[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[110561](No Subject)
- 投稿者:
ともすけ
投稿日:2007/02/02(Fri) 20:33:32 No.110561
初めて書き込みさせていただきます
皆様に一つ質問です
以前保育士から介護職への希望されている書き込みされてる方がありましたが
私も似たような質問です。
市の職員として、介護の仕事をしていますが
どうしてもやりがいを感じられません。
今は休職中ですが
仕事のことを思うと、心が重く、仕事に行きたくありません。
いっそ仕事を辞めてケアマネージャーの仕事につこうかと思っているのですが
(資格は持っています)この仕事もハードだとよく聞かされています。
ハードでもやりがいのある仕事がしてみたいのです。
性にあった仕事がしてみたいのです。
あっているかどうかはまだやってみなければ分かりませんが
うつの間は転職はしないほうがいいというのが原則ですが
治ったと自分で思えるまで待って、公務員の職を捨てて
ケアマネの仕事に転職したいと思う私は甘えているのでしょうか。
ケアマネのような激務をこなしてらっしゃる、病を抱えた方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、ご意見お願いいたします。
他の方でも何でもご意見お願いいいたします。
[110568]Re: (No Subject)
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/02/02(Fri) 23:15:16 No.110568
ともすけさん はじめまして HIDEともうします
公務員で介護職は、給与から見たら民間よりはるかにいいですよね。
休職中とのことですが、お体の様子はいかがなんでしょうか。
今は介護保険法が改正になり、ご存知だと思いますが、地域包括センターに
社会福祉士が、必置になりました。友人のケアマネは今は厳しいそうです。
民間では、かなりリストラが起きているようです。
私の個人の考えですが、ともすけさんの立場なら、休職中に社会福祉士を
取ってそれから考えると思います。通信でも受験資格は取れますので。
(もし社会福祉士をお持ちであればすみません)
>ケアマネの仕事に転職したいと思う私は甘えているのでしょうか。
甘えだとは思いませんよ。迷われているんだと思います。
ただ公務員からの転職は、慎重にされたほうがいいと思います。
まず病気を治されてからお考えになったほうがいいような気がします。
[110580]ありがとうございます
- 投稿者:
ともすけ
投稿日:2007/02/03(Sat) 07:50:58 No.110580
温かいお返事ありがとうございます。
社会福祉士をとるということは考えが及びませんでした。難関ですから。
やっぱり民間のケアマネは厳しくリストラもあるのですね。
そういう情報が全然分からなくて
勝手に夢を広げていたのかもしれません。
まずは病気を治すことを前提にかんがえたほうがいいというHIDEさんの意見
とても参考になりました。
ありがとうございました。
公務員の立場に甘えていたんだと思います。
今の職場だどうしても嫌というのは困ったことですが
まずは病気を治すこと、それが一番ですね
ありがとうございました。
[110584]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ゆう改めゆうちゃん
投稿日:2007/02/03(Sat) 14:20:50 No.110584
ともすけさん はじめまして
心配なことに気づいたので書き込みします。辛口になりますが
転職へのモチベーションはどの程度あるのでしょうか。
「自分は何をしたいか、何を目標としているか。」を自分に対して答えられますでしょうか。
どの仕事を選ばれても困難なことや嫌なことがあります。長く同じ仕事を続けるとしたら
慎重になられたほうがいいと思います。
転職したけど後悔して短期間でやめた人の多くが、
「一体自分はその職場で何がしたかったか判らないまま選んでしまった。想像と実際のギャップが大きかった」
と聞いたことがあります。
少なくとも今の仕事が嫌だからという後ろ向きなことから、こっちに変えようという理由なら
転職をお薦めしません。
決断するのはあなた自身です。どなたの意見を参考されても構いませんが
決断した後のことはあなた本人に責任があって、誰かの意見に流されたという様なことは
しないで下さいね。
そのくらい転職を考慮する時には、再転職しないだけのものをしておかないと
「転職したけどまた別のところへ転職したい」ということになりかねません。
私はこうなることが心配なのでレスしました。
転職はうつから回復したとしても、後悔しないだけのことを検討されてからしましょう。
理想と現実は違います。上辺だけ見て体験したら大変だったことはどの仕事にもあります。
もし職場を変えたいなら一定期間体験されてから正社員になる方法もあります。
こちらは実際に体験してから正式に社員として雇用されるわけなので失敗が少ないと思います。
幸い休職中ですから熟慮する時間があります。
転職は人生で大きな転換です。
だから「うつの間の決断は避けたほうがいい」といわれているのでしょうね。
原則としているのは、後悔した方がかなりおられたからだと思います。
まず治療して復職許可を主治医から出されるまで決断を待たれたのがよいと思います。
それと主治医には転職のことについて話されて指示を頂くことも大切です。
きつめの文になりましたが先々のことまで配慮されることを望みます。
[110619]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ともすけ
投稿日:2007/02/04(Sun) 09:59:00 No.110619
ゆうちゃんさんアドバイスありがとうございます
そういわれてみると、いったい自分がどれだけ新しい仕事に気持ちがあるのかわからなくなってきました
転職は病気が治ってからにしても、気持ちがいったいどこまであるのかによって
転職後の生活も違ったものになってきますよね
仕事はどんなこともしんどいし、そのしんどさを「今の生活がいやだから」という理由ならやめたほうがいいですよね
ましてや現在公務員という恵まれた環境にある、ある意味ぬるま湯につかってるのだからなおさらですよね
主治医はそんなに辛いのならやめることも考慮に入れていいとはいってましたが
私自身がまだ迷っています
私は離婚して子供を一人で育てているので
そのこともあって、やっぱり子供の生活最優先に考えたいと思います
いろいろ先々のことまで配慮したいと思います
アドバイスありがとうございました
[110577]何度もすいません
- 投稿者:
モカ
投稿日:2007/02/03(Sat) 02:27:24 No.110577
ここ最近投稿してます統合失調症のモカです
ご報告もかねて投稿いたします
あの後彼氏と相談したところ、彼氏は過去鬱病の人と付き合って彼女が状態が悪い時に支えられなくって鬱になってしまったことがあるそうです
私が働く自信がないといった事で自分のキャパシティーを越えてしまったらしくて、自分に絶望し自分を責めていたようです なんとか今回はもうだめだと思わないですんだようです
私も彼氏のキャパシティーを知らず頼りすぎていたのだと思います
みなさんに相談なのですが、病気を持つ私と健常者の彼氏とが今回のよう
お互い負担をかけさせずに付き合っていくにはどうしたらようのでしょうか
ご経験のあるかたどうかアドバイスをよろしくお願いします
私も彼にばかり頼るのでなくカウンセリングを利用するなどしてみたいと思います
[110589]Re: 何度もすいません
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2007/02/03(Sat) 15:11:29 No.110589
モカさん、こんにちわ。
うつの人を支えていて、支えていた人もうつになってしまったりとゆうことは結構よく聞きますよね。たぶん、うまく支えられなかったり、気持ちが上手く伝わらなかったりするし、どうしてあげたらいいかわからなくなったりするんでしょうね。
さて、上手く負担をかけずに付き合っていくにはですが私は、
私は母と二人暮らしですが、母も病気の感じがあるので、一緒に先生に付き添いして様子を見てもらってたり(先生に)します。
あと、自分の感情がコントロールできないときもあるのでそのときはお互いに正直に「疲れてる」とかちゃんと言い合うようにして、互いの負担にならないようには気をつけています。
彼とは、電話だとうちは彼がイライラしてしまうので(要領をえなくて)、短的にメールでしたり、伝えたい気持ちや考えてることや自分の状況を考えてメールしてなるべく気持ち的な距離も離れないようにして、でも自分の気持ちもきちんと伝えていったりしています。
あとは、相手に対して、ありがとうと感謝と仕事とかで疲れてるんだろうなって思いやりを持って接することを私は大切にしています。
相手からしても疲れてるのに無理しているとお互いに苦しくなってしまうので、疲れているのでゆっくり家で一緒にゴロゴロするなり、辛いときは正直に心配かけたくないからきちんと話すようにしたりしてもらえると付き合いやすいのかなと思います。
[110609]Re: 何度もすいません
- 投稿者:
モカ
投稿日:2007/02/03(Sat) 22:58:46 No.110609
モモンガ飼いのゆうりさん
たびたびコメントありがとうございます
そうですね 仕事で疲れてることに対して配慮がたりなかったのかもしれません
今日一緒に病院には行って先生より話しはしました
感謝とか思いやりが大切ですよね
[110615]Re: 何度もすいません
- 投稿者:
モモンガ飼いのゆうり
投稿日:2007/02/04(Sun) 01:54:59 No.110615
いえいえ、こちらこそモカさんとお話させて頂けて嬉しいです。
私は、あまり後先を考えることのできないで、考えることも調べてもミスだらけで、
私の彼は理工学の理論型なので、データーなど結果重視な人なのですが、
そんな彼でも仕事がうまくいかず、考えることややることが山積みに私の問題とかで大変そうになっていたりしていたので、
モカさんの彼はやさしそうな人感じを受けたので、自分がふがいないと自分を責めてしまうのかなぁと思ったりしました。
もしよろしければメアドを載せてみましたので、良かったら声かけてくださいな。
[110582]また
- 投稿者:
くるみ
投稿日:2007/02/03(Sat) 11:15:49 No.110582
以前も書き込みしたくるみです。
あれからバイトを辞め、しばらくは気持ちがすっきりしていました。
実家の喫茶店を手伝うようになり、最初は楽しめていたんです。
しかし、バイトを辞める少し前から、人と接することがとても怖くなりました。その気持ちが薄らがないまま人前に立つようになりました。
話しかけられても笑顔でごまかすしかできず、気がつけばまた以前のように気持ちがすごく重くて、何もやる気になれず、急に悲しくなったり、無気力状態が続いたり・・・
長いこと病院で薬を調整してもらっているしカウンセリングもしているのに再発、また苦しみの始まりです。
父が私を手元において人になれるように、自信がもてるようにと色々やってくれますが、かえって重くなるばかりです。
かといって、新しいところへいく勇気もありません。
しかし、ここは辛くても外へ出るべきなのでしょうか?
[110599]Re: また
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/03(Sat) 20:26:33 No.110599
くるみさん、こんばんは。
>しかし、ここは辛くても外へ出るべきなのでしょうか?
外へ出なくていいです。わざわざ辛い思いをしてまで外へ出かける必要はないと思います。
(医療的な知識ののあるこの掲示板メンバーの皆さん適切なアドバイスがあればお願いします。)
外へ出ることに辛さを感じることは、身体からのメッセージだと思います。今は、外へ出る時期ではなく、いずれ自分から外に出てみようって感じることがあるのではないでしょうか。
無理せず、あせらず、のんびりと。
なんくるないさ。
[110613]Re: また
- 投稿者:
muo
投稿日:2007/02/03(Sat) 23:49:09 No.110613
くるみさん。
今のくるみさんの状態について、主治医は、カウンセラーはどのように言われているでしょうか。
厳しいことを書くようですが、掲示板上の限られた情報で、断定的なことは言えません。
今のあなたの状態を一番良く判っているのは、主治医とカウンセラーでしょう。
主治医とカウンセラーに相談してみませんか。
ここに書くなといっているのではありません。
どんどん書いて良いと思います。
ただ、最終判断は、直接本人の治療に関わっている人間にしか出来ないということです。
[110614]Re: また
- 投稿者:
muo
投稿日:2007/02/03(Sat) 23:54:41 No.110614
追伸。
主治医やカウンセラーにもう相談されて、それでも苦しんでらっしゃるのならごめんなさい。
[110601]薬・・・。
- 投稿者:
らっこ
投稿日:2007/02/03(Sat) 20:33:35 No.110601
こんにちは、らっこと申します。
もう3年半、うつ病と戦っています。
先週末からうつの症状が酷くなったので、この間、医者に行ってきました。
新しい薬を処方していただいたので、その薬を朝・晩と服用しているのですが
どうも眠くて仕方ないです。
処方されたばかりで、すぐに「この薬は効かない」とも言えませんし、
このまま服用を続けた方が良いのか、医者で眠気の来ない薬を処方して
いただいた方が良いのか悩んでいます。
[110603]Re: 薬・・・。
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/03(Sat) 21:19:22 No.110603
らっこさん、こんばんは。
わたしは、リボトリールとデパスを処方されて、毎日飲んでいます。
最初に眠気を催したり注意力が散漫になることがありますといわれました。
眠くて仕方がないことをお医者さんにお話してみてはいかがでしょうか。
鬱病の薬って眠くなる薬が多いように思います。専門家の方ご意見をいただけませんか。私も仕事中眠くなるのはきついのですが、医師からはある程度眠くなるのはしょうがないといわれました。
眠くならず、不安のみ消え去る薬があればいいのですが…。
[110604]Re: 薬・・・。
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2007/02/03(Sat) 21:20:15 No.110604
らっこさんこんばんは。
副作用ばかりでて、効果がなかなか現れないクスリなのかもしれません。
わたしも最近新しいクスリを飲み始めましたが、今日はやたらとかったるくて仕事になりませんでした。
効き目がないというより副作用がつらいことを言ってはどうでしょうか。
[110612]Re: 薬・・・。
- 投稿者:
muo
投稿日:2007/02/03(Sat) 23:40:12 No.110612
らっこさん。
何の薬が処方されたのか判りませんが、抗うつ薬の場合、効き目が出るまで最低二週間から1月かかります。
飲み始めた頃は、効果よりも副作用が全面的に強く出ます。
日常生活に差しさわりがあるほど眠気が酷いのなら、医師にその点を相談されたらどうでしょうか。
効き目が出るまで我慢しなければならない場合もありますし、例えば1日1回飲めば良い抗うつ薬もありますので、そういう薬に変えることも可能かもしれません。
どっちみち、最終判断は主治医でないと出来ませんので、副作用が辛いことを相談されてはいかがでしょうか。
それで、薬を変えるなら変えると、我慢するならすると、医師が判断するべきことだと思います。
[110413]もういっぱいいっぱいです
- 投稿者:
雪
投稿日:2007/01/30(Tue) 22:09:26 No.110413
管理人さん、みなさん、こんばんは。鬱病の治療について何度か相談させていただいた雪です。フルタイムの仕事と自分なりの研究、介護と家事を抱え、薬を飲みながら何とか頑張ってきました。しんどいなと思う場面もいくつかあったのですが、こちらに相談させていただいたりして何とか切り抜け、気持ちも安定し、減薬に入ってきていました。
ただ年明け以降仕事で負荷が増え、老親の介護にも手がかかり、なかなか気持ちが休まらない状態が続いています。研究結果を発表する大きな学会も控えているのに…と老親の排泄の介護をしながら涙が出そうです。介護保険を活用して何とか凌いでいますが、誰かのケアをする立場にたち続けることがいっぱいいっぱいになりつつあります。
環境を変えて…とよく言われますが、簡単なことじゃないですよね。家事だってほんとやりだしたらきりがないです。
私がまだ若い頃に親が倒れたので、私の一生は介護と生計を維持するための仕事にすり潰されてしまうのかしらと思うとこの先不安で胸が潰れそうです。
書き出して少し気持ちが楽になりました。明日の朝は冷え込むみたいですね。みなさんもどうか暖かくしてお休みください。
[110415]Re: もういっぱいいっぱいです
- 投稿者:
ヨッシー
投稿日:2007/01/30(Tue) 23:15:22 No.110415
雪さん、こんばんは。
お仕事と介護とご自身の病と...。本当に大変ですね。
私が高1の頃から、4年半祖母が寝たきりになって、
少しだけ母の手伝いをした事が有ります。
母が買い物に言ってる間とかのほんの少しだけですが。
祖母のオムツを替えてあげようとしても、孫にはさせられないと思うのかなかなかさせてくれず母を待っていたようです。かなり認知症が進んでいたにもかかわらず母と私の区別が付いていたんです。
正直言って当時は、『汚いし早くお母さん帰ってこないかな』位にしか思っていなかったけど、おばあちゃんはちゃんと解っていたんです。
結構お洒落さんだったので、孫にはそんな姿を見せたくなかったのかも。
私の成人式の晴れ着姿を見てくれた後、
すぐに昏睡状態になって他界してしまいました。
私の場合は、祖母ですが雪さんは親ですから立場が全然違いますね。
あまり頑張らないで下さいとしか言えないけど、手をつないでいますね。
[110416]Re: もういっぱいいっぱいです
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/01/30(Tue) 23:51:27 No.110416
雪さん、こんばんは。
いま、出張中のホテルからレスしています。何度かネットワークがおかしくなってしまったので、他のスレッドや繰り返し同様なレスがとどいた場合はご容赦ください。
介護の辛さは良くわかります。わたしの10歳になるかわいい娘は出産時の医療ミスで寝たきりで、食事、排泄、会話など何も出来ません。寝たきりです。私たち夫婦は自治体の提供するケア・サービスを積極的に利用しています。たとえ一日でも、また、入浴一回でもケア・サービスで行ってもらうと楽ですよ。われわれの場合、若干の有料ですがとても助かっています。ご検討してみてはいかがですか。
>私がまだ若い頃に親が倒れたので、私の一生は介護と生計を維持するための仕事にすり潰されてしまうのかしらと思うとこの先不安で胸が潰れそうです。
このお考えもよくわかります。介護の苦労も鬱病の辛さも世間ではなかなか理解されません。この掲示板で苦労・辛さを共有しませんか。すこしでも雪さんの気持ちが平穏になられることを願っています。
私たち夫婦は将来のことを考えません。今いる家族がいてくれてよかったと思います。私が鬱病に耐えて出社できているのは寝たきりのかわいい娘といつも勇気付けてくれる妻のおかげです。
なんくるないさ
[110504]Re: もういっぱいいっぱいです
- 投稿者:
雪
投稿日:2007/02/01(Thu) 22:00:26 No.110504
ヨッシーさま、なんくるないささま、レスありがとうございました。なんだかぐったり疲れて立ってるのも辛い感じです。お二人とも介護の経験があるのですね。介護って、家事と同じで、ほんとうに際限がありませんね。介護の相手方である実母には認知症があり、もともとがわがままな人だっただけに、介護に対して感謝のことばがないばかりか、ちょっと気に食わないことがあると「お前は仕事をしているから至らないんだ」みたいなことを言われます。あれがほしい、これがほしいとわがままばかりで、精神的にも経済的にもふりまわされています。手を繋いでいただいているのに辛くて、辛くて、もうどうしようもありません。
[110513]Re: もういっぱいいっぱいです
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/01(Thu) 23:17:36 No.110513
雪さん、こんばんは。
雪さんのやりきれない辛さ、ひしひしと伝わってきます。
私の場合について、もう少し話させてください。娘が誕生したとき、娘が重度の障害をもち、一生直らないことがわかりました。ずっとこのまま睡眠時間もろくにとれず、将来の希望ももてないまま一生を過ごすのかと、愕然としました。男なのに病院の廊下で涙が止まりませんでした。妻も同様でした。どうしたらいいか何も考えられず、本当に頭の中が真っ白のまま数ヶ月すごしました。私の娘は障害をもった寝たきりの娘ではなく、これはこの子の個性だと思えるようになったのは数年もあとのことです。いまは、娘に関してはこれが普通の状態だと自然に考えられるようになったので、娘に関するストレスはなくなりました。将来のことを考えると、やはり、不安になるので考えないようにしています。
私の妻は、ほとんどの時間を娘の介護に費やしています。私がもっと手伝うべきなのですが、仕事で家に居られる時間が少ない上に、鬱病状態ですから、妻に負担が多くかかっている状態です。妻はストレス解消のために、自分の趣味をできる限り行っています。身体を動かすことが好きなのでエアロビにせっせと通って、汗を思いっきりかいてきます。また、私が家に居るときはしばしば映画を見に行ったりして心のバランスを保っています。
雪さんは何かご趣味をお持ちですか。一人になれる時間を短くてもいいから持つことはできますか。気分転換になるようなことがあるといいのですが…。
雪さんは、頑張りすぎじゃないですか。家事もきっちりとこなさないと気がすまない几帳面なかたなんでしょうね。手抜きをすることも重要ですよ。すべての面で完全性を追求すると健康な人でもダウンしてしまいます。できれば、肩の力を抜いて怠け者になってみるのもいいと思います。我が家なんか足の踏み場もない状態やキッチンに洗い物の食器がやまもり(思わずお見事と言いたくなるくらい上手に積み上げてあります。)なんて状態はしばしばです。
すべてのことを完璧にこなそうなんてことは考えないほうがいいですよ。
みんな、いつもここに居ますから、安心してください。少しでも雪さんの気がらくになることを願っています。
[110574]なんくるないささま
- 投稿者:
雪
投稿日:2007/02/03(Sat) 00:42:21 No.110574
なんくるないささま、重ねてのレスありがとうございます。家族の疾病や障害を受け入れることは、自分のことよりも時間がかかりますよね。「個性」としてそれを尊重されるようになられた経緯には敬服しています。
家事は…実母が綺麗好きでアレルギー持ちなので、なかなか手が抜けません。実母自身専業主婦が長かったので、仕事を持って家事をすることの大変さがわかってもらえていないのが辛いです。
でも今日は、10年以上参加しているボランティアの会合に出て、少し元気を貰いました。こちらでこうしてお話を聞いていただくこともとても楽になります。若年介護者は身近に同じ境遇の人を見出しにくいので孤立しやすいのです。
寒波襲来です。なんくるないささまも、そしてご家族も、お風邪など召さずに暖かくしてお休みください。
[110610]Re: もういっぱいいっぱいです
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/03(Sat) 23:06:07 No.110610
雪さん、こんばんは。
>家事は…実母が綺麗好きでアレルギー持ちなので、なかなか手が抜けません。実母自身専業主婦が長かったので、仕事を持って家事をすることの大変さがわかってもらえていないのが辛いです。
そうですか。辛いですね。仕事を持って家事をすることの大変さは、雪さんのお母様に限らず一般的に理解されにくいことですよね。以前、私の妻も仕事をしており、仕事と家事を行っていました。私は妻の大変さにもっと感謝し、声に出してお礼やねぎらいの言葉をかければよかったと反省しています。もっと、家事を分担して行えばよかったと反省しています。仕事で疲れて帰ってきて、さらに家事を行うことは大変です。うまくお母様のアレルギーを抑える方法はないですかね。具体的なアイデアを出せなくてごめんなさい。
>今日は、10年以上参加しているボランティアの会合に出て、少し元気を貰いました。
良かったですね。少しずつでもいいことがあれば、うれしいです。雪さんもお身体に気をつけて、決して無理をなさらず、自分に優しくしてあげてください。少しでも雪さんの生活が心地よくなることを願っています。
[110563]迷っています
- 投稿者:
コットン
投稿日:2007/02/02(Fri) 21:51:41 No.110563
こちらには初めて書き込みさせていただきます。
今、パートを辞めるべきかどうか悩んでいます。
人間関係のことでもありますし、体にハンディキャップがあり、
片道4、50分のマイカー通勤が辛くなりました。
3月で契約が一応切れるのでそれを待って辞めるなら辞めても
良いと母親は言ってくれています。
ただ生活のことを考えると踏み切れなくて・・・。
年齢的なこと、ハンディキャップのことを考えると、もう、
仕事のチャンスはないと思います。
小さなことでクヨクヨしてうつに入ってしまう自分が情けない
限りです。皆さんのご意見をお聞かせ願えればと書き込みさせて
いただきました。
[110565]Re: 迷っています
- 投稿者:
むうっこ
投稿日:2007/02/02(Fri) 22:05:30 No.110565
コットンさん、こちらでも、こんばんわ。。
踏み切れないお気持ち、よく分かります。
でも、小さなことでクヨクヨされているわけじゃないですよ。。
情けないなんて思わなくって、大丈夫だと思います。
ゆっくりお考えになって、いい方向に進まれるといいですね。
お母様はお優しいですね。
何もできないむうっこですが、(ごめんなさいね)、応援させてくださいね。
手つないでます。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
[110567]Re: 迷っています
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/02(Fri) 23:14:05 No.110567
コットンさん、はじめまして。なんくるないさと申します。
いきなり、踏み込んだ質問をしてごめんなさい。
>人間関係のことでもありますし、
何か、お勤め先の人間関係で問題があったのですか?もし、人間関係で悩んでおられるのなら、できる範囲でかまいませんから具体的にお話していただけると、ここの皆様からアドバイスもえられると思います。もし、しゃべるのがお辛いなら、しゃべりたくなったときでかまわないですよ。
>体にハンディキャップがあり、片道4、50分のマイカー通勤が辛くなりました。
通勤はボティブローのように、効いてきます。最初は大丈夫だと思っていても通勤時間がかかるとだんだんと辛くなってきます。私も結構、長時間の電車通勤をしているので、通勤自体が苦痛に感じてしまいます。
>年齢的なこと、ハンディキャップのことを考えると、もう、仕事のチャンスはないと思います。
確かに一般的に言って、仕事探しは誰にとっても大変な労力を必要とします。でも、もう仕事のチャンスがないと自分で決めてしまうのはいかがなものでしょうか。再就職は誰にとっても容易なことではないですが、きっと、時期がくれば見つかると思います。最初から悲観的にならないほうがいいと思います。
>小さなことでクヨクヨしてうつに入ってしまう自分が情けない限りです。
情けないなんて考えないでください。私は鬱病で、強迫神経症で、きっとほかにもあるでしょう。すぐクヨクヨして、同じことを何度も何度も悩み返したりして、自ら疲労してしまいます。ここまで、自覚していてもなかなか直らないものですね。コットンさんは情けなく思う必要はないと思います。なぜ、悩んでいるのかコットンさんは自覚されているようですし、うまい解決方法が見つかる可能性が大きいと思います。
長文になってしまいましたが、もし、人間関係で問題があり、仕事自体が苦痛なのであれば、パートをやめるのもいいと思います。退職を勧めているわけではありませんが、自分の身体を痛めつけてまで仕事にしがみつく必要はないように思います。できれば、もう少し、詳しく話していただけませんか。そうするとここの皆様から、各自の体験談に基いた意見が聞けるかもしれません。
みんな仲間ですから、いろいろ辛く感じていることをここで遠慮なくお話しましょう。
[110578]Re: 迷っています
- 投稿者:
ゆみ
投稿日:2007/02/03(Sat) 02:47:29 No.110578
コットンさん、こんばんは。
ゆみこと、ゆーみんです。
感情のレス、どうもありがとうございます。
感情の方へ、レス入れてますので、よかったらみてくださいね。
長文で読むの大変かと思いますけど、すみません・・・。
私へのレスは気をつかわなくて大丈夫です。
読んでいただけたら嬉しいです。
今、コットンさん自身、いっぱいいっぱいの状態で、
どうしたらいいのかわからない状態かと思いますが、
私は、コットンさん自身、後悔のしない答えを、
焦らず、じっくり出してもらいたいなぁ、って思います。
私も手をつないで見守っております。
いっぱい吐き出してくださいね。
[110605]Re: 迷っています
- 投稿者:
コットン
投稿日:2007/02/03(Sat) 21:44:37 No.110605
私を含めパートが同じ課に3人いるのですが、その中のひとりと
うまくいっていません。性格が似ているので気が合わないのかも
しれません。その人の顔色ばかりみている自分も嫌いだし
疲れました。
気にしなければ何でもないことなのでしょうし、なるべく
近づかないようにしているのですが、そのことだけでも
ストレスになります。こんな弱い自分です。
[110608]Re: 迷っています
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/03(Sat) 22:35:03 No.110608
コットンさん、こんばんは。
>その中のひとりとうまくいっていません。性格が似ているので気が合わないのかもしれません。その人の顔色ばかりみている自分も嫌いだし疲れました。
私は最近(昨年末)ですが転職しました。その中に気の合わないというか、その人が居るだけで会社が苦痛に感じます。その人が休暇だったり、出張だと会社が苦痛に感じません。不思議ですね。
最近は、その人とできるだけ距離をおいています。たとえば、私もその人もタバコを吸うのですが、タバコに誘われても今手が離せないからなんて断っています。昼食も一緒にしたくないです。私だけが、その人と合わないのかと思っていたのですか、だんだん私以外の人もその人とあわないことがわかって来ました。
ほかの同僚がどのように考えているか、ちょっと探りを入れてみてはいかがですか。もちろんその人のことどう思っているかなんてダイレクトには聞けないので、探りを入れる感じでさりげなく。思わず、同士が得られるかもしれませんよ。
[110509]怒り
- 投稿者:
まみ
投稿日:2007/02/01(Thu) 22:59:32 No.110509
薬のせいで大分効果が出てきているとは思うのですが、同時に薬によって副作用でぶくぶくに太ってしまい、着られるサイズの服を探すのが大変です。
おまけに集中力もなくなってきています。でもまた別の薬に変えたらきっと入院するほど事態が悪くなってしまうのは眼に見えています。
それから私は最低の高校時代を過ごしてきたせいで、今でも駅前で高校生の群れを見かけると、どうしようもなく腹が立ってしまいます。うつ病でこんなに苦しんでいるのに化粧品と男にモテルことしか頭にない、ヘラヘラといつでも楽しそうにしている女子高生たちの群れを見ると皆殺しにしてやりたくなるような怒りを感じます。イジメとかではないけど思いだしたくもないほど悲惨な高校生活を送って来た私から見ると、みんなとても幸せそうに群れをなしてメールのやりとりなんかしている奴らを見ただけで、電車のホームから2,3人まとめて突き落としてやりたいような気分に襲われることもあります。もっとも、殺したらこっちの負けですからやりませんけど。私がこんなにうつ病で苦しんでいるというのに、世間の奴らはみんな幸せそうなツラぶら下げて生きているのを見ると、本当に理不尽としか思えません。ここのところすっぱり治まっていたここには書けないような行動も、また復活してきました。この怒りはどこにぶつけていいのかわかりません。
いつもスレ立てているばかりですみません。
[110516]Re: 怒り
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/01(Thu) 23:34:22 No.110516
まみさん、こんばんは。
>世間の奴らはみんな幸せそうなツラぶら下げて生きているのを見ると、本当に理不尽としか思えません。
みんな幸せそうに見えるだけだと思います。それぞれ、悩みの種類・病気の種類、その重度が異なりますが、きっと何かしら悩みながら生きているんじゃないかと思います。
どんなことについて怒りを感じたか、積極的にこの掲示板にぶちまけていいんじゃないですか。確か、ここではいえないようなことをぶちまけるための掲示板もYASUさんが準備してくださっていたと思います。
私の友人で、月に一度カウンセリングに通っている人がいます。そこで、言いたいことをすべてぶちまけているようです。人にしゃべると気持ちがすっきりすると言っていました。
私でよければ聞き役になりますよ。
なんくるないさ
[110602]Re: 怒り
- 投稿者:
まみ
投稿日:2007/02/03(Sat) 21:12:44 No.110602
なんくるないささん、レスありがとうございます。私がいいたかったのは所詮、世の中っていうのは物を深く考えないヤツ、要領のいいヤツだけに都合のいいように出来ていて、真面目に生きたほうが損をするいうのが今の常識のようになってきているのだということです。私が望むのは、私も死んで、世の中が早くメチャクチャになればいいといういことです。甘えているようですがね。
[110606]Re: 怒り
- 投稿者:
なんくるないさ
投稿日:2007/02/03(Sat) 21:51:25 No.110606
まみさん、こんばんは。
>世の中っていうのは物を深く考えないヤツ、要領のいいヤツだけに都合のいいように出来ていて、真面目に生きたほうが損をする
これは、わたしも同感です。会社でも要領がよく自分で仕事はしていなく他人に仕事を押し付けておきながら、その成果のみをかっさらっていく人が多く居ました。この人のほうが給与も高く昇進も早いんですよね。これが、私が鬱病になった大きな原因の一つと思います。
>私が望むのは、私も死んで、世の中が早くメチャクチャになればいいといういことです。
決して死のうなんて思わないでください。他人の不合理な行動のために自分が犠牲になってはいけないと思います。世の中で、これだけ精神的に苦痛を受けている人々が多いということは、すでに社会がうまく機能していない、人間が生きていくペース以上に速く変動しているように感じます。もっと、ゆったりと生きていける世の中がくればいいのですが…。でも、今はまみさんはまみさん、なんくるないさはなんくるないさ、将来もまみさんはまみさん、なんくるないさはなんくるないさです。言いたいことをうまく伝えられないですが、他人に振り回されたり、他人を気にしすぎることがやめられればいいということです。他人に合わせて無理に自分を変える必要はないと思います。まみさんは、まみさんのまま生きていけばいいのだと思います。私は、自分のできる範囲で生きています。世の中が今よりもめちゃくちゃになるとますます辛いし、自分がその犠牲になるのはいやだと思っています。まみさん、もし、私の発言で不愉快にさせていたらごめんなさい。でも、せっかくの人生ですから、まみさんが楽しく感じながら生活できるように願っています。
とりとめのないことをかきましたが、この掲示板でお話できたらいいなと思います。よろしくお願いします。
[110585]自分の力50%
- 投稿者:
ゆきしげ
投稿日:2007/02/03(Sat) 14:26:08 No.110585
今日カウンセリングに行ってきました。うつの根本である人間不信を伝え、今後自分がどうしていったらいいか話し合いました。
カウンセラーさんからは「投薬や休養でうつの50%は回復できる。でもあとの50%は自分自身の努力や力次第だ」と告げられました。やはり投薬や休養だけでなく、自分自身で解決策を見つけないといけないようです。
果たして自分にとって自分自身が努力しないといけないことは何だろう?少し考えさせられる通院でした。
みなさんはどうお感じになられるでしょうか?
[110591]Re: 自分の力50%
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/02/03(Sat) 15:28:21 No.110591
ゆきしげさん こんにちは HIDEです
難しい問題ですね。私の考え方は、休養も努力のうちにはいると思います。
誰でも、少し動けるようになると、色々やりたくなる物ですが、この病気にかかると、休養だけで良いのかと心配になりがちです。
そこを割り切って、ゆっくりすごせるかが、ポイントだと思います。
カウンセラーさんの言っている真意は私には分かりかねますが、
>自分自身で解決策を見つけないといけないようです。
これは、適切な治療と充分な休養をすれば、一人一人出てくる答えではないでしょうか。今すぐ見つけなければいけない問題ではないような気がします。
私個人の考えですが、うつ病になる前の自分に戻るのではなくて、
うつ病を経験した人間として、新しい生き方が見つけられるといいと思ってます。人それぞれ考え方が違うと思いますが、全力で生きてきた自分に戻るのではなくて、6割ぐらいの力で、ゆっくりと成長できればいいと思ってます。
うつ病に関しては、一生の付き合いだと思っています。ただ、私は3回入院していますが、そんな事にならないような生き方を見つけたいですね。
それぞれの方で違うと思いますが、病気を受け入れる事は大切かと思います。
ただ、回復したい、治りたいという気持ちを持ち続ける事は大切だと思います。
[110592]Re: 自分の力50%
- 投稿者:
ゆう改めゆうちゃん
投稿日:2007/02/03(Sat) 15:30:20 No.110592
ゆきしげさん こんにちは
過去に誰かにレスしたことがあります。
リハビリの痛みを肩代わりできる人はいません。骨折のリハビリは筋肉が硬くなる前に痛みをこらえないと回復が遅くなります。手術という目先の大きな痛みを耐えるか、手当てしないまま軽い痛みを長く続けるかの選択。
その痛みは患者当人以外は助けられません。
私は「薬の服用をなくして通院も最後はやめる」という強い意志があります。医療費と通院の交通費と通院の為に休日を一部制約されてしまう。それに薬は主治医から身体にとって異物だからできれば服用せずに治療したいといいます。
外科手術した時は翌日から歩行運動をさせられました。腸の手術なので安静していると逆に回復しにくいそうです。その手術より20年前では盲腸の手術では安静が常識でした。
医療の世界では日々考え方が変化しているようです。
あなたのカウンセラーさんの言うことは精神科の病気だけでなく他の病気でも言えることです。
治したいという強い意志が意欲を生む原動力です。薬は手助けです。身体には免疫作用があります。それが正常に機能するまでは有効ですが、薬が逆に免疫力を低下させることがあるのです。免疫作用が休んでも薬が代行していく。そうすると免疫作用が鈍くなっていく。
抗菌グッズが出回ってますが、あれも抵抗力を鍛える観点からはマイナスです。
依存せずまずは自分の力で、薬は補助が基本だと私は思います。
風邪薬は免疫作用によって失う体力を維持するものです。発熱や咳といった症状は免疫作用で出る症状で、ウイルスと戦っている証拠です。ある医師は解熱薬は39℃までは服用させないとが望ましいと語ってました。
[110593]Re: 自分の力50%
- 投稿者:
ゆきしげ
投稿日:2007/02/03(Sat) 15:51:40 No.110593
hideさん、ゆう改めゆうちゃんさん、お返事ありがとうございます。
お二人の意見を聞いて思うのは、なによりも自分の意志がどれだけうつに立ち向かい、うつを受け入れた自分でいられるかといったところでしょうか?
基本は自分なんですね。それを補助していくのが投薬であり、休養であり、カウンセラーをはじめとした様々な方の意見や考えなんですね。
最後には自分のことは自分で決断するわけですし、自分を基本において新たな自分を発見、創造していくことでしょうか?
書いてるうちにわけが分からなくなってきましたが、何となくホッとした気持ちになれました。
お二方ともありがとうございました。
[110595]Re: 自分の力50%
- 投稿者:
ぽー
投稿日:2007/02/03(Sat) 18:55:04 No.110595
今はまだ考え無くても良いと思うよ・・・
治療で良くなって来た時に残りの50%が見えてくると思う・・・
オレも治療中(^^ゞ
[110530]障害者年金と引越し
- 投稿者:
紗江
投稿日:2007/02/02(Fri) 06:15:09 No.110530
紗江と申します。よろしくお願いします。
ほとんど寝たきり状態です。
現在、手帳と障害者年金の申請中です。
数年前から、障害者手帳と年金を勧めてくれた医師(その当時は私は拒否していました)
が、1年半前から予約制になり、寝たきりの私には日を合わせて行くことが困難で行けなくなり、
2度くらいしか診てもらっていない別の医師に診断書を書いてもらったので、審査に通るかわかりませんが。
しかし、引越しの予定があります。審査にもし通っても、引っ越すとなると、またその土地で
申請しなおさないといけませんか?
引越し予定ですが、私の体調が悪化すれば、またすぐに今いるところに戻る可能性もあり、
友人は住民票を引越し後もしばらく今いるところに置いて様子を見ては・・・?とアドバイスしてくれました。
どうなんでしょう?
また引っ越し先は、北海道函館市です。県外からの引越しなので、
函館でよい病院をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
口コミの方では、函館の情報はありませんでした。
頭が回らず、まとまりのない文章ですみません。どうぞよろしくお願いします。
[110531]Re: 障害者年金と引越し
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/02/02(Fri) 06:35:52 No.110531
紗江 さんおはようございます HIDEと申します
年金は全国共通なので審査には問題ありませんが、申請されたのは基礎でしょうか厚生でしょうか。基礎なら市役所に、厚生なら社会保険事務所に新しい住所を連絡する必要があります。結果が届かなくなる恐れがありますので。
手帳に関しても同様です。制度は全国共通ですが役所の福祉課に住所が変わる事を連絡すると良いと思います。
それから、あたらしいいところで手帳が審査に通ったら一度役所の福祉課に行くと良いですよ。自治体ごとにサービスが色々違いますので。函館でしたらバスの無料パスがもらえるかも分かりません。
どちらも全国共通の制度なので、住所が変わったら、また手続きが必要になります。
どうぞお大事にされてください。
[110586]Re: 障害者年金と引越し
- 投稿者:
紗江
投稿日:2007/02/03(Sat) 14:55:09 No.110586
HIDEさん、はじめまして。レスありがとうございます。御礼が遅れて、すみません。
いろいろ御礼も言いたいですが、頭が回らなくて、上手く御礼出来なくて、ごめんなさい。
申請は基礎で役所でした。でも、書き方がわからなくて初対面の係の人に代筆してもらいました。どう書かれたか後日役所に確認しにいくのも動くのが困難で、わかりません。本当は自分で書けば良かったのですが、頭が回らなくて他人任せでこれでは通らないかもな、と思います。申請だけでしんどいです。
住所が変わればまたいろいろしたり行かなければ行けないと思うと、困難で、実際一人暮しの寝たきりの私には無理かもと思います。
[110588]Re: 障害者年金と引越し
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/02/03(Sat) 15:08:17 No.110588
HIDEです。 大変お辛い状態ですね。 お察しいたします。
もし引っ越された場合、最低でも郵便局に転送のお願いをしてください。
電話でも出来るかもわかりません。書類が届かないと大変困ると思いますので。
申請されたものは、住所が変わっても内容は変わりませんのでご心配なく。
すぐ戻る可能性があるなら、役所まで行く必要はないと思います。
(手帳には住所氏名が記載されますので二度手間になると思いますので)
住民票はそのままで様子を見たほうが、よさそうですね。
どうぞご自愛ください。
[110536]睡眠時無呼吸症候群
- 投稿者:
sea
投稿日:2007/02/02(Fri) 07:19:20 No.110536
の方、いらっしゃいますか?
私はこの1年で20キロ近く太り、最近、寝ていると、苦しくなって目がさめることがあります。
呼吸がとまってそうで恐いです。
近くに睡眠専門の病院がありますが、検査は入院とのことで、すぐには対応できません。
診断されたら、どんな治療をするんでしょう。
知っていらっしゃる方がいれば教えて下さい。
[110538]Re: 睡眠時無呼吸症候群
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2007/02/02(Fri) 08:09:25 No.110538
はい、私がそうです HIDEです。
重度の睡眠時無呼吸症候群です。妻が発見してくれました。
検査入院は、一泊です。予約はしましたか。私も3ヶ月待ちましたので
早めに予約したほうがよろしいと思います。
検査はただ寝るだけです。頭や手足に色々な電極をつけて検査します。
40本くらい合ったでしょうか。睡眠時の細かいデータを取ります。
痛くもなんともありませんのでご心配なく。
検査が終わったらすぐ結果が出ます。私の場合は重度なので検査の日の朝に
治療器具を渡されました。シーパップという機械です。
治療は、鼻にマウスガードをつけて鼻から空気を送り込みながら寝るだけです。なれてしまえば大丈夫です。空気を送り込む事で気道の閉鎖をなくします。いびきもかかないようになりますし、寝相も良くなりますよ。
そんれから昼間の眠気はなくなりました。うつになる前ですが。
私は車を多く使うのですが、信号待ちでうとうとしてしまって
後ろからクラクションを鳴らされたことが何度もありました。
治療が始まってからはありません。
ちなみに私の検査時のデータは恐ろしい事に8時間の睡眠で
無呼吸回数300回、無呼吸の長さ最大90秒でした。
いくら寝ても、寝たりなく、昼間居眠りするわけです。
軽度の方は、マウスピースを口に入れて寝る方法もあるそうです。
健康保険がききますので、治療費は月5000円前後です。
治療が始まる前は、横向きになると良いですよ。仰向けに寝るのが一番無呼吸になりやすいそうです。どうぞお大事に。
[110579]Re: 睡眠時無呼吸症候群
- 投稿者:
sea
投稿日:2007/02/03(Sat) 07:29:46 No.110579
HIDEさん、レスありがとうございます。
3ヵ月待ちですか。
確かに、睡眠専門をうたっている病院なので、混んでいることも予想されますね。
私は依然、いびきをかかなかったのですが、最近、母に指摘されてます。気道が狭くなっているんでしょうね。知らず知らずのうちに、横向きに寝てました。
慢性閉塞性肺疾患でマスクを治療に用いますが、苦しいと聞いたことがあって、心配でしたが、慣れれば大丈夫なんですね。
春休みにでも検査にいけるように予約を考えてみます。
ありがとうございました。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)