[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[116512]婚約破棄 - 投稿者: ゆり          
投稿日:2007/08/13(Mon) 18:39:43 No.116512

うつ病歴一年半のゆりと申します。うつ病に関する相談ではないのですが、どこに相談したらよいかわからなかったので投稿させていただきます。
わたしには1ヶ月前から結婚しようと約束した彼がいました。昨日仕事が休みで久しぶりに一緒に過ごしたのですが、今日になって急に彼から自分のことは忘れて欲しいと言われました。わたしは彼を信用していましたし、プロポーズもされていたので、体の関係も許しました。
突然のことでパニックになっています。口約束でもこれは婚約破棄になるのでしょうか。裏切られた気持ちでいっぱいです。できることなら婚約破棄と精神的肉体的に苦痛を与えられたとして訴えたいのですが、勝訴できるでしょうか。
夜勤の仕事なのでこれから仕事です。不安定な気持ちで仕事ができるか心配です。


 
[116514]Re: 婚約破棄 - 投稿者: そううつ          
投稿日:2007/08/13(Mon) 19:53:30 No.116514

法律の素人ですが、似たようなケースを知っているので参考までに書きます。民法では、口約束でも契約は成立するとなっています。
ゆえに、婚約も立派な契約です。ただ、問題なのはその約束が確証できる証拠があるかどうかです。
ウエディングドレスを準備していたとか、結婚指輪を買っていたとか明確な証拠があれば充分です。
慰謝料の請求は可能なはずです。調停があるのかは詳しい方に聞くとして口頭でも立派な契約は成立します。
ここまでの知識しかなくて申し訳ございません。


 
[116515]Re: 婚約破棄 - 投稿者: ハーフムーン          
投稿日:2007/08/13(Mon) 20:00:54 No.116515

なんか「行列ができる〜」みたいですが、一応法律論をご説明します。

婚約とは、男女が将来結婚しようという約束をいいます。2人の間に真剣に将来結婚しようという合意があればそれだけで婚約は成立します。
婚約をした2人の内の1人が正当な理由がないのに一方的に約束を破った場合を婚約破棄 (婚約不履行ともいいます)といい、相手に慰謝料や婚約に要した費用の請求をすることができます。

ただ調停や裁判になると婚約を証明出来るような証拠が必要になってきます。

「現在同棲している。」とか単に「肉体関係がある」というだけでは婚約とは認められません。
通常は「結納を交わした」「婚約指輪の贈与」「結婚相手としてお互いの家族や親戚、友人などに紹介した」などの事実を証明することが必要になります。

ゆりさんがもし訴訟も辞さないということでしたら、これらの事実の立証責任があります。

TVでは簡単に「訴えてやる!!」とかいってますが、実際の訴訟は大変です。時間、気力、お金を要します。

別に訴訟をおこさないほうがいいといっているわけではありません。
ただ彼がどういう理由でゆりさんに別れをもちだされたのか、ということです。よほど不誠実な理由なら慰謝料を懲罰的意味合いで請求される手もありますが、まずはつらいでしょうが彼の気持ちを確認して話し合われてはいかがでしょうか。
うつのつらい気持ちの上にショックな出来事でしょうが、お仕事なんとか頑張ってくださいね。


 
[116516]Re: 婚約破棄 - 投稿者: 瑠璃          
投稿日:2007/08/13(Mon) 20:40:11 No.116516

ゆりさん、はじめまして。瑠璃と申します。
非常勤の仕事をしている主婦です。

私の友人で、結婚を約束して家族に紹介し、職場に報告した後で
結婚できなくなった経験の方がいます。

その時あるところに相談したところ、そううつさんやハーフムーンさんが
仰るように、指輪や結納などの証拠があるかどうかを聞かれたそうです。

その友人は、訴えたいと考えて相手にも伝えたようですが、(相手は
受けてたつと言い放ったとか。。)

それに費やすであろう精神的労力を考えて、最後にはばかばかしくなったと
言っていました。時間はかかったようですが、彼女はその後別の人と
結婚しています。

ハーフムーンさんも仰るように、なにかお2人の間でおありになったの
でしょうか?
それにしても、本当にお辛いことと思います。
せめてお仕事の間だけでも、気持ちが落ち着かれたらいいなと
思います。

何もできませんが、お祈りしていますね。
また、お話してください。そばにいますね。



[116494]また転院?それとも入院? - 投稿者: あちき          
投稿日:2007/08/13(Mon) 06:30:04 No.116494

おはようございます。
あちき といいます。

先日かかりつけ医より
「個人クリニックで診るには限界がある。入院してはどうか?」
といわれ、紹介状をいただき、その日のうちに、緊急入院のために備えて荷物をまとめ、紹介先の病院へ受診しました。
朝からフラフラしながら、出かけていたので、かかりつけ病院で点滴をうけて、その病院へ向かいました。
入院するつもりで行ったのですが、
医師に、
「入院ではなく、外来で来て下さい」「昼間に動かないのだから、夜眠れないのは当たり前」
「治療意欲が低い」
「食欲がないからって、5キロも10キロも痩せたわけじゃないでしょう?」
と言われました。
一日動き回った疲れと、
怒涛のような言葉の応酬に、
途中で失神しそうになって、うずくまりかけた時には、
「寝ないで、ちゃんと起きて」
「頭ぶつけないで」
といわれ、結局のところ、受診のみで帰ってきました。

そして昨日、カウンセリングの為にかかりつけ医へ行き、その日のことを話しました。
カウンセラーの先生から、主治医へそのことを伝えてもらいました。

今日、またその病院へ行きます。
姉にもついて来てもらうことになっていますが、主治医から、どのように話をしていただいたのかがわからないので、とても不安です。
皆さん、よろしかったら、手を繋いでいてもらえませんか?
よろしくお願いします。

長文、失礼しました。


 
[116495]Re: また転院?それとも入院? - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/08/13(Mon) 07:21:50 No.116495

あちきさん お早うございます。 大変な一日でしたね。

クリニックと入院先の病院の連携がうまく取れていないのではないでしょうか?

>今日、またその病院へ行きます。
今日はどちらの病院でしょうか。?お姉さまにうまく話をしてもらえるといいですね。

普通は、入院前提で受診する場合は、空きベットの確認をして、相談室から
医師に話が行っている筈ですけど。

その医師の言葉の応酬はひどいですね。
あちきさんが、クリニックの先生の助言を信じて入院するつもりなら、
そのことをはっきり伝えたほうがいいと思います。自宅での治療は
もう無理だということを、お話されたらいかがでしょうか。


 
[116505]Re: また転院?それとも入院? - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/13(Mon) 11:40:21 No.116505

あちきさん はじめまして

私はいくつかの病院に通ったことがありますが紹介状があっても入院の決定は
紹介された病院の診察を受けてからです。
初診になり問診などがあり情報を紹介された病院からも取得しますが直に知りたいことがあります。
緊急入院以外は何処の病院でも外来の初診になります
入院決定すれば二人以上の世帯別の保証人のサインと印鑑された誓約書を求められます
これは他の患者さんなどへの迷惑行為をした場合は強制退院させられることと
病気によっては入院先で他界した時の遺体引き取りの連絡先になります。
病院にも入院の為にベッドの空き調査や病棟看護士との連携、食事の用意などの都合があります
入院できる体制でいきなり病院へこられても病院側が困ります
「入院でなく外来で来てください」というのは当然です
紹介状は外来初診受付などで提示を求められますが紹介状の内容は症状の詳細は書かれていません
なぜなら本人と紹介先の医師との診察があるのでリストアップされたもので十分なのです。
入院については紹介元の医師と紹介先の医師で判断は異なります。
紹介先での決定権は紹介先にあります
納得されないなら紹介元の医師と紹介先の医師との話し合いになり入院の必要性を最終的に判断となります。
紹介元には入院施設がなかったり作業療法などの施設がないのでそうした施設が整ったところを紹介したのでしょう
しかし紹介先の医師の診察で入院まで必要な症状ではないと診断されただけと思います。
入院すればベッドや食事で多額の費用が掛かります。
またベッドの空き待ちが多いので入院への審査条件が厳しいのが現状です。
私が睡眠時無呼吸の検査入院した時も精神科のベッドは埋まっていて空きベッドと睡眠ポリグラフ検査の空きを
探したので1ヶ月半待たされました。
たまたまポリグラフ検査の空きがあったので1ヶ月半だったが通常は3ヶ月以上待ちとのこと。
紹介状を書いた医師も紹介状を持って出かけた当日に患者が入院を即日求める行為をするとは予測できなかったと思います。
直ぐに入院出来る用意をして診察に来られる行為に苦情を言われるのは仕方ないことです。
医師が受ける印象はよくなく他の言葉もあなたの病院側への態度が失礼なので感情的になって叱ったのではないでしょうか。
「昼間動かないなら疲労も出にくいので夜寝付きがよくない」というのは至極当たり前の見解ですが
眠れない原因を昼間動かないことに限定した診断を下すことは疑問です。
もっと掘り下げて調べないと真因はつかめません。
初診のみで決め付ける医師は信用しかねます。
但し紹介先の医師より患者の詳細情報を受け取っている場合は別です。

「治療意欲が低い」ことは患者が医師の投薬指示に従うとか日常行動でやって欲しいことを実行するなどを守っていないならば
この言葉を言われても仕方ないと思います。

点滴を受けて体力がないことを診察時伝えましたでしょうか。
失神しそうになった原因が朝からフラフラして点滴したことでありそれを医師が知っていたら
「寝ないでちゃんと起きて」という言葉を医師が言うことはありません。
つまり診察した医師はあなたのその日の体調を知らないのです。
あなたが体調を示さず医師が誤解や思い込みしたことで医師を責めるのは酷です。

「食欲ないが痩せたわけではない」というのは不適切な言葉と思いました。
体重の急激な減少と食欲不振は病気の種類が異なり体重変動が小さいからといって食欲不振を問題視しないのは
医師として信用出来ません。


 
[116506]Re: また転院?それとも入院? - 投稿者: にしくん          
投稿日:2007/08/13(Mon) 12:55:04 No.116506

あちきさん、お久しぶりです。
酷い先生もいたもんですね。
そんな先生のもとで入院して精神的に参ってしまうのではないでしょうか?
他の病院で入院はできないのでしょうか?
入院してかえって悪化してしまうのではないかと心配です。
うつ病はいかにいい先生と出会うかが、大切だと聞いています。
いい先生のところへ入院できるように願っています。


 
[116511]Re: また転院?それとも入院? - 投稿者: あちき          
投稿日:2007/08/13(Mon) 18:22:50 No.116511

こんにちは。
皆さんコメントありがとうございます。

今日、紹介先の病院へ行って来ました。
やはり、入院ではなく外来診療で充分とのことでした。
私としては、1〜2週間で良いので、違う環境に身をおいてみたいという希望だけを伝えました。

土曜日に、紹介元へ薬をもらいに行ったときに、また話をしてみたいと思います。

私の思い違いがあったのかも知れないし、病院間でうまく連絡が取れてなかったのかもしれません。

外来で充分なのであれば、今の病院を信頼しているので、転院はしたくないと思っています。

また進展があれば、ここでカキコミしたいと思います。



[116452]回復のきざし - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/08/11(Sat) 18:25:26 No.116452

昨日は、主治医に、私はもううつ病ではなく、神経症レベルまで回復していると言われました☆

でも、まだ働けないと言われました

まずは、自宅で起床就寝の時間と食事の時間をきちっととり、散歩や運動で、体力をつけるようにと言われました。つまり、一日のうちに床についていない時間を増やすようにし規則正しい生活をするようにとのこと。勿論少しずつだそうです。

それが出来るようになったら、毎日同じ時間に図書館などへ行って、毎日決まった時間の外出練習をします

それがクリアされたら、今度はうつ病患者の為の作業場へ週4日(1日から始めて)行くことを継続し・・・

そして、この時点でやっと、就職のことを考えた方が良いとのこと

心の調子は体の調子と同じではないそうです
心では出来ると思っていても、体がついていかないらしいです

私は来年四月にと思っていましたが、上記を終えるのには一年はかかるとのこと

漠然とした不安はありますが、とにかく少しは前進してるんですね○

「でんでんむし」の速さの
「でん進」(微笑)


 
[116453]Re: 回復のきざし - 投稿者: 瑠聖@携帯          
投稿日:2007/08/11(Sat) 19:54:04 No.116453

ローズさん、よかったですね。

でも無理は禁物です。
主治医のおっしゃるとおりゆっくり進んでください。

「でんしん」いいことばですね。
わたしは来月から1日2時間の作業所通いを始める予定です。
今のわたしにはそれが精一杯です。
わたしもでんしんで行きます。


 
[116461]Re: 回復のきざし - 投稿者: ハーフムーン          
投稿日:2007/08/12(Sun) 09:45:30 No.116461

ローズさん、こんにちは。

>昨日は、主治医に、私はもううつ病ではなく、神経症レベルまで回復していると言われました☆
よかったですね。わがことのように嬉しいです。

焦らず、ゆっくりいきまょう。
ゴールはみえていますよ。

でん進、いいことばですね。
どんな速度でも進めば前にいきますからね。


 
[116462]Re: 回復のきざし - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/08/12(Sun) 10:42:49 No.116462

瑠聖@携帯さん、メッセージを有難うございます!!!

一緒に喜んでくださって、とっても嬉しかったです○

>でも無理は禁物です。
主治医のおっしゃるとおりゆっくり進んでください<

はい、そうします
無理をせずに体を鍛えるためには、歩くのが一番良いと主治医には言われました。地道に病気と付き合うつもりです

>わたしは来月から1日2時間の作業所通いを始める予定です。
今のわたしにはそれが精一杯です。
わたしもでんしんで行きます。<

応援していますね
精一杯のことをなさって前進(でんしん?)しておられるあなたは素敵ですね

お互い、今出来る事を、勇気付けあいながら、やっていけるといいですね


 
[116463]Re: 回復のきざし - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/08/12(Sun) 10:47:11 No.116463

ハーフムーンさん、こんにちは○

>よかったですね。わがことのように嬉しいです。<

分ち合ってくださって、嬉しいです○

>焦らず、ゆっくりいきまょう。
ゴールはみえていますよ。<

そうですよね
どうして人は焦るのでしょうね?

>でん進、いいことばですね。
どんな速度でも進めば前にいきますからね<

良いことをおっしゃいますね〜
その時その時、マイペースという感じでしょうか
今の病気を通してのみ学べる事があるのかもしれないって思います

お互い、睦みあって、背中をさすりながら
御一緒に歩みましょうね○


 
[116466]ローズさんへ - 投稿者: 散歩道          
投稿日:2007/08/12(Sun) 13:06:13 No.116466

はじめまして、
30代のうつ病の息子を持つ母です。

回復のきざし、との事
わが事のようにうれしいです。

でも、焦らずにいって下さいね。

>「でんでんむし」の速さの
「でん進」

いい言葉ですね、私にも
使わせて下さい。


 
[116497]Re: 回復のきざし - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/08/13(Mon) 08:21:38 No.116497

散歩道さん、一緒に喜んで下さり、有難うございます☆

息子さんのこと、ご心配でしょうね
私も家族には随分心配をかけて来ました

ついつい焦ってしまいますよね

焦って過ごしたって、病気の回復にはならないのですものね

散歩道さん、御一緒にお散歩するように、
なごみながら共に歩めると良いですね

本当に、メッセージ、有難うございました*


 
[116498]Re: 回復のきざし - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/08/13(Mon) 08:42:19 No.116498

ローズさん、こんにちは。ピジョンです。
うつ病ではなく神経症と言われるようにまで回復されたことをお喜び申し上げます。
働くとなるとそれなりの成果を求められるので、それがストレスになり再発の危険性があると思って主治医はローズさんに今の社会復帰の手順を指示されたことと思います。
私自身もストレスの少ない職場ですがそれでも少しストレスを感じ、うつの波が来ることがあります。
「でんでんむし」の速さの「でん進」良い言葉ですね。
その調子でうまく生活のリズムをつかめることをお祈りしています。
どうか「でん進」で無理をなさらず、ご自愛ください。


 
[116507]Re: 回復のきざし - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/13(Mon) 13:58:55 No.116507

ローズさん こんにちは

私は先月まで4ヶ月間の休職期間を過ごしました
しかし先月末にウイルス性の風邪をひいてしまい8月初日から休日含めて5日間ダウンしました
職場復帰も先週の1週間です。
睡眠障害は回復が思わしくなく朝は午前5時半に目覚めて入浴して出勤しました
蒸し暑いので朝の午前7時25分から業務してその代わり定刻より1時間早く帰宅します
朝はまだ食事が摂れず調子がよくなるのは昼食後の午後3時です
朝食事しても同様なので日内変動です。休職前からいつも朝調子が悪く夕方になると調子が上向きになります。
業務はどうしても朝は処理できず夕方まで持ち越ししてます。
下痢も併発してましたが先週末にようやく解消されたところです
たった1週間でしたが蒸し暑さもあって相当疲労したのかお盆休みに入った土曜日にはダウンして日曜日は昼まで寝てしまいました。
規則正しい生活をしていても仕事をしていない状態と精神的なストレスは違います
時間も拘束されますし業務には納期があります。
一日のうち業務は殆ど手についていません。手にしたくても体がついてこないのです。
上司には夏場の9月末までは業務を減らしてもらいましたが正直不安です
上司は体がきついなら配慮するといわれたので倒れない様にセーブしていきたいと思います。

ローズさんも就職を考える時期にはいきなりフルタイムでなくリハビリ勤務がやれそうなところを選らばれるのが
よいと思います。
頭で思った程には体はついてきません。無理しても何処かでツケが回ります。
体がついてこなかったら正直に上司になる方にお伝えください。
私は今回で4回目の休職明けなので過去の失敗を知っています。
そこで思ったことのひとつは欲を出して過信して大丈夫と思って復職したことが間違いということ。
大丈夫と思ってから更に1ヶ月程度は我慢することと復職しても最低3ヶ月は無理しないことです。
あせってもよい結果につながりません。
計画は目安なのでそれより遅れても取り戻そうとしないでください。
一年といえば長い様ですがこの手の病としては妥当ではないでしょうか。
場合によっては一年待たずに済むかもしれませんが一年に拘らないのが良いと思います。
自分のペースでしてきついことなら先延ばししてみたりして二歩進んで一歩さがってください
三歩進んで四歩戻る様な無茶なことは避けてください。
私も二歩くらい進める様になりたいですが今は一歩もおぼつかないです。


 
[116508]Re: 回復のきざし - 投稿者: ふじです          
投稿日:2007/08/13(Mon) 17:02:50 No.116508

ローズさん、はじめまして。
おつらそうですね。全く同じではありませんが、つらい思いはわかります。
私は約3年前にうつになり、三度(2ヶ月、1年、1年)休職し、復職して1ヶ月です。
一番つらい時期は、布団をかぶって息をしているのがやっとでした。涙があふれると、止まりませんでした。食事も過食症になり、1ヶ月で6kgも太りました。本当に、何度も消えてしまいたいと思いました。それでも消えようとしなかったのは、家族のためと、「うつな必ず治る」という皆さんやいろいろなHPや本の中の言葉を信じたからでした。
本当の自分に出会う事ですよ、本来の自分に出会ってください。
でも、うつは短時間に、それもスムーズに治るものではありませんでした。時間もかかるし、それに何度も波がありました。今だって、通院していますし、服薬しています。
ローズさんも、今はおつらそうですが、それも波かもしれません。。
少しでも精神的に負担が減ることが出来ればいいのですが。
本当に、ご自愛下さい。アドバイスになっていなくてすみません。



[116469]タクシー運転手への道ほど - 投稿者: そううつ          
投稿日:2007/08/12(Sun) 14:27:42 No.116469

以前にも相談しましたが、車好きのためにタクシー運転手を目指しています。
気になるのが、自動車保険でタクシー会社が保険を付保しているかと思いますが、躁鬱病で事故を起こしたときにどうなるかということです。
つまり、免責されてしまうのではないかということです。
明日、面接日なのできちんと病気については話しておきたいと思います。
保険の対象外になれば、就職はあきらめざるをえません。
主治医は「反対だ。最も合わない職業」と猛反発をされましたが会社の反応を
見てみたいと思います。
過酷というタクシードライバー、でも魅力と野心を感じてやまないのです。
ただ、先日GSのバイトを半日で辞めたという経緯もあるので無理をしないようにしたいと思います。
元はとえば、会社員。
ホワイトカラーで埋め尽くされた世界でいきてきました。
冒険のように思われるかもしれませんが、自分のやりたい仕事を行いたいと思います。
やはり、私の考えは無謀でしょうか?
忌憚ないご意見をお願いいたします。第二種免許は平成5年に前の会社に在籍中に取得いたしました。


 
[116471]Re: タクシー運転手への道ほど - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 16:01:46 No.116471

そううつさん こんにちは

タクシー会社が加入している保険会社との契約内容を確認することですが
その前にお客の命を預かることが商売にしているので病名と運転時に発生すること(特に健忘や居眠り)は
タクシー会社に告知する必要があります。
運転前には呼気チェックでアルコール検出もされます。
タクシー会社としての信用は客と走行中の車や歩行者の安全にあります。
最低でも主治医に薬服用から一定時間の運転禁止などの記述された「就労条件書」が必要です。
これを元に保険会社と個別に交渉して免責になる部分をタクシー会社へ提示してもらいます。
万一事故した時にタクシー会社や保険会社があなたの病気を知らなかった場合
事故した時の精神状態などについて推測することになるので事故した相手の保険会社との交渉で不利になります。
タクシー会社は信用を落とし損害は保険適用されないならあなたが自腹を切ることになります。
乗客をとりそれで収入を出す業務というものはそれだけ責任は重いのです。

タクシー会社は病名だけでは判断できないと思いますので症状も話してください。
おそらく口頭では判断しかねると思います
だから就職を希望するなら本人でなく医師の見解をタクシー会社に提出してください。
その見解を元にタクシー会社が判断するでしょう。
人の命を預かる商売なので病気を隠すことは厳禁です。
あなたの信用を下げない為にも是非、医師に「就労条件書」をもらってください。


 
[116473]Re: タクシー運転手への道ほど - 投稿者: pooしゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 16:43:49 No.116473

そううつさん、こんにちは。
タクシー運転手を目指していらっしゃるとの事。
とても前向きに就職を検討されているのですね。

魅力を感じるお仕事に、自分が合うか合わないかは
実際、現場を経験してみなければ分からない部分もありますよね。
わたしの個人的な体験ですが、以前、介護職に憧れて資格を取得しました。
ヘルパーとしてデビューしたものの、想像以上の激務に体がついていかず、
8ヶ月で退職した苦い経験があるのです。

挑戦には、失敗や失望も少なからず付いてきます。
「これが駄目なら次はこっち」
これくらいの心のゆとりを持って臨まれると
色々な挑戦が可能になると思います。

ただ誤解を恐れずに申し上げますと、
ご存知の通り、自動車の運転は危険が伴うものなので、
保険の対象になったとしても、
万が一の事故は、取り返しがつかない事もあり得るのです。
なので正直なところ、大丈夫とは申し上げられないのです。
タクシー業界に詳しくないので
そううつさんへ提供できる情報が無くてごめんなさい。

車が好きなそううつさんの、前向きなお気持ちを応援しています。
興味がある分野で、他にどんな可能性があるのかを探求されながら
明日の面接に臨まれてください。
良いご縁に恵まれますよう、祈ってますね。


 
[116480]Re: タクシー運転手への道ほど - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2007/08/12(Sun) 19:15:23 No.116480

同じ病気を患っている者からの意見ですが、私はそううつさんの主治医の仰られてる事がもっともだと思います。

タクシーの運転は、運転を注意する為の薬を飲んでいる事はもちろんの事、お客様を乗せる
接客業でもあり、お客さんを乗せてる間は緊張感を強いられます。朝晩逆転の生活にもなりますし、
躁鬱の波を激しくする要素が沢山含まれてると思います。

完解状態とは言われてる様ですが、まだ躁鬱の波がありますよね?
折角落ち着いてきた状態になって来たのに、病状が悪くなる可能性もあると思いますよ。

私は今は主治医の仰られてる事を聞いて、違う職種を選択させる方が良いと思います。


 
[116483]Re: タクシー運転手への道ほど - 投稿者: そううつ          
投稿日:2007/08/12(Sun) 19:40:07 No.116483

皆さん、レスありがとうございます。
実はタクシー会社に過去勤務したことがあるんです。
そのときは「症状」について告知しましたが「支障が特にみられない、採用
します」と相成りました。
国家資格は、7つ持っているのですが全部NEC時代に取得した電気関係のものと危険物取扱者、測量士などです。
でも、もう電気の仕事はやりたくありません。
とにかく車好きなのです。
メカよりも運転です。
躁鬱病は寛解、完治にいたってます。
主治医は「自家用車の運転は問題ないだろう。しかし、タクシーは過酷すぎるから反対だ」
という意見です。
明日の面接、キャンセルしたほうがいのでしょうか?


 
[116490]Re: タクシー運転手への道ほど - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/08/12(Sun) 21:14:18 No.116490

そううつさんへ HIDEです。

「迷ったときは、一歩引くときではないでしょうか」
うつ病も躁うつ病も、完治しても再発が怖いことに変わりはないと思います。
安全な方法を選ぶことが大切ではないでしょうか。ご自分で完全にGOサインを出せたときが進むときだと思います。

私は、まだ完治はしていませんが、日常生活にはほとんど支障が無くなりました。ただ、少しでも疲れを感じ時は、すぐに休むこと(寝逃げです)にしています。


 
[116491]Re: タクシー運転手への道ほど - 投稿者: そううつ          
投稿日:2007/08/12(Sun) 21:32:42 No.116491

HIDEさん、こんばんは
そうなんですよね。名義上は「完治」、実質上は「寛解」
危険ですからタクシーは辞めようと思っています。憧れの職業ではありましたが・・・。私も寝逃げの状態です。まだまだですね。
ありがとうございました。


 
[116500]Re: タクシー運転手への道ほど - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/08/13(Mon) 09:00:51 No.116500

そううつさん、こんにちは。ピジョンです。
私は病院の通院の際とかタクシーを利用していて、タクシー運転手の話をよく聞きますが、タクシーの運転手ですが、かなり過酷な労働条件のように思います。
これから書くことは私が運転手さんから聞いた話で全てがそうであるとは限らないのですがかなり厳しいようです。
勤務時間は朝は7時くらいから車に乗り、翌日の午前3児位まで仕事を続けるようです。翌日は明けで休みになるようですが、その一日はひたすら寝るだけのようです。
さらに、賃金は出来高制でお客がいないと時間の割にかなり低廉な賃金になることもあります。
そううつさんはいろいろな電気関係の資格をお持ちのようなのでそちらを活かした仕事を探されてはいかがでしょうか。
どうかご無理をなさらずご自愛ください。



[116421](No Subject) - 投稿者: YUKO          
投稿日:2007/08/10(Fri) 17:54:44 No.116421

はじめまして、YUKOと申します。
最近、この掲示板の存在を知りました。

うつ病歴10年です。
父が事業に失敗し、家を手放しました。
この間、私は両親のため、500万円ほどのお金を用立て、
また、借金の連帯保証人にもなりました。

私は、実家の事や仕事でのプレッシャーでうつ病になりました。
今は、父と二人暮しです。
母は他界しました。

私が世帯主なので、仕事をしなくては生きて行けません。
リタリンを飲んで、動かない身体を動かしています。

父は私の病気を理解してくれません。
疲れてしまいました。少し休養したいのです。
うつ病で、生活保護や障害者年金の申請は認めてもらえるのでしょうか。
私は、派遣社員として仕事をしているので、
休職や疾病保険も適用されません。

何か救済制度をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けないでしょうか。


 
[116424]YUKOさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/08/10(Fri) 20:03:22 No.116424

はじめまして、YUKOさん、きういと申します

とてもたいへんなご様子が文面から伝わってきます
私の知識などたかがしれてますが、ご参考になれば幸いです

うつ病で病院に通われて10年ということでしょうか
それなら、期間的には申請できます
主治医とは信頼関係が取れてらっしゃいますか?

申請には現在と1年半前の診断書が必要です
その診断書は主治医に書いていただくわけですが、
そうとう「何もできない」と書いていただかないと、通らないみたいです

私は仕事も無理で日常生活にも支障があると書いた診断書をいただきました
それでなんとか障害者年金をいただくことができました

それと申請から認定、そして支給まで時間がかかります
私の場合で、トータル半年かかりました

半年は長いですよね
なんとか、それまでの間をつなぐ策があれば良いのですけど…

ただ、遡及が認められたら、過去5年間に遡って年金がもらえます
私は無理でしたが、認められたら良いですね

もし、私でわかることがあれば、お答えしますので、ご遠慮なく

おつらいとは思いますが、どうかご自愛くださいね


 
[116428]Re: ありがとうございます。 - 投稿者: YUKO          
投稿日:2007/08/10(Fri) 21:12:43 No.116428

きういさん、返信メールありがとうございます。
もし認められても、半年も掛かるんですね。

とにかく申請しないと話は進まないので、申請をしてみます。
また、失業保険の給付の申請も考えてみます。

本当にありがとうございました。


 
[116441]訂正です - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/08/11(Sat) 09:41:21 No.116441

すいません
訂正です

診断書は現在のものと初診日から一年半後のものが必要だったと思います
混乱させてごめんなさいです


 
[116476]Re: - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 17:34:26 No.116476

YUKOさん こんにちは

[116422]のスレに障害年金についてレスがあります。
生活保護や年金の資格や制度についてはHIDEさんのサイトがあります。
ご覧のページの一番下の「記事検索」で障害年金や生活保護でサーチすればヒットします
この掲示板のFAQになりそうな内容なのでスレを立てられる前に一度検索されることをお勧めします。

障害年金
http://hideyokohama.blog.ocn.ne.jp/paw/cat5474601/index.html

生活保護
http://hideyokohama.blog.ocn.ne.jp/paw/cat5480314/index.html


 
[116477]Re: - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 17:37:39 No.116477

失業給付について追加します

失業給付
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html


 
[116496]Re: - 投稿者: YUKO          
投稿日:2007/08/13(Mon) 08:18:27 No.116496

ゆうちゃんさん、レスありがとうございます。
こちらの掲示板を見るようになり、如何に自分が何もしてこなかったか
反省させられました。
また初心者の質問をしてしまうと思いますが、
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。



[116486]風花さんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/08/12(Sun) 20:48:13 No.116486

風花さん、はじめまして、きういと申します

先ほど、スレを立ててらっしゃいましたよね
レスをお返ししようとしたのですが…スレを削除なさってのでしょうか?
投稿がエラーになりました

とても苦しそうでいらっしゃったので、心配です
何か、私でお役に立てることがありましたら、メールくださいね

どうかご自愛ください


 
[116488]きういさんへ - 投稿者: 風花          
投稿日:2007/08/12(Sun) 21:00:12 No.116488

きういさん はじめまして そしてごめんなさい

この場にふさわしくないスレかと思い削除してしまいました・・

本当に申し訳有りません

そのうえお優しい言葉まで頂いて・・本当にありがとうございます

後日落ち着いたらまた、新スレたてるか、恐縮ですが、

メールさせて頂きたいと思っています・・・

きういさんのお優しい心遣いに 本当に感謝しています

涙がでてとまらないです

ありがとうございました


 
[116489]Re: 風花さんへ - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/08/12(Sun) 21:01:56 No.116489

私もお返ししたのですが・・・・・HIDEといいます。

何故、身体障害の方と比較されなければならないのでしょうか?

心の病気は、脳の病気です。風花さんの病気は130人に一人がかかるありふれた病気です。そして、辛い厳しい病気でもあると思います。でもまだまだ
社会では認知されていないですね。悲しい現実です。

無理して心のカタチを変える必要はないと思います。それが出来れば誰も
苦しまないでしょう。

しっかり服薬をして、生活で無理をしないことが大切ではないでしょうか。
どうかご自分を追い込まないでくださいね。

ふと漏らした弱音やいけない考えは、脳の病気にはありふれたことです。
それを受け止めてもらえない苦しさが伝わってきました。


 
[116492]HIDEさんへ - 投稿者: 風花          
投稿日:2007/08/12(Sun) 23:55:48 No.116492

HIDEさん ありがとう

ありがとうです・・・

削除してしまってごめんなさい・・



[116404]厳しい夏 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/08/09(Thu) 16:13:47 No.116404

7月30日。祖母(90)がクモ膜下出血で倒れそのまま入院しました。
あれから10日以上経ち、最悪は事態は免れ、食事を介助されながら摂るまで回復しました。しかし、意識が完全に戻ってなく言語にも障害があるようです。
憎い祖母でしたが、このような状態を見るのは正直辛いです。
そろそろ看病疲れが出始める頃です。
暑い中、母は看病しに病院まで行っています。母も疲れが溜まっています。
私はその母を見て帰りだけ自動車で迎えに行っています。
今は交通の便がいいところの病院で入院していますが、今後転院となると必ず
しも交通の便がいい場所とは限りません。
そうなると私の自動車が頼りになると思います。
私もデイケア卒業の11月末日までにはアルバイトの形で体を動かしていきた
いのですが今の家庭の状況だと・・・。
今月12日に30歳を迎えます。就労に関しても多少なり制限される場合もあ
るでしょう。
母と私、共倒れにならないように何とかしたいものです。
今年の夏は・・・祖母、母、私にとって厳しい夏になりそうです。


 
[116446]のりちゃんさんへ - 投稿者: オリーブの実          
投稿日:2007/08/11(Sat) 12:54:54 No.116446

こんにちは、初めまして、オリーブの実と申します。どうぞ宜しくお願い

致します。大変な状況、お察しします。兎も角、共倒れにならないように

なさる事が大事ですよね。お祖母さまが入院していらっしゃる病院には

ヘルパーさんはいらっしゃらないのでしょうか。もし、いらっしゃらないの

ならば、次の病院はヘルパーさんのいる所を選んでみては如何でしょう。

食事の介助、その他をしてくれるはずです。少しは大変さが減るのでは

ないでしょうか。

のりちゃんさんも、ご自分の思い通りの予定が進まず、お辛いですね。

ただ、30歳という年齢はまだまだ若い方です。色々な職種にチャレンジで

きると思います。年齢はあくまで目安で、年齢制限より上の方が、面接に

受かっている場合もあります。諦めないでくださいね。応援していますよ。

どうか、皆さんのしんどさが少しでも軽くなりますように。答えになって

なくて、ごめんなさい。どうぞご自愛くださいね。


 
[116481]厳しい夏 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 19:26:08 No.116481

>オリーブの実さん

ヘルパーさんはいるので食事介助や排泄には問題ありません。
ただ半分しか意識が戻っていないので常に祖母に声をかけなければならないんです。それが大変で・・・。
祖母にも波があって朝は意識があるも昼・夕は意識がない場合もあれば、その
逆もあります。
リハビリも意識がない場合でもできることをやらせているそうです。
明日、2週間経つので今一度CTスキャンを撮って、今後の治療法を考えると
のこと。
様子を見守ります。



[116472]1人でいられない・・・・・ - 投稿者: なつき          
投稿日:2007/08/12(Sun) 16:43:16 No.116472

うつ病と適応障害ということで、休職し通院・服薬しています。
ここ2カ月は特に具合が悪く、1人での外出や在宅が出来ません。

今、家には誰にもいません。
父はバイト、母は祖母の介護、妹はショッピング。
寝逃げしようとして寝ていましたが、あまりのイライラ感と頭痛と胃痛で、目が覚めてしまいました。

父の帰宅は22時過ぎです。他の家族は分かりません。
このまま急患で病院に行き、しかるべき薬を処方してもらうか、必死に我慢し父の帰宅を待つか・・・・・どうしたらいいか分かりません。

父の生活の邪魔になることはしたくはありません。でも、1人は無理です(大泣)。

頓服ももらっていません。あと数時間、私はどうしたら良いでしょうか?


 
[116479]Re: 1人でいられない・・・・・ - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 18:19:21 No.116479

なつきさん はじめまして

結論から申しますと無理せず救急車を呼び病院へ駆け込んでください。
素人判断で我慢して症状を悪化すると大変なことになるので無理なさらないで。
最近タクシー代わりや転んで擦りむいただけといったということで安易に救急車を呼ぶことがありますが
胃痛や頭痛だからといって軽い病とは限らないと思いますので専門医にすぐ診察を受けられるのがよいと思います。
診察結果が軽いものか判断するのが医師であってあなたが軽いと判断するのは危険です。



[116464]薬への依存 - 投稿者: YUKO          
投稿日:2007/08/12(Sun) 11:48:55 No.116464

不安な気持ちでいっぱいになると、薬をまとめて飲んでしまいます。
●●と言うのでしょうか。
ただ、私の場合は、一日分をまとめて飲んだり、アルコールで飲んだりします。
最近は、主治医の先生も、一週間分の薬しか出してくれません。
頓服もありません。
毎日が落ち着かず、仕事も休むようになってしまいました。
仕事を始めるのが無理だったのかも知れません。
皆様は、どうやって薬への誘惑を絶っているのでしょうか。
こちらでの投稿に合っていないかも知れませんが、
ご意見を伺えたら、ありがたいです。


 
[116465]YUKOさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/08/12(Sun) 13:03:21 No.116465

YUKOさん、こんにちは、きういです

不安なお気持ちはとてもよくわかります
私もお薬を飲んでいてもつらい時期は、本当につらかったですから

でも、お薬は正しく飲まれるのが、回復への早道だと思います
私自身お酒でお薬を飲んでいた時期はありましたが、
その期間は病態は良くなりませんでした
やはり、お薬を飲んでいる期間はお酒はおやめになった方が良いと思います
身体にも良くなく、腎臓を傷めてしまいますし

でも、不安な気持ちが続くとおつらいですよね
頓服がない、と言うことですが、主治医から出してもらえないでしょうか
頓服は実際に役に立ちますし、精神的にも安心できます

私がお酒でお薬を飲んだり、まとめて飲んだりするのを止められた理由ですが
本当に身体にも悪く、病気も悪化することを痛感したからです
どうか、私ほど身体を壊す前に正しくお薬を飲まれてくださいね

本当にご自愛くださいね


 
[116467]Re: 薬への依存 - 投稿者: ぴろりん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 13:17:13 No.116467

アルコールは良くないですよ〜
一度、夕食後の服薬直後、悪友が来てアルコールを
少し飲まされたことがありますが、その後と夜の夢と翌朝は最悪でした。
多分、アルコールと薬はいろいろ相乗効果が出過ぎるのだと思います。
アルコールと薬を合わせるのが良くないのは精神科だけではなく
身体の疾患でも同じです。やめた方がよろしいかと。
ずっと続けるとその依存で別の同じくらい苦しい病気が
上乗せされることになることをあなたに危惧します。

それから薬への依存ですが、誘惑されるほどテキメンに
すぐに(1日以内とか)効いてこないのがうつ病の薬のような気がしますが・・・。
誘惑されるほど効くと言うのは頓服の効果があるということじゃないですか?


 
[116474]Re: 薬への依存 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 16:49:00 No.116474

YUKOさん はじめまして

抗不安剤などはアルコールによって効果をなくします。
アルコール摂取が許可されている薬は私の記憶では存在しません。
薬が一番効果を発揮する血中濃度があります。
http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20070720A/

また薬の服用量はまとめて服用すれば効果が高いのではなく決められた量を決められた時に一番効果が出る様に処方されます。
効果が出るまでに1週間から2週間程度かかります。
これは体質や体調に左右されるので概算値です。
悪用を避けるために2週間を超えた量は法律で原則処方されません。
効果の具合は患者さんのアレルギーといった体質ときつい薬を先に出すと出せる薬がなくなるし
薬をやめた時の離脱症状がきついので初診から劇的な効果を出す薬を処方しません。
患者さんに合う薬を試行錯誤しているのが現状の投薬治療です。
自分に合う薬にめぐり合うまで医師を信用してその指示に従ってください。
私は3年以上服用してますが体調や睡眠障害の変化で薬の種類や量が現在でも症状変化に合わせて投薬内容が変化しています。
3年近くなってようやく自分にとって効果のある薬に出会いました。
薬もきついものになり離脱症状も苦しいですが一度減薬されたことがあります。
症状が悪化すれば薬が増え良くなれば薬が減っていく
私の主治医からは「寛解」まで服用しその後最低でも半年は再発防止に服用と言います
多く服用すれば効くという思いはありますが早く回復するには医師に従うのが遠回りの様で実は近道と私は思います。
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20070227A/

[116429]を参照されるとよいですが
主治医の処方に従わないままの服用で体調に不具合が発生しても主治医は責任は持てません。
あなたのしていることを医師が知ったら通院拒否を言い渡されても仕方ありません。
アルコールを摂取し服用の指示を守らない患者なのだから

私からのアドバイスは「現在処方されている薬では不安が消せないことを主治医に伝える」ことです。
またその気持ちから「処方通りに服用できなかった」ことを主治医に伝えることです。
処方された薬の量や種類があなたに合っていなかった可能性も否定できないので正直に伝えてください
一回程度なら処方に従わなかったとしても医師は許してくれると思います
今後処方通りでも症状が思わしくなかったら次回の診察日を待たず医師の診察を受けてください
副作用がきつい場合も同様に勝手に服用中止せず医師の判断に従ってください


 
[116478]Re: 薬への依存 - 投稿者: YUKO          
投稿日:2007/08/12(Sun) 17:55:57 No.116478

きういさん、ぴろりんさん、ゆうちゃんさん
優しくて、丁寧な返信メールを頂きまして、ありがとうございます。

原因は、病状に効く効かないというよりも、とにかく不安感を埋めるため、
薬に手が伸びてしまうのです。
薬物依存の状態なのです。
病気に向き合う事を避けているのだと思います。
これでは、いつまでたっても回復しないですね。
アルコールはやめる様、努力します。
主治医にもきちんと話して、不安感の強いときどうすれば良いか、
相談してみます。
こんな弱虫の相談で、申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございました。



[116436]焦燥感。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2007/08/11(Sat) 00:11:49 No.116436

今日は、父の朝食作りをして、父を送り出したあと、いつもなら、眠りにつくのですが、
高校野球があっていたので、ぼんやりと見ていて、眠っていません。

ここ何日か、体がだるく、少し動いただけで、めまいのような感覚があります。
苦しくて、辛くて、イライラ感が、また出てきて、焦っているような焦燥感があります。

抗不安薬を、2度飲んだのですが、全然効かず、苦しいです。
こんな状態になったのは、どれくらいぶりだろう・・・。

お盆が近づくから、その前に、病院に行ったほうがいいのだろうけど、キツイ。
この暑さのなか、病院に行って帰ってくる精神力と体力が、ありません。

元気がなく、ただただ、苦しいのを、長いソファに横になって、じっとしているだけです。

プライベートで、ショッキングなことがあったからだろうと思います。
でも、どうしようもないことで、本当に困っています。

人を信用しすぎる、と母に言われました。
そうなんだ・・・。私。。。

体調も悪く、さきほど、夕食後に戻してしまいました。
辛いです。


 
[116437]Re: 焦燥感。 - 投稿者: ともすけ          
投稿日:2007/08/11(Sat) 00:19:42 No.116437

リカさん、はじめまして。
お辛いご様子、文章からも感じ取られます。
病院にいくのもしんどいぐらいなんですね。
辛いですね、本当に。

プライベートな事も影響しているのかも知れないですね。

早くリカさんの不安が消えお食事も摂れるようになりますように・・・


 
[116455]Re: 焦燥感。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2007/08/12(Sun) 00:30:28 No.116455

>ともすけさん、はじめまして。リカと申します。レスありがとうございます。
気持ち、わかっていただけて、うれしいです。ありがとうございます。
そうです。ショッキングなことが起こったから、また、うつうつのどん底に、
叩き落されてしまいました。

こんなに苦しいなんて・・・。
お気遣い、ありがとうございます。


 
[116475]Re: 焦燥感。 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/12(Sun) 17:17:40 No.116475

リカさん こんにちは

野球を見て寝ていられなかったのですね。
蒸し暑さと寝不足は脱水症状を起こしやすく体力も失います。
私は体のほてりもあって寝付けにくくなりロヒプノールの投与が復活してしまいました。
その副作用で前回服用した時の様に朝の目覚めは悪く眠気が残ったままです。
主治医は前回同様、錠剤を半分に割って半分だけ服用する様に指示されました。

昨日は睡眠ホムグラフで中度の睡眠時無呼吸症候群と診断されマウスピース作成の一環で歯科で
親知らずが欠けていてそこから雑菌が入るので抜歯処置されました。
抗生物質と痛み止めを服用してますが腫れがあり歯を抜いた上顎が痛くて痛みをこらえてます。

寝苦しく昼間は蒸し暑いと思います。
野球観戦はひかえて十分な睡眠をお取りください。
エアコンは乾燥しやすくなるので水分補給も忘れずに
ご自愛ください


全10501件 [ ページ : << 1 ... 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS