[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[112914]また・・・
- 投稿者:
はる
投稿日:2007/04/17(Tue) 11:16:15 No.112914
うつと診断されて3年。この1年は病院へも行ってません。
病院に通う事もしんどくなってきました。「社会復帰出来なくなるよ」
「そろそろ動いてみたら?」そんな言葉を聞くのは嫌になりやめました。
病院を変えても前はあそこの病院に行ってたんだ、なんで通院やめたの?
そんな事答えたくない。それに次の診察は何曜日の何時って決まっているのも
ダメで・・・。行かなきゃっていうのが自分を脅迫しているように思えて
胸が重くなるというか。友達や家族と外で待ち合わせも無理で。話をしている時は行けると思っていても日が近づいてくると逃げたくなって。
この4月から勤め始めましたが昨日、今日と仮病を使い休み。波があって
夜は明日こそ行くぞ!と思っていても朝行く気になれない。
こんな自分に困っています。こんな自分が嫌いです。
[112915]Re: また・・・
- 投稿者:
瑠璃
投稿日:2007/04/17(Tue) 12:38:09 No.112915
はるさん、はじめまして。瑠璃と申します。
病院に通うのがしんどいお気持ち、わかります。
私も以前そうでした。
予定がきまっているのも、いやでした(受診の)
でも、家族に言われて、しぶしぶ受診を再開しました。転院したんです。
そこでは、納得のいく治療とカウンセリングができるようになりました。
私と同じような患者さんも待合室にいらっしゃって、安心もできました。
はるさんが今波がおありなのは、お薬を飲まれていらっしゃらないかも
しれないですね。。
私も4月からお仕事また始めておりますが、薬やカウンセリングが支えになっています。
もしお困りのようでしたら、思い切って受診されてもいいかもしれませんね。。
確かになぜ受診をやめたかとか、今までの治療のことなど、お話するのは
しんどいと思いますが、
でも、その方が、結果的には、お楽になられるかなと、思いました。
ほかの方もご意見くださるかと思います。
また書き込みされてくださいね、どうぞご自愛くださいませ。
[112916]Re: また・・・
- 投稿者:
はる
投稿日:2007/04/17(Tue) 13:35:26 No.112916
瑠璃さん、ありがとうございます。私は通院がしんどいので近隣の病院へ通院していました。前の病院でもらった薬を持ってきてとか今までの診察が分かるような書類(カルテなど)もらってきてなど言われる事が多くて嫌なのです。
今までの経過が分からないとまた最初からだよとか、紹介状を持ってきてもらわないと病院が近すぎて患者さんを取ったと思われるからさとか言われ。私にとっては医者の都合でしかないと思うし、1人の信頼出来るお医者さんに出会えればいいのですが。まずそこから始めるのが疲れるというか。
治りたいなら病院へ行けばいいのかもしれませんが辛いんです。
うつと分かり友達も私をさけるようになり相談出来る相手もいなくなり
家族も気の持ちようでお前が弱いからだ!など言われ理解してくれる人が
ものすごく少なくて。それがまた寂しくて。
また通院する事考えてみます・・・。
[112918]Re: また・・・
- 投稿者:
瑠璃
投稿日:2007/04/17(Tue) 17:39:54 No.112918
はるさん、ふたたびこんばんわ。。
そうなのですか、周囲の方のご理解がほしいですものね。。
ここには はるさんのお気持ちうけとめてくださる
お仲間が大勢いらっしゃいますよ。。
もし病院のことで、お困りでしたら、YASUさんの口コミ情報で
病院を教えていただいてもいいと思います。
私もはじめは、もう薬なんて飲まないとか、めんどくさいって
思っていました。
だからとってもお気持ちわかります。
でも、なんとかかんとか、少しずつですが、落ち着いてきました。
家族とも、何度も衝突してきました。
何もお力になれませんが、はるさんが少しでもよい方向に進まれますように、
お祈りしていますね。
[112858]ちょっと調子いい
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2007/04/15(Sun) 14:46:42 No.112858
前回の受診でお薬を変えてもらいました。8日間飲んだところです。
中途覚醒がありその時、薬を飲んでいたのですが、「寝る前の薬が効いていない」と薬を変えてもらいました。すると午前中いっぱい眠ってしまうんです。それまでと違って億劫感からの寝ているではなくて眠っているのです。
寝る前の薬を一種類減らして飲んでみました。それでもぐっすり眠れ朝はきちんと起きられました。
抗鬱剤を一種類量を減らしもう一種類加えてもらいました。
これが効いているのかなと思います。億劫感が減り1年以上もしていなかった掃除をすることが出来ました。まだ一日に少しづつだけれど、家の中がきれいになっていくのは嬉しいです。
主治医とは会わなくて何度も転院を考えたり、セカンドオピニオンをしたり、
ここで相談したりしましたがやっとこの先生が主治医で良かったと思えるようになりました。
自分から抗鬱剤を出してくれるように言ったり、この薬は飲み続けたいと言ったりも出来ました。
今度の金曜日が再診日です。良くなってきたこと早く伝えたいです。
鬱になってもう何年経ったか分からなくなりました。
やっとトンネルの出口の明かりが見えたかなと思います。
今苦しんでいる皆さんもきっと出口があります。焦らないで待ちましょうね。
[112868]うらやましいです
- 投稿者:
このは
投稿日:2007/04/15(Sun) 17:58:33 No.112868
ぽぽさん、こんばんは。
順調に回復しているみたいですね。うらやましいです。
私は中途覚醒があったり、仕事がきつくなり、病状が悪化したりと大変ですが、
「きっと出口があります」というぽぽさんの言葉を信じていきたいと思います。
またいいお話を聞かせてください。
[112873]Re: ちょっと調子いい
- 投稿者:
さち
投稿日:2007/04/15(Sun) 20:15:35 No.112873
ぽぽさん、こんばんは。
お久しぶりです。
合う薬が見つかると、かなり良くなるという事ある様ですね・・・。
お掃除が出来る様になったり、主治医の先生との関係が良くなった事、何よりです。
これからも、ぽぽさんの治療が順調に進む様に祈っています。
[112875]Re: ちょっと調子いい
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2007/04/15(Sun) 20:35:50 No.112875
ぽぽさん、こんばんは。ピジョンです。
良い主治医とめぐり合えてよかったですね。この病気は検査の数値とかでは判らないことが多々あります。
それがゆえに医師との相性が大切な部分が多々あるように思います。
また、あう薬が見つかって良かったですね。
そうなれば完治の日もそう遠くないように思います。これからも順調に回復されることをお祈りしています。
どうかご自愛ください。
[112876]Re: ちょっと調子いい
- 投稿者:
YASU管理人
投稿日:2007/04/15(Sun) 20:49:53 No.112876
>自分から抗鬱剤を出してくれるように言ったり、この薬は飲み続けたいと言ったりも出来ました。
>今度の金曜日が再診日です。良くなってきたこと早く伝えたいです。
よかったですね。
ちょっと調子いいという感覚忘れないでくださいね。
きっと、もっともっとよくなっていきますよ。
[112909]Re: ちょっと調子いい
- 投稿者:
ぽぽ
投稿日:2007/04/16(Mon) 22:19:35 No.112909
このはさん、さちさん、ピジョンさん、それからYASUさんまで、ありがとうございます。
このはさん、
お仕事されているのですね。私は休職中です。このままだと6月頃から復帰できないかと思ってます。
「きっと出口があります」と言う言葉今まで多くの人から聞いてきました。
そのたびに「そうよね」とか「私にだけは違うんじゃないか」とか思ってきました。今回自分が良くなってきて心から信じられます。
さちさん、
やっと合う薬に巡り会えたというところです。これまで何年かかったでしょうか。。。主治医の先生ともよく話せない状態だったのがここまで良くなりました。後は職場復帰です。このまま上昇気流に乗って復帰までたどりつきたいです。
ピジョンさん、
主治医はあまり口数の多い方でもなく症状を言うとすぐ薬の処方にかかるというような方です。そんな主治医と上手くコミュニケーションがとれずずっと悩んできました。それが私の鬱を長引かせていた原因かとも思います。
薬は何度も何度も変えました。やっとやっと合う薬に巡り会えたところです。
YASUさん、
主治医との関係が良くなく転院したほうが良いのではないかなど色々と相談に乗ってもらいました。正直言ってこんな日が来るとは思っていませんでした。
以前におみくじに「良くならないからと転院をするのは良くない」と書いてあったので転院はしませんとお書きしたと思うのですが、また同じお寺でおみくじを引きました。「全快する」と書いてありました。
良くなってきたからと焦らず、少しづつ行ったり来たりしながら良くなっていこうと思います。焦らず、焦らず。。。
[112887]孤独
- 投稿者:
葵
投稿日:2007/04/16(Mon) 00:05:44 No.112887
はじめまして。
うつになって3年半の葵と申します。
最近、心の中にぽっかりと穴が開いたように寂しさを感じています。
夫が転勤族のため、結婚してから出来た友人とは長く付き合うことが難しく、(この、せっかくできかけた友人と、長く付き合うことが出来ないというのも、私のうつの原因のひとつです)学生時代の友人とは地元を長く離れていたため、なんとなく疎遠になってしまっていて、せっかく転勤族をやめて、戻ってきたのに親しく付き合える人がいなくて、いま、ものすごい孤独感を感じています。
地元に戻ってきてしばらくは、うつがひどく、出かけるどころではありませんでした。
気がついたら、気軽に「出かけよう」と誘える友人はいなくなっていて、孤独を感じてはまた、うつ状態に逆戻りになってしまい、とても辛いです。
何ともならないことだと分かっていても、何とかしなければ・・・と気ばかり焦ってしまいます。
ようやく減薬の段階にまできていますが、このままでは悪い方向に逆戻りしてしまいそうで怖いです。
こんな孤独感と不安、消えるときがくるのでしょうか・・・。
[112891]Re: 孤独
- 投稿者:
赤名 リカ
投稿日:2007/04/16(Mon) 05:45:18 No.112891
葵さん、はじめまして、おはようございます。赤名 リカと申します。(どうぞ、リカさん、と呼んでくださいね)
私も、マンションから、一軒家に強制的に移り住むことになり、うつが、すっごく、悪くなってしまいました。
私も、友人がいなく、いても、電話ですませるだけで、なかなか、会って話すことはないです。
「気軽に「出かけよう」と誘える」までに、回復されていたのに、残念でしたね。さびしいですよね。
減薬するのが、早かった、とは考えられませんか?
医師と、たくさん話し合って、減薬のことも、聞かれてはいかがでしょうか。
とっても心配です。もろくて、今にもはらはらと、消えてしまいそうな、葵さん。
こちらのみなさんは、もう、葵さんの、仲間ですよ!
どんなことでも、こちらで吐き出してくださいね。
待っていますね。手をぎゅって握っていますね。
[112893]Re: 孤独
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2007/04/16(Mon) 08:37:04 No.112893
葵さん、おはようございます。ピジョンです。
せっかく症状も良くなり外出できるようになったのに一緒に行く仲間がいないようでしたらば、つまらないですよね。
地域の公民館とかで行われている各種サークル活動とかに参加されてはいかがですか。
そうすればある程度趣味の合う方が多いので仲間が見つけられるのではないでしょうか。
一緒に出かけたりはできませんが、この掲示板にはたくさんの仲間がいます。
葵さんももうこの掲示板の仲間です。何かあったらどんどん打ち明けて下さいね。もう決して孤独ではありませんよ。
一緒に手をつないでいますから安心して下さいね。
[112894]Re: 孤独
- 投稿者:
葵
投稿日:2007/04/16(Mon) 08:49:23 No.112894
リカさん、返信ありがとうございます。
同じような状況でいらっしゃるということをお聞きできて、「私だけじゃなかったんだ」と、ホッと救われる思いです。
感情が寂しい方へ向いてしまうと、他の方へ気持ちが向かわず、だんだん袋小路に入ったようになってしまいます。
この気持ちをお話できる場所があるということだけでも、ずいぶん寂しさがまぎれます。
減薬のことや、最近の精神状態は主治医に相談してみます。
もしかしたら、また、薬が元に戻ってしまうかもしれませんが、落ち込まないように、心構えして病院に行きたいと思います。
手を握ってくださっていること、とてもうれしいです。
どうもありがとうございました。
[112896]Re: 孤独
- 投稿者:
葵
投稿日:2007/04/16(Mon) 09:12:31 No.112896
ピジョンさん、どうもありがとうございます。
返信をいただけてうれしいです。
今まで、ずっと転勤を繰り返す生活(ひどいときは、5年で3回くらい引っ越しました)で、習いごとや仕事を始めても、すぐ、辞めなければならなくなることの繰り返しで、自分自身、外に出ることに対して、おっくうになったり、「また、どうせ辞めなければならなくなる」とあきらめてる部分がありました。
そして、だんだんとずーっと家にひとりでいる生活になってきてしまいました。
その土地で、ようやくおしゃべりできる知り合いもできて、仕事も見つかって、自分の世界が持て始めたのに、「転勤」の一言で、すべてリセットされてしまうのは、とても辛かったです。
習い事も、講習分を先払いで払っても、半分くらいで辞めなければならないことがあったりして、足が遠のいてしまっていましたが、もう一度探してみます。焦らずゆっくりと、です。
ここには気持ちを分かってもらえる仲間がいること、手を握ってもらえてること、本当にうれしいです。
これからも、どうぞよろしくおねがいします。
[112900]Re: 孤独
- 投稿者:
ますやん
投稿日:2007/04/16(Mon) 11:49:28 No.112900
葵さん、はじめまして。
「うつ歴:11ヶ月」のますやんと申します。
ここでお世話になってまだ数ヶ月なんですが・・・
「孤独・転勤」という文字がありましたので、私の母のことを少し。
母も「孤独」を経験してました。
私の父も転勤族で、一番凄かったのが「小学校入学の1週間目で転勤」と、「8ヶ月で転勤」というのがありました。
当然、母も「仕事(パート)したいけど出来ないね」とボヤいていたことを思い出しました。
私の教育のこともあって、小学校卒業と同時に横浜に来ました。(以降、父は単身赴任生活をしてました)
周囲には知っている人もいなく、最初のころは母の趣味でもある「刺繍」に明け暮れる毎日でした。
(刺繍といっても小さいものではなく「文化刺繍」という額縁にいれるような大きいもの)
ところが、転機は突然来ました。
郵便局の集金(当時はまだありました)の方が、その刺繍を見て「凄いじゃないですか!」という話になり、その方の口コミもあってか、家に招いて教室を開くまでになりました。(ボランティアですが・・・)
私の母はそれでキッカケを掴んだようです。
葵さん、何かご趣味はありますか?
皆さんがおっしゃっているように、公民館や役所には掲示板があって、サークル募集というのがあるかと思います。
また、回覧板の活用も良いかと思います。
ごみ出しする際等の機会を狙って、近所の方と少しお話しされてはいかがでしょう。
以外にも、小さなキッカケを見つけることが出来るかも知れません。
話は変わりますが・・・・
ちょっと心配なのはお体の具合ですね。
折角、お知り合いが出来たのに体の具合が・・・というのではたいへんです。
私もリカさんのコメントを見て思ったのですが、「減薬」は担当医の指示だったのでしょうか?
担当医に思いの全てを語ってみてはいかがでしょう?
勿論、ご主人にもご相談されてはいかがでしょう。
焦らないで。
大丈夫。
小さなキッカケが早く見つけられることを願っております。
[112905]Re: 孤独
- 投稿者:
葵
投稿日:2007/04/16(Mon) 18:06:13 No.112905
ますやんさん、レスありがとうございます。
ますやんさんのご家庭も、転勤族だったのですね。
お母様もご家族の方も、しんどい思いをされたことと思います。
そんな中、刺繍はお母様にとって癒しにもなり、喜びでもあったとお察しします。
私の趣味は庭いじりです。
小さな庭ですが、花がとても好きなので、草花の手入れをしているときが、一番気持ちが安らぎます。
みなさんにアドバイスをいただいたように、公民館講座で、何か繋がりのあるもの、もしくは興味をひかれる講座など、いちど調べて探してみようかと思います。
薬の減薬は主治医の診断です。
ここ1〜2ヶ月、比較的調子がよく、主治医との話でも明るい前向きなことが話せるようになってきたため、そう判断されたと思います。
前回の受診日のときは、まだ、寂しさを感じていなかったので、明るく話せました。
ここ1週間くらい、いきなり孤独感と寂しさが襲ってきました。
本当に突然です。
そのせいで、せっかく良い方向に向かっていた鬱も、また、元に戻ってしまいました。
明日は受診日なので、今の気持ちを全部、話してこようと思います。
いろいろとアドバイスをいただいて、本当にありがとうございます。
こわがらずに、小さなキッカケを探してみます。
ますやんさんのお母様のように、ふとしたキッカケで、見えなかった道が見えることもあるのですものね。
私にも、何か見つかればいいな、と思います。
[112859]頭重の方、いらしゃいますか?
- 投稿者:
SURF31
投稿日:2007/04/15(Sun) 15:23:03 No.112859
今月でうつ病歴2年です。鬱の波は無くなりましたが、
目覚めた朝方から午前中にかけて頭重が日が続いています。(約2ヶ月)
同じような頭重の方、いらしゃいますか?
主治医からは季節性だと言われましたが。。。
[112860]Re: 頭重の方、いらしゃいますか?
- 投稿者:
nature
投稿日:2007/04/15(Sun) 16:02:25 No.112860
SURF31さん、こんにちは。
私は復職して、ようやく半年少しすぎましたが、
その前の休職期間中に、やはり、頭が重いことがありました。
毎日ではなかったのですが、午前中に多く、頻度も高かったです。
私の場合、後頭部にそう感じることが多く、ちょっと、意識が
遠ざかるような、それに近い感覚を感じることもありました。
通院時、主治医に相談したところ、一部薬を変えたりしましたが、
その次の時には、心配だから、一応MRIをやってみましょうと
言うことになりました。
紹介状をもらって、MRIを受けました。結果としては、特に心配するような
ことはないということでした。
しばらくするうちに、だんだんその症状は治まっていきました。
私の場合は、精神的なものだったのかもしれません。
あまり、参考にならなくて済みません。
[112892]ありがとうございました。
- 投稿者:
SURF31
投稿日:2007/04/16(Mon) 07:17:24 No.112892
natureさん、返信ありがとうございます。私の場合も後頭部です。頭の中が
ヒリヒリすることもあります。一昨年脳と首のMRIを受けましたけど、結果は脳には異常ないが、頚椎症でした。天気の悪い日、今朝も首が痛いです。(泣)
>精神的なものだったのかもしれません。
私の場合もそれもありますね。症状が治まっていくことを願うばかりです。
本当にレスありがとうございました。
[112877](No Subject)
- 投稿者:
グラクソ
投稿日:2007/04/15(Sun) 21:44:44 No.112877
昨年の末から、軽躁状態かと思うくらい、良い調子が続きました。
犬を飼い始めたのも大きかったと思います。
でも、寛解したと思って、嫁探しをしていたら、疲れてきて、元に戻ってきました。EDも、寛解、結婚に至る大きな障害です。不眠も直っていません。
泌尿器科にもいって、バイアグラもらってきましたが、全く効果なし。
発病してもう3年、直る気配は一向にありません。皆さん、この病気は、一生つきあっていかなければならないのでしょうか。私に結婚の可能性は残されていないのでしょうか?
[112886]Re: (No Subject)
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2007/04/15(Sun) 23:42:44 No.112886
グラクソさん、こんばんは。ピジョンです。
自分の場合ですが、うつの酷いときは男性機能が全く役立たずになったときがありました。
うつの調子が良くなると性欲も少し出てきて男性機能障害も少し改善ました。
私の例が当てはまるかどうかわかりませんが、グラクソさんもうつが寛解に向かえば自然と男性機能も復活してくるように思います。
また、男性機能障害は精神的なものから来ることが多いとも聞いたことがあります。
主治医に相談されてはいかがかと思います。
どうかご自愛ください。
[112884]本の紹介
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2007/04/15(Sun) 23:25:01 No.112884
こんばんは。ピジョンです。
この掲示板はうつをはじめ精神疾患を患っている人のためのものですが、今、うつでは無いかと思い、この掲示板を見ていらっしゃる方もいるかと思います。
最近、職業別のうつの危険度のチェックリストがついたうつに関する本が発売されたので紹介します。
本のタイトルは「もしかしてわたしって「ウツ」!?」と言う本です。出版社は扶桑社で、著者は精神科医の岩本典彦先生です。
ちなみのこの本の著者は私の主治医でもあります。
うつかなと思っている方は良かったら読んでみてください。
そして危なそうであれば早めに病院にかかってください。
[112823]うつ病は治ったのに疲れやすいのはなぜでしょう?
- 投稿者:
さくらこ
投稿日:2007/04/13(Fri) 21:27:52 No.112823
薬をやめて半年以上たつのですが、うつ病は完治しないというかうつ病になる前のように元気にはなれなくて・・・皆さんはどうですか?職場ではもちろんうつ病への理解は期待できませんし・・・どうしてもふんばりがききません。
力を出し切ってしまうと燃え尽きたようになってしまって・・・私は不器用であれもこれも口八丁手八丁にこなせないタイプなのです。今の職場はあれもこれも同時にこなさなくてはならず、求められるものが大きいです。
体力気力気配り目配りすべて求められます。転職は難しですし。上司から細かな注意をうけても自分にできることを・・・と思いこつこつやっていますが。
うつ病になる前は管理人さんのようにサービス残業していましたし休日も仕事をしていました。1日の睡眠時間は3時間くらい。今は無茶な労働はやめて飲み会も遠慮していますが、懇親会に参加しないのはコミニケーション能力がないように言われてしまって。断るのも大変です。気の遣い方が今の時代にあってないというか、真面目にこつこつやっても評価はすごく低いですね。
懇親会に行っても人の噂話や陰口を一緒に言える性格ではないのでただただ疲れるだけです。うまく上に取り入った人間は仕事しなくても評価され、仕事だけしてればいいわけではないと説教され。なんだか疲れました。再発はしたくないです。あの苦しみはもういやですから。どうしても疲れやすい・・・
仕方ないのでしょうか?
[112847]Re: うつ病は治ったのに疲れやすいのはなぜでしょう?
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2007/04/14(Sat) 23:47:26 No.112847
さくらこさん、こんばんは。ピジョンです。
うつ病が治ったとおっしゃられていますが、医師から完治と言われたのでしょうか。
医師から治ったと言われていないようでしたらば、自分では治ったと思っていても単に薬によって浮揚しているだけの状態だったのではないかと考えられます。
自分の場合ですが、仕事のことで気分が落ち込むようなことがありました。その時、主治医に相談して薬の量を増やしてもらいました。すると、それまでの落ち込みがうそのように元気になることができました。
やはり、薬での浮揚作用は凄いなと改めて感じました。
その前は、自分はもう大丈夫だと思い、早く減薬をしたいなと思っていました。今は主治医に全てを任せて治療していった方が良いなと思っています。
薬を再び飲み始めるのには抵抗があるかもしれませんが、うつ病になる前のように元気になれないようであれば、また病院に行ってみるのも良いのではないかと思います。
どうかご無理をなさらずご自愛ください。
[112854]Re: うつ病は治ったのに疲れやすいのはなぜでしょう?
- 投稿者:
風来坊
投稿日:2007/04/15(Sun) 07:09:21 No.112854
こんにちは、はじめまして。
僕は何度も「うつ」を繰り返しているうちに、すっかり精神が脆弱になってしまった感じで、こらえしょうがなく、ほんのわずかなストレスで腰砕けのようになってしまい、不安感と孤独感に陥るようになってしまいました。
人と話をしても、すぐに疲れてしまい、別れた後もあんな事を言わなければよかった、とか、どうしてあの人はあんな事を言うのだろう、とか、そんな些細なことに気持ちが執着してしまって、その夜は睡眠障害を招いてしまい苦しんでしまいます。
昔のようにまたバリバリ働きたい、人生を多いに楽しみたいと思っても、なんだかもうそんなエネルギーは残っていないように思えて、なんとか大きな「うつ」に落ち込まないようにだけを願っているような日々です。
[112878]Re: うつ病は治ったのに疲れやすいのはなぜでしょう?
- 投稿者:
さくらこ
投稿日:2007/04/15(Sun) 21:45:38 No.112878
ビジョンさん風来坊さんレスありがとうございます。
医師に心配で相談したのですが、『薬の必要はないです』と言われました。
1週間くらい前からストレスがかかると脳の中心がしびれる感じがあり、
しびれがくると思考力がなくなってしまいます。
うつ病だけではなくなにか他に原因があるのかもしれませんね。
今の先生とは会社をやめる方向で話をしていたのですが、子供の学費、主人の車の維持費など考えるとやはりやめられません。
仕事を続けることに決めてから、医師の様子がおかしく信頼関係が崩れつつあります。
医師がわたしの話をまったく聞いてくれなくなりました。
『続けるならそれなりに覚悟しなさい』と言われました。
医師の言うことも一理あると思いがんばっていますが、やはり疲れます。
ビジョンさん風来坊さんレスありがとうございました。
[112881]Re: うつ病は治ったのに疲れやすいのはなぜでしょう?
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2007/04/15(Sun) 23:05:48 No.112881
さくらこさん、こんばんは。ピジョンです。
主治医が薬が必要ないと言うようでしたらば、うつは治っているのでしょうね。
でも、主治医との信頼関係がゆらいでいることが気になります。
頭の病気はかなり危険な可能性もあり少し心配に思います。
何か異常があるようでしたらば、脳神経外科や神経内科等に相談されてはいかがかと思います。
どうかご自愛ください。
[112871]気分が下降しています。
- 投稿者:
みちる
投稿日:2007/04/15(Sun) 19:31:55 No.112871
こんばんは みちるです。
宜しくお願いします。
やっと やっと 鬱状態も安定した時に義姉から酷い言葉を浴びせられて
鬱状態になりかけました。
それでも 何とか這い上がろうと努力してきました。
4月11日に癌仲間である友達が、亡くなりました。
享年43歳。
私と同じ年です。
通夜 告別式と参列してきました。
この二日間を堺に すっかり身体と心が、落ち込み 浮上出来ません。
土日は、寝て過ごしましたが、ご飯も作れず 洗濯物もたためず 家事の事は、一切出来ません。
山のようにある家事も 頭ではわかっていても出来ないのです。
明日から仕事にも行きます。
長男が、高校3年生なので朝補習が始まり 朝5時40分起きで弁当作りです。
こんな身体と気持ちなのに 明日から出来るかどうか不安です。
立ち直るには、時間という薬が一番だと思いますが、いつまでかかるのか それも不安です。
愚痴を書いてしまって ごめんなさい。
どこかで発散したいと思い 書きました。
[112872]Re: 気分が下降しています。
- 投稿者:
風来坊
投稿日:2007/04/15(Sun) 19:56:34 No.112872
こんばんは、はじめまして。
ご友人を亡くされたとのこと、お悔やみ申し上げます。
体調がしんどい時は、家事もお弁当作りも無理する必要はないと思いますよ、そしてそれができない事でご自分を責める事もなさらないで下さい。
とにかく今は服薬をしてゆっくりと休養を取る事を中心に考えてみてはいかがでしょうか?
[112874]Re: 気分が下降しています。
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2007/04/15(Sun) 20:30:03 No.112874
みちるさん、こんばんは。ピジョンです。
癌仲間のご友人が亡くなられたことお悔やみ申し上げます。
享年43歳とはあまりにも早すぎる死でさぞお辛かったことと思います。
ここでは苦しい事や悲しいことを打ち明けても良い場所だと思いますのでどうぞ言ってください。
家事のことはできないのはしかたが無いと思い、諦めてみてはいかがでしょうか。
明日からのお仕事と、息子さんのお弁当作り大変でしょうがなんとかこなしてください。
どうかご自愛ください。
[112866]様々な問題浮上
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2007/04/15(Sun) 17:28:17 No.112866
今年は辛いゴールデンウィークになる可能性が出てきました。
祖母の短期入所が明日〜24日まで決まっていますが、5月は何時から入所可能か不明です。
5月1日に入所なら問題ないのですが、ゴールデンウィーク後の可能性もあります。
母は祖母と犬猿の仲ですから面倒は見切れません。
父は暦通り休みは取れますが、食事程度しか面倒が見切れません。
・・・。
と言う事はヘルパーの資格を持っている私にしわ寄せがきます。
私も勤務しながらの面倒となると勤務しているみんなにも迷惑がかかります。
まずは28日、29日、30日と入浴等介助をしないといけません。
追い討ちをかけるように祖母の認知症、やや進んでいる傾向だ、と担当介護士
が仰ってました。
暫くは早朝のみの勤務になるかもしれませんし、介護疲れで勤務に影響が出て
も困りますし・・・。
それを告げると私のことを思って母が「長期のところを探すしか・・・。」
ただそれが祖母にとって幸せかどうか、と私は思うんです。
一方、今の働き方だと「バーンアウトが来る。」とも3日働いた限り感じてい
ます。
家庭の状況と今を大切にしたい私。
「二兎追うものは・・・」は危険です。
どちらかを選択しなければならないでしょう。
5月1日に短期入所ができるよう願うばかりです。
[112867]無理をなさらないでください
- 投稿者:
このは
投稿日:2007/04/15(Sun) 17:46:43 No.112867
のりちゃんさん、こんばんは。
おばあさんの介護、大変そうですね。
勤務もこなしながらの介護で無理をなさらないでください。
無理をしてのりちゃんさんが倒れると、勤務もおばあさんも大変です。
私も父が要介護です。幸い入所できていますので助かっていますが、
うつ病を持ちながら介護までしたら、私には耐えられないと思います。
勤務と介護の両方をしているのりちゃんさんはすごいと思います。
[112870]レスありがとうございます。
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2007/04/15(Sun) 18:43:43 No.112870
>このはさん
実際介助するのは入浴の見守りと祖母1人では何をするのかわからないのでその付き添いと話し相手だけです。
オムツ交換だの、体位変換だのそんなおおがかりなことではないので・・・。
けど、簡単な介助でもストレスは溜まります。
(このお方、介護うつ経験者。)
普段は犬猿の仲である母がやりますが、母も「もう顔見たくない。」と限界の
サインが出てると感じています。
本当は父の姉も面倒を見ないといけないのですが・・・もう放棄状態です。
たった1週間の面倒でも母にとっては「苦痛」に感じてきたのでしょう。
私もせっかく決まった仕事に社会復帰の為、専念したいのですがそう上手くは
いかないものです。人生は。
両方やると精神的負荷が大きくなるのでどちらかを選択しないといけません。
悩むところです。
[112710]転院について
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2007/04/08(Sun) 11:59:49 No.112710
皆さん、こんにちは。
感情解放の板にたまにいかせてもらっていますikutatsuと申します。
約3年前から、通院して投薬させてもらっています。
診断は「適応障害」と「鬱」です。
通院のつみかさねで、ドグマチールが私の体には合っていたようで、
生理不順になってしまいましたが、動けるようになってはいました。
しかし徐々に減薬していくと、具合が悪くなるの繰返しで、
どん底まで行ってしまうので、
頓服でデパスなどものんだりしながら、また元にもどって・・悲しや・・
堂々巡りをしています。
昨日も二週に一度の通院だったのですが、私の状態を話して、子供も進級にあたって親子で変化があるでしょうから、それが落ち着いてからまた減薬しましょうとだけ・・・で、さっさと終わってしまいました。
この調子で去年6月に一番ひどくなったときに、自宅安静を言われた時は具体的でしたが、以来・・投薬療法だけ。
何だか、すごく虚しくなってしまいました。
旦那にも、どうしてこんなにも治らないのか?医者が悪いんじゃないか?と
責められます。
医師や治療法の相性が合わない場合、
皆さんはどういう基準で転院を考えられましたか?
電話相談などで転院のことも聞いたりしたのですが、また一からお話していかないといけないので、そのままでいいのではないかと言われたり。
相性が全く合わないわけではないですが・・考えてしまっています。
転院したことによって、処方もかわり・・
回復に近づいたりしていますか?
治るか本当に不安で仕方がありません。
ご経験などありましたら、聞かせてください。
[112716]Re: 転院について
- 投稿者:
さち
投稿日:2007/04/08(Sun) 18:23:52 No.112716
ikutatsu さん、はじめまして。
さちと申します。
私の経験ですが、さちは、一度、転院をしています。
転院理由は、10歳位年上の主治医に女性として興味を持たれているんではないかと思った事があって、(具体的に食事に誘われるとかその様な事があったわけではなかったのですが・・・)それで、主治医の先生の事が信用出来なくなった事が主な原因です。
今の主治医は、ベテランの先生で、恐らく年齢も前の主治医より15歳位上でしょうけれど、品格も教養もある素晴らしい先生で、とても尊敬もしています。
そんな先生でも、私も状態が悪い時は、薬が合わなくなったのだろうとか、先生を変えても良くなるかわからないけれど、セカンドオピニオンをもらいにいこうかとか色々考えました。
なので、今のikutatsu さんのお気持ちよくわかります。
ご主人に、ご心配されるのも、お辛い事と思います。
先生と相性が全く合わない訳でないなら、状態が悪い時に、先生を変える事を考えるのもなかなか大変でしょうから、もう少々、今の先生で様子をみてみる事も可能かと思います。
これは想像ですが、さちの主治医の先生だったら、”減薬していくと、具合が悪くなるの繰返しで、どん底まで行ってしまう”との事でしたら、次回はしばらく減薬をしないでいく方針でいく気がします。
その御不安な状態を先生にお話しされた事はありますでしょうか?
例えば、「今までの状況だと減薬していくと、具合が悪くなるの繰返しで、どん底まで行ってしまっているので、今度はそうならないきたい」とご希望をお話しされたら、先生から「それなら、しばらく減薬しないでいきましょう」とか、どん底までいく原因が減薬した事でないとお考えなら、何かコメントや説明等があるかと思いますので、それで、ikutatsu さんの御不安は、晴れるのかもしれません。
さちの経験を書かせて頂きました。
少しでも参考になりましたら幸いです。
[112717]Re: 転院について
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2007/04/08(Sun) 18:28:09 No.112717
ikutatsuさん、はじめまして。
総合病院から個人病院に転院しましたが、そこの医者の方針が納得出来ず、
またもとの総合病院の精神科に戻った経験の持ち主です。
転院すると色々と面倒だと思ったため、暫くその医者に納得いかなくても通い続けましたが、
せっかく治療費を払うのなら、と思い立って転院しました。
やはり、医者のことを信頼出来るかどうかは重要だと思います。
この文章を読む限り、主治医があまり話をしないようですね。
疑問点などは、どんどんぶつけてしまって良いと思いますよ。
それでもお茶を濁すようなことを言うのでしたら、転院を考えてはいかがでしょうか。
偉そうなことばかり書いてしまいましたが、ikutatsuさんにとって最良の結果が得られますよう、
パソコンの外からですが応援しております。
[112869]Re: 転院について
- 投稿者:
ikutatsu
投稿日:2007/04/15(Sun) 18:40:27 No.112869
さちさん、Kaori Kikuchiさん
お返事が大変遅くなって、申し訳ありませんでした。
子供の進級で新生活がはじまって、
バタバタしていたり疲れていたもので。
親身にレスを頂いてありがとうございます。
状態や気持ちの面では包み隠さず、話してきました。
で・・投薬で症状も安定してきて、減薬しようとするとだめなんです。
あまり治療法などもいわれずに、投薬だけでずっときて・・
本当に治るのだろうかとか、療法をまったく薦めない先生なんです。
カウンセリングも医師の診察のみで、他にもすすめたりしないし。。
ちょっと疑問に思っていました。
こちらの話しは聞いてくれますが、ずっと現状維持のまま。
私の方にも、難治性ではないか?何か治らない原因があるのかと聞くと
そうではないというし。
確かに、通院投薬はしていますが。。。
休養などがうまく取れない状況ではあるんですけどね。
それだけが治らない原因なのかな?本当に治るのかな?と
私もどうしても焦ってしまうサイクルがあるみたいで。
妊娠の事もずっとあきらめられないでいるのもあって・・・
義母には私が30代半ばにはいるためも、心配してか(余計なんですけど)
まだ産まないのか聞かれちゃうし。
最近、どうも旦那とあわなくなってしまって・・
これも鬱のせいなのか?わかりません。
一人寂しいです。気持ちのやり場がありません。
明日は息子の幼稚園の役員決めです。私も一応じゃんけんには
でないといけなくて・・どうか負けないように懇願するしかない。
独り言かいてしまいました。
もうしばらくやってみて、
セカンドオピニオンだけでも考えようかなと思います。
またお話してくださいね。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)