[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[112677]家族に病気の知識がなくて辛いです - 投稿者: 小夜          
投稿日:2007/04/06(Fri) 16:57:02 No.112677

 初めてカキコします。抑うつ状態になり、カウンセリングを受けています。
おそらく原因は親との関係(=アダルトチルドレン?)だと言われています。
大型犬を含む犬を4頭飼っている関係で、実家に父と妹が、そこから自転車で10分くらいのところに私と母が住んでいます。
先日、もう生きていることが辛くなってしまうことがあり、
絶対しちゃいけないことをしそうになりました。
でもしませんでした。
カウンセリングでは泣いてしまい、Dr,にはそんなことしそうになったことを、
家族に伝えてごらんと言われ、家族全員に携帯で伝えました。
でも。誰も、どうしてそんなことしようとしたのか尋ねないんです。
「ひとりでほっとかれへんから、どっか入院・・・・」
「そんなことされたら、親としてめちゃくちゃ辛い」
自分たちの思いしか私に伝えないんです。
どうして、「なんでそんなんしようとしたん?」と聞いてくれないんだろう。
母はうつ状態の私と生活することにねをあげ、父の都合のつく日は実家に帰宅するようになりました。
見捨てられた、そう感じました。
疎外感をひしひしと感じます。
今、私が素直になれるのは、週に一度のカウンセリングの一時間だけです。
親なのに、親だから、他人のように感じてしまいます。


 
[112679]Re: 家族に病気の知識がなくて辛いです - 投稿者: ますやん          
投稿日:2007/04/06(Fri) 18:41:12 No.112679

小夜さん、はじめまして。
一度、ご両親と一緒に病院に行かれて、主治医の方とお話しされてみてはいかがでしょう。
一緒に先生の話を聞くことで小夜さんの状態やサポート方法など、糸口が見つかるかもしれません。

子供のことを心配しない親はいないと思います。


 
[112730]Re: 家族に病気の知識がなくて辛いです - 投稿者: 小夜          
投稿日:2007/04/09(Mon) 09:04:02 No.112730

ますやんさんレスありがとうございます。
同居していない父や妹は時々一緒に受診してくれますが、
基本的に同居している母は一緒に受診してくれません。
タイミングが合わないだけなのか、避けているのか、それすらきく気になりません。
母がウツのしんどさ、苦しさをわかってくれる日が来ることを祈ってます(^_^;)


 
[112737]Re: 家族に病気の知識がなくて辛いです - 投稿者: ますやん          
投稿日:2007/04/09(Mon) 14:39:14 No.112737

小夜さん:

なるほど・・・・
主治医は、お父様や妹さんとはお話されているんですね。
きっとお父様は、お母様にその内容をお話しされていると思います。

小夜さんのRESを拝見して、思うところを綴ってみました。

携帯等ではなく、お父様とお母様に素直な気持ちをお話しされたことはありますか?
小夜さん曰く、「親との関係」とありますのでお話しし辛いところもあろうかと思いますが・・・
辛いこと、そして早く良くなるためにも通院していること等。
その時は「なぜそうなったのか」という”原因探し”をしないでくださいね。

お母様には「主治医が”話したいことがある”といってたよ」と切り出してみてはいかがでしょう。
それで様子を見て、その後の状況を主治医にご相談されはいかがでしょう。

それでも同行してもらえないようであれば、主治医から「お子さんの件でお話ししたいことがあるのでお越しください」
と、お願いすることはできますか?
同時に、お父様からもフォローしていただけるといいかも知れません。

「一緒に行ってくれる」となったら、お父様も同行してもらい、三者で主治医のお話しをされると良いでしょう。(サポートの共有ということで)
お母様も「”気持ち的なのも”ではない」と早くご理解していただけるといいですね。



[112733]おわび - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/04/09(Mon) 09:44:43 No.112733

先日、引っ越しのことで相談させて頂きました。御返事をくださった方、本当に有難うございます。

すぐに御礼を申し上げたかったのですが、鬱症状がいちじるしく悪くなり、パソコンをたちあげて、このサイトを拝見する心身の力もありませんでした。

本当にご無礼をおゆるしくださいませ



[112725]睡眠 - 投稿者: 鋼牙          
投稿日:2007/04/09(Mon) 00:46:46 No.112725

人間の体は、夜になれば眠れるものではないのでしょうか?

先週のカウンセリングで、お薬を一時お休みする事になりました。
時々動悸がしたりしますが、どうしてもの時だけコンスタンで抑えています。
けど、自分でもびっくりするほど薬に頼ってないんです。
あれだけ薬がないと死んでしまうと思っていたのに。

問題は夜なんです。
眠いんだとは思うのですが、眠れないのです。
お昼寝とかしていないのですが。
眠れないのです。
本を読んだり、DVDを見たり、電気を消して目を閉じてみたり。
でもダメなんです。
仕方なく隠し持っていた眠剤を1錠飲んでいます。
医師には相談しないで。

眠るのだけがどうしても無理。
明日はカウンセリングルームが休みなので、火曜に電話して眠剤だけでも出してもらおうと思います。

折角薬から離れるチャンスだと思ってたのに・・・


 
[112728]Re: 睡眠 - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/04/09(Mon) 08:38:01 No.112728

鋼牙さん、こんにちは。ピジョンです。
眠りたいのに眠れないのは辛いですよね。
睡眠を充分にとることもうつの治療のためには必要なことです。
薬に頼らないのがベストですが、それができないときは薬に頼ってもいいように思います。
結果的に見た場合、そっちのほうが治るのも早いように思います。
私も一時期薬をたくさん飲むことに抵抗を感じ、早く減薬したいと考えた時期もありました。
今は治療のため必要なんだと割り切るようにしています。
早く主治医に相談されることをおすすめします。
どうかご無理をなさらずご自愛下さい。


 
[112731]Re: 睡眠 - 投稿者: HIDE改めHIDE@OB          
投稿日:2007/04/09(Mon) 09:14:25 No.112731

鋼牙さん おはようございます。

私は、今はほとんどうつ状態はないんですが、再燃予防として抗うつ剤
と眠剤は、飲み続けています。質のよい睡眠のためなら、薬を使うのも
良いと思いますよ。安定してやめるときは、医師の指示に従って少しずつ
減らせばいいんですから。

それとこれは私の方法で、皆さんに効果があるかは分かりませんが、毎晩
寝る前に同じ儀式をしています。まずくリスを飲んで、少し水分を取って
漫画を読みます。布団の中で。毎晩同じ漫画です。ここがみそです。
同じ漫画だと飽きると思いますが、それがいいんですね。

もしこれで寝つきが良くなれば、自動反応で入眠が早くなるかもしれません。私の場合一種間くらいから効果が出て、今は外泊するときでもその漫画はもって行きます。自分を暗示にかけるようなものです。もしよろしかったらお試し下さい。



[112729]労災・職場環境 - 投稿者: HIDE改めHIDE@OB          
投稿日:2007/04/09(Mon) 09:03:08 No.112729

最近、職場環境や労働災害・パワーハラスメントに関しての
投稿が多いですね。参考までに労災・判例集を作りましたので
よろしかったらご覧下さい
http://hideyokohama.blog.ocn.ne.jp/paw/cat5591475/index.html

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、日本語が英語になった例として
「カラオケ」「ツナミ」とともに「カローシ」も英語になっています。
向こうでは、「カローシ」に当てはまる概念がないと言うことですよね。
悲しいことですが、日本の現実です。



[112683]またトラブルです・・・ - 投稿者: ふろん          
投稿日:2007/04/07(Sat) 01:15:48 No.112683

ご無沙汰しております。ふろんです。
休職していた会社を辞め、派遣会社に紹介された会社に週に2回
アルバイトに行っていました。最初は順調でした。
私を含め8人の会社なのですが、私以外は皆20代(社長も24歳)という
若さで、でもおばさんの私を皆優しく受け入れてくれて、結構順調に
過ごしていました。
でも、派遣会社に支払う時給があまりにも高い為、社長にアルバイトとして
直に雇いたいと言われました。
時給が変わらなければいいやと安易に考えた私は了承しました。
それからです。社長の態度が急変したのは。
ものすごくあたるんです。八つ当たりです。あとは無視。
会社に、利益はあげるけど、遅刻、欠勤ばかりする女性営業の女の子がいます。その子は注意するとすぐに辞める!と言い出して社長を困らせます。
社長はその子は稼ぎ頭なので辞められると困ります。
でもろくに出勤しないからトラブルの続出なんです。
そのトラブルの影響をもろに受けるのが経理の私です。
そして、社長は、その子を怒れないから私を怒鳴るようになりました。
そして、仕事の指示を仰いでも返事をしないようになりました。
朝と帰りの挨拶も私にだけしてくれません。
先日もその子が請求書の発行忘れというトラブルを起こしました。
小さな会社ですので、入金が遅れるという事はすごい事件です。
その失敗に気づいたのが私でした。
その子はもう3日間ズル休みをしていたので、経理の立場として
私が社長に電話で報告しました。(社長もその日休みでした。)
想像通り私が怒鳴られました。彼女も社長に電話で怒られたらしいのですが
また「じゃあ辞める!」と騒いだらしく、社長は怒れなくなり
その八つ当たりを私にもろにぶつけてきました。
もう限界でした。本当に限界だったのです。
それで、メッセンジャーで「退職させて頂きます」とメッセージを送りました。
その後が大変でした。さすがに今辞められては困ると思った社長は
会社にかけつけ私を説得に入りました。でも謝られても、これから先も
その営業の女の子が変わらない限り、また私は八つ当たりの対象になります。
そこでがんとして辞めると言い張ったら、突然また態度を豹変させて。。。
皆の前で大声で「辞めたきゃ次の引継ぎを見つけてから辞めろ!」と
その他多々の罵声をあびせました。
私は辞められるのならいいやと思い、各派遣会社に連絡しました。
ところが、社長の条件が厳しすぎて、どこの派遣会社も相手にして
くれませんでした。
中には、「あなたが探すのはおかしい。そんな会社は信用できないから
取引はできない」という派遣会社もありました。
私はその事を社長に電話で伝え「社長が次の人を探して下さい」と言ったら
ものすごく逆切れされて、「ふざけるな!勝手にやめると言っておいて
引継ぎの相手くらい自分で探せ!俺に迷惑かけるな。これ以上俺に気を
使わせるな。」等々、また罵声を浴びせられました。
さすがに怒った私は言い返して、電話で大喧嘩になりました。
もう行かなくてもいいやと思う反面、責任感が邪魔をして
「私が行かなければ、支払いが滞る」とか考えちゃって、馬鹿な私は
なぜか次の日出社しました。
社長は前日の電話の後、他の社員に「ふろんは勝手にやめるんだって!
ふざけやがって。」と言ったそうです。皆心配してくれました。
派遣会社には10社連絡してありますが、どこも人材を出してくれそうに
ありません。
私はどうしたらよいのでしょうか。
もう何が何だか分からなくなっています。
最近だいぶ良好だった体調もすっかり悪化し、以前のひどかったウツ状態に
戻ってしまいました。
睡眠も3時間くらいしかとれませんし、食事もろくにとれません。
1週間で3キロやせました。今日はバイトはなかったのですが、
ベットから一歩も起き上がれませんでした。
社長は、良好関係に戻りたいと言ってきました。
辞めるにしても辞めないにしても、とりあえず、業務を円滑にするために
社長は営業の女の子に多少の指示を出しました。
でもそれも恐る恐る彼女の機嫌をそこねないように気を使ってです。
それは私のせいだと思っているようで、それでまたいらいらしたのか、
昨日バイトに行ったときは、やっぱり挨拶なし、返事なしの無視状態でした。
もうどうしていいか分かりません。
正常な思考能力はないです。
長くなって申し訳ありません。
よいアドバイスがあったら宜しくお願い致します。


 
[112684]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: Yama          
投稿日:2007/04/07(Sat) 06:36:44 No.112684

ふろんさんおはようございます。

24歳で社長ですか。
立派なものですね。
でも、それだけの才覚を持ちながら、精神はまだお子ちゃまなんですね。

そういう社員に対して、何もしないというのは問題です。
大人の経営者はモラルを重視しますから、
たとえ営業成績が良くても勤怠の悪い社員にはきちんと注意するものです。
でなければ、出社に及ばずというポジションを作るとかですね。

「辞めたきゃ次の引継ぎを見つけてから辞めろ!」
これは完全にお子ちゃまですね。
きちんとした経営者が口にする言葉ではありません。

それに、ふろんさんに対する態度もそうですね。

でも、もしふろんさんに続ける意思がおありでしたら、
「社長は、良好関係に戻りたいと言ってきました。」とのことですから、
むずかるお子ちゃまをなだめるつもりで付き合っていかれてはいかがでしょう。
問題だと思われるところは、やんわりと相談とか言う形で主張するとかですね。

いずれにせよ、ふろんさんがスッキリできる形に落ち着くことを願っています。


 
[112686]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/04/07(Sat) 09:41:50 No.112686

 言葉のまだしゃべれない赤ちゃんが不満や特に不安を表明するためにどうするかというと、泣くしかないですよね。
 管理能力のない管理者も同じで、感情を外に出すしかないんです。
 不安で不安でしょうがないんでしょう。
 社長よりも大局が見えているふろんさんが、何よりも顧客第一に考えて、社長がいくら泣いてもよしよしして、社長が大人になってくれるまで待つか、よその子どもだし見限るかは、やはりふろんさんが決めるしかないと思います。
 私なら、今後もつきあうとしたら、はっきりと悪い所を指摘して、条件改善を要求しますが。
 赤ちゃんを例えに出しましたが、言葉はもう分かる大人なんですから。
 あと、替わりを見つけるのはまったくふろんさんの仕事ではなく、それこそ管理者の仕事です。
 辞めるか辞めないかを決めるのは労働者側の権利です。
 理不尽な会社には、こちらも辞めますと言うだけ言って、もういかなくていいと思いますよ。
 どうせ、ちゃんとした雇用契約もないんじゃないでしょうか。


 
[112687]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: 瑠璃          
投稿日:2007/04/07(Sat) 11:55:42 No.112687

ふろんさん、こんにちは。むうっこ改め瑠璃です。
(もしはじめましてでしたら、ごめんなさい。。)

とてもお辛い状況ですね、お気持ちお察しいたします。

上司だからといって、必ずしも精神的にも上司とは、限らないのですよね。。
分かります。。

私の場合、もうつきあいきれなくなって、こころが疲れてしまって
職場を変える結果になりました(以前の話です)

ふろんさんが、お続けになられるのでしたら、YASUさんがおっしゃるように
うまく、おつきあいしてあげないと(ふろんさんがかげながら上になって)
ならないのかも、しれないですね。。

責任感で出勤されたふろんさんの、お気持ち、よくわかります。
でも、ふろんさんの心やお身体の調子が心配です。
ご自分をどうぞ、優先してさしあげてくださいね。。

私も職場を変えるときは、受け持っていた方たちのことで、心を痛めました。
迷惑もかけてしまったと思います。

でも、やめなければ、私が真っ先に壊れてしまいそうでした。

自分のことばかりで、ごめんなさい。

ふろんさんにとって、よい方向にすすまれることを、お祈りしていますね。

それと。。やっぱりお子様の上司って、そうそう大人にはなれないんじゃないかなと、思っています。(かなしい現実ですね。。)


 
[112703]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: ふろん          
投稿日:2007/04/08(Sun) 01:00:41 No.112703

皆様、長文を読んで頂き有難うございました。

Yamaさんへ
アドバイス有難うございます。いつもご相談にのって頂いてるんですよね。
本当に有難うございます。
「お子ちゃま」という表現に、状況をよく分かっていただけた様で、
すごく嬉しく有難く思いました。
実際、社長自身「俺はまだ子供なんで、宜しく頼むよ」と常々言っていました。
『むずがる子ども』まさにその通りだと思います。
ウツになる前の私でしたらもっと耐えられたのかもしれません。
でもウツになってから、ストレスへの対抗能力が落ちていて、
どうも打たれやすいです。
実は今までも困った事があると、やんわり相談をしていたんです。
でも「それはお前の仕事だろ!」と言ってとりあってくれなかったんです。
最初の頃、「前任の経理の人は自分にすぐお願いしていた」と言って
すごく悪口を言っていました。
それでついつい私は社長に面倒をかけないように自分で何とか
処理しなくちゃと思うようになっていました。
この先、どのようにしようか本当に悩んでいます。
状況改善をするといいながらも尚私を無視するんですから、
あまり改善は見込めないような気がしています。
「スッキリする形に落ち着く」ようにがんばります。
本当に有難うございましました。

YASU管理人さんへ
いつもお世話になりまして有難うございます。
また今回はアドバイス有難うございます。
YASUさんのおっしゃる通り、社長は不安で不安で仕方ないようです。
やはり22歳の若さで会社を設立し、顧客は伸び悩み状態、
また銀行からの借入れも多い、社員は勤怠が悪い等々、
不満・不安になる要素ばかりでいっぱいいっぱいなのだと思います。
「社長が大人になるまで待つか、よその子だし見限るか」。
まさに今そこで悩んでいます。
実は、、、もうよその子だから見限りたいです。
条件改善は要求しました。一応社長は受け入れました。
でもやはりバイトのおばさんにそんな事を言われたのが
面白くないらしく当たりは強いですね。分かっていた事ですが。。。
(改善を求めればうざったがられるのは分かっていたので、
あと余計責任を押し付けられるのが目に見えていたので、
今まで我慢してきたんです。)
YASUさんのおっしゃる通り、ちゃんとした雇用契約はしておりません。
そうですよね、いざとなったら行くのをやめます。
そういう気持ちでとりあえずは後任がくるのを待って、
どうしようもなかったら辞めます。本当に有難うございました。

瑠璃さんへ
アドバイス有難うございます。
瑠璃さんも同じ様なご体験をされたとの事、まさに今の私の気持ちは
瑠璃さんのお言葉通り「付き合いきれない」って感じです。
陰ながら上になる・・・それはもう今の私には無理な気がします。
これも瑠璃さんのお言葉ですが、「壊れてしまう。」、そう思いました。
そうですよね、お子様の上司は、そうそう大人になれないですよね。
よく考えて、出来る限りトラブルのないように辞める方向で行こうと
思っています。本当に有難うございました。

皆さんにアドバイス頂けて、残るにはどうするべきか、残らないのなら
どうすべきか、先が見えてきたような気がします。
本当に有難うございました。
長くなって申し訳ありません。


 
[112704]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: ふろん          
投稿日:2007/04/08(Sun) 01:17:25 No.112704

すみません、もうちょっとだけ吐露させて下さい。
私は、バイトとはいえ、仕事を放棄するのですから、もちろん
無責任ではありますが、限界でしたし、仕方ない事だと思っていました。
ところが、社長に「お前は無責任だ。子どもだ。社会人として失格だ。
非常識だ。ふざけるな。いい年して。」等々罵声を浴びせられたら、
何だか自分が悪い人間のような気がしてきて、自分がワガママで勝手で
最低で、社会責務を果たせない人間のような気がしてきてしまいました。
洗脳ってこんな感じでしょうか。
最近まともに眠れないんで、変な事書いてすみません。


 
[112705]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/04/08(Sun) 01:32:04 No.112705

 そういうのをパワハラというんですよ。
 社長の言葉は天に向かって唾を吐いているようなものです。
 劣悪な環境でふろんさんが精神的打撃を受けたことを労基署に報告する旨言ってみれば、黙るんじゃないでしょうか。
 事業主は労働者の生命、健康等を危険から保護する安全配慮義務というものがあるんです。
 社長のためにも教えてあげたらいいですよ。


 
[112708]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: Yama          
投稿日:2007/04/08(Sun) 06:59:24 No.112708

社長の発言はまさに言語道断ですね。

「俺はまだ子供なんで、宜しく頼むよ」といっておきながら、改善努力をしない。
まさに甘えですね。

ここは、ふろんさんの健康を第一に考えましょう。
アルバイトの方が、事前に辞めますと伝えて辞めるのは無責任でも何でもありません。
ましてや社長がその調子ではなおさらです。

いざとなったら、社長の言葉など聞き流してしまいましょう。


 
[112712]Re: またトラブルです・・・ - 投稿者: ふろん          
投稿日:2007/04/08(Sun) 14:58:05 No.112712

YASU管理人さん、Yamaさん、再度のアドバイス
本当に有難うございます。
これが「パワハラ」ですか。。。的確なアドバイスを頂けてスッキリしました。
年長者の上司だったらまた違っていたのかもしれませんが、
ひとまわりも年下の人の発言でしたから、ついつい混乱し、
私自身が社長を甘えさせてきたのかもしれません。
YASUさんのおっしゃる通り、今度の会社・社長の為にも
労基署の存在を社長に教え、Yamaさんのおっしゃる通り
私自身の健康を第一に考えて行こうと決意しました。
本当に有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。



[112639]うらやましいと思うの? - 投稿者: にも改め加藤岡          
投稿日:2007/04/04(Wed) 05:00:04 No.112639

今晩は、加藤岡です。パソコンスクールに週1通って3回になります。
楽しくてしょうがないんですが、最近父が口うるさくてたまりません。
「そんなに調子いなら週6日とか通え」「俺だってうつだ」「だから俺は仕事ができないんだ」等。
昔から仕事をしない父でした。
母が一生懸命私を育ててくれました。
なのに抑うつになるなんて…
母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
罪悪感と絶望が渦巻いて苦しい時期もありました。
それなのに私が抑うつになったとたん、自分もそうだ、だから仕事ができない。金をよこせ。
そういいます。でも病院へは行かない。
もう腹が立って仕方ありません。今私は貯金でやりくりしています。パソコンスクールに通ううち必要なものをそろえました。その際財布の中身を見られていたんですね。
帰って来てから1万よこせと言われました。無いはずは無いだろう、と。
父には借金があります。私が母と出て行った時期に働かず某有名ローン会社に借りていたようです。といってもそんなにたいした金額じゃないんですが、100万ちょっとは借りていたようです。さすがにまずいと思ったのか朝3時間、週6日の清掃業を始めました。でも私にお金をせびるんです。会社ももう少し働いてくれたらとお誘いがきてるんですが「自分はうつだからそんなに働けない」と断ってます。父は本当にうつなのでしょうか?
私にはとてもそうは思えないんです。うつというものは父みたいに良いとこ取りなことがありえるんでしょうか?
そのくせに私を社会不適合者みたいに言います。そんな私にお金をせびるのがうつのすることでしょうか?
「俺は昔からうつだった」と言いますが、それは私が抑うつだとわかった時に言い始めた事です。
父には抑うつが何もしなくていい楽な病気だとしか見えてないみたいなんですよね…
くやしいです。
このいい加減な父の老後(父は今年で70になります)を見なきゃいけないのが地獄のようです。いっそ家を出たいのですが私を育ててくれた母を置いて行くのは出来ないんです。母を連れ出せるように稼がなくちゃいけないんです。後最短で2年。学校で頑張らなくちゃ。
その間父にお金をせびられる事が続くでしょう。またそのせいで学校に支障をきたさないか心配です。
皆さんはこういう体験なさった事はあるでしょうか?そんなときどうしてるのでしょうか?
何かアドバイスをください。また気分が最高に悪くなるのを防ぎたい。そう思います。


 
[112702]Re: うらやましいと思うの? - 投稿者: めげぞう          
投稿日:2007/04/08(Sun) 00:09:07 No.112702

加藤岡さん、はじめまして。
めげぞう、といいます。
お父様がそういう状態だと、加藤岡さんの
気持ちの面でも、金銭的な面でも困ったことになりますね。
大変な中でも、先を考えようとしている加藤岡さんに敬服いたします。

ただ、やはり、この様な生活が続くのは、あまり好ましいとは思えないので、
主治医の先生にお父様のことを詳しく相談されてみてはいかがでしょうか?
もう相談されていたのなら、すみません。

加藤岡さん家族に、温かい時間が流れるようにお祈りしています。



[112680]復帰したいができない・・・ - 投稿者: MATTU41          
投稿日:2007/04/06(Fri) 20:56:13 No.112680

 またお世話になります。MATTU41です。

 去る3月27日に,会社の本社へ行き,保健管理部の精神衛生科の管理医と
面談をしてきました。再度休職に入り3か月,私も復職に向けての面談だと思
い富山県からはるばる大阪まで行き面談を受けて来ました。
 残念なことに,面談を受ける前から結論は決まっており,4月以降も休職す
ることになっていました。1時間30分の面談の最後に「休職を延長しておき
ます」と言われた時にはもう呆然としてしまい,帰りの特急列車の中では半ば
放心状態でした。
 前回の休職からすでに1年半を超えたため,今は健康保険の「延長傷病手当
付加金」で生活をしています。基本給の約9割は保障されますが,その手当も
来年7月には切れてしまいます。
 本当は復帰をしたい,でもそれがいろいろな要件に阻まれできない,もどか
しさでいっぱいです。正常に仕事をしている私の仲間たちは陰ながら応援して
くれる人もいれば,私が休むことになった原因で多くの仲間を失ったのも事実
です。少なくとも6月末までは,現在の休職生活を続けることになりますが,
早く復帰をしたいという思いがあるのも事実です。それを実現するには何をす
れば良いのか,管理医の先生は自分で考えるように言うのです。それが考えら
れない,仕事をしている自分が当たり前と思う自分があります。家族の無関心,
それを解決する術が見当たらない,でもそれを自力で見つけないとならないと
いうノルマを管理医の先生から課せられた感じがします。いったいどうすれば
良いのでしょう,自分ひとりの力ではとてもではありませんが見出せません。
そこで再びこの掲示板にお世話になり,何かの糸口を見出したいと考えていま
す。どうか皆さんお力をお貸し下さい。


 
[112693]Re: 復帰したいができない・・・ - 投稿者: とある、うつ病者より          
投稿日:2007/04/07(Sat) 17:55:54 No.112693

状況など、大体、わかりましたが、
当方、鬱が、酷い状況で、なんと、レス申し上げて良いのやら、
正直、途方にくれました。

当方も、元エンジニアですので、事情、お察し申し上げます。

ところで、とても申し上げにくいのですが、
鬱の方々にとって、レスを、付けようにも、付けにくい文章であられることを、
ご承知の、上での、書き込みなのでしょうか。

適宜、改行など、レスの付けやすいような、投稿をなさったほうが、
より、多くのレスが、つくと思いますが、いかがでしょうか。

まあ、一提案です。

大変、失礼申し上げました。


 
[112694]Re: 復帰したいができない・・・ - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2007/04/07(Sat) 18:49:02 No.112694

はじめまして。にゃんこと申します。
面談に言ったら、もう休職延長が決まってたとの事、何か事情があるんでしょうか?
主治医が出した、診断書を見て判断したとか、産業医が決めたとか。。。

詳しいは分かりませんが、私はこの病気にかかってから、一度社会復帰出来た
時期があります。私の場合は、復職ではなく、派遣で新しい所に行き、結局
人間関係で、病状が重くなり、1年で、又療養生活に入る事になりましたが。

私の主治医が復職前に言ってた事は。鬱で療養してる間に、体力が落ちてるので、
まず、働ける体力をつける様にと言われました。
体力が落ちたまま仕事に戻ると、体の疲れから、又鬱の症状が出る事がある
からと言う事でした。
その後は、働いてる時と同じリズムで生活をする様にとも言われました。
出社する時間に起きて、朝食を取って、働く予定の時間に、出来るのなら
運動や、パソコンの勉強などをして(私は事務職でしたので)夕ご飯を
食べて
決まった時間に寝る。という行動をして下さいと言われました。

療養中に働いてる時と違うリズムが体に出来ていたら、復職した時に仕事の
リズムに戻すのは大変だからとの事でした。

まずは、体調管理と、生活のリズムを正す所からはじめられてみてはいかがでしょうか?

病状が良くなって来ると、仕事に戻る自信も付いてくると思います。
少なくとも、私はスムーズに仕事を再開する事が出来ました。
又療養に戻ったのは、派遣会社と、派遣先の板ばさみになって、心労が溜まって
しまった為なんですけどね^^;
良かったら、一度試してみて下さい。


 
[112695]Re: 復帰したいができない・・・ - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/04/07(Sat) 19:42:14 No.112695

MATTU41さん、こんばんは。

 確か12月にも復職を希望されて、会社から拒否されたとのことでしたね。去年の8月に、1年近くの休職の後復職されてすぐに休職に入られたのでしたよね。会社は、その轍を踏まないようにしたいんだと思います。MATTU41さんは、復職すれば何とかなる、復職したい、と希望されているようですが、会社はまた休職されてしまうのを心配しているのだと思います。
 私もMATTU41さんのスレを拝見していると、少し焦りすぎだなと思います。焦る気持ちは、痛いほどよくわかります。私がそうでしたから。

 でも延長傷病手当が来年の7月まで出るんですよね。ということはまだ1年ちょっとはあると思えませんか?長いスパンで考えて、ここはじっと腰を落ち着けて、病気を治すというのがいいんじゃないでしょうか?

 復職しても、MATTU41さんの職場はリハビリ出勤もないし、通勤も相当きついとのことでしたよね。職場によっては、楽な職場もあり、出勤さえすれば、何とかなるという職場もありますが、MATTU41さんの会社はそうではないようですね。そうであれば、やはりちゃんと治すしか無いんじゃないでしょうか。

 MATTU41さんには、きつい言い方になったかもしれません。申し訳ありません。でも後1年休めると思うか、後1年しかないと思うか、です。人生長いです。気長に生きませんか?


 
[112699]Re: 復帰したいができない・・・ - 投稿者: MATTU41          
投稿日:2007/04/07(Sat) 23:03:54 No.112699

 皆様,投稿に対するアドバイスやご助言をいただきありがとうございまし
た。
 私は今,うつの症状は薄く,睡眠導入剤が毎日入る生活を送っています。
ロヒプノール2mgが2錠,コントミン25mgが4錠,ピレチア25mg
が1錠といった感じです。その外に,主治医の先生から勧められて個人輸入
をしているメラトニンを15mg飲んでいます。

 かつ様がおっしゃっているように,1度復職を拒否されました。一方的に
焦るのは提出した診断書に,負担の少ない職種から復帰可と書いて頂いてい
るからなのです。産業医の関与は休職に入った以上はなく,すべては本社の
管理医によるものになってしまうのがうちの会社の定説になっており,今回
の休職延長は産業医ではなく,本社の管理医の判断だと思います。

 気長に時を過ごしたいという思いもありますが,仕事をしている自分が当た
り前の姿に見えて今を過ごしています。焦らないほうがいいというのもご意見
として重く受け止めますが,ぜひとも負担の少ない職場での復帰を望みたいと
ころです。

 今回頂いた多くのアドバイスを参考に生きていくことを考えたいと思います。


 
[112700]Re: 復帰したいができない・・・ - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/04/07(Sat) 23:33:14 No.112700

MATTU41さんへ。

 MATTU41さんには、きつい言い方になってしまったかもしれません。すみません。

 薬の処方を見る限りでは、鬱の方だ大分良くなってきておられるんですね。
産業医と管理医で意見が違うんですね。その辺が難しい所ですね。産業医から管理医へ「負担の少ない職場なら、復職できる」ということは伝わって居るんでしょうか?産業医にMATTU41さんの希望をちゃんと管理医に伝えて貰うようにしたらいいと思います。

 以前も、復職でにるのに、利用できるシステムはできるだけ利用した方がいいとコメントしました。そのようなシステムはあるのでしょうか?MATTU41さんの会社は大企業とのことなので、できるだけそのようなシステムを利用して、会社も納得ずくで、復職できればいいですね。

 MATTU41さんも希望されている「負担の少ない職場での復帰」ができるのが理想だと思います。具体的に、異動したい職場があるのでしょうか?あの職場なら復職できるという具体例があれば、会社も納得できるのではないでしょうか?今回に復職の相談で、そのような話しにはならなかったのでしょうか?口頭が難しいのであれば、文章で希望を書くという手もあると思います。

 気楽にのんびりなどと、ノー天気なことを言ってしまったのかもしれません。申し訳ありませんでした。
 体調が回復しているのであれば、早く復職が現実となることを期待しています。



[112646]人間ドックにて - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/04/04(Wed) 17:47:09 No.112646

みなさま、こんにちは、きういです

被害報告の掲示板にも少し書かせていただいたのですが、
もう少し多くの方のご意見をいただきたく、こちらに書かせていただきました
掲示板にそぐわないようでしたら、削除いたしますので、お申し出くださいませ

人間ドックでの問診でのできごとです。
問診表に既往症を尋ねる項目がありましたので、
現在患っているうつ病を記入いたしました。

問診した医師は「心と身体は一体のもので、身体が治れば心も治る。
運動をすればうつ病などすぐ治る」と言いました。
既往症ではうつ病以外ありませんし、身体の病気は持っておりません。
なにより、うつ病は「休養と投薬」で治療する病気のはずです。

私は医師の言葉を受けて、非常に傷つけられ、病態がひどく悪化しました。
医療機関から誠意ある謝罪を受けたいと思い、連絡を取りましたが、
「うつ病は運動で治る」という主張をあくまで通されました。

医師による問診は医療行為ですので、
病気に対する間違った指示は医療ミスであると考えております。
どのようにすれば医療機関にミスを認めてもらい、謝罪してもらえるのでしょうか


 
[112650]Re: 人間ドックにて - 投稿者: くろねこ          
投稿日:2007/04/04(Wed) 23:12:35 No.112650

きういさん、こんばんは。

人間ドックでは、厳しいご指摘受けましたね。

もう一度、原点に戻ってみませんか?
手段と目的がごちゃ混ぜになっているように感じました。

 きういさんが本当に求めている事は、精神科以外の医師に「うつ病」の知識を持ってもらいたい。ですよね。

 決して、医師に対して、強引に医療ミスを認めさせ、謝罪させる事が目的ではないですよね。

 北風作戦ではなく、太陽作戦で進めてみてはどうでしょうか?

「謝罪を求める」文章ではなく、「単なる」手紙を書いてみてはどうでしょうか?

感情的ではなく、客観的事実を淡々と書き…
少しチクリと言って…

最後に誉め言葉。

 当たり障りもないと思いますし、強引に謝罪を要求するよりは…医師の心を動かせるのではないかなと思います。きういさんには変なこと言っても…
その医師が、心から考えを改めて、今後の診察に活かしてもらう事が一番の目的ですよね。


 
[112651]ごめんなさい - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/04/05(Thu) 00:07:09 No.112651

くろねこさん、こんばんは、お返事ありがとうございます

なのに…こんなことしか言えなくてごめんなさい
私はとても傷つけられて、今日、傷口に塩を塗られました
だから、医療機関の啓発という目的は第一でしたけど、
私自身も救済されたいという気持ちが抑えられません

あんなにひどいことをされたところに友好的な手紙なんて書けません
私はどんなに踏みつけにされてもがまんしなきゃダメなんでしょうか
これからの人のためだったら、私一人の犠牲はどうでもいいんでしょうか

ごめんなさい、私は傷ついて、出口が見つからず、
今はいっぱいいっぱいなんです
本当にごめんなさい


 
[112653]Re: 人間ドックにて - 投稿者: HIDE改めHIDE@OB          
投稿日:2007/04/05(Thu) 08:42:09 No.112653

きいさん こんにちは 

きういさんが今回のことで、医師から、全く理不尽なアドバイスをされたこと。
そのことで傷つき、病状が悪化したことは事実ですよね。
きういさんのお気持ちが、収まらないのであれば、やはり医師の発言の
重要性を考えてもらうためにも、きういさんのお気持ちが収まるまで
行動することもひとつだと思います。

謝罪を求めることと、同じような第2、第3の被害者を作らないためにも
行動することも、ひとつだと思います。

ちなみに、医師の資格は、診療科目ごとに分かれているわけではありませんので、専門でない分野については、素人より見当はずれな認識を持っている
医者もいるかもわかりません。全てオールマイティーにこなせる医師はすくないかもわかりません。

(参考です、医師国家試験の合格基準は、75%程度の正答率です
決して医師を非難しているわけではありません。しかし2.5割は間違えても資格は取れるようです。ただ禁忌問題と言うのが何問かありこれを間違えると合格点に達しても不合格になります。
だから各診療科目ごとに、指定医や学会認定などがあり
医師も勉強を続けるわけですが、全てを完璧に出来る医師は少ないと思います。多く医師は、学び続けていると思いますが、全てにはなかなか手がとどかないのかも分かりません。決して医師を批判しているわけではないので誤解の無いようにお願いします)

やはりこういうことは、文書で具体的に内容について問い合わせて、
文書で回答を貰うことが、一番だと思います。証拠に残りますので。
文書はビジネスライクで客観的に書けばいいと思いますよ。
最後に、「誠意ある回答がない場合は、訴訟を提起します」位書いても良いと思います。

もし、フォーマットが必要ならば、専門職の立場から支援しますよ。メールアドレス載せておきます。フォーマットを書きますよ。
きういさんの気持ちを考えると、このままでは済ませられないようですので。

以下のページをご参考にして対応できる機関があると思います。
http://www.sinbun.co.jp/kenkou/yellow-page01/1/83.html

ただ、このことにあまりとらわれすぎると、きういさんの回復の妨げ
になっては何にもなりませんので、どこかで区切りをつけたほうが
よろしいと思います。
ただどこで線を引くかは、きういさんしか分からないので、私にはなんともいえません。
きういさんの心が落ち着かれてることを、お祈りします。


 
[112663]Re: 人間ドックにて - 投稿者: あやーや          
投稿日:2007/04/05(Thu) 21:56:21 No.112663

きういさん、こんばんわ。
最初にスレッド読んで、いたたまれない気持ちになりました。
>私自身も救済されたいという気持ちが抑えられません
もし私が同じ立場だったとしても、そうだと思います。
私は専門家ではないのですが、主治医の先生と(もし、きういさんが主治医との関係に悩んでおられる立場だとしたらごめんなさい)は、相談されましたでしょうか。
受診を早めて、指示をもらった方が良いと思います。
それから、これも、「私だったら」なのですが、
医師個人より、病院の担当から話を通した方がいいかもしれませんね。
先日ドックでこういう言動を受け、心の傷を負った、ということを。
どうせ、医師個人に訴えたところでそんな医師から回答が帰ってくるとも
思えないので、上から圧力をかけてもらった方がいいんじゃないかな、と思いました。
あくまで、専門知識の全くない人間の言うことなので、あまりあてにしないで
下さい・・・でも、あまりのむごさに、つい書いてしまいました。
最後に...あまり無理して結果を急ぐと負担がかかるので、
ちょっと気長に取り組まれて下さいね。
くれぐれも、ご無理されないで下さい。


 
[112675]Re: 人間ドックにて - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/04/06(Fri) 14:23:37 No.112675

HIDE@OBさん、ご返信ありがとうございます

お言葉に甘えてメールさせていただきましたところ、
丁寧にご返信くださいまして、本当にありがとうございました
送っていただきました資料を持っていこうと思います
お世話になりっぱなしで申し訳ありません


あやーやさん、ご返信ありがとうございます

私も医師個人では話が進まないと思いましたので、
上部組織を通して話を進めているところです
ご心配いただいて、ありがとうございます
幸い、休職中の身ですので、気長に取り組もうと思います


 
[112692]Re: 人間ドックにて - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/04/07(Sat) 16:23:10 No.112692

きういさん はじめまして

医師に限ったことではないですが、実際に当人が同じ病気に患わないと患者さんの苦しみは判らないと思います。
かなり前に「医者がうつになった」とか「医者が癌になってわかったこと」みたいな書籍があったと記憶してます。
「患者になって医師側の姿勢が如何に高圧的で素人に判り難い表現をしていたか気づいた。」みたいなことを書いてありました。
患者の視点と医師の視点に大きな差があることは患者になって初めて知ったと感想を漏らしています。
患者に配慮したつもりでも患者側はそう認識されていなかったのです。

最近は変わってきましたが診療科が異なるとカルテが別でいちいち患者が初診で説明していた。
私は手術した経験で外科と麻酔科からアレルギー反応と問診を受けました。
市販も含めて服用している薬までしめしてましたが、
その病院では患者でカルテを一元管理していない(ネットになるまで紙だった為)ので別の診療科で同じ話をした。
一人の人間なのだから診療科をまたいで情報が整えば薬の飲み合わせによる効果の消滅と副作用を避けられる。
専門医はどうしても専門外からの視点がない。
精神科で睡眠障害のことを話して改善が思わしくなかったのでマッサージと寝具を変えて試しました。
結果は少しだけ睡眠が改善しました。
メンタルの医師はフィジカル要因を無意識に排除しているのかと思いましたね。
それからベテランの医師ほど誤診している。過去の経験と症状が一定レベル揃うと、勝手に補完して病名を決めてしまう。
情報が足りないとあれこれ可能性を探るが、ある値になると他の可能性を捨てる。

3月31日に日本テレビ系で「世界一受けたい授業」で
茂木健一郎さんが脳について「アハ・モーション」ということをしていて
一部の解答者が「綱渡り」を「平均台を歩く」と間違えていた。
これは一定の情報があると過去の経験から思い込み、それ以上の多くの情報をシャットアウトした結果です。
人の体に多くの豆電球をつけて点灯している電球の数を増やして何をしているかの実験でした。

医師も人です。特に専門医は「病気を診て病人を診ない」
つまり大局観や俯瞰視すれば気づけるのに狭く深く病人の一部に集中しやすい。

現在の医療が診療科別の診察で診療科間のコミュニケーションが欠けているから
こうした思い込みの言葉が出ると私は思います。

私は「アスペルガー障害」という脳の発達障害で「対人コミュニケーション不全」です。
それをある掲示板で詳しく書きましたが
このことを掲示板管理しているで言語聴覚士(ST)の方や、この障害者のノンキャリアの精神社会福祉士(PSW)から
何に配慮しないといけないとか、どんな障害か調べもせずにレスされて傷つきました。
国家試験に合格しても、結局患者さんの状態を知ろうとしなかったら、
よかれと思ったことが逆効果になるかもしれません。
資格を取ることも大切だと思いますが、患者さんのことをよく知って頂きたいと思います。


 
[112698]Re: 人間ドックにて - 投稿者: HIDE改めHIDE@OB          
投稿日:2007/04/07(Sat) 21:44:38 No.112698

横レスです 失礼します ゆう改めゆうちゃん へ

少し気になったのでレスさせてください。優しい気持ちはよく分かりますが
スレヌシさん、つまりスレを立てた人が最後に閉じた場合(納得したりその人の中で解決した場合)は、レスしないほうがよろしいと思います。
スレヌシさんにいらぬ混乱をおこす場合があると思います。



[112685]休職の期間と回数 - 投稿者: ぼん          
投稿日:2007/04/07(Sat) 08:58:15 No.112685

こんにちは。

僕は、現在、2回目の休職中です。一度目は、1年9ヶ月、今回は、まもなく1年です。睡眠障害は残っていますが、鬱は良くなったので、5月から復帰しようと思っています。

休職した人達に伺いたいのですが、どのくらいの期間、何回休職されましたか?僕は、復帰後、次休職したら3回目になるので、もう崖っぷちです。もう休職は出来ない、っていうプレッシャーを感じています。


 
[112689]Re: 休職の期間と回数 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/04/07(Sat) 13:00:41 No.112689

ぼんさん はじめまして

私はこれで4回目の休職です。
傷病手当金が給付される最後の日まで約4ヶ月の診断書を主治医に書いてもらいました。
私の場合は
1回目 休職1ヶ月半
    復職2ヶ月
2回目 休職3ヶ月
    復職2ヶ月  
3回目 休職2ヶ月半+1ヶ月(薬が合わず一睡も出来ず薬を変更)
    復職1年9ヶ月
4回目 休職中

どうやら私の場合、充分休職期間をとらないまま無理して復職したことが次の休職に繋がった様に思えます。

ぼんさんも回数より主治医に復職が本当に可能か確認されたらいかがてじょうか?
1回目の復職はうまくいかなかったので、そのあたり何が失敗していたか思い出して主治医と話し合ってみたらどうでしょうか。
とにかくあせりは禁物ですね。
私は最初の2回は復職が早かった気がします。
収入減を心配して早く復職したいと思っていたからです。
でもまた休職したから結果として収入減が多くなりました。


 
[112690]Re: 休職の期間と回数 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/04/07(Sat) 15:25:41 No.112690

ぼんさん はじめまして
私は初めての休職で崖っぷちです。
復職月は主治医とカウンセラーと充分に相談の上、慎重に決めたいと思っています。産業医との相性もあります。

その前提には「自分はこれなら復職できるぞ」という「本人の気持ち」が大切だと思います。傷害手当にいつまでも甘えていられないですけど、やはり、ゆう改めゆうちゃんさんの仰るように焦りは禁物ですね。

仕事に集中すればいやな不安はなくなると思います。お互いに復職を目指して、治療と心身に耐性をつけましょう。


 
[112697]Re: 休職の期間と回数 - 投稿者: ぼん          
投稿日:2007/04/07(Sat) 21:37:35 No.112697

コメント、ありがとう。

はじめまして。一度目の復職後、1年4ヶ月働けました。なので、復職時期は失敗だったとは思わないのですが、新年度になって一気に仕事の負担が増えて、鬱が再燃しました。前回、限界まで働いたので、今回は早めに休職に入りました。

現在、鬱はほとんど良くなったし、いつまでも傷病手当に甘えてられないという気持ちが強いのですが、睡眠障害が酷くて、困っています。夜は薬無しでは眠れないし、眠れても浅い眠りが3時間ぐらいです。午前中は、眠気でぐてっとしてるし、午後からはお昼寝してしまうことが多いです。お昼寝以降は、元気です。

働いている時は、良く不安感から鬱になってました。不安は、仕事と会社の人間関係です。なので、ストレス耐性も強くせねば、と思っています。



[112626]中途覚醒・早期覚醒 - 投稿者: ともしび          
投稿日:2007/04/03(Tue) 04:22:49 No.112626

 3月の過密スケジュールを経験してから、中途覚醒・早期覚醒がひどくなりました。
睡眠薬として、ハルシオン・ルジオミール・ソラナックスを飲んでいますが、
以前と比較して効果がなくなってきました。
睡眠薬は、レンドルミン→サイレース→ベンザリン→ハルシオンと処方を変えてもらっています。
 今は、午後十時就寝、午前零時中途覚醒、午前3時早期覚醒で再入眠に対して遅刻するのではないか。という脅迫観念が来て眠れません。
 それで、3時半に出勤しています。
どなたか、こんな経験を持った方が見えれば、お教えください。
よろしくお願いします。


 
[112627]Re: 中途覚醒・早期覚醒 - 投稿者: muo          
投稿日:2007/04/03(Tue) 06:52:21 No.112627

ともしびさん。

眠剤は、効かなくなっていって変えていったのでしょうか。

短期作用型→中期作用型→中期作用型→超短期作用型と代わっていっていますね。

ハルシオンは、作用時間が2,9時間と、血中濃度半減期がもっとも短いベンゾジアゼピン系です。

他の、短期型か中期型に変えてもらってみてはどうでしょうか。

眠剤は他にも種類がありますので、主治医によく相談されてください。


 
[112637]Re: 中途覚醒・早期覚醒 - 投稿者: HIDE改めHIDE@OB          
投稿日:2007/04/03(Tue) 22:32:54 No.112637

ともしびさん こんばんは。 中途覚醒は辛いですよね。私も経験しているのでよく分かります。

私は、現在も、ハルシオン0.25mg サイレースX1 ベンザリンX1or2
飲んでます。今はベンザリンを医師の許可を得て調整中です。

併用する選択肢もあると思いますよ。作用時間が長い薬と短い薬が
ありますので。朝まで残らなければ問題ないと私の主治医は言ってます。

あまりにも薬が似ていますね。muoさんの言うとおり薬はたくさん
あるようなので、合う薬が見つかるといいですね


 
[112647]Re: 中途覚醒・早期覚醒 - 投稿者: ともしび          
投稿日:2007/04/04(Wed) 18:36:08 No.112647

muoさん。HIDE改めHIDE@OBさん。ありがとうございます。
昨日、受診して現在のハルシオン0.25mgに加えて、ドラール20mgを処方してもらいました。
早速飲んだ所、午前3時に起きていたのが6時まで眠れました。
今後、ハルシオンと併用しながら飲んで見ようと思っています。
ありがとうございました。


 
[112688]Re: 中途覚醒・早期覚醒 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/04/07(Sat) 12:42:41 No.112688

ともしびさん はじめまして

私は「早朝覚醒・中途覚醒」で今月から4ヶ月間の4度目の休職にはいりました。
私の種たる原因は対人関係ストレスと業務多忙や不規則です
繁忙期と閑散期があり設備設計をしているのですが、
その設備仕様書の提出が社内の別部署から提出が遅いのに設備納期は変更できない。
また生産需要によって設備投資時期が毎日変化しているので納期延期と納期前倒しがあり
管理職は毎日スケジュール変更して人員配置を変えている。
だから突然納期延期されると業務が減るし仕様書提出遅れや納期前倒しすると多忙になる。
生産ライン単位で受注しているのでラインで10台くらい設備が搭載されてます。
ラインこど延期されると業務補充に奔走していく。
前倒しでも設備の設計製作できる人員確保と鉄などの原材料の確保に走り回っている。
スケジュール調整により振り回されて困っている。
せっかく立てた計画を何度も修正しているから閑散期になると席で何もすることがなく苦しむ窓際族になり
多忙期になると土日出勤して深夜まで業務。
私の業務は新製品対応や改善があるので生産ラインが停止する年末年始やGWに業務をしている
長期連休に休めないので社外の知人から避けられてしまい一人暮らしです。
こんな不規則な生活をしていることを主治医は知っていて会社の上司も同席してもらって診察を受けたが
別部署から受注しているので、その部署の部長と社長の許可がないと設備納期は譲れず
会社の上司は課長であり、部長まで話は打ち上げられて取締役会議にも出して審議されてます。
しかし会社が大手車のシャーシメーカのパーツメーカなのでシャーシメーカの許可が必要で
社長ですら簡単に許可を出せないのです。
メンタル関係でここ5年間で年間1000人休職して、その休職者は3回以上休職しているし
1回目より2回目のほうが休職期間が長い傾向になってます。
こんな不規則な生活をしてれば睡眠リズムが乱れるのは当然と主治医は言いました。
会社はEAP導入と自社で独自の復職プログラムを昨年7月に施行したばかりです。
まだ休職未然防止システムはありません。

ともしびさんが勤めている会社の勤務リズムは乱れていませんか。
また疲れが翌日まで残っていませんか。
私はこれで睡眠リズムが大きく乱れました。体力も失い遂に休職に陥りました。
私は休職前は何時に寝ても午前4時に目覚めて入浴して片道40分の通勤で午前5時半から仕事をして
その分、午後3時半には帰宅して早めに食事して午後9時には寝てました。
午後9時を超えると今度は寝付けないのです。

2月から閑散期になり3月になってからやっと週末だけ朝目覚める時間だけ午前6時になりました
しかし業務のことが気になるのか平日はまだ午前4時に目覚めてます。
2月までは週末の休みまで午前4時に目覚めてました。
昨日で休職して一週間です。徐々に起床時刻が午前5時に近づいてます。
生活リズムが安定したから睡眠リズムも安定してきたと思ってます。
今の私の不安は復職したら。また乱れた生活リズムになり休職したことが無駄になりそうなことです。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS