[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[116321]アドバイス御願いします - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/07(Tue) 08:56:49 No.116321

もるすけです。
3週間位で好調の波が消え、やる気の出ない不調の波が突然襲ってきます。
ジムに通ったり、色々試しているのですが、症状が安定しません。
こんな感じの方はいませんか?
何か良い対処法はないものでしょうか?


 
[116323]Re: アドバイス御願いします - 投稿者: 矛生          
投稿日:2007/08/07(Tue) 10:44:16 No.116323

もるすけさん。

好調と不調の波はどうしても訪れるものだと思います。

私達に出来ることは、波を受け入れて、身を任せることだけな気がします。

そう言いながら、それが一番辛いんですけれどね。

私も、パートをしているので、好調不調の波に苦しめられます。

どうしようもないんですよね・・・。


 
[116326]Re: アドバイス御願いします - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/07(Tue) 11:12:13 No.116326

矛生さん、返信有難うございます。
波を受け入れるだけだとは、分かっているのですが、焦燥感から、
どうしても、早く良くなりたい、復職したい気持ちが強いので、
自分自身が情けなくなります。何時になったら治るのでしょうか?


 
[116327]Re: アドバイス御願いします - 投稿者: 矛生          
投稿日:2007/08/07(Tue) 11:56:02 No.116327

もるすけさん。

私はうつになってから8年、その前の通院期間も入れると10数年の付き合いになります。

本当にいつか治るのだろうかと、今日みたいに出勤できなかった日は自分を責めます。

本当に、何時になったら治るのでしょうね。

答えがあれば、耐えられるのですが・・・。


 
[116329]Re: アドバイス御願いします - 投稿者: ますやん          
投稿日:2007/08/07(Tue) 13:47:04 No.116329

もるすけさん

「3週間位で好調の波が消え・・・」とありますが、逆の意味でみれば「3週間も好調だった」と考えてみませんか。

矛生さんが [116323] でもおっしゃっているように、「心の風邪」は良くなったり悪くなったりの繰り返しで、序々に良くなって行きます。
「早く良くなりたい」、「復帰したい」という気持ちもわかりますが、今は自己分析をしない方がよろしいかと思います。
今のやるべきことは「十分な休養」ですよ。

もるすけさんの「心のダム」は水が溜まってきていますが、まだ放水するには足りないのです。
十分に溜まってきたら、その時に復帰のことを考えるようにしても遅くはないと思います。


 
[116330]Re: アドバイス御願いします - 投稿者: ムーペ          
投稿日:2007/08/07(Tue) 13:52:38 No.116330

もるすけさん、こんにちは。

アドバイス…になるかどうか分からないのですが。

波って、ザプーンっと、来る前に、サーっと引きますよね。
潮が満ちているときもあれば、引くときもある…。
たぶん、引くときが、不調の波なのではないかな…と思います。

引いているときに必死に前に進もうと泳ぎまくると、かえって疲れてしまうのではないかと思います。
いざ、良い波がきたときに、疲れきって乗れない場合もあるかもしれません。

そういう時は、動かすのはいつもより小さくして、身体を充電して構えておけば、次の好調の波がきたときに、いつもより進めたりするかもしれません。
そうしているうちに、波も小さくなっていくかもしれないし、上手く波を乗りこなすことが出来るかもしれません。

あくまで私の場合なのですが、そんなイメージを持ちつつ過ごしています。
たまに、引いているのに動きすぎたり、好調の波のときにいつも以上にバタついて、ぐったりしてしまうこともあるのですが…。

もるすけさんは、好調なときは読書や新聞が読めるのですよね。
鬱のときって、文字が頭の中に入っていかないことが多いですから、とても良い兆しだと思います。
ご自分で波のリズムを把握していらっしゃるのも、なかなか出来ないと思います。
不調の波のときは、少し目をマッサージしたり、文字の少ない本(絵本などもオススメです)にしてみたり、色々と休めてみては如何かなと思います。


 
[116332]Re: アドバイス御願いします - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/07(Tue) 14:29:42 No.116332

ますやんさん、ムーペさん、返信有難うございます。
ご指摘されている点は、判っているつもりなのですが、どうしても
焦りから、悲観的なことばかり考えてしまいます。
開き直りがいるかもしれませんね。



[116324]後の後悔・・・ - 投稿者: さあや          
投稿日:2007/08/07(Tue) 10:54:34 No.116324

お久しぶりです。こんな時ばかり登場してすみません。

さっき,某会社の入社試験(一次面接)を受けてきました。さすがに経済的に逼迫しての選択でしたが,先方には良い印象を持っていただけたようでその場で二次面接に進むことが決まりました。二次面接を経て,1週間で合否判定の連絡が来るのだそうです。

最初は嬉しかったのですが・・・
今は,ちょっと落ち込んでいます。罪悪感に悩んでいます。
というのは,さりげなく「健康面は問題ないですよね」と聞かれて,つい反射的に「はい」と即答してしまったのです・・・

問題,あるじゃん!
面接に行く前に,友人から「うつだってことは絶対に言っちゃだめ。即落とされるよ」と忠告はされてました。でも・・・
なんだか,好意的に受け入れてくれた人に対して嘘をついた,それで心が痛くて痛くて,苦しいです。面接担当の人が,とても感じの良い人だったこともあって,後悔すらしています。

ああどうしよう。このままだまっていていいのでしょうか。
正直に話すべき,でしょうか・・・


 
[116325]Re: 後の後悔・・・ - 投稿者: 矛生          
投稿日:2007/08/07(Tue) 11:11:06 No.116325

さあやさん。

うつである事は、隠し通した方が良いと思いますよ。

どこの会社だって、同じ条件で健康な人とうつの人がいたら、健康な人を採ると思いませんか。

私は、今の職場にうつであることを隠して入社しました。

結局、医療関係と言うこともあり、社長に勘付かれて、全てを話したのですが、今の職場が専門職員が足りていないのと、社長の寛大な処置で、午後から調子の良い日のパートで雇ってもらい続けています。

これは、本当に運の良い例だと思います。

前の職場では、精神病院だったので、しかもそこに勤めだしてからうつになったので、隠す必要がありませんでした。

人を多く見ている人によると、特に医療関係者だったら、精神疾患を持っているかどうか会って話しただけで判るそうです。

就職して、そこに欠かせない人になれば、その後うつであることがばれてもあたたかい対応が望めるのではないかと思っています。

そういいながら、私の職場も、専門職を持った人があと二人はいれば、きっと私はクビになるのですが・・・。

うつであることはこのまま黙っていた方が良いと思いますよ。

そのことで、どうかご自分を責めませんように・・・。



[116267]悩んでます - 投稿者: マックス          
投稿日:2007/08/05(Sun) 16:23:48 No.116267

はじめまして
40歳独身男性です。私は昨年9月、会社の業績が悪かったというのもありますが、社長に騙されて離職しました。
職を失い、ちょうど持ち上がっていた縁談の話も白紙になり、すぐ鬱病になりました。
動きたくてもなかなか動くことも出来ず、おもうように外出が出来なくなりました。

横になると、今でも会社で騙された事や会社でのやり取りなどが、浮かんでくるばかりです。当然夜も眠ろうとしても、同じ様な事ばかり考えたり、なぜ訴えでなかったのか・・・そのことばかり考えてまったく眠れない日々です。

離職してしばらくして、メールをやってる知り合いから、病院を勧められ現在も通院しております。病院では、先生と短い時間ですがお話をし、薬を処方してもらってます。
薬も下痢や薬によると思われる副作用の為、何回か変更してもらいました。(朝眠気と体のだるさがあり変更してもらいました)
今はドグマチール錠50mg、アンプリット錠25mg、入眠剤マイスリー錠10mgになっています。効果が出てるのか出ていないのかは良く分かりません。
主治医にも薬の変更を相談しましたが、薬の効果が出るのに数ヶ月出る場合があるので、もうしばらく様子を見ましょうとの事で保留になっております。

就職活動も自分なりに頑張っています。ですが年齢が年齢と地方のため求人はほとんどありません。
面接も応募出来そうな所は、十数社受けました。しかし年齢と、体型が他の人より細いという点、通勤距離が遠いという点で、不採用ばかりでした。
派遣も複数社登録しましたが、音沙汰なしです。今は、親類の所で週に1〜2回忙しい時だけアルバイトをさせてもらってます。

約1年前に比べると少しはましのように思えますが、日によって鬱の状態がひどい時と、そうでない時との差があります。
就職出来れば気分的にも楽になると思うのですが、今は毎日就職の事で頭がいっぱいでとても辛く、自分を責めて責めてつい涙ぐむ日が多くなりました。辛さがひどい時には、生きたくないなーと思う時が多くなってきました。知人、友人にも相談を持ちかけましたが、このような話はあまり聞きたくないようで、それ以来自分の事を話すのは止めました。もう私に就職は無理なのかな・・・とそういう自分がなさけなく、そればかり考えて落ち込む毎日です。
何か良いアドバイスがあればお願いします。


 
[116310]Re: 悩んでます - 投稿者: ありのまま          
投稿日:2007/08/06(Mon) 22:06:27 No.116310

マックスさん、はじめまして。「ありのまま」と申します。

退職したことと、それによって結婚が破談になってしまったこととが
同時に重なったことがうつになった原因ということですね。
信用していた会社や社長から裏切られたので、それがとても
悔しいということですね。
あと、在職中に自己主張しなかった自分に対しても悔しさを
感じているということですね。

今は通院と服薬の傍ら、就職活動をしているとのこと。
就職さえできれば、辛さが軽減されるとのことですから、
一日も早く職に就くことができればいいですね。
あと、自分の辛い気持ちをしっかりと聴いてくれて、
受け止めてくれる人が近くにいてくれればいいですね。
むしろ、今はそれが肝心だと思います。
自分の話をじっくり聴いてくれて、しかも、共感してくれる人が
いてくれるだけで、心がとても和らぐと思います。

ここには、人の辛い気持ちをしっかり受け止めてくれる人が
結構いらっしゃると思いますから、ここでご自分の気持ちを素直に
吐き出したらいいと思います。
きっと、何か、いい知恵を授けてくれるはずですよ。


 
[116314]Re: 悩んでます - 投稿者: マックス          
投稿日:2007/08/06(Mon) 23:17:10 No.116314

ありのままさん、はじめまして

ご返事頂きまして有難う御座いました。
又、励ましのお言葉に大変感謝しております。

元会社は、まさか自分が辞めるはめになるとは思ってもみなかったので、社長にはめられた時には本当にショックでした。一生懸命仕事に打ち込んで、休みもなくサービス残業なんて当たり前、夜遅くまでやっても給料は業績悪化でなお悪くなるばかりなのに頑張ってきた自分が馬鹿らしく、そのため今でも入眠剤なしで寝ることが出来ません。

周りの知人、友人もうつの辛い気持ちを話しても、誰も聞いてくれる人はいませんね。ただ、他人事位にしか思われていないようです。せめて話でも・・・と思うのですが。それを思うと辛く涙がつい出てしまいます。
病院の先生も、周りで話を聞いてくれる人がいれば、気分も変わるでしょうとの事でした。

今は、就職活動の事で頭がいっぱいで「なんとかしないと」と落ち込む気分にムチを打ちながら体を動かしている状況です。
就職でも年齢が年齢なので、まず年齢を通過する求人はほとんどありません。
あっても経験が厳しく書かれている所ばかりで、不問などという求人は競争率が高いため、書類選考で通過する所はまずありません。
せめて35歳以下ならいくらでもあるのに・・・とよく思います。
就職さえ決まれば気分的にも楽になるかなとも思ってます。

うつと言う病気はやっかいですね、時々病気に負けそうになります。
薬も服用してますが、本当に効いているのか、又効いてくるのか良くわかりません。今まで、この掲示板を参考に主治医に相談はして、数回変更もしてもらいました。今の薬になって下痢などはしなくなりましたが、次回もし変更してもらって副作用が出るのではないかと不安です。



[116289]彼を助けたい - 投稿者: NOPPO          
投稿日:2007/08/06(Mon) 07:49:24 No.116289

随分ご無沙汰しています。
NOPPOです。

YASUさん。
この場でこんなスレを立てるのがふさわしくなければ消去ください。

話は大相撲の朝青龍のこと。
いいたいことは2点有ります。
1)こうなった経過はともあれ、一刻も早く治療のため早くモンゴルへ返す事。
2)帰国嘆願書に署名等できるサイトがあれば教えていただきたいのですが。


本当に一刻も早く。


 
[116308]Re: 彼を助けたい - 投稿者: muo          
投稿日:2007/08/06(Mon) 20:46:48 No.116308

NOPPOさん。

私は朝青龍の大ファンで、今回の事で胸を痛めています。

私は、朝青龍はもう日本のかたぐるしい相撲の世界は捨てて、奥様もモンゴルの方ですし、モンゴルで天真爛漫に自由に生きて欲しいと思っています。

寂しいですが、その方が彼の幸せじゃないかと思っています。



[116243]仕事復帰のタイミング - 投稿者: みどり          
投稿日:2007/08/04(Sat) 18:00:53 No.116243

こんにちわ。初めて投稿致します。
私は1年くらい前からメンタルクリニックにかかっています。
そのころから軽度のうつ病との診断でずっと服薬していました。
2ヶ月くらい前からうつ傾向が悪化してきたため、先月から休職しています。
とりあえず、診断書は1ヶ月で出ました。そろそろ1ヶ月たつので、復帰について
来週先生に相談する予定です。
私の気持ちとしては「会社に行きたい」というところまではまだ気持ちが至っていません。ただ、体の方はなんともないので、行こうと思えば行けるのかな?とも
思います。行きたくないのは気持ちがずるくなっているのかな?とも考えてしまい悩みます。
うつ病で休職して、会社に復帰された方に、復帰のタイミングはどんなふうに決めたのか?またそのときどんな気持ちでいたのか?など教えていただきたいです。
お願いします。


 
[116244]Re: 仕事復帰のタイミング - 投稿者: ともすけ          
投稿日:2007/08/04(Sat) 18:28:22 No.116244

みどりさんへ
私の例が参考になるか分かりませんが書きますね。
私は2回休職しています。
2回目は1年越えました。
最初から1年と診断された訳ではなく
2ヶ月3ヶ月と、どんどん延びていった感じです。
何故延びて行ったのかはよく分かりませんが
主治医の先生が慎重派でなかなか許可してくれなかったそんな感じです。

休職中ですが7月からリハビリ勤務をしています。それで9月から復帰しようかという話になり、今に至ります。
リハビリ勤務を2ヶ月費やしてるので少し安心しています。
現在はリハビリ勤務なのでまだ復帰した感想は書けなのですが
やはり不安が大きいですね。
ちゃんと復帰できるのかなぁという気持ちでいっぱいです。

みどりさんのお役にたてたコメントかどうか分かりませんが、
お互いよい復帰を目指しましょうね。


 
[116251]Re: 仕事復帰のタイミング - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2007/08/04(Sat) 20:45:17 No.116251

はじめまして、みどりさん

自分が復職を決定したのは自ら医師に相談をして休職後6週間して決定しました。

確かに決定に至るまでは色々と問題はありました。
大型ショッピングセンターに2時間居ると、頭痛が始まり平衡感覚が無くなって来てました。
睡眠についても復職前の勤務は片道3時間で深夜交代勤務でした。
これについては、復職時の条件としてNGとなっていますし、現在もNGです。
ですから、この状態が回復しないと無理だと伝えられました。
検診時に「毎日起床してから就寝するまでの出来事」をメモし、それを元に会話・自分なりの意見・反省を言えるようになり、条件付で復職が可能となりました。

基本的に規則正しい生活時間を取り戻す事、8時間の睡眠を確保出来る事が医師からの条件でした。(診断書にも記入されて現在は通常勤務です)

気持ちはやはり「働きたい」の一心でしたが、不安も沢山ありました。その辺りの事は人事部との面接前に自分が文章を作りそれを読み上げて、本社内で勤務場所の決定がされました。

以前と勤務場所が変わり環境変化にやはり付いていけなく、時折休みましたし、物覚えも以前より良くないです。

ですから、リハビリ勤務が出来たらそれも方法ですし、ご自分で通勤ラッシュを避けて実際に会社の近くまで行けるか体験をしてからでも遅くないと思います。

長々となってしまい、スミマセンでした。


 
[116273]Re: 仕事復帰のタイミング - 投稿者: みどり          
投稿日:2007/08/05(Sun) 18:11:53 No.116273

ともすけさん、たまさんありがとうございます。
今日は少し気分がよかったのでジムに行きました。
ジムで会う友達と会話しました。引きこもっていたので家族以外とまともに
話をしたのは久々でした。
人と話すという日常行為でさえも、久しぶりになるくらいなので
やはりリハビリ勤務が必要なのかもしれません。
主治医と相談し、その結果次第で上司と相談してみます。


 
[116283]Re: 仕事復帰のタイミング - 投稿者: takeshi          
投稿日:2007/08/05(Sun) 22:18:47 No.116283

うつ病が良くなるにはとにかく時間がかかるものだと思います。
私は六ヶ月間休職して復帰しましたが、一ヶ月間勤務してうつが悪化して
再度休職してしましました。
原因は、うつ病が完治する前にあせって復帰してしまったからです。
今は、うつ病が完治(おそらくですが)して先週より復帰しまして四時間勤務からはじめています。調子がこのまま良ければ、六時間、八時間、出張可となっていきます。
やはりうつ病が完治して「会社に行きたい」という気持ちがでてきてから復帰を目指すのがよいのではないかとは思います。私見ですが。。
リハビリ勤務は必要だとおもいます。会社の対応しだいですけど。


 
[116286]Re: 仕事復帰のタイミング - 投稿者: まめ          
投稿日:2007/08/05(Sun) 22:37:58 No.116286

まめと申します

私の場合、相当数の休職・復職を繰り返しています。
ここ最近、ようやくその回数が減ってきたので
少し書かせていただきます。

Takeshiさんが仰るとおり、「会社にいかないと」じゃなく「会社にいきたい」という気持ちになったらというのが本当にベストだと思います。
ただこれには様々な環境(職場の状況など)がうまくいけば、なんですが。

復帰のベストタイミング、これは正直わかりません。
ただ言えることは復帰後、確固たる信念(自分はしばらく自分のペースで仕事をする)を曲げない、周りの雰囲気に流されない(周りが忙しいとか関係ない)ことだと思います。
復帰のタイミングよりこちらが重要かな、というきがします。

復帰のタイミングは休職していればいつかやってきます。
ベストな時期とは何か?と考えすぎることもまたストレスに繋がります。
今一度、期限が迫ってきたので「義務」で戻るのか、調子が良くなってきたので「自らの意思」で戻るのか、先生とよくご相談なさってみては如何でしょうか?


 
[116301]Re: 仕事復帰のタイミング - 投稿者: みどり          
投稿日:2007/08/06(Mon) 19:04:35 No.116301

takeshiさん、まめさんありがとうございます。
焦ってはいけませんよね。
今の気持ちは仕事ができるようになりたいと思いながらも、仕事内容を具体的に
想像すると、ちょっと行きたくないなという気持ちになります。どうも、いいイメージが沸いて来ません。
周囲の人からも焦るとよくないよ。と言われているのもあります。
また、まめさんの仰るように、確固たる信念が保てるかと思うと自信がないです。
休みはじめた頃よりは少し気分がよくなってきているようですが….
明日、先生と相談してきます。



[116268]やる気の波が出てきました - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/05(Sun) 16:26:07 No.116268

もるすけです。こんにちは。
この3週間程は、新聞も読め、読書も出来ていたのですが、2〜3日前
から、朝早く目が醒めなくなり、どうも新聞が読めません。
読めていた時は、午前3〜4時位に起きて、配達された新聞を即読んで
いたのですが。(これが異常かもしれませんが)

皆さんは、こんなやる気の波が出てますか?出た場合はどうしてますか?
ご意見御願いします。


 
[116270]Re: やる気の波が出てきました - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2007/08/05(Sun) 17:13:26 No.116270

わたしも一緒です。
最近は新聞もテレビもダメになってきました。
読書はウツになった頃からできていません。
たまに読めるときがありますが…。

やる気無いときは無いときでウツだから仕方ないと思っています。
何かほかにやれそうなことをするだけです。

最近は絵を描く(模写)が趣味になってきていますが
やっても1日30分程度です。
それ以上はやれません。

参考にならなくてごめんなさい。


 
[116293]Re: やる気の波が出てきました - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/06(Mon) 11:05:40 No.116293

瑠聖さん返信有難うございます。
昨日まで出来ていたことが、今日はできない。一体どうすれば治る
のか不安で一杯です。休職期間も残り1年1ケ月になり、この間に
復職できるか心配でなりません。
どなたかアドバイス御願いします。


 
[116299]Re: やる気の波動の対処について - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/06(Mon) 16:45:06 No.116299

もるすけです。
何か良い対処方法はないもんでしょうか?薬はきちんと飲んでいますが、
3週間位の周期で波がでます。何かアドバイス御願いします。



[116241]ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: こおり          
投稿日:2007/08/04(Sat) 17:01:59 No.116241

いつもお世話になっています。
私は最近20代限定のボランティア団体に入会しました。
しかし仲間達は私に対していろいろ平気で突っ込んでくるので辛いです。
例えば、「こおりさんってどんな仕事してるの?」「家族は?」って感じです。
聞いてくるのは構わないのですが答える側としてはキツい部分があります。
過去の掲示板を見てくれると分かりますが鬱を抱えて二年5社面接受けて全部家庭の事聞かれた経験があるので余計に辛いです。
交際を反対されて頑固な父から絶縁宣言されて絶縁されました。

今度花火の招待行事で2泊3日の合宿があるようですがここで怖いのは鬱で薬を飲んでいる所が発見されないかどうか。
私は参加しない予定でいますがもしもの事があるので。

ボランティア団体の子達は一般企業に勤めているので心の病がどれだけ浸透してるかどうかわかりません。

医師は「ボランティアだから無理して参加しなくてはいいのでは」カウンセラーは「わざわざ話す必要ないよ」って言ってました。

先週のボランティアの会議の時も現在夕食後と就寝前に処方されているので夕食時「いつ飲もう」って冷や冷やしてました。震えもありました。簡単に言いますと薬を飲むタイミングを見計らっていたのです。
お手洗いで飲んだ時はホッとしました。

仲間達は「無理しなくていいから」「ゆっくり参加すればいいよ」って言ってくれます。疑ってはいけないのですが心の底から言ってるのかどうかわかりません。

長文失礼しました。


 
[116250]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: まり          
投稿日:2007/08/04(Sat) 19:51:41 No.116250

こおりさん、私に温かい言葉をかけてくれてありがとうございました。
ボランティアに参加されてるんですね。
自発的な行動ができるってことはだいぶよくなったのでしょうか?

私は外でお薬を飲むときは、持病で胃が悪くて、とかいってごまかしています。最初からフルでできなくてもいいんじゃないかしら。
ゆっくりやりましょう。応援しています。


 
[116261]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: 篝火          
投稿日:2007/08/05(Sun) 06:44:49 No.116261

こおりさん、おはようございます。
余り親しくなっていない方からプライベートを突っ込まれるのはきついですよね。
特に自分にとって辛い事を問われるときついですね。
そんな時は当たり障りの無い程度に答える位でも良いのでは無いでしょうか。
カウンセラーさんが仰るようにわざわざ全て話す事は無いと思います。

聞かれて嫌な事はそのまま聞かれたくないという意思表示をしても構わないと思います。余りきつくならない程度に「ちょっと事情があって・・・余り話せないんだ」とか。いかがでしょう。
もしも話せるような友人が出来たらその時話しても良し、今は無理して話そうとなさらなくても良いのではないかと思います。

仲間達の言葉、本心かどうか分からないと疑心暗鬼になってしまうお気持ちも分かりますが、ここはとりあえず「ありがとう」と返しておいても良いのでは無いかと思います。

薬の件はまりさんが仰るように、「胃が悪くて・・・」などで流しても良いと思います。特定の職業の方しか薬のパッケージを見て分かることは無いと思いますのでこれで特に問題ないと思います。寧ろ時間が決まっている薬や頓服をその場で飲めないことの方が危険ですよね。勿論トイレでこっそり飲むのも一つの方法ですが、多分思っているほど、多くの方はどんな薬なのかまでは気にしないと思います。

仲間とやっていく努力は素晴らしいと思いますが、焦らずゆっくりとで良いと思いますよ。
ぼちぼちやっていきましょう。


 
[116278]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: そううつ          
投稿日:2007/08/05(Sun) 20:24:47 No.116278

こおりさん、こんばんは。
そしていつもありがとうございます。
皆さんの言うように、薬は他の薬だと誤魔化しておけばよいと思います。
20代だけのボランティア。この間団体名を教えてもらいましたが、全国レベルのしっかりとしたボランティア団体です。
自信をもって良いと思います。
メンバーが増えてくれれば嬉しいですね。
その両極としてボウリング仲間も、オフで増えてくれるといいですね。
応援してます。
ただ一点、一般企業のOLの皆さんもかなりストレスに晒されているので鬱病
の人もいるかもしれません。
希望をもっていきましょう。


 
[116296]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: こおり          
投稿日:2007/08/06(Mon) 15:56:35 No.116296

まりさんへ
ありがとうございます。その後どうなりましたか?
薬は誤魔化して飲むようにしたいと思います。

篝火さんへ
時間が決まっている薬や頓服をその場で飲めない方が危険だとは知らなかったです。工夫してみます。

そううつさんへ
プライベートでも色々相談に乗ってくれてありがとうございます。
今、彼氏と本格的にボウリング仲間を増やそうと努力しているところです。
メモ書きして台本を作るところまでいます。今度会長さんあるいは副会長さんに確認し、花火が終わって少したったところで募集をかけてみたいと思っています。

まりさん篝火さんに説明しますと、私が入っているボウリング仲間のメンバーが高齢化になっており20代は私だけで浮いてる感じがするのです。女性はおばさんばっかで男性は30代〜40代あるいは定年後の方と幅広くいます。
そこで20代限定のボランティアからスカウトしようと計画しボランティアでもボウリングでも楽しめるようにもっていきたいのです。要するに老若男女が楽しめるようなボウリングにしたいのですよ。20代の力が欲しいと会長初めベテランさんは言ってますね。
ボランティアに入ったきっかけは20代の友人がいなく寂しい思いをしていた私がボウリング場でチラシを見つけて入りました。ボウリングも同じです。



[116290]入院について - 投稿者: あちき          
投稿日:2007/08/06(Mon) 08:35:56 No.116290

おはようございます。

前スレへ付けるべきなのですが、私の携帯からは上手く付けられなかったので、新しくスレ立てさせていただきました。すみません。
オリーブの実さん
瑠聖さん
レスありがとうございました。

今通院しているのは、個人病院なので、入院施設がある病院へ移ることになります。
オリーブの実さんが、入院された時の費用は、今の私には、とても捻出できないことがわかり、恥をしのんで、三年間音信不通だった姉に連絡をしてみました。

泣きながらでしたが、今の状態を説明したら、
次回の診察日に、付き添い、判断力のない私の代わりにいろいろ説明を聞いてもらえることになりました。

姉や兄弟たちは、私から連絡があるのを、ずっと待っていてくれていたようです。

まずは、自分の病気を治すことを考えなさい、お金のことは、二の次で良いといってくれました。

本当によかった。

ここへ相談して、姉に連絡をとる勇気がでました。
ありがとうございました。


 
[116295]Re: 入院について - 投稿者: オリーブの実          
投稿日:2007/08/06(Mon) 11:28:19 No.116295

あちきさん、わざわざレスありがとうございました。

お姉さまと連絡がとれて、良かったですね。

入院すると、本当にのんびりできますから、病気も良く
なられると思います。

どうぞご自愛くださいね。



[116279]治療について - 投稿者: リサ          
投稿日:2007/08/05(Sun) 20:27:27 No.116279

うつになり通院しはじめて5ヶ月になるのですが、いっこうによくなりません。
今は薬だけの治療を行っています。
仕事(バイト)は、週に2回出ています。

やはり薬だけでは、うつは治らないのでしょうか?

みなさんは、どのような治療法を行っていますか?
よかったら教えてください。


 
[116288]Re: 治療について - 投稿者: 風花          
投稿日:2007/08/06(Mon) 07:44:59 No.116288

リサさん はじめまして こんにちは 風花といいます

私は統合失調症ですが、ここの掲示板で拝見させていただいていると
みなさんうつから回復される道程は
様々なようです

一番良いのはリサさんご自身に一番合ったお薬が見つかることだと思います
根気の要ることですが、あきらめずに主治医の先生にお願いして
お薬を体調に合わせて工夫していただいて
結果的にリサさんに合う薬がみつかれば症状は楽になってくると
思います

あと、カウンセリングを併用されると自分だけで悩まずに済むので
うつ克服に役立つのではないかと思いました
(保険が適用されるばあいとされない場合があるのですが・・・たぶん)

私は完全自宅療養と何度かの入院と
やはり主治医の先生にお何度もお薬の工夫を重ねてもらい
エビリファイという新薬のおかげで劇的に良くなり
今は親元を離れて 学校へ通えるまでに回復しました

それまで、ほんとにきついみちのりでしたが
諦めずに良かったと思っています

お薬だけの治療が不安ならデイケアに通ったりするのも
いいかもしれないです

参考にならなかったら申し訳ありません。。

私もまだまだですが、何とか諦めずに治療していこうと思っています
リサさんもどうか希望を捨てず
ご一緒に克服への道を歩ませてくださいね

言葉足らずでほんとうに申し訳ありませんでした。。


 
[116292]Re: 治療について - 投稿者: リサ          
投稿日:2007/08/06(Mon) 10:37:10 No.116292

風花さん、返信ありがとうございます。
人によって薬との相性がちがうんですね。

カウンセリングは、これから始めてみようかと思っているところです。

いまの医師は、自分の中では信頼できているので、これからも相談し続けていこうと思います。

うちでは、家族からの理解がないので少し焦ってしまっています。
諦めずに治療をつづけていこうと思います。

教えてくださって、ありがとうございました。


 
[116294]Re: 治療について - 投稿者: かぶら          
投稿日:2007/08/06(Mon) 11:09:42 No.116294

はじめまして。かぶらです。

私も、薬だけで治るのか、と思い、カウンセリング(認知療法)を始めました。

始める前に、主治医に「カウンセリングも結構しんどいよ。状態をみて、ストップをかけることもあるよ」と言われました。

実際、しんどいときもあります。なので、リサさんも、カウンセリングを始める前に主治医と相談されることをおすすめします。

家族の理解を得られないのは、つらいですね。私の家族は、県の精神保健センターが主催する、うつ病の家族教室に3日間かよってもらいました。それで、ずいぶん理解をしてもらえるようになりました。



[116282]うつ病と異動の相性 - 投稿者: フクツ          
投稿日:2007/08/05(Sun) 21:25:21 No.116282

フクツです。はじめまして。
幼少時から社会不安障害を抱えてきました。うつ病の治療を本格的に開始したのは18年4月ごろなので、1年と4ヶ月経過しました。しかし実際には、小学5年生頃から、うつ病を合併したり自然に治ったりを何度も繰り返したと想像できます。
研究開発職ですが勤続15年です。約10年前にうつ状態がひどくなったのですが、田舎で精神科医師が一人しかおらず、軽い安定剤を処方されただけでした。そこの職場に転勤初期から調子を崩しその後6年以上、仕事もうまくできなくなり、それがマイナス評価や職場いじめに発展し、今も大きな心の傷になっています。それまで仕事能力には自他共に評価されていましたから。その後、今の職場に半ば強制配転になってからです、不眠がひどくなってうつ病治療を始めたのは。昨年より調子はよくなりました。新しい大きな仕事もできそうになってきたところで、来春また異動の話が持ち上がっています。行き先を聞いて、すぐさま拒否を表明しています。やはりまだ、本調子でなく、新しい職場でやっていく自信がありません。うつ病治療中の転勤勧告について、どのように断ればいいのか、経験のある方がいたら教えてください。またうつ病治療中の転勤にともなって、その後経験した災難や病気の悪化経験などがあればそれも教えてほしいです。よろしくお願いします。


 
[116287]Re: うつ病と異動の相性 - 投稿者: かつ          
投稿日:2007/08/05(Sun) 22:39:14 No.116287

フクツさん、こんばんは。

 私はこの病気になって、3回異動を経験しました。最初の2回の異動では、半年ほどで調子を崩して、半日軽減勤務になり、それを1日勤務に戻すまでそれぞれ2年かかりました。3回目の異動は、ストレスの少ない静かな職場になったので、返って調子がよくなりました。今はその職場に居て、ずいぶん良くなったと感じています。このままで行けば治るんじゃないかと期待しています。
 研究開発職の職場は、納期を守らなくてはいけない忙しくストレスの多い職場、最先端の競争の激しい職場、比較的ゆっくりじっくり研究できる基礎研究の職場、色々ですね。自分のペースで仕事のできる職場であれば、異動しても病状が悪化することも少ないのではないでしょうか。そうでない忙しい職場であれば、やはり断るのがよいと思います。
 断るには、自分の病気のことを上司によく理解して貰い、体調の回復を最優先に考えていること、体調が回復すれば、何処にでも異動すること、体調回復が会社にとっても自分にとっても一番よい選択であることを、言うのが良いと思います、


 
[116291]Re: うつ病と異動の相性 - 投稿者: フクツ          
投稿日:2007/08/06(Mon) 08:37:49 No.116291

カツさん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
>自分のペースで仕事のできる職場であれば、異動しても病状が悪化すること
>も少ないのではないでしょうか。そうでない忙しい職場であれば、やはり断
>るのがよいと思います。
マイペースが良い点は私もそうと思っていましたし、職場の安全管理者もそれを勧めます。問題はこの病気に無知な上司連中です。主治医にも管理者が話しに行くと豪語しており、事実無根の個人攻撃の資料を準備しているようです。
主治医は信頼してますが心配です。今から主治医と対策を考えたいですが、現在過労で8月いっぱいは休職されています。
>断るには、自分の病気のことを上司によく理解して貰い、体調の回復を最優
>先に考えていること、
これを主治医と相談して、管理職を納得させるしかなさそうです。労働組合、主治医のコメントで先手を打って対処しようと思います。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS