[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[112525]医師の意見書 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/03/30(Fri) 19:01:13 No.112525

本日、職安に提出する書類が出来上がりました。
これで障害者(本)登録ができます。
「週5日程度」「5時間程度の労働」「単純労働から」と記載してありまし
た。
医師からの見解とスタッフさん側の見解が大体似た結果となりました。
私は「デイケア1日を通いつつ週3〜4日6時間未満勤務」を希望しています
ので略意見書と希望が合致したのではないか、と思います。
まずは日曜日の折込を見て、それから4/2に職安へ行ってきます。
いい方向へ流れればいいなぁ、と思ってます。
実務経験は工場勤務のみ。
介護職はまずは後回しにして「社会復帰」と言う目標に絞って当たってみるこ
とにします。
工場勤務で6時間未満ってあるんかな??



[112463]治ってきているのか? - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/03/28(Wed) 06:58:57 No.112463

ここ数ヶ月、調子が上向きと感じる。上向きというか、朝の怠さが以前より少なくなった、朝起きられるようになった、頭の疲れが少なくなった、喫茶店で本を読めるようになった、打ち合わせなどじっと座っていることができるようになった、出張にいけるようになった、などなど。病気になって12年、こんなに調子がよくなったのは(調子が悪いということが減った)のは初めて。

 でもまだ歩くときフラフラする、昼寝をしないと体がもたない、肩がこる、腰が痛いなど、不調も残っている。

 少し調子がよくなってくると、自分が置かれた状況がよく見えてくる。完全な窓際族、みんなの「何をさぼって居るんだ」という冷たい目、こんなことじゃいけない、もう一度健全な生活を取り戻さなくちゃという焦り。

 でもここ数ヶ月じゃないか、また元のあの怠さにいつ戻るかわからない。事実今でも7割くらいの回復じゃないか。この時期には、気合いを入れて頑張った方がいいのか?それとももう少し押さえておいた方がいいのか?
 完治したことがないので、わからない。医者に相談するのがいいだろう。でも最近調子がいいので、診察を受けず、薬だけを貰っている。
 でもこの病気は治りかけが重要というけど、治りかけた時、どうするのがいいんだろう?

二度とあの苦しさに戻りたくない。そうすると慎重に行くのがいいんだろう。でも家族のこと、経済的なこと、会社のことを考えると早く決断した方がいいだろう。

治りかけているということを隠して、今まで通りのように、会社で振る舞った方がいいのか?ううん、わからない。この12年で初めてのことだ。


 
[112465]携帯から失礼します - 投稿者: るる          
投稿日:2007/03/28(Wed) 10:27:00 No.112465

かつさん、ご無沙汰してます。レス有難うございました。上向き調子との事。良かったですね。ですが、今が1番肝心です。絶対に無理はしないで下さい。焦らないで下さい。完治迄は螺旋状に回復します。上向きのまま回復はしません。乱高下します。ここで無理をすると悪化してしまう可能性が高いので、今のままで、少しだけご自身がやってみたい事をなさっては如何でしょう?お試し程度からです。そうして様子を見て下さい。それと主治医の診察をきちんと受けて下さい。的確な助言を頂けるはずですよ。手を繋いで、見守っていますね。


 
[112478]Re: 治ってきているのか? - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/03/28(Wed) 19:51:50 No.112478

るるさん、早速のご返事ありがとうございます。

 確かに調子が上向きと言っても、まだまだ頭がキーンと鳴っていますし、昼は横にならないと辛いですし、ここはじっと我慢して、無理をしないようにするのが肝心ですよね。慎重に、慎重にですね。まだまだ乱高下しますよね。12年苦しんだ病気です。後1年、2年我慢するのは、何ともありません。

 少しでも調子が上がってくると、すぐに雑用を割り当てられそうな雰囲気がありますから、ここは死んだふりをしているのがいいでしょうね。

 そうですね。主治医の診察はここ2ヶ月受けていないです。薬が変わらないので、そうゆう人は電話で医者と連絡して、薬だけ空いている時間に貰いに行くようにしていました。でも今度は減薬の件も含めてちゃんと診察を受けてこようと思います。ありがとうございました。


 
[112494]Re: 治ってきているのか? - 投稿者: ひろりん          
投稿日:2007/03/29(Thu) 13:22:03 No.112494

かつさん、お久しぶりです。調子がよいとのこと。よかったですね。でも、そこは慎重に。
私は回復途上と言われながら早一年。ここにきて、調子が落ちています。そんなことを繰り返しながらよくなっていくみたいです。
新年度から仕事量がほぼ倍になってしまうので、今はその不安が元で調子が悪いみたいです。


 
[112501]Re: 治ってきているのか? - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/03/29(Thu) 20:42:08 No.112501

ひろりんさん、ご返事ありがとうございます。

 ここ数年出張にも行っていなかったんですが、調子が良くなってきて調子に乗って、今月は5回も出張をしていました。新幹線も乗りました。浦島太郎状態でした。今は切符の予約が携帯でできるんですね。それと出張先でもやたらノートパソコンを使う人が多いのが驚きでした。内容はたいしたことがないのに、パソコンを使ってプレゼンテーションをすると、内容があるように見えてしまいました。それと黒の背広が多いのには驚きました。私は黒の背広をもっていないのですが、最近は黒の背広しか着ないようですね。

 ちょっと調子がよいと、調子に乗ってしまいました。来月は出張も控えて、じっくり行こうと思います。まだまだ睡眠薬は手放せませんし、早朝覚醒もあります。まだまだ先は長いと思って、やります。ありがとうございました。


 
[112507]Re: 治ってきているのか? - 投稿者: イーグル          
投稿日:2007/03/29(Thu) 22:51:51 No.112507

かつさん こんばんは 
いつぞやは コメントありがとうございました。

今のかつさんのお気持ち、良く分かります。
今まで気が付かなかったことが見えてくること。
焦りを感じますよね。
私は医者ではありませんが、私はこう思います。
まだ、治ったわけではありませんから、気合いを入れて仕事をするのは
危険ではないかと。
私も治ったような日を最近感じるようになりましたが、長続きはしません。
必ず、山から谷へ向かいますから。

あと、先生にはちゃんと診断していただいたほうが、よいかと思います。
薬の量など、変わるかもしれませんから。

でも 調子が良くなって、良かったですね。


 
[112511]Re: 治ってきているのか? - 投稿者: ひろりん          
投稿日:2007/03/30(Fri) 07:59:02 No.112511

かつさん、すごいですね。それだけ活動的なられたのなら大きな変化です。
無理のない範囲での活躍と復調を祈っております。


 
[112524]Re: 治ってきているのか? - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/03/30(Fri) 18:27:32 No.112524

イーグルさん、ひろりんさん、ご返事ありがとうございます。

 確かに一部調子が上がってきているのですが、早朝覚醒がまだあります。なまじ自分の置かれた状況がわかってきたので、朝6時頃から将来のことなど色々と考えてしまって、落ち込むことがあります。睡眠薬も手放せないし、早朝覚醒があるなんてまだまだ7割の回復だと思います。さっき次女にパソコンの説明をしていたら、頭が動かないのを実感しました。やはりまだまだです。

 今日グループの歓迎会のお知らせが来ました。私は病気になって以来、飲み会に参加したことがありません。参加できる状態じゃなかったです。今なら無理すれば参加できるかもしれません。でもやはり断りました。もう少し甘えさせて貰って、体調が万全になるのをじっと待ちます。

 周りに白い目で見られないように、できるだけ静かに目立たないようにして、じっと回復するのを待ちます。ありがとうございました。



[112451]保健師について - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/03/27(Tue) 22:35:26 No.112451

今日、行政保健師から担当異動の連絡がありました。私には1年半の相性の悪い20歳代後半の保健師歴6年の保健師でした。

その保健師にはダメ医師は紹介され、13ヶ月間(60日受診)しても快方に向かわず、これまでうつでの辛い時の来所相談で「病は気から」、「気の持ちよう」、今の自分で探した主治医の抗鬱薬の治療に「ハイになるから」と2〜3度、今日も言い、統症の実姉の写真を見せると嫌がって首を横にする態度もうつ病の理解がない教科書の言葉の連続は学校の教師面でした。そんな保健師でも黙って我慢して聞いていました。

異動は内心開放されたかのようでしたが、代わりを聞くと、今年の20代の新人が赴任するとのこと。私の相談よりか、統合失調症の実姉の事を相談したいのですが、精神保健は経験が物をいいます。何故、中部精神保健センタのようなベテラン保健師が担当にならないのか、この先、とても不安で心配です。

私が長い間、保健師に不満と不安を過剰に感じるのは、まだ病気が治っていないせいでしょうか?何でも結構です。アドバイス宜しくお願いします。


 
[112460]Re: 保健師について - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/03/28(Wed) 00:26:38 No.112460

SURF31さん、こんばんは。

 酷い保健婦さんでしたね。やっと開放されたと思ったら、新人とのこと。まあ新人だから、あまり期待できないということもないでしょうけど、やはり精神保健の保健婦さんとなると、ベテランの方がいいような気がしますね。
 内の大学生の娘も精神保健福祉士の勉強をしていましたが、勉強するだけで、親の病気のことは全く理解できていないようでしたから。

 まあ、保健婦さんには、あまり期待されない方がいいかもしれませんね。SURF31 はいいカウンセラーもお医者さんも付いておられるんだから。

 


 
[112476]Re: 保健師について - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/03/28(Wed) 18:30:32 No.112476

かつさん、返信頂きましてありがとうございます。
>保健婦さんには、あまり期待されない方がいいかもしれませんね。
この保健師の件を、主治医とカウンセラーに話したところ、話しにならない。学校の試験に受かれば誰にでもなれる。看護師の上だからプライドが高いと苦笑していました。行政保健師の役割がとても曖昧だと、この保健師と前医師を訴えてもおかしくないとも言っていました。

保健師の言うように「自分の心がねじれてるんですね」
結局は病気になった私が悪いのですね。自分が情けない、悔しいです。

姉の件で最終行くところは、保健所の保健師なんです。。。


 
[112486]Re: 保健師について - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/03/29(Thu) 00:29:22 No.112486

SURF31 さん お久しぶりです、 HIDEです。

実は保健師は、精神保健の分野の勉強に特化した資格ではありません。全ての地域の健康相談や啓発を行う立場です。そういう保健師がいても不思議ではないですよ。私のネットワークでも、たまに見かけます。

統合失調症のお姉さまのことは、ベテランで理解のある保健師か、精神保健福祉士が一番相談できるでしょう。どちらも国家資格ですから。
実は、中部精神保健センターは、私の主治医が勤務していたセンターです。そこなら、専門ですので、誰が担当でも大丈夫だと思いますが、地域の保健所だと、当たりはずれがあると思います。

お姉さまの件でも、精神保健福祉センターは利用できないんでしょうか?
地域の保健所よりは、間違いないと思いますが。

>保健師の言うように「自分の心がねじれてるんですね」
結局は病気になった私が悪いのですね。自分が情けない、悔しいです。

これだけ理路整然と書き込めるのですから「心がねじれている」なんてことはないですよ。
うまくアドバイスできなくて申し訳ありません。

中部のセンターは、都立松沢病院の隣で、そのあたりのネットワークもしっかりしています。デイケアもやってますし。そちらで相談できないものなんでしょうか?


 
[112505]Re: 保健師について - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/03/29(Thu) 22:19:56 No.112505

HIDEさん、ご無沙汰しています。的確なレスありがとうございます。

東京都立中部総合精神保健福祉センターにも一昨年2回、姉の件で妻と来所相談しました。若くても親身になって、こちらの立場を充分に理解した優秀な保健師さんがいましたが、今は産休中で復帰の目処がたたないとの事でした。

代わりだと言う別な担当者が面談してくれましたが、年齢はとっているけどどうも事務的に対応された感じです。昭和45年〜平成14年3月まで、入退院を繰り返しまして、今は母と同居、外来と言っても、本人は一度も通院せず、主治医は私と姉の暴力で盲目にされた母からの状態の説明でルーラン、リスパタール、アモチネン、セルシン、セレネースを処方されていますが、きちんと飲んでいるかは不明です。

先月、私の妻に暴力行為がありました。病識欠如、発狂、爆発性、幻覚、妄想、興奮、拒絶、自閉、独語・・・切がありません。2級、障害年金者です。

私の家族は同居できません。姉の管理責任は近親者の弟の私にあるのでしょうか?
同居したら、私の家庭崩壊は目に見えています。

私は血が繋がった実の姉の面倒もできないとても冷たい人間なんです。

自分の家族を守りたい一心です。緊急時は警察とか呼び強制入院も考えています。
それも本当は悲しすぎますけど。

こんなことがいつも脳の根底に堂々巡りしているんです。仕事中もそうでした。
今頃、人に暴力は振るわないかと不安が過ぎ、堪りませんでした。
もう煩わしさから逃げたい。早く気軽になりたいです。これって逃げですね。
でも結局は逃げられないです。どうしたら良いか分かりません。不安です。


 
[112509]Re: 保健師について - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/03/29(Thu) 23:09:07 No.112509

HIDEです
>緊急時は警察とか呼び強制入院も考えています。それも本当は悲しすぎますけど。

この対応は正しいですよ。何よりお姉さまの安全のためです。病気がさせていることですから、暴力などもお姉さまの責任ではありません。
強制入院という用語は今は使いません。正しくは医療保護入院と言います。
緊急に入院が必要な場合、本人に病識がないと、入院の意思を確認できないので、保護者の同意で入院治療に入ります。

暴力行為は、他傷と言いますが、この心配があるなら夜中でも対応したほうが
お姉さまをはじめ、皆さんのためだと思います。

東京では比較的夜間も対応できる精神科もあります。緊急の場合は状況に応じて110番か119番です。警察官が危険を感じた場合すぐに対応することになっています。

>私は血が繋がった実の姉の面倒もできないとても冷たい人間なんです
そんなことありませんよ、みんな人には事情がありますから。ご心配されていることが、SURF31 さんの優しい気持ちを証明しています。

私が実際に見たケースでは、退院出来る状態なのに、保護者が拒否したケースがあります。拒否することはよくあるようですが、20年間も面会にも来ないで
担当者が電話で相談したところ、「最後までそこにおいて置いて下さい、骨は適当に処分して下さい」ガチャンと言うひどい家族も実際にいるんです。SURF31 さんの優しい気持ちは文面から伝わってきていますよ。

S45から入退院ですと、社会復帰は大変だと思います。お姉さまは一人暮らしですか?お母様と同居でしょうか。
どちらにしても、ご親族の中でこうなったらこう対応すると言うことを、統一して決めておかれるといいと思います。

民法上の保護者は3親等以内です。お母様が障害をお持ちのようですので、その次は兄弟と言うことになります。ただ精神保健福祉法では、保護者の義務は
緩和されています。自宅に引き取らなくてもいいことになっています。

財産管理(年金収入など)は成年後見制度を使えます。必ずしも保護者がやる必要はありません。

>病識欠如、発狂、爆発性、幻覚、妄想、興奮、拒絶、自閉、独語・・・切がありません。2級、障害年金者です。
もしこの状態が続くようであれば、私が担当者なら、精神科訪問看護を使って、医師に接触してもらい、入院の判断が出たら、医療保護入院に移行すると思います。何より、お姉さまとお母様のためにです。必ずしも入院が悪い選択ではありません。

服薬と症状から見ても、早期の介入が必要なケースだと私は感じます。本人が通院していないのも危ない兆候です。服薬の確認も必要です。ご家族の負担が大きいなら、入院もありだと思います。

私もうつ病で、閉鎖病棟に3回 通算5ヶ月入院していますが、今は、人権はしっかり守られていますし、悪いところではありません。法律で監査も厳しいですし、昔のような病院はほとんどないと思います。

精神科訪問看護から入院の判断を医師がした場合は、移送手段も知事の了解を得て、危険の無いようにされます。ご家族の負担は少ないと思います。

長くなりましてすみません。何かお役に立てれば幸いです。


 
[112510]Re: 保健師について - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/03/30(Fri) 00:27:38 No.112510

SURF31 さんへ
書かれている範囲でしか分かりませんが、私はこのリンクの(3)にも当てはまる可能性があると思います。ここに書くとご気分を害される方も居られると思いましたので。リンクをたどってください。

基本的に(3)に該当すれば医療費は公費負担です。またこのような患者さんも私が入院したときに3名ほどいましたが、症状が落ち着けば、ふつうにTVを見たり、タバコをすったりしていましたよ。病棟の中では自由でした。リンクを貼っておきますのでたどってください。
http://hideyokohama.blog.ocn.ne.jp/paw/2007/03/post_c21a.html



[112022]うつ病の不安の度合いって? - 投稿者: ケロロ          
投稿日:2007/03/11(Sun) 23:30:24 No.112022

私は多分うつ病なのですが、うつ病だけやないと思ってるんです。

去年の7月頃からのバイトを始めた時期からずーっと不安が消えません。仕事中も不安感は収まりませんでした。全般性不安障害じゃないかって思うんです。

そして今も、一日中不安が消えない。人の会話を聞いてるだけで、小さな事で敏感になって、何だか責められてる気がするのです。友人に言っても相談しても解らないです。

うつ病の不安の度合いってどんな風なんでしょうか?私は、将来の事、家の事、兄姉の事、お金の事、次から次へと不安が襲ってきます。こうなっったらどうしよう、とか、ちょっと親からお金を貰い、買い物をするだけでも、「これで、父が困ったらどうしよう」とか思うんです。

先の事は考えなくていいじゃんと医者から言われてますが、解ってますが、どうしても、嫌でも頭に勝手に入ってくるのです。不安が。

心身共に辛いです。体が重い…息するのがしんどい…。


 
[112025]Re: うつ病の不安の度合いって? - 投稿者: コートニー          
投稿日:2007/03/12(Mon) 00:45:53 No.112025

ケロロさん、はじめまして。
お辛いですね。お察しします。

私の場合ですが、たとえば、お米をとぐのに、何分もかからないと頭で
わかっているのに、それが、永遠に続いて終わらない恐怖と不安で
朝から動悸が激しく、寝たきりが4ヶ月続きました。

義母や、母に話しても全く理解してもらえませんでした。

当然、恥ずかしいのですが、歯も磨けない、お風呂も入れない、
たま〜にお風呂にはいると、洗い方を忘れてるんです。

不安に対する安定剤は処方されていますか?
私は、昔、メイラックスがすごく効いて、好きだったので、朝飲んで
会社に出かけてました。(普通は夜飲むらしい)

今、新薬に変わって、頓服でソラナックスを処方されてます。
アモキサン、ジェイゾロフト、レスタスを朝、晩、服用してます。

不安は本当、頭の中をうめつくして隙間がなくなります。
一度、主治医にご相談になった方が良いと思います。
良くなることを願ってます。


 
[112502]Re: うつ病の不安の度合いって? - 投稿者: ケロロ          
投稿日:2007/03/29(Thu) 21:09:46 No.112502

コートニー様、ここ数週間ずっとパソコン迄手が届きませんでした。
返事を下さったのに、すいませんでした。

医師は不安障害やないと言われました。

今も毎日体が重く、過食気味です。
不安は本当にやっかいです。しんどいですね…。手を繋がせて下さい…



[112356]力が出る言葉 - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/03/23(Fri) 16:58:12 No.112356

今日仕事に関係する本を読んでいて、一つとてもいいなと思える一言を見つけました。

「他人と過去は変えられないけど自分は変えることができる」

この一言を見て、うつになってしまった自分も、周りに理解が得られなくても自分が変わっていけばいい。何事も悪く考えず良い方向へ考える自分に変えていこうと思うようになりました。

いつもこの掲示板の皆さんに助けていただくばかりなので、たまには私からも皆さんに力を与えてあげたいと思い書きました。

皆さんも好きな言葉はありますか?

自分はいくらでも変えることができるのですから、周りもそんな変わった自分を見て考え方を変えてくれるかもしれません。

皆さんで力を合わせて一緒にうつ症状を完治させましょうね。みんな仲間です。


 
[112360]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: イチゴ          
投稿日:2007/03/23(Fri) 18:51:28 No.112360

ゆきしげさま、はじめまして、イチゴです。

暖かいお話ありがとうございました。今、パソコンに向かい涙があふれてくるのを押さえながら、打っています。

そうですね、力を合わせればうつって治りますよね。完治しますよね。

昨日、この掲示板を見つけました。みんなお仲間なんですね。本当に心強いです。ありがとうございました。勇気が出ました。


 
[112363]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: zimukakari          
投稿日:2007/03/23(Fri) 19:30:52 No.112363

ゆきしげさん、イチゴさん、初めまして。

zimukakariと申します。

私が最近チカラが出る言葉に出会ったのは、

「仮面ライダー電王」の主題歌「Climax jump!」にある

”昨日までの記憶全て必要と分かる日が来るはず

誇れるようにさらなるClimax jump!”

と、

”変わることを恐れないで明日の自分見失うだけ

誰より高く昨日より高くClimax jump!”と

言う部分です。

この歌を聴いていて、涙が出ました。

そうだ、いまこの苦しい経験は絶対必要と思う日が必ず来ると

思わせて貰いました。

だから、挫けそうになってもしがみついて生きてやろうと思いました。

子供番組ってのは、案外、大人になって忘れていた、勇気や

挑戦、変化っていうものを取り上げていて良いと思いますよ。

良かったら電王の主題歌聞いてみてくださいね。

http://www.youtube.com/watch?v=jTJc1ejQScE


 
[112373]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/03/24(Sat) 09:18:43 No.112373

イチゴさん大丈夫です。絶対うつは治ります。私は信じています。焦らなくていいんで確実に一歩一歩一緒に治していきましょうね。

この掲示板にはうつで苦しみながらもお互いを支えあっているたくさんの方々がいますから、思いのたけを言ってアドバイスや励ましをいただいてくださいね。

zimukakariさんこんにちは。私は元というか現在保育士なので子ども番組のことは良く知っています。今一番新しい仮面ライダーの歌ですよね。

聞く人によって捉え方も様々だと思います。いい歌詞ですね。
私もこの歌詞を励みにうつを治していきたいです。


 
[112375]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/03/24(Sat) 14:03:43 No.112375

おしさしぶりです HIDEです

私の力になる言葉は「歴史上、止まなかった雨は無い」
私の主治医が診察の最後によく言う言葉です。力を貰いました。


 
[112379]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/03/24(Sat) 15:04:22 No.112379

HIDEさんこんにちは。その一言もいい言葉ですね。

言葉はもちろん映像、風景っていうのも私は力が出ます。

私は昔から空を観るのが好きでした。入道雲、夕日、星空・・・。

空は一日も同じ風景を見せてくれません。だからこそ日々価値ある風景が空だなと思い散歩しています。

話がそれてしまいましたがHIDEさんの「歴史上、止まなかった雨は無い」は力をもらえますね。


 
[112381]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: イチゴ          
投稿日:2007/03/24(Sat) 16:05:56 No.112381

ゆきしげさん、わかりました。
うつは治るんですね。私も信じます。
みんなで、一緒に治していくんですね。
また、涙があふれてきました。嬉しいです。

みなさん、いい言葉たくさん知っておられますね。
私も、勇気が出る言葉さがしに出かけます。
いい言葉が見つかったら、聞いてくださいね。

ありがとうございます。


 
[112383]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/03/24(Sat) 17:29:27 No.112383

イチゴさんへ

私はどこにでもいるただの一人の男ですが、幸か不幸かうつ病になってしまいました。

初めはすごく自分を責め、周りを敵視し、もうどうにでもなれとやけを起こしたこともありますが、休職して4ヶ月、今は多少の波はあるものの落ち着き、
自分の本来の仕事である保育士に復職するため、無理をせず、したいときに保育の本を開いたり、ピアノを弾いたりしています。

今でも私には不眠症と言ううつになるとなりやすい病にかかっていますが、きっとこれも治るものだと信じて日々自宅療養しています。

うつ病はなった人にしか辛さがわからないので、イチゴさんも周囲から傷つけられもしたと思いますが、この掲示板にはたくさんの同じ病で苦しんでいる仲間がいます。

私でよければいくらでも辛さを聞きますので、いつでも掲示してください。
ただの保育士ですが少しでも力になれるかもしれませんので。

焦らず確実に一緒にうつを治していきましょう。


 
[112388]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: キキ          
投稿日:2007/03/24(Sat) 23:52:23 No.112388

ゆきしげさん。こんばんわ。

休職中のキキと申します。

先日、子供の幼稚園の卒園式に行ってきました。その時の言葉にとても感銘を受け
ました。

「私が小学校のときの先生が、お前ら死ぬなよと卒業式のときに私達に言いました。その時は分からなかったけれど、幼稚園の教師となった今、毎朝、みんなが、元気に幼稚園にきてくれることをとても幸せに思う。そう言う人がいるという事を忘れないで下さい。」

これは、子供達にもそうですが、出席した親達に対するメッセージもあったのだろ

うと思います。うつになった今、とても感銘を受けて、涙がとまりませんでした。

保育士という職業は素晴らしいですね。


 
[112390]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/03/25(Sun) 11:00:53 No.112390

キキさん無事ご卒園おめでとうございます。

保育士という仕事、一時うつになってやめてしまおうかと思った時期もありました。うちの園の園長も「まだ若いんだから他の仕事でもやっていけるんじゃない?」と言われました。でも私はこだわりたい、保育士という仕事にもう一度取り組んでみたいんです。

なにもしないままやめていく、自分の痕跡が消えていくのが何となく嫌だったからです。

保育士という仕事は確かに自画自賛になりますが立派な仕事です。次世代の子どもをになうという大変責任感ある仕事です。

だからこそそのプレッシャ−に耐え切れずうつ病発症、休職となりました。自分にその役割、責任感があるのかと言ったら正直疑問なところはあります。

でも子どもが好きだという気持ちが何か自分を揺り動かしてくれるものと思い、保育士への復職を決意しました。

こんな弱い自分ですがどうぞ復職へのエールを送ってください。今度は同じ道のわだちは踏まないようにします。


 
[112490]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: イチゴ          
投稿日:2007/03/29(Thu) 01:10:50 No.112490

ゆきしげさん、掲示板毎日見ています。
本当にたくさんの仲間の方がいらっしゃいますね。励みになります。
早速、私も相談にのって頂きました。相談して良かったです。

この前、言ってましたように、いい言葉・・・というか、を他のサイトの方ですが、
同じ病を持つ方から、いい言葉を頂いたので私はそれをゆきしげさんに言いたくて、
書き込みすることにしました。

自分に良いことだけを信じて・・・です。

私は、いつも焦ってばかりで不安でおりますので、いいお言葉を頂けたな、と思います。

復職されるのですね。私もです。ゆきしげさんは、弱くないと思います。
勇気を持っておられる方だと思います。

自分に良いことだけを信じて。私はつぶやくことにしました。


 
[112496]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/03/29(Thu) 14:41:33 No.112496

イチゴさんいい言葉ありがとうございます。

自分に良いことだけを信じて・・・。とても前向きで素敵な言葉だと思います。

私も休職期間が残り11ヶ月となってますので焦る反面、まだ11ヶ月もあるじゃないかと考えるようにしました。

まさに自分に良いことだけを信じてですね。

イチゴさんに負けないくらい、私も復職へ向けて焦らず確実に歩んでいきたいと思います。


 
[112497]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: Bob          
投稿日:2007/03/29(Thu) 17:32:23 No.112497

ゆきしげさんこんにちは。
<他人と過去は変えられないけど自分は変えることができる
HIDEさんの
<歴史上、止まなかった雨は無い
この言葉も私は好きですね。一度復職に失敗し2度目の休職に入って9ヶ月が
早いもので過ぎました。今の悩みはゆきしげさん同様、不眠症で悩んでいます
今はプールでの体力作りと温泉でのリラックス。そして規則正しい生活をする
ように心がけて生活をしています。
私の好きな言葉は色紙に絵付きで知り合いの人にいただいた言葉です。
色紙には満月と蛙が空を見上げている絵が書かれておりその横に
「もういっぺんとんでみっか」と書かれています。
挫けそうになった時、気持ちが沈んだ時にその色紙を見て勇気をもらっています。


 
[112500]Re: 力が出る言葉 - 投稿者: ゆきしげ          
投稿日:2007/03/29(Thu) 20:05:59 No.112500

Bobさんこんにちは。

その色紙見られるものなら見てみたいですね。

さぞ風流な絵と言葉が書かれているでしょうね。

私も今回二度目の休職です。仕事にいつ復職できるか分からないけど、「もういっぺんとんでみっか」のチャレンジ精神で復職にのぞんでみたいです。

いい言葉ありがとうございました。

まだまだいい言葉がありましたら教えてください。

言葉は言霊というくらい心がこもっているものです。きっといい言葉には人の心を癒す魂が込められていることと思います。



[112499]仕事を続けていくことの難しさ - 投稿者: トシ          
投稿日:2007/03/29(Thu) 18:28:45 No.112499

掲示板の皆さん、こんばんは。
1年前に一度こちらに立ち寄らせていただいた者です。

約6年前に発病以来、離職、就職、休職、復職、転職を繰り返し、それでも何とかこの2年間は転職しながらも勤務を続けてきました。
今月に入って、久々に大きな波が来てしまい、昨日は会社を休んでしまいました。
今日、昼休みに急いで主治医に相談に行きました。
とりあえずアモキサンの増量で様子を見るとの事です。(トレドミンとの併用中で、トレドミンはこれ以上量が増やせないそうです。)

本当は休んでしまいたいところですが、家族のこと、自分の将来のことを考えると、どうしても休職したくないです。
矛盾していますが、その気持ちが負荷になって症状を悪くしている気もします。また、逃げ出して転職する方へ気持ちが向いたりもしてしまいます。
落ち着かなきゃと思うんですが、焦りで仕事が手に付かないです。
何とか薬で抜け出せればよいのですが…



[112455](No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2007/03/27(Tue) 23:41:45 No.112455

こんにちわ。
病院へ行き薬を飲みだして5ヶ月目です。(病院は一回変えてます)
昨日、病院へ行ったら、いつも飲んでいた「ルジオミール」というお薬を
「パキシル」というお薬に変えられました。
変えた理由は「私(先生)が使い慣れている薬の方が調節がしやすいからね」と言われました。
その時は納得して帰ったのですが、今日、「パキシル」という薬をインターネットで調べたりしていたら、飲むのが怖くなりました。

今まで飲んでいた「ルジオミール」も同じようなことは書いてあるんですが、
「パキシル」の方が副作用など強いような気がして、
そして「一回飲み始めたら、減薬は慎重にしてください」とも書いてあって
『中毒になるんじゃないか・・』と思って怖くなりました。

今日、初めてパキシルを飲みましたが、飲んだ後も何か怖くていい気分がしません。(体に悪いものを飲んでいるみたいな気持ちになりました)

最近、調子がいいような気がしていたので、急にお薬を変えてしまって
大丈夫かな・・また悪い方へ行かないかなぁと怖いです。

同じような体験をされた方、いらっしゃいませんでしょうか?
また、「パキシル」を飲んでおられる方、副作用はいかがでしょうか。
強いお薬なのでしょうか。
どなたかお話を聞かせてください。


 
[112458]Re: (No Subject) - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/03/28(Wed) 00:12:20 No.112458

藍さん、こんばんは。

 パシキルが強い薬じゃないか、副作用が強いんじゃないかと心配されているとのこと。

 副作用の出方は、人によって違いますし、一概には言えませんが、パキシルは、SSRI(新しいうつ病の薬)です。比較的副作用が少ないと言われています。恐い薬なんかじゃないです。このサイトに来られている人も、多くの人が飲んでいると思います。

 私も飲んでいました。でも私の場合には、副作用が強く、吐き気がして、1週間続けましたが、諦めてデプロメールという薬にしました。私の意見ですが、副作用が強い薬というのは、それだけうつ病に対しても効きがよい、と思います。たぶん私も吐き気をもう少し我慢すれば、それに慣れたと思います。
 あまり心配なら、お医者さんとよく相談されて、元の薬に戻して貰ったらいいと思います。でもパキシルは恐い薬なんかじゃないですよ。中毒なってないと思いますよ。


 
[112461]Re: (No Subject) - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/03/28(Wed) 01:05:32 No.112461

>変えた理由は「私(先生)が使い慣れている薬の方が調節がしやすいからね」と言われました。
 この理由がちょっとよく分からないですけど、パキシルが効けば、確かにルジオミールよりも先生が慣れている薬のほうがいいんでしょうね。
 ただ、効かないとか副作用が強すぎるとかあれば、すぐに先生に訴えたらいいと思います。
 薬を変えて、不安でしょうが、抗うつ剤に強い、弱いはなくて、効くかどうかだと思うんです。
 その薬で副作用が強く出るかは人によって全然違いますし。
 自分に効く薬を見つけることが大事です。
 私はSSRIも試しましたが、結局は第一世代のノリトレンが効きましたから。


 
[112464]Re: (No Subject) - 投稿者: muo          
投稿日:2007/03/28(Wed) 08:47:25 No.112464

藍さん。

私は今、パキシルとトレドミンを飲んでいます。

私の場合は、副作用は何も出ませんでした。

パキシルが特別怖い薬だとか、強い薬だとか、中毒になるということはありません。

減薬を慎重に行わなければいけないのは、どの薬でも同じです。

今、世界では、SSRIやSNRIが主流になっているので、それだけ使用例が多く、副作用としてあがって来る例も多いのではないかと勝手に思っています。

違っていたならごめんなさい。

疑いながら飲んだら、効く薬も効きにくいと思います。

実際飲まれてみて、副作用が酷かったら戻せばいいや位の気持ちで、効くと思って飲んでみませんか。

そんな気楽なものではないことは判っていますが、本人に合えば良いお薬なので、試されてみて良いと思いますよ。


 
[112470]Re: ありがとうございました。 - 投稿者:          
投稿日:2007/03/28(Wed) 15:02:59 No.112470

>かつさん、YASUさん、muoさん

レスありがとうございました。
パキシルはそんなに怖いお薬じゃないことがわかりました。
効く、効かないは人によって違うとのこと、
少しの間、飲み続けるしかないんですね。

昨日、パキシルを飲んで寝ました。
昼頃やっと起きたら、喉が腫れたようになっていて
食欲がわきません。

私が始めてうつのお薬を飲んだときの感じと似ています。

これをしばらく我慢していれば、不快感もなくなるんですよね。

薬を変えることが自分にとって、こんなに大きなことだとは
思いませんでした。
調子がいいと思っていたときだったので、なおさら、お薬を変えることに
抵抗を感じてしまいました。

きっと、パキシルというお薬が嫌ではなくて、
お薬を変えること自体に抵抗があるんだと思います。

今は、正直、まだお薬を変えたことを受け入れられません・・。
だけど、それはワガママですね。
先生が決めたことだし、嫌でもせめて何週間かは続けていくしか
道はないですよね。

かつさん、yasuさん、muoさん、
ほんとうにありがとうございました。
今はまだ心が拒絶していますが・・うつに効いて前より良くなることを信じて
しばらく飲み続けてみたいと思います。


 
[112472]Re: (No Subject) - 投稿者: 瑠璃          
投稿日:2007/03/28(Wed) 15:21:58 No.112472

藍さんへ はじめまして瑠璃と申します。

お気持ちとてもよくわかります。ご自身で仰るように、お薬が変わったことが
お辛いのだと、思いました。。

私ははじめから、パキシルを飲んでいます。
飲んで数日間の軽い吐き気意外は、とくに気になることもなく、
今はその吐き気もないです。

それと、効果私には大です。
欝でなくても、気持ちが底上げされると、はじめの主治医は言っていました。

実はもっと以前に、頭痛の治療として飲んだことがありました。(特殊な治療だと思いますが。。)

その時は、気持ちがハイになるほど、底上げされたのを実感していました。

ですが、今の私には、ハイになるようなことはなく、(欝だからでしょうね)
ちょうどいいくらいに、持ち上がっている(はず)と、思っています。

それでも、落ちる時は、もちろんありますが。。

今の主治医(二人目です)は、パキシルの副作用で、あまりにもハイになりすぎることを、心配していました。一時増量した時のことです。。

藍さんも、もし、気になることがありましたら、何でもお話してみていいと
思いますよ。
吐き気は、飲んでいくうちになくなりますので、心配なさらないでくださいね。


それと、主治医の先生が使いやすいからという理由で、調子のよい時にお薬を変えられたことですが、

本当は、患者さんである藍さんが十分納得されるように、説明や、相談(できる範囲で)しなければならないと思います。医師ですから。。

ですので、藍さんが、ご自分のことをワガママとか、先生が決めたことだから我慢しなきゃとか、あまり思われなくていいと思います。

納得できなければ、お話しになってもいいですし、看護師さんにお電話されてもいいかも。。ですね。

ただ、あまり気にせず、飲むことができるのでしたら、とてもいいお薬だと
私は思っております、安心なさってくださいね。
ここにいる多くの方が、飲まれています。

長々と失礼いたしました。
お気に触られたら、お許しくださいませ。

どうぞ、ご自愛くださいね。


 
[112473]Re: (No Subject) - 投稿者: 瑠璃          
投稿日:2007/03/28(Wed) 15:24:05 No.112473

追伸です。

みなさんがレスされていらっしゃるように、
もちろん、お薬の効果は個人差がありますので、ご了承くださいね。

失礼いたします。。


 
[112489]Re: (No Subject) - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/03/29(Thu) 00:42:13 No.112489

こんばんは HIDEです。 お久しぶりです

私は、かつさんと反対でおなじSSRIでも、デプロメールからパキシルに変えて病状が良くなりました。あと、これは裏技と医師が言ってますが、トフラニールと言う、三環系の薬も併用しています。ネットで調べると、パキシルとトフラニールは飲み合わせが悪いと書いてありますが、あえて試したんです。

皆さんが仰っているとおり、この病気は自分に合う薬探しも大切なようです。
副作用と効果とどっちを取るかと言う問題でもありますし。

あとプラセボ効果とノセボ効果と言うのがありますので、参考にしてください。リンクを貼っておきます。

http://hideyokohama.blog.ocn.ne.jp/paw/cat5507807/index.html

薬が合うといいですね。お大事にしてください。



[112435]皆さんはどうやって・・・。 - 投稿者: イチゴ          
投稿日:2007/03/27(Tue) 02:53:12 No.112435

いつも、皆さんに励まされています。ありがとうございます。
うつ病歴4年のイチゴです。

今度、4月から復職するのですが、私の場合、体がだるい、というか、
痛い・・・といううつの症状が出ます。

掲示板を見ていると、皆さん本当に大変なのに、お仕事、家事色々されてるので、すごいなと思います。
私は、復職前にもう一度、薬の見直しをして頂こうかと思っているのですが、
薬を飲みながらでも、うつの症状を押さえ、仕事を続けていけるコツは、
ないものでしょうか?

できない・・・と思ったら、即主治医に相談、がいいとは思うのですが・・・。
基本的な質問ですみません・・・。
何とかして2回目の復職をクリアーしたいので・・・。
1度目の復職は、治ってなかったのですが、休職期間が切れたので、復職しました。
今度は、減薬もすすみ、やってみようかな、という気持ちになれたので、復職を決意しました。
2回目復職は、フル勤務で働けること、が復職の条件となっているので、
復職を目の前にして、私は大丈夫なんだろうかと気持ちが焦るばかり・・・。
仕事もやってみないとフル勤務で働けるかどうかなんて、わかりません。
復職された皆様はどうやって、乗り越えられたのですか?
体がだるかったり、痛いという症状はやはり薬でないと押さえられないのでしょうか?
教えて下さい。


 
[112449]Re: 皆さんはどうやって・・・。 - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/03/27(Tue) 21:16:50 No.112449

イチゴさん、こんばんは。ピジョンです。
復職を前に不安に思うこと最もだと思います。
最初からフルタイムでの勤務が条件となればなおさらだと思います。
私は復職して2年半になりますが、その中で心がけたことがあります。
それは無理は禁物だと言うことです。
少しでも調子が悪ければ主治医のところに行き、薬を調整してもらったりしています。
最初は減薬できないと焦ったこともありましたが、それよりも自分の精神状態を保つほうが大事だと悟り、そうするようにしました。
あと、どうしても会社に行く気になれないときは風邪を引いたとか言って会社を休んでいました。
会社に行って調子が乗らないときは定時で帰ってしまうこともしばしばありました。
もちろん、会社での評価は決して良いものではありません。
でも、病気のせいだからしかたが無いと開き直っています。
私のやり方は決して参考にならないかもしれませんが、書き込みをさせて頂きます。
どうか、無理をなさらず、復職がうまくいくことをお祈りしています。


 
[112452]Re: 皆さんはどうやって・・・。 - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2007/03/27(Tue) 22:37:15 No.112452

はじめまして、イチゴさん
ご参考になるは解りませんが。

復職してから自分は「記憶力の低下・頭痛に似た感覚・視野の一時的低下・日中変動の大きさ」等ありますので、正直いうと辛いことのほうが多いです。
ですから、自分の出来るペースの1/2程度で押さえるつもりで仕事をしてください。(気がつくと100%を超えている時があります)
あと自分も2・3回、仮病を使ったり「病院の精密検査があるので3日間お休みをください」とウソの申告をしてしまった事もあります。(毎月のレセプトが会社にも行っていますが、そこまでCHKしないでしょう)
焦らないこと・慌てないこと・平行して仕事をしない事で現在の職場は何とか乗り切っています。


 
[112488]Re: 皆さんはどうやって・・・。 - 投稿者: イチゴ          
投稿日:2007/03/29(Thu) 00:39:13 No.112488

ビジョンさん、たまさん、はじめまして、こんばんは、イチゴです。
お返事、本当に本当に有難うございました。そして、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

ビジョンさん、そうですね。無理は禁物・・・。
1回目復職のときは、「大丈夫?大丈夫?」って会社はそういう感じだったんですが、
2回目は条件が、もうほとんど「完治していないと働けませんよ」って感じなんです。
それで、焦ってしまって・・・。
お給料が出なくなるので、やっぱり働きに行こうかと思ったんです。
そして働きに行かないとこのままずるずる病気を治そうという気持ちが持てないままになってしまいそうで・・・。
治すためにも働こうかと思って・・・。
治ってないのに、でも「私は良くなりました、働けます」と言って、いえ言わないと働けませんので、そう言ったのですが、やはり自信がない。
無理をするところでした。
今日病院に行ったので、主治医の先生にも相談したのですが(頓服とかないかと思いまして)
「大丈夫」と言ったきりで、何も出して下さらなかったので、
やっぱり行って辛くなって、主治医の先生と相談ということになりそうです。
すぐに、相談すればいいのですね。
わかりました。「相談すれば、大丈夫、大丈夫」と自分に言ってきかせます。
焦りが少し減りそうです。


たまさん、辛いですか・・・。私もそうなると思います。
1/2程度ですか???ビジョンさんにも言いましたが、100%、いえ、それ以上の気持ちでおりました。
危ないところでした。本当ですね。半分くらいの力で働かないと続かない、そう思います。
焦らない、慌てない、仕事をしない・・・すごいポイントですね。
その通りだと私も思います。
良かったです。アドバイス頂けて。
本当に続けて働いていらっしゃると考え方が違いますね。
焦って、慌てて、仕事をやりすぎて・・・また、具合を悪くしそうでした。
自分が病気だということを忘れて、働きすぎてしまうのですね。
それで、余計辛くなって・・・。悪循環ですね。
また、ひとつ焦りが減りました。
焦らない、慌てない、仕事をしない、毎日朝、唱えます。
いえ、明日から唱えます。随分、気持ちが楽になりそうです。


本当に有難うございました。このアドバイスを毎日見るように致します。
忘れてしまわないように、そして、2回目の復職なんとかクリアーしていきたいと思います。



[112485]服薬再開への疑問 - 投稿者: 硝子          
投稿日:2007/03/29(Thu) 00:06:24 No.112485

2月中旬に主治医より労務不能との判断有り。その他事情もあり、離職。
無職でいる不安に耐え切れず、3月1日より全く新しい職場に就職。

保険証の変更に伴う自立支援手帳の変更手続きが済んでいないことへの
気後れ(医療機関の事務方が困ります)と、主治医の判断を遮って就職したことへの
後ろめたさから、最終受診日より既に2週間近く受診せず、服薬も中断中。

主治医は、私自身に「病気である」という自覚がかけているため、
無理に仕事を再開したり投薬を拒否したりする、と指摘。

今現在、消えてしまいたい、いなかったことにしたい、という願望は非常に日常的。


ドクターと相性が悪いとは感じないのですが、休職の指示を守らなかったので
叱られるのではないか、という不安が拭えません。
就職したことを伝えたときに、「衝動的」と表現されたことに起因しているようです。

相手がドクターでさえ、自分がどう映るかが非常に不安なようです。
  ・これはやはり、病気に根ざすものなのでしょうか。
  ・やはり、もう一度門を叩き、服薬を続けるべきなのでしょうか。
ご意見をいただけないでしょうか。


 
[112487]Re: 服薬再開への疑問 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/03/29(Thu) 00:37:52 No.112487

 こんばんは。
>・これはやはり、病気に根ざすものなのでしょうか。
 ・やはり、もう一度門を叩き、服薬を続けるべきなのでしょうか。
 病気に根ざすものだと思いますし、服薬も続けるべきだと思います。
 お話を聞く限り、主治医は厳しいことを言ってるのかもしれませんが、硝子さんに真面目に向き合ってくれている方のように感じます。
 治療というのは信頼関係ですから、たとえ症状によってどうしようもなかったことでも、主治医の指示を守らなかったことは信頼関係を自ら破ったように主治医には写るでしょう。
 患者さんも主治医を信頼したいように、主治医も患者さんを信じたいんです。自分でなんでも決めるのならば、治療にはならない訳ですから。
 なんでも許すような先生はその人が最終的にどうなろうと知らないという先生だと思います。
 硝子さんの先生は硝子さんの命が一番大事と思ってくれているんでしょう。
 叱られるかもしれませんが、また通院を再開することをお勧めします。
 正直にここに書いたような、思いを伝えたらいいと思います。



[112482]どうしていいのかわからないけど - 投稿者: けんと          
投稿日:2007/03/28(Wed) 22:49:25 No.112482

 先の見えない不安をかかえながら、毎日を過ごしています。でも、今までの自分を振りかえると、すぐに結果を求めてしまい、知らず知らずにのうちに焦ってばかりいたと思います。最近、少しずつですが、世の中には、自分の思うどうりにならないこともあり、答えがすぐにでないこともあることがわかってきた様な気がします。だから、今は自分にできることを少しずつやっていきたいと思い始めています。自分の過去にとらわれすぎてもいけないと思っています。人生3歩進んでも2歩まではもどってもいいかなって(笑い)


 
[112484]Re: どうしていいのかわからないけど - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/03/28(Wed) 23:53:17 No.112484

けんとさん、こんばんは。ピジョンです。
自分の思い通りにならない事や答えがすぐでないこと世の中には沢山あると思います。
それに対して焦らないようになったのは考え方を変えられるようになった証拠だと思います。
人生いくつになってもまだまだこれからがあります。
そう考えてじっくりとやっていくのも良いことではないでしょうか。
けんとさんの不安が早く解消することをお祈りしています。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS