[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[116876]郵便保険の満期について - 投稿者: こおり          
投稿日:2007/08/31(Fri) 15:29:26 No.116876

今日郵便局に行き今年保険が満期になる証書が紛失したので再発行をお願いしたら「名義人がお父様で住所が東京になってますね」と言われがっかりしました。亡き母は私自身と妹の名義にしてなかったということです。
要するに絶縁中の父と話し合わないと保険が降りないということです。
現状は会いたくないしもし会ったらうつが悪化しそうだし話がこじれるだけで疲れると思い不安でまた暴れたくなります。

元々は昆虫が死んだことからはじまり(私にとって昆虫はペットです)ボランティア団体の人間関係に発展し感情のコントロールが効かなくなってしまい彼氏の家で暴れました。秋に妹さんが帰ってくることもありまた精神的に不安定になってしまうかと思うとヤバイです。
その頃には独立したいですね。

因みにボランティア団体は凍結したままで早く決着つきたいですね。昆虫は通販で購入することにしました。



[116806]ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: こおり          
投稿日:2007/08/28(Tue) 03:29:46 No.116806

前回「ボランティア団体が辛くなってきました」でお世話になったこおりと言います。

あれから会長がうつの事を調べてくれ理解しようとする努力はいいのですが幹事さんが「こおりさんだけにしかわからないことで私には理解出来ません」という内容のメールが届きなんだかうつの事を理解しないようという姿勢が見え見えで心の傷が残りました。
市販薬も増えつづけいる現状です。


 
[116819]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/28(Tue) 17:33:37 No.116819

こおりさん こんにちは

うつについて調べても知識として理解できるが実際に体験していない人には想像しかできません
患者一人一人で同じうつでも症状が異なります。
「理解」というのが症状に対して理解できないことなのか、経験していないので苦しさが理解できないことなのか
どちらの意味で会長さんはおっしゃられたのでしょうか。
会長さんとしても本などでとりあえず調べて内容を読むまでのことはしたかもしれません。
もしうつの本を調べられていたら「理解していない」といきなり会長さんに言うのは失礼ですし怒るかもしれません。
会長さんは自分なりにうつの勉強をされたわけですから。
実体験のがないからその辛さはわからないという意味でなら妥当な言葉です
とにかく会長さんの言葉には必要な情報が抜けていてどっちなのか確認されるのがいいかもしれません


 
[116828]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/08/28(Tue) 22:26:54 No.116828

こおりさん こんばんは

実は私も、リアルの友人に先週言葉のナイフを投げられて、辛かったです。
でも、私を理解してくれている友人は、そのことについて、うつ病だからと
考えないで、誰でもそういう言葉を投げられれば傷つくよ、と言ってくれました。

最近思うことは、自分がうつ病だから周りにこうして欲しいというのは、少し違うような気がしてきました。もちろん家族や友人に言ってほしくない言葉はありますし、少しでも理解して欲しいと思います。

ただ、逆に自分のことを考えると、まだまだ私が知らない病気や障害で苦しんでいる人も、大勢いると思っています。知るということはとても重要なんだと思います。

精神障害や精神疾患に限らず、皆がお互いに思いやりを持って生きて行ける
社会を作りたいですね。もちろん自分もそのためにいろいろなことをもっと知る必要があると思っています。

こおりさんの心の傷が癒されますように。


 
[116863]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/08/30(Thu) 20:33:35 No.116863

こおりさん、こんばんは
ボランティア団体のこと、気になるようでお気持ち察します。
同じくして、鬱病をどのくらいまでどのように理解してくれるかはその人に
よって差が出るし、全く理解を示さない人も残念ながらいるようです。
これだけ社会問題化されている病気でありながら、当事者しか理解できないのは致し方ないことだとある意味諦めざるを得ないかもしれません。
問題は、傷ついたこおりさんのメンタルなケアをどうするかということで
発想を転換して主治医に指示を仰ぐのが得策ではと思います。
私の周りにも躁鬱病を理解してくれない人がいます。
無理に理解してくれるものでもないので、最近は気にしないようにしています。その分、労力を使いますから・・・・。
理解してくれない人のことはスルーするくらいの気持ちでいたほうが無難
だと思います。ただ、今トラウマになっていることはきちんと鬱病治療の
なかで行ったほうが良いと思います。


 
[116874]Re: ボランティア団体の人間関係 - 投稿者: こおり          
投稿日:2007/08/31(Fri) 14:41:43 No.116874

ゆうちゃんさんへ

会長さんはその後メールを送ってくださり会長なりのうつの勉強をしてくれたようです。実体験ではないですね、副会長とつるんでいるのがわかっているのでカミングアウトしました。

HIDEさんへ
その気持ちよくわかります。私の知り合い(旦那様が彼氏の元同僚)で奥様がうつで仲良くさせて頂いているのですが、余計な事までしてくれるから厄介です。
でもその知り合いも昔私と同じボランティアに入っていて事情知ってます。
正直言って潰したいです。
私の性格上うつの事分かってもらえないと損した気分になるから...

スパナさんへ
いつもお世話になっています。私の心の傷を癒してください。
以上です。



[116849]アカシジアについて - 投稿者: rumtaro          
投稿日:2007/08/30(Thu) 10:02:08 No.116849

うつ病の娘(高校3年生)をもつ母です。
よろしくお願いします。

6月にうつ病と診断され2ヶ月、毎日薬をかかさずに飲んでいます。
うつの症状は少しずつではありますが、
良くなってきているように思われます。
ですがここ1週間、薬の副作用と思われる症状で
親子共々辛い日々を過ごしています。

主な症状は
手足のむずむず感(これはかなりひどく昨晩もあまりの辛さに泣き出してしまいました)
灼熱感
下肢の絶え間ない動き・足踏み
じっとしていられずに徘徊する
睡眠障害等です。

インターネットで調べてみたところ
アモキサンによる副作用のアカシジアだと思うのですが、
本日はかかりつけの病院が休診日のため
今夜もまた苦しむのかと思うと可哀想でなりません。

どなたかアカシジアについてご存知の方がいらっしゃいましたら
アドバイスをいただけると大変うれしいです。
よろしくお願いいたします。


 
[116850]Re: アカシジアについて - 投稿者: シーガル          
投稿日:2007/08/30(Thu) 15:13:14 No.116850

初めまして

あくまでも私の経験でお話しますが
私もアモキサンの副作用と思われるアカシジアが出たことがあります。
量は一日250mg飲んでました。

rumtaroさんの娘さんと同じように、じっとしていられずで
家の中を歩き回ってました。
あまりにも辛かったので、医師に伝えずでしたが減薬したところ
アカシジアは止まりました。
だいぶ前のことなので、どの位減薬したかは覚えてません。

かかりつけの病院が休みということですが。
私のように減薬していいものかどうかはお答えできません
何か参考になればと、書き込みしました。


 
[116851]大きな救急病院はありますか? - 投稿者: ますやん          
投稿日:2007/08/30(Thu) 15:58:50 No.116851

私は医師でもありませんし、このような経験をしたことがありませんので一般的なことしか言えませんが・・・

「アカシジアでは?」とはrumtaroさんのご判断ですね。
私もNetで調べてみました。

Netで調べたところ、「アモキサン」の他にも、「ドグマチールやトレドミンでも起こる可能性がある」とか。
(「トレドミン」はごく稀のようです)
アカシジアが副作用として見られる薬は一般的には抗精神病薬ですが、お嬢様がお飲みになっているお薬はどんなものでしょうか?

ただ、この症状の原因は、以下の二通りが考えられるそうです。
 ・薬の副作用
 ・病気(うつ病)そのものの症状

薬の副作用だとしても、うつ病の不安焦燥だとしても、ご本人にとっては非常に辛い症状です。
はやりここは専門医による細かい症状を観察していただき、適切な治療を受けるようにすべきだと思います。

お近くに大きな救急病院はありますか?
今のうちに受付窓口に事前連絡して、万が一の場合は早急に対応された方がよろしいかと思います。
今夜もあまり辛いようであれば、最終手段として救急病院へ行かれる準備をして、きちんとした医師の所見をいただきましょう。


 
[116857]Re: アカシジアについて - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/30(Thu) 18:07:48 No.116857

rumtaroさん はじめまして

抗うつ薬の副作用と断定するのは危険と思います。原因のひとつでは確かにありますが
一度血液検査を精神科で受けて確認されるのが確実でしょう。
肝機能に抗うつ薬に影響しやすいので精神科で採血できます。

睡眠障害を生む「むずむず足症候群(RLS)」があります

原因として鉄分やマグネシウム、葉酸の不足、アルコール、カフェイン、
抗うつ剤ほか特定の薬剤使用、貧血、胃の手術、慢性血行不良、静脈瘤ほか、
さまざまなことが指摘されています。

詳しくは下記を参照ください

http://plaza.rakuten.co.jp/gnetoffice/diary/200503300000

http://www.geocities.jp/yoshinobu3710/


 
[116859]Re: アカシジアについて - 投稿者: よわきもの          
投稿日:2007/08/30(Thu) 18:57:23 No.116859

お嬢様とお母様のご苦労・ご心労お察しいたします.

さて,アモキサンの副作用によるアカシジアかどうかは
主治医の判断に任せるべきでしょうが,
仮にアカシジアだとすると対処法として
1)減薬または他の薬剤への変更
2)副作用止め(中枢性抗コリン薬,たとえば薬剤名アキネトン)の服用
が考えられるとおもいます.

ただ,残念ながらどちらも本日対処するわけにいきません.

考え付くだけの対処療法を述べます.

1)ぬる目のお風呂に入るとどうでしょうか?
全身の灼熱感が一時的ながらとれるとともに,
筋肉がほぐれむずむず感や硬直感が取れるかもしれません.
2)マッサージはどうでしょうか?
これも1)と同様の理由からですが,
お嬢様の心理的安心感を狙うものでもあります.
3)睡眠導入剤があるのであれば眠ってしまうのはどうでしょうか?

いずれにせよ早めに主治医の判断を仰ぐのがよいかと思われます.


 
[116869]Re: アカシジアについて - 投稿者: rumtaro          
投稿日:2007/08/31(Fri) 08:42:09 No.116869

シーガルさん、はじめまして。
レスありがとうございました。
昨日は娘の調子が一日中落ち着かず
お返事が遅くなってしまいました。

やはりアモキサンを飲んでいらっしゃったのですね。
一日250mgというのは娘に比べると
随分多い感じがします。
娘は先々週までは一日に60mgだったのですが、
回復状況がお医者様が思われるより少し遅かったのか
先週からは一日に75mgに増えていました。
ちょうどその頃から体調が悪くなったので
素人考えできっとアモキサンが原因だろうと判断しました。
前記したようにかかりつけの病院が休診日だったため
独自の判断できのうは60mgにしました。
(勝手に変えるのはどうかと思いましたが、
娘がアモキサン恐怖症になってしまい嫌がってしまいましたので)
昨晩はやはり明け方まで眠れませんでしたが、
一昨晩よりは症状は軽く、一晩中私と話をして
過ごしました。今はよく眠っています。
本日病院に聞いてみます。
ご意見ありがとうございました。


 
[116870]Re: アカシジアについて - 投稿者: rumtaro          
投稿日:2007/08/31(Fri) 08:53:08 No.116870

ますやんさん、はじめまして。
レスありがとうございました。
昨日は娘の調子が一日中落ち着かず
お返事が遅くなってしまいました。

娘が今飲んでいるお薬はアモキサンです。
先週から一日の量が増量されちょうどその頃から
体調が悪くなったので、素人判断を下しました。
昨晩もまた苦しむのかと心配しておりましたが、
少し減薬したせいか、一昨晩よりは軽症ですみました。
(勝手に減薬するのはどうかと思いましたが、
娘がとっても怖がって飲めませんでした)

本日、かかりつけのお医者様に連絡をとり
対処したいと思います。
アドバイスをいただきありがとうございました。


 
[116871]Re: アカシジアについて - 投稿者: rumtaro          
投稿日:2007/08/31(Fri) 09:03:40 No.116871

ゆうちゃんさん、はじめまして。
レスありがとうございました。
昨日は娘の調子が一日中落ち着かず
お返事が遅くなってしまいました。

「むずむず足症候群(RLS)」というのがあるのですね。
初めて知りました。
確かに素人判断ですので本日かかりつけの病院に
連絡をとってみます。

たくさんの方からのご意見はとても参考になり
有難いです。
ご親切にありがとうございました。


 
[116872]Re: アカシジアについて - 投稿者: rumtaro          
投稿日:2007/08/31(Fri) 09:20:21 No.116872

よわきものさん、はじめまして。
レスありがとうございました。
娘の体調が落ち着かなかったため、
昨日中にお返事ができませんでした。

先週からアモキサンが増量され、その頃から
体調が崩れたため、昨日は素人判断で
減薬いたしました。
(以前に他の病院でいただいた10mgのものが
残っていたので)
ご指導いただいたように昨晩はぬるめのお風呂に
親子でゆっくりとつかり、リラックスして
床に就きました。
やはりむずむず感、灼熱感、じっとしていられない感
等の症状で、明け方まで眠れませんでしたが、
一昨晩よりは軽症ですみました。
「お母さん、もう寝ていいよ。」と
私の体を心配してそう言うのですが、
可哀想でならず、毎晩一緒に起きてマッサージをしたり
して長い夜を過ごしています。
ここ何日かは私の睡眠時間は3時間ほどで少し
疲れ気味ですが、娘の回復を願い頑張っています。
本日、主治医に連絡をとり対処したいと
思います。

ご親切なアドバイス、感謝いたします。



[116853]鬱のときの対処 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/08/30(Thu) 17:15:51 No.116853

こんばんは
今更ながらなのですが、激鬱がきたときにどうしても起きていなければならない場合、皆様はどのように対処されていますか?
寝ることができれば寝逃げをしますが、それもできない場合
・頓服を飲む
などといった対策が考えられますが他にも良いアイデアがあれば教えてください。今鬱になっていてしかし、起きて作業をしなければならない状態なんで
非常に辛いです。
よろしくお願い致します。


 
[116862]Re: 鬱のときの対処 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/30(Thu) 20:15:47 No.116862

スパナさん こんばんは

私の場合は頓服を飲んでも効きません。
毎日デジレルが3錠でデプロメールを朝夕で合計3錠服用した時期もあり
薬が効きにくくなったと思ってます。
効いてくれれば気休めになりますが落ち込みからは抜けられず倦怠感まで発生している
そんな時はあがくことをやめてそのまま放置します。
もがくから逆に深みにはまっていく経験があります。
三寒四温と考えて欝がきつくなったらそれは谷底であり後は登るだけと割り切ります
勿論そうはいっても簡単に割り切れるわけではないですが
無理に堪えるのでなく欝の波に任せていく
剛性がある木は台風で折れるが柳はかわすことで折れない
治そうとするのでなく共生していくつもりになればいいと最近思ってます
今は欝がひどくてもやがて気づいた時には軽くなっていたと考える
手術したことがありますが手術前の元の健康な体まで回復するのではなく
健康だった時の8割くらいまで回復すれば完治と医師に言われました


 
[116867]Re: 鬱のときの対処 - 投稿者: まり          
投稿日:2007/08/30(Thu) 23:41:23 No.116867

鬱がきても休めないってしんどいですね。
私は寝れないときは食べ物に走っていました。
食べては吐き。食べては吐き。

どうしたらいいんでしょうね。



[116865]こんばんは - 投稿者:          
投稿日:2007/08/30(Thu) 22:19:59 No.116865

皆さんこんばんは うつ病になって8年がたちました。その間何度も病院を変えて今に至ってます。最初はうつ病、その後統合失調症、アルコール依存症などを経て、今年を境に薬を飲むのをやめました。不安な気持ちなどなくなり薬に依存していたのではないかと思っています。不眠症は相変わらずありますが眠れないときは映画や音楽を聴いて朝まで過ごしています。彼女がいたんですが最初のうちは親身になって世話してくれていましたが、今ではまったく無関心です。もう自分で何とかするしかないんでしょうね。寂しいですが・・・



[116802]医療費 - 投稿者: 88116          
投稿日:2007/08/27(Mon) 22:42:19 No.116802

今日は、朝からすごくのどが痛くて、病院にいきました。(私がうつを見てもらってる所は、普通の内科や気管支系なども見てくれる所です)

鼻の調子が最悪だったのもあって、お薬が少し増えました。


そうしたら、お薬代が5000円を超えました。(うつのお薬も合わせて)


まだ、一応学生で、親にお金をだしてもらっているのですが、悪いなぁと思いますし。

自分でも情けなくなってきます。
こんな私、お金使いすぎて、本当にダメだなって思います。


なんとか、医療費やお薬代を少しでも安くできる方法は無いのでしょうか?

ちなみに私の家は、お父さんも、お母さんも、元気でバリバリ働いています。
おじいちゃんおばあちゃんはいません。

アドバイスお願いします。


 
[116811]Re: 医療費 - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2007/08/28(Tue) 09:50:41 No.116811

88116さん、こんにちは。
自立支援医療制度は利用されていますか?
まだでしたら、市役所で問い合わせてみるといいですよ。
この制度を利用すると、精神科通院医療費(診察代・薬代)の自己負担額が10%になります。
世帯の収入に応じて上限額が決められていて、医療費が上限額を超えた分は無料になります。


 
[116835]Re: 医療費 - 投稿者: 88116          
投稿日:2007/08/29(Wed) 12:36:30 No.116835

向日葵さん、レスありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。


自立支援医療制度?ですか?

ここの掲示板ではよく耳にしますが、実際なんなのか、ぜんぜん知らないんです。

すみません。世間知らずで;。

町役場(私が住んでる所は田舎なので町役場なんです)に、向日葵さんが教えてくださった事を聞いてみたら良いのですか?


 
[116841]Re: 医療費 - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2007/08/29(Wed) 22:19:41 No.116841

88116さん、こんばんは。
自立支援医療制度について、詳しいことは、ここのサイトのトップページのメニューのところにある「うつ病とは」というところに行ってみてください。
最下部、5番のところに、「自立支援医療制度のご案内」という項目があります。
町役場に行かれて、「自立支援医療制度については、どちらが担当ですか」と聞いてみるといいと思います。お住まいの市町村によって、担当している部課名が違うので、私からは「○○課」とは申し上げられません。
通院されている病院で聞いてみてもいいと思います。病院によっては、手続きを代行してくれるところもあります。


 
[116848]Re: 医療費 - 投稿者: モモンガ飼いのゆうり          
投稿日:2007/08/30(Thu) 09:47:56 No.116848

はじめまして、88116さん。

私の場合ですが・・・

自立支援医療制度(精神通院用)
これは、役所(うちは保健所でした)で提出だったのですが、
書類や必要なものは、病院で説明を受けて書類をもらった記憶があります。
医師に診断書を書いてもらいます。(書類料金3000円)
それを早めに審査が早く通ったほうがいいので、役所に持っていきます。
必要書類:
親子の所得のわかるもの。(場合によっては親は保険証コピーだけでOK)
保険証のコピー
印鑑
だったかな

そうすると、まずその書類に記載した、病院・薬局での精神通院としての薬代が1割負担になります。

所得により、2500円または5000円までの月に払う上限がつく場合があります。

私の覚えてる範囲なので、向日葵さんのおっしゃるように、確認してみてくださいね。


 
[116852]Re: 医療費 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/30(Thu) 17:14:17 No.116852

何を揃えて注意することは何があるのか載っていません
私が申請した時のことをまとめました

1 制度利用するまでの流れ

 ・病院の主治医に自立支援医療可能か確認して可能ならば意見書と申請受理確認書を作成してもらう。費用1575円程度 
 ・市役所に下記のものを提出して病院から受け取った申請受理確認書に市役所担当より受ける
  市役所によっては市役所が発行してくれます
 ・病院に申請受理確認書を提出する。(これをしないと自立支援医療を病院が実施しません。)

2 市役所に持っていくもの

 ・自立支援医療費支給認定申請書 ・・・市役所が持っています。病院と保険薬局の名前と住所と電話番号を
                   市役所の担当に伝えること。
 ・「重度かつ継続」に関する意見書(みなし認定用)・・・主治医に作成してもらう。
                            病院指定の用紙使用を求められることがある
 ・自立支援医療申請受理確認書・・・病院と薬局が自立支援医療で処理する確認
                  正式な受給者証が届くまでこの確認書が受給者証の代わりになる
                  (病院から渡され市役所が申請受理した印鑑を押して病院へ提出すること)
 ・健康保険証・・・住民票での世帯でなく健康保険で扱われるので世帯範囲確認
 ・世帯所得証明書類・・・県市民住民税納付状態をオンライン端末で確認するので納税確認の為に印鑑を押す           
             所得により住民税が確定しており自己負担額が決まる 
 ・印鑑・・・申請書と納税確認で必要

3 注意すること

 ・資格は申請手続きで殆ど審査通過とみなし正式な受給者証が届くまでの診療を自立支援で受けられる
  病院で受け取る申請受理証明書に市役所の受理印が押されたものを病院へ提出して初めて自立支援扱いになる  
 ・番号が確定するまで保険薬局での薬剤費用が3割負担のままです(受給者証を後日薬局へ提示すれば返金されます)
 ・申請から受給者証が届くまで4ヶ月以上かかります
 ・1年間有効で継続は有効期限の3ヶ月前から受付
 ・入院治療では使えない
 ・申請書に書かれた病院と薬局以外は自立支援での医療は出来ません
 ・正式に受給者証(A4より紙)が届いたら通院の度に持っていくこと
 ・自治体によって必要な書類が異なることがあるので住民税を納付している自治体に確認ください

詳しくはHIDEさんのページを参照願います
http://hideyokohama.blog.ocn.ne.jp/paw/cat5501613/index.html


 
[116854]Re: 医療費 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/30(Thu) 17:16:12 No.116854

すみません 頭の部分を張り忘れました

88116さん はじめまして

私が5月初旬に申請していますが受給者証が届いていません。

向日葵さんが示された厚生労働省のページは制度自体の説明でどうやったら制度が使えるのか
何を揃えて注意することは何があるのか載っていません
私が申請した時のことをまとめました


 
[116860]皆様ありがとうございます。 - 投稿者: 88116          
投稿日:2007/08/30(Thu) 19:13:10 No.116860

向日葵さん、モモンガ飼いのゆうりさん、ゆうちゃんさん、皆様丁寧で、詳しい情報を教えてくださりありがとうございました。

今日は、調子があまりよくなく、まとめレスになってしまい申し訳ありません。


ちょっと難しそうなお話なんですね。
でも、町役場、病院に聞いて、動ける所迄動いてみます。

両親にも迷惑をかけてるんで。

皆様本当にありがとうございました。



[116840]皆さんへ(お詫び) - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/08/29(Wed) 21:40:53 No.116840

 本日、投稿された方で「投稿禁止語句があります」というエラーで投稿できなかった方がいると思います。
 私の設定ミスです。
 今、修正しましたので、投稿できるはずです。
 ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。


 
[116845]Re: 皆さんへ(お詫び) - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/08/29(Wed) 23:36:13 No.116845

そうでしたか 良かったです。
何かまた、してしまったかと、心配してしまいました。
考えすぎですね。
管理ご苦労様です。これからもよろしくお願いします。



[116834]このまま退職するべきでしょうか - 投稿者: いろり          
投稿日:2007/08/29(Wed) 10:04:58 No.116834

今、三度目の休職中のいろりといいます。

二度目の休職から復帰の時にもう今度だめになったら、退職しようと決めていました。

今年5月くらいから仕事の方が急に忙しくなり、今までは体調を考慮して頂いて残業を免除して頂いてた私ですが、みんなが毎日残業している中、全くやらないと言うわけにはいかず、週に何日かは残業をする日々が続きました。

疲れてくると感情のコントロールができなくなって、泣けてしまうことも多く、このままではみんなに迷惑をかけるだけだと思い、上司に退職したい旨をお話ししました。
そのとき、上司の方からは『保留』ということで、もう暫く考えてからそれでも気持ちが変わらなかったら、またそのとき教えて下さいと言われました。

主治医にもそのことは伝えました。

正直、仕事は好きなので、気持ちはとても揺らいでいて、なかなか決心を固めることができませんでした。

何故か職場では身体が普通に動くことができるのですが、職場から一歩外へ出ると自転車もこげないほどの倦怠感に襲われることがしばしばありました。
段々その倦怠感も動悸も酷くなり、目眩もするようになり、微熱が下がらなくなってしまいました。
家では何もできず泣いてばかりいる私を見るに見かねたのか、診察に主人が同席して、三度目の休職になってしまいました。

休んで三週間が過ぎた今、立ちくらみはあるものの、天井が回るような目眩は治まりました。
動悸と微熱はなかなか治まりません。
多分この暑さで体温調節ができず微熱になっているかもしれません。

来週早々休職の診断期限が切れると言うことで、上司から復帰をするか、
先日保留にした退職についてそろそろどうするか決断した気持ちを聞かせて欲しいと言われました。
また、上司が直接主治医と話がしたいと言う旨も言われました。

そのことを昨日の診察の時に主治医にお話ししました。

主治医からは
「来月早々の復帰は無理です。
状態の良くないときに重大な決断は避けるのが原則ですが、
もう十分頑張ってきたんだから、そろそろ自由になってもいいんじゃないですか?」
と言われました。

一度は退職を決意したのだから、主治医にそのように言われても仕方がないとは思います。

経済的にはローンのこととかあって働かないわけにはいきません。
今回は一度目、二度目と違って人間関係で精神的に追い込まれたこともないです。

休んでいる間も「仕事をしたい」と何度も思いました。
でも、身体が疲れてくると感情のコントロールができなくなるので、
こんな私が職場にいては迷惑がかかるし、またそれが気になって苦しくなると思います。
休んでいてもその分みんなに仕事量に負担がかかっていると思うので、休んでいても迷惑かけていると思います。

感情のコントロールができなかったときとはいえ、一度は退職を考え、上司にも伝えてもあるので、
もう、このまま迷惑をかけないように退職するべきでしょうか。

自分の我が侭でまた復帰を考えても許されるでしょうか。


 
[116837]Re: このまま退職するべきでしょうか - 投稿者: nature          
投稿日:2007/08/29(Wed) 14:50:04 No.116837

 いろりさん、はじめまして。
私は鬱歴4年弱のnatureと申します。
私も、今までに二度(約半年・1年2ヶ月)の休職をしました。
ようやく、復職して1年がたとうとしています。
私の現在勤務している職場は、上司も含めて、私の病気に理解があり、
仕事のポジションも比較的ストレスがかからないように配慮してくれ
ていますし、自分で疲れすぎないよう、状況に応じて、休暇を取らせ
てもらったり、早退させてもらったりしています。
 いろりさんは、とても生真面目な方と感じています。
私も不真面目ではないですが、自分が完全に復調するまでは、職場に、
そして、その人間関係に甘えさせてもらおうと割り切っています。
だって、辞めてしまったらそれまでだけど、全快したらその分のお返
しが出来るのですから。
 いろりさん、かかれている内容から判断して、出来れば主治医の先
生の診断通り、もう少し休まれることが望ましいと思います。診断書
の延長で、休職の延長は出来ませんでしょうか。そのことを主治医か
らも、上司にお願いしてもらうように出来ればいちばんいいと思いま
す。
 もしどうしてもそれが難しいのであるならば、負荷がかかりすぎな
いようにしながら、復帰するのが次善の方法のように思われます。
その場合、職場の方達に、あらかじめ謝っておいて、具合が悪いとき
には、遠慮することなく甘えさせて頂くことが、とても大切だと思い
ます。
 精神的に参っている病気の私たちにとって、人間関係で追い込まれ
ないような職場は、貴重だと思います。迷惑をかけてしまうかもしれ
ませんが、そこはいつか恩返しをするつもりで、甘えさせていただき
ましょう。まだつらい状況の今、ましてや、どこかで働かなくてはな
らないのでしたら、退職という選択肢は最後の最後まで、取っておく
方がよいと思います。
 あまり、ご自分に非があるように思わず、まずは無理しないで、徐
々にでも、いい方向に向かえるよう、気楽になりましょう。
 私に出来ることはありませんが、心から応援しています。  


 
[116839]Re: このまま退職するべきでしょうか - 投稿者: いろり          
投稿日:2007/08/29(Wed) 21:36:02 No.116839

natureさん、はじめまして。
レスありがとうございました。

natureさんも同じような環境で働かれているのですね。
私も何度も休暇をいただいたり、早退をしながらここまで来ることができました。

昨日の診察で主治医からは、最終的には本人が決めることですが、と言う前置きがありましたが、退職を勧めている感じでした。
主治医から課長へどのようなお話がされるのかとても不安です。

係長には復帰が遅れてもいいから、働きたいという気持ちがあるならば、復帰をすればいい、身体を治すために辞めるのならばしょうがないけれども、迷惑をかけるからという理由で辞めるのであれば辞める必要はないと言われているので、この言葉に甘えてもいいのだろうかとも思えてきました。

ただ、感情のコントロールができなかったときとはいえ、一度は課長に辞めたいという気持ちを伝えてあるため、その言葉に対する責任を考えると心が揺るぎます。

でも、natureさんの優しいお言葉で復帰がしたいという気持ちを伝える勇気が少し出てきました。

今は職場の方々に感謝して甘えさせて頂いて、少しでも早く恩返しができればいいなと思います。

応援して下さってありがとうございます。
natureさんも理解ある職場でこのまま良い方向に歩まれること祈っています。

どうもありがとうございました。
natureさんもご自愛下さいね。



[116825]最近、調子がいいです。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/28(Tue) 19:11:22 No.116825

もるすけです。こんばんは。
ここ3週間位は調子がよく、新聞や本も読め、ジムにも毎日通っています。

三環系の薬が効いているのかもしれませんね。自分でもよく分かりませんが。
復職の許可はまだ出ていませんが、調子が良い時は、早く復帰したいと焦って
しまいます。IT関係の仕事をしていたので、情報処理関係の資格試験は、
殆ど取得したのですが、40代後半ですので、第二の人生を考えて、社労士
の資格を目指そうか?と思っています。
通信教育でも始めようか?と思っているのですが、まだ時期尚早でしょうか?
復職して、落ち着いて、目処が立ってからの方がいいでしょうか?

皆さんのアドバイスを御願いします。


 
[116829]Re: 最近、調子がいいです。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/08/28(Tue) 22:38:13 No.116829

こんばんは

通信教育は自分のペースで出来るので良いのではないでしょうか。
くれぐれも無理は禁物ですが、目標をもてればそれに越したことはないと思います。

休職中に、できることを無理せず始めるのもいいと思います。
私は昨年の今頃は、入院中でしたが、9月に退院して、11月ごろから
勉強していました。1月末が試験だったので、綱渡りでしたが、何とか
希望を果たせました。

あまりご自分にノルマを課さずに、できるときにやるくらいの気持ちで
始められたらいかがでしょうか。


 
[116832]Re: 最近、調子がいいです。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/08/29(Wed) 07:05:29 No.116832

HIDEさん、レス有難うございます。
ご指摘頂いた点に、留意しながら検討して行きたいと思います。



[116810]入院の身支度 - 投稿者: あちき          
投稿日:2007/08/28(Tue) 09:42:25 No.116810

おはようございます。
ベッドの空きがあれば、明日から入院することになります。

今日は、そのための身支度をしなくてはいけないのですが、何から手をつけて良いのか、分からない状態です。ひとまず、生活用品は揃えました。

CDやMDなどの音楽プレーヤーを持っていないので、携帯にダウンロードした音楽で我慢しようと思っています。

本は、読めるようになったら持ち込もうと思います。

その他、皆さんのオススメなものがあれば、教えていただけないでしょうか。

なにぶん、うまれて初めての入院なので、いろいろと不安があります。

よろしくお願いします。


 
[116813]Re: 入院の身支度 - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2007/08/28(Tue) 12:04:15 No.116813

あちきさん、こんにちは。
入院することになったのですね。

わたしが入院したところでは携帯は持ち込み不可でした。
個室だったので、ラジカセを持っていきました。
今度入院するとしたら、お茶を飲むコップが汚くなるので
劇落ち君を持っていきたいです。
あまりアドバイスになっていなくてごめんなさい。


 
[116816]Re: 入院の身支度 - 投稿者: レイ☆          
投稿日:2007/08/28(Tue) 16:26:46 No.116816

はじめまして。
宜しくお願いいたします。

ご参考のため、私が持っていった物のメモを写しておきます。
※不必要なものがあれば、除外してくださいね。


○生活に必要なもの
スリッパ、パジャマ(またはTシャツなど)、普段着、下着、ハンカチ
手荷物用バッグ
(お買い物に行くときの財布入れや貴重品入れにする。巾着でも可)
卓上時計(カチカチいわないもの)
プラスチック製マグカップ
(耐熱100度以上、ふたつきが理想。洗面・薬用とお茶用の2つあると便利)
アイマスク、耳栓2組(他の人のいびき対策)
小さい懐中電灯
(消灯後、他の人に迷惑をかけないように。落ちた耳栓探しにも便利)
暇潰しもの(本、MD、CD,カセットウォークマン、イヤホン付きラジオなど)
レジ袋(複数)やジップロックの袋(生理整頓用、汚れ物などを入れたりする)
折り畳み式の大きめの鏡(鏡を多用する人用)
カゴ(100円ショップのもの。いろいろ入ります。机の上の整頓用)
マスク(院内乾燥しているため。就寝時使用)
のど飴、虫刺されの薬
制汗スプレー(毎日は、お風呂がないため)
水筒代わりになるもの
(耐熱の空きペットボトルが便利。退院時捨てられるため。
 院内で供せられるお茶を入れて普段にのむ)
100均で売ってるショッピングバッグ型バッグ
(食事時、洗面時、入浴時、生理時の物を携帯するため、見えなくていい)
携帯電話とバッテリー充電器(取り上げられる処もあり)

○食事関係
ごはんのふりかけ(小分けになってるもの。病院食は不味いので)
紅茶のティーバッグやインスタントコーヒーなど
箸(病院によりけり、割り箸など使い捨てでもOK)
スプーン
サプリメントなど(お好みで)

○お風呂関係
洗面器(病院によりけり)
シャンプー、リンス
ボディソープ(石けんは水切りが悪く洗面器が汚れる)
タオル(体こすり用と、普段の洗面歯磨き用、普段使い用の3種類)
バスタオル
耳かきまたは綿棒(お風呂上がりの耳掃除)

○洗面関係
タオル
ヘアブラシ
ドライヤー(病院によりけり)
歯ブラシ、歯磨き粉
化粧品、
(保湿性の高いもの。院内は乾燥しているので)
リップケアクリーム(必需品)
洗顔料

○文房具関係
名前書き用マジック(持ち物に書く)
クリアファイル(いろいろと書類をくれるので必携)
ボールペン、クリップ、メモ用紙(排尿回数などをメモ)
日記ノート(主治医などへの要望などをまとめる、あと、毎日のメモ)
輪ゴム(あると便利かも?)

○衛生関係
生理用品(少し多め)
ティッシュ
ウェットティッシュ
(お風呂に入れず気持ち悪い時にデリケートな部分を拭くための、
 ノンアルコールのもの。シルコットなど。
 スリッパの裏をきれいにするのにも役立つ)
塩(コップの茶渋をこすると一発で落ちる。空気が乾燥しているので、
 塩水でうがいも良)
洗剤(洗濯する人のみ)
洗濯ばさみ(洗濯物を手すりに干すため)
便座除菌クリーナー
(複数の人が使うため、院内のトイレは汚いことが多かった)

長期滞在時には
-手紙用の便せんと切手
-UVケア用品(お散歩時)
-卓上カレンダー
 

こんな感じでした。
ご参考までに。

参考URL http://seri.sakura.ne.jp/~lisa/nuinki/heisa.html


 
[116824]Re: 入院の身支度 - 投稿者: ゆう改めゆうちゃん          
投稿日:2007/08/28(Tue) 18:53:05 No.116824

あちきさん こんにちは

何度か入院してますが外出や外泊の許可がでるならあわてなくてもいいと思います
総合病院クラスで入院していたので病院からもらう「入院の案内」を見てください
私が通院している精神科病棟には売店や喫茶室があります
閉鎖病棟では持込が制限されるかもしれません。
入院には誓約書の提出を求められる病院が殆どです
ATMのない病院では現金必要です
テレビはプリペードカード方式が主流です。イアフォン利用で他の患者さんの迷惑にならないこと
イアフォンは病院で用意されておらず持ち込みです
食事には箸や湯のみが用意されてることはなく持ち込みです。
洗面所と浴室はあり浴室は性別で曜日が異なり予約です。洗濯機と乾燥機もあります
理髪店もあります
病棟生活で必要なものは売店で殆ど購入できるので持ち込みを忘れても大丈夫です。
貴重品は施錠できる引き出しが病室に用意されてます。
リネン室よりシーツの変更が数日に一度あり新聞と牛乳を毎朝病棟へ販売しにきます
診察券と印鑑及び保険証は必要なので忘れないこと
(保険証なしでは全額負担になります。1ヶ月に一度は確認請求されます)
退院時に一括または半月から1ヶ月に一度会計があります。診療報酬処理の関係で退院しなくても請求されます。


 
[116827]ありがとうございます。 - 投稿者: あちき          
投稿日:2007/08/28(Tue) 21:05:56 No.116827

まとめレスになってすみません。

入院する病院は、精神科単科で、いつも姉に代診してもらっていたので、助かりました。ありがとうございました。

とりあえず、明日受診して、ベッドの空きがあるかどうかで決まるので、なるべく身軽にまとめてみました。

どうやら明日は、天気予報では雨が降るらしいので…。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS