ければお試しください。


 
[110249]Re: ひしひしと感じます - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/27(Sat) 10:10:16 No.110249

Bobさん こんにちは

復職していない時点では私も不安だった。しかも3回休職したので失敗することが浮かびました。
不安を無くすには実際に体験して自信をつけるのが一番ではないでしょうか。
取り越し苦労だったことが私にはありました。

まず再発することは考えない様にしましょう。それは実際に再発してからです。私も回復傾向にあっても悪化しかねない職場で働いています。

復職の際は徐々に体を慣らしてください。無理は禁物です



[110203]眠れない・・・・。 - 投稿者: まこと          
投稿日:2007/01/26(Fri) 04:30:30 No.110203

おはようございます。 まことです。

昨日から今まで、眠れずにいます。
ちゃんと薬は飲んだのですが、一向に眠くならず、こうしてインターネットをしています。
来月から復職するつもりなんですが、これでは困難ではできないのでしょうか?


 
[110205]Re: 眠れない・・・・。 - 投稿者: ゆきこ          
投稿日:2007/01/26(Fri) 05:10:27 No.110205

おはようございます。
私も眠れません。。。
なので朝はふらふらです。。


 
[110208]Re: 眠れない・・・・。 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/26(Fri) 06:14:57 No.110208

おはようございます。

お二人とも、眠れなかったのですね。

眠れない日があると、心配になりますよね。

辛いですよね。

今からでも、少しでも眠れますように・・・。

まことさん。

私も眠れない時は、ついついネットをしてしまいますが、お互いに、かえって神経が冴えて眠れなくなりますよ。
そういいつつ、眠れない夜の辛さは判るので、言っている事が相反するのですが・・・。

お薬を飲んで起きていると、あまり良いことありません。
足元とかも、危ないですし。
なるべく、好きな音楽でも聴きながら、お布団の中で横になっていてください。
そう言いながら、眠れない時にお布団の中にいるのって辛いのですよね・・・。
お気持ちよく判ります。

復職前でもありますし、眠れなくても、お布団に横になっているだけでも疲れは違いますから、今度眠れない時は試してみてください。
私は、眠れない時期は、好きなCDを沢山枕元に置いています。
一晩中聞いていた事もあります。

ゆきこさん。

朝早い書き込みが多いので、眠れないのかなと心配していました。

お辛いですね。

どうか、ゆきこさんがぐっすり眠れる日が早く来ますように、何も出来ませんが祈っています。


 
[110209]Re: 眠れない・・・・。 - 投稿者: まこと          
投稿日:2007/01/26(Fri) 06:36:26 No.110209

ゆきこさん、muoさん、レスありがとうございます。

今も起きています。
薬を飲んでも眠れないことなんてなかったので、何か不安になります。

復職に備えて規則正しい生活を送る努力をしていたんですが、今日は昼寝をしなくちゃいけないかもしれません。


 
[110211]Re: 眠れない・・・・。 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/01/26(Fri) 06:58:28 No.110211

まことさん。

まだ眠れなかったのですね。

お薬を飲んでも眠れない日もあるさ、位に、気楽に考えられると良いと思うのですが・・・(難しいのは百も承知です)。

お昼寝されるなら、あまり沢山の時間眠らないようにされたなら良いのではないかと思います。
お昼寝しすぎると、また夜眠りにくくなりますから・・・。

それと、不眠については、過去にいろんな人が沢山のことをアドバイスされているので、それを参考にすれば良いと思いますが、個人的には、午後はカフェインを取らない、というのも効きました。

私はコーヒーが好きで、以前は昼からも飲んでいたのですが、今は正午過ぎると飲まないようにしています。

栄養ドリンクなんかも、カフェインが入っているのが多いので注意が必要です。

見当違いのレスだったらごめんなさい。

規則正しい生活を送ることはもちろん大事ですが、それが崩れる日もあるさというくらい、ゆっくり構えられて、あまり気にされませんように祈っています。


 
[110242]Re: 眠れない・・・・。 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/01/27(Sat) 09:13:19 No.110242

まことさん おはようございます。

実は私は昨日の夜から今朝にかけて眠れなかれませんでした。
減薬していますが毎日眠れないことはありません。
昨日は残業までして帰宅したのが午後9時を越えてました
だから今日のは肉体疲労から眠れなかったのかも。
こうしたことが何も疲労していない日でもあります
たまに一日だけ眠れないのなら過剰に心配されないのがよいのでは?
現在私も眠剤服用してますが効く日もあれば効かない日もあります。


 
[110243]Re: 眠れない・・・・。 - 投稿者: パンナコッタ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 09:32:06 No.110243

まことさん、おはようございます。
私も、復職前は、特に不安が強くなって、しばらく眠れなくなりました。

どんな風な、復職予定かはわかりませんが、出来れば、最初の日は、お昼からでも早退させてもらえると良いのですが。
私は、仕事に行くようになって、生活に慣れてくると、今度は、一日中眠くて眠くて、何時間寝ても寝たりない様な日が続いています。



[110198]復職できました! - 投稿者: ハナミズキ          
投稿日:2007/01/26(Fri) 01:15:17 No.110198

思い切って、昨日から復職しました。アモキサンを増量したのが良かったようで、調子はいいです。ここからが勝負どころです。なんとしてでも休まずたゆまず続けます。


 
[110202]Re: 復職できました! - 投稿者: ゆきこ          
投稿日:2007/01/26(Fri) 02:54:23 No.110202

お久しぶりです。
おめでとうございます。
私もアモキさん服用しているのでアモキサンが効いたと聞くとすごく嬉しいです。
私は家事と育児が仕事ですが最近はどうにか7割は出来るようになりました。
一緒に頑張りましょうね。


 
[110204]Re: 復職できました! - 投稿者: まこと          
投稿日:2007/01/26(Fri) 04:33:54 No.110204

ハナミズキさん、はじめまして。 まことです。

私も来月から復職するつもりなんですが、復職前って何か気をつけていたことありますか?
具体的に何かしていたことがあったら教えてもらえませんか?


 
[110237]Re: 復職できました! - 投稿者: ハナミズキ          
投稿日:2007/01/27(Sat) 07:34:19 No.110237

ゆきこさん、どうもありがとうございます。
家事と育児が7割できるようになったって、すごいですね。
育児は体力いるので、本当にすごいと思います。
お互い、無理はしないで、前向きにいきましょう。

まことさん、私が復職前から気を付けていたことは、まず、鬱病に関する本をいろいろ読んでみたことです。その中で、薬だけでなく、食事療法や運動療法もあるということも知り、ジムに通って体力づくりをしました。運動すると、鬱々した気分もなくなり、良かったようです。あとは、バランスのとれた食事も良かったようです。

昨日は手術も2件できましたし、その後ジムにも行きました。毎日本も読んでいて、とても健康的な生活が送れていると思います。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS